【音楽】“泣ける2ちゃんねる”の泣ける曲、KOKIA「ありがとう…」がネットでじわじわ話題に[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
「泣ける2ちゃんねる」泣ける曲がネットでヒット (ORICON STYLE)

 フジテレビ系で土曜日夜に放送されているバラエティ番組『カワズ君の検索生活』
(23時30分〜)内の「泣ける2ちゃんねる」コーナーでオンエアされている曲が
今、ネットでじわじわと話題が膨らんでいる。

 『カワズ君の検索生活』は、くりぃむしちゅー、青木さやか、松嶋尚美(オセロ)
の4人がレギュラー出演。検索ポータルサイトの全面協力のもと、さまざまな
検索結果データを番組独自の視点で紹介する。

 そのなかの人気コーナーが、観た人の8割が泣いてしまうという「泣ける2ちゃんねる」だ。
2チャンネルの掲示板の書き込みのなかから「泣ける」ストーリーを毎週紹介するという企画で、
昨年11月末のスタートからこれまでに、亡くなった病気の母との最後のやりとりや
感謝の言葉を綴るもの、男手ひとつで耳の不自由な息子を育てた父へ贈る「父の手話」、
26年連れ添った夫婦の「結婚してよかった」という話などが紹介され、出演者の涙を誘っている。

 このコーナーで、ストーリーの語りとともにオンエアされている曲がKOKIAの「ありがとう…」。
涙なしには観られないそれぞれのストーリーが、楽曲の切ないメロディ、もう会えない人へ
感謝の気持ちを伝えたいという歌詞とともに視聴者の心にささっているようだ。

 今ネットでは「あれはだれの曲?」との話題が頻繁に掲示板などに上り、
1999年に発表された楽曲ながら、ここ最近でPC向けの音楽配信や、
着うたのダウンロードなどが急増している。

( 02月02日 10時00分)
http://www.oricon.co.jp/news/music/41654/ ※一部抜粋

KOKIA
http://www.kokia.com/
カワズ君の検索生活
http://wwwz.fujitv.co.jp/kawazukun/index3.html

【音楽】KOKIA ヨーロッパで圧倒的支持!! ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170073675/
2杏仁φ ★:2007/02/02(金) 12:38:01 ID:???0 BE:615360285-2BP(556)
3名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:38:10 ID:INGxUNGh0
2(σ^ω^)σゲッツ!!
4名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:39:19 ID:JbgwNAOZ0
    /\__/\    
  / ⌒   ⌒, ::\
  |─(●)─(●)─|  
  |   ノ(,_.)ヽ  .::|  
  |    -==-    |   
  \   `--'    /   
  /        \
5名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:40:16 ID:OSSqJekh0
>>2
便利な世の中になったもんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:40:33 ID:T2/36ocS0
フジは著作権侵害ニダ
使用料を払うニダ
7名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:40:57 ID:6aMOtO180
コキア 名前が致命的
8名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:41:37 ID:3WeKbSC40
ネットでは前から人気じゃああああああ
9名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:41:45 ID:IXAui4ug0
ネ タ と し て 古 す ぎ る
10名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:05 ID:TfMLsoIY0
そしてzakzakでは攻撃とな
11名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:17 ID:Qh1YT03z0
コリア?
12名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:26 ID:AslyGFh30
実況でもKOKIAの曲がなけるって意見が多数だなww
13名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:32 ID:WyP0Kmj50





2chで話題になったら  2chの奴らなんてみんな違法行為でDLしてんだよ




14名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:35 ID:T2/36ocS0
一瞬KOTOKOと読み違えましたごめんなさい
15名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:42:39 ID:0oroZqhC0
また2ちゃんをエサに金儲け考えてるんだね。

ところで1ヶ月くらい前に電車男の2番煎じを狙って、流行らそうとした『姉ちゃんの日記』とやらは
どうなったの??
16名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:43:04 ID:t7KnmIKN0
ジャスラックに目を付けられるから記事にするなよアフォが
17名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:43:56 ID:faGatfq80
コリアとノキアは散々害出
猛烈に寒いから止めとけ
18名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:44:27 ID:DZRKTwwH0
朗読する男の声がキモすぎる
19名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:44:48 ID:O1pD2DsW0
>>1
もう3年前くらいの話題だろ
20名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:44:50 ID:m6TVTkLQ0
KOREA
21名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:45:39 ID:AaYdYfIl0
顔も致命的
22名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:45:48 ID:dlvEsM3TO
完全に古すぎ
FLASHで使われた全盛期って5年前位じゃね
23冥土で逝く:2007/02/02(金) 12:46:02 ID:9ftJtRea0
今日はドラえもんの最終回みて軽く泣いてきた
24名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:46:15 ID:+A/WQo3C0
ヲタクの特徴

「俺は前から知ってるよ。」
25名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:46:35 ID:P2B1N7Nh0
>泣ける2ちゃんねる
なにそれ?
26名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:46:42 ID:vcK66OSh0
小谷美紗子も便乗して人気出てくれ・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:03 ID:bJKOvg9f0
>>15
明らかにやらせだったので総スカン食らって全く売れなかった
28名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:06 ID:0Lvh61EwO
>>15
有ったなーVIP発だよね確か
書籍かまでの異常な早さや他の板まで
宣伝するのが如何にもやらせくさかったw
29名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:07 ID:z+T6Lzxk0
ネットではもう数年前にはやった
30名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:10 ID:S5rflDqF0
い  ま  さ  ら  か  よ  
31名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:24 ID:QkO6F/Nb0
何年前の曲だよ
32名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:26 ID:QJ1LwbXX0
2ちゃんが食い物にされてます
33名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:48:03 ID:3WeKbSC40
泣ける2ちゃんねるって2ちゃんねるに許可取ってんの?
34名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:48:40 ID:eJfEn2XV0
書き込みはすべてヒロユキに権利があるんじゃないのか
勝手にやってるわけ?
35名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:17 ID:9SZAUmp90
36名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:18 ID:YcP+t3II0
泣けないけどな。
37名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:26 ID:+E75cmqp0
元フォーブス支局長「植草被告陰謀説」
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070202-150404.html

テレビ朝日と文化放送が植草氏の国策逮捕疑惑を放送!!!
ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2007/02/post_cdfb.html

りそな銀行事件の隠蔽のために植草先生は逮捕されたのか?
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/


【社会】国策逮捕の可能性「植草被告 陰謀説」元フォーブス支局長語る
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170387292/
38名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:30 ID:o2caoeBm0
>>19
3年じゃきかないだろ
39名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:32 ID:P2B1N7Nh0
>>34
>書き込みはすべてヒロユキに権利があるんじゃないのか
ないよ
40名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:49:41 ID:3SYKTZ3T0
電車といいフジは2chに寄生しすぎ
41名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:50:02 ID:KR952E8u0
近鉄身売りのときのFLASHで使われてたが、あれは泣いた。
何度見ても泣ける。
42名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:51:24 ID:DxO7buq90
コキアといえばブレンパワードとかハングリーハート
43名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:51:34 ID:Z/9Fvvui0
>>39
あるよ
注意書き見たことないのかね
44 ◆TwinBee4n6 :2007/02/02(金) 12:51:57 ID:Wl3EbWHO0

ちょっとまて、「ネットで話題」なのか(; ・`д・´)?
45名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:52:20 ID:EJAjdBr40
古すぎ
46名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:52:35 ID:NUd0JnHC0
最初に流行ったのはPSOのフラッシュの時じゃね?
あれは6年前くらいか
47名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:52:41 ID:rR8ottn20
>>44
何年前に!?って感じだよなw
48名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:53:00 ID:V7pCD8N40
ドラえもんの最終話でなきましたがなにか
49名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:53:57 ID:XGb5vKjA0
ブレンのEDは神です
50 ◆TwinBee4n6 :2007/02/02(金) 12:54:02 ID:Wl3EbWHO0

>>47
電車男も飲ま飲まYeah!もネットで話題になって
一年後くらいにようやく一般社会で話題になったが…
そういうわけじゃないのか(ノ∀`)
51名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:54:29 ID:e16TYR0dO
もういい加減2ch発のネタで番組や記事作るの止めてもらえませんかね・・・。
机の上でネタ探しって、どんだけズボラなんだよw
52名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:54:30 ID:9oZq0iUf0
>>13
確かにwwww
CD買うやつなんていない。
53名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:54:35 ID:cNqoIWe/O
>>48
なんにもないから氏ね
54名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:55:04 ID:JHt/msa30
3年前くらいにこの曲目当てでアルバム借りたなぁ。テラ恥ずかしす。
エリカは良い曲だった。
55名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:55:43 ID:z+T6Lzxk0
>>46
もっと前に他のネトゲでみたきがする
56名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:56:10 ID:3WeKbSC40
>>46
そのPSOのフラも著作権問題で公開停止だしな
ドラエモンもそうだが本人じゃない金儲けだけの会社が文句言うのが許せない

不二子先生なら逆に喜ぶだろうに・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:57:39 ID:VwWg3ho50

 泣ける話が広がるのは結構なんだが
 2ちゃんねるのソースを勝手に引用してるんだったら許せないな
 著作権問題のニュースでさんざん他者は叩くのに
58名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:57:43 ID:uyABRBxE0
4、5年前の話題じゃないのか
情報が遅いにも程があるwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:58:36 ID:z6htKC8D0
泣けないだろ、あれ。

ナレーションがもごもごで滑舌悪いし、タイミング悪いし。

そもそも、ネタ自体が泣けない。
60名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:59:56 ID:z+T6Lzxk0
まあ2chにかかわると韓国の法則並にしっぺ返しくらうからな
ライブドアでの損失、あるある捏造が大騒動等
これはほんの始まりに過ぎない
61名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:00:01 ID:jD/UyyDH0
Meたんがご主人様とのお別れの手紙を読むやつで始めて聞いた・・・
良い歌だったのですぐにnyでダウソした・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:00:31 ID:JHt/msa30
フラッシュのBGMとしては良いけど、曲単体で聴くとなんか割とどうでも良い曲ですよね。
だからKOKIAもいつまで経っても売れねぇんだろうけど。
63名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:01:01 ID:hYIXgVzz0
>>59を見て全米が泣いた
64名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:01:08 ID:9oZq0iUf0
>>59
TVは元ネタを半分以上はしょってる
テキストはともかくこの番組で泣くのは難しい
65名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:01:27 ID:hoAIRns80
マメ知識:本名のアキコを逆さまに読んでコキア(KOKIA
66名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:01:40 ID:f2uEng++0
Meのフラッシュはちょっとホロリときた
67名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:01:58 ID:2thEvd1d0
2chからネタ盗んでるゴミ番組か
68名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:02:59 ID:J2pAR3tG0
佐藤藍子が↓
69名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:03:19 ID:UOdqTvcKO
昔、日テレで西村雅彦が司会やってたアニメで泣ける話あったんだけど
送って貰った人がパイロットだったって言う話
70名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:03:23 ID:lOgkb0cz0
>58
JA5RACですが4〜5年分の使用料を・・・
71名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:03:29 ID:P+xoHcyR0
2002年秋ごろにPSO、RO、FF11あたりのありがとうフラッシュが連鎖的にはやったのは確か。
もう4年半も昔の話だ。
初出がどのゲームなのかはわからないけど、上記3つの中ではPSOが早かった。
72名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:03:41 ID:z+T6Lzxk0
>>65
さかさまからよんだらオキカだろw
73名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:03:58 ID:q0r3Yxry0
絶対に聴くもんか!
74名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:05:01 ID:fSSAaedV0
75名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:05:07 ID:RvVFHjja0
2ちゃんかを敵視しながら2ちゃんを利用する糞マスゴミwwww
76名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:05:16 ID:n3n84DRZO
忘れられないラブって本をドラマみたいに読み上げたヤツが携帯向けに出てる

結構エロ買った
77名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:05:25 ID:dGseqyTKO
JASRACが来るぞ
78名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:05:51 ID:20s10qO50
フジテレビは恥を知れ
79名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:06:02 ID:AaYdYfIl0
Liaさん最高 特に青空
80名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:06:27 ID:aNjgdd780
あほくさ
81名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:09:49 ID:1jV05h0GO
もう2chに2ch専用放送局作ればいいよ。
画面半分は専用スレッド生放送。
82名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:09:51 ID:iJg/ja+CO
いつまで食い物にされてんだよwヒキヲタ2ちゃんねらーwww

おまえら無職童貞を馬鹿にして高給とりの蛆社員はちんこ乾く暇ねーwwwww
完全に格差社会だよな底辺の生ゴミどもwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:09:52 ID:RSih6G0H0
たしか四年前くらいじゃなかったっけ?話題になったの。
84名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:14:05 ID:YvzFwVoC0
元はLineageのFlashじゃなかったっけ?
それより古いのは知らない
85名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:15:34 ID:kakRM2DU0
ナレーションなんてついてたっけ
86名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:16:28 ID:p4voNJSQO
勝手に2ちゃんでコーナー作ってるけどフジは許可とってんのか?
87名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:17:01 ID:fgUcuY5U0
フランスライブでの「ありがとう」
ライブのほうが断然いい

http://www.youtube.com/watch?v=7cSTPDeYAGI
88名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:18:00 ID:zlCVqtAC0
泣ける2ちゃんねるとか小賢しい・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:18:07 ID:Te6Gof9W0
>>69
そのエピソードは知らないけど、週刊ストーリーランドだっけ?
確か視聴者投稿で星新一のショートショートがパクられてて打ち切りになったような。
90名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:18:31 ID:WURb9MKV0
もう唯一の良心がフジサンケイだけになったからなぁ・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:18:30 ID:dipx95E90
>>46
あれ見てCD買ったwwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:19:33 ID:zlCVqtAC0
>>62
聴いた瞬間は感動するかもしれないけど、残らないよな

薄い
93名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:21:45 ID:NS+817Lw0
これって、番組で放送した後に元ネタサイトとを圧力で潰せば
ある程度市場に影響を与え得る良質なコンテンツを丸ごと手に入れられるわけだな。

ンで、後は有料で販売すると。
94名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:22:51 ID:YvzFwVoC0
ttp://page.freett.com/arigatoflash/
ここによるとPSOが最初らしいね
95名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:23:10 ID:m9MTr2yw0
あーっりがとー!あーっりがとー!感謝しってー!
96名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:23:50 ID:kcMlWlhu0
有名になるとカスラックが圧力掛けるんだよな
泣ける2ちゃんねるも終わったなぁ
97名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:24:56 ID:AARkCPeJ0
「泣ける2ちゃんねる」見てていつも思うこと

* あれ1レスじゃ書ききれなくないか?
* 肝心の番組がつまらない
98名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:25:21 ID:G/GF4e1P0
コノ番組で紹介される話はまったく泣けない

walking man だっけ?あれも最後がいいのに 何故か途中で終了
番組担当者センスなし
99名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:25:51 ID:/jIRnhiR0
顔が長いから、ストレートロングの真ん中分けは止めた方がいいと思う。
100名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:28:44 ID:rWrp+kzQ0
電車男以来、商売になると踏んで2ちゃんに便乗するCXに憤りを感じる
捏造問題だって、もっと糾弾すべきじゃないのか?
101名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:29:56 ID:++sUmO8r0
>>97
じゃあ見るなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:31:24 ID:qi7taYLA0
カワズ君の検索生活の曲といえば

