【芸能】二宮和也 映画賞辞退の選択肢しかない二宮はジャニーズから離れたらどうか (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼551@携帯リボンφ ★
 ジャニーズから離れてもいいのではないか――二宮和也(23)にこんな声が上がっている。

 現在、二宮はジャニーズ事務所のアイドルグループ「嵐」の所属だが、歌手ではなく役者としての評価が高い。
米映画「硫黄島からの手紙」では主演の渡辺謙を完全に食っていると評判で、米アカデミー賞にノミネートされる可能性もある。

 だが、ジャニーズ事務所は「賞レースには参加させない」方針を打ち出している。これに二宮は納得していないという。

「二宮はかねて役者志向が強く、“演技や演出の勉強をするために渡米したい。
芸能界をやめてもいい”と漏らしていたこともあった。映画賞は役者にとって、
ステップアップするための“勲章”だし、“辞退”にガマンできないのは当然です。
二宮が情報番組に出演した時は“事務所がどうこうってのはありますけど、ボクは欲しいですよ”と訴えていた」(マスコミ関係者)

 二宮はジャニーズを離れてもやっていける下地がある。脚本家の倉本聰に気に入られていて、
05年のドラマ「優しい時間」に続いて11日からスタートした「拝啓、父上様」(ともにフジテレビ)でも主演に抜擢された。

 二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「日本のリバー・フェニックスだ」とベタ褒め。
ドラマや舞台で接点がある堤幸彦は「日本の俳優の中で最も信頼のできる俳優さん」と絶賛した。

 二宮は独り立ちしても通用するのではないか。

【2007年1月18日掲載記事】

[ 2007年1月21日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/21gendainet07021951/

父親たちの星条旗 | 硫黄島からの手紙
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/iwojima-movies/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:11:46 ID:dhaU6G4C0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:12:05 ID:uVWHhEGk0
                   _,r'"川レルノ川レリル
                 ,rイ         (
                ,イ    ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ
                .i     ゝ    _,ノ' 'ヽ、ヽ
                .|    /    r=・- ,  (=・-
  _ll=i=-、______, -┐ヽ」    `   ( r、_r) ヽ
  7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二}         ,,;;;''',r-、'';;; i  オリックスはん、再契約賭けて
 ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア    レー'|   `ヽ   ii ノユ(. ii |  ロシアンルーレットで勝負や!
 ,,::-‐''"""''''つ_,,ソ      |  !        || `ー一' || |  わいが先に撃つで!
       ::;~        ノ\  ヽ      ヾ`ー'"゙ー'`!
 〃""''--"      ,r<   `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、  ,ノ
           ./   \    `ヽ、_`゙"´   `~(ヽ、
4名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:13:14 ID:HlebRQ5L0
次回作は 二宮金次郎 決定!

どうみても こいつヘタレ顔wファンいるのか?
5名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:13:27 ID:5Es3yACU0
ノミネートなんかされねーよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
硫黄島で演技が良かったのは渡辺謙と加瀬だけ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:13:30 ID:0NxkgN8z0
だからノミネートされないだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:02 ID:1QRbs50Z0
ジャニーズのブサイク担当は代々演義が上手いのか?
8名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:14 ID:OJI5oaUG0
このブサイクはどっかのボンボンなの?
アイドルのツラじゃねーだろ
タッパもないし、ネズミ男にしか見えんのだが
醜男のくせにスカした言動なのが更にイタイ
しんでくれていいよ
9名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:45 ID:Lq+ihQjcO
天国のリバーフェニックスが4ゲット
10名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:55 ID:uo8d1wAG0
映画 青い炎 だっけ?良かったよ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:57 ID:xUglP6v90
あいつ性格悪そうに見える
12名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:14:59 ID:MRRLupx40
ノミネート確実になってから言えよ
13名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:15:22 ID:uvvYvDxY0
ゲンダイは木村は叩くが二ノ宮程度なら持ち上げるんだな
14名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:16:26 ID:UdbqJoyD0
二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「日本のホアキン・フェニックスだ」とベタ褒め。
15名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:16:33 ID:nRcqoNQu0
身長小さいから俳優として食ってくのは無理だろ・・・
顔もなんかごく普通って感じだし
16名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:16:38 ID:UePfU+2f0
さすがのジャニーズもこれは辞退しないだろ
その前にもらえんだろうけどw
17名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:16:51 ID:IX14Etze0
>>7
1 ブサイクだから、演技がうまくみえる
   イノッチはあてはまらないね

2 ブサイクだから、いい男がやる恋愛ドラマの主役には使われにくく
  ちょっとひねった役につかわれ、鍛えられる
   こっちかね

どっちにしろ「ジャニーズの中ではマシ」程度なのでは?
18名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:17:15 ID:RXHzuU8+O
早速おばさんアンチが沸いてるな
19名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:17:29 ID:VugesPlMO
芸能界からも離れる事になるだろうが
20名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:17:30 ID:KdHYBB8h0
ジャニーズから離れたら急に評価が低くなるワナ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:18:11 ID:leK4NQSm0
どのみち辞退が分かってるなら、ノミネートされるかも」という推測自体出てこないとは思うけど
22名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:19:02 ID:0W6QZH0fO
チクビがキレイ
23名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:19:55 ID:yYQx+oykO
ジャニやめればいいのに。いなくなってほしいから。
24名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:21:10 ID:6742jumVO
本職はアイドルなんでしょ
25名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:22:11 ID:hptWjTb50
>「日本のリバー・フェニックスだ」
死んじゃうんじゃん
26名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:22:35 ID:Lq+ihQjcO
ジャニ辞めたら、ジャニの圧力がハンパ無いから、
相当がんばらないと消される。
少なくとも仕事は減るな
27名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:23:29 ID:d/SpSimq0
どうせおまいら映画見てねーで言ってんだろ?


まあ、俺もだ。
28名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:24:54 ID:fMtzcG7IO
ジャニやめたらどう考えても圧力かけられて志望です
29名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:25:33 ID:Ft00mK1AO
嵐だったんだね
拝啓〜で気に入った。
30名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:25:48 ID:mIhI3oPS0
調子に乗るな、チビは無理
31名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:26:49 ID:z//SnRUwO
辞めたらトシちゃん化します><
32名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:27:07 ID:XZpsGfayO
@俳優として見れば普通にいい役者だと思うんだが
演技も無難に上手いし役者としては地味に生き残っていく可能性はある
あくまで地味に(笑)
33名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:27:14 ID:3ASiMEil0
相変わらずヒュンダイはお馬鹿さんだな。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:28:12 ID:c5P3R89P0
キモタクは比べ物にならないほど良い演技だと思う
見てないのに文句垂れてる奴はこいつの演技をいっぺん見てみろや
35名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:29:28 ID:uvvYvDxY0
二宮って中学生?って思うほど身長低いよな。
36名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:29:33 ID:VptaaYH20
二宮好きだけど
顔もそんなに良くないし、身長はかなり低いし
ジャニーズに守られてるからいいんじゃないのかね。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:30:56 ID:QSWyzE/Q0
↓以下、嵐だけは好き、TOKIOだけは好き禁止な
38名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:31:06 ID:jI78U5YC0
ジャニにいてこその倉本の起用というかTV局の判断
39名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:00 ID:TCI0quZv0
>>37
そのレスする奴いい加減にしろってんだよってな感じだな
40名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:03 ID:idaXkQGu0
二宮はジャニーズにしてはあまり目立たないし顔もパッとしないけど何か好きだな。
青の炎を見たからかもしれない。自然な演技が良かったんだよな〜。最後泣いた。
41名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:27 ID:NZmHeJkf0
リバー・フェニックス・・・w
薬物の過剰摂取で中毒死・・・だめじゃんw
42名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:48 ID:U21zneYwO
↑『みろや』だって!ネットってこーゆー奴いっぱいいるね(笑)はずかしくないの?
43名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:54 ID:zFX6I/ZR0
>>7
秋葉原DEEP、金八の不細工ジャニもいい演技するんだけどな。

44名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:32:55 ID:lf3VTBm00
ジャニにいたから役も獲得出来たんでしょ
天狗になり杉
45名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:33:59 ID:OxOM0D4j0
消えるだけだろ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:34:04 ID:vX4aRrw7O
TOKIOだけは好き
47名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:34:22 ID:yPPdD1RZ0
硫黄島の二宮は良かった
48名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:34:42 ID:uhffM535O
ジャニの権力が届かないところに送り出すのが恐いって訳か
49名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:36:20 ID:uvvYvDxY0
>>37
よーみるよな。そのレスw例「別にジャニオタじゃないけどジャニーズの中でも(嵐、TOKIO)は好感もてるな」とか。わざわざジャニオタじゃないと強調するw
50名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:37:50 ID:CLuzsyro0
香取も若い頃は演技がうまいとか言われてなかったっけ
今はその面影もないが
51名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:38:07 ID:sRio1Yv4O
田原や諸星みたいに出れなくなるだけでしょ
52名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:39:33 ID:zpBkOOF70
ジャニーズ離れたら、ジャニの圧力はもちろん
ジャニーズの割りにうまいという感覚がなくなって
役者として評価されるからかなり辛いんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:41:10 ID:p23jyqVR0
ゲンダイの、「たらどうか」シリーズ

> 女子アナは千野志麻を見習ったらどうか  (ゲンダイネット)
> 内田恭子はセコい男との結婚をやめたらどうか  (ゲンダイネット)
> 山口智充は役者一本に絞ったらどうか  (ゲンダイネット)
> TBS「NEWS23」はそろそろ山本モナを復活させたらどうか  (ゲンダイネット)
> 電子政府とやらは、「イノベーション」ではなく「マスターべーション」と言ったらどうか  (ゲンダイネット)

54名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:41:26 ID:3LP20u8W0
マジレスもなんだが、俳優は2枚目で背が高いヤツばかりか?
いろんなヤツが必要だろうよ。
もし日本人で(しかも若手で)アカデミー賞なんかノミネートされたら
すげーじゃん。
別にこいつが、おれは2枚目で演技派だからジャニやめてもやっていける!って
言ったわけじゃないのに、コイツ叩くのは筋ちがい。
ってか、こいつ上手いじゃん。キムたこは下手だから叩かれてもOK
55名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:41:29 ID:cbkfbyyS0
>>50
二宮もこのままジャニーズにいたらあんな豚みたいになっちゃうのかな
もったいない
56名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:43:04 ID:oCTWF9DnO
言動や顔つきが爆笑問題の太田に似てる
57名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:43:28 ID:CLuzsyro0
そもそもノミネートがありえないんだが、発表までこれでもちあげまくる
のがジャニーズ事務所の強いところ
58名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:44:56 ID:xwiHQVrn0
日本アカデミーレベルだろw
59名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:45:26 ID:yRv0BUjM0
>>54
されないから
ノミネートの可能性もクリントが絶賛とかいうのも全部飛ばし
今回ノミネートほぼ確実なのはバベルの菊地凛子の助演女優賞だけ
60名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:46:36 ID:XZpsGfayO
二宮はジャニーズのわりには上手いじゃなくて普通に演技は上手いよ
少なく共もこみちの比じゃない
今の若手でいい感性してるなぁと思える数少ない俳優だと思う
61名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:46:41 ID:idaXkQGu0
将来西島秀俊みないになんないかな〜。
62名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:47:58 ID:uXtn8WjOO
ドラマの話題作り記事だろ。
不細工系は演技で褒めるパターン。
でも二ノ宮って普通ではないか。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:48:50 ID:/HTO6Spq0
爆笑の太田にしか見えない
64名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:49:44 ID:OV5E2LlRO
ここまで来るのに事務所の力使ってんじゃねーか。
最初から丸腰で来いよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:52:08 ID:drbxiqA/0
>>1
>二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「日本のリバー・フェニックスだ」とベタ褒め。

蜷川って、キムタクを最初に舞台で使った時もベタ誉めしてた気がする
この人ってアイドル起用するの好きなの?
66名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:53:53 ID:XaJvU/zx0
分かるが
「米映画「硫黄島からの手紙」では主演の渡辺謙を完全に食っていると評判で」
それはないwwww
67名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:55:28 ID:uXtn8WjOO
アイドル使えば客が入る。
金が入るので劇団維持費が捻出出来る。
ジャニ側は箔つく。
もちつもたれつ。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:57:03 ID:fEiv4lk/0
そんなにうまいのか
天城越えしか見た事ないけど
69名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:57:26 ID:ftfQHJA00
硫黄島は、最後の笑みが良くわからん。
最初は地雷士官かとおもたぞ
70名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:59:04 ID:PSQ0s17A0
二宮の演技力なら普通の俳優としても十分やっていけると思うけどな
71名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:59:29 ID:gCRNLOOx0
今やってるドラマ視聴率良くないじゃん
72名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:00:28 ID:CDlbt1Ey0
役者としての評判が高い。
本人も役者としてやっていきたい。
賞レースに参加させたくないジャニーズ。

答えは見えてるじゃん。早よ辞めれ。
73名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:02:49 ID:uvvYvDxY0
電車男伊藤と同じくらいの身長だな。けど演技力は伊藤の方が上だな
74名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:04:15 ID:85T3ME1W0
演技力とかよくわからないけど、とりあえずジャリタレのメンツと一緒にキャッキャしてると
なんか違和感があるのは確かだ
75名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:04:19 ID:b9D1cYHm0
ハンドクで見た時は、小うるさいだけで良くはなかった
その割りにジャニーズのせいか出番が多くされててうんざりした。
ドラマ自体も、制作側の自己満足が蔓延してて途中で見るのをやめた・・・

ただ、マスコミが日本人をたくさん起用した映画1本出ただけで、
「ハリウッド俳優」扱いはちょっと滑稽
あとジャニーズがが韓国や台湾でコンサートすると、「世界進出!」とか
煽るのもハズカシイ
76名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:05:33 ID:vuDAvDbg0
>米映画「硫黄島からの手紙」では主演の渡辺謙を完全に食っていると評判で、米アカデミー賞にノミネートされる可能性もある。

どこの阿呆ですか???
77名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:05:54 ID:XH50tncH0
つうか、ジャニタレ出演映画そのものを
映画賞の選考対象からはずせよ。
対象になって関心を持つのはジャニタレ好きの腐女子だけなんだし、
はずすことでアンチは安心して映画賞の行方を見守れる。
一石二鳥じゃん。
78名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:08:18 ID:j3INUG6kO
160cmないよな
79名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:08:28 ID:BvLVrUuh0
>>76
とりあえず、『硫黄島ー』見てこい!
あの映画は二宮の映画になってた
80名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:09:02 ID:wBRL0oAXO
ジャニ辞めたら当分干されるんじゃないの?
モックンみたいに大手に所属できれば大丈夫だろけど
81名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:10:19 ID:nYlNeWOu0
>主演の渡辺謙を完全に食っている
これ言った奴出て来い、頭にショック与えたるわ
82名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:11:10 ID:yRv0BUjM0
>>79
なってねーよ
83名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:11:50 ID:SlVB2RuEO
移籍した途端、ホモ写真流出
84名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:12:41 ID:YHp3rh3K0
拝啓父上様は視聴率14%ぐらいでそこそこだよ。
セリフが倉本テイストあるけど
演出とかすごく細かくていいと思う。
先週の、お妾さんが陰ながら告別式に参列するシーン
凄いよかった。家に行くまでの細かなとこすごいよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:12:46 ID:kHEmBnTa0
謙さんに謝れ
86名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:13:14 ID:o+MlPnww0
二宮がジャニの庇護の下で役者ぶってる内はゴキブリのように潰れろと思う。
アイドルじゃなくて本物の歌手と思ってる堂本つよしとかも痛すぎる。
ジャニをやめて頑張るというなら二宮を応援してやる。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:14:05 ID:VpKlpdk80
二宮って何時の間に絶賛されるほど演技上手くなったの?
今の二宮の演技力は知らないから評価はしないけど
Jrの頃の演技力は最悪だった。
他のJrの演技に比べても酷かった記憶がある。
88名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:14:11 ID:+eQBMyZNO
ジャニ辞めたら映画見てあげてもいいよ。
89名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:15:03 ID:1xCEg//2O
まあジャニだからこそこの映画に出れるわけだが。
90名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:15:05 ID:4Hs1W/zf0
>>73
伊藤って硫黄島のオーディション落ちたんだってね。
本人正直に言うところが面白かった。
91名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:16:42 ID:UQRM136a0
日本のリバー・フェニックス? ふざけんな。
これまでなんとも思わなかったけど、いま急激に嫌いになってきた。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:17:59 ID:vuDAvDbg0
>>79
おれは見たよ。
二宮はぼそぼそしゃべるのは演技っぽくなくていいんだけど、語尾が聞き取れないのがまずい。
それはやっちゃダメ。
93名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:18:06 ID:XH50tncH0
>>91
そんな風に言われてるのか・・・。
あやまれ!!天国のリバーにあやまれ!!(AA略
94名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:18:23 ID:Ihqv73YM0
>>87
キムタクもそうだけど、演技しているんじゃなくて、素を出しているだけだろ。
95名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:18:26 ID:ap2EkCQE0
二宮の演技は、マジでうまいとおもうぞ。おれの中では、天才あらわるって感じだな
元ジャニーズの高橋和也もスゲーうまい
ジャニーズだからダメってのは、如何な物か
96名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:18:50 ID:lf3VTBm00
世界に謝れ
97名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:19:34 ID:ei/7QbD10
ジャにやめたら謙さんにかこってもらえ
さすがにハリウッドには影響0だからな
98名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:19:41 ID:OwL2wsxh0
>「日本の俳優の中で最も信頼のできる俳優さん」

