【格闘技】“ボビー弟”アンディ・オロゴン、武田幸三直伝のローキックで金星奪取狙う…K-1 MAX[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
アンディ・オロゴンが武田幸三に緊急弟子入り! (SANSPO.COM)

 K−1MAX(70キロ)日本代表決定トーナメント(2月5日、有明)に向け、
タレントのボビー・オロゴン(40)の実弟アンディ・オロゴン(23)
=ナイジェリア=が23日、都内で元ムエタイ王者・武田幸三(34)に緊急弟子入りした。
ローキックを伝授され、ご機嫌のオロゴン兄弟は1回戦で激突する04、05年
日本MAX王者・小比類巻貴之(29)からの金星奪取へ気勢を上げた。

 ピンポイントで足の急所を狙い撃つ。極意を授かったアンディの鋭い蹴りに、
ミットを持ったヘビー級のボビーが悲鳴をあげた。
小比類巻の得意技ローキックを、“元祖足殺し”の武田から習得し、逆に奇襲を仕掛けるのだ。

 ハートの弱さが指摘される小比類巻を揺さぶる作戦で、アンディは
「1R持てば、ボクの勝ち。スタミナは問題ないし、気持ちで判定勝ちする」とキッパリ。
武田も「ちょっとしたアドバイスを、すぐ吸収できる身体能力は想像以上。
ハートも大和魂に似た強さがある」と太鼓判だ。
04年2月、小比類巻にKO負けを喫したが、その奮闘ぶりに感動したというアンディは、
武田の指導に直立不動。一言一句を吸収した。

 小比類巻対策はすでに万全。6月の世界大会を見据える相手に対し、
アンディは1回戦に全神経を集中する。
試合当日、セコンドに付くボビーに「危なくなったら、すぐにタオルを投入するから」
とちゃかされると、「ボビーの代わりに、武田先生にセコンドをお願いしたい」と激怒。
初金星へ執念を燃やす。

 K−1ルールは昨年9月に判定負けした安廣一哉戦以来、2戦目。
経験豊富な元MAX日本王者を相手に、アンディは兄譲りの情熱と
熱い研究心で立ち向かう。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200701/f2007012403.html

K-1 World MAX 2007 〜日本代表決定トーナメント〜(2/5) - 対戦決定カード
http://www.k-1.co.jp/event/070205card.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:01:01 ID:sxPDqLoSO
3名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:01:26 ID:5iNAhN410
師匠が武田って時点でダメ臭が・・・
4杏仁φ ★:2007/01/24(水) 08:02:38 ID:???0 BE:184608162-2BP(556)
アンディ、武田から“魂のローキック”体得…2・5K―1 MAX

 04年2月、小比類巻にKOされ、敵の強さを熟知する武田は
「とにかく精神力。自分のスネが割れかねない危険がありますから。
テクニックよりもひたすら行くことです」と、ローキックの神髄を説いた。

 アンディはミットを持った兄のひざの皿の上を狙って3発、4発と試し打ち。
おちゃらける兄が崩れ落ちるのを見届け
「目からウロコです。お兄さんよりも武田さんにセコンドに入ってほしい」。
武田は「リングに上がれば経験の差は関係ない。一番大事なのはハート。
1回戦で終わりのつもりでやった方がいい」と激励。
勇気を得たアンディは「勝ちたいな 小比類巻に 判定で」。
五・七・五の句で締めくくった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/fight/news/20070124-OHT1T00088.htm ※一部抜粋

強力な助っ人が出現!! アンディに超合筋パワー
http://www.k-1.co.jp/report/20070123r_11.html
5名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:03:13 ID:6u/sU66W0
TBSの指示は飛び膝のカウンター狙いということだな
6名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:04:16 ID:dqSeoxRJ0
アンディは本当に練習すれば、そこそこいい選手になると思うんだけどな・・。
7名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:09:16 ID:fGXqKt+TO
ローキック以外教えらんないだろ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:09:46 ID:Z/lkGFDYO
>>6
他の色物がいつまで経っても色物のレベルを超えられないからなあ…。
確かにマシだとは思うけども
9名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:10:03 ID:Rv1SRfqvO
【格闘技】桜庭『K-1には“誇り”が無いようです』

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169591172/
10名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:10:12 ID:+qnQ64aL0
ローブローのほうが効く・・・よ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:11:55 ID://dHvPfKO
滑らせるように蹴れ!
12名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:13:19 ID:/oZ/A6p40
ヌル山問題はうやむやのまま終わらせる気?
K-1潰れろよ
13名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:33:05 ID:TnocBbjtO
K―1はもう良いでしょ。
どの選手からとは言わないが、面白くなくなった。
野獣だかなんだか忘れたけど…。
14名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:34:46 ID:ZUbVtpFWO
兄と弟の年の差ありすぎ
15名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:36:01 ID:0gYt9udXO
ナップサック?
16名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:37:07 ID:yjXrqtjR0
色物の中で一番化けそうな匂いはするんだよな…あの体型だし
ホーストみたいになってくれれば楽しみ
17名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:39:10 ID:NqLlk234O
ようは小比類巻プロテクトってことか?やることがK-1らしいや。
18名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:50:55 ID:b7i3WzDj0
がんばるブログ

検索ワード

アメブロ お笑い はずかし日記
19名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:07:16 ID:43PZpVAa0
ボビーって20人くらい兄弟がいるらしいじゃん!!
そんなにいるならもう一人くらいボビーって名前のやつもいたりして。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:47:10 ID:weVOhGKW0
小比類巻も武田も雑魚
21名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 09:39:14 ID:hqKXlA/10
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070124-146413.html
>「蹴り方のポイントは?」とたずねるアンディに武田は「そんなものはない。
>自分がけがをするかもしれないという恐怖に勝つハートが必要」と諭した。

武田、なんにも教えてねー。w
正しい蹴り方教えてやれよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:24:36 ID:9m6sLEWS0
小比類巻ってのがなー
どうせなら派手なKOが見たいのに
コヒだと地味な膝蹴りKOだな
23名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:36:37 ID:X986oulw0
俺さりげなーくオロゴン君応援してるんだよね。
格闘技初めて一年ちょっとであれだけ綺麗な蹴り出せるんだし。
何年かしたら化けて優勝するかも
24名無しさん@恐縮です
ムルアカを応援