【音楽】ドッケン、81年のメジャーデビュー前の未発表ライヴ音源がCD化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 80年代のLAメタル・シーンで人気を博したドッケンが、未発表音源で構成されたライヴ・アルバムを
リリース。『Live 1981 From Conception』というタイトルのこの作品、海外での発売はRhino Recordsより
3月19日の予定です。
 タイトルからもわかる通り、今作には81年のライヴ音源を収録。まだElektraと契約する前で、メジャー
デビュー作となった『ブレーキング・ザ・チェインズ』(83年)に収録される楽曲を中心にプレイしています。
また、その『ブレーキング〜』から外された未発表曲も演奏されており、古くからのファンは興味深く
聴けることでしょう。
 なお、Rhinoからは同時期に『Unchain The Night』というタイトルのDVDも発売予定。これは85年に
リリースされた同名ビデオに、4曲の未発表映像を加えたもの。その未発表の素材にはメンバーの
コメントも付いているとのことです。ちなみに、今回ご紹介したCDとDVDは、ともに日本発売は
決まっていません。

引用元:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13988
ドッケン公式サイト
http://www.dokken.net/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:44:01 ID:tCyqXVoA0
マツケンみたいなもんですか
3名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:45:54 ID:a0IsVa8H0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
4名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:46:51 ID:3l8In8yV0
kiss of death
5名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:46:53 ID:ykg9APkv0
ドンちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:46:55 ID:dVjYub5z0
>緊急特集
>ジョージ・リンチ と 村上ショージ は似ている!
7名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:47:07 ID:5ycPpL4RO
ドッケンの科学と学習
8名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:47:21 ID:cEfeHRWU0
こんなん需要あるんかい
9名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:48:40 ID:DBbHyCUa0
>ちなみに、今回ご紹介したCDとDVDは、ともに日本発売は
決まっていません。



氏ねよ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:50:11 ID:tFCkLWnWO
はとつめ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:51:08 ID:ko0RQeQt0
ベネッセに改名してなかったけ?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:52:10 ID:0I0H+j0o0
似たような名前のモビルスーツがあったような気がする
13名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:52:49 ID:mP6a3nMs0
そこどっけん
14名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:53:54 ID:lo4KGVxMO
いっつも自分の首抱えてるオッサンだっけ?
15名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:54:02 ID:dkOCwVYr0
beast from the eastだけで十分だぜ
16名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:55:35 ID:GegeNEAA0
ジョージとジェフのいないドッケンなんてリッチーとジョンがいないボンジョビみたいなもんだ
17名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:56:46 ID:N7vxzWvE0
バーニンライカフレイム
18名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:57:08 ID:DMK/bGjp0
デビュー前ということは
ベースはラットのフォアン・クルーシェ?
19名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:58:21 ID:DBbHyCUa0
>>16
ドン・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:58:55 ID:J+SE0X1t0
「Mr. Scary」だけでおなかいっぱい
21名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:59:43 ID:49MPjoa/0
笑い飯のラジオでしか名前聞いたことない
22名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:00:23 ID:kUvMU0cWO
ドッペルゲンガーってなんだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:01:30 ID:DuLNmrU10
久しぶりに名前きいたな
24名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:01:59 ID:C65wpxmd0
ドラッケン
25名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:03:37 ID:e7ACDwmNO
ベースのジェフ・ピルソンの方がドン・ドッケンより歌唱力あったよな。。
26名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:03:45 ID:Fgp2gnPuO
ドンはいったい幾つだ?
27名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:09:33 ID:g6jIDG4TO
金に困ってんの?
28名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:09:48 ID:23l5wjmAO
懐かしいなぁ
フランス生まれの新感覚RPGだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:10:37 ID:FcC6m5KUO
>>26
相当おっさんの筈。
50は余裕で超えてる。
3枚目はよく聞いてた。
30名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:12:43 ID:0rDjcsGX0
ドッケンとかヴァンヘイレンとか名前なんだよなー。日本で言うとTADANOみたいなもんか
31名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:15:11 ID:Iq0xSPm60
これも笑い飯効果かw
さんざドッケンネタやった甲斐あったな
てつおの姉ちゃんもさぞやお喜びの事じゃろうて
32名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:16:36 ID:tvH8fx7iO
新しいかつら買うために金稼ぎか。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:19:14 ID:8wJzVjsRO
97-98シーズンのCL決勝でループシュート決めたドルトムントの選手か。
34名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 16:20:57 ID:nFrMv9VX0
ドン・ドッケンはノルウェー系
35名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:21:50 ID:DBbHyCUa0
ドンはヅラ
ジョージはガチムチ