四魔貴族1のアレンジだろ
103名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:35:56 ID:QD/c1YfdO
とりあえず、こそこそひっそり時2ちゃんねるしたいから、あんまりテレビで特集とかネタで番組組まないでほしい(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:37:06 ID:hjoshHk+O
病気で死にそうとかどうでもいい
おばあちゃんのすごろくよりも泣ける話は存在しない
105名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:38:04 ID:cDTA3gmb0
ネットで見た事ある奴がテレビで放送されると
すごい恥ずかしいんだけど何でだろう
106名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:41:11 ID:z8QJZAET0
泣ける話だと思って読んでいたら最後に

「まぁ、作り話なんですけどね」

と付くのが良いんじゃ無いか。
107名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:44:08 ID:XdRewWV/0
一回目の「ありがとう」の所が好き
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utbiavjISGmAs
108名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:44:44 ID:hW08iTokO
ありがとうROでファンになったけど、いまいちぱっとしないなぁ。
まぁおかげでチケット争奪戦にならないんだけどね。
次のライブで普段見掛けない人増えてるか、観察してみる。
109名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:45:38 ID:fK9dBjg+0
古すぎて噴いたwwwww
110名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:45:59 ID:ujrxJWdY0
くりーむしちゅーの番組で90%?の人が泣いたとかやってるけどアホすぎだな、、、
ぜんぜん泣けないしただのオタの作り話だし
内容が妹が死んだとかの話でしつこかった あーキモ
>>101たまたま見てしまうんだよ、、
111名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:46:20 ID:FpKC6dZF0
NOKIA?
112名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:46:40 ID:ujrxJWdY0
一回見ただけでもうチャンネル変えてる
113名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:47:33 ID:OhJfQkgE0
TVがウザイTVがウザイTVがウザイ
TVがウザイTVがウザイTVがウザイ
TVがウザイTVがウザイTVがウザイ
TVがウザイTVがウザイTVがウザイ
TVがウザイTVがウザイTVがウザイ
114名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:49:51 ID:0+va5HgfO
テレビでやってるのは
「泣ける2ちゃんねる」でも
泣けない方だと思う
115名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:50:17 ID:1KP2eTD00
で、この話がつづられるスレってドコにあんの? なに板?
116名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:51:00 ID:kbD3kJ8D0
古すぎるだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:51:08 ID:dipx95E90
もう、VIP STARでいいよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:51:10 ID:wZFJkBZO0
泣ける2ちゃんねると刑事コロンボは人が死なないと成立しないよね
119名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:51:24 ID:F2LWHid30
和田子起亜
やっぱりな
120名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:52:11 ID:BqmXcOz+0
saga2の話はよかった
121名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:52:18 ID:Y2T53QFz0
今、一番泣きたいのは
ひろゆきだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:53:53 ID:D2HHoZ5s0
テレビ局はパクリと捏造のオンパレードだな
123名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:54:16 ID:1es0oimQ0
先週のは泣けなかった
っていうかホントにあんなこと書き込むやつがいるのか?
124名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:54:16 ID:dV1YCkOy0
>>104
おばあちゃんのすごろくはいい話だよね
125名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:55:46 ID:Rt4vK97P0
おばあちゃんのすごろくってどんなの?
126名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:56:13 ID:5bj0wdBZ0
フジから著作権取れ!ひろゆき。それで裁判費用出せ。
127名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:56:16 ID:sqNDZAXa0


俺は個人的には「野球たのしかったよ」が好きなんだが・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:57:35 ID:wZFJkBZO0
>>125
おばあちゃんが死んだら遺品から「ジュマンジ」っていうすごろくが出てきて
遊ぶと象や嵐が本当に起きちゃうっていうスペクタクル書き込み
129名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:57:50 ID:7sW56pw2O
ありがとうPSOとUOのイメージしかない。
130名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 13:59:08 ID:Yq38B64w0
屁こきあ
131名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:00:15 ID:z1F5Hb7sO
出演者の涙を誘ってどうするw
132名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:00:17 ID:Rt4vK97P0
>>128
ああ、あれか。ありがとう。
133名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:00:36 ID:B5Hv6Zz50
>>128俺が見た話では「ザスーラ」ってすごろくだった気がするけど

ってかkotoko最高
134名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:00:56 ID:KbkpU46T0
泣けるフラッシュ貼って
135名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:01:37 ID:t68FL2bS0
ネトゲのflashの曲か
136名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:02:49 ID:bTmfW/an0
戦術君は泣けた
あとは糞
137名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:03:07 ID:z8QJZAET0
ZIPPO初心者の書き込みは泣いたな。
138名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:04:42 ID:mfxCGR4Y0
>>4
ん?僕に何かお願いがあるのかな?
言ってごらんなさい
139名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:05:02 ID:IYVzPAzo0
ネタが古すぎwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:07:23 ID:EL3KpSYS0
こういうときだけ擦り寄ってくるマスゴミうぜぇ。
マスゴミ著作権料払えや。
141名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:07:37 ID:AUI/3v0F0
>>126
これってひろゆきに著作権があるのか?
142名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:11:24 ID:RU0NIX3M0
4〜5年前にタイムスリップしたのかと・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:12:02 ID:Oo6rqc2X0
meタソとファンシースターの椰子は結構くるな。

144名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:12:39 ID:OO70XNl00
Liaでも聞いてろ
145名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:12:54 ID:BX1CFz6N0
悪質な宣伝乙
146名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:13:51 ID:W7S1HFGJO
ネトゲの内容とありがとうの歌詞がすごい一致するんだよな、だから
泣けるわけなんだが
147名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:14:03 ID:VcpQTI430
しかし、日本はミキシングが糞だよな
148名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:15:50 ID:RievmUrO0
あまりの流行の遅さに噴いたw
そろそろアニソンでも流行るんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:15:59 ID:bTmfW/an0
こんな安っぽい曲でなけるわけねーだろ、アホ
死に晒せ
150名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:16:01 ID:lftYfvc8O
なにがじわじわだよwwwwwwwwww
昔から有名だろうが。マスゴミの情報は化石だな
151名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:16:16 ID:LXgl1lL90
順序逆やがな
152名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:16:49 ID:UaTMLXOj0
6年前から2chやってるけど聞いたことない件
本当に流行ったのか?
電車男も知らなかったぞ俺は。
153名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:18:01 ID:B7hWfDXX0
えらい古いネタだな
今更流行りだしたのか?
PSOのflashってもう5年くらい前だろ
154名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:18:20 ID:XW8D6NVI0
>>152
情報弱者乙
155名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:19:00 ID:JFbHx8Jl0
>今ネットでは「あれはだれの曲?」との話題が頻繁に掲示板などに上り、
最近そんなレスを見た覚えはねえなw
156名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:19:08 ID:sgL3l0vl0
泣ける2chってフラッシュで一人で見るから泣けるんであって
テレビで流れても出演者の顔ごしだったりして
集中できなくて全然泣けない
157名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:19:34 ID:oW3/gDXH0
昔から有名とか古いとか言ってる人って
私は何年も前からとっくに知ってましたって自慢したいんだろうけど
それだけ2ちゃんねるを長くやってるってことは
ある意味 自分は気持ち悪い存在だって認めてるようなモノだからヤメタ方がいいよwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:20:15 ID:75BaiGVT0
ネタが今更過ぎる
アホかとバカかと
手抜きもいいとこだな
159名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:21:14 ID:MBVfpK9pO
最近着うたDLしたがマジで泣ける
160名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:22:40 ID:bTmfW/an0
>亡くなった病気の母との最後のやりとりや
>感謝の言葉を綴るもの、男手ひとつで耳の不自由な息子を育てた父へ贈る「父の手話」、
>26年連れ添った夫婦の「結婚してよかった」

お前らの嫌いな湘南乃風と何が違うん?
161名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:22:56 ID:AXHl/OqG0
戦術君が一番泣ける・・・
162名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:23:35 ID:TMWFCDtO0
まぁでもSMAPのありがとうよりは好き
163名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:24:01 ID:eugMIAQN0
この番組2回くらい見たけど全然泣けなかった
フラッシュないと馬鹿馬鹿しい話に聞こえるのはなぜだぜ
164名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:24:27 ID:EqIilsS5O
いや、知ってたとして自慢になるものじゃないし
165名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:25:09 ID:ibSaNU+w0
なんかキモい歌だよなこれ?
166名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:25:34 ID:XeyXVNKP0
大江千里の「ありがとう」もいいぞ。
167名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:26:05 ID:DN4bMaAS0
マメ知識
KOKIAはすごいお嬢様。祖父は造船王らしい
「ありがとう…」は、愛犬が死んだときに作った曲
姉はバイオリニストの吉田恭子
168名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:26:46 ID:M6YI/6Sq0
>>160
馬鹿な行動をしないところ
169名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:27:49 ID:58PeIJBiO
まずい弁当を母が作って死ぬ話で、死後日記で体がうまく動かないってやつ

誰かコピペしてよ
あれ泣けるだろ
170名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:28:04 ID:75WHqJ7bO
手コキアーッ
171名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:28:07 ID:sgL3l0vl0
俺が一番泣いたのは白血病か何かの闘病スレ。
今はセカチューとかで使い古された話だけど
あのスレまともに読んだ当時はショックがかなり大きかった
作られた話っていう話もあるけど
172名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:29:19 ID:vSrCxc5l0
カーチャンだけはガチ。
「野球、ごめんね」・・・これは思い出すだけでもう・・・(´;ω;`)
173名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:29:46 ID:0tvsXMDB0
(・∀・)イイ!!
1st - songbird

(・A・)イクナイ!!
2nd - trip trip
3rd - Remember me
4th - 歌がチカラ
174名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:30:28 ID:k5VpuDFFO
泣ける2ちゃん止めて
怖い2ちゃんしたら絶対視聴率上がる
オカルト板を放送して欲しいな
175名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:30:30 ID:hDYRM8uk0
>>173
狂おしいほどに同意
176名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:30:56 ID:QbhBc2GXO
おばあちゃんの置き手紙が最強
177名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:31:22 ID:MIjQlna90
抜ける2ちゃんねる
178名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:31:52 ID:faGatfq80
>>171
ネタ職人か?
179名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:32:04 ID:IJD1KERD0
>>1
泣ける2ちゃんねるって古いよな〜って思った
ネットのが情報が早いというよりもおもしろいって痛感
180名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:34:03 ID:T16bwWvrO
後乗りサクサクですね
これだからフジは嫌われるんだよ
181名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:34:14 ID:ZDidTb270
イタイ2チャンネルは?
182名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:34:37 ID:PCEZF2Ph0
>>173
4thだけ同意
183名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:35:04 ID:D/3iTzoe0
(・○・)痛かったよぉ…だけど、お客さんには怪我させなかったよ
184名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:37:09 ID:EyUbd6vwO
語りの男の声の気持ち悪さだけはガチ
185名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:37:10 ID:TH211nVp0
なんかテレビで2chネタが取り上げられるとなんか違和感感じるんだよな
186名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:37:36 ID:a7xgauAf0
ああいうのを見て泣く2ちゃんねらーにはなりたくないな
187名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:39:26 ID:qh5y85zt0
ばあちゃんのすごろく
362 名前:躯 ◆jk0cn7Uk1o 投稿日:04/05/23 19:43 ID:YasGQFUA
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。

先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」

人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
188名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:40:24 ID:W7S1HFGJO
動物、ペットバージョンでやったら
涙が止まらないだろう…
189名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:40:52 ID:Ku3KE0iJ0
きもい2チャンネルはここ?
190名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:42:43 ID:Xg+kAhxVO
でんじはかけて逃げられちゃう2ゲットのやつが泣ける
191名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:43:17 ID:BPykLkUqO
>>183
中越地震のFLASH泣けたなあ〜
192名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:44:38 ID:V8Y2VWvk0
第二の「言葉にできない」にする気まんまんだな、業界は
193名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:44:55 ID:gYnGKYvv0
俺、ずっと川嶋あいだと思ってた
194ティーヌ先生:2007/02/02(金) 14:45:26 ID:oNMToquH0
>>186
そんなの2ちゃんねらーじゃない
195名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:48:11 ID:hjoshHk+O
>>187
7度目だ!

7度見て7度泣いた(´д⊂)
196名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:48:52 ID:2ycLlZRr0
「泣ける2ちゃんねる」のネタが無くなったら、今度は「笑う2ちゃんねる」を始めます
まず手始めにDJラオウのFLASHでもやってもらおうか
197名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:52:50 ID:58PeIJBiO
http://f55.aaa.livedoor.jp/~vipper/vipmemorialthread/thread/1110969440.html

ここの59-72泣ける
携帯からなんでコピペできないんだが
198名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:57:32 ID:aqdijL5x0
KOKIAといえばブレンパワードのEDがすごかった。
199名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:57:45 ID:ktqE3fm40
2ちゃんで泣かされたのは、ポーランドの話と、イライラ戦争のトルコ空港の話だな。
あとは競馬のチゴイネルワイゼンのフラッシュ。
200名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:57:51 ID:tJiVVWKG0
手コキアッー!
201名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:58:03 ID:p2KTgcWD0
http://www.geocities.jp/c2ws2004/

ここの曲も2ちゃんから生まれました。GOGO2ちゃんねるが(・∀・)イイ!
202名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 14:59:06 ID:2UPjxflZ0
いつのネタだよ。大分前に見て泣いたぞ
203名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:00:23 ID:a+pADkpx0
リネージュのありがとうフラッシュを見てリネージュを辞めた

あれもう3年か4年くらい前じゃねえの?w
204名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:01:00 ID:aK33bAkh0
>>1
つーか誰だよ、こいつwww
205名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:01:20 ID:IJD1KERD0
>>197
途中でいらないレスが入ってたのが残念だが・・・いいスレだな・゚・(つД`)・゚・  
年取ると涙腺がゆるいのかな
206名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:01:25 ID:8VaHVntz0
母さんがRPG好きで死んだあとプレイしてみたら
登場人物が自分たちの名前になってたっていうのがよかったな
207名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:05:06 ID:c5xY+9yc0
トマソンまだー?チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
208名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:05:54 ID:iXhQUenX0
母子家庭の母子が野球見に行く話はリンカーンでもやったよな。
同じ作家の企画か?ま、あの話は何回聞いても泣けるが・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:06:52 ID:1PxIZKJf0
また電車男の時みたいに変なのが来たりすんのかな…ウゼェ

