【野球】北信越BCリーグがドラフト会議 地元枠・自由獲得枠・抽選によるウェーバーで振り分け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼456@すてきな夜空φ ★
当社が北信越地域で創設を予定しておりますプロ野球独立リーグ、北信越BCリーグ(Baseball 
Challenge League)では、合同トライアウト合格者を対象とした北信越BCLドラフト会議を
本日開催いたしました。
その結果、プレーイングコーチ2名を含む97名(投手39名、捕手11名、内野手27名、外野手20名)
の選手の指名球団が決定しましたので、別紙の通りお知らせいたします。

なお、本日までに下記3名より辞退の申し出がありましたことを併せてお知らせいたします。
【入団辞退者】
T147 道正 俊明(24)ポジション:投手
T205 小澤 優太(24)ポジション:捕手
T613 北村 大佑(24)ポジション:内野手

辞退者に代わる入団選手の選定は、今回のBCLドラフト会議において、当該ポジションの
定数(投手10名、捕手3名、内野手7名、外野手5名)に満たなかった球団
(富山球団・・・投手1名、石川球団・・・捕手1名・内野手1名)が、昨年12月22日に発表した
「補欠合格選手」の中から任意で入団交渉を行うものとします。

入団確定選手が決まり次第、各球団より改めてお知らせいたします。

【リーグアドバイザー 水島新司先生のコメント】
選手の皆さん、ようこそ北信越BCリーグへ!!君達の参加を心より感謝致します。
一年の内天候を気にしないで野球を出来るシーズンは7ヶ月位しかない雪国の北信越です。
新潟、長野、富山、石川の4県が協力の中、独立リーグが誕生するとは思ってもいませんでした。
君達によって私の長年の夢が叶いました。
私もドカベン、あぶさんと作品の中で応援していきます。
共に力を合わせて成功させようではありませんか。期待しております。

http://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=53
選手名簿はこちらで http://www.bc-l.jp/uploads/images/50.pdf
北信越ベースボール・チャレンジ・リーグ公式 http://www.bc-l.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:12:58 ID:1/FYOAzN0
2gero
3(´Д`):2007/01/25(木) 21:13:56 ID:Kz9SfyMU0
(ノД`、)宮地
4名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:15:14 ID:Teqs5kH/0
中学の先輩発見w
ありあないほど球速かったけど身長低いとスポーツ界では不利なんだなあ
5名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:17:27 ID:v8VZ0CQ20
根鈴もいるんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:17:49 ID:B7rQYwoU0
名前が悪いな、池田教リーグにしろ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:18:38 ID:Us8DK/Uf0
ノリは?ノリさんはいないの?
8名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:18:53 ID:PqSLelzu0
ノリさんは?
9名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:19:18 ID:CZvBuf6u0
何人か甲子園で見たことのある名前があるな
10名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:20:26 ID:WVidvHnuO
俺チャーザー村のチームに指名されたw
11(´Д`):2007/01/25(木) 21:21:31 ID:Kz9SfyMU0
(ノД`、)独立リーグだからできる地元枠
12名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:22:33 ID:JtCSk1r00
横浜商大の給前って聞いたことあるな
成瀬や涌井を倒して甲子園に出たヤツ?
13名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:23:24 ID:hnZy7hrV0
ノリさんは?
14名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:24:31 ID:CZvBuf6u0
茨城ゴールデンゴールズと四国アイランドリーグの選手多すぎね?
15名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:25:42 ID:eM0XOMf60
次々と社会人チームが廃部になっているから、こういうことは
野球界にとって、とてもいいことだね。自分の住んでいる東北地方でも
独立リーグができることを望んでいる。仙台に楽天があるけど
遠くて、なかなか応援に行けないからな。
16名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:27:27 ID:4MC/fDwe0
>私もドカベン、あぶさんと作品の中で応援していきます。


現実世界では応援しないんですか
17名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:27:39 ID:5XNhG+Ih0
へ〜