日本の俳優ってそんなにレベル低いんか
99名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:19:50 ID:rTEbYSQb0
>>73
伊藤は「あわわわわわ・・・
って演技しかできない。コメディ専用
100名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:20:32 ID:3GmS56Zm0
二宮ってちょっとスレた子供って感じの演技ばっか
101名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:21:12 ID:Iw8WsI150
しかしジャニーズから独立すれば途端に干されるしなあ。
ジャニーズ事務所所属ってのは武器にもなるし足枷にもなるね。
102名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:21:19 ID:7ONmFwj7O
抜きん出た才能が本当にあるのならジャニは出た方がいいな
ジャニは女達のペットとしての男を育成するブリーダーであって
芸能の向上は全く求めていないから
103名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:21:56 ID:oVl5KPBzO
ジャニーズだから、映画出れんだろ
104名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:22:01 ID:zMFqSUd70
二宮せっかくいい役者なのに
倉本なんて時代遅れのもうろくジジイに気に入られて災難だな
なにもかもが古すぎるよ
105名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:22:15 ID:a5dU1eMfO
仮にこいつに一人立ちできる実力があったとしても
ジャニに逆らって生き残れるとは思えない
106名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:23:09 ID:CdbWxb7IO
以上、ブサオタの僻みのこもった意見でした
107名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:23:25 ID:QatlV7Ms0
ジャニーズの中の人も大変だな
108名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:23:39 ID:tmkRmt670
芝居はほんとうまいんだけど、いかんせん不細工なんだよなぁ。
小さいから使いにくいというのもあるし。
109名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:23:46 ID:///xxnz80
イオージマで二宮のどこがよかったの?
わざとらしく口ゆがませて高い声で叫んでただけじゃん
加瀬とか手榴弾で砕け散った戦友の奴らのほうが明らかに上手だったが
110名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:24:02 ID:LUZGqz190
昔土曜9時枠でやってた蘇る銀狼の香取は
なかなかよかったんだけどなー
なぜか最終回の最後のセリフだけ鮮明に覚えている
「シャラアアアアアアアアップ?」って言ってこめかみに銃つきつけて
終わったよな
子供心になぜかその姿がかっこいいと思って当時ひたすらものまねしてた
あれは一体なんだったんだろう
111名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:24:16 ID:ybOydm9OO
蜷川幸雄が言うってことはガチですね
112名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:25:00 ID:hfsBru/d0
ロンドンブーツの奴と大差なかったよ。
113名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:25:12 ID:XH50tncH0
>>102
いつだったか北の国からのスペシャルで
携帯に没頭する若者の描写見て
脚本家としては完全に終わってると思った。
あんな香具師いないってのw
114名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:25:46 ID:G3fmQtedO
光源治、スマップ森以降はジャニ抜けて他で頑張ってるのいる?反町はなしで。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:26:31 ID:XH50tncH0
間違えた。>>113>>104へのレス
116名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:27:47 ID:a+dmfLuUO
過大評価しすぎだろ。
ジャニーズじゃなかゃここまで台頭しなかっただろうな
117名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:29:06 ID:vuDAvDbg0
>ドラマや舞台で接点がある堤幸彦は「日本の俳優の中で最も信頼のできる俳優さん」と絶賛した。

この発言はマジかもな。
ハンドクは二宮のダチが死ぬまで神ドラマだったし、童貞ドラマもなかなかいい童貞キャラ出してよかった。
118名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:29:12 ID:///xxnz80
父上の初回でりんごがスローモーションで転がってくる場面も痛かったな
ヘタクソなフランス語を明らかにネイティブじゃない女の子に無理やりしゃべらせたりするところとかも
119名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:30:13 ID:XoSrmZnT0
申し訳ないけど
見た目が大人子供みたいな彼に
それ程需要があるとは思えない。
120名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:31:39 ID:QH4RSX500
賞レースに参加して、獲れなければやっぱしょせんジャニーズ、
いろいろと頑張って、獲らせ続けたらやっぱそういうことかジャニーズ…
ってことになって、事務所全般の商品イメージ的に不利だったり、

本格的にそういうのに噛み合うことから避けることで、

アイドルにしては演技上手い、
アイドルにしては歌、上手い、
アイドルにしては面白い、
っていうスタンスも維持したいのかもなぁ…
121名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:32:44 ID:ZSFn63m5O
ジャニーズじゃなかったら脇役にすらなれないのに?
122名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:32:56 ID:///xxnz80
>>119
インディアナジョーンズみたいな探検ものの映画で
主人公の助手をつとめる妙なアジア人役みたいなのなら
オリウッドでもオファーがありそうだがw
123名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:33:05 ID:a+dmfLuUO
>>119
失礼だ。見た目と演技力は別物。切り離して考えれ
124名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:33:12 ID:4Hs1W/zf0
>>114
桜塚やっくんが元ジャニーズジュニアらしいね。
しょぼいアイドルだとAAA、Leadに元ジュニアがいるらしいけど。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:34:05 ID:OverCFfRO
「ジャニは顔だけ」だった昔には演技で賞取れるなんて考えがなかっただけじゃね?
移籍した方がいいと思う。
126名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:34:33 ID:PJZCf/QY0
ジャニにいたらいたでジャニのおかげと言われ
止めたら止めたで圧力かけられるんだろうな
ある意味かわいそうだ
127名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:34:40 ID:tmkRmt670
>>122
グーニーズみたいな少年時代の冒険ものの映画で
メカ大好きな妙なアジア人役みたいなのとかな。
128名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:35:12 ID:kHEmBnTa0
前略おふくろさまを知ってる奴はどれぐらいいるんだろうか
129名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:36:32 ID:c3Sfbsxp0
顔も不細工で地味すぎ
130名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:36:49 ID:b9D1cYHm0
>>119
不安定な少年ぽさが通用しているうちはいいが
大人の俳優として通用するジャニーズは難しいってことかな。
131名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:37:52 ID:t9k9NUTIO
>>116
じゃあジャニではない二宮をお前は創り出せるとでも言うのか?
たら、ればで物を言うなクソガキ
132名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:38:49 ID:OverCFfRO
>>128
「姉さん、事件です」なら知ってる。
133名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:39:46 ID:qHNwAtrg0

どうせ皆死ぬんだ
  そういう筋書きなんだろ
134名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:40:56 ID:EfZ0DryuO
獲らぬ狸の皮算用とはこのことだ!
135名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:41:30 ID:gf+YkupX0
そういや前に、青のなんとかっていう映画に出てておすぎが絶賛してたな
136名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:42:14 ID:a+dmfLuUO
>>131
ジャニーズあっての二宮そう考えるのが妥当
137名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:42:25 ID:XH50tncH0
>>128
一度も見たことないけど名前だけは・・・。
ショーケンの演技が神がかりだったとか。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:43:14 ID:Zkt9T0aM0
二宮は顔がよければなぁ・・・。
アメリカに姉夫婦がいるけど
現地ではこの映画では
子供にしか見えなくて魅力がないと
二宮は全く話題にもならず
伊原剛志はあの人誰と大人気だと。
139名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:44:13 ID:JasoANKk0
ジャニは糞嫌いだがコイツの演技はなかなか上手いと思うよ
見た目は地味だが
140名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:44:22 ID:5NnofEJgO
天城越え良かったお
141名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:45:48 ID:eQpe5X+90
ゲンダイまだやってるのか・・・
前哨戦のたくさんある賞に何一つノミネートすらひっかかってないんだから
アカデミー賞ノミネートなんてありえないとあれだけ2ちゃんねらーが教えてあげたのに・・・
142名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:46:44 ID:///xxnz80
凛子みたいに池沼の役やってればノミニー取れたのに
143名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:47:12 ID:ZGesW58JO
確かに存在が地味
144名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:48:46 ID:aBalqyUG0
二宮はキムタクとかよりはよっぽど個性があって芝居がうまいと感じた
145名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:50:16 ID:vuDAvDbg0
確かに、二ノ宮はいろんな役を演じ分けられそうだ。
ただ大人の雰囲気をもつ役は無理。

>>135
青の炎の二ノ宮は良かったよ。作品としてもよかった。
鼻声あややがうざかったが。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:51:01 ID:85T3ME1W0
キムタクはジャニーズの中ではわりと歌が上手い
中井はジャニーズの中ではわりと司会が上手い
二宮はジャニーズの中てはわりと演技が上手い


ってことだよね
147名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:52:57 ID:FH6FdlVo0
こいつチビすぎる
148名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:54:59 ID:eQpe5X+90
>>54
アメリカの映画賞よく知らないと日本のマスコミ報道にころっと騙されてしまうかもしれないけど
年明けから全米各地で映画批評家協会の賞が発表され、俳優組合、その他いろいろな賞が発表される。
それらにノミネートされたり賞もらった人がオスカーノミネートに近づいたと言われる。

特にオスカー選考に近いと言われるGG賞にノミネートされたらかなりの確率でノミネートが期待できる。
だからバベルの菊池さんは可能性あり。
二宮君は全くどの賞にもノミネートすらされてないので可能性はないです。
149名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:55:39 ID:H1xfMcvE0
このままジャニにいたら妖怪老婆森光子の生け贄になるだけだからなあ
幼少の頃はジャニ北側にいたぶられ、今度は妖怪婆さんの慰みもんじゃ流石に嫌だろうw
150名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:57:25 ID:Q4uNaHIu0

無責任だな。プロダクションはなれる時はそれなりに
間に入ってもらう人間がいないと、完全に潰されるぞ。
ジャニタレにそんなバックはいないだろ。
151名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:00:19 ID:ZtBlqWYpO
兼末健次郎役の奴は消えたの?
演技うまいと思ってたんだけど
152名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:02:31 ID:ZSFn63m5O
俺が認めるのは
草なぎ剛、長瀬智也、玉木宏
だけだ。二宮はあかん
153名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:02:37 ID:ZNmZnPuS0
独立はもう少し実績積んだ方がいいだろうな。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:04:25 ID:onEq2CsfO
元光ゲンジみたいに干されまくってサスペンスとか昼ドラの脇役にしか出られなくなるよ
155名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:05:35 ID:XjoSv5BdO
吉本を離れたサブシロの二の舞
156名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:05:54 ID:BMIXuMMk0
アメリカじゃ、二宮はただの子供にしか見えない。
人気が出るっていうのもありえない。
だからノミネートなんてありえない。
157名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:06:13 ID:AR3C4ML0O
二宮ってヤツ、演技下手じゃね?今やってるドラマみてるけど、台詞の喋り方が単調だし、アレでノミネートってどうなってんだよwもう一人のトキオ?とかいう奴の演技の方がよっぽどアホっぽさが伝わっていいと思うけど。
158名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:12:47 ID:6vd9Vzm7O
カズヤでいいじゃないか
159名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:15:01 ID:kbGFrVjO0
カズナリですよ
160名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:15:13 ID:c5P3R89P0
>>157
改行しろよ低脳携帯厨房
161名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:15:18 ID:J2AsupPbO
ブサイクで取り柄がないからジャニヲタがむりやり演技派にしてるだけだろ。
実際は情けない顔して叫んでるだけの大根。
162名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:15:40 ID:8j0rsgOI0
身長がもう少しあればね…
165cmぐらいかな?
163名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:15:55 ID:ZRX0M5PX0

【中国】 四川省少女惨殺事件、当局地元のブログ削除、サイト封鎖〜「今の法律は虚像に等しい」等不満ぶつけた内容多数 [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169218822/
中国四川省のホテルで暴動 女性従業員の暴行死契機に
http://www.asahi.com/international/update/0119/019.html
四川大竹騷亂
http://www.youtube.com/watch?v=AFl31EHMQN4

四川省大竹県竹陽鎮の四ツ星ホテルに勤務していた少女・楊莉さん(当時15歳)が暴行の末惨殺された事件で、
事件の真相解明が進まないことに憤りを覚えた民衆は16日にホテル側に対し犯人追求を迫り、1万人が集結。
当局は武装警察を出動させ、学生を含めて多くの民衆と衝突、負傷者と連行された民衆が多く出たほか、
ホテルが放火された。ホテル従業員によると、被害者は政府高官に輪姦されたことは地元では周知の事実であり、
物的証拠と人的証拠があるから公憤を買ったのだとした。しかし、事件後、当局は証拠隠滅し情報を封鎖するため
多くの報道サイトを封鎖し、ブログの掲載記事はすべて削除されたという。従業員は「楊莉さんの家族の行動も監視
されていると聞いているが、事態はどう発展していくのかが分からない」と語った。

(中略)

 地元当局のメディアは19日に「群集事件」は収まったとし、少女に暴行した容疑者・劉持坤氏(ホテル勤務)は
すでに刑事拘留され、ホテル経営に違法関与する容疑者の民間警察・徐達祥氏はすでに紀律検査部門に
「双規」の懲罰に処されたという。 これに対して、民衆は当局が3人の高官をかくまう為の茶番劇だと一斉に非難した。
あるブログでは「県委員はホテルの株主だそうだ。彼らは省の後ろ盾がいるのだ」と指摘された。

(中略)

同ホテル従業員はブログで、「12月29日に、四川省高官3人がホテルを訪ねた時に、
楊さんを気に入り、酒宴に指名し、店外への同伴にも指名したという。しかし、翌朝午前2時、
少女はホテルのボックス席に横たわっていた。少女は薬を飲まされてから輪姦され虐殺された。
少女は病院へ運ばれた時にはすでに死亡していた」と示している。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:16:50 ID:qQTszOK+0
ジャニから離れたら何の価値も無いよ
165名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:16:52 ID:Mkiyy8JkO
青の炎とてもよかったしな
166名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:22:11 ID:rq5f73Iz0
>>128
少なくともこのスレにはほとんど存在しない。
167名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:22:26 ID:G3fmQtedO
何言ってんだよ。えなりかずきだろ。
168名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:24:28 ID:RzLQ6sx80
上手いとは思うけど好きな小説リアル鬼ごっこなんだよな・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:27:17 ID:vZepzFZUO
またゲンダイか。ゲンダイは二宮が賞取る→キムタクのせいでダメと叩きたいんだろ。
的外れもいいとこだ。
今回に限らずジャニは賞レースに参加してない。
それに二宮が賞を取るなんてありえない。
硫黄島からの手紙が賞を取っているのは監督賞と作品賞。
どちらもアメリカ人が授賞しており、二宮はもちろん、渡辺謙でさえ候補にすら挙がらない。
候補すら挙がらない俳優が賞を取るなんてありえない。

この映画はアメリカ万歳の映画と言われている。
今までアメリカが描く戦争映画は御都合主義だった。
最近ではワールドトレードセンターの内容で国内外から批判を浴びた。
今回の硫黄島はアメリカ人が日本側から描くことで、
「アメリカ映画は平等な視点をもっています」
とアピールしたにすぎず、そのため賞を取るのはアメリカ人だけ。
この映画で二宮が賞を取るなんて言ってるのは、韓国俳優全てが日本で大人気だと煽る韓国マスコミと同じ。
170名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:27:47 ID:3EOeOXRHO
演技は上手いと思うが低身長に童顔とくれば、出来る役が狭い気がする。
男っぽい大人の役は無理だろう。
嵐が解散でもしない限りジャニを辞める事はないだろうね。
171名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:28:24 ID:afn0Ilmt0
で、二宮がジャニやめたら
「賞欲しさにジャニーズをやめた厚顔無恥」とか書くんだろうな
このマッチポンプ記者が
172男色王子:2007/01/21(日) 12:28:39 ID:4Kyqmmhb0
ジャニーズの嫌がらせに対抗するにはバー系の
大物の後ろ盾がないと田原、諸星みたいに
干されるよ。本木も独立当時は苦労してた。
173名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:28:59 ID:huc9OL000
つうか、抜けたらジャニーズに潰されるんじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:29:05 ID:fiKouaw30
橋田スガコに気に入られてる植草かっちゃんでさえ
独立してないのに。
175名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:32:22 ID:uvvYvDxY0
>>170
ジャニじゃないけど小池もかなり身長低い+童顔だから年齢いったらきつくなるだろうね。まぁ身長低い+老け顔だったらいいのか?って言われればそれもどうかと思うけど
176名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:32:44 ID:vZepzFZUO
拝啓、父上様の視聴率は悲惨だよ。
木10のコトーが平均22%だったのに、父上様の初回は12%。
同じ嵐の松本は20%を超えてるし、低視聴率だと言われ続けた亀梨主演のたった一つの恋より低い。