あ、変なのは社会に適合できないモレらかw
210名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:09:53 ID:k8OUFFU40
今じゃサービス開始前のゲームでありがとうFlashが作られるくらい定番だからな
211名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:09:58 ID:kDsGaDxOO
>>206
それすごく気になる
212名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:10:00 ID:F19mHr990
今頃になってプチブレイクしてんのかwww
俺なんてずっと前から知って田のに
213名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:10:31 ID:uu2jReUx0
ネットコンテンツを借りてきて、作り物のブームをおこし
そのコンテンツが流行ったのはさも自分とこの番組のおかげだという態度は
もう う ん ざ り で す よ

2ちゃんねらを仲間にしたと思ったら大間違いだよ、フジテレビ
214名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:10:52 ID:p4rSoAvLO
つーか、これ歌が泣けるだけで肝心の泣ける話とかいうのはたいしたことなかった
215名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:12:12 ID:2UPjxflZ0
>>206
母さんがRPG好きじゃなくて、幼い頃やったドラクエ3か何かを久しぶりにやったら
家族全員の名前のパーティーにしてた。 とかじゃなかったっけ?
216名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:12:51 ID:CDTKvTa70
KOKIAといえばアギトのテーマソ(ry
217名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:14:13 ID:p4rSoAvLO
>>213
別にお前がつくった話しでもないのに
威張りすぎ(笑)
218名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:15:01 ID:SipF3tN50
チョンゲーが嫌いな奴が必死に工作してるようだが、
MMOのFlashでこの曲を使ったのはUOが最初です。

しかし、広まる元となったFlashは↓に置いてるやつ。(Lineage)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5306/
219名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:16:13 ID:8VaHVntz0
>>215
いや、なんか母さんが病気で入院しててその間母さんはドラクエみたいなのをやってたのね
結局、母さんは死ぬんだけど、その後そのゲームをプレイしたら、主人公に自分の名前とか
を使ってたって話だと思った
220名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:16:13 ID:hzYJiHlw0
>>59たしかにナレーションはヘタだなぁ
221名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:17:06 ID:TRBMToHP0
夫が病気であと半年で死ぬのに子供が出来たことを喜ぶあれが好きだな
妻がゴルァってやつ
222名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:19:17 ID:JFbHx8Jl0
>>218
最初はPSOだよ
223名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:20:21 ID:v3IMrgSTO
画面分割して芸人の顔大写しにしといてどうやって泣けと。
224名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:20:40 ID:k8OUFFU40
>>218
偉そうに書いてるが最初はPSOで、ネトゲ以外で広まったきっかけは「母さんごめんね」だよ
225名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:22:32 ID:RsJibVLp0
>>87

全然良くないじゃんw

何歌ってるか伝わらないよ。歌のウマい音楽の先生レベル。
これじゃ売れないね・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:23:41 ID:PzOtsiABO
ハンドクリームの話は何回読んでも泣ける
227名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:28:36 ID:ETTnirIw0
というかいつの間に書籍化してんだよw
228名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:28:56 ID:8VaHVntz0
ダメだ
見つからないわ
229名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:29:07 ID:VYpwxLFi0
テレビで2ちゃんのスレ紹介とかやってんのか。なんだかなあ。
楽して金儲けしようとでも思ってるのかね。

「そろそろファンタシースターオンラインの昔話をしようか」とかいうFlashで
はじめて「ありがとう」聴いたけど、あれももう4年以上前になるかな?
いろんなFlashで使われてるせいでヲタ曲みたいな扱いになってるような気がする。
230名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:30:53 ID:4/8Wc/fA0
話題にっていつの話してんだよ
231名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:31:32 ID:EahQkIUI0
古いなー。もう5〜6年前にゲーム関係のフラッシュで
よく使われたよなぁ。今頃知ってる奴って居るんだね。不思議。
232名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:33:09 ID:mTk6RIgB0
ありがとうFLASHって
PSOが最初だっけ?
233名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:35:08 ID:dyA3y+5kO
これはフラッシュ作った人の選曲が良かった。
話と歌の相乗効果がかなりあると思う。
234名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:36:28 ID:V9QLY/MF0
>>225
所詮好みよ。
235名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:36:34 ID:jnSKcpHk0
なんか知らない方がいい気がしてきたw
236名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:37:31 ID:z6htKC8D0
そういや、あの番組、掟ポルシェはどうした?

泣ける2chネタなんかより、あっちの方が好きだったんだがなあ。
237名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:37:36 ID:haRGru/10
ホントにいつの話だよコレ
ってぐらい古い
238名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:38:18 ID:8VaHVntz0
あった
ささいなコピペだったんだな
ここに出てるフラッシュみたいなのじゃないけどちょっと心に残って残しておいた奴



349 名前:ふかひれ 投稿日:2001/06/22(金) 01:06
ゲーム自体じゃないけど書かせてくれ。
5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。

自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親が母親の名、ロボットに俺の名前でデータが
残っていた。

母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。

今考えるとドキュンな事するなぁ、と苦笑(^^)

239名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:38:49 ID:nX+auUwq0
また電通か
240名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:40:41 ID:P+xoHcyR0
フラ見てみるとPSOのレスが01年9月〜12月なのでおそらく01年12月ごろが初出?
ROが02年10月、FFが02年11月だった。
5年以上前じゃ一回りして知らない層も出てくるわな。
241名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:41:21 ID:8VaHVntz0
あとこれも同じ人なのかな
出所は忘れられないゲームを上げてくスレみたいなのだったと思う

409 名前:ふかひれ 投稿日:2001/06/30(土) 19:18
>>406・406
ネタじゃないよ。あくまで実体験。
信じる信じないは俺の問題じゃないし、好きに判断すれば良いよ。
余談ながら、主なお袋のゲーム遍歴でも書きます。もっとあったと
思うけど、今は思いつくまま。

83年?  正月にお年玉でエポックのパクパクマンを買った。
      俺は一週間で飽きてほったらかしにしてたら、母が拾って
      徹夜で遊んでた。
      「何面越えたら何面目までモンスターの位置変わるねんで。」
      とか言って、目つぶって面クリしてた。
85年10月 MSX購入。友達からマッピーを借りたら猿の様にハマる。
   11月 ロードランナーをお袋にやらせてみたら見事にハマる。
      両親は共働きだったが、夜9時位に俺が習い事から帰って
      来ると、母がワードローブのまま食事の用意もしないで
      一心不乱にロードランナーしてるなんて日常茶飯事でした。
91年3月 俺が就職で上京する時、メガドライブを持って行ったら
      「コラムスが出来なくなった、置いてけ。」と怒った。
      姉貴の部屋に置いておいたら、働いてた母は土日の朝
      必ずコラムスしに部屋にきてた。
      お陰で姉貴の土日はコラムスのBGMで始まった。
96年4月 お袋が白血病(急性骨髄性白血病、だったかな)で入院。
      当時家にあったSFCのボンバーマンをやっていたらしく、
      「ラスボスどうやって倒すん?退院したら試してみるわ」
      と言っていた。
      結局ラスボスを倒す事はありませんでした。
96年6月24日6時頃 お袋永眠。
96年7月 お袋が遊んでたと言われた「ワンダープロジェクトJ」を
      姉貴から譲り受ける。
    
今もお袋の仏壇には、ロードランナーのROMカセットを供えています。
242名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:42:16 ID:OwGzi7o90
(゚Д゚)オアック!!
243名無しさん@7倍満:2007/02/02(金) 15:44:35 ID:sVXRo0Yt0

ワンダープロジェクトJは2週目で真のエンディングが観れます。

このゲーム、主人公が飲み屋の女将さんに教えてもらう歌が
非常に良い歌で涙を誘う。
244名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:46:24 ID:iXhQUenX0
昔の陰湿なゲーセンから聞こえてくるコラムスのBGM程哀愁の
漂うものはなかったな。
245名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:46:58 ID:Kh3EorbR0
泣けるに入ってるかどうかだけど、いきなり末期の肺癌と宣告されて
淡々と治療続けて治療の甲斐無く死んでいった人のスレでは涙した。
246名無しさん@7倍満:2007/02/02(金) 15:49:16 ID:sVXRo0Yt0

数年前までよく見かけたマルチというコテハンも死んじゃったらしいね。
生前、身体のあちこちを悪くしているというレスを何度か見た記憶がある。
247名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:49:59 ID:W1boXt7z0
ゲームは身体によくないってことか
248名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:50:10 ID:aLe/REuDO
抜ける2ちゃんねるはどこですか?
249名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:50:48 ID:7tKSg9tnO
あのナレーションの男の声なんとかしろ!!
250名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:50:49 ID:sQwTFdiP0
うそくさ
251名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:51:14 ID:dV5YPV28O
「ありがとうって言いそびれたやついる?」
とかいうフラッシュも紹介されたの??
252名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:51:23 ID:EJdIQaHk0
お金はフジテレビに
著作権もフジテレビに
賠償金はひろゆきに
製作はおまえらに

これ、なんてビジネスモデル
253名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:52:38 ID:d41nRbrL0
倍満はセレッソの死を乗り越えたらしい。

どうでもいいけどこの歌既にめざましの企画CDに収録されてる
何回売り出すつもりだよ、なのか単に別の番組の事など知らんのか、
254名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:52:44 ID:HcDrd1OH0
(・○・)ときタンのFLASHで気に入って昨年のベストアルバム買ってしまった。
255名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:52:54 ID:dtUlxXD2O
海がきこえるのスタッフが作った教育テレの歌はなんだっけ??
256名無しさん@7倍満:2007/02/02(金) 15:53:00 ID:sVXRo0Yt0

泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、

自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。


・・・これは泣けるコピペに含まれるのかな?
私のお気に入りのコピペのひとつなんだけど。
257名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:53:46 ID:/INY1ToZO
>>246
いたいた!!!!!
オレにちゃん初心者で、こいつがどのスレでも2げっとしてて意味わかんなくて
なんなのコイツって書き込んだ記憶がよみがえった

しんだのか?
258名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:54:17 ID:Kh3EorbR0
>>256
良い話だから俺も好き
現役の海自の人からは色々突っ込まれるポイントあるらしいけど
259名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:54:53 ID:0DCtGtOJO
あんなの作家の卵が考えたネタなのに
260名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:55:01 ID:IRFqepIQO
JAL123便のFLASHは泣けるとかじゃなくて辛かったな・・・

「もうだめかもわからry・・・」のフレーズを安易にカキコしてるやつは元ネタを知ってるんだろうか。
たまにみかけるが腹立たしい。
261名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:56:04 ID:NB86ILAQ0
>>256

実話であってもなくても
いい話だな。

ちょい涙目。
262名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:56:17 ID:qUGtvNXb0
ペットに対しての歌なんだと知ってさらに感動すた。
263名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:56:18 ID:+fDATO4+O
あのナレーションが作為的すぎて大嫌い。わざとらしい。気持ち悪い。
264名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:56:36 ID:1es0oimQ0
>>260
あれ元ネタ、マネーの虎じゃなかったの?w
265名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:56:38 ID:VwWg3ho50
おれはあれだかあちゃんが脳の病気でどんどん記憶がなくなっていくって言う話
が一番泣けたなあ

親が離婚してて父方のほうにいるから余計泣ける
266名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:57:07 ID:MhBtqM0bO
今更取り上げて銭稼ごうとする乞食は死ね!
KOKIAにしてもありがとう以外クソだから無理してアルバムなんか買うなよ
くだらない宣伝に惑わされるくらいならnyでもshareでもやって堂々と無料で手に入れろ

ネットにぶら下がらなきゃ碌な番組も作れない低脳どもに知らしめてやらなきゃならん
267名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 15:58:46 ID:LReZbBeV0
aoitoriのほうがいいと思うが・・
268名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:01:27 ID:RievmUrO0
半年以上ネットやっててKOKIA知らないやつはネットもぐりw
有益な情報もアクティブに取得できない情報弱者ww無能www
ダッセえwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:01:58 ID:H+dUQR4D0
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。

グリーン車でした。

財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。

出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
 
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。

180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。

二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
270名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:03:25 ID:cWMBxOZO0
鈴木祥子的ポジションってとこだな
271名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:04:45 ID:V16J2D81O
愛の輪郭のがいいと思うが
272名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:06:41 ID:oCNWfWDTO
これはダメかもわからんね。
どーんと行こうや。
273名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:07:02 ID:U+AnsRw9O
>>260
今思い出したorz
確か飛行機墜落直前の音声・・・
だったねorz
274名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:07:03 ID:IRFqepIQO
>>264
具具ってJAL123便のFLASH見てみ
275名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:10:12 ID:Kh3EorbR0
>>260
でも、あれを見るたびJAL123は風化させてはいけないと思うよ。
276名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:10:12 ID:mUeF4+neO
>>266
(・∀・)ニヤニヤ
277名無しさん@7倍満:2007/02/02(金) 16:10:22 ID:sVXRo0Yt0

「もうだめかもわからんね」が墜落事故直前ののセリフで、

「もうだめぽ」が警察に踏み込まれる寸前のセリフだったっけ、確か・・・。
278名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:11:29 ID:iUN/aaSo0
>>268
まず、包茎をなおしなよ
279名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:11:57 ID:IXAui4ug0
おやがわたしや
もうだめぽ
280名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:12:12 ID:44EPOqOgO
「ありがとう」は中越地震の新幹線のフラッシュの歌だな。あれは泣けた。
281名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:12:51 ID:Kh3EorbR0
>>277
トラブル発生からしばらくダッチロール起きて混乱したあと、
ある程度落ち着いたときじゃなかったっけ?

