【プロレス】ノア「The First Navigation'07」 日本武道館大会の試合結果[01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
▼第1試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
 モハメド ヨネ &石森太二 & ×青木篤志
   vs 志賀賢太郎 & 金丸義信○ & ダコタ
 14分33秒 タッチアウト→エビ固め
▼第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
 本田多聞 & ×泉田純至 & 菊地毅 vs 齋藤彰俊 & 井上雅央○ & 川畑輝鎮
 14分42秒 横入り式回転エビ固め
▼第3試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○田上明 vs 橋誠×
 9分11秒 首固め
▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 小川良成 & ×谷口周平 vs タグ・ウイリアムス○ & ナイジェル・マッギネス
 10分49秒 カオス・スープレックスホールド
▼第5試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○佐野巧真 vs 杉浦貴×
 15分02秒 レフェリーストップ ※顔面へのローリングソバット
▼第6試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○秋山準 vs 潮崎豪×
 11分55秒 スターネスダストα→体固め
▼第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負
 [第5代選手権者] ジェイ・ブリスコ & ×マーク・ブリスコ
   vs 鈴木鼓太郎○ & リッキー・マルビン [挑戦者]
 26分26秒 パーフェクトブルーディスティニー(合体ブルーディスティニー)→片エビ固め
 ※鈴木・リッキー組が第6代王者となる
▼第8試合 特別試合 6人タッグマッチ 60分1本勝負
 力皇猛 & 丸藤正道 & ○KENTA vs 高山善廣 & 鈴木みのる & SUWA×
 16分52秒 go 2 sleep→片エビ固め
▼第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
 [第11代選手権者] ○三沢光晴 vs 森嶋猛× [挑戦者]
 ランニングエルボー→体固め
 ※三沢が初防衛に成功

PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
http://www.noah.co.jp/
スポーツナビ - ノア「The First Navigation’07〜最終戦〜」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200701/21/index.html

※テレビ番組実況は実況板でお願いします
実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:38:31 ID:Cvgw6zZt0
【彼氏と一緒に♪】
観ました♪いつもTVの反響が凄くすぐに品物売り切れ状態になるんです。納豆は二人共好きなのでさっそく買いに行きますね。
朝晩なんて冷蔵庫にギッシリ入れなきゃ大変かしら(笑)?このカウントダウンで拍手喝采したのは血行が良くなって熱くなったんですね♪
あら?ダーリンが『違うだろ!』と突っ込んでるようですが。。今年も身体に良いもの沢山教えて下さいね♪今年も宜しくお願いいたします☆☆
(赤い星★・女・その他の職業・30's)2007/01/07 22:20:09

3名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:38:47 ID:dUmwnwQo0
3なら三沢さん脂肪
4名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:39:30 ID:l02HB3qF0
メイン酷かった・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:40:06 ID:0bez5LYb0
不安的中。
あんまいいメインじゃなかった。

モリシはまた一からやり直し。
6名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:40:13 ID:0i6g9jFn0
今も三沢が王者なんだな
ヘビーに人材いないのか
7名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:43:59 ID:PhkYZyQU0
なんだよモリシが取るんじゃなかったのかよ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:59:32 ID:X8skRTDD0
ジュニアタッグが凄すぎた。
今年のベストバウト候補間違いなし。
ってか三沢さんが心配。
9名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:59:45 ID:/Cictz++0
メインつまんなかった
10名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:00:39 ID:/Cictz++0
ブリスコ兄弟初めてみたけどいいじゃん
11名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:01:57 ID:LNxRLiRF0
顔面へのソバットっておいw
杉浦大丈夫かよ…高岩戦といい災難続きだな
五反田ヌルヌル出来るかどうか心配だな
12名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:02:39 ID:ahtpgD2LO
今夜テレビあるな
観てみるか
13名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:06:07 ID:RZzcUyZF0
パーフェクトブルーディスティニーwww
14名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:08:29 ID:/Cictz++0
今日のメインはノア初テレビの秋山vs大森くらいがっかりだった
15名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:08:42 ID:4ii4s0WEO
次は力皇か田上…いや越中さんだな
16名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:10:21 ID:Q7bd45k50
>>1
αじゃなくてγだったぞ
17名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:10:56 ID:lNjmAVMw0
メインの試合時間は?
18名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:11:19 ID:gqWDCMmo0
SUWA、今日でノア終わり?
19名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:15:55 ID:qM//cxZP0
コタローがベルト巻けてよかった
20名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:16:26 ID:jwwbnfp9O
これ武道館でやるカード?
21名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:22:26 ID:SVoy7cmS0
森嶋がしょぼすぎて泣けた。
丸藤、KENTAの次に力皇、杉浦、ヨネで更に下で森嶋、潮崎ってところだな。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:23:13 ID:0oxAqAwJ0
今日はやっぱりブリスコ兄弟だな。
開幕戦よりも動きが良くなってた。
ノアはいいガイジンみつけたね。
23杏仁φ ★:2007/01/21(日) 21:43:59 ID:???0 BE:369216746-2BP(556)
>>1を一部修正