硫黄島の二宮&北の国からの倉本で、かなり宣伝したのに…
前回の優しい時間も平凡な視聴率だった。
177名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:37:14 ID:v7iJ/Pu2O
亀梨のドラマは見てないけど二宮のは見てる。
178名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:37:37 ID:fBjnNpupO
モーニング娘。に入る前のオリキだった後藤真希と付き合っていたのかな?写真週刊誌にプリクラ出てた記憶あるけど。
当時13〜14歳で、
同じオリキ(追っかけ)の間でも、ちょっとした有名人だったという後藤真希のコギャルメイクがすごかったけど…
179名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:39:44 ID:s1MZlx4j0
父上様見たんだが、なんか演技が上手いって言われてるの自分でも
意識してるような感じで、表情とかちょっとわざとらしく感じたなぁ・・・

単に見た目がぱっとしないジャニに「演技派」って言い訳つけてやってるだけなのでは?
草薙なんかもかなり前だけど広末との2時間ドラマの芝居はとても演技派なんて
呼べるもんじゃなかったし。

まぁ滝沢よりかは数倍マシだが。
180名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:40:07 ID:N190YmS4O
日本のリバー・フェニックスは言い過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:42:46 ID:5YdID/c4O
モッくんアカデミー賞なんか取ってたね
ジャニ抜けたあと
182名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:42:46 ID:ncl64+aL0
二宮アカデミーって最初から日本のマスコミの提灯記事。アメリカでは本当は
・プレス会見には呼ばれない(渡辺謙と伊原は出席)
・FYCでの推薦もない(下記ポスター参照)
・ゴールデングローブもお呼びが掛からない

FYCポスター
http://www.oscarwatch.com/FYC/gallery/2006-07/film.php?key=Letters%20from%20Iwo%20Jima

完全にシカトされてるんだよ。
183名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:44:19 ID:TOO9NMnv0
深夜の再放送?で「Stand Up!!」やってたのを観てからいい演技するヤツだなと思った。
184名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:44:56 ID:kfabaZjs0
ジャニーズは賞レースに参加させたくないんじゃなくて
大賞を受賞できる保障がない賞は参加させたくないだけだからw
実際ベストジーニスト賞とかはもらってるじゃん
キムタクとかが大賞からもれて横でパチパチ手を叩いてるシーンが放映されたら
屈辱的だと思ってんだろw
185名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:47:08 ID:RjO+znik0
ジャニから独立って言うと田原俊彦しか思いつかない
186名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:47:30 ID:ncl64+aL0
結局この人、元々アカデミー賞なんて候補リストにもないのに
日本で一生懸命ノミネートされるんじゃないかと付加価値つけて
当然のごとく発表では名前がないのをまるで事務所のせいで辞退したって位置づけしたいんだろ。


裸の王様だな。
187名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:47:47 ID:vZepzFZUO
>>184
レコ大は?
世界に一つだけの花なんて、確実にその年の音楽賞を総なめに出来たはずだが
188名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:47:56 ID:555FqKmJ0
ジャニでもトップクラスに性格悪いのが二宮。

自分より全然年上のADやスタッフ相手にも
「てめえ」「おい糞」なんて平気で言う。

プロデューサー相手にもタメ語。
プロデューサーによっては「てめえ」「おい糞」
呼ばわりされる。
189名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:48:17 ID:OkntdBJ20
ジャニオタじゃないけどジャーニーさんだけは好き
190名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:49:33 ID:gCclVwJiO
演技そんなに上手くないだろう
191名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:49:41 ID:qbCvPwq60
>>188
何でそんな事知ってるの?
192名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:49:45 ID:ez8HtRzJ0
硫黄島でも、1人だけ演技ショボかったなぁ。
でも、役にはそのショボさが生きていたがw
193名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:51:31 ID:vZepzFZUO
伊原剛志って韓国人なのに硫黄島に出てるんだね。
伊原はちりとり鍋っていう韓国の伝統料理の店も出してるし
194名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:51:52 ID:iagM9HHv0
ニューズウィークのインタビューでは「役作りしてない」と言ってた
195名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:52:09 ID:d0vx2E+w0
ジャニーズ離れたら即死ですが何か?
196名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:52:56 ID:aEOydWcF0
役者だと独立しても大丈夫でしょ
歌手だとつぶされるけど
197名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:54:00 ID:MtiJkTp1O
優しい時間は良かった。
198名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:55:12 ID:46YaJyEF0
離れたら干されるのだが・・・w
199名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日) 12:55:46 ID:xMBKALsb0
二宮は可愛いし演技もジャニの中では上手い方だと思う。
けど、身長がねえ。。。。
あんなにちっこかったら、今はいいけど
30過ぎて「大人の男」を演じなければならなくなった時かなり辛いでしょ
よって、ジャニをやめないほうが得策だと思う。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:55:48 ID:d0vx2E+w0
離れたら干される以前にヲタが消えるから
ジャニだから存在していられるっていう自覚がないと
201名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:56:01 ID:MRRLupx40
余計なお世話
202名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:56:25 ID:GK+C9F8f0
二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「日本のリバー・フェニックスだ」とベタ褒め。

これって外国かぶれ?
203名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:57:19 ID:tW6ex+KLO
相葉さんだけはガチ
204名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:58:41 ID:6JKHcU9p0
演技はうまいのかもしれんが
何かの番組みて素がDQNだったから
芸能界ではジャニから出たら
生きていけないかもね
205名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:59:25 ID:i/XHpV2TO
こいつが次から次へと主演してるのが不思議でならない。
一度も演技をいいと感じた事はない。むしろ大根。
永遠の謎
206名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:59:57 ID:iGJ4U2SN0
森光子効果かw。最近、東からこいつに乗り換えたよな・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:02:22 ID:///xxnz80
>>193
井原よりタッパがあっていい演技ができる人がクリント目線で見つからなかったからじゃね?
米人に違いがわかるとは思えないし、日本語もろくにしゃべれない
二世とかが出るよりはマシかと
メモワールオブ・ア・芸者でチャンツィーに芸者役を取られたのは悲惨だったな
208名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:02:26 ID:2zN7Asev0
硫黄島に出てたのって二宮だったのか。
松ケンだと思ってた
209名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:04:31 ID:d0vx2E+w0
>>206
そういえばw
こえー
210名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:06:13 ID:vZepzFZUO
>>207
チャンツィーの芸者役は批判の嵐だったな。
日米からは、日本人役がなぜ中国人なのか?と言われ、
中国からは、なぜ日本人役なんかやるんだ!と批判された。
中国では芸者=売春婦と思われてたらしいし。
211名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:09:17 ID:Q7TSsXYy0
米の賞レースにジャニが何言っても関係ないのにw
マーロン・ブランドでさえ、アカデミー賞は拒否する!と主張してても選ばれた。
そもそも、日本アカデミー賞以外は、受賞が決まってからじゃないと拒否もできない。
212名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:12:30 ID:4OYbQJNEO
嵐の大野って良い味だしてるよね。彼は天然なの?
213名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:12:37 ID:pnWz0nuR0
演技はあんま見てないからでかい事は言えないけど、天狗になりすぎじゃない?
ジャニ抜けてまで演技に専念するとか笑い者になると思うし

草薙の演技はガチだが
214名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:13:07 ID:RlBckqv/0
>>169
>今回に限らずジャニは賞レースに参加してない
これは間違い。
レコード大賞や日本アカデミー賞のような、テレビ番組の中で最優秀賞を決めるものは
選ばれなかったらかっこ悪いから拒否してるだけ。
他の賞は最初から選ばれてないだけ。
215名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:14:02 ID:/SHf0lDv0
二宮がコンサートで自分が自分でいるためには嵐が必要
みたいな事を言っていたから脱退はない
216名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:15:11 ID:qi/zdyazO
声優としては最悪。
俺の鉄コンを返せ
217名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:16:21 ID:Yht9mZyVO
二宮が賞取ったら木村と草剪の立場ないだろ
役者で売ってんだから
218名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:17:08 ID:UmlziYmJO
ジャニ対くそゲンダイの全面戦争希望
219名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:18:11 ID:0e3iHseZ0
リップサービス真に受けすぎだろ…
220名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:29:09 ID:sJTsMc6h0
>米映画「硫黄島からの手紙」では主演の渡辺謙を完全に食っていると評判

ワロタ
221名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:30:43 ID:vSqXNifR0
誰も本当の事を言わないから、言わせてくれ
二宮のルックスは格好悪いぞ
222名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:31:08 ID:J2AsupPbO
渡辺謙の足元にも及ばない。ウンコにたかるハエレベルのお遊戯だろ。
223名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:31:44 ID:OCs5FTFI0
>>5
オイラは、捨助と犬だと思う
224名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:46:14 ID:4tDPwoH00
ゲンダイ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:52:28 ID:MndEcakt0
うちのオカンは10年位前の新春ドラマで見て気に入って以来
子役出身の俳優だと思ってたらしい
226名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:08:28 ID:ncl64+aL0
>>220
謙は今年の日本アカデミー男優賞もキムタクにイチャモンつけられジャニーズ氏ねって思ってるだろう。
或いは心の中では日本のマスコミはバカだなって大笑いしてるかもしれん。
227名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:29:19 ID:pokV90XI0
ジャニ辞めて、今レベルの仕事が入って来るわけないだろうに。
それ一番知ってるの芸能記者様でしょうに。
228名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:30:05 ID:eOlJvk140
辞退したら面白いから辞退しろ
229名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:42:39 ID:wINIsL5k0
今やってるドラマいいねぇ
230名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:48:23 ID:sqBIxVwE0
セリフ浮いてたじゃん
231名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:54:27 ID:LojqPLro0
俺二ノ宮に似てる言われるけど意外とモテるよ。
結構美人食ってるよ。
イケメンでもモテナイ奴はモテナイ。
よって俺と二ノ宮は勝ち組。
232名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:57:55 ID:Rm1Oul180
二宮みたいな
子供アイドルが嫁がいる設定てのが
戦争映画に違和感かんじたな

アイドルはいらん
233名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:58:46 ID:j3INUG6kO
俺は嵐の相葉ちゃんや酒井若菜に似ていると言われる
234名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:03:24 ID:wOmlm60y0
演技が上手いか下手かはよく分からんが、この人は画面(テレビ、映画)か
らオーラが全然伝わってこないのよね。これって結構致命的。
235名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:03:56 ID:8i1biadrO
おれキムタクに似てるらしい。
よく言われるぜ。
236名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:15:40 ID:BOUqq13F0
>>233
じゃあ、サイコルシェイムのヤク中ボーカルにも似てるんですね
237名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:20:58 ID:C7rJEECk0
確かにナベケンよりは上手かった。
渡辺謙って下手じゃないだろうけど、くさい芝居だよね。
なんであんなに名優扱いされるようになったんだろ。

硫黄島は二宮ん家に赤紙届けに来るおばさんが怖かった。
どの場面よりも怖かった。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:22:16 ID:lMUAkXxJ0
ベン・スティラーに似てる
239名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:31:36 ID:9d+PZXjg0
演技とか言うレベルか?
素でやってるだけだろ
240名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:35:11 ID:x4MZSAgD0
241名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:37:13 ID:faFcd4xmO
ねずみ系の顔
242名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:37:27 ID:Yfq9u/qT0
>>234
むしろそれが、演出家達に気に入られてそうな気がする。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:39:08 ID:oPnI5NKp0
ジャニーズから独立するなんて恐ろしいこと絶対止めた方がいい

むりむりむりむりかたつむり!
244名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:39:27 ID:M2V33SpZO
寂しそうな顔が好き
245名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:42:37 ID:LojqPLro0
俺二ノ宮に似てる言われるけど意外とモテるよ。
結構美人食ってるよ。
イケメンでもモテナイ奴はモテナイ。
よって俺と二ノ宮は勝ち組。
246名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:43:45 ID:009mJ4Sn0
蜷川の爺がリバーフェニックスを知ってた方が意外だぜ
247名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:45:32 ID:OImtQYXH0
>>245
早く童貞卒業しろよ。
248名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:48:08 ID:Dvy50FhKO
ニノ…(´・ω・)
249名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:49:28 ID:2X6fgieI0
二宮のすごい所は、別に演技は普通なのに、
上手い様に見せるところだなw
250名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:49:33 ID:UcUuSUBXO
オーラがあったら木村みたいにドラマやっても浮いちゃうよ
251名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:51:07 ID:2BBfdIqlO
ジャニーズ辞めたらアメリカで活動すりゃいいべ
あっちからの輸入ならジャニ圧力はかからないから平気だろ
ただ、活動しても活躍できるかは別だけど
252名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:52:11 ID:///xxnz80
>>232
嫁が裕木萎えなのがさらに違和感バリバリだったよ
二宮とひと回りくらい違うはず
253名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:54:32 ID:EaRvHiPy0
拝啓〜の二ノ宮がマシに見えるのは、
関ジャニの坊主の演技が大袈裟で大根だから
悪くはないんだけどねえ
254名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:01:11 ID:u3TkcsxF0
「拝啓〜」で関ジャニのハゲが最初に出てきたとき
あまりの演技のヘタさにお茶吹いた。
255名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:03:53 ID:cY6AaK0UO
リバーというよりイーサンホーク
256名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:04:04 ID:EaRvHiPy0
>>254
一番酷いのは黒木メイサじゃないかね
「めるし ぼくう」ってモロ日本語だったし
出演時間が短いのに、爆笑でした
257名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:05:50 ID:LJ2SmQNaO
あのテンションが上がった時に出る、ソプラノボイスは武器だ
258名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:06:23 ID:LojqPLro0
俺二ノ宮に似てる言われるけど意外とモテるよ。
結構美人食ってるよ。
イケメンでもモテナイ奴はモテナイ。
よって俺と二ノ宮は勝ち組。
259名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:06:50 ID:Jgd3QMeV0
硫黄島での演技は学芸会だろ。
イーストウッド監督に二宮を紹介したヤツは何者だ?
260名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:07:03 ID:NoHGhs1E0
>>256

あれは使った方が悪いよ。そんなに下手な女優じゃないのにねえ。
しかも、第1話のあのスロー連発。あれは酷い。
261名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:08:09 ID:///xxnz80
なんで仏語しゃべらせたんだろ
黒木って仏系の顔立ちじゃないじゃん
クラモトのイメイジのなかには異人さんといえば仏人だったんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:14:13 ID:MLmyxzKz0
70 メロン名無しさん 2006/12/31(日) 02:58:20 ID:CfvsCLpH0
ジャニーズファンに媚びてるだの、ジャニーズファンが映画館に殺到してるから
嫌だの言っている萌えオタがいるが、それは萌えオタの思い込み。というより萌えオタ特有の被害妄想だ。
アニオタを自称する萌えオタたちは、一般人がアニメに興味を持たれるのが怖いんだよ。
日頃から萌えオタは「アニオタじゃない一般人どもはアニメを差別するな」と言ったり、非アニオタの人たちに
対して「アニメを見てから言え」とかアニメを理解しろとか言ったりするが、実際に非アニオタの人が
アニメに興味を持ち出すと、彼等萌えオタたちは「あれは非アニオタに媚びてる、オサレなサブカルの
臭いがしてダメ」だの言っては何かと不機嫌になる。
要するに萌えオタたちは“アニメは自分たちだけのもモノであってほしい”わけ。
萌えオタたちは非アニオタの一般人たちに対して、“我々のアニメの素晴らしさは知ってしい
けど、一般人なんかに理解できるわけがない、いや理解されてたまるか”という感情を持っている。
萌えオタたちは自分たちのようなアニオタこそがアニメを理解できる特権階級だと思い込んでいたいの。
構ってほしいけど、理解されたくない。自分たちの特権階級の座を一般人なんかに渡すわけにはいかない。
自分たちがアニメを守っているという状態を保っていたい。そのためには一般人という敵を作っておかなければいけない。
非アニオタの一般人を逆差別する状態にしておかなければいけい。その逆差別こそが萌えオタのアイデンティティーだから。