最後は、「もうだめだ。おわった。」だったような気がする。
282名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:12:54 ID:a4NRmxB40
ある男が出張先の町で財布を落としてしまった。
帰りの飛行機の チケットは背広の内ポケットに入っていたが、
空港まで行く手段が 無かった。
男はタクシー乗り場に行き、1台停まっていた車の運転手に 事情を話した。
「・・・というわけなんだ。家に戻ったらすぐに金を送るから、
空港まで 乗せていってくれないか」
するとタクシーの運転手は男を一瞥して言った。
「金がねぇんなら歩いて行きゃいいじゃねぇか」
どんなに頼んでも運転手は男の申し出を拒否した。
男は仕方なく、空港まで歩いて行った。

しばらくして男が再び同じ町を訪れたとき、
タクシー乗り場に並んでいた車の列の最後尾に、あのときの運転手を見つけた。
男はあのときの冷酷な仕打ちに仕返しをしてやろうと企み、
一番前のタクシーの運転手に話しかけた。
「なあ、フェラチオしてやるからタダで空港まで乗せて行ってくれないか?」
すると運転手は驚いた顔で答えた。
「ふざけるな!俺はホモじゃねぇ!」
男は2番目、3番目のタクシーにも同じように話しかけ、同じような反応を得た。

そして例の運転手のタクシーの番になると、男は言った。
「空港まで頼む」
運転手は男を乗せ、他のタクシーの横を通り過ぎながら車を走らせた。
男は窓から他のタクシーの運転手達に向かって、にこやかに手を振った。
283名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:13:23 ID:skiswJL70
独り言っぽく語りつつ泣かせようと必死な言い回しがウザ過ぎ。
284名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:13:46 ID:Yq38B64w0
time to say goodbyeのitunes再生回数は500超えた。
285名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:15:04 ID:oCNWfWDTO
おーい、フラップ上げろ!
286名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:16:06 ID:skiswJL70
普通ドラマとかなら、エエとこは他人に説明させるとか、
状況描写でさりげなく伝えるんだが、
本人という立場のナレーションが一人でエエところも説明し尽くしてるから
痛い。
287名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:16:30 ID:+/62tDLvO
>>282
ワロスwww
288名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:16:37 ID:Fy9wpBfCO
ブレンパワードか
289名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:16:39 ID:2ycLlZRr0
>>282
3回ぐらい読み直してようやく意味がわかった orz
290名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:20:00 ID:wgyRxDRDO
こんなんが話題になるなんて世も末だな
291名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:21:57 ID:2QCZy13A0
いまさら食いついてきたってのがなんか裏がありそうだな
292名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:22:20 ID:FuI4Y8ow0
>>256

死んだおじいさんが孫の結婚式の挨拶に来たってことでおk?
293名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:22:31 ID:qtYnoKhu0
あー
ネトゲflashに使われてた曲ね
294名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:22:59 ID:IRFqepIQO
>>281
「あーあ゛ー」とか「パワーパワー」とかだった気がする
久々に後でパソで見てみるか。あれ見ると暗くなるんだよな・・・
295名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:24:19 ID:Dg8QMZTz0
たまたま番組見たけど泣けなかった。
グダグダ読まれても泣けない。
テキストで読んだらなんぼかマシかもしれんけど。
296名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:24:29 ID:utuGFOcH0
> 今、ネットでじわじわと話題が膨らんでいる。
そういう販売方法。
297名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:26:08 ID:wwMRqaaZ0
(´;ω;`)ブワッ
298名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:27:17 ID:ra6LH9Aq0
こうやって全部が電通やTV局の社員の高給のために使い捨てられるわけだ。
299名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:27:23 ID:jYQ8hSxX0
あれってどのあたりのスレの話なの?
300名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:28:05 ID:W6b7tIse0
俺は前から知ってるよ・・・
いまさら何言っちゃってるの。
301名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:28:11 ID:EOAEu25VO
俺、妹の携帯電話のやつと、野球観戦出来なかったやつは思い出しただけで涙が…
302名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:28:53 ID:wM2OE7zqO
お母さんネタ( ´;ω;`)ブワッ
303名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:29:23 ID:d41nRbrL0
KOKIAは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のKOKIA実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりKOKIAが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないおフランスないでたちで。
KOKIAが「ワタシいつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「KOKIAさん!」「KOKIAさんかわいー!」などと
騒ぎ出し、KOKIAが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がKOKIAの母校桐朋学園のサッカー部だとわかったKOKIAは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてKOKIAは「あ〜りがとぉ〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はKOKIAの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(KOKIA姉)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
304名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:29:33 ID:oCNWfWDTO
みんなでくっついてちゃダメだ
305名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:30:09 ID:2prenrmF0
瀧沢一留の「ありがとう」の方が好きだぜ。
ttp://www.unchain.org/arigato_vocalver.mp3
306名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:31:06 ID:snflTP+Z0
こういうのって注目されればされるほど萎えるんだよなあ
307名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:32:42 ID:MfhVbaIWO
>>303
カズコピペ改変するならルールを守らないと、怖い人に怒られるよ
308名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:34:09 ID:Vfgc922c0
今度から泣けるレスとかスレ見つけたら
うんこちんこまんこってカキコしてやる
309名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:35:43 ID:p4voNJSQO
>>161
戦術君も泣けたけどウマーリノスにも泣けたよ(´;ω;`)
310名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:37:50 ID:IJD1KERD0
>>303
カズをどこで残すかがポイントだよw
それよりも泣ける2ちゃんねるがネタギレになった後に

  「笑えるAA 中村紀洋編」を推薦しようぜ
311名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:38:13 ID:jGtsTI9vO
私もこの曲ダウンロードして聞きながら泣ける2ちゃんねる見てる〜
312名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:40:50 ID:pkC8c+LsO
俺、神戸だかの自衛隊の話泣いてしまう。
被災者が左翼追っ払うの。

JALんのは最後まで見てられん・・・
313名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:40:58 ID:MVbW3SDL0
liaの青空も泣けるで聞いて感動したなあ。
青空のほうがいい曲じゃね?
314名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:42:52 ID:C7S5azW/0
テレビってネットの3年は遅れてんだな
萌えの時もそうだったし
315名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:44:02 ID:6yvH1SHe0
316名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:47:40 ID:tfTUn3PuO
そりゃそうよ。

>>303
何かがおかしいな。
317名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:48:10 ID:DtFeOjqE0
KOKIAか・・・・

KOIKEさんかとオモタwww
318名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:49:50 ID:RCiXjcLp0
猫虐待切り刻み画像掲載した精神病漫画家ついに逮捕 画像あり
http://www5.diary.ne.jp/profile.cgi?user=520483
319名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:49:56 ID:qrQpHNTc0
>>254
なつかしいなあ。

(・○・)<いたかったよう。
320名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:51:41 ID:JT3s9Hpq0
泣ける2ゲットが紹介されないかな(´;ω;`)
321名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:51:50 ID:IXAui4ug0
>>319
よくがんばったね(つД`)
322名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:54:06 ID:o82XoF7aO
>>303
それカズで見たことあるわ
323名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:54:38 ID:pz6KcXm50
>>282は高等ないじめだ
324名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:54:40 ID:WaMeInW10
KOKIAとSoweluとmelody.の違いが判る奴はダバダー(ry
325名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:54:41 ID:qrQpHNTc0
ウマータソはマジ泣きした。今見てもまた泣くだろうな。
326名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:56:31 ID:kA6tV5ZO0
ネトゲの、昔話をしようじゃないかFlashで使われてた歌だよな
ありゃいい歌だ

しかしながら「泣ける2ちゃんねる」のコーナーはさっさと終わるがいい
327名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:56:52 ID:pkC8c+LsO
そういえば泣ける2ちゃんねる、コンビニで売られてた

そうかこの番組の絡みなのか
328名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:58:00 ID:z6CK1s7X0
KOKIAのありがとうflashの初出はPSUだろうが
と過去レス見ずにカキコ
329名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:58:52 ID:utuGFOcH0
>>282
理解するまで2分かかったorz
330名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 16:59:46 ID:K4VfHK9qO
フジテレビに2ちゃんねる信者がいるのかな
テレビで2ちゃんねるの話題を出しとけば喜ぶ奴がいるからそういうのが増えてきたね
331名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:00:42 ID:utuGFOcH0
>>330
数字取れりゃなんでもいいんだよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:00:55 ID:OYVkpeAY0
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1014/10141/1014187303.html
これのほうが感動するだろ
333名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:01:48 ID:0/nUsLq40
Meのフラッシュでこの曲を知ったっけ
334名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:03:45 ID:75W+KzRaO
いつの話だ
335名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:03:52 ID:bJKOvg9f0
>>282
タクシー仲間にあいつはホモって思わせた訳ですね。
336名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:04:02 ID:kA6tV5ZO0
>>328
PSUではないよ
FF11だのPSOだのがあった
どれが最初かは分からんけどPSUでないのだけは確か
337名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:05:51 ID:Y5FDqo2P0
リバイバルブームなのか?
338名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:08:13 ID:z6CK1s7X0
>>336
悪ぃDCのPSOって書いたつもりだったんだ
すまない

つーか>>46じゃんorz
339名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:08:56 ID:pxh9KQMu0
MMO初めてやったころ右も左もわかんなったオレに面識もないのに
1から10までアンタは親切に教えてくれたね。
最近INしてるの見ないけど引退かな、元気にしてるだろうか
またいつか会えたら一言伝えたい、ありがとう・・・

ほとんどのMMOであのフラッシュがウケたのはこういうシュチュエーションと曲が
一致したからだよな
340名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:10:14 ID:lfPWAhvO0
昔ダウンロード購入したやつ、今また聴いている
341名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:11:22 ID:a+pADkpx0
342名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:13:56 ID:T0Hfo+VE0
どう考えてもROかPSOのどちらか
343名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:20:44 ID:riVhbT0e0
また捏造か
いい加減にしろよウジテレビ
344名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:20:55 ID:V9QLY/MF0
>>324
歌が巧くて外人にも英語覚えれてくれればなおいいのに・・と惜しまれるのがKOKIAで、
めっちゃ老けてるのがSoweluで、
めっちゃ可愛くて外人にも大好評なのがmelody.
345名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:21:09 ID:+pqeCcW/0
KOKIAって逆から読むと愛国(AIKOK)になるね
346名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:21:41 ID:5D9Z/yeS0
何年前のネタをやってるんだろうね
347名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:23:08 ID:VViwt4Zi0
この番組で泣ける2ちゃんねるを見てる女ゲストが無理して泣くのがウゼーんだよな
348名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:23:40 ID:hJ8WHHTC0
>>2の一番上見たら、なぜか雲のむこう約束の場所だったのであせった
さわたりいいいいいいい
349名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:24:35 ID:Re00bDD60
>>345
愛国戦隊大日本のことかぁぁぁ

愛ハラキリが最後に愛ゲイシャを庇って爆死したときは泣いたよ・・・
350名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:26:53 ID:0UHUYpgt0
351名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:34:49 ID:Xm+yUR8CO
KOKIA=AKIKO
352名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:36:02 ID:29hc9mKO0
まさに外道の時のスベリっぷりは見事だった
353名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:36:22 ID:HKlbeZzm0
354名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:38:17 ID:GWHZKud+0
2ちゃん発信って時点で糞だからな
つまりこのスレは糞スレという事だ
355名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:39:11 ID:qkXlC3TOO
>344
外人にウケてるも何も、メロディって、いわゆる日本人って感じじゃないよね。
日本人としては育ってない感じがした。
デビューするまで日本語話せなかったの?メロディって。
メロディは本名と言ってたし。
356名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:41:25 ID:ebjyD9Xh0

 間
  っ
   て
  そ
 ん

 も
  の
   ほ
    し
     ざ
      お
357名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:42:15 ID:ULJ1j3ZB0
何年前の話だよ
358名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:45:38 ID:oupEOCeO0
ラグナロクオンラインのフラッシュで見たっきりだ。
359名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:46:21 ID:W0ukASHU0
氏ねパクリ番組。氏ね蛆。氏ね層化。氏ね小学生

こういうの松嶋は何とも思わない人格だからな
360名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 17:58:42 ID:vxTv+gwY0
kokiaといえばFF11のFLASHの「人間なんてそんなものね」も泣けたなぁ…
ナツカシス
361名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:04:26 ID:rIVxBdKF0
なに深夜とは言え全国放送の番組内で2ちゃんのコーナーなんてあんの?すげえ興醒め
362名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:06:24 ID:LSZ8aDRP0
>>312
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」

団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」

少女「で、何しにきたんや?」

団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」

少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」

団体「・・・・?」

少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」


最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動していた
363名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:09:46 ID:67nkYC7p0
Meのフラッシュのやつか
364名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:11:34 ID:Re00bDD60
>>362
そのFLASHは見たことないがホントに槍もって巡回してたのかな
365名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:17:03 ID:84QrUZ7j0
CNPは遠くなりにけり
366nttcgi086228.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/02/02(金) 18:25:29 ID:hLfmcQi00
^w^
367名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:28:33 ID:QWeNyysE0
この前初めて見たが
全然泣けんな。

ナレーションが最低だな
368名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:35:00 ID:hCLqtMNb0
おー、ちょちょい、ちょいちょいちょい
369名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:37:20 ID:veWV3PVg0
脳内で再生すると玉置浩二のMr.LONELYにスイッチしてしまう
370名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:40:54 ID:pzimUKfV0
泣ける2ちゃんねるなんてコーナーがあるのかよ
2ちゃんねるモロ出しかよオワタ
371名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:58:08 ID:XH1hbNaL0
>>26
あの子は内容が暗すぎる
372名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:58:56 ID:Gbs420XV0
フラッシュ丸パクリでも許されるんですねテレビ局って
しかも劣化してるし
373名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 18:59:32 ID:yJQ1MKyp0
こんな番組とコーナーがあることすら知らなかったわけだが・・・
374名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:00:08 ID:1YFVISJV0 BE:435650966-2BP(330)
375名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:03:51 ID:tmlkruBn0
自分は近鉄バファローズさよならFLASHで泣いた。<ありがとう

……だからノリよもう醜態晒すのはやめてくれorz
376名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:11:05 ID:IJD1KERD0
これオセロの白がでてなかったけ?
アイツ2ちゃんねらーだからな
ねらーもコビ売ろうとしてんじゃなーの
それか安易に視聴率狙いか
377名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:12:47 ID:BvAD+vBs0
俺近鉄ファンなんだけどKOKIAのあの曲とこの映像が凄く合うから
紹介するよ
http://f58.aaa.livedoor.jp/~mogyu/kintetsu.html
378名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:16:40 ID:GsCofRks0
ネトゲ板のありがとうフラッシュはどれ見ても泣いてしまう
やったことあるのは特に

http://page.freett.com/arigatoflash/
379名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:17:38 ID:zOcxEu4B0
こきあ好きな人はだいたいNIN好きだよな
380名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:20:52 ID:3h+Gr0u80
かーちゃん・・・・

かーちゃんはいつ見ても泣ける(;´д⊂ヽヒックヒック
381名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:27:38 ID:COPrjLsr0
終わったネトゲの感謝フラッシュの定番だな
382名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:34:34 ID:OLqJcvrM0
KOKIAは、泣ける。これぞ、神。
ネットげーに使われても、母子家庭で使われても、泣けるT−T
383名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:37:26 ID:OLqJcvrM0
KOKIAと、グレイのあの歌だな。。。これがうたT−T
384名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:39:01 ID:OLqJcvrM0
コキアのありがとうをカラオケで歌う女の子を彼女にほすぃー
385(´_ゝ`)だよ:2007/02/02(金) 19:41:21 ID:308uoPsr0
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁   ∧_∧
|ノ⌒ヽ ―十―     /      ―十フ     ̄フ |(\( T∀T )/)
|   ノ   |―っ    人      ∠ |_    < |  \      /
| ∠_      ノ や /  \ノ      |  ○、  〆 |  /  ∧  \
|   は 、 永 久 に 不 滅 で す ! !   | (___)   (___)
 ____________________」
386名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:41:30 ID:aLcuGXWl0
387名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:41:56 ID:8QCjNDn/0
今更にも程があるだろ
388名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:42:19 ID:Y6p3Y3Lp0
確かにPSOやってたから、PSOフラッシュ見たときは泣けた。
ていうか何年前の話だよ。
それよりPSUもいつかはこのレベルにたどり着けるのか?
みんながありがとうっていうのか?!ROでもいってたくらいだから言えるのか?!!!
389名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:43:00 ID:ssRD3bAJ0
なにが人気コーナーだよ
番組自体がたいして人気ないのに
390名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:44:13 ID:nVdlYMp2O
から騒ぎに飽きてきたし
女の子達がAV予備軍になってきたので最近この番組見てる
人物検索やグラビアアイドル検索で中川翔子が何故いつも1位なの?
391名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:44:16 ID:z8QJZAET0
そういやUNIX板が2chを救う奴は良かったな。
392名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:46:49 ID:wVaZlU+4O
今の俺の心境が正にこれ
393名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:47:20 ID:rXm40bMM0
「人間ってそんなものね」がすき。
394名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:47:37 ID:MQ2bDoBe0

ttp://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html

泣いた


【著作権】 同人誌「ドラえもん最終話」バカ売れで、小学館が販売中止と回収を要請…損害賠償や刑事告訴も★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170409668/

