【野球】中日ルーキー・堂上直倫 荒川静香のエッセイ本を携え沖縄キャンプへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
中日の井上一樹選手会長ら56選手とスタッフ28人が26日、中部国際空港から沖縄入りした。
2月1日のキャンプインまで、現地で合同自主トレを行う。初のキャンプを前に意気込む
高校生ドラフト1巡目ルーキー、堂上直倫内野手(18)=愛工大名電高=は
フィギュアスケートの荒川静香のエッセーを持参し沖縄入り。五輪金メダリストの“教え”を、
長くて厳しい練習の励みにする。

1カ月以上続く過酷な旅のお供に選んだのは、一冊の本だった。

ビシッとスーツで沖縄入りした堂上直は、春季キャンプを前に緊張気味。
「兄からは練習が長いとか、高校の練習とは違うと、聞いています」。“地獄”と称される中日のキャンプ。
父・照さん(中日合宿所・昇竜館館長)、兄・剛裕から伝え聞いてはいるが、未体験の世界だけに不安は隠せない。

そんな堂上直は、バッグに前日25日に買ったばかりの本を忍ばせていた。
「荒川静香さんの本です。普段は本をあまり読まないんですけど、金メダルをとった人が、
いつもどういう考えで練習していたのか気になったんです」。書店で目に留まったのは、
トリノ冬季五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香(25)のエッセー
「Tira mi su−だから私はがんばれる」だった。

弱冠17歳で長野冬季五輪に出場した荒川だが、ソルトレークシティー冬季五輪の出場を逃し、挫折を経験。
一時は引退も考えるなど、紆余(うよ)曲折しながら、トリノで世界一まで上り詰めた。

愛工大名電高の寮のテレビで、金メダルの快挙を目にしていた堂上直は、
荒川の半生がつづられたこのエッセーを“バイブル”に決めた。
「最初だけ読んだんですけど、荒川さんはすごいプラス思考で、結果より過程を大事にしています」。
若くして世間の注目を浴びる存在になったのは共通項。つらい練習や慣れない共同生活で
弱気になった時、ページをめくって、金メダリストの経験や言葉を励みにする。

「キャンプはこれまでの合同自主トレとは違う。自分ももっと声を出して、どんどんアピールしていきたい」。
太陽が輝く沖縄の地で、堂上直のプロ野球人生がいよいよ幕をあける。 

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070127/spon____baseball000.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 06:54:14 ID:sfGvGs0l0
なぜ荒川
3チェン爺 ◆Xf9MtvlfmU :2007/01/27(土) 06:55:39 ID:dYSmUI3N0
のちのオヨネ婆さんである
4名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 06:57:00 ID:WPhP0kjw0
>>1
>Tira mi su
なんて読むの?ティラミス?
5名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 07:33:58 ID:BldUBYdEO
ティラミスで合ってると思う
6名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 07:46:21 ID:qytY0FYN0
新人クンは野村ノートでも読んでなさい。
7名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 09:12:08 ID:u5fS2egNO
「前略土門さま。山田は(ry」でも読んでろ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 09:17:32 ID:BlGzCAJi0
尾張のプリンス伸びねえな
9名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 10:21:48 ID:Po2OEqjg0
>>1
荒川は運が良かっただけだからなあ
浅田が出てたらメダルどころか代表も危うかったし…
もう少し為になるの読んだ方がいいよ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 10:28:25 ID:M9ZFnztG0
>>9
日本のフィギュア金メダルがうらやましい朝鮮の方ですか
仮に浅田真央が年齢制限の例外にして貰って出たとしても大崩れしてるよ
バッシングにあって潰れてるかも知れんぞ
五輪本番のプレッシャーを舐めるな
11名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 10:29:12 ID:O2RKo16E0
ゴーストライターの妄想と事実をどうやって見抜くの?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 10:49:56 ID:pt8gCPPA0
>>9
あの時点での浅田のPBを上回っていたわけだが
まぁPBなんてどうでもいいけどあれだけLv4連発の演技なら金でもおかしくないだろ
13名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 11:31:50 ID:AKuat1TH0
>>11
一年間、ファンや本人が書いてきた公式ページのメッセージ欄がベース
になってるから、ゴーストライターなんかが入り込む余地ないよ。
もっともホームページ読んでた人は金払って読むのはアレかもしれんけど。