そんなことから萌えオタたちは「鉄コン」という萌えオタのアイデンティティーを脅かすアニメを
声に二ノ宮が入っているというだけで、ジャニーズファンに媚びているクソアニメと決めて否定したいわけ。
萌えオタたちにとっては、二ノ宮が入っていたことが「鉄コン」を否定できる理由になるので良かったのだ。
結局、萌えオタほど純粋にアニメを見ることができないのであった。
263名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:15:10 ID:+FYBAf0WO
メイサはインド顔?
264名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:16:54 ID:NoHGhs1E0
>>261

最初は沢尻エリカをキャスティングするつもりだった、
としか考えられないよなあ。あて書きで黒木メイサを想定して
あの脚本とは考えられないんだけど。
265名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:17:38 ID:HuLyvAV50
ジャニーズから離れて芸能界でやっていけるとは思えない。
266名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:17:57 ID:macZ/wDl0
キムタクってwowowで
アカデミー賞のナビゲーターみたいなことするよね
267名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:18:49 ID:kMApGpfU0
めるしぃ・・・めるしーぼくー

誰だか知らないけど、あの女優全然可愛くないと思ったのは気のせい?
あと、台詞のせいかな、演技もぎくしゃくして、観てられなかった。
268名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:19:36 ID:2EuHKxEY0
よー知らんが、カンヌの時のキムタコがトラウマになってんの?
269名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:25:19 ID:nCSvW/nX0
>>246
全く意外ではないです、はい。
270名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:27:16 ID:EaRvHiPy0
>>261
>クラモトのイメイジのなかには異人さんといえば仏人だったんだろうな
神楽坂に居る外人さんはフランス人が多い
たまにブリカンのイギリス人がいるかな?
271名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日) 16:32:43 ID:FMm1iM6R0
こいつ在日だよな?
272名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:35:28 ID:BU2wZOVo0
ジャニーズはやめていいけど、
嵐はやめないでほしい
273名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:36:29 ID:4j8vN7KQ0
映画見たけど二宮って人ジャニーズだったのか。
草なぎやイノハラに匹敵するくらいジャニーズ顔じゃないな。
274名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:37:59 ID:ku7wCruFP
二宮は男から見ても演技だけはうまい
275名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:40:13 ID:AlNFomxV0
いまやってるドラマは結構好きだ
276名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:42:46 ID:Ks7j7O3/0
>>273
正しいジャニ顔ってやっぱ諸星?

>>274
おまえ女だろ。
277名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:44:33 ID:nYdpa6s+0
嵐のファンだし二宮も好きだけど
結構ワンパターンでくさい感じの演技をするよね。
何を演じても二宮って感じで…
演技の幅でいったらもっと違う人がいるかも。
比べる対象でないとは思うけど、窪塚とか。
278名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:46:15 ID:D0qdtzrE0
SMAPはジャニーズを離れてもオートレーサーとしてやっていけるのではないか
279名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:46:29 ID:EaRvHiPy0
>>277
>比べる対象でないとは思うけど、窪塚とか。
何を演じても窪塚
個性が強いからと言って、演技の幅があるとは限りません
280名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:48:17 ID:xDAERGp40
赤西みたいに留学したらええやん
281名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:50:00 ID:e2ze1yxSO
ジャニーズ離れたら仕事無くなるだろ
282名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:51:50 ID:///xxnz80
なんつうか、演技が「うまい」って素人が簡単に評価できるのかなと思ってしまう。
スタニスラフスキーやストラスバーグの演技論をちょこっとかじった程度で
いわせてもらえば、俳優が「うまい」んじゃなくて脚本や演出に助けられてるってことがよくあるから。
みな明確な尺度を持ってるわけじゃなくて、なんとなく雰囲気にだまされてることもままあり、
「演技派」と目されてる歴々にしても中にはあやしい奴もいっぱいまじってる。
池沼の役をやったらオスカーノミニーが比較的取れやすいのも
プロの批評眼をもってしても惑わされてしまうことを顕著に示してしまってるとおもう。
283名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:56:24 ID:Be0vMbgl0
>>277

おれは、STAND UP と 青の炎 見たけど

原作や脚本のイメージを上手に表現してると思ったよ。

空気で演技できるのは天性のものだと思う。

何をやっても二ノ宮かどうかはまだわからんな。

ただ、事務所との関係は慌てなくてもいいんでないかい?
力蓄えて、実績もっと積んで、10年経ってからでも、全然遅くない。

自分の行き先悩むこと自体が、演技の幅広げることになる気がするね。
大人の事情で干されたら、実績積む場がなくなるぞ。と思ってる。
284名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:56:41 ID:NZ+V5J5r0
日本のリバー・フェニックスってまず顔が・・・ってのはいいっこなしなのか?
演技は見てないから知らんけど
285名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:59:40 ID:MLmyxzKz0
多彩な役が出来るから演技が上手いと思ってる奴はバカ。
演技派ってのは二流だ。
286名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:00:09 ID:Jgd3QMeV0
ぼくのママンも映画を見て小生意気そうな兵隊だったわね、
って言ってた。
287名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:02:44 ID:lfY5DMV60
ノミネートされてからにしろよw
どうせかすりもしないんだからよ
288名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:02:46 ID:9jlTvT7l0
さっき先輩の作品を見ていたら池が急に盛り上がって
化け物でも出てくるのかとおもったら
普通の鯉だった。途中から見てたから理解不能だったが
289名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:05:36 ID:RsBg7hC10
リバー・フェニックスはないだろ…

まず顔の差が月とスッポンじゃねーか。
290名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:14:53 ID:QGgAGSHR0
まず人に優劣や順位をつける事と文化的なものに対して賞賛する事は
全く違うって事を、世論がちゃんと教えてあげないとな。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:17:49 ID:hXgD9ELc0
青の炎で金属バットを握りしめる二宮(・∀・)カコイイ
292名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:20:39 ID:8aYtArqw0
>>282
恥ずかしいよ。かじっただけで言うなんて。
というか、「演技は理論ではない。演技は本能だ」というのが
イーストウッドの言葉だよ。頭でこねくり回すようじゃ、ほんとの
意味での演技ではないんだよ。普通は「自然な演技」できないから、
理論で何とか近づこうとするんだ。理論ではなく、心を使うのが
演技だ。
293名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:26:03 ID:6ySp14s6O
リバーと一緒にするな!
294名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:27:58 ID:OpKWLn6bO
二宮は玄人にわかる演技力らしいので、ここで何言っても素人だらけだから意味ねぇな
295名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:30:32 ID:my5NI4gj0
>>246
蜷川もリヴァー・フェニックスもゲイだしな

というか映画・舞台関係者でリヴァー知らない奴はいないでしょ
リヴァーは20年前から有名だしな
296名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:32:40 ID:e9xCYd/U0
>>290
演技賞って人に優劣をつけるものじゃないよ。
作品の中での演技に賞を与えるもの。
そこんとこ間違えないように。
297名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:33:52 ID:9jlTvT7l0
>>292
9割演出じゃないの?最近YOUとCMやってる子はカンヌで主演男優とった
らしいけど、すごい棒読みだしさ
腹減った〜肉食べたい〜しか考えてない犬や猫でも演出次第で
飼い主をみつけて喜ぶシーンとかで客泣かせられるし
実際は肉の匂いでもしみこませた俳優に向かって「腹へった〜」と
走っていくだけだとおもうが
298名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:44:01 ID:d0vx2E+w0
リバーフェニックスと何が似てないって顔
299名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:51:57 ID:f+LAQ57z0
日本のリバー・フェニックスについて意見もありますが、リバーの容姿だけで言えばは欧米では普通。
ちょっときれいめってだけで普通。
国内の電車の社内で見る「お、わりとかわいいんじゃね?」って男子と同じくらい普通。
300名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:52:02 ID:TshjMxWnO
リバーに謝れ
301名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:54:51 ID:Q+ofxqP10
てか日本てアメリカ様様の何でもかんでもアメリカの国だから
アカデミーなんて例外だと辞退なんかしねーんじゃねーの

辞退してワケワカンネ、「これだから日本は」言われるのを何より恐れてんじゃんwww
302名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:55:24 ID:qY4bnQRw0
↑までブサイクの遠吠え
303名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:55:25 ID:eOf8i+O+O
離れると役貰えない
304名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:56:06 ID:Q2fcTALe0
>>299
>国内の電車の社内で見る「お、わりとかわいいんじゃね?」って男子と同じくらい普通。
俺、京浜東北でスマップの森君を3回ぐらい見たけどそんな感じだな。
わりといいんじゃね?って感じ。
305名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:57:53 ID:LnfdbgNY0
これが真実

182 :名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日)
二宮アカデミーって最初から日本のマスコミの提灯記事。アメリカでは本当は
・プレス会見には呼ばれない(渡辺謙と伊原は出席)
・FYCでの推薦もない(下記ポスター参照)
・ゴールデングローブもお呼びが掛からない

FYCポスター
ttp://www.oscarwatch.com/FYC/gallery/2006-07/film.php?key=Letters%20from%20Iwo%20Jima

完全にシカトされてるんだよ。
306名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:59:19 ID:MXbPe+330
二宮はジャニ系じゃないからな
307名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:02:02 ID:66xt9q9T0
郷や本木、反町みたいに強力な後ろ盾がいれば、辞めても上手くいきそう。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:04:01 ID:3kbT5gl10
>>307
>強力な後ろ盾
kwsk
309名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:06:25 ID:fTP33oKY0
>>295
見事に801女臭がプンプンするレスだなー
310名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:11:15 ID:W+eJj+aIO
ジャニオタの私だけど、嵐じゃなくなれば、見向きもされないんじゃない?
大人しくしとけよ。

リバーフェニックスなわけないだろうが。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:15:01 ID:t3iLAEXr0
ジャニタレが賞取ったら批判あるだろうしな
312名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:16:29 ID:UGjpyV+P0
>>299
いや普通にイケメンでしょ
アメリカじゃ役者というよりアイドル扱いされてたらしいし
313光子:2007/01/21(日) 18:17:10 ID:cuNgOzRV0
もっとしっかり舐めなさいよ!!
314名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:17:20 ID:LnfdbgNY0
>>311
取るも何も最初から可能性0だって。
315名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:23:22 ID:N3qYnXGyO
賞辞退は自由だと思うけど
ドラマの公式サイトでの写真を許可してもらえないと
顔と役名が一致しないことがあるからなんとかしてほしい。
316名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:24:38 ID:7d3591sl0
役者としてそんなにいいのけ?
気の弱そうな線の細い役しかできない感じだけども
317名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:34:39 ID:IhsRso3SO
歳取っても、うだつの上がらない中年リーマン役が出来そうじゃないか。
318名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:35:57 ID:pT1YxNzM0
>>296
だからそう書いてるじゃん。
319名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:40:22 ID:aptnTk/FO
ジャニだからなのをお忘れなく
320名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:42:42 ID:iYsTlEja0
>>282
スタニスなんとかとかストラスなんとか知らんが
誰でもわかってるよ、おめの言いたいことは。
でも蜷川や倉本は素人でもないと思うが。
321名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:44:21 ID:yWjY9iF9O
ゲンダイはなんで二宮をそんなに気にかけてるの?
322名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:44:26 ID:lGniWRgl0
ジャニ離れたら嫌がらせされてテレビでは使えなくなるんじゃない?
かわいそうだけど。どこのテレビ局も雑誌もジャニを敵にまわしたくない
だろうし。
323名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:44:39 ID:E8954TnDO
なんつーか、地味だな。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:44:44 ID:QaTGPe3D0
いやー・・・倉本聰に気に入られていてもダメなんじゃない?
もうちょっと人気ある脚本かける脚本家とか演出家とかと懇意にしたほうがイイヨ。
325名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:45:05 ID:voPoK8QcO
二宮は認めるけど、リバーと一緒にするなよボケ蜷川爺は本当にアホや
326名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:49:46 ID:NOK1orL40
リバーフェニックスは180センチあって金髪の超美形だ。
ちなみにバナナフィッシュのアッシュはリバーがモデル。


327名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:52:24 ID:UXTCfS/c0
二宮はジャニーズだからここまで来れたんだろ?
328名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:52:41 ID:lZ7j9Y/2O
二宮て一般人だろ地味すぎる
329名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:53:35 ID:s9iEXRTSO
どのみちノミネートなんかされないだろ。
330名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:53:55 ID:Gl1is3fH0
ジャニはダンスのレッスンはあるけど、演技のは無いらしいね。
331名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:54:16 ID:JVvZyWel0
>>324
倉本って脚本家の中じゃすごい大物だと思うけど。
もっと人気がある脚本かける人って例えば誰?
332名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:55:15 ID:wJVx8+nP0
ジャニ辞めたらジャニの妨害を考慮しなくても演技で食っていけるとは思えない
333名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:56:00 ID:afsPiynh0
リバーw
334名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:56:00 ID:lZ7j9Y/2O
倉本の脚本なんて古いしゴミだろ
大物ぶってんのうざい
335名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:56:48 ID:d7DH5Dun0
リバー・フェニックスにあやまれ!!
336名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:57:09 ID:d0vx2E+w0
>>331
ただキャリアがあるだけっぽいな
337名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:57:56 ID:UGjpyV+P0
腐ってもジャニ事務所のおかげでここまで知られるようになったんだと思うがね
まあ離れたら現実がわかるんじゃね?
338名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:58:31 ID:99A5Jmjz0
二の宮はどうでもいい。
亀梨っていう奴がジャニーズから出ていけばいいと思う。
339名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:00:00 ID:QnQUUmeG0



リバーフェニックス様と一緒に住んじゃねーーーーーーーーーーーーーーーよ







志ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




340名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:03:49 ID:E4ZMtZNFO
硫黄島と、青の炎と、優しい時間は見た。
演技力云々はよく分からんが、習字のような毛筆体で
腕に「死神」と書かれながら普通に芝居が出来るって
スゴいと思った。
長澤まさみも然り。
自分はテレビの前で笑い死にしそうだった。
341名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:04:27 ID:Rtu1TpUaO
蜷川って、藤原龍也のことも同じような事言ってたよな。

ボキャブラリー貧困なハゲだな。
342名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:05:39 ID:0/7uiOds0
またジャニの宣伝か。
343名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:06:17 ID:s+6KaOB20
>>340
「死神」はあのドラマの唯一の見所だったと思うw
344名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:09:30 ID:Xlv6rDYW0
前哨戦となる数々の映画祭でもかすりもしなかったんだから、
ノミネートなんかまずありえないだろ。
それとも何か?これでもしノミネートされなかったら、
「ジャニの陰謀」のせいにするつもりなのか。
渡辺謙や菊地凛子ならともかく、
米映画界じゃ二ノ宮の二の字も話題になんかなってねーよ。
345名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:12:22 ID:YHp3rh3K0
死神の刺青はたしかにわろたなぁ。
346名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:14:35 ID:/zLUHIeS0
嵐から下の世代っていつまで経ってもガキ臭いイメージが抜けないんだけど
二宮もいつまでもガキっぽい
347名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:19:29 ID:WWAv8Qw80
リバーフェニックスって薬中で死んだ金髪チビ?
348名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:21:05 ID:rqgXopZL0
好感は持てるが童顔だから伸び悩みそうだな
大御所脚本家繋がりで、少年隊の植草を連想させる
349名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:21:20 ID:3ylgt8at0
ルー大柴の若い頃の写真に似てる
350名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:22:31 ID:rqgXopZL0
ジャニ抜けてまともに俳優活動やってけてるのはモックンだけだけど
この人も、大手事務所だかに移ったからやっけてるんだっけ。
351名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:22:52 ID:8aYtArqw0
>>305
無知だな、お前。
FYCについて調べてから発言しな。
ちなみに、二宮ノミネートの可能性はない。
だが>>305の言うことはめちゃくちゃだw
よ・く・調べてから書け。
352名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:27:42 ID:xtf/oqsg0