395名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:48:08 ID:931kedrHO
>>383
PSUはサービス始まって3日目ぐらいで出来てたな
ありがとうというか、もう終了みたいな感じだったけど
396名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:55:39 ID:WdnNPGY70
>>26
その名前は出すな
マイナーだからいいんだよ
「うたき」あたりが一番良かったよな〜
397名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:56:39 ID:Z+aEmOhA0
っていうか「泣ける2ちゃんねる」って出版されてたよね?
何年前か忘れたけど本屋で立ち読みして、
入院している米軍マニアの男の子の話に感動した気がする。
398名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 19:58:47 ID:z6CK1s7X0
だめだ・・・「とき」なんて見るもんじゃねえ・・・涙で顔面がグズグズになっちまう。
自分が就職浪人で一番きつかった時代、すげえ地震だったね。

そんで大変なことになって、やれ落ちついたと思ったらスマトラ沖大地震・大津波で
東南アジア・インド・スリランカの沿岸が壊滅。
インドのバジパイ首相が半泣きしながら「こんなに死者が出て、どうしたら良いか分からないが、自力で頑張る」
と海外からの支援を断りつつ号泣してたのは鮮明に覚えてる。
更に、そこにパキスタンのムシャラフ大統領が支援を申し出て、1ヶ月前まで印パ開戦か?なんて言ってたのが
一気に雪解け。

日本じゃマスコミが年末年始休みに入って特番体制で一切報道しない地震や津波の被害。
俺達はニュース実況++板を総本山として日本で一番情報を集めてた。
海外のニュースをネットで見るたびに死者数がどんどん増えていく。
当時の小泉首相は地震の当日の夜には即座にインド洋から帰る途中の自衛隊を救助に向かわせた。

テレビは年末バラエティをやっていた。
399名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:00:05 ID:z6CK1s7X0
>>398
実況++板では家族の安否が分からない、という書き込みに、名無し達がアドバイスしていた。
東亜+では、タイの王女の息子が死んだらしいとか、タイの元気像局長ネタとかで盛りあがったり、
日本主導の「災害復興ポトラッチ(武力ではなく饗応、もてなしによる真剣勝負)戦争」が注目された。
村山の頃と比べると…という隔世の感もあった。
年が明け、グロ画像と呼んではいけないかもしれないが、身元確認の為に、と死者の腐乱写真が公開された。
正直、あの場にいた2ちゃんねらーで画像を見つづけた人は、戦争を経験したのに等しい経験をしたと思う。
そして、死臭の話が海外メディアでされているのを見て、誰かが言った。
「そういえば、特定アジアって、死臭の話なんかしたことないし、そんな話題、1つも無かったよな。
 20万ですらこれだけすごいのに、300万って…」

そして、既に死者行方不明者が20万人(2005/01/20現在、死者の総数は226,566人 最終確定 死者行方不明30万人)
を突破したと海外メディアが報道した頃、
正月が終わった4日に、思い出したかのように「東南アジアで大地震、津波発生か?死者は240名の模様」
と一報が入ったwwwwwww

2004年、忘れられない年だ。
400名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:02:14 ID:BOTXVRII0
2ちゃんのTOPページに
「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。」
「2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。」
ってあるんだけど、勝手に放送するのはいいのか?
401名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:07:31 ID:BmF3dnIP0
ネトゲのありがとうフラッシュは実際プレイしてたから感動したなあ。
あの歌詞は本当にネトゲに合うな。
ゲーム発売開始初期からプレイしてると特に。
402名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:09:54 ID:NsmANIQw0
zakzakは2ch叩いてるのに
フジは2chに媚売りまくりだな

サンケイグループはっきりしろ
403名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:13:29 ID:3h+Gr0u80
>>332
ナディアか・・・なつかすい

血液グループさんとかどーしてるかな
404名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:16:16 ID:GsCofRks0
長い事遊んだから、アスガルドの思い出スレで泣いたなあ
あと、「とき」は反則すぎる。うちのカーチャンまでボロ泣き
405名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:17:32 ID:wql03O9M0
何年前のネタだ・・・
406名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:18:05 ID:6o9OlVLT0
マーラーの第五交響曲のアダージョにのって観測機?が宇宙を旅するやつが泣けた
フラッシュだけどいいだろ
407名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:20:28 ID:z6CK1s7X0
>>404
あの時、リアルタイムで遭遇して、スレを立てて、「全員無事!」に歓声を上げて…
FLASH政策にもみんなで協力して…

今も現役スレだったりする
【(・○・)】上越新幹線とき号【JR東】20発車目
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1166618586/

408名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:25:07 ID:5KfSRcCGO
PSUはcβ版のありがとうFLASHを何度も見たなあ。
409名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:38:25 ID:8S5/Bfac0
「泣ける2ちゃんねる」って要するに「一杯のかけそば」だよな。
「実話」って言えばなんでも泣ける、売れるんだね。
410名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:39:01 ID:p8BP6/5H0
>>391
それのBGMも泣けるんだよな、エヴァの曲だったと思ったけど
411名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:41:32 ID:VI8IRd490
なんだ
またネトゲネタか。
412名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:47:10 ID:VI8IRd490
久しぶりに聞いたら
まさにネトゲのための歌ってかんじだ。
413名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:49:26 ID:VI8IRd490
これはNHKの陰謀です。
414名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:50:47 ID:VI8IRd490
4年前
おれはnightだった。
415名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:51:59 ID:Rk9wY0Js0
>>405
「俺は早くから知ってた」出たw
416名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:51:59 ID:VI8IRd490
今は国家公務員だがなー
417名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:53:15 ID:VI8IRd490
これがほんとのじょぶtyange
418名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:53:46 ID:4WYt2GibO
フジは2ちゃんに著作権料払ってるの?
419名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:53:57 ID:GaJHwPFK0
>>410
曲名なんだっけ?
420名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:53:59 ID:3H3tgzBjO
SMAP?
421名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:55:29 ID:LSo4Qja80
>>419
甘き死よ来たれ
422名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:56:16 ID:xcRYCf7W0
>>406
ハヤブサ?
423名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 20:58:45 ID:p8BP6/5H0
>>421
エヴァのパチンコ出すんだったらこの曲使えばいいのにな
424名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:01:52 ID:tmlkruBn0
>>423
俺はパチンコやらんからはっきりとは分からんが、
あの曲聴いてたら「ギャンブルなんてやってる場合じゃないな…」
なんて気になりそうに思えるw
425名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:02:10 ID:MZhnmMSF0
KOREA?
426名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:03:04 ID:eFAyh1ew0
しかし、最初にこの曲を使った人は凄いな。だーれも知らなかっただろ・・
427名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:03:09 ID:6o9OlVLT0
>>422
それそれ サンクス
「とき」もいいのかググってみよ
428名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:05:51 ID:gn8+nrlD0
そろそろKOKIAの昔話でもはじめようか


つか、人間ってそんなものね の方が名曲
429名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:07:55 ID:3xxrB6WK0
>>428
禿同 それでKOKIAにハマった
430名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:09:37 ID:vXKzY/DG0
泣ける2ちゃんねるって、狙いすぎで全然泣けない
この曲をこんなくだらんもんに使わないで欲しい
431名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:11:20 ID:3Aj47LLG0
蛆テレビ、ひろゆきに許可とってるの?
432名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:12:29 ID:fkKgK24L0
I believe〜海の底から〜
天使
大事なものは目蓋の裏

ではまった
433名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:13:01 ID:YHoidbUF0
http://ameblo.jp/syu-create/day-20070101.html


↑・・究極の・・・・

(イケメン格闘技漫画)

を評価してみてください
434名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:14:13 ID:TOEyqoQ6O
>>425
違うw

NOKIAだ
435名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:15:35 ID:z6CK1s7X0
>>332
読了。

「単身赴任中に嫁が不倫→現場に踏みこんで離婚宣言→2人の子供を背負い会社も変える
→直後に不治の病に倒れる」

よりも感動した
436名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:16:34 ID:UR6Zx0lL0
ネットで話題になったのに、ネットでじわじわ話題になってるの?
437名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:17:37 ID:+esrcWMlO
マスゴミ死ね。
ネットの書き込みで番組作るんじゃないよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:17:37 ID:GBdroAHG0
>>436
ネットは広大だからな
439名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:19:03 ID:GBdroAHG0
ネットのAAキャラを盗んで銭儲けしようとした
ゴミ企業もあるからなw
440名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:19:54 ID:OYVkpeAY0
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1016/10161/1016126461.html

無菌の国のナディア
1 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/03/15 02:21 ID:YIe4Laxh

ここはとあるALL患者さんの闘病をリアルタイムで見守るマジスレです。
前スレはhttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1014187303/
ですがスレタイトルがアレだけに、ちょっとアレしました。

マジスレゆえにsage進行が望ましいと思われ。



3 名前: 1 ◆DFVNdaek 投稿日: 02/03/15 05:19 ID:f/JT68fa

新スレやっと発見できたーーー。
リンクくりっくしたらなぜかモー娘のスレへ・;・・。

やっぱりなぜかこの時間に目がさめる。
今日も一日しんどいけれど、マターリいこうと思います。

じゃ、寝直すかな・・・。
現在熱は6度8分にダウン、かわりに頭がわれそうなほどいたいっす。
441名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:20:15 ID:C4ds4+/KO
PSOのありがとうフラッシュっていつ頃だっけ?
あれ見て泣いて、そっこーこの曲落とした
442名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:21:56 ID:z6CK1s7X0
>>440
わざわざありがとうございます。

自分は●を買っているので読めましたが、非常にありがたいです。
443名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:22:13 ID:LSo4Qja80
>>441
買わないんだなw
444名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:22:26 ID:TfbVaoKc0
懐かしいな。。無職の時に毒男のフラッシュみて頑張ろうと思ってたんだっけな
付き合ったこともなかったのに今じゃ結婚してんだから人生わからないもんだ
もう何年前だろ
445名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:22:57 ID:1UBXu1Bg0
KOKIAと言えばハングリーハート
446名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:23:43 ID:3u03UdXsO
漏れは大江千里の方が好きだな。
447名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:24:18 ID:oFQretGr0
個人的にTV局で悪質なのはTBSに次いでフジだと思う
448名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:25:15 ID:b60XHK3o0
>>446のチョイスにセンスを感じる。
449名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:25:54 ID:eszsxhYAO
またアキコか
450名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:26:14 ID:t5Xdid5z0
テレビは一年前に壊れてから買い換えてない
ちょっと前まではテレビ無しの生活なんかは考えられなかったが・・・
ついでにゲームもしなくなったし
同じ時期から音楽も聴かなくなった
マンガも買わなくなったしなあ
PCの所為なのか俺が変わったのかは判らない

でもオナニーは辞められない
451名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:28:02 ID:GsCofRks0
>>440
このスレに出会ってUD始めた人は多いんじゃないだろうか
452名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:30:31 ID:oE/aEeAD0
おばあちゃんのすごろく、ググってもでてこないんだが・・・

誰か貼ってください。
453440:2007/02/02(金) 21:32:28 ID:OYVkpeAY0
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/6620/yoyo/yoyon.html
亡くなった方のお姉さんのブログ?らしい。
興味のある方はドゾー
454名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:40:20 ID:qrQpHNTc0
2ちゃんで逝ったコテって結構いるのかな。
漏れはウマーしか知らないけど。
455名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:43:20 ID:LSo4Qja80
ワンダフルワールドが好きだった人のまとめサイトは泣けた・・・
456名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:47:37 ID:IzCyVX9N0
また「ありがとうFlash」見て泣いてしまった 。・゚・(ノД`)・゚・。
457名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:47:58 ID:KkPaSOOa0
flashなら小谷美紗子の方がグッときたけどな
458名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:47:59 ID:GsCofRks0
>>454
呪まーすAAのパトラ様とか
459名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:48:56 ID:KGxzVf330
460名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:51:45 ID:y4ytRqpiO
KOKIAは在日朝鮮人です
名前からして朝鮮系だしね
461名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 21:59:58 ID:C1k8hTPP0
コレはいつみてもなける
http://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf

462名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:01:10 ID:s8Vzuh9YO
須磨のありがとうとえらい違いだな
463名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:07:01 ID:3h+Gr0u80
>>461
なんで涙がでるのかね
まったく
。・゚・(ノД`)・゚・。
464名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:08:24 ID:KFYcFoVY0
うわ、何年ぶりだろうPSOflash
>>378
ありがとう、懐かしくて涙出てきたwwww
アレ以来ゲームしてないな

元気だろうか、北海道の尻、静岡の箱w
465名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:21:18 ID:KFYcFoVY0
>>407
さて仕事も終わりか・・・と思ったときの大地震。
停電して状況もわからない時、下請け運転手のトラックのTVで聞いた

「新幹線脱線」

ほんと状況が状況だったから絶望した。その場にいた7人が無言。


怪我人無しを聞いたとき、ほんと良かったと思った。
あとお前らのホッカイロとか後で知って泣いたよ
466名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:25:48 ID:/sI4W/R10
くそなつかしいwww

何のFLASHで使われていたんだっけなあ
467名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:27:55 ID:C1k8hTPP0
468名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:30:34 ID:z6CK1s7X0
>>454
パトラ様死去(2002/10/03)
http://aahistory.kt.fc2.com/patra.htm
469名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:31:03 ID:KFYcFoVY0
今の人はテレホマンとか知ってるのかな?
470名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:32:45 ID:PJqJDTrE0
ありがとうって言いそびれた奴いる?