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 小川良成 & ×谷口周平 vs タグ・ウイリアムス○ & ナイジェル・マッギネス
 10分49秒 カオス・セオリー・スープレックスホールド

▼第6試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○秋山準 vs 潮崎豪×
 11分55秒 リストクラッチ式エクスプロイダー→体固め

▼第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
 [第11代選手権者] ○三沢光晴 vs 森嶋猛× [挑戦者]
 20分05秒 ランニング・エルボーバット→片エビ固め
 ※三沢が初防衛に成功
24名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:45:40 ID:PhkYZyQU0
>>1
▼第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負
は訂正せんの?
25名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:49:59 ID:LNxRLiRF0
三沢さんは場外パワーボムで脳震盪起こしてたみたいだね
もう年なのに脳震盪起こしてたらそらグダグダな展開になるわな
26名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:55:07 ID:6JpS31miO
>>10
ジャック・ブリスコの血縁ですか?
27名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:01:34 ID:gnYV6aMK0
三沢は最後エルボーしか出来ないから
森嶋もそれ受けるしかなくて可哀想だった。
このまま三沢がベルト持ち続けると
三沢小川組のGHCタッグの悪夢が蘇るな
28名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:01:51 ID:tl2QS/ZJO
三沢も年だし、小橋も完全復活するとは思えんし、秋山もなんかなぁ。ノアもしりつぼみだな
29名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:05:11 ID:LtJQ4dmEO
G+でやってたのに見逃してしまったアッー!
30名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:06:47 ID:kghWMgzj0
さすがに今回のメインの結果はガッカリだ
90年代後半に馬場が三冠を牛耳ってるような状態だ
31名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:06:49 ID:Cfdgf0Ms0
三沢さん今日昼間に日テレで鼓太郎にエルボーしてたよね
32名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:09:23 ID:PX2PL7PAO
>>28
次の世代が育ってないよねぇ
力皇はそんなに若くないし
丸藤KENTAとジュニアは良いんだけど
潮崎は育ちそうだからライバル関係がいればなと思う
33名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:10:37 ID:wop1UcOlO
ベルトの流れ予想(向こう三代)



三沢→高山→健介→小橋
34名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:12:57 ID:gnYV6aMK0
今日はSUWAのNOAHラスト試合をメインと考えれば
いい大会だったよ
35名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:15:17 ID:3fQ2C77K0
>>24
公式が間違ってるからメールしてやんなよ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:17:08 ID:eE2f/9U40
三沢救急車で病院へ
37杏仁φ ★:2007/01/21(日) 22:17:35 ID:???0 BE:307680454-2BP(556)
>>35
フォローどうもです。
(実は気付いてなかったorz)
38名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:19:17 ID:gvjUvSpU0
研究熱心なダコタ。
39名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:19:28 ID:/UU4pmM60
ジュニアタッグは神だった
メインはタナ対リキに匹敵する程糞だった
40名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:21:37 ID:aSph+YS00
今夜のノア中継は2:50からだぜ〜
寝ちゃうぞ!
41名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:23:04 ID:RA0+8XivO
ノアはジュニアはいいけどヘビーが地味にやばいな
これじゃ新日笑えないぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:23:43 ID:SVoy7cmS0
今日の放送はメインだから正直寝ちゃっていいと思うw
ジュニアタッグも込みなら録画くらいはしてもいいけど。
43名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:24:26 ID:j5G2NFOO0
>>34
だな