体型が中2くらい
353名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:32:25 ID:ODHbAJlC0
昔リバーのファンだった。
蜷川が彼を「日本のリバー」と呼ぶのはなんとなくわかる。
少年の純粋さ、繊細さ、傷つきやすさゆえに
常に他人との間に距離感、隙間があって、
その「隙間」が現代的な孤独や悲しみを感じさせる。
誰といても「寒そう」なところな。
354名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:34:42 ID:UNmgyoTx0
二宮自身、ジャニーズてか嵐を辞める気さらさらないんでしょ?
「〜したらどうか」っての、大きなお世話ってかんじ。
355名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:38:58 ID:0/7uiOds0
この手のニュースを読むと
スウェーデンかどっかで大人気とかいうジャニのコンビを思い出す。

話を大きくするのはやめろって。
本人が一番恥ずかしいに違いない。
356名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:53:51 ID:TM3Az9Li0
ジャニーズだから使われてるのにw
357名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:58:09 ID:ku7wCruFP
演技はうまい
358名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:02:56 ID:RaNEcMDKO
ジャニーズ事務所辞めたらなぜあそこまで追いつめられなきゃならんの?
359名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:08:17 ID:yfrR/R0VO
>>358
社長のアッー!な性癖が原因。
社長にとってジャニの少年達は全て自分の所有物。結婚すらなかなか認められない。
だから去った者には容赦がない。
360名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:11:49 ID:E3oQ4V7Z0

二宮君 がんばれ っていうか 仕方ないから飲まれろ

(^^;)ジャニーズに逆らっちゃだめさ


361名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:13:26 ID:E3oQ4V7Z0

応援してるよぉ
二宮大好きさぁ

うさぎの目さぁ

362名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:19:01 ID:dQEgqBhKO
ジャニーズ辞めるわけない。
ジャニーズ裏切ったら一気に干されてドラマとか無理だろ
363名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:20:57 ID:Rm62qDFw0
ジャニーズだから通用してるってことに
殆どの人が気づいていないこの現実にワロスw
364名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:22:37 ID:cpC05LWV0
(ジャニーズにしては)演技がうまい

365名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:23:37 ID:8aYtArqw0
>>363
アメリカでジャニーズなんてものは
全く関係ないw
日本だって二宮に関しては関係ない。
366名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:24:49 ID:6u3dIRyEO
ジャニタレの中では一番演技は巧いと思う。

ドラマを見ても違和感がない。
367名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:25:33 ID:gYThrpny0
まあ、ジャニーズ辞めようとしたらゲンダイに
「天狗になった二宮の独立騒ぎに関係者はみな冷ややかな視線を送っている」
なんておとすんだろうからな
368名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:27:23 ID:tGX9MBylO
なんかの番組で堂本剛が「自分は何になりたいねん?」って聞いたら
二宮はキッパリ「アイドルです!!」って答えてた
周りがいろいろ言ってるだけで本人は現実わかってる奴だと思う
369名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:28:14 ID:JaF/+8aE0
ジャニ事務所を円満退社して、ちゃんと勉強して0からやり直せばいいじゃん。
370名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:33:47 ID:tiJGiv4P0
キムタクくらいタッパがあってかっこよくないと
371名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:36:36 ID:RT6GPUap0
演技力はあると思う。硫黄島もところどころで演技が雑に感じたけど、
全体としては良かった。持ち上げる必要もないけど、叩く程ひどいとは
思わない。以前から思っていたけど、雰囲気が若い頃の松田洋治に似て
ない?家族ゲーム当時の。
372名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:38:43 ID:oipSwGliO
華麗なる硫黄島で主役になれよ。
373名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:42:57 ID:dJyssj+f0
俺二ノ宮に似てる言われるけど意外とモテるよ。
結構美人食ってるよ。
イケメンでもモテナイ奴はモテナイ。
よって俺と二ノ宮は勝ち組。
374名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:44:50 ID:JVvZyWel0
>>372
栗林中将の役は年齢的に無理だろw
375名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:44:56 ID:d0vx2E+w0
態度が悪いから叩かれても仕方ない
376名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:46:05 ID:6G6NGDH10
ジャニ辞めて役者一本に絞った方が本人の為
役者としての評価が高まっている今こそ独立すればいいのにな
拝啓主演で乗りに乗っているニノはジャニの力なしでもやっていけるよ!

377名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:47:43 ID:BXg2tsiU0
俺ジャニーズ・シニアだよ
378名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:49:23 ID:EkabMA6X0
モックンの様に『いい嫁さん』もらいなさい。
ならばジャニから離れられる。
379名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:49:48 ID:RT6GPUap0
>>375
なるほど、態度で叩かれてるのなら仕方ないね。
そういや役以外でTV出てるとこ見たことないwどんな奴なの?
380名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:50:32 ID:kghWMgzj0
映画の賞ってそんなに大切なのか?
このままジャニに居続けて色々な映画・番組・CMに出続けた方が
賢い気がする。
381名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:17:17 ID:M2V33SpZO
ジャニーズじゃなかったら誰からも相手にされないだろ
382名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:21:45 ID:Vl6kKoT5O
そこまでいい演技してたかなあ…?硫黄島では少し浮いていた感もあったが
383名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:23:15 ID:aVC13gyn0
まぁジャニタレの中じゃ上手い方でしょ
384名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:24:23 ID:eQpe5X+90
>>380
ゲンダイが必死で書いてるだけでしょ。
ゲンダイ記者はアメリカ映画界の知識がなく
ノミネートの可能性がないことも全く理解できてない。

それにやたらキムタク叩いて、地味なジャニーズは持ち上げるって性格歪んでるよ。


385名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:24:29 ID:weTa60Wo0
独立してジャニの圧力で干された
二ノ宮を叩くのを今から楽しみにしてる
ゲンダイ
わかりやす杉ww
386名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:38:27 ID:6XbXmtPpO
まあ円満移籍ってのは無理だわな。
この人の演技がどうとかは知らん。
387名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:56:48 ID:H7ToZwASO
とくだねにて。
オヅラ『ジャニーズは賞レースに参加しないんでしょ?』
二宮『僕はなにがなんでももらいますよ。』

って言ってた。
388名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:59:59 ID:d0vx2E+w0
>>379
なまいき
性格悪そう
態度でかい
389名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:13:05 ID:1/ZVy8V30
>>388
芸能界はアクの強い奴が勝ち残るとこだ。
それもあいつは読んでるさ。
390名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:15:59 ID:4BtFNNRi0
まずノミネートされてから心配しようぜ
391名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:16:22 ID:I1d1I2ECO
でも態度でかくて生意気なとこがいいなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:27:36 ID:Pn5fUmSL0
23歳で氏ねば第二のリバーと呼ばれるぞ
393名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:29:08 ID:uSHJnNym0
提灯記事で受賞だなんだ言ってるけど
候補にすらカスリもしてないじゃん

ジャニーズはこんな不自然なゴリ推し止めろよ
二ノ宮とかどう推しても人気でねぇから
394名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:34:44 ID:f1zhbsjvO
蜷川はなんだかんだ役者を褒めるよな
名のある人が褒めたらうまいと思い込んでしまう
それにまんまと引っ掛かるマスコミ
395名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:34:52 ID:upvknx9nO
>>388
中居の事みたいだな
396名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:36:01 ID:a+JUkTuN0
マジでジャニーズ辞めたらどうすんだよ。
二宮のいない嵐なんて…嵐なんて…
397名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:37:11 ID:S082wFrz0
てか二宮って日本の賞貰ったことあんの?
まずそっちが先な気がするんだけど
398名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:38:29 ID:KMEyybX/O
本屋にいた高校生によると、「どこかに居そうな感じだけどかっこいい」らしい
399名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:41:22 ID:csA96Y4n0
そしてバーに入れってか?ゲンダイwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:44:51 ID:8o28PGCRO
賞レース辞退は日本国内だけだろ
ジャニーズがその気になれば国内の賞は、総舐め可能(パワーハラスメント)世界的な賞は、辞退しないと思うよ。
401名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:49:46 ID:FFsiAtt50
ジャニーズをやめたがっているor辞めた人のほうが
才能ある件について。


ジャニーズから突然脱退した人↓
郷ひろみ、赤西仁、二宮(候補)
402名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:53:20 ID:7KK2pnaF0
どんだけ演技が巧いか知らんがブサイクすぎだろ
それでチビときた
30越えたら役あるか?
403名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:54:05 ID:ZQiA523CO
>>392 はぁ? 二宮なんかと一緒にすんな
404名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:54:28 ID:UgEQH9Vn0
やめて正解だろうね。
役者でくってけるでしょ
405名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:56:14 ID:s1MZlx4j0


 見た目を褒められない、歌も下手=演技派


406名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:58:46 ID:xXvJu05qO
蜷川はけっこうジャニと仕事してるからなぁ。岡田とか松潤とか。
リップサービスしとかないとな。
407名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:59:33 ID:0/7uiOds0
>>405
草なぎだなwww
408名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:02:35 ID:BTOdMmdF0
ジャニはつぶれてほしい。というか社長と兄弟死ね。
吉本とジャニは邪魔。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:10:55 ID:mNBUD7ErO
田原俊彦乙
410名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:13:25 ID:/S8hVfk00
二宮は知らんけど、長瀬は独立してもやってける。

ただその場合他のトキオの人たちが食ってけなくなるけど。
411名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:15:27 ID:EtPtppOZ0
イケメンで性格悪いとある意味かっけーけど、
ブサイクで性格悪いっておわってる
412名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:20:23 ID:ijcrga9w0
ジャニーズにいたのが運の尽きだな。
413名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:25:20 ID:FOmjPjVq0
>>412
ジャニーズにいなかったら俳優にすらなれてないけどw
414名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:25:30 ID:rSFs7C5R0
ニノがかわいそう。ってかジャニーズ事務所が賞をとってもいいって認めたら
いいんだよ。アカデミー賞辞退とか本当に嫌。
415名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:28:16 ID:flUR9zUw0
離れるのは賛成
でも元々受賞なんて出来ないと思うよw
416名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:39:39 ID:minRPBoT0
二宮みたいな演技派は顔だけで売ってるような奴とは違って貴重な存在。
417名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:41:57 ID:rO1jQDhy0
まだノミネートもされていないのに辞退とかアホですか
418名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:42:08 ID:cc/6EIFF0
>主演の渡辺謙を完全に食っている
ケンワタナビはおろか、
シドウや加瀬量にも食われているように感じたが・・・
419名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:42:24 ID:qQNBNoXr0
ジャニのバックが利点なわけでしょ。
420名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:00:08 ID:k8oe/Mtd0
完全な第三者の評価をもらってしまうと、ジャニーズブランドの価値が損なわれかねない
受賞するように後ろから手を回しても、豪腕なジャニーズの支配・影響力にも限界がある
マスコミ・テレビ業界にはメッポウ強いが、映画業界内にはジャニーズの好き勝手を許さない空気がある

ヘタな評価を貰うリスクと、人の庭を荒らして顰蹙を買いたくないとの思惑があっての辞退劇なんですよ

421名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:26:17 ID:t3gPKXBM0

じいさんのはもういやなんだよ
わかってやれよ
422名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:30:36 ID:MH0D8OSHO
ジャニから離れたら干されるだけだろ?
もしかして映画や舞台なら影響力は薄いの?
ドラマは間違いなく無理だろうな
423名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:34:59 ID:uv5f+29b0
二宮はアイドル路線じゃねえよな
424名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:39:20 ID:FOmjPjVq0
アイドルっていう顔じゃないしな
不細工=演技派
425名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:40:51 ID:QgKITGNk0
>>401
ジャニーズの最高傑作田原俊彦を忘れちゃいけんよ
426名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 01:50:48 ID:lWa4zdRx0
昨日WOWOWで深夜にやってたR15のVシネマに魚谷何とかって子が
出てたけどその子って元ジャニだよね。
事務所辞めてから泣かず飛ばずって感じがする。
この子もジャニーズにいればそこそこの役はもらえたのにね・・・
427名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:01:02 ID:L6Ll2n9x0
>>425
2323だよ?
428名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:02:45 ID:9uhYXvB70
誰か言ってやれよ。
「ノミネートされないから心配すんな。」
429名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:08:10 ID:EBzwkQv50
社長頭おかしいからね
430名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:08:31 ID:UDZ52Heb0
決まってもいないのに辞退っていうのも恥かしい
431名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:10:38 ID:zJ2Fq13t0
二宮はジュニア時代にステージでひとり鼻クソほじったりしてた
432名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:16:14 ID:eEihlwTM0
キムタクの日本アカデミー賞ノミネート辞退は 最終的に賞が取れないから
キムタクは常にトップを取らないといけない方針のジャニ事務所では
キムタクは伝説にしたほうがいいわけで

2046で鳴り物入りで映画世界デビューを果たすはずだったキムタクが
試写会わずか3分の出番でウォン・カーウァイに潰されたトラウマがある

本家アカデミーが日本人に賞を与えるとは思えんが
キムタクを超える役者をつくることは事務所は消極的

草薙もキムタクより映画を当てたから今キムタクはムキになってる
武士の一分も華麗なる一族もヒットはしてるが明らかに宣伝過多
武士の一分2ヶ月で終了かよw 日本沈没4ヶ月はやってたぞ
でもマスコミはキムタクすごいのオンパレード

二宮はキムタクの影に潰される  越えてはいけない壁
433名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:22:30 ID:GfhT8IGN0
>>432
「2046」はなぁ〜。
ウォン・カーウァイもひどいよな。
あれだけ張り切っといて3分だもんな、キューピーかよって。
おまけに金髪で赤じゅうたんにあらわれたりしてなかった?
かわいそうだったなぁ〜。
434名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:24:51 ID:aExQvXL6O
キムタクじゃ役者は無理だわな
435名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:24:52 ID:bJSOeuyL0
こんな声があがっている、ってたぶん隣にいた記者の声でしょ。
436名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:25:13 ID:17D/g4Nj0
キムタクが下手とは思わないけど、いつも似たような役作りしか
できないのは痛い。しかし、それでドラマを定期的にヒットさせて
いる実績は評価してあげないとかわいそうだな。

工藤静香と結婚したのは個人的にはがっかりだったけど。
437名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:27:50 ID:s7hk+ESz0
山ピー、成宮達と出てたドラマ「STAND UP」の二宮が最高だった。
童貞役やらせたら、日本一と思ったw
438名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:29:11 ID:nIuMmPrC0
嵐の中でも微妙なポジションだよなこの人。
439名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:30:45 ID:pA4iLzh70
>>401,425
ポイズン反町って元ジャニじゃなかった?
440名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:31:11 ID:minRPBoT0
頼むからキムタクみたいにたった数分の出演で
当日は金髪で現れ自信満々な顔で
レッドカーペット歩くような痛い勘違いにはならないでほしい。
441名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:31:54 ID:7qeIYsQ3O
>>438
そうかな?嵐自体が微妙だからわからんわ。
442名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:32:03 ID:ssytaPhB0
賞を取ったら役者として終わりの始まり
443名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:32:11 ID:NpShYKCfO
どうせノミネートすらされないんだから問題ないよ
444名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:34:42 ID:2s397VIE0
賞が欲しかったら会社を辞めろってむちゃくちゃだな
ゲンダイの記者もピュリッツァー賞を取れるかもしれないので
今すぐ会社を辞めてアメリカに渡れよな
445名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:34:55 ID:dWiMuris0
不細工だから良い演者として売り出そうって魂胆ね
446名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:35:50 ID:Z3diQXrsO
二宮は役者の才能はジャニの中でもトップクラスかもな
ただジャニ辞めたりなんかしたら干されるだろうな
447名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:43:51 ID:PvRpFfXmO
>>446
言えてる…あのジャニさんなら消しそうだな。
ジャニが認めるか、二宮が役者として生きていけたらいいけど…
448名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:45:07 ID:8hXVhHGJO
この人の演技で、泣いたこと何度かある。
でも、ジャニ辞めたら諸星みたいに干されちゃうよ
…かーくん…
449名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:46:27 ID:aExQvXL6O
伝統的な日本の子役顔だな
450名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:49:05 ID:qmYfVvKH0
取らせてやれよ
北川さん
451名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:50:36 ID:/vkUpqCl0
ジャニを円満退社出来たとして
仕事は回ってくる?
しかも主役級で?
452名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:56:04 ID:tGkGjJJG0
>>448
まったくスレ違いだけど 諸星ってドラマとか出てことあった?
あぶない少年とか以外で
453名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:59:05 ID:PvRpFfXmO
>>451
ジャニーズ辞めていきなり主役級は難しいだろな…
物凄い才能があって本当に認められたらなれるかもしれないけどね…
454名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:03:25 ID:GfhT8IGN0
アカデミー賞を辞退するとなれば、なぜ辞退するのかと突っ込んでくる
海外メディアが出てくるだろうし、突っ込んでくればジャニーズ事務所の
触れて欲しくない部分も明るみに出てしまうだろうからむずかしいところ
なんじゃないかなと思ったりしてるが。
455名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:06:33 ID:2TC2QhLD0
>>452
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E6%98%9F%E5%92%8C%E5%B7%B1
1989年 - ドラマだんな様は18歳主演(TBS 4月20日放送)。
2005年 - ドラマ「介護番長」に出演
456名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:07:05 ID:Z7fJlGOf0
事実本人にはセンスが無く、事務所の力でキャスティングされているのだから、
事務所を辞めたら仕事は無くなるだろう。思い込みとは恐ろしいものだ。
457名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:09:13 ID:V7xN5pfiO
たしかにこの人演技はうまいし、
アイドルグループ所属してる感無いな
458名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:18:38 ID:17D/g4Nj0
ジャニ事務所のホモが早く死んでくれればいいのにな。
なんでエイズにならないんだか。
459名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:19:29 ID:4IiMhGJG0
>>452
ナースのお仕事
460名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:21:05 ID:CHO9aWroO
こいつブサだから好感もてる。イケメン士ね
461名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:24:38 ID:4qw+/+pzO
>>1
それは無理。ジャニがなかったらただのブサ。
462名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:27:03 ID:no6AzR690
23歳なのにまだまだ童貞ですってかんじがイイね
463名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:30:37 ID:9nPQeFp2O
こいつアカデミー賞の助演男優のノミネート候補にあがったのか
あがってたらノミネートされなくてもすごいな
もし何の情報もない状態でのこの報道なら
マスゴミどんだけ
あほやねん
464名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:36:04 ID:MFF7RqCs0
二宮は良かったが
それはそうと蜷川にも食われちゃったのかなやっぱ
465名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:52:05 ID:ilqyl94l0
V6の岡田は映画賞をうけているわけだが。
466名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:26:53 ID:MdO2aPI5O
反町も桜塚も元ジャニだが
467名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:52:19 ID:3vCRB9rO0
二宮くんには天城越えの頃から注目してました
468名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:54:39 ID:ag8+EWY8O
>>463
ゴールデングローブ賞にもノミネートされてないし候補にもなってない気がする
469名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:58:14 ID:s+v9fGpx0
硫黄島からの手紙のオーディションに電車男も応募してたらしいけどあれよりはマシだろ?
470名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 05:10:10 ID:/NSeAyuq0
>>467
佐藤藍子乙
471名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 05:55:41 ID:He4ekszm0
マジレスすると
リバーっつうよりむしろ日本のジェイク・ギレンホールだと思う