の曲だっけ?
471名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:34:07 ID:kaZJm3Ko0
いつの時代のFlashだよwwwwwwwww









当時UOやってたときに見た。ネットゲーにはまった30代

orz
472名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:35:49 ID:qOvbph4G0
初心者としては、元のフラッシュを貼って欲しいものだ。
473名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:36:57 ID:KFYcFoVY0
>>398-399

それを思い出すとイエモンの
「乗客に日本人はいませんでした、いませんでした!」
が頭に流れるなー
474名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:40:26 ID:5IyoHJJCO
またネット発で金儲けか
475名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:40:37 ID:qOvbph4G0
476名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:42:42 ID:Zkk1y0VdO
屁っこきあ
477名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:42:49 ID:qOvbph4G0
>>475
自演するな。
俺は、こっちのほうがストーリー、BGM的にも好きだけどな。

 ttp://www.geocities.jp/urya_com/kanojo.html
478名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 22:43:35 ID:kaZJm3Ko0
>>472

PSO ありがとう Flashで検索して適当に拾ってきた

http://page.freett.com/arigatoflash/PSO.swf
479名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:00:14 ID:ZGvqdP0X0

656 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 06:44:18 ID:???
KOKIAは「ありがとう...」のFLASHをテレビでガンガン流せばじわじわと売れるんじゃねーの?w
480名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:07:45 ID:lOAKW4VL0
>>254
おまいはオレか?
481名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:09:08 ID:mVhfNe3m0
アニマックスで聞いたな
482名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:11:51 ID:z6CK1s7X0
>>469
( ´∀`)<好きですテレホマン ミッション5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159895951/
                _,... ----- ...、__
           ,. ‐''"´         "''‐ 、
          ,.:-´                `` 、
         .,.:´    '´`) '´`ヽ     (⌒)      ヽ.
       ./       /   ‐く  ─  X        ヽ
     ,'      /  、 ,ノ      (___)        `、
    /        ̄   ̄                 ヽ
    /         ______              `,
   ,i       /ノ,__, ヽ    \               l
   |.     /   ヽ  / :::::::\    丿 ヽ    |
    l      /     V /:::::::::|     刀     |
   l    /  .       / :::::::::.|             l
    !.   l  /|     / :::::l:::::|     .__     l
     !.  l / |     / .:::::.l: | ̄  |   / ヽ     /
    ヽ  | | .|   /.:::::::l: |__   l  .  |  |   ./
     ヽ | | .| / ::::::::l:  `l |_|_ |  |   ,:'
      `:、               __,ノ    |  ヽ_,/ /
        \                     . '´
         `‐、.               ,. ' ´
           `丶-、..__     __,... - ' ´
                   | ̄.... ̄|
         ┌────┴──┴────┐
         │    時間制限接続区間    │
         └────┬──┬────┘
483名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:13:42 ID:Dyq0mo9E0
何を今更といった感じの話題だな
484名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:14:13 ID:VSKRUNss0
>>348
…これもしかして青森?
一瞬盛岡かと思ったが、特急とか駅前の風景とかもろに青森駅前
485名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:16:40 ID:uwq4f0Xw0
KOTOKOだと思って開いてしまった・・・
もちろんKOKIAも好きだよ
486名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:22:34 ID:KQgtgf7K0
また化石みたいな話題だな
487名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:29:57 ID:0b+84Ry50
488名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:37:48 ID:RavQL1KJ0
>>260

http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html

これか・・・・・

こんなリアルなの知らなかったよ。
ご遺族や関係者の方々には辛すぎるな。

これ知ってたら確かに腹立たしくなる罠。

とにかくこの事故で亡くなった方にはご冥福をお祈りします。
489名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:43:52 ID:3CxooyaC0
>>484
ベイブリッジあるから間違いなく青森です。
490名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:44:20 ID:+VCHswhG0
金の臭いに亡者が群がってまいりました!
491名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 23:53:52 ID:8dZK1srm0
金の臭いも何も・・事務所飛び出して個人事務所立てたし
今のところニューアルバムは海外版のみで、
どの日本のレコード会社からCD出るかわからない状態なのに
492名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:02:38 ID:VHMO8VuX0
いつの話だよww
ネタ古すぎるだろwww
493名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:10:10 ID:i2pWxHXa0
「泣ける2ちゃんねる」本とCDの販促ニュースじゃん。今更だが。
一杯のかけそば+電車男みたいなブーム狙ってるんだろうさ。
まー実話だって言っとけば騙される奴の多いこと多いこと。
2ちゃねらーもちょろいもんだぜ
494名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:12:43 ID:8zFvYgBE0
ネタとみて「泣ける2ちゃんねる」で泣くか

ネタとみて「芸人の漫才」で笑うか
495名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:20:56 ID:w7pcN4Ke0
曲が泣けるだけ
496名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:23:12 ID:HPYrOZLT0
俺がはじめて見たやつは「新幹線とき」のヤツだった

いや〜あれは泣いた
497名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:24:04 ID:BIVg7pYm0
俺の最初はかーちゃんのフラッシュだった

それも2、3年前の話
498名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:35:29 ID:s/FSEUvh0
卒業式シーズン間近、この曲を使う学校も出てくるだろうなぁ。
スライドショーで思い出の写真とともにメッセージが流れて。
感動の卒業式。
そこにジャスラックが乱入、ドドドドドドドー!
499名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:36:59 ID:a9V0EeA4O
俺もかーちゃんのFLASH
正直泣いた
500名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:43:01 ID:JTPLuAeK0
>>488
リアル杉ってかリアルなんだよな。
言葉にならない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 00:57:19 ID:FM4uNLLU0
俺もときたんフラッシュだ
蔦谷にダッシュして聞きまくった
502名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 02:28:07 ID:UHrHFxFN0
テレビしか情報源が無い連中が、まだまだ多いって事だな
503名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 02:31:40 ID:6U+Vus5E0
>>174
まずはコトリバコを実写かしよう
504名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 02:50:14 ID:JKp8U7ZV0
テレビに利用されるネット
505名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:11:26 ID:nMl1Aqdp0
506名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:14:16 ID:h4SjSFYN0
正直、カワズ君の泣ける2ちゃんねるはあんまり泣けない
507名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:17:40 ID:TeWGEGV80
フラッシュは部屋で独りで見るものかもなあ
芸人の顔見ながらとか、ナレーションとか余計な情報が入りすぎる
508名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:19:15 ID:UpIA1h5PO
カワズ君ナレーションいらない。
509名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:35:00 ID:8/W3i/lEO
似たような番組ばっかりでツマラン。くりぃーむにも飽きた。
510名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:36:28 ID:zUou1GLB0
おれ、これで十分だよ(´;ω;`)

http://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20060329/ftu_____hellopet000.shtml
511名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:39:39 ID:WS/NdQpI0
おれはこれ大好きだね。
http://storage.irofla.com/?name=rori-ta&type=swf
512名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:44:47 ID:m39FN/2z0
おまえら、これちゃんと問題にしたほうがいいぞ。

俺たちが作ったネタたちが、

マネーロンダリングのように、
気づかないうちに、富士に著作が移っていってんだぞ。
513名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:45:27 ID:kAv0OJSI0
ちょwwwおそすぎるwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:46:58 ID:g4ndy6e20
商売っ気が出た時点でもう見ない聴かない
515名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:50:48 ID:0B/sgBXV0
番組一回だけ見たか、内容がギャグw
親戚に盥回しされた妹が交通事故にあって死ぬストーリー、フツーにありえないwww少女漫画よりもひどい
516名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:51:37 ID:2p64h7uL0
この本の内容を実話だと思ってる奴大杉

被災者VSサヨクとかきもいきもいきもいきもいいんぐりもんぐりもんごろいど
517名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:52:04 ID:Lyn66d7u0
この曲がネットで話題になったのは5年前だよ。
また模造のフジか。
518名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:55:33 ID:jCeoNVb9O
今更KOKIAかよ。
何年も前から有名じゃん。
519名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 03:59:05 ID:VO81eHuuO
売れる前から知ってますスレはここですか?
520名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:14:11 ID:2NuUNK/v0
この記者は今頃KOKIA知ったのか・・・。数年前にはインターネッツできる環境なかったんだろうなw
521名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:16:12 ID:zX9u7tIL0
あのナレーションの声が嫌い
522名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:16:23 ID:VHSv1DPa0
>>440
泣けるって言ったらこれが最強だな。
UD始めるきっかけもそうだし、書き込んでる本人が亡くなるってのが
かーちゃんものより何倍も悲しかった
523名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:27:31 ID:tv6rgDZD0
>>282
これ、最初のほうの運転手にガチホモいたらやばかったんちゃうんw?とネタに心配
524名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:27:47 ID:o2dgZJo30
>>488
う〜〜〜ん。
言葉がでんわ。
ただただ悲しい
525名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:34:57 ID:d5NeOAXjO
つか先週のやつはウソだろ。
矛盾点が多すぎ
526名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 04:57:12 ID:t5UCRCiB0
527名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:11:12 ID:iIqOi/uM0
>>512
そういえばそうだな。まろゆきはギャラ要求していいんじゃね??
528名無しさん@7倍満:2007/02/03(土) 05:14:34 ID:xiGh5l5i0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
529名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:30:48 ID:iIqOi/uM0
カーチャン。・゚・(ノД`)・゚・。
530名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:38:29 ID:lAdzk6QV0
まずフジは「どうだ?これが好きなんだろ?これでいいんだろ?」というような編成をしてくるようで、
最近ではイライラして仕方が無い。
他局のアニメでも、そのサウンドをいち早く使うのもフジだ。
濃い2chねらでありフジ社員という者が多いのではないかと伺える
531名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:43:15 ID:lUkpnMCf0
2chに阿れば馬鹿がいっぱいキターとか言ってくれるからな
ボロい商売だ
532名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:45:38 ID:wkxASf8LO
あのコーナー嫌い
ナレーションがボソボソしすぎ
533名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:48:40 ID:8fu8wH+jO
倍満、まだ風邪直んないの?喘息持ち?
馬鹿は風邪ひかないっていうじゃん。
534名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:49:12 ID:rXZNu7350
>>530
それにしてはやり口が拙劣なのは…
535名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:50:08 ID:Mtx4Nop/O
>>528

朝から泣けた・・・
536名無しさん@恐縮です :2007/02/03(土) 05:57:58 ID:wMangX5A0
>>528
早朝から泣けた
537名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 05:59:12 ID:JLhVrnmAO
アクエリオン
538名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 06:11:28 ID:kiLurvkE0
231 名前: ('A`) 投稿日: 2007/01/31(水) 13:13:11 0
カーチャンに土下座して頼んで、バックでやらせてもらった。
つかれながらカーチャン泣いてた。

238 名前: 231 投稿日: 2007/01/31(水) 18:47:19 0
カーチャンと家で酒飲んでたんだ。俺、アル中寸前の喪で悪酔いするタイプ。
当時大学卒業直後で、でも俺、挙動不審者だから就職できるはずもなく
「ニートについて」みたいな話から、昔の思い出話に花が咲かせてた。
そんな中、カーチャンが「○○(俺)に彼女はできんのかねぇ?」っていうから
俺が「俺みたいなキモ男じゃできないよ」って返したら
カーチャン「母親の私から見れば結構可愛いと思うけどねぇ」って。

240 名前: 231 投稿日: 2007/01/31(水) 18:56:47 0
俺「それは親の欲目だよ('A`)」って返したら
カーチャン「そうかねぇ?○○は今まで勉強ばっかりして、今はインターネット三昧やからねぇ。
女の子との出会いもないやろ?早く男にならなねぇ」
 ※うちの地方では「男になる」とは、女を抱く、ということ

俺「むかつく!うるせー!風呂はいる!」
そう言い放って風呂に入ったら、酔いがぐるんぐるん回ってなんか気分が悪くなる。
倒れる。カーチャンが心配してきてくれるが、全裸を見られてこういわれる。
「あんた、そんな立派なモノをもっとるのに使われんとか、情けない・・・」
パンツを履かされる。
539名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 06:47:36 ID:d+CvIIrR0
>>538
そのコピペは気色悪いからやめてくれ
540名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 07:27:38 ID:bb5SKHC80
KOKIAの「ありがとう・・・」を最初に聞いたのはPSOのありがとうFLASHか

DC・PSOが俺のネットデビューだった・・・2ちゃんに出会ったのもその頃さ

その後、2ちゃんで知ってやり始めたROβのありがとうFLASHも懐かしくなって今見てきたよ

なかなか繋がらないし繋がってもラグは酷いわバグだらけであまりプレイできず

やっとできたと思ったら鯖缶くらってメンテに突入・・・だけどそれでも面白かった

FLASHができたのはまだ2次職が出る前だったはず

無邪気にはしゃいでた頃をほんのりと思い出したよ


あの頃一緒に夜通しネットの世界を冒険してくれたみんな・・・


      あ   り    が    と    う    ・   ・   ・


541名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 07:58:13 ID:pTTL6fZS0
>>538
何度見ても破壊力抜群だな
542名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 08:10:04 ID:m6WtZVj40
この女の声の力は異常。
wiki見てみたけど、経歴が凄すぎるな。
543名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 08:50:00 ID:UH6USoFo0
この番組は2ちゃんにいくらか払ってんの?
544名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 08:51:52 ID:UH6USoFo0
>>538はじめて見た・・・・・怖いインターメットですね
545名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 10:37:01 ID:9oDBNR+m0
546名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 10:41:58 ID:PivUz6hK0
全部ネタなのに泣いてる奴なんなんだろうね
いつだったか後にネタだって2chでレスしてた奴が居たわ
投稿者とネタとばらした奴のコテハンとトリップが同じだったw
547名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 10:43:44 ID:az2dxqqs0
KOKIAの売名行為がはじまります
548名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 10:49:04 ID:v3OvTMSW0
>>546
映画だってドラマだって殆どフィクション=ネタ
549名無しさん@恐縮です :2007/02/03(土) 10:49:27 ID:av8beqYx0
FF11フラッシュのありがとうで泣いた
550名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 10:56:43 ID:YwPmFJVz0
オレも着うた落としたよ。泣けるね
551名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 11:30:19 ID:bVqELprq0
FF11はやってないがありがとうFLASHよりLS?を守る白タルのFLASHが泣けた
552名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 11:34:25 ID:BF7U7Wqt0
やっぱブレンのEDが怪しくていいな。アラーキーのスチール写真もエロいし。
553名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 11:35:17 ID:diSMTj3g0
テキストなら泣けるんだがな、朗読されたら全く泣けん。
554名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 11:43:08 ID:ywg1Vdy00
字が淡々と流れていくだけの方が泣けるのにな
555名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 11:45:07 ID:LbTw0wzmO
だよな〜
あのダミ声は萎える
朗読のプロにやらせるかフラッシュにするべき
556名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 12:41:21 ID:Fk62Q+8a0
>>512
なるほど、それは問題だな。
557名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 12:46:20 ID:nf7cnQxQO
今更やのう
558名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 12:46:59 ID:voTO3Y7/0
>>546
まあネタでも真実でもぶっちゃけどっちでもいいんじゃない?
フィクションであっても他人が泣ける話を書けるというのはある意味才能だよ
559名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 12:49:20 ID:8WQGdx5hO
あにーたよぉ〜
560名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 12:55:29 ID:rB7P2+TA0
この手のハナシは嫌いじゃないけど
簡単に人が死んだりすると必死さが見えて一挙に冷める
前にリンカーンでやった「野球の優待券」の話のほうが
リアルでグッときた
561名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 13:01:04 ID:Fk62Q+8a0
>>560
まあ、そもそもVIPでの「妻不倫→離婚→直後に子供を抱えたまま不治の病に→死亡」
はともかく、ナディアなんかは医者板だしな。

板の名前、書きこまれた時間、書きこまれてる状況だろう。
562名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 13:02:54 ID:bVqELprq0
もほぉ〜 しぃ〜 もぉ〜おぅ〜いちぃどぉ〜♪
563名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 13:05:34 ID:wRM9OunP0
この番組みてるといつも思う。
画像表示おせえよ!ISDNじゃねーんだから!
テンポとか考えてのことなんだろうけど、イライラするw

つか、ネットをアテにしてつくってるTV番組ってどうなのよ・・・
564名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 13:12:15 ID:QeI+OBp7O
お母さんが亡くなって、葬式の後に手紙渡されるのってこの曲じゃなかったっけ?
あれは泣いた……
565名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 14:10:27 ID:MUnqSekh0
Liaの青空もいいよね
566名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 14:11:31 ID:s0/r63k90
ずっと番組見てるけどどんな曲か思い出せないが
567名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 14:17:35 ID:bVqELprq0
>>566

「とき FLASH」で検索して見てみるといい
568名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 14:50:29 ID:r3+3zImRO
こんなんで泣ける奴は
実際に苦労した事がない奴だけだろうな
ウラマシイ
569名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:23:14 ID:CtoHXtRh0
>>567
あのFLASHは今でも泣ける・・・・

ふおーーっ!! 私の中に流れるラオウと同じ血は私にこの拳を会得させた

うぬはオレの剛の拳を!!