2ch的にはもっと人気出ていいバンドだな
36名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:32:07 ID:Ta2TETBy0
Paris Burnningが収録されているアルバムかな?
37名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:36:20 ID:6XBZycC40
多分この頃だと思うが、ドイツでのライブyoutubeで見れるぞ
曲はparisで、ドンもギター弾いてる、ジョージが黒の短髪、ベースはフォアンクルーシェ
38名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:37:20 ID:rgvOra2l0
なつかすぃ
39名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:39:26 ID:uwrnCzTH0
HR版ウイアーザワールドみたいなやつで
ドンだけ異常に声量無かった
40名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:40:24 ID:Lg7laYSIO
俺の携帯の着うたはドッケンのKISS OF DEATHのリフ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:51:19 ID:GegeNEAA0
>>19
いいすぎた
ニッキーシックスとトミーリーのいないモトリーみたいなものだ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:53:34 ID:DFNu8PhJ0
昔、ライブ観に行ったことがある。
ドン・ドッケンがマイク放り投げて思いっきりおっことしてたな。
ジョージ・リンチがずっとアンプの方向いて弾いてて、ドン・ドッケンとは
絶対目を合わそうとしてなかったっけ。懐かしいなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:59:13 ID:oPOxoZno0
ジョージ・リンチはまだ神風ギター使ってるのか?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:03:19 ID:w+ncFOm80
へぇ〜、CD出るんか

どっけんがぁだろっか?(新潟限定)
45名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:03:19 ID:spjCq7+Q0
>>43
前見たときはちょっと太ったフライングVつかってたよ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:14:04 ID:fkGdn0SV0
こないだ笑い飯に馬鹿にされてたな
それで初めて知った
47名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:20:58 ID:hGEQ75IV0
レッスンの時くらいディレイ切っとけよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZjzA7jS93mM&mode=related&search=
48名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:23:27 ID:zmks/LfP0
土建
49名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:40:07 ID:boxM1QOm0
 ジェフ・ピルソンは今はフォリナーのメンバーなのか。
フォリナー、ジェイソン・ボーナムもいるからライブでZEPの曲とか
やってるみたいだけど、3月に日本に来るなら
ドッケンの曲やればいいのに。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:43:16 ID:27BfT7N+0




                             鎌首







51名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:49:44 ID:HyquRQHfO
リア厨の頃ビーズのラジオ(ビーズビートゾーン)で松本が誰かに誘われて飲みに行った店で
ジョージリンチが両脇にエロい女はべらせてビールと升酒交互に飲んでたって言ってたな
52名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:49:44 ID:Ai0m8dnU0
80年代半ばの音源ないのかなあ
53名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:52:31 ID:2+fB6X8N0
ジョージはアルバムだと最高だけどライヴや教則ビデオ見ると
上手いのか下手なのかよう分からんな。
とても個性的だ。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:55:31 ID:SJOR4+pJ0
これはなつかしい
55名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:59:31 ID:e7ACDwmNO
ジョージ・リンチはリンチ・モブのヴォーカルオーディションの時に セバスチャン・バックを採用しなかった時点で道を誤ったな。
56名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:00:32 ID:BpWM2MFD0
インマイドリームスは名曲!
57名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:02:59 ID:i5WBKIawO
笑い飯がラジオで
「ドッケンて(笑)そんな名前のやつのCDなんかいらんやろ〜(笑)」
とかめちゃくちゃ馬鹿にしながら話してたな。
58名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:40:07 ID:xW0T0Lw30
骸骨の人か
59名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:41:10 ID:aTs/IXlM0
♪パリスィズバ〜ニ〜ン とかより昔か。