あとジュニアタッグは鼓太郎だけ普通の人でかわいそうだった
44名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:26:18 ID:LNxRLiRF0
ヘビーは潮崎谷口あたりに早いとこ
一人前になってもらわんとノアもやばいよ
45名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:27:53 ID:KvWsI40nO
ノアだけはガチ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:31:10 ID:yVrUeAcR0
お前等一回脳震盪になってから20分動き回ってみろ。
47名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:34:53 ID:MTJIXDha0
>>45
高山は凄いよな。
復帰は嬉しい反面、あんまり無理しないでほしい。
48空気寺原φ ★:2007/01/21(日) 22:42:01 ID:???0
jrタッグおもすれー。
森嶋はもっかい頑張れ。
49名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:44:54 ID:oaGImegZO
今年は三沢に若手が挑戦するような形で行くんだろ
俺はここで秋山が三沢を倒してガチで強い壁として君臨してほしい
秋山に絶対王者のイメージをつけてほしい
秋山は強いのにわざと負けすぎる
負けてあげてステップアップさせようとしてるのが見え見え
このままじゃ駄目かもしれんね
50名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:50:51 ID:lrBIUPNg0
次は力皇かな。
佐野あたりが出てきても面白いが。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:53:36 ID:kghWMgzj0
別に小橋の分を背負うのは三沢でなくてもいいのに

全日時代の三沢・・・いや社長兼任でないレスラー三沢なら
王者になっても何も言わんよ
52名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:59:15 ID:oaGImegZO
日本にいるレスラーで一番強いのは秋山だよ

なのに前に出ない
いつも三沢や小橋の後ろに隠れてる
53名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:05:34 ID:kghWMgzj0
小橋不在の今、秋山なら丸藤、森嶋を倒して防衛しても全く問題ないのに

勝たなきゃならなかった力皇戦で負けて、負けるべきだった森嶋戦で勝つ三沢は
団体内で唯一空気が読めてない人かもしれん
54名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:08:47 ID:vVgRiCzh0
>>53
今日の森嶋のデキならリング上でブック破りの判断が起こっても不思議じゃない
55名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:09:09 ID:gBtp1zff0
三沢クソすぎ
時代を逆行させてんじゃねえよwwww
腹の突き出た45のオヤジがよwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:11:38 ID:Q7bd45k50
武道館のメーンを経験させる試合だし、逆行じゃないだろ
57空気寺原φ ★:2007/01/21(日) 23:14:05 ID:???0
SUWAさんの試合が俺のメイン。
58名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:16:25 ID:pp894GGmO
佐野・・・エグい事するなぁ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:25:43 ID:kghWMgzj0
>>56
いや、逆行でしょう。
天龍戦、村上戦、タッグ王者時代のグダグダ
森嶋の最近の動きの良さを考えたら

丸藤にしろ森嶋にしろキャリア何年よ
武道館なんか何回も出てるっしょ

田上vs森嶋は田上が勝ったけど試合は面白かったし、
田上の攻めにも説得力があった。
60名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:31:50 ID:UaYZCgjF0 BE:1004270887-BRZ(5230)
三沢さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
61名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:38:57 ID:WditxYHA0
3年ぶりにノア見に行った。
佐野って選手居たからてっきり元新日の佐野がまた
名前変えたのかと思ったら全く別な選手だった。

ジュニアの佐野は何処いったのだろう
62名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:43:13 ID:LNxRLiRF0
>>61
ああ、佐野直なら静岡プロレスだよ
63名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:43:18 ID:QE9XLMxD0
丸藤の短期政権は有りでモリシは無しかしかも防衛線一回目の完全な当て馬って不遇扱いされてるのがよくわかる
64名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:44:08 ID:Po6YC1ib0
メインはクソだった。佐野杉浦とジュニアタッグはよかった
65名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:46:13 ID:fcRT8xNaO
冬のゲス晴
66名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:48:28 ID:oBdJIe+H0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
モリシマ負けたのか。今一番説得力の有る若手なんだけど、、、