言ったはずだあなたの全てを目指したと!! この拳は最後の戦いすなわち!! 
あなたとの戦いまでは使わぬと誓っていた!! 天を見よ!! 見えるはずだあの死兆星が!!

ト・・・トキ・・・・・・・・・ 病んでさえいなければ・・・ き・・・きかぬ きかぬのだ!!
な・・・なぜ泣くラオウ・・・・・・・・・ 涙を・・・その剛拳と野望に変えたあなたが・・・・・・
570名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:27:42 ID:z0XCwvmnO
UNIXでいまだに泣ける
571名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:30:31 ID:AzhVzqM2O
またおまえらか
572名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:31:54 ID:8N+EssA10
何が泣ける2ちゃんねるだよバーカw
糞フジww
573名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:33:40 ID:y79iXDzhO
どこらへんが泣けるんだころは
574名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:42:09 ID:bYesxQgJ0
>>207
苫損も2chか?
575名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:43:43 ID:3j2taPko0
KOKIAは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のKOKIA実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりKOKIAが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないおフランスないでたちで。
KOKIAが「ワタシいつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「KOKIAさん!」「KOKIAさんかわいー!」などと
騒ぎ出し、KOKIAが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がKOKIAの母校桐朋学園のサッカー部だとわかったKOKIAは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてKOKIAは「あ〜りがとぉ〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はKOKIAの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
576名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:44:30 ID:aaNULKUR0
>>575
カズ店員かよwwww
577名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:56:51 ID:BMXtiq8m0
天国への階段とかボヘミアン見たいな構成だね。初めて最後まで聞いた
578名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:58:19 ID:uRY0YkxM0
>>575
kokiaサッカー部かよwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:58:46 ID:U6gpt8Pn0
昨日より順位下がってるやん
580名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:53:28 ID:+YKL7Tfu0
完全型心内膜床欠損症新生児1000cさあどうする?
http://rsr125r-web.hp.infoseek.co.jp/1013434435.html
581名無しさん@恐縮です :2007/02/03(土) 17:50:40 ID:odVQGZG50
>>488
辛いな
聞いてるだけでテンパってきた
582名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:10:04 ID:gguzBnXpO
屁KOKIAがガスビルでLIVEやったのはワロタ
583名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 19:10:13 ID:XNl/9oItO
Liaが先だろ
584名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:22:11 ID:BAEWKg8xO
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ありがとおー
 (( ( つ ヽ、   ありがとおー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

▼▼▼▼▼
|‐|‐|
 ┓―┏ カレーはやっぱりチキンカレー。

 ∩_∩ キュー
(*・ω・)/ じゃん♪
585名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:49:47 ID:X77LABh90
なぜに今更この話題・・・
586名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:50:21 ID:A6WLjteh0
うぅ・・・(´;ω;`)
587名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:53:39 ID:T78brlzSO
(・〇・)ノシ
588名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:54:23 ID:2Lg9kEng0
こきあ好きな人はだいたいNIN好きだよな
589名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:59:46 ID:HxP3kyNp0
>>561
>「妻不倫→離婚→直後に子供を抱えたまま不治の病に→死亡」
  ↑って既男板→難民板で読んだことあるけど、VIP発祥なん?
590名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:40:31 ID:ttN1NeLp0
>>538の続きないの?
あまりにスリルのある話でマジで続きが読みたい!1!!
591名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:46:51 ID:CwKnbWQN0
こんなんで歌うまいってw
592名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:51:47 ID:cpcWGn5D0


1000 :名無しさん@恐縮です :2007/02/03(土) 21:45:19 ID:P/UGCLiV0
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) おちんちんびろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

↑ こんなやつらに感動するかよwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:56:34 ID:6U+Vus5E0
>>591
素人ばっかの邦楽の中ではダントツに上手い
594名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:58:07 ID:x/UP5G4a0
既出かもしれんがはっとこう。

感動した、泣いた「レス」のガイドライン 保管庫
http://tana.pekori.to/tear/
595名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:59:08 ID:mnPbg55UO
Meのフラッシュは泣いた。Me使いだったから余計に泣いた
596名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 22:04:40 ID:C5BltMot0
今週アルバム全部買ってきたニワカファンだけど、
この人の最強の曲は I believe だと思う。
597名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 22:11:56 ID:FhJFa1cV0
ありがとうネトゲ部門ではUOが一番いい
598名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:05:49 ID:8ep9wfJ5O
あげ
599名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:11:14 ID:P57hbaC30
仮にこういう形で売れたりして、ネット上だけでもスタンダードになったとしてもそれ自体はイリーガルだったりして
評価されないなんて事になったりするわけでしょ?
なんかあれそれだねーかなしいっつーか
600名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:11:35 ID:Kau1gCQv0
エロい2ちゃんねるなら観る
601名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:12:46 ID:aeCBpPhp0
何か落としたってやつが多いみたいだけど
Flash見てCD買った俺は少数派なんだろうか。
602名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:33:53 ID:c1R/Zj5I0
番組始まった……。
603名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:46:35 ID:aRqoAnRB0
このスレでsongbirdを持ってるのは俺だけ
604名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:48:18 ID:rXZNu7350
持ってますが何か
605名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:51:12 ID:C5BltMot0
今日買ってきた
606名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 23:58:26 ID:NaJdywjaO
ありがとうマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
607青い人 ∩(゚∀゚)∩<TD ◆Bleu39GRL. :2007/02/04(日) 00:15:25 ID:9QibluF3O
フジ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
608名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:17:01 ID:3OSHBLQH0
下品で不謹慎な2chに泣ける投稿なんて場違いにも程がある。
609名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:20:36 ID:eE6kPGjp0
デースペ ラードー
610名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:27:33 ID:edYbDZ6V0
ROでFLASH見る前に買ってたけどな>songbird
611名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:28:20 ID:QGBRe0L80
“ありがとう”じゃない別の曲になってるじゃないかw

KOKIAの別の曲なんだろうか?
612名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:29:08 ID:h1maWUyG0
たいして泣けねーじゃん
613名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:33:00 ID:HEcjUJwj0
あれ?著作権うわくぁwせdrftgyふじこlp
614名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:33:58 ID:qrFk56TXO
デスペラードのカバーでしょ
平井堅のカバーのほうが良いよ
615名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:39:10 ID:/GZ47DCN0
>>587
がんばりましたね 
616名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:42:13 ID:V0u9eJqk0
むしろこの人こんなに歌唱力があって、CMとかドラマで楽曲がガンガン
使われてるのに、何故ここまで無名なのか逆に不思議なんだが。
617名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:43:32 ID:YxOb9H7J0
笑えない2ちゃんねるを特集して欲しいな。
618名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:44:30 ID:cDYJmZj30
ようつべで見たけどこれフラッシュ
そのままじゃなくて編集されてるね
2ch住人とのからみの部分あっての
毒男の悲しさなのに。。
あと声優がいらない。
619名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:45:19 ID:NKFuw/3qO
今日流れてた曲名誰か教えて下さい
620名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:49:24 ID:0GTTlBEg0
DESPERADOならpearlに入ってる
621名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:53:17 ID:DrJmXCRn0
イヌのエリの話は嘘だろ
いくらなんでも広島から東京のアパートまで追っかけて来たってのは
人間でも不可能だよ
どうやったらイヌがそんな長距離来れるんだ
622名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:55:05 ID:b3nEJER+0
>>621
あの話しが本当か嘘かは別にして、
犬が長距離追いかけてくるってのは本当実際にある話し。
アンビリとかでも取り上げられてたな。
ソースは自分で探して来てくれ。
623名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:55:11 ID:kmIogeuvO
KOKIAのありがとう目当てでテレビの前で
wktkしてたのに、なぜ違うんだー!
624名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:58:01 ID:Es4HA/gZO
>>617
殺人予告とかか?
625名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 00:59:53 ID:r/22w/oUO
>>623
あれ?私がいる…
626名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:04:43 ID:v67eZHmW0
今日のはまた泣けないしつまらなかったな
627名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:05:29 ID:r9jQoNDYO
誰もが
628名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:05:31 ID:V5+aXnK+0
これって誰がカヴァーしたDesperado?
629名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:11:22 ID:V5+aXnK+0
>>620サンクス
630名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:14:35 ID:cDYJmZj30
ありがとうって言いそびれた。。の
フラッシュの1が言ってる某フラッシュで有名な歌の
某ってどのフラッシュ?
631名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:26:34 ID:gGsrqBolO
レッド・ツェッペリン最高ォーーー!!
632名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:27:08 ID:kDhVegGq0
は? いまさら?
633 ◆GacHAPiUUE :2007/02/04(日) 01:35:33 ID:hCCkWR9Z0
「ありがとう」より「さよなら」のほうがちょっぴり多いのが人生さ。
634名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:37:29 ID:ZWgDo9qZ0
TUTAYAにKOKIAのCD借りにいこうと思ったら全部貸し出し中でワロタ
みんな考えてること同じだなw
635名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:38:49 ID:5uTy/E3j0

きもちわる〜

636名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:44:13 ID:gblsuaRB0
大江千里の「ありがとう」の方がよっぽどいい曲
637名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:45:08 ID:Ef4+p6h/0
このまえ初めてカワズ君の検索生活を見たんだけど
確かにナレーションの声がキモイな、耳障りな声で泣ける話も泣けネーw
638名無しさん@恐縮です :2007/02/04(日) 01:49:03 ID:yFGqYXSB0
今日ちょうど放送してたから見たけど結構はしょられてるな
639名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:25:33 ID:v67eZHmW0
今日の曲はありがとうじゃなかったぞ
640名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:29:27 ID:rGoe/7LvO
すっかりシニカルさを失って老いぼれたなツーチャンネル
641名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:30:32 ID:SMEUMLX20
これでKOKIAの新しいアルバムが日本で普通に買えるようになればいいんだけどなぁ
642名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:30:34 ID:DVfPQe46O
俺は愛のフィールドが好き
643名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:34:42 ID:nnm+mPq2O
この番組、1年前にこの時間になってからクソツマランから見てなかったんだが、そんなんなってたのか。
とりあえずくりぃむイラネ
644名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:58:23 ID:gfj7OeL80
俺はアスガルドのありがとうFLASHだな
字幕の「最後は笑顔になれましたか?」で条件反射でブワッてなる
645名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 02:59:56 ID:hVH3BVbE0
2ちゃんネタでTV企画ってか?
646名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 03:25:14 ID:Y8EmvrlfO
泣ける話を作ってみようかな
647名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 03:44:48 ID:uVueohb3O
私が実際経験した話なんだけど…
もう何年か前の事、家族で遊んでお金もすっからかんでさ、
帰りにスーパーで買い物したら1円足りなくて、品物返してw
そんな帰り道、車の助手席に座って見えたもの…
車にひかれた猫…

でも、なんとなく生きてたように見えてさ、運転してる旦那に、
「車止めて!!」って、叫んで、すぐに猫のそばへ行ったんだ。

猫はすごく興奮してて、でも血だらけでさ…
私、無我夢中で自分のジャンバー脱いで、猫を包んで
そのまま犬猫病院まで直行したんだ。

かなりの重傷で、先生も「ダメかもしれない」って、言ってた。
その時、自分の財布の中身がすっからかんだって忘れてて…


結局、その猫は助からなかったんだけど、
先生は、私がお金持ってないのを知っても
高い薬をたくさん使って治療してくれたあげく、
「ここへ連れてきてくれた事を感謝するよ」って、
私から1円も治療代を受け取らなかったんだよ。

先生、年で犬猫病院を廃業しちゃったけどね、
私はあの先生の優しさを絶対わすれない…
648名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 03:53:24 ID:oX54x8JfO
>>647
残念、泣けねぇな。
ボツでw
649名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 03:55:23 ID:YPwMK8eg0
>>647
ぬこ轢くなよ(´・ω・`)
650名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:07:30 ID:Cx5Y6GHi0
ここみて思い出したよ
懐かしいよ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
651名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:14:25 ID:F5/7J549O
>>647
もう少しがんばりましょう
652名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:14:53 ID:+NgHmPm0O
今、曲を聞いたが どこが泣けるんだ?