妙に癖のある顔立ちとか
切れると微妙にヤバくなる感じとか
ちょっとゲイに間違えられそうで
なおかつその分野の支持を受けてるところとか
472名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 06:08:12 ID:eTvel33J0
硫黄島の全米興行収入ヤバイね。初登場19位だって。
最近のハリウッド映画は10億円でも1位取るのに・・・。
今までのトータルは2億6000万円。
確実にクリント目当てだろうけど、それにしても少なすぎる。
473名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:13:27 ID:iRuazoyMO
二宮は独立した方がいいだろう。
クリント・イーストヴッドも二宮に惚れ込んで
西郷の年齢設定を変えたぐらいだ。

アイドルとしては先が短い…顔もブサだしな。
勿体ないわ。ジャニーズ
474名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:33:37 ID:g4tr8+Tt0
アイドルするには花がないけど、役者してる分には地味さがいいな。
最近の子役はなんかもう無駄にキラキラしてるから
地味系の映画やドラマが好きなオレはこういう地味な子役はイイと思う。
年齢がもう子役じゃごまかせないようになったら捨てられるだろうから
こいつ本人の人生を考えるとジャニーズで居てる方が長く生きられるんだろうな。
475名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:38:01 ID:9do/DlJN0
電波が強すぎる
476名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:38:04 ID:y5oM0kek0
二年後
ハリウッド関係者「ミフネ?ワタナベ?今はニノミヤだよ」
とか言ってたりして。
477名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:42:26 ID:/ColLUooO
二宮は地味に芸能界にずっといると思う
478名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:46:40 ID:8it11vWqO
二宮の青の炎での演技に感動した
479名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:52:27 ID:IacjML2EO
確かに演技は上手いと思う。
いつも魅入ってしまう。
480名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 08:59:01 ID:A1qEVD9YO
二宮って不細工か?
まぁ地味には違いないけど演技の時のアンニュイな表情とか繊細さと狂気を併せもった静かな感情表現とかも出来てるし純粋に素晴らしい役者だと思う
ジャニーズだからアンチに叩かれてるだけで事務所と切り離して演技だけを評価すれば十分に役者としての魅力があるよ
481名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:01:30 ID:FLvK3tg1O
>>472
上映館数少ないしそんなもんだろ
482名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:19:58 ID:kQQNrh6BO
二宮を認める声は以外にも男に多い。
これはつまり、俳優として認められたと言う事。
483名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:21:01 ID:BAFZgg2rO
岡田准一は今年、石原裕次郎賞貰ったじゃねーかwwwwwwww

SMAPが独立して事務所作ってそこに二宮とか岡田を引っ張ったら、ジャニさんはぶちギレかな?
484名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:46:41 ID:UWpZQRbVO
SMAPはすでに子会社で独立しているようなもの。
485名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:10:58 ID:phUyG1/g0
ジャニーズじゃなくてホモーズだろが!間違えてんなよ
486名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:15:48 ID:C9BNVJBH0
ジャニの事務所から独立すると、事務所の圧力で数年間は確実に干される。

嵐が解散しない限り、独立はないな。
487名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:19:05 ID:rW9r/XeI0
この子は細木先生の言うとおり、「おさる」からモンチッチに名前を変えて
良かったね。でも、また二宮に名前を変えたんだ。細木先生に相談したのかな?
488名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:20:00 ID:ZwLk7Ppg0
日本人顔面の平均をたたき出したら二宮みたいな顔になりそうだな。
可もなく不可もなく。
489名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:30:51 ID:wjE/7tQn0
拝啓〜はつまらなすぎ。二宮は「年相応のいい青年」などという役を
忠実にやってるせいで出演者の中で埋没してる。青の炎とかみたいな
少年犯罪ものが合ってると思う。演技力じゃなくてあの孤独さは出そうと
思っても出せない。
490名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 11:34:00 ID:et1XXx7s0
どう見ても中学生だろ。ましてやアメリカ人から見たら・・・
491名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:23:17 ID:/ColLUooO
二宮は嵐のままでいいよ
492名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:26:28 ID:PiWTI4uR0
>>483
石原裕次郎賞は賞レースじゃないじゃん。
493名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:31:16 ID:spNKoqJfO
二宮そんなに演技うまい?
494名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:32:04 ID:Bm/6LU+T0
二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「FFのフェニックス尾だ」とベタ褒め
495名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:34:45 ID:OlVyO8xAO
二宮君にはあぶない放課後の頃から注目していました(^^)
496名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:34:59 ID:itsl4mG50
ジャニーズ敵に回したら
芸能界では仕事が無くなる
円満解決できるかなあ
497名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:37:04 ID:CN1QN6ns0
語学留学と称して脱退すればおk
498名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:39:08 ID:kjjTQlCrO
二宮といい草薙といい不細工は演技派とかもてはやされるからなジャニーズは
499名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:39:48 ID:D5ecP/gYO
俳優専業の風間・生田・長谷川は浮かばれないな。
500名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:00:45 ID:8xp9vlEX0
>>498
逆に言うとそれしか生き残る道が(ry
501名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:02:24 ID:2NVxh8g2O
松田洋治みたいなもんだな
502名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:05:41 ID:/zSgSsWY0
そもそも「離れたらどうか」なんて大きなお世話だろw
503名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:08:26 ID:ZBSpVS260
504名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:09:37 ID:Ct451md+O
俺全然ジャニオタじゃないけど、この二宮とかスマとか山Pとか歪とか目、長瀬あたりは好きだな。
西担みたいなマンセー振りは身の毛がよだつ。
505名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:10:25 ID:UqCQ0I4e0
506名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:11:14 ID:YwwGlC3BO
優しい時間しか見たことないけどこが演技上手いんだ?
507名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:12:51 ID:PLOxg3xZO
二宮は不細工ぢゃないよ。
名前分からんけど、関ジャニでもっとブサ見かけた。
ちなみに共演者ぢゃない。
508名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:15:19 ID:Ct451md+O
関ジャニは錦戸しかいないし〜
509名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:15:45 ID:pfMHwlTkO
>>504

ジャニオタ以外が○担とかわかる方が不思議
510名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:17:35 ID:iaKyZBW6O
これだけチビだと笑い事じゃなく本人の責任だろうな
夜更かしとか偏食とか
511名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:20:22 ID:9IQttbW8O
>>504
何言ってるのかわからない
512名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:22:04 ID:uoZQ/JsqO
演技は確かにうまい。
けど童顔のままだと、やれる役が限られてくるな。
513名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:25:26 ID:R5hZ1O140
ジャニーズ嫌いっていうか興味ないけど、
この子はいいよ。ジャニーズ辞めればいいのに。
514名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:26:24 ID:nZ47oeWNO
>>504
目?目ってなんだよ。なんかの暗号かよ。
西?関西?
いみわからん
515名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:26:41 ID:YwcpdklQ0
もともとジャニーズにいなきゃもらえない仕事なのに
やめてどうすんの
516名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:27:10 ID:dD+LQ/fKO
今やめたら潰される
517名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:27:36 ID:VxRHIHCR0
ジャニーズを辞めたら潰されるだろ?
ただ辞めるだけで済ませると思うのか?あの事務所が。
518名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:29:08 ID:FOmjPjVq0
やめたら潰される以前の問題
演技力もたいしたことないし顔もよくないのに
アイドル人気以外で芸能界生き残るのは無理
519名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:31:21 ID:AU/op7k10
>二宮は独り立ちしても通用するのではないか。

二宮の演技力は置いておいて、
今、ジャニーズのタレントを一切使わなくていい
テレビ局や映画会社があるわけないだろ。
ジャニーズを出たとたん仕事がなくなるのがオチだ。
520名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:32:59 ID:8u3gnACL0
この映画に出られたのも、ジャニーズの力なの?
521名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:35:19 ID:Q8sKNQsPO
こいつもキムと一緒で演技ワンパターンなんだよな
ジャニタレで芝居観れるのこいつらと長瀬と岡田ぐらいだが、全員ワンパターン
雰囲気役者だから、主役しかできない。
522名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:35:35 ID:Ct451md+O
目や西担が何かくらい普通知ってるだろ。
煽ってんなよ。
523名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:37:00 ID:JlfP4YMo0
チビって言っても172cmじゃん
524名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:37:31 ID:ZUhr9u9yO
二宮和也似の俺が来ましたよ
525名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:38:58 ID:Q8sKNQsPO
日本は、テレビドラマの配役は事務所のごり押しがひどい。つまりコネで8割方きまる。
映画だけで飯食える役者なんて数えるほど、ほとんどがオーディションあるアメリカいくなら別だが無理だろ
526名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:14 ID:FOmjPjVq0
>>521
岡田も見れないw
527名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:50:29 ID:Ct451md+O
凸は全部ぶっさんだしダメだろ。
528名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:54:27 ID:QSOC69JuO
>>523
それはチビだろ
529名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:02:27 ID:C9BNVJBH0
>>528
ジャニ所属で172なら平均だろ。
実質170ないタレントがたくさんいるから、
つじつま合わせるために
TOKIOの長瀬は逆サバしてるらしい。
530名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:06:47 ID:GJ3v/Iq0O
172ってキムよりは高いわけか
531名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:12:35 ID:iaKyZBW6O
まぁでもオッサンから言わしてもらうと
最近のジャニタレにかかわらず男性アイドルのチビっぷりは異常

実際平均とか昔より下がってんじゃないの?
女子はタレントも高いし、実際平均も上がってるように思える
532名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:16:43 ID:QSOC69JuO
>>529
ジャニとしては だろ
533名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:21:41 ID:VZ1EwufqO
なにが役者として評価高いだ馬鹿が

そこらへんの高校生つれてきて少し稽古させても同じこと言いそうだな
534名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:31:31 ID:CMNHKCeMO
硫黄島見たが……そこまで絶賛するほどのものだったか?
535名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:35:16 ID:SHBK/xQG0
顔とかだめじゃん 硫黄島での演技ってそんなに言われてるほどいいとおもわなかったが
普通の大根ってかんじ
536名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:42:24 ID:Ql5RfJBBO
うちで飼ってる犬が二宮にそっくりなんで応援してる
537名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:45:31 ID:l+oqLKYJ0
身長172って海外の女優と並んだらたいてい背を越されるんじゃないのか?
538名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:11:31 ID:HNo6ycDeO
えっ、172あんの?絶対サバよんでんだろwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:13:52 ID:PiWTI4uR0
好評168だって。
誰が172って言ってるの?
540名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:19:11 ID:nAU/y+zc0
こいつ歯槽膿漏だよね。口臭そう
541名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:19:22 ID:uhVVhnjBO
二宮(笑)
山下>嵐(笑)
ジャニーズの失敗作(笑)
542名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:28:53 ID:Q8sKNQsPO
山下って、クチパクの奴か?
543名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:35:08 ID:IuqjUdcwO
ほんとにやめて役者でいくなら認めてやらんでもないか
544名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:35:43 ID:72EYHiUS0
ジャニーズじゃなかったら使われない。ゲンダイに叩かれるのがスターw
545名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:40:32 ID:PEIkRAiZ0
二宮を主役にしてセックスピストルズ物語を是非!
546名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:42:55 ID:9TLymMmK0
クリント・イーストウッドが二宮の愛称の「ニノ」っていうのは
フランス語で「小さい(人)」(だと思った)という意味になるので
そう呼べなかった、って言ってた。
547名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:43:27 ID:GmLcF2z60
ポスト草薙??でもスーツが似合わないよな。
草薙は普通のサラリーマンが出来るから強い。
548名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:50:13 ID:cpG2/eLa0
TVで映画の宣伝やってたけど
そこでインタビューアーが受賞が噂されてるけどどう?と質したら
絶対とります!みたいな妙に意気込んでたが
これは事務所にたいしていってたのかもな
549名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:03:14 ID:QSOC69JuO
違うだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:10:59 ID:HdfaPo5p0
青の炎の二ノ宮は良かった。
秀一のイメージを壊さずに演じてくれた。
551名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:59:25 ID:/ColLUooO
>>548
それが二宮の性格
周りを仰いどいて本人は無関心
552名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:08:29 ID:aUAfwu6i0
ここまで必死になって二宮を擁護してる奴らがかなり面白い
553名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:17:40 ID:RYhsA5+xO
なら辞めてみればいいじゃない
たぶん干されるけど

二宮の実力うんぬんじゃなくてテレビ局は敬遠するからな
単館映画とか小規模舞台ならいくらでも仕事あると思う
554名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:19:56 ID:CzOwEO0KO
ねらーよ。弱いものいじめばかりしてないで、こういうの叩けよ、臆病者が。
555名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:21:17 ID:RJ3BQuN40
ゲンダイのジャニ叩きは半端じゃないよな

もしかしてバー系?
556名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:23:57 ID:Azmi/W5OO
まぁバックに蜷川と倉本がついてるからなぁ

557名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:27:24 ID:U8lDfFup0
ハリウッド行ってもジャニーズ止めたら影響があるから
どの監督も使ってくれないだろ
558名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:35:01 ID:AiZM7klW0
>>557
ジャニーズって米にも影響力あるのか?
559名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:38:53 ID:dIyZqcqH0
てか本人やめたいのか?
まわり面白すぎ
560名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:39:58 ID:csvWesc20
やめたら価値下がるだろ
561名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:41:17 ID:g6ooWl3x0
>二宮は独り立ちしても通用するのではないか。