で、ノリさんは?
18名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:28:11 ID:akT+uGPD0
名前を見てたら、
一人だけ良く知ってる奴がいた・・・・・
宮地克彦・・・・
3年前のベストナインだぞ
19名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:31:14 ID:UwfOYS9b0
NOMOベースボールクラブも多いね。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:32:15 ID:nX4DksqPO
>>13
マジレスすると
元プロも含めてトライアウトを行って
合格した選手を振り分けたので
選手のことを考えると四国のように
ノリ来てもいいよとは簡単に言えないと思う
ちなみにトライアウトを受けた元プロは
巨人にいた中濱と両手投げの近田
21名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:32:44 ID:BpFKCZXV0
>>16
新潟へはもう30年以上帰ったことはありません
22名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:37:02 ID:oCBsW4qV0
>>12
明徳にぼこられたDQNのイメージしかない
23名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:39:20 ID:YKxRsjws0
ノリが行って知名度アップに貢献したらどうだろう。
24名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:40:20 ID:nX4DksqPO
>>16
下手に口を出されるよりはましじゃないかなと
水島人脈でスポンサーをみつけてくれて
口をださないのならありがたいが
25名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:42:13 ID:QuEJOyw80
宮路も入ったんだろ?
みんなで四国みたくプロ入りを目指すんだろ?
いいことじゃん
頑張れよ
26名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:45:33 ID:+X55Y+4D0
>>18
監督・コーチには懐かしの名前が結構いるよ。

そういえば宮地って自由契約決まった直後に王さんが働きかけて巨人入りが決まったような話を
芸スポ板で見かけた覚えがあるが・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:49:00 ID:/pB5dylTO
大道のことじゃね
28名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:54:49 ID:b5biiLi00
アルビは色々やるなぁ・・・。
29名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:56:31 ID:WmcvQXtkO
中村がドラフトにかかるやんけw
30名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:57:07 ID:CZvBuf6u0
さて、そろそろ言わせてもらおうか・・・


福井・・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:57:42 ID:pSm8M08Y0
給料いくら?
32名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:00:43 ID:QuEJOyw80
新潟、長野、富山、石川で作ったリーグなのか
福井はないのね?距離が遠いからかな?
福井悲惨だな
33名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:01:00 ID:+X55Y+4D0
>>27
あー、スッキリしたわ。 勘違いだったorz ありがとう
34名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:04:50 ID:nX4DksqPO
>>31
4月〜10月は月額15万円
成績によっては20万になる
11月〜3月はフルキャストの支援で派遣で働く予定
35名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:05:53 ID:uBHpZUUeO
>>14
欽ちゃん球団をリストラされた選手がたくさん受けに来たらしいね。
そのレベルが多数合格ってことは、欽ちゃん球団以下のレベルってことか…orz
36名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:06:16 ID:pSm8M08Y0
>>34
>11月〜3月はフルキャストの支援で派遣で働く予定
これきついな
37名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:07:34 ID:Gi2/id6y0
>>20
なつかしいな近田っていくつだよと思ったら41か。
元プロには間違いないが。。。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:08:57 ID:pSm8M08Y0
近田とか、こんなことやらなくても食っていけそうな気がするんだけど
39名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:54:43 ID:QuEJOyw80
石川ミリオンスターズって加賀100万石を意識しての命名ですね
石川県民はこぞって応援するでしょうし、松井ひできも応援するだろうね
40名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:02:12 ID:GGeEKlsg0
>>39
まぁ、富山の分を足して百万石なんだけどね

また文句言われてるんだろうなぁ・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:02:13 ID:Q7r7fn9Q0
アルビレックスってなんか新鮮味がなくて応援する気になれん。
新潟県出身だけど。
名前変えろ。
42名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:37:52 ID:wzqInQt40
>>32
新潟から日帰りで試合して帰れないからだってさ
43名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:38:40 ID:ITQNIbTE0
>>41
新潟BCでいいんじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:47:05 ID:CZvBuf6u0
それが狙いなんだろ
同じ名前ならなじみがあって応援しやすいから

お前が少数派だ
45名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:57:18 ID:o/J0edNcP
日本のバルセロナFCを目指してるのかね?

バルセロナFCにはバルセロナFCベースボールクラブという野球チームがある。その他にもバスケやハンドボールがある。
46名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:01:05 ID:oU2lU/zc0
バルセロナFC・・・?
つか総合スポーツクラブなのは欧州では普通です
47名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:02:03 ID:tSf8iY3N0
48名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:05:25 ID:cUHqWajR0
給前がいる
49名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:08:30 ID:W5P0VBB60
ここにも新潟アルビレックスっていうチームあるね。

総合スポーツクラブ運営に向けては日本のクラブチームのトップ走ってる。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:21:30 ID:MSzacFHU0
この選手達って普通に働いて週末草野球じゃ満足できないのかな。

若い内ならいいけど、いい年して月額15万円って将来どうするんだろう。
他人事ながら心配しちゃう。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 07:52:38 ID:Y75QkfWQO
クラブチーム出身が多い
52名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 09:17:42 ID:gDe2Pkk00
サッカー、バスケ、スキースノボ、陸上、そして野球か
傘下にはチアリーダーやアクターズスクールもある
しかもどれもそれなりに実績を残してる

最強だな
53名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 10:06:39 ID:dWukJXyy0
ノリさん、北信越がお待ちですw
54名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:18:52 ID:+rhm/bR20
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(★=地元枠)

[投手]     歳 投打 cm kg.型    高校      本籍地
筒井 裕人  25 右右193 83 A .小松市立    石川★(現住所が新潟)
鴨下 瞬   21 右右180 80 O    鷲宮      埼玉
矢野 新祐  24 左左173 75 A    岩倉      東京
藤井 了   27 右右178 88 B    田辺      和歌山
宮本 晋伍  22 右右181 80 B  岐阜商業    岐阜
徳田 一平  25 左左183 86 B  大阪桐蔭    大阪
前田 真宏  22 右右176 70 A    三瓶      愛媛
渡辺 裕央  21 右右182 78 B  日体荏原    東京
谷合 伸郷  23 右右185 86 A  法政第二    東京
藤野 仁   25 右右181 76 ? 筑陽学園    福岡
[捕手]
米田 和弘  22 右右174 78 A  東海大翔洋   埼玉
武田 翔平  22 右右175 70 A  都立葛西南   東京
柳田 博基  20 右右180 80 O    金剛       大阪
[内野手]
阿部 康生  22 右右175 78 B  加茂暁星     新潟★
山田 悠斗  23 右左174 75 B  日本文理    新潟★
登石 卓   26 右右172 72 O  新潟工業    新潟★
伊藤 健   23 右右172 85 O 東京学館新潟  新潟★
大野 武洋  19 右右186 75 A    NA      神奈川★(現住所が新潟)
野原 良平  26 右左165 65 A  浦添商業    沖縄
山野辺 寛明23 右右183 79 B    相洋     神奈川
[外野手]
根鈴 雄次  33 左左175 95 O    NA      東京(※プレーイングコーチ)
頓所 大輔  18 右右173 67 A  日本文理    新潟★
木ノ内 正樹 21 右右184 74 AB 関根学園    新潟★
笠原 賢治  24 右両172 75 A  敦賀気比    新潟★
小西 翔   23 右右186 80 A    高田      新潟★
55名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:25:02 ID:TtPzQnZz0
新潟後藤監督に期待
56名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:31:27 ID:/JmcxXBiO
水島が咬んでるんなら、スポンサーはメリット有るかもな。
ドカベン独立リーグ篇はいつからやるんだ。
57名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:32:49 ID:4mazNK2A0
流れの野球人・根鈴氏は一見の価値あり。
58名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:40:19 ID:DjVq5edM0
石川ミリオンスターズに医学部の奴いるぞ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:44:47 ID:vDLgiHt5O
週刊誌に大人気のノリさんなら独立リーグを盛り上げてくれるはず。
記者御一行を引き連れ、野球界を盛り上げてくり
60名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 11:51:53 ID:38t+Q2yE0
>>52
でも欧州型の総合クラブじゃなくて、ただ名前を共有してる別のクラブなんだよね
どれか一つの経営がやばくなったときに他も巻き込まないように、だそうだ

ちなみにアルビッレクスと名のつくチームは他に
アルビレックス新潟・シンガポール(サッカー、シンガポールリーグ)
ロングビーチジャム・アルビレックス(バスケ・アメリカ独立リーグ)

ただロングビーチジャムのほうはABAを脱退したはずだけど、今どうなってんだろ?
田臥とかデニス・ロッドマンもいた時期あったけど
61名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 12:08:52 ID:oU2lU/zc0
>>50
一生15万円ってわけじゃないだろう。
ここからステップアップして数千万円のプロ野球選手になるか、
諦めて普通に働いて週末草野球になるか。

そのへんの決断は学校を出る頃には全員決めなきゃならない
という風潮は、結局早熟な奴ばかりが得をして、晩成型の人に
夢が無い話だと思う。
62名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 12:49:50 ID:mpnAZFf30
いきなり、宮地(富山)三冠王とかいうレベルだったら、笑える。
けど、ありえそうで怖い。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 12:52:10 ID:9gWKxIZx0
>>56
ドカベンはもうつまらんのでやらんでいいが、
水島は昔は草野球の漫画とかも普通に描いてたし
ドカベンを終わらせて独立リーグ漫画描けと言いたい。
64名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 13:03:17 ID:LrfwiHF40
死国Lと共倒れだなw
65名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 13:14:55 ID:fDWwITnY0
アルビの中の人が主催すんのかと思ったら、アルビの広告マンだった人がやってるんだね
66名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 16:13:18 ID:oU2lU/zc0
>>63
あぶさんが今の年齢でまだタイトル争いできるレベルの現役というのは
さすがに無理がありすぎだから、そろそろ引退させて郷里の新潟に
帰らせて、あぶさん北信越リーグ編を描いて欲しい。
67名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 18:24:46 ID:7CltWgTgO
>>62
その可能性はあるかも
そうなったら少し複雑だけど
宮地がNPBに復帰したいと思うならば
それぐらいの成績は残さないとだめだろうなあ
68名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 20:22:48 ID:VJ80dwyUO
月15万でオフには派遣会社か・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 20:25:19 ID:TQBWQ3As0
>>67
宮地は普通に4割くらい打ちそうな気がするな。
だいたい欽ちゃん球団をクビになるようなレベルの選手がメインだし…
70名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 20:29:51 ID:VJ80dwyUO
>>69
トライアウトではかなり有名な選手も落ちたぞ
で欽ちゃん球団の選手が合格、欽ちゃん球団ってレベル高い?
71名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 20:50:26 ID:TQBWQ3As0
>>70
欽ちゃん球団はちゃんとベストメンバーで試合しても実業団以下でしょ。
そこからリストラされた選手じゃあ…。
他の合格者もクラブの選手多いし、現時点ではレベルは実業団よりかなり下では?
ちなみに実業団の選手は欽ちゃん球団みたいなクラブチームと試合すると平気で5割くらい打つよ。
宮地は実業団よりははるかに格上だろうし。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 22:09:07 ID:ckwUuwFP0
宮地はまだ使えるんじゃないのか
信濃の監督に上田やるから中日に来てくれ
73アルアルナットー:2007/01/26(金) 23:07:36 ID:y+5tDmtU0
名前と出身高校見ただけじゃよくわかんないんだけど、
具体的に元欽ちゃん球団の選手って誰なの?知ってる方おしえて!
ついでに元四国LとNOMOクラブもおしえてちょ。
74名無しさん@恐縮です :2007/01/26(金) 23:31:21 ID:LtEJ3Hch0
>>58
そいつただの休学じゃん。
2・3年もやってダメなら復学すればいいだけだし、
ほかの選手よりは気楽なもんだろw
75名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 23:46:24 ID:TQBWQ3As0
>>73
>>1のリンク先のPDFに全部載ってる
76名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:00:31 ID:ftQjM24q0
根鈴とは何者なのか。

1989年、日大藤沢高校に入学。
しかし両親の離婚など不運が重なってひきこもりになり不登校に。
結局中退。

そして「何もかも忘れたい」と単身渡米。
しかし、高校を卒業していないことが響き、なかなか野球の環境に恵まれない日々が続いた。
その後、団野村氏と知り合い、ルーキーリーグに出場を果たすが、「高校は出ていなければ」と思い直し帰国。
21歳で定時制高校に入学し、卒業後は法政大学に推薦枠で進学。

法大では3年時にリ−グ戦史上2本目となる代打逆転サヨナラ本塁打を放つなど、腕周り42pの肉体を生かした豪快なバッティングで、マニアの間で人気を博す。

卒業後「175pのバリーボンズ」をコンセプトに再渡米、エクスポズとマイナー契約。
その後は一気にAAAまで駆け上がり、日本人初のAAA野手となり名が知れるようになる。
ここでも好成績を残し、「日本人初のメジャー野手となるか」と思われた矢先、突然の解雇通告を受ける。(イチローが日本初のメジャー野手となるための措置とも噂されるが、真相は分からず)

それからというもの現役続行にこだわり、米独立リーグを中心に、メキシコ・カナダなどでプレーを続け、リーグ解散などに見舞われながらもパワーは衰えることなく波瀾万丈の野球生活を続けた。
その間、日本のプロ野球の入団テストも相次いで受験するものの「年齢」を理由に不合格。

2005年はクロマティが監督を務めることで話題となった日本人チーム、サムライ・ベアーズで「キャプテン・ネレー」としてプレーするが監督の横暴などにことごとく見舞われる。
サムライ解散後の06年からはオランダリーグに所属。

そして、07年からは北信越BCリーグ・新潟で選手兼任打撃コーチ。
今季も未だ衰えぬパワーで活躍が期待される。

http://westline.blog.shinobi.jp/Entry/223/
77名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:04:35 ID:zYDN0ws+0
>>76
かっこいいなー
78名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:19:45 ID:MI53aoC10
>>76
ノリと同い年か。

根鈴は高校こそノリより名門校に入ってるけど、
その後の野球人生の華やかさは比べるべくも無い。
でも33歳にして、ようやくノリを追い越そうとしてるのか。

人生は長い。。
79名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:23:40 ID:E19aYbCX0
茨城GGから9人も逝くんだな
規模縮小で欽ちゃんにリストラされた連中か?
80名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:23:48 ID:ftQjM24q0
>>78
ノリの言う『罰ゲーム』のマイナーリーグを生き抜いてきた男の中の男。
81名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:31:41 ID:yUUo+GTA0
バースデイで宮地特集やってたけど
バットコントロールがまだプロレベルだった
勿体ないなぁ
82名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 14:36:06 ID:+uYJ/ru+O
>>76
映画化決定!
83名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:43:11 ID:jeOZCNIL0
今後の予定は?
各球団ごとのユニフォームはまだ発表されないんですか?
それとも四国みたくデザイン一緒で色違いなだけなんだろか?
84名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:45:02 ID:cEeA4Cc80
今度TDNはここで投げないかなアッー!
85名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:54:30 ID:wlggvqN20
>>81
あの弾道はお見事だと思ったのだがな…
86名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:00:47 ID:uzXCH5HN0
>>76
かっこいいな。
石川の人間だけど、この選手はちょっと注目しておきます。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:33:35 ID:CWlV5lEG0
>>76
根鈴って定期的に話題になってたけど、ブレイクしないままもう33歳にもなってたのか。
でもまだまだ人生これからって感じだな。頑張って欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:59:36 ID:JNLim1tg0
2〜3年前(?)にロッテのテスト受けて、
テスト中に首脳陣から入団の確約は受けていたんだけどね。
そのテスト中に手首を故障してあぼ〜ん。
新球団騒動の際には、
ライブドア側のスタッフに惚れこまれ、
入団確実と言われたんだが、
楽天参入であぼ〜ん。

だったかな…?
ちなみに、去年結婚した。
89名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:07:52 ID:LSirRvc1O
>>71 欽ちゃん球団ってかなり強いっていう話だぞ。
ただ新潟にセガサミーという青島が監督してる所があってそれもまた欽ちゃん球団以上に強いらしい。
たぶんどちらも北信越BCより遥かに強いはず
90名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:07:54 ID:okCvqsph0
選手ってプロなん?
他に仕事持ったアマチュア?
91名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:10:48 ID:FliSH0HgO
がちんこの野球企画の16才140`堂脇ってどうなった?
92名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 07:27:56 ID:7tTuLQ9M0
>>32
福井は簡単に言うと、今のコミッショナーが福井県内の野球関係と財界の何箇所かに
声をかけたが、相手にされずにたらいまわしにされたあげくにとりあってくれなかった

そして独立リーグ発表後にのけ者にされたって言っている
もともと社会人の企業野球チームのない県だけど、なんだかなあと思うw
93名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 07:34:29 ID:t+Iu+jyt0
福井のアマチュア野球は、福井商OBが仕切ってるからな
94名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 09:29:36 ID:f60+ZWeW0
>>89
欽ちゃん球団もセガサミーも一般の実業団チームと比べれば弱小。
95名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 10:08:04 ID:V29mXn69O
>>90
オフには派遣で働く予定になっていたりするし
色々なみかたがあると思うけど
アマ側からはプロ扱いされている
だから高校野球の監督をやるにはNPBと同じ条件になったりするし
トライアウトを受ける高校生は高野連に
プロ志望届けを出すことになっている
96名無しさん@恐縮です
>>95
なるほど、世間的見ればアマかセミプロで
業界内ではプロ扱いって感じか・・・
ややこしいなぁ。