沢田知可子の会いたいと比べたら話にならん
653名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:19:04 ID:NVwl4mL60
アホが来た
654名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:20:02 ID:SwS0C1tFO
ナレーション?の男の声が気持ち悪すぎる
655名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:21:06 ID:hDQt+a770
ありがとうフラッシュなんて10年前くらいからずっとあるじゃねーか
656名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:21:30 ID:SwS0C1tFO
てか フ ジ が ネットにブームを起こした!みたいな言い方がなぁ…
657名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:25:12 ID:YPwMK8eg0
>>652
歌自体がどうこうというより、多くのチャネラーはFLASHのBGMとして
脳に刷り込まれてるからな
658名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 04:41:40 ID:Cx5Y6GHi0
懐かしくてまたこのFLASH見たくなったけどどこにあるのかな?
ttp://mentai.2ch.net/mukashi/dame/kako/944/944485995.html

659名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:48:21 ID:sLO1EBNY0
>>616
コンビニでも普通にローテに入って一週間ながれてたりするよな。
ただ、彼女のCDを買うようなファン以外は誰も気づいてない気がするけど。
660ありがとう:2007/02/04(日) 09:21:08 ID:5ma4BEEYO
コキアの「ありがとう」が着うたで急上昇してる…しかも去年の今頃に出したアルバムがアマゾンで百位以内目前…これは本格的なブレークがきそうだ
661名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:23:48 ID:UXvVLjlj0
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、はは
は。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
662名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:26:09 ID:1vSmlKJp0
後輩がmixiで泣けるとか書いてたけど、
2ちゃん発だと素直に受け取れない俺は大丈夫なんでしょうか。
663名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:24:59 ID:XGEuFDqnO
またボリコンか
664名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:34:31 ID:BHoF793m0
泣ける2chは新ネタないのかね?
全部おれが2chに来た4年くらいまえにあったネタじゃん
665名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:39:01 ID:c/QLWEvv0
NOKIA?KOREA?
666ありがとう:2007/02/04(日) 15:28:19 ID:5ma4BEEYO
ムムム
667名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 15:37:15 ID:tvFyI6C40
ほう
668名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:03:33 ID:T7fGg5Ea0
Can World's Strongest Dad
http://www.youtube.com/watch?v=f4B-r8KJhlE
669名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:19:52 ID:fb3W6GjF0
2ちゃんの泣ける話を利用した便乗商法だったんだよ
この曲だけでは泣けるはずがない。

試しにこの曲を聴いたことない奴に 曲だけ聴かせたが泣きは
しなかった。
ところがこの曲をBGMとしては鳴らさず泣ける2ちゃんネタの内容だけ
見せたら泣かれた。

つまりパブロフの犬なんだよ おまえらw
670名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:25:35 ID:y3ZlTZiU0
昨日初めて見たけど
デスペラード流れてなかったか?
671名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:27:48 ID:tq3G3okE0
この前のカワズ君で泣ける2ちゃんねる見た後のホリケンの反応に爆笑した
672名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:34:05 ID:lCE7d4CA0
泣ける話って泣かそうと必死なとこが見え隠れして全然泣けない。
無理に感動を生み出そうとする24時間tvと同じ感覚。
ネタ切れっぽいし。
673名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:44:33 ID:KLckTlGt0
>>671
何であの時おっぱいゲームクリアできなかったんだろ・・・
674名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:46:59 ID:+IlQmnbs0
黄猿がパリで(笑)
675名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:49:50 ID:+IlQmnbs0
茶髪で一生懸命歌ってますと言われてもな、ペッ(唾
676名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:50:11 ID:1DD33ddP0
「人間交差点」と聞いてすっ飛んできました
677名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 17:56:32 ID:b2zuwTAo0
テレビの泣け2
あれ作り話だろ?
678名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:16:18 ID:q7xjPAbv0
人が集まる→企業が目を付ける→金儲けの手段に使われる→人が離れる→廃れる

テレビ局、新聞社、ラジオ局、出版社、IT企業、作家さん、
ネットのブログ・掲示板、広告会社、大企業、あるある捏造…。ショーもない。
679名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:16:18 ID:ggxOoOSM0
>>669
まぁそういうことだな。
曲そのものに泣いたってやつがどれだけいるのかね。
680名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:17:15 ID:D98D47y10
681名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:33:42 ID:eE6kPGjp0
「雲の向こう、約束の場所」って書いてるじゃん
682名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:34:45 ID:V5+aXnK+0
わざわざ画面切って青木とか有田とか抜いてるアングルがあざとい。
683名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:36:45 ID:r/22w/oUO
>>682
つかそれが邪魔で集中できない
684名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:38:02 ID:sLO1EBNY0
>>669
曲だけないて泣かせられる曲なんてあるとオモってんの?
685名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:40:15 ID:sLO1EBNY0
曲だけでなくなんて、生歌にでも圧倒されるか、傷心でこころに
ぐさっと刺さるとき、思い出すとき、

素でCD聞かせて泣ける奴なんていない
686名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:40:27 ID:o/vdO3c0O
松下里美の「ほんとは…ね。」の方が泣ける
687名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:42:32 ID:o/1fWstY0
>>680
ぎゃらくしーえんじぇる〜〜ん
688名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:45:39 ID:dvd1Hs/A0
こきあ?
689名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 18:52:34 ID:lSefTqB/0
これはいい曲だと思うが
陰鬱オーラがきつくて聴きたくならないのが欠点
690名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:05:52 ID:GAqc2IpN0
犬の写真のやつカワユス
元写真うpキボン
691名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:14:11 ID:NKFuw/3qO
昨日は何の曲が流れてたんだ?
692名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:14:46 ID:UmTF823V0
iTunesで買っちゃったテヘ
693名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:19:55 ID:e7numkcW0
カーチャンFLASHで泣いてる
マザコン肝ヲタ暴カニートが

他方でフェミ撲滅だのミンスは売国奴だの
ブサヨがどうたらと2chにヘバりついてやがる、

まったく悪い冗談だwww



694アマゾン:2007/02/04(日) 19:20:30 ID:5ma4BEEYO
アマゾンでコキアのベストアルバムが百位ラインを突破して63位になった。ちなみにありがとうは295位
695名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:21:20 ID:NKFuw/3qO
昨日は誰が歌ってる曲が流れてたんだ?
696名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:23:54 ID:EaIQbLZA0
なんだかんだでボロいな
697名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:25:34 ID:KuwbomUt0
>>332
これは感動というか世の無情というか
昔読んだ時かなり引きずった
それ以来泣き虫になってしまったほどだ
698名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:35:17 ID:guutPFHP0
ベストの範囲外の2ndアルバムをあえておすすめする
699名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:38:25 ID:HDs99LfL0
どうやったら、自分のスレッド立てられるん?
おせーて
700名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:39:00 ID:NKFuw/3qO
昨日は誰が歌ってる曲だったんだ?
701名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:44:00 ID:pWckESux0
昔は報道番組で「便所の落書き」とか言われて
犯罪の温床とか、やばい人が見るネットみたいに言われてたのに

最近、芸能人があからさまに2ちゃんのネタを喋ったり
ネットや検索を題材にしたバラエティーまで出てきて
「泣ける2ちゃんねる」とか、あのフラッシュ知ってる?みたいなのが
普通の日常会話になっちゃったな
702名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:49:27 ID:4nUH8Ua70
>>700
曲はイーグルスのデスペラードだけど、だれが歌っているのかはしらん。
703名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:51:21 ID:2/nmyBVr0
いまさらか
704名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:51:33 ID:GyAAuF3eO
2ちゃんねるを前に出して番宣とかすげぇキモいし。
やるなら、
・TDN
・東亜
・腐女子
・VIP
とか負の面をもっと表に出せよな。

2chに感動を求める奴なんて、そうそういないだろ。
705名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:52:51 ID:ksjJJPD90
フラッシュに関わらずネットに端を発する物は
各々がネットで見るからこその面白みがあるのに
それを別のメディアに移して放送、紹介するのは本来の価値が変わってる。
706名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:55:30 ID:cdvj3hEXO
昨日のデスペラードもKOKIAという罠
707名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:58:26 ID:NKFuw/3qO
>>702 ありがとう!! よく流れてる曲だけど、誰かわからなかった!
708名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:58:28 ID:pWckESux0
>>705
あと、2ちゃんで見たフラッシュで感動したとか
面白いネタを
リアルで話してくる奴っておれ苦手
709名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:58:40 ID:tcnRe86g0
2ちゃんが他所から勝手にソースコピペしまくってるんだから、
テレビにカキコ勝手に使われてもまあ、お互い様ってとこだろうな。
変にゴネると、しっぺ返しが来るから、なあなあにしておいた方がいいw
710名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:29:03 ID:UmTF823V0
>>709
2chが使われることを気にしてる人ってなんか不思議なんだよね
711名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:37:02 ID:Mu6YYeC70
このクソコーナーをさっさと終わらせろ!!!!!!!!!1111111111
712名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:15:23 ID:jqOaAtVX0
>>528
人間交差点ネタ。
ってみんなわかってて持ち上げてんのかな。
713名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:16:03 ID:fV8Ft7gG0
3年位前のネトゲの思い出フラッシュで人気だったような・・・
714名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:20:47 ID:jqOaAtVX0
>>709
禿同
715名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:08:46 ID:H9hK7piJ0
>>704
TDNがテレビで紹介されたら、それこそTDNの人生終わるだろw
716名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:45:04 ID:BHoF793m0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに私を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からモーニング娘。のコンサートチケットを2枚もらってきた。私は生まれて初めての
モー娘観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった私たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

私は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命にレッスンをした。
キッズオーディションに合格し、映画で主役も張った。ZYXにも選ばれ、母にCDデビューを見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「モー娘。ごめんね」と言った。私は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。



嗣永桃子
717名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:56:54 ID:tcnRe86g0
>>716
多少の改変は気にならずに泣けてしまうからそれだけは貼らないでくれ
718名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:58:29 ID:8rZADGmi0
小説からぱくったねたもあったな
719名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:59:04 ID:BHoF793m0
お母さんの思いで
6年3組 嗣永桃子

私が小さい頃、我が家はとても貧乏だった。
だからお金のかかる遊びには興味がわかなかったし、
友達もそういう遊びに私を誘わなかった。
しかし小学4年の時、一度だけお誕生日会に呼ばれたことがある。
行くからにはプレゼントを用意しなくてはいけないが、
手元には100円しかない。
母に相談すると200円をくれた。合計300円。私は文具店に走った。
お店の全商品を選びに選び、300円のボールペンを買った。
小学4年生が使うにはなかなか高価なペンだ。それを持って友達の家へ。
豪華な料理に薄くないカルピス。順番に渡される高そうなプレゼント。
友達のお母さんが入ってきた。
「来てくれたお礼に」とみんなに配ったのは赤いマーカーに緑の下敷きの暗記セット。
私は知っている。これは400円だ。私は会の途中で席を立った。
帰ると母が聞いてきた。「楽しかった?」。私は答えを用意している。
「もちろん!」。私は小さい頃からかなり強かだったのだ。
720名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:13:11 ID:9Q75MdHF0
BOAとかと同じルートで日本デビューしたんだっけ?
721てか:2007/02/05(月) 01:11:29 ID:RZnXxB3GO
KOKIAって言う歌手名からして、韓国人ッポイカラ試聴もしなかったが、日本人だったのな…
722名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:15:20 ID:EziiBFIs0
KOKIAで泣けるってwww
お前ら音楽後進国の住人丸出しだなwwwww
ワールドワイドな泣ける音楽でも聴いて勉強しろやwwwwwwwwww
そしたら少しはマトモな大人になれっからさwwwwwwwwwwwwww





http://www.youtube.com/watch?v=mSr1FqkOWe4  
723名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:19:15 ID:XFXJSlW40
屁KOKIA
724名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 03:09:40 ID:g0JXRn+C0
じわじわって アレは昔から名曲じゃ〜〜〜
7251000まで:2007/02/05(月) 13:46:30 ID:RZnXxB3GO
行くぞ、あげ
726騎士:2007/02/05(月) 18:54:43 ID:RZnXxB3GO
あげあげ
727名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:08:07 ID:PdrhkHUe0
顔がブス杉
728名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:09:14 ID:u9P4V0ByO
2ちゃんのネタを利用して売名すなよ
729名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:53:27 ID:pP00uHXv0
>>722
( ´,,_ゝ`)プッ
730名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:01:52 ID:dmuZsts70
KOKIAって名前でシモか朝鮮人をイメージさせるから名前を変えた方がいい
731名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:51:44 ID:pP00uHXv0
>>730
そう思うならこっちでも言ってやれw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021912899/
732コキア:2007/02/06(火) 10:20:53 ID:FwNFbvnHO
最高あご
733名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:21:43 ID:E9Vlv6Cd0

個人的には紅白で歌ってほしい曲だな
734名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:35:59 ID:cidw9xJR0
2ちゃんつかってコマーシャル
735名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:27:16 ID:LCdUP0sw0
カワズ君の泣ける2ちゃんねるはまったく泣けない。少し前の夫婦の話はよかったけど
あれで80%の人が泣いたっておかしいだろ。俺がおかしいのか?
736名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:31:43 ID:MYCytVoXO
今更KOKIAかよ(苦笑)
ってかテレビで2chをネタにコーナー成り立たせてるような番組は糞
737名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:31:56 ID:We5PHjx50
2ちゃんに媚んな糞フジテレビ
738名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:35:13 ID:MYCytVoXO
つーかかなり前の話だろw
KOKIAが話題になったのなんて

今更感が強すぎる
739名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:37:20 ID:LqnMkGRi0
2ちゃんの泣ける話は本当に泣けるから嫌いだ
740名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:39:25 ID:uBq4UcjZ0
なんでagehaって曲はアルバムに入ってないんだ?
数年前のシングルなんて
どこのレンタルにもネェー
741名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:42:08 ID:7MMj26JA0
フジテレビの馬鹿社員みてるう〜?
742名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:42:34 ID:Jsofw7za0
こんどは捏造するなよ、フジテレビwwww
743名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:45:08 ID:5+vwhPtfO
まぁ何だ、2ちゃんネタをやるにも、もっとひっそり上手くやらないとね。
テレビが取り上げたからブームに! なんて感じになったらそら怒られるわ。

タモリ倶楽部あたりが「ネット絵画・AAの歴史」なんてのをやるくらいが丁度いい。
744名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:56:53 ID:52ndXCv90
新潟地震のAAで使われた曲だろ?

2年前に作られたが、著作権の関係で
半月でデリられた記憶があるが。
745名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:02:08 ID:yEPErUt80
ネットだと感動だがテレビでされるとただのちょっといい話になる
746名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:02:21 ID:VAzWUvF90
>>735
棒読みで読み上げるからって言うのもあるかも
まあ声優に感情たっぷりに読まれてもそれはそれでどうかと思うけどw
747名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:06:05 ID:yEPErUt80
声をつけるとイメージが固まってだめになる典型
748名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:07:12 ID:xSkcdiYRO
スタッフが上手いこと2chを使いこなして、してやったり的な
気分になっているかと思うと腹が立つな。
749名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:08:58 ID:yEPErUt80
で、ひろゆきにいくら払ってるの
750名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:11:32 ID:yV5oMapy0
コキアよく吉祥寺のマンションに住んでたな。
はだしじゃなかった。
751それすら:2007/02/06(火) 17:48:06 ID:FwNFbvnHO
フェイク
752名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 17:49:28 ID:3ufdj4uQ0
すっごい今更な気が・・・・・
753名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 17:56:10 ID:0IdeykRq0
kokia伝説

2004年各局がオリンピックソングを別々で作る中
kokiaはJOCのオリンピック公式テーマソングに選ばれる
そして選手の送別会で歌われることになった時に
そのあまりにも素晴らしい歌声により選手団が感動のあまり泣いてしまった
その時泣いていた選手は見事予選落ちした
754名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:01:25 ID:dNqxC1c50
オリンピックに関してはNHKのテーマソングがしつこすぎてあっちが本家と思われたフシがあるからな。
どこの誰の曲とは言わんが大嫌いなので拷問だった
755名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:23:15 ID:gkP7CfVu0
なんかもう、八百屋で買い物しただけの話でもこれ流れてると泣きそうだ
756名無しさん@恐縮です
この歌あまり話題になってないよ