無責任な発言だなぁ 独り立ちなんてしたら物凄い圧力とかと戦わないといけなくなるだろうに
562名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:43:07 ID:Azmi/W5OO
今は利害関係が一致してるからないだろ
二宮は演出家志望だから五年後くらいに演出の勉強のため留学したいというだろう
その時がポイントだろうなぁ
ジャニも多角化やってるから許しそうだがな
スマップと同じように敏腕マネがついて子会社つくればある程度自由にできるだろう
563名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:44:15 ID:vGqFI7hgO
>>558
監督やプロデューサーが日本人なら影響あるんじゃない?
564名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:46:22 ID:M/Kumq4D0
演技と雰囲気はいいと思うが、ちびっ子にしか見えないのがねぇ。
でもなんかの病気のドラマのときは神がかってたよ。
主人公が憑依した感じ。
565名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 19:14:16 ID:v/2BM1kP0
http://images.amazon.com/images/P/4048535560.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
二宮って顔すら知らないので検索してみた
なんだ、おまいらの37倍ぐらいカコイイじゃないか
566名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 19:40:57 ID:iruf/N8yO
嫉妬乙。>>ALL
567名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 20:51:59 ID:tGkGjJJG0
>>455
>>459
あ〜思い出した ありがとう
現役バリバリアイドル時代はなかったよんだね 昔はそうだったのかな
568名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:33:40 ID:nTpWfNSk0
>>565
草薙、坂本と同じ系統やね
569名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:37:46 ID:Hr2xJ/DE0
こいつは頭でかいし、身長160cm台だからちんちくりんの幼児体型に見える
若いうちはいいが、これから厳しくなるんじゃない?
570名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:47:49 ID:DMqD9lSh0
どうしてレースに参加しないの?
キムタクを超えたらマズイから?
571名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:54:19 ID:YELXSAge0
「90年の日本レコード大賞で、ジャニーズの6人グループ『忍者』が事務所側が希望して
いたのとは違う部門にノミネートされた。これを不服として辞退して以来、ジャニーズは
音楽関係の賞レースに参加していません。また、演劇部門も93年に少年隊がゴールデン
アロー賞を受賞したのを最後に撤退しています」(女性誌記者)

だってよw
572名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:58:23 ID:fEEp39uF0
嵐はみんな不細工だよね
573名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:03:14 ID:9R4qvAaCO
犬っころみたいな顔だな
伊藤淳史のが好きだが
574名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:11:41 ID:Z13s6WNp0
>>565
韓流スターみたい。古臭い顔。
この人口開くと出っ歯でネズミ男みたい。

>>558
アホの子はスルーしときなよ。
575名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 23:06:10 ID:6sWuRjMz0
551>>
その通りだとオモ
576名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:12:18 ID:Cu95pFTl0
これが真実

182 :名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日)
二宮アカデミーって最初から日本のマスコミの提灯記事。アメリカでは本当は
・プレス会見には呼ばれない(渡辺謙と伊原は出席)
・FYCでの推薦もない(下記ポスター参照)
・ゴールデングローブもお呼びが掛からない

FYCポスター
ttp://www.oscarwatch.com/FYC/gallery/2006-07/film.php?key=Letters%20from%20Iwo%20Jima

完全にシカトされてるんだよ。
577名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:36:15 ID:DZLlr+iz0
サプライズはあるかも・・・。
578名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:39:22 ID:/vW2kyxl0
やめたほうが未来あるんじゃねーか?
579名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:40:46 ID:Cu95pFTl0
>>577
前哨戦でノミネートの一つもない無名の日本人がサプライズなんて100%ないよ。
アポか。
580名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:42:05 ID:gUDAcm93O
ゲンダイの記事はいつも唐突だな
581名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:48:42 ID:Cu95pFTl0
そもそも二宮ってアカデミー賞取るなんてほど評価されてねーのに
日本のマスコミが何ヶ月も引き延ばし
ついには事務所のせいで辞退するまでに捏造したジャニーズの力って凄いんだなと
アメリカの真の情報見てるとつくづく思うよ。
582名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:56:38 ID:2pIDlnVP0
痛いババァがいっぱいだな
583名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:37:43 ID:8cCItmid0
つーか本人は嵐やめるつもりはないって断言してんのに
周りが勝手にはしゃぎすぎじゃね
584名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 09:04:39 ID:pRDpNpr20
ジャニーズなのに不細工だから演技派って言われてるだけ
ド下手じゃんw
585名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 10:31:42 ID:CT2savqy0
■ホモーズ事務所(ほもーずじむしょ)office of homo【蔑称:アナル・ホールディングス】

東京都赤坂にある喜多川一族独裁芸能事務所。
代表取締役社長:ジャニー喜多川(真性変態)、同副社長:藤島メリー泰子
藤島ジュリー景子。ジャニーとメリーは姉弟、メリーとジュリーは親子。
ジャニー・メリーとも高齢で待望の死期が近い。2代目はデブスジュリーが継承か。

この事務所でデビューするためには、ジャニ由来の独特の儀式を経ねばならず
デビューしたという事はアナルを掘られ開発されたという事と同意である。
デビューまでにもジャニーや取引先のお偉いさん、果てはホモ政治家による
数々の変態行為に耐えねばならず、所属する精神的・金銭的に貧乏なガキや
入れようとする親族に批判と哀れみ、常識を疑う声が高まっている。

またメリーの脳内も世間一般常識と大きく異なっており、他社男性アイドルは「潰せ」
辞めた元ジャニタレは「潰せ」、ジャニ批判報道は「潰せ」である。
更に、直でTV局社長に電話で圧力を掛けるなどマナーや順法精神は皆無で
性質の悪さもアジアでワースト1位2位をバーニング(天敵)と争うほど酷く
一年中報道規制や関係者への賄賂・接待、所属タレントによるアナル営業が絶えない。

ホモーズ儲は一般にジャニオタ、カルト儲と呼称する。容姿は醜い。蔑称ゴキブリ。
儲の仇敵である若く美しい女性アイドルやタレント等に凄まじい憎悪を抱いており
嫌がらせや誹謗中傷は何かにとりつかれたかのように激しい。
一方で同胞である筈の儲同士でも内紛は激しく、自分と自担以外は全て敵の精神である。
小中学生の内に脱会するのが常識で、高校生以上で儲である事は一族末代迄の恥とされる。

ホモーズ事務所を取り巻く環境は近年悪化しており、2004年2月には週刊文春との裁判で
ジャニー喜多川のホモが認められ、変態認定された。ジャニ〜と形容詞が付くだけで
イメージが著しく悪化する。所属するジャニタレの音楽・映画・ドラマ・司会等は
全て誰かのものまねや二番煎じ、もどきであり、ジャリタレお遊戯会とも呼ばれる。
何かを極める(極めようとする)気配は皆無であり、事務所・ジャリタレ・儲の胡散臭さ
汚れっぷり、痛さ、キモさは日本芸能界随一といえよう。
586にのみや:2007/01/23(火) 10:59:05 ID:VGjrQHva0
俺、ジャニーズやめようと思うんだけど…
謙さん、俺、墓穴掘ってんのかな
587名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:24:14 ID:9+YK/IX4O
辞退なんかしなくても初めからとれるわけないのになんだこの記事。ジャニーズの犬か?
発表前は、助演男優賞確実!って煽って、いざノミネートされなかったら今度は、
事務所が辞退したからって、さもとれていたかのように報道するのか。そうかそうか。
二宮よかったなジャニーズ事務所で…
588名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:25:20 ID:8ZMz2/FiO
二宮が嵐を捨てるわけない
589名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:35:09 ID:WA5b8+/BO
アメリカでは相手にもされてませんが?
590名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:46:16 ID:Y9g1zo5N0
もしアカデミー賞ノミネートなら、
ジャニ辞めても仕事は無くならないだろ。
さっさと辞めたほうがいいよ。
591名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:47:41 ID:kHhwNVKg0
つーかアカデミー賞の場合はジャニーズ辞退しないだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:53:31 ID:so12r9d1O
アメリカでは子役あつかいなんだろな
593名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:00:48 ID:U9PeYIWHO
>>585あなた気持ち悪いなあ。こういう文を書く人間よりはマシ。
594名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:12:20 ID:fY91ih65O
柴犬顔
595名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:18:34 ID:yXdpqEto0
ジャニオタがよくいう「ニノより演技上手いジャニいるし脱退はありえない」っていうのを
よく目にするんだけど、
こいつら(ジャニオタ)が二宮より上手いっていうジャニって誰?
まさか長瀬とか木村とか岡田とかいつもの顔で稼いでるような面子じゃないだろうなwwwww
596名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:28:37 ID:EhtplRM/O
ジャニはキムタコに傷はつけない方式じゃないのか?
日本アカデミーもどうしても欲しい賞じゃなくてもキム、
ひいてはSMAP以外だったら辞退しなかったと予想
たとえ最優秀はとれなくてもな
597名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:31:14 ID:NRinZdCF0
あの演技でキムがアカデミー最優秀は、間違いなくないだろ。
598名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:35:00 ID:bw3/B3F80
キムタクは在日だからな
599名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:49:58 ID:NMORueKf0
アカデミー賞受賞→辞退→海外マスコミから注目→ジャニーズの異常性が世界に!
っていう流れで世界的なジャニーズバッシング開始希望。
600名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:30:55 ID:OVC0DD+H0
ねぇこの>>1って嘘ばっかりなんだけど。
この前雑誌で「役者である前にジャニーズでありたいから
どっちかを取れと言われたら役者業捨てる」って言ってたよ。
601名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:44:18 ID:qAS5kCFc0
二宮がアメリカでのパーティに出てないのは

日本で仕事があるから。
602名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:50:41 ID:s63FMeY00
>>576>>589
少しは英語勉強してアメリカの映画サイト・批評家コメント、
新聞記事を読めやw
無知もいい加減にしろ。

どっちにしても二宮も作品も監督も今回はノミネートは
ないと思うよ。アメリカ側のいろいろな事情が複雑に絡んでる
というのも一因。
603名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 16:03:21 ID:HNBFDNQ00
アカデミー今日発表って聞いたけど夜中とか?
604名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 16:07:12 ID:ipCzwGGg0
ジャニーズぽくなく素朴な感じがいいと思う。
田舎の子って感じ。
605名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 16:14:17 ID:u6U3vDshO
二宮はジャニの力をバックに舞台や映画やりたいだけ 
今のとこジャニにいれば大物との共演できるしいい作品にでれるからな

最近ジャニは演劇に力入れてるからね
もともとジャーニーがブロードウェー好きだしね

まぁ生田風間のポジションと歌って踊れるジャニタレの中間ぐらいのポジションだな
606名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 16:57:08 ID:EbXZ3GjqO
>>60
もこみちと比べたら誰でも上手いと思うけど。
なんで一番大根の人を引き合いに出して普通に上手いって言えるの?
607名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:31:21 ID:7t0iZCRB0
二宮がアカデミー賞有力!なんて言ってるのは日本のマスゴミだけだよ。
しかも、米公開前にそんな報道してるんだから。
硫黄島関連は、日本での公開に合わせたプロモーションとして
アカデミー賞確実かのような報道をしてただけ。
ラストサムライの渡辺やバベルの菊地の場合は、向こうの賞レースが始まってから
日本で話題になったが、二宮の場合は、逆にオスカーが近づいてきたら
日本の報道も静かになったw

賞レースのどれ1つにもノミネートもされなかったのに、事務所が断ったから
アカデミー賞獲れなかったとは酷い言い訳だな。
日本アカデミー賞じゃないんだから、事前にノミネートするかどうかの
お伺いなんてないんだしw
608名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:41:13 ID:m2ovDcdNO
アカデミー賞は辞退出来ないからね。
609名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:44:55 ID:Ta7Qwczk0
いい加減ホモ野郎を排除しろよ
610名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:47:18 ID:UjOvnG7e0
ジャニーズ嵐あっての二ノ宮
そこんとこヨロシクですwww
611名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:48:33 ID:HnKO15320
ゲンダイのネタにつきあう必要もないとか、
ジャニーズから出るには色々と面倒が多い…とか置いておいて。
二宮の演技は極めて日本的なので、海外で通用するレベルではまだない。
でも日本の中では、アイドル関係なく、割と使えるレベル。
演出家によっては使いたがるだろう…。
貶す程、酷い演技をしてる訳じゃないのに、ここで叩かれる理由はジャニーズだから…。
その意味では出られたら、出た方がいいけどね。
612名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:53:17 ID:ZB0Hl4RfO
最近やってた優しい時間の再放送と拝啓、父上様で一気に好きになった
613名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:06:09 ID:PN2jK7h10
この人アッーの人?
614名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:07:16 ID:hTj9AXl90
二宮よりもV6の彼だろ、彼。一人レベルが違う彼。
名前忘れたw
615名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:08:01 ID:nBB2O9YI0
ジャニーズってだけでろくに知りもせずに叩く人って
何か個人的にあの事務所に怨みでもあんの?
それとも単なるひがみ?
616名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:10:00 ID:xcFf0P6v0
>>614
岡田?
年齢的に飛びでてんのは坂本だけど
617名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:00:04 ID:RPDQDxaC0
二宮はそれで生きてるんだし口挟む必要なくない?
615さんに同感ー
嫌だと思うなら勝手に事務所行って文句言えば?
618名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:21:55 ID:WA5b8+/BO
>>602
あ〜そうですか〜。
つか、オスカ―ノミニ―される位なら批評家賞の一つや二つ位獲ってるハズだろ?
今年のオスカ―候補は激戦だ。
残念だが二ノ宮以上に素晴らしい演技をした役者がたくさん居た。
クリントはオスカ―獲ったばっかだから
監督賞受賞の可能性は限り無く低い。
作品賞も今年は激戦だからノミネ―トされるかも危うくなった。
619名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:23:42 ID:DPooYGvZ0
硫黄島のよかったか?すげー違和感あったけど。
620名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:26:20 ID:4uN7BzDs0
ジャニーズから離れたら圧力喰らって
まともな仕事なんか来なくなるぞw
621名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:28:35 ID:WA5b8+/BO
つか、よく考えたらあと5〜10分位でオスカ―ノミネ―ション発表だな。
622名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:30:57 ID:N+jHKYyQO
二宮「カズヤ」じゃなくて
「カズナリ」だから気をつけろ!
623名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:33:04 ID:q+pZihKdO
草なぎがもらったベストジーニストは賞レースじゃないのか?
624名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:36:47 ID:WA5b8+/BO
とりあえず、報道ステ―ションでも見とけ
625名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:37:21 ID:aSu+NA9Z0
ホントにジャニーズなの?
626名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:39:55 ID:oPPFokQoO
木村拓哉超えたか?

アカデミー賞ノミネートされた?
627名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:44:36 ID:3V42AjiH0
二宮がやめるんじゃなくてキムタクがジャニーズやめたら
全て解決するだろう?
つかまずキム蛸がアソアソの抱かれたい男ランキングを辞退しないと。
628名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:46:22 ID:WA5b8+/BO
作品賞ノミネ―トされたぞ〜!
ついでに菊池凛子も助演女優賞ノミネ―トされたぞ!
629名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:47:11 ID:mekGZB1EO
残念でしたw
630名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:47:23 ID:vyAjs0FK0
で?二宮様はノミネートされたの?
辞退しないといけないけどね。
631名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:48:02 ID:1cShbGeD0
>>630
されてない。
632名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:48:39 ID:ahfSQ4BA0
ジャニーズに、辞退させないように圧力かけられる人はいないのか。
633名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:48:52 ID:FznVSqs00
看板がデカイと勘違いしやすい
634名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:49:02 ID:HNBFDNQ00
3部門
作品、監督、あともう1つ
635名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:49:11 ID:hS59/P370
キムタクは昔の方が上手かった

世にも奇妙で青森の出稼ぎなんて良かった
636名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:49:12 ID:wM0g3dBVO
残念や…
637名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:49:52 ID:WA5b8+/BO
硫黄島主要部門は作品賞・監督賞・脚本賞ノミネ―ト
638名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:49:55 ID:ZOYPR/zc0
硫黄島は作品賞・監督賞・脚本賞にノミネート
助演女優にバベルから菊池がノミネート

以上
639名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:50:16 ID:ahfSQ4BA0
キムはもう、お荷物だな、こうなると。
640名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:50:47 ID:arsbTHzK0
二宮くんは独立するべき
641名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:51:02 ID:KHS6KLlE0
どの映画賞にも箸にも棒にもかからず残念でしたねw

あっこれも全部ジャニの方針で辞退ってことなんですかwww
642名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:51:10 ID:aSu+NA9Z0
ムダな心配だったなw
643名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:51:11 ID:h7FJJrSA0
ベストジーニストが欲しい欲しい!と喚いてた男もジャニーズにいるな
自分から賞レースに参加してんじゃん
644名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:52:14 ID:vyAjs0FK0
純粋に菊地すげー
645名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:52:55 ID:1L0fMkX40
杞憂で終わりましたとさ。
646名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:54:40 ID:mdQ9IPYe0
最近タッキー&翼全然みないけどなにかやらかした?
647名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:55:16 ID:6DIsps4e0
ジャニ潰れろ
キタガワに食い物にされるな
648名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:57:14 ID:/KJvb3OB0
まぁー嵐で生き残る唯一の人間なのは確か。
ていうか二宮しかしらない。
649名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:58:04 ID:m1mD/7uI0
心からおめでとう。
レッドカーペット歩くところ、ぜひ見たい
650名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:59:11 ID:mekGZB1EO
この結果を受けてゲンダイはどんな記事を書くのかね

「二宮は辞退した」とでも書き、そしてまたキム叩きかw
651名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:59:12 ID:NqEY7LNR0
ノミネートされなかった
652名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:01:21 ID:HNBFDNQ00
作品賞って結構すごくない?
653名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:01:35 ID:87CDp5SP0
そんなに上手いって印象もないけどな。
「ジャニにしては」って程度じゃね?
654名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:05:44 ID:aCORUQp40
誰が有力候補って言ったんだろうな?
655名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:06:30 ID:EiblSfaP0
最初から候補にもあがっていない
656名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:07:07 ID:xcFf0P6v0
菊池か…
富士通のCMじゃ散々うっとしがられてたってのに
657名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:09:15 ID:dDV3nqLH0
( ´,_ゝ`)プッ
658名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:09:22 ID:f4OSNSiI0
>>656
あれはしょうがない
659名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:09:56 ID:a7H9UX330
ノミネートされなかったじゃん。
660名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:17:42 ID:Q3gY/o5fO
今回ノミネートされた俳優達は見てないからそっちとは比較できないが、
たしかに渡辺謙は二宮にくわれてた。
661名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:19:20 ID:vmOt+j9C0
>>620
もつくん主役級で頑張ってんじゃん
662名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:32:36 ID:DZLlr+iz0
作品賞おめでとう。
授賞式に出席してね。二宮くん。
663名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:38:01 ID:L4iNYvUz0
ジャニーズにはたま〜にいい役者さんいますね。
二ノ宮もそうだけど、長渕剛の家族ゲームにでてた
お兄ちゃんもなかなか良かったと思う。
664名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:40:38 ID:HmSiMi5C0
確かに良い演技はしてたけどな
665名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:42:49 ID:QOvFGKizO
ド素人のくせに演技論を語る馬鹿ねらーwww

お前らに演技が上手いとか下手とか見分けられるわけねーだろwww
666名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:44:27 ID:1Y59CUqY0
二宮はジャニのわりには上手いけど・・・・・・・・・・・・。
667名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:48:37 ID:fKe+G3wd0
>>663
三好圭一か!
668名無しさん@恐縮です :2007/01/23(火) 23:53:46 ID:Pv525Gsg0
ジャニって若いうちは良いけど
年取ったら逆にハンデだよねぇ
669名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:54:26 ID:rJyr/I850
残念だったね(´・ω・`)ショボーン
670名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:56:21 ID:AhHMJQ0b0
二宮プギャー
の嵐かと思ったら、そうでもないなw
671名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:57:28 ID:EB9QeiYH0
だって受賞だなんだの言ってるの週刊誌の提灯記事だけだし
672名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:03:21 ID:46XwyurMO
ここ二宮ヲタしかいないもん
注目されてる人ならそらプギャーの嵐だろうけど。
673名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:04:22 ID:lUSEx5Nk0
二宮人気ねーのか
674名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:07:12 ID:GSz/GcamO
顔が貧乏くさくて苦手。
そこまで褒める逸材ではない。
金の力で役がもらえてるだけ。
675名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:44:15 ID:1WKXoHbr0
こんなに普通の容姿の男でも
選んで入った事務所の良さと本人の努力で
ここまでになれるわけで
676名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:51:49 ID:LiStvyQB0
>>667
懐かしいねw
あれは良くできた番組だったなぁ
677名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:45:14 ID:fVb4JfIr0
二宮って楽天の鉄平に似た俳優だろ?
678名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:47:42 ID:aP3VHC8/0
顔が悪いから演技がうまい事にしとかないとキャラが立たない。それだけの存在。
679名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 02:50:53 ID:FcyO5hKj0
晒しage
680名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 02:53:19 ID:mv3mK3ji0
ジャニオタ共が波が引くように消えた
681名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 03:03:47 ID:yKYi2P/tO
あれでも整形済みだから驚く
682名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 07:44:24 ID:Y8Hs1Ni4O
整形してないだろ?整形してあれなら氏にたくなるよ普通
683名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:22:50 ID:lNlZ3Vbg0
ああ、あのブサイクなガキか。
海外サイトでもほとんど相手されてなかったよw
684名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:33:07 ID:OEx30Ufj0
辞退どころかノミネートもされなかったねwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:41:46 ID:7Hm+GE120
米アカデミー賞にノミネートされる可能性もある。
米アカデミー賞にノミネートされる可能性もある。
米アカデミー賞にノミネートされる可能性もある。
686名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:42:00 ID:kzGGWWuA0
温泉で立ち上がって、下半身をタオル広げて隠している
ショットがあったが、非常に萌えた。
なんせそのタオルがスケスケで、黒々したものと、
チンコのサイズと形状がはっきり分かっちゃってんだもん。
でかくて仮性っぽいチンコだった。
アーッ!!
687名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:44:21 ID:vMpWh9vFO
>>686
うp。
688名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 08:44:40 ID:F98LNPZC0
李・フェニックスはウリナラ同胞ニダ
689名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:00:51 ID:ZCmL04VgO
受賞するする詐欺はやめようか。無名の女優(ノミネート)に持ってかれた。二宮残念とか一言も報道されてないし乙。
690名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:16:55 ID:ubewChQaO
辞退したのよ
691名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:25:01 ID:oiZamBZh0
辞退した ×
ノミネートされなかった ○
692名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:31:52 ID:jDrvINB/0
ま、プロが褒めているんだから
ここの嫉妬2チャンネラーの意見より確かだろう。
「硫黄島〜」「拝啓〜」見たけど、いいね。
693名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:33:15 ID:C03E5gAl0
渡辺兼みたいな外人からみてもオーラやかっけー風情がある日本人誇らしいけど
いかにも外人から見下されるような二宮が受賞したら日本の恥になるところだったな
694名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:33:55 ID:dY6KfUJ10
事務所力で煽ってもメッキははがれるということ
いいモノみせてもらったw
695名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:35:23 ID:iAMwOiK7O
可能性もある。
696名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:44:02 ID:T8OsEdQZ0
作品賞ノミニされて良かったな
総合力だもんな
697名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:48:56 ID:dPVCdxcI0
【芸能】二宮和也 映画賞辞退の選択肢しかない二宮はジャニーズから離れたらどうか




無駄な悩みでワロスwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:49:52 ID:dPVCdxcI0
【芸能】二宮和也 映画賞ノミネートなしの選択肢しかない二宮はジャニーズから離れたらどうか
699名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:55:45 ID:O2U7tfYLO
しかしキムタクのご機嫌を損ねるから
受賞式に出られないとかいうのはおかしいので行けばいい。
700名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:57:59 ID:QvYJc8Pr0
アニメで子供声をやる声優みたいに、製作者からは少年役をやらせられる数少ない大人という点で高評価なんだろ。
でも一般人から人気無いよね。番宣の生番組とかで歓声が少ないんで驚いた。
701名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:04:56 ID:rCsrNcem0
渡部篤郎を映画で起用した演出家の伊丹十三は「日本のダスティン・ホフマンだ」とベタ褒め。
702名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:06:04 ID:fYAZtnkG0
嵐っていうのは一般的に誰が一番人気があって
誰が一番人気ないの?
703名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:11:20 ID:Gip0U3kKO
今日、明日あたりにゲンダイは菊地凛子大絶賛記事を書く
704名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:15:57 ID:UyV8+PDo0
今回ノミネートされなかったのって、
事前に事務所が断ったからって本当?
705名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:19:49 ID:Wbz/9GHU0
今回ノミネートされなかったのって
評価が低いからだって
706名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:20:58 ID:TkOqz5MG0
監督や共演者の皆さんに会いたくなったっつうコメントは「授賞式に出たい」っつう意思表示かね
707名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:21:07 ID:R8ZWMCtq0
このヒトはジャニタレでムダな時間過ごすよか、役者でいった方が成功すると思うけどね。
708名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:22:01 ID:LM/9nsO70
>>704
ノミネートされる可能性がある ということがジャニとマスゴミの造り話
709名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:26:19 ID:6JFZ+rTe0
これは恥ずかしいwww
710名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:27:50 ID:V3RqvAH60
いやでもフツウに二宮は演技上手いと思うよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:29:28 ID:Pn6OlTnZ0
アメリカに渡ればいいんじゃないの?
さすがのホモ犯罪者ジャニーもハリウッドまでは圧力掛けられないだろ
712名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:30:43 ID:q/R3nB/6O
明日は菊地を絶賛しつつ二宮を叩くゲンダイ
713名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:36:41 ID:NVR0tlQT0
ノミネート辞退記念真紀子
714名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:56:28 ID:MIbjWb8l0
>>700
中井がやってたボーリングのだろ?
ジャニにしては歓声少なくてびっくりした
715名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:07:03 ID:WExZ0poAO
嫉妬乙。
716名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:07:44 ID:8B1a3Xdx0
なにはともあれ
お断りするのはノミネートされてから
って事で...
717名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:09:27 ID:Qqy+hiV10
元々ジャニーズは日本アカデミーとレコ大に出ないらしい。
718名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:18:56 ID:aP3VHC8/0
そういや二重まぶたに整形してたんだよなw
719名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:23:49 ID:/DkBkeJo0
これ青の炎に出てた人??
あれ演技よかったよ
720名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:29:19 ID:BsvVrglt0
こいつは演技がうまい。
背の低さは映像だからカメラワークで何とかなる。
確かにビジュアルは必要だけど、
日本人として売り込むには案外こういう平凡な奴の方がいい。
とびっきりのイケメンでも外人に比べたら見劣りするだろ。
721名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:30:41 ID:j8a3dL7D0
白人コンプの塊がいらっしゃいました
722名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:35:53 ID:VUb0XWNM0
リバーフェニックスはいい過ぎです
723名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:47:17 ID:blOL1vhUO
何でジャニは賞レース辞退すんの?
教えてエロい人
724名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:51:23 ID:VMpD9zB80
前もって辞退といいながら
賞を貰える場合は貰っておくという方針に切り替える作戦なんじゃね?
ジャニーズのやり方的に辞退は
貰えそうにない時の言い訳に聞こえる。
725名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:52:31 ID:0MffncN30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
二宮和也の噂141 [噂話]
二宮和也は本当にアカデミー賞を取れるのか 2オスカー目 [映画作品・人]
二宮和也の噂140 [噂話]
ジャニーズドラマを語るスレ174 [テレビドラマ

ここは二宮ヲタしかいないみたいだな
どうりでマンセーばかり
726名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:57:01 ID:HzWlBpI7O
ジャニーズ辞めたらただのヤリチン
いや、ただのちんちくりん
727名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:57:59 ID:siqEKlaFO
ずっとアイドルでいこう!って奴がいたら逆にスゴいわ
728名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 15:58:46 ID:qMABqExJ0
アカデミー賞に辞退はありません
本人が受け取り拒否しようが選ばれる時は選ばれる
でも、授賞式の出席は事務所に辞退させられるのかねぇ?
あの役どころで呼ばれないのはありえないんだが…
729名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:00:46 ID:Gip0U3kKO
ゲンダイの絶賛記事まだ?
そしてマスゴミの言い訳も
730名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:03:08 ID:A10LzGyE0
どこからノミネートの可能性とかでたんだい
他の賞でも、まったくかすりもしてないじゃないか
731名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:04:59 ID:+EBN7Zyh0
学芸会芸人だろ?
732名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:05:42 ID:PWFTVX7J0
カツーンはカッコイイと思うし嫌いじゃないがアラシは全員ブサメン。
なんでデビューしたのかわからない。
733名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:08:49 ID:dt+AaRey0
>>693
真田広之みたいな例もあるから
チビで童顔でも何とかなる可能性はある
それに渡辺謙なんて日本人のルックスでは最上級だろ?
外人が見てもカッコイイと言われてるんだし
734名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:09:52 ID:LKUALCml0
やめちゃえば?それでSMAPもやめてジャニーズ解体で
芸能界は少しはよくなるかも
735名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:11:34 ID:/R69XSOb0
SMAPって、厳密にいうとジャニーズ事務所じゃないんだよね?
736名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:16:28 ID:ZCmL04VgO
嵐って例のタバコ吸ってなかった奴らの寄せ集めでしょ?
737名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:21:24 ID:usfyOqqh0
辞めたらすぐ消えるよ絶対
事務所のゴリプッシュでここまできたんだから
自力で売れた先輩とは違うよ
738名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:24:37 ID:0FQ4jg8zO
二宮、絶対にジャニーズはやめないほうがいいぞ
やめたら絶対に潰されるぞ、芸能界のジャニーズパワーは半端じゃない
739名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:24:41 ID:j8a3dL7D0
綺麗な辞め方しないと、後々妨害工作してきそうな気がしないでもない
740名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:29:35 ID:/R69XSOb0
ジャニーズ辞めて、成功したのって、あんま居ないよね。
本木、薬丸、高橋和也、諸星、畑違いで野村義男・・

やっぱ、妨害工作かな?
741名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:32:11 ID:GwEpb1IN0
>>740
年食って自然に落ちたのもあるだろ。
逆に言えばジャニーズ事務所がバックにいないとダメ。
二宮もそうだろ。実力だけで仕事取れるの?思えないー
742名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:32:52 ID:ZRJ3YVCYO
ジャックニコルソンですらノミネートされなかったんだから
こいつがノミネートましてや受賞するなんて最初から有り得なかったね
743名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:33:01 ID:vZYJK3T1O
>>740
諸星…
744名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:34:21 ID:0FQ4jg8zO
逆にジャニーズにいることにデメリットを感じないんだけどなぁ
ジャニーズにいたままのほうが役者を続けるにもなんだかんだでプラスでしょう
カトゥンのアメリカに行ったやつみたいに、アメリカ行けばええやん
745名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:35:15 ID:qMABqExJ0
>>740
そのメンバー、諸星以外は比較的成功してる方だよ
干された代表は田原俊彦だな
746名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:36:42 ID:gVTIIEnJ0
>>5
伊原剛のよかったと思うけどなー
747名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:37:44 ID:/R69XSOb0
740です。
挙げた名前は、元ジャニーズで、今でも名前を聞く人、
つまり比較的成功している人、という意味で挙げたんだが、
たしかに諸星はそうではなかったね。スマソ。
748名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:37:52 ID:qKvw7MER0
>>740
ポイズンは?
749名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:41:29 ID:/R69XSOb0
>>748
そっか〜ポイズン、忘れてました!
ヤツはジャニーズでデビューしたんだっけ?
750名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:44:00 ID:qMABqExJ0
>>747
そーゆー意味か…こっちこそスマソ
751名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:55:50 ID:HzWlBpI7O
こんなのが演技派なんて言われると日本のレベルが知れて恥ずかしい
752名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:58:31 ID:b5SGDIOw0
演技派・・・・じゃないな
753名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 16:59:36 ID:XDIZlD58O
二宮クンとやらは、若い頃からドラマに出てたジャニタレ…イメージくらいしかなかったが、
「硫黄島…」で演技上手かったよ。好きでも嫌いでもないけど彼が主演だったんじゃ。
「拝啓…」も観たが彼演技うまいと思う。しかし辞めたらジャニーズに潰されるから辞めない方がいい。
754名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:21:24 ID:HzWlBpI7O
↑ジャニヲタの必死な擁護乙
755名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 17:43:38 ID:DbRd05w00
上手いと思わないとレスがあったら必ず753みたいな
一般人装った擁護がつくんだよな〜
二宮関連のところはいつもそうw
それが面白くて覗いてるけど。
756名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 18:23:20 ID:ZzzwDRYO0
45 名前:[2007/01/23(火) 20:44:36]
日本アカデミー賞を辞退させられた木村も本物のアカデミー賞を辞退させられそうな二宮も気の毒だな

65 名前:[2007/01/23(火) 22:32:21]
ハウルも2046もラズ糞映画に選ばれてたよ。あっ木村は2046に出てなかったっけ?

66 名前:[2007/01/23(火) 22:34:02]
木村にとって2046は無かったことになってますので。

73 名前:[2007/01/23(火) 23:06:02]
カンヌで柳楽くんが最優秀主演男優賞受賞したため木村は大恥かいてコソーリ帰