去年は田上火山に負け、今度は社長に負けか。
当分チャンス回してもらえないだろうなあ、、、orz
67名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:48:42 ID:G1wENGQi0
ここにきて三沢という意味が分からない
68名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:51:07 ID:bzW60Bft0
SUWAの最後はかっこよかった
69名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:59:22 ID:VARqBHfG0
初めてノア武道館で失望した
森嶋最低だ
SUWAはいかにもSUWAらしくてかっこよかった
70谷岡 ◆TNOK/THNIo :2007/01/22(月) 00:00:28 ID:Fmsgw1oj0
試合実際に見たかったな。
やはりノアはガチだな。
ブックとか言うヤツもいるけど今までのノアの
れきしからもガチなのは明らかだ。
余程のことがない限り次も防衛だな。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:07:34 ID:JppaQlaUO
>>70
こんな所で油売ってないでしゃぶれよ
72名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:08:52 ID:XBi6oscV0
川田・田上・小橋・秋山はそんなに変わってないけど、
三沢は社長をこなしながらレスラーやってる
どう見てももう昔の頼もしい三沢ではないんだよ

ダブルヘッダー、60分試合、巴戦とか平気でやってた男が、
タッグマッチの数分の動きで疲れるぐらい試合の準備ができないんだ

もう若い連中に任せろって
鶴田はあの時が一番強かったから説得力があったんだよ
73名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:10:41 ID:nSGlPtki0
小橋がいないと厳しいねぇ
秋山も若手にチャンスをやるために引っ込んでるんだろうが
大森さんがいれば・・・
74名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:15:07 ID:spjCq7+Q0
>>73
秋山最近楽しすぎ
若手いじめばっかりやって本人は楽すぎるだろ
75名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:18:05 ID:cMgkrdnE0
やっぱり三沢さんはすごいよ
76名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:20:48 ID:8maCXHyy0
三沢さんが王者なんだ
頑張ってるな
77名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:23:07 ID:spjCq7+Q0
今日で逆にノアがガチだと確信した
今日の森嶋でベルト取っちゃダメだよw
78名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:27:09 ID:oia0FWRxO
ヘビー外人入れてもいーんじゃね

ノアになってからトップに外人がいないのが不満
79名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:27:47 ID:Y0cQb4jF0
森嶋の駄目駄目さはパワーボムで三沢が動けなくなって
気を使ったのかメインのプレッシャーだったのかどっちなんだw
80名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:28:54 ID:spjCq7+Q0
>>78
WWEの手垢にまみれてないやつって考えると難しいんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:30:33 ID:HlGoTiuB0
>>79
まあ両方なんだろうけど・・・
最近の森嶋からはありえない出来だったな。
やっぱトップレスラーってのはすごいってことやね。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:31:17 ID:LEpRMVsH0
>>79

両方だろ。
怪我人を相手に試合を引っ張れるほどの機転とキャリアは森嶋にはない。

今こそ川田が定着したノアを見てみたいな。
83名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:43:53 ID:e+eU9J4Z0
タッグばかりでお茶を濁していたのが仇になったか。
佐野杉浦を6回もやってるかと思えば三沢森嶋は去年が初でこれが2回目。
バランス悪すぎ。
84名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:45:02 ID:XBi6oscV0
次の防衛戦の相手を考えると怖い

・無難に
田上、KENTA、秋山、高山
・まあいいかな
力皇、小川、杉浦
・やめてくれ
佐野、アキトシ
85名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:04:33 ID:YAa8zm/wO
正直メインはガッカリだ。
森嶋の試合運びはグダグダだし記憶の飛んだ三沢さんはエルボーばっかり。

腹のデップリした中年オヤジはキモイけど森嶋はもっとキモイな
あの顔で茶髪ロン毛は似合わない。坊主の時がまだ見れた。

ノアはもう駄目かも知れんな
86名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:09:50 ID:LEpRMVsH0
つまんないカードばっかだから集客力減ってきてるし
仲田が勘違いしてんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:11:24 ID:ve+eyLCs0
三沢さん緊急入院した病院ってどこ?
88名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:14:27 ID:e+eU9J4Z0
第2試合、第3試合とか舐めてるとしか思えないしなw
こんなことやってると本当に客減る。
今こそつまらないベテランの試合を減らすべきだと思うけどなぁ。
若手の出場機会増やすためにおそらく赤字のSEM開いて
ベテランは慢性的に体調悪くて今日の本田みたいにグダグダなパフォーマンスとか
馬鹿馬鹿しい。
89名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:15:53 ID:HlGoTiuB0
いい外人がいればここはひとまず外人に預けたいところなんだが・・・
外敵も高山は病み上がり、みのるはちょっとタイプじゃないし難しいとこだな。
冗談抜きで大森がいればなと思う。奴は良いレスラーではないが
チャンピオンとしての華だけはある。
90名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:16:04 ID:ve+eyLCs0
で今三沢さんは生きているの?
91名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:16:24 ID:+LXXJpv3O
ノアだけはガチ
92名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:19:36 ID:IfE/A3gm0
おいおい、腹の突き出た醜いオッサンをいつまで戴冠させとく気だよ。
93名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:21:07 ID:/EcRbxVE0
森嶋グダグダw
それに若い頃からあんな体型してたら早死にするだろうな
94名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:21:52 ID:LpeVmNv90
ノアは三沢さん一代の団体にして欲しい
三沢さんが引退したら団体名変えてくれ
95名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:22:08 ID:YzLZ4bfwO
三沢さん返上だろ。
96名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:22:53 ID:3Yocnvo20
三沢と小橋がいなくなったらマジで
この団体は危ないかもw
97名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:22:57 ID:Jax90uRe0
もう森嶋にベルト巻かさないでいいよ、将来を左右する肝心な試合に限ってグダグダなんだから
次は潮崎にベルト巻かせなよ、ヘビーの看板選手を育てるの肝心なんだから
98名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:23:13 ID:LpeVmNv90
>>93
今140キロだっけ
30キロの錘を背負って試合しているようなもんだなw
99名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:23:48 ID:PYs6fIYO0
三沢さんがベルト取らなかったら丸藤VS森嶋か。。
こっちのほうが盛り上がった。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:24:57 ID:dR0khqWg0
今日は森嶋よりも三沢さんが悪い
101名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:25:51 ID:LpeVmNv90
小橋、高山はもう激しい試合は二度と出来ない
田上は休火山、力皇は年齢的にアレ

三沢さんがいなくなったら本当にどうするんだろ
jrに特化した団体にでもなるしかないのかね
102名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:26:57 ID:oia0FWRxO
ヘビーの駒不足は深刻

丸に後10センチ身長があれば間違いなくエースなんだが丸がヘビーのベルト取ったことでノアが混乱している
103名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:27:57 ID:sgbUoany0
ロートル三沢が脳震盪で森嶋がオロオロしてんの
呆れたw
104名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:30:51 ID:LpeVmNv90
諏訪魔が欲しいなあ
力皇、森嶋、田上、本田の4対1でトレードしてくれないだろうか・・・
105名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:33:34 ID:Dw851Y070
はやく三沢を引退させてやれ
なんだよあの腰のまわりは
106名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:35:43 ID:XBi6oscV0
場外パワーボムで試合止めれば万事良かったのにね

強い森嶋が印象づけられる
話題性も高い
セミで応援疲れたファンにも丁度いい
三沢が余計なダメージ負わずに済む
次の大会の話題ができる
森嶋の方が次の防衛戦の相手が豊富
107名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:35:47 ID:DLD+hYHQ0
>>105
あれは筋肉
108名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:35:56 ID:Tp83yyWh0
とりあえず三沢さんは無事だったみたい。

モリシは三沢さんの異変に気づいてだろうけど、技のレパートリー
ないし、試合の組み立ても無理だったね。秋山が挑戦表明したら
三沢VS秋山って5年以上やってないし3月の武道館は埋まりそう
だけど、夏ドームは今年も無理だね。ネタ無いし。

ダークエージェント、スターネスを解体してメンツをシャッフルして
ほしい。そのくらいの荒療治が必要。

とりあえず
菊池さん → ドランカー症状でてるのでフロント
橋 → 解雇
109名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:37:07 ID:LpeVmNv90
>>105
あの腹の中に無尽蔵のスタミナが詰まっているのだ
110名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:37:31 ID:oia0FWRxO
最近潰し合いみたいのがない
昔は潰されて勝てない中から必死に這い上がってきたものだった(小橋・川田)
今はわざと負けてあげてるから本当の力がつかない
111名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:41:17 ID:1Qzt6mxIO
川田呼べよ。vsKENTA→vs田上→vs三沢(三沢陥落)→秋山本気で立ち上がりエースに 位してくれ。
112名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:42:19 ID:XBi6oscV0
三沢が壁になってあげなきゃならないのは潮崎とか谷口だろ
全日時代からいる若手はもう認めてやれよ
(志賀とか橋は今のままでいいが)
113名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:44:21 ID:LpeVmNv90
川田呼びたくてもギャラ高いからなあ・・・
114名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:45:06 ID:Ni+eSZ+80
>>110
殆どのレスラーは楽しすぎだし、みんな仲良しで必死さを感じないよな
115名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:46:17 ID:ve+eyLCs0
>>106 レフリーがだめだめだった
三沢さんが伸びているのにカウント数えないんだもん
あのまま場外カウントアウトで森嶋の勝ちにできたのにね
116名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:49:43 ID:746XypAC0
三沢は脳震盪だっていうが、首痛めてて受身とれなかったんだろ。
なんでも首の骨が以前からズレて、偽骨ができていたそうだから。
首にメス入れたら小橋に続いて三沢も休場で、ノアはかなり厳しい。

田上か秋山が踏ん張らないとならんだろうが、どっちも気まぐれで
あてにならんからなあ…。
117名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:52:45 ID:gfoiPR1w0
森嶋はプロレスが下手すぎ
技かけられてるのに自分から飛ぶのをやめろ 
118名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:54:09 ID:WFK8ajWrO
川田さえいれば………
119名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:55:00 ID:dnhTHshM0
脳震盪ってのは簡単に言えば
二日酔い睡眠3時間寝起きの、頭ガンガン目が開くか開かないか平衡感覚無し記憶思考停止状態だ。
三沢もあの歳で脳震盪だったら動けるだけでも凄いと思うぞ。
120名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:55:20 ID:746XypAC0
森嶋は頭を使ってない。試合の流れや場の空気を読む力と、
それに併せて機転を働かせるセンスと技のバリエーション、
すべてが物足りない。
森嶋と力皇がヘタレなのがノア最大の悲劇だ。こいつらが
もっといいレスラーだったら、三沢小橋が欠場でも問題ないのに。
121名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:56:08 ID:WfbjejumO
>>70
とんでもなく汚い縦をさらけ出しやがって。しつこいんだよ。死ね。掘ってやるよ。三沢さんのエルボー食らっとけよ。
122名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:57:10 ID:oia0FWRxO
つーか秋山何してんだよ
123名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:58:01 ID:LpeVmNv90
>>122
副業の水商売に忙しいんだろw
124名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:59:09 ID:Tp83yyWh0
日テレCM明けに三沢さんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:59:31 ID:ePcJOaqX0
うるぐすに三沢
126名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:01:37 ID:/A3N1q6EO
森嶋、力皇はこのまま大成しないで終っちゃうかもな。ヘビーはやっぱり潮崎待ちかな
127名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:04:12 ID:zJ2Fq13t0
91失敗しとるやんけ
128名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:05:55 ID:oia0FWRxO
森嶋・力皇は高山とかとやるとド迫力で光るんだがな

プレデター取って欲しいな
129名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:06:18 ID:AS4iOnI2O
ついにコタもタイトルホルダーか
本当におめでとう
130名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:38:47 ID:XBi6oscV0
森嶋アメリカ行くのか
天山にリベンジされにいく小島と同じだな
優しさを捨て去らなきゃ

小橋いない、秋山も遊びモード、森嶋海外か
しばらくノアのヘビー級の方は泉田や菊地を見る視点で
観戦する事にしよう
ジュニアだけでいいなホント
131名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:40:45 ID:XKKn961H0
秋山の頭は王者の風格
132名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:42:49 ID:fhEgYryk0
森嶋ってブヨブヨしすぎ

もっと絞り込め白豚 一昔前のローデスみたいだ

133名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:47:32 ID:LpeVmNv90
本来なら秋山が川田の役をやらなければならないんだ
副業に精出してる場合じゃないと思うよ秋山社長さんw
134名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:54:44 ID:KUxThbcbO
佐野の顔面ソバットって…








ノアだけはガチ
135名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:06:41 ID:izGSsDvgO
顔面ソバットといえばマグナム東京
136名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:08:12 ID:L/9z2L/VO
絶縁だな
137名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:09:32 ID:aFCBgQNtO
>>116

偽骨って…((((;゜Д゜)))
138名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:12:28 ID:b/W1KNID0
ガノタがんばったな
139名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:34:59 ID:b7ht+IQsO
三沢、首そうとう悪そうだったな。
試合も、いつもの三沢の動きじゃなかったような気がする。
140名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:36:35 ID:Od6O3H4B0
ノワだけはガチ
141名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:38:08 ID:Od6O3H4B0
引退決まってるSUWA寝かせるとは
流石ガチノワだね
142名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:41:01 ID:QIjoajrQ0
プロレスって何が面白いの?
143名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:42:34 ID:uKybfhSp0
ノアは臨機応変なことが出来ないんだな
メインは森嶋に取らせるべきだった。
あんな状態の社長相手に寝かせられる森嶋がかわいそう。
144名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:51:15 ID:3Z/8lxkRO
またあの兄弟呼んでよ!
ベルト剥ぎ取って用済みなんてするなよ。
145名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:51:42 ID:uonDWIoK0
若手で超世代軍作って、ガンガン三沢をいじめないとダメよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 06:07:39 ID:mZ+CQiTJ0
力皇、森嶋はもう少し魅せられるようになるといいんだけどね
147名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:37:51 ID:2edb34gs0
まあしばらく三沢で行くだろうとは思ってたけど、そんなに酷かったのか。
うーん、今後の展開難しいねえ。
148名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:18:19 ID:X3SLPJ/A0
佐野さんは勝つときはめちゃくちゃ強いんだよなぁ
149名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:49:12 ID:LEpRMVsH0
退場時の三沢の表情…
tp://www.sponichi.co.jp/battle/special/2007noah_first/photolist.html
150名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:05:31 ID:A2jZkPkLO
>>104
それは流石に割に合わないw
151名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:52:23 ID:0UlOcJCg0
森嶋はいい経験したし今後につながると思う。
プ板でも森嶋選手への批判が思ったより少ないのは
巡業で会場をすごく盛り上げてる貢献度や
試合の平均レベルの著しい上昇をみんな知ってるから。

152名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:04:36 ID:k4Bk47TmO
一部客層もほんと最悪だしな。
締め技のために『絞れ〜』『絞れ〜』ってドSかよw


153名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:04:47 ID:w8Aj01Wt0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

三沢VS森嶋戦について。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2007/20070122114447.htm

なるほどそういうことか。ケガというのはレスラーにとってある部分、仕方がないところがあるが、
その一方ではプロとして恥でもある。
まして受け身に関して、三沢選手は誰よりも優れた才能を持っている。
これはやっぱり44歳という年齢のせいでもある。
トシには勝てない。まして90年代に凄い試合をやり続けてきた。金属疲労である。
脳しんとうと古傷の首を試合中に痛めたのが原因とか。
このケガは神からの無言のメッセージのような気がする。
そう解釈するしかない。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:12:02 ID:BNc+HxNP0
こんなしょっぱい試合も珍しい
155名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:35:22 ID:g2TjDiT40
実際見てみたらプロレス板で語られてるのと違う

○すごいエグいパワーボムだった、危険。レフェリー止めなきゃ。
結構効いてるとは思うがそこまで大袈裟でもない
長年三沢の試合見てきたら今の衰えた三沢でもこんなのはまだ普通。
レフェリーの判断は正しい
○三沢、大丈夫か、心配だ〜。
大袈裟すぎ。「森嶋の技が効いたよ、強くなったよー」というサービス
そりゃ三沢の首を医者に見せたら「やばい」と言うだろうが
○森嶋ダメダメだったなー
どう見ても三沢の方がダメだ。エルボーボクシングしかしないので
攻める森嶋の方も足にきて動きが落ちる
三沢の動きが重くて遅いため、攻めても受けても技の見栄えが悪い
156名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:42:31 ID:X10liXrE0
三沢が社長業でコンディション整えられないというのならいっそ小橋が
社長になった方がいいんじゃないか?
さすがにあの体で第一線に戻るのはヤバいだろうし。
まあ三沢も選手に専念したところで昔の三沢には戻れないだろうけど。
しかしノアがこれじゃプロレス界の未来は暗黒だな。
157名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:51:32 ID:GuOWqFab0
マルビンついに獲ったか。オメ!
158名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:40:20 ID:LEpRMVsH0
膝も首も腰も悪いんだから体重落とせよ…<三沢
橋本やビガロのようになりたくなかったら体重落とせよ…<森嶋
159名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:44:22 ID:jibLVNU10
>>158
最近の森嶋の鼻血ブーっぷりをみると、橋本とオーバーラップしてしまって、
正直心配になってしまう…
160名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:45:19 ID:aJi1Ft+w0
昨年3/28に放送された『日テレ人気番組大集』でのキックの測定結果。
冨平辰文→826kg
田上明→348kg
魔裟斗→645kg
三沢光晴→257kg     ←ここがポイント
阿藤海→387kg
おさる→255kg
ゴルゴ松本→258kg
From 日本テレビ
161名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:57:28 ID:YAa8zm/wO
昨日の大会を見て思った。
潮崎のマスクに三沢の受け、力皇のパワーに高山のシャベリと身長で体つきは大森。試合運びは秋山。
こういうスターが必要だな
162名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:03:42 ID:0w3gYpytO
森嶋っていうのはテリーゴディみたいだなぁって思ったら…ゴディも40歳で亡くなってるんだね。あ〜いう体つきは橋本もそうだけどヤバイのだろうか?
163名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:14:41 ID:LEpRMVsH0
馳あたりにいい人材をまわしてもらわなきゃな

ゴディが亡くなったのは痩せてしばらく経ってからだお
痛み止めの常用で心臓に負担がかかっていたらすいけど
164名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:51:56 ID:rIE8Yryw0
潮崎は小橋の技を継承するのではなく、オレンジタイツを継承すべきだ。
レスラータイプは三沢を目指した方が良い。
165名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:52:37 ID:7S2eiBCxO
こう言っちゃ何だけど、森嶋も力皇も華がない以前に醜いよね。
応援しづらいというか…
越中みたいな熱い男呼んでリング活性化させるか、大森さん戻せばいいのに。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:02:07 ID:jT3RU93F0
スイシーダで森嶋が三沢さんの頭にのしかかる形になって
悪くしてる首をさらに痛めたところに直後の場外パワーボムで
受身がうまく取れず脳震盪
三沢さん勝ちブックなのに三沢さんの具合が明らかにおかしいため
森嶋もどう攻めていけばいいのか戸惑う
三沢さんも体が言うこと聞かないからエルボー連打でごまかすしかなくて
どうしようもなくグダグダの試合に
167名無しさん@恐縮です
経験が足りなかったんだよな
んでも、これで武道館のメインとアクシデントは経験できたし、
これからアメリカにも遠征するんだろ?
どうしようもない塩野郎じゃないかぎり成長してくれるだろうさ