この時期すでにジョージ髪型は、リマールみたいだったのかな?
60名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 19:44:36 ID:6zYpcPM40
リンチ・モブ
61名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 20:10:33 ID:5ycPpL4RO
オーディションでチャド・スミス(レッチリ)を落としたという伝説
62名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 20:14:00 ID:qm0S25Cc0
heaven sent
dream warriors
back for the attack
walk away
お勧め
63名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 20:19:26 ID:BP7o9A0Z0
じょーじりんちにはまってた時期がry
DVD死ぬほどみました
そしたられぶびーちのほうにはまってしまいました
あの筋肉ヴぁかわスタジオアルバム聴くのが一番だよね(´∀`)unchain the night!!!
64名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:48:26 ID:A2vVlPuT0
 昔、この手のバンドけっこう見に行ったけど
ドッケンだけはいつもチケット取れなくて。すぐ売り切れてたし。
 あの頃だったら、武道館でやっても埋まったんじゃないかなぁ。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:57:13 ID:nECFc9q3O
懐かしい。ドン・ドッケンは学級委員長タイプってどこかの記事に書いてあったのをなんか思い出した。
Gのピンナップ貼ってたなあ。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:57:17 ID:SM8y5VLF0
♪ジャスウォーカウェ〜♪
67名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:59:02 ID:D7/6nKq0O
ドン・ドッケンが家で高い錦鯉飼ってて水交換しようとしたら
間違ってお湯入れて全滅した話をBURRN!で読んだな
68名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:16:53 ID:hxKKCgD20
don
69名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:23:44 ID:BohFK94X0
笑い飯キタ━━━━━━(>∀<)━━━━━━ !!
てかお前らだろメールしたのw
70名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 04:52:00 ID:vfzqKbmhO
>>48
たかが土建業〜♪
されど土建業〜〜♪♪
71名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:39:42 ID:IImQ4hbs0
>>40
Kiss of Death の元々のリフはオジーのオーデションの時に弾いたもので
後にBark at The Moonでパクられたモノらしいが・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:15:04 ID:rOxvOwR+0
昼間の打ち合わせなのに真夜中に来て遅刻の理由を聞かれ、
「車を洗ってた」と答えたドン率いるバンドですね
73名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:32:19 ID:s72ozJPn0
ドン土建(株)
74名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 16:09:31 ID:rouPxntr0
軽音楽サークルの奴は土建学部の事をドッケンって言う
75名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:11:05 ID:7bBP7DVg0
Just got luckyが好きだ
76名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:18:08 ID:C9imKS630
佐藤浩市ってギター上手いな〜
でもいつの間にあんなに髪伸びたんだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:59:44 ID:KoBewoWy0
歌上手くないよな
Hear 'n Aidでロニーに指導されてたな
78名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:17:41 ID:Mfd+bNJiO
Youth gone wild!
79名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:23:48 ID:/a9jubcf0
>>40
あれはまさしく神リフと言わざるを得ない
80名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:30:36 ID:swkb9/EH0
>>75
バスドラ4発で始まる曲でつね。
81名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:31:53 ID:swkb9/EH0
>>62
into the fireも入れてねw。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:41:18 ID:qdSA+PBK0
そのうちSMのANCHANGもレスすだろな・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:09:10 ID:oRI1NxB80
ドン・ドッケンは千葉千葉男みたいなもんか?
84名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 14:25:58 ID:XTo9FvVW0
 
85名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:26:12 ID:CjL7/sys0
カルビの娘カワイソス(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:30:38 ID:CjL7/sys0
すまん誤爆(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です
>>9
輸入盤とリージョンフリープレーヤー買えよ