でも、堂上には「金メダルへの道」の方が役に立つこと書いてあると
思うけどな。
14名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:03:52 ID:nZ4KBSFO0
荒川が運がよかったのは確かだけど、スポーツ選手にとって運は大事だしな
才能と努力だけで一番になれる訳ではないし、いい選択なんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:23:00 ID:+pRx+LQE0
でも真央ちゃんには連敗で逃げたw
16名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:34:52 ID:B2u1UFJd0
真央ヲタの荒川に対する怨念は半端じゃないなw
17名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:42:02 ID:4iIPHiHr0
真央は肝心なときによくこけるからオリンピック出られても金取れたかどうか
18名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:29:49 ID:0UjJXc0g0
つーかコーエンとスルツカヤの転倒がなくても構成点で届いてないし
未だに運だけとか言ってるのがしょっぱい
19名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:33:46 ID:5TzjP+300
>若くして世間の注目を浴びる存在になったのは共通項

堂上直の名前は普通の人は知らないけどね
まあ荒川選手もトリノ前まで名前と顔しか知らなかったけど
20名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:47:22 ID:Qhx+QaTZ0
眼鏡のせいなんかにしてツンレデかこいつは。
21名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:35:37 ID:8feXtTfy0
22名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:40:14 ID:8feXtTfy0
23名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:41:00 ID:E2nUy3z00
荒川がズリネタなのか
24名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:38:34 ID:qdjsj2EjO
それはつまり片桐はいりでも抜けるってことか?
25名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 09:21:32 ID:dW4NbNvK0
>>19
04ワールドで優勝してるから少しでもフィギュア見てる人なら知ってたけどね
ただ国内で大きな知名度はなかっただろうけど
26名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 14:52:53 ID:giGVTHDk0
もうすぐ1年か・・・

荒川静香 トゥーランドット スライドショー
http://www.geocities.jp/hondakatsuni/shiichan2.html
27名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 14:56:18 ID:x7aGTg1y0
>>9みたいなロリコンばかり沸いてくるよな
スケート関係のスレって
28名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:00:14 ID:XXQF/S5+0
こいつの名前、目に入ってきた瞬間どうしても「絶倫」と見えてしまう俺は変?
29名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:13:18 ID:hwmG16gq0
趣味悪いな
30名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:13:44 ID:U082VVlU0
堂上のことが一気に嫌いになった。
31名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:26:59 ID:qMMuN77f0
長嶋やマラドーナみたいなスターになるような奴は本なんて読まんだろ
こいつは小物で終わるな
32名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:28:12 ID:/JH+xiDG0
団鬼六差し入れしてやろうかな。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:42:26 ID:p6P/J7Zk0
じゃあ私は宇能鴻一郎を差し入れるねw
34名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 15:57:07 ID:8x5QvLtp0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キラキラ】静香様に冷たく罵られたい210【ドキドキ】 [オリンピック]
35名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:04:59 ID:ORwXn2taO
三月にはパリパリになっていますね
36名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:05:48 ID:8rlt/LTm0
堂上絶倫
37名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:07:40 ID:77gIjEDVO
荒川の尻はたまらん
38名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:15:18 ID:77gIjEDVO
>>27 >>9のどこがロリコンだ。
ロリコンとは0歳〜小学6年生までを好む変態を言うんだ。

12〜18歳は女が女として1番輝く黄金期間ではないか
39名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:59:52 ID:t1QCuLWq0
どっちにしても変態だろw
40名無しさん@恐縮です
荒川の本読むなんて堂上偉いな