【大相撲】高見藤が新十両、白石改め白乃波と北勝岩が再十両に 春場所番付編成会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
日本相撲協会は24日、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月11日初日・大阪府立体育会館)
の番付編成会議を開き、十両昇進力士3人を決めて発表した。

新十両は元学生横綱の高見藤(26)=本名横山英希、岡山県出身、東関部屋=1人。
高見藤は東洋大卒業後に実業団横綱にもなっている。岡山県出身の関取は1985年秋場所の大鷹以来。

再十両は白石改め白乃波(25)=本名白石信広、熊本県出身、尾上部屋=と
北勝岩(32)=本名原田治、青森県出身、八角部屋=の日大出身の2人。
元十両の泉州山ら19人が初場所限りで引退した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0124sokuho007.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:37:23 ID:VmBJgAA60
ロボの話じゃないのか(´・ω・)
3名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:40:25 ID:uaMLg8IGO
>>5の人生は八百長
4名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:43:47 ID:1I1p5CT90
八百長はおれにまかせろ
5名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:44:22 ID:Z44owIuG0
市原は?
6名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:47:24 ID:14vJFreA0
白石の四股名は白乃波か。
7名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:47:50 ID:7mEue61jO
>>5
5勝2敗なので問題外。
8名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:53:40 ID:76+9QkcwO
とりあえず不人気力士を幕内で叩きたい訳だが
早く戻ってこい北勝力
9名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:00:04 ID:EyxLQ92Y0
多田野富士
10名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:03:26 ID:kKyLzyDs0
白石なあ
幕下まで来て優勝した頃は勢いあったが・・・
「体格的に大成するわけないだろプギャー」って親父が言ってて、実際そんな感じだな
11名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:03:43 ID:qL7Ak5Ex0
白乃波って日本酒の名前みたい
12名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:05:28 ID:X/zA21oh0
高見藤オメ
白乃波はねーよ
北勝岩はイラネ
13名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:08:34 ID:hZjTax0fO
>>10
稽古でヤオ横綱に潰された。
首の古傷を知ってて土俵に叩きつけて失神させるなんて常軌を逸している。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/24(水) 11:15:58 ID:kxG1hO790
柳川は?
15名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:16:24 ID:14vJFreA0
「白乃波」は「しろのなみ」と読むみたいだね。
16名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:21:44 ID:X/zA21oh0
>>14
どこの名無し?
17名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 11:43:27 ID:bmjCOTQm0
>>3-4
幕下上位の十両昇進争いは
1給料少ない
2皆が十両上がりたい
3同じ星数(勝敗)同士が対戦する(3勝3敗同士とか)

などの理由から八百長発生はかなり少ない。
横綱とは違う。
18名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 12:08:41 ID:L4vBNPfT0
猛虎浪来場所ガンガレ(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:20:10 ID:lSjejuwf0
20名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:27:51 ID:Bq5dYE8b0
>>14
張出幕下2です
21名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:58:00 ID:bByGn9fg0
新入幕と十両落ちはまだ決まってない?
22名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:00:40 ID:aSgnfSmO0
白乃波って焼酎みてえだな
23名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:00:48 ID:lSjejuwf0
>>21
来月の番付発表までお預け
24名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:05:16 ID:bByGn9fg0
白石、上林、片山

セットで覚えてた
25名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:05:44 ID:TxYUU2Nq0
里山も覚えてやって
26名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:18:10 ID:GG5ORe/t0
幕下に落ちる人数は上る人数と必ず一緒?
27名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:28:19 ID:aSgnfSmO0
スマフが怪我で落ちるというのは残念だな・・・
実力で落ちて欲しかった
28名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:29:38 ID:9tpLddWJ0
柳川は?
29名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:50:47 ID:ThTLRB0D0
引退した朝原田って
朝青龍に「やらないか」って言われた奴か?
30名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:36:52 ID:9vpttHCyO
泉州山引退か
31名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:38:23 ID:XxBj3Z0v0
       みんなありがとう
    _/________________________ _/_\_
   /         _______________________________|_|______
  |(・)  (・) _|ロ|_|ロ|  口 口 口 口 口 口 口 口 口 口   |ロ|JR| |_|ロ| 口
  / ↓      |,,,| [__] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄[__] ̄ | | [__] ̄ ̄ ̄
 (------   ____________________________|_|_______
  /____イ◎〓◎  ̄ ̄ シライシ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:46:21 ID:TKwUw9DR0
いっそ白波 五右衛門とか名乗れば人気でそうだが
33名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:01:10 ID:Md7Ern500
隆小山はいつになったら十両になるんだ?
長野県は30年近く、関取不在なわけだが。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:04:41 ID:6EMIJ5g+0
新十両
おめでとうございま
SUMO LOVE〜

 by.東洋大の先輩・小笠原亘(TBS)
35名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:06:25 ID:K8YYwhYLO
白乃波って酒の銘柄みたい。
36名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:53:16 ID:hFmaBJDE0
泉州山引退か
幕内までもう一歩だったね
37名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:45:04 ID:ieYhjdI80
ついに十両か。
地元民としてうれしいよ。
NHKのニュースもトップで扱ってくれてたね。
すごく好人物みたいだし。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:54:02 ID:H/lO56r00
ドルジと同い年で新十両って将来あんのか?
一方は優勝20回、方や来場所負け越せばまた無給に逆戻りだろ
39名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:59:51 ID:elkg8DsV0
十両に上がれた時点で相撲人としては一応成功した方じゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:25:38 ID:W3w6RMuM0
30才超えて幕下以下で取ってる奴もいるからな
41名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 02:07:06 ID:PwIr7Yfq0
>>38
朝青龍と比べる必要ないだろ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:13:00 ID:MRyuUzIQ0
社会人出身で十両で凄くない?

とりあえずおめ。
43名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:23:05 ID:WRlHsu210
ロボ陥落したのかとおもった
44名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:53:44 ID:/6XJOo2E0
>>11
地元の酒から取ったんじゃね?
白岳 白波
45名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:44:55 ID:/i/95vHC0
高見藤にいい四股名付けてやれよ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:45:38 ID:/i/95vHC0
>>24-25
把瑠都も覚えてあげてよ
47名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:47:56 ID:CukVyWfKO
兄弟子ほどじゃないが、高見藤も面白キャラの匂いがする
48名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 14:55:00 ID:Z5jfMPbw0
>>47
そりゃ東関部屋の親方そのものが(ry
49名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 15:14:37 ID:PwIr7Yfq0
親方がキワモノなら弟子もキワモノ揃い
50名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 15:38:09 ID:KCydbQy70
>>42
もちろん中学から大学までずっとアマ力士で
社会人の1年も社会人相撲やってたからね。(ほんで実業団選手権優勝)
社会人で初めて相撲初めてプロになるやついない。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 17:53:45 ID:Z5jfMPbw0
関連スレ

井川の専属通訳に元高見山Jr.
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169669325/
52名無しさん@恐縮です
>>13
へー、こいつって貴乃花と稽古してたんだ。
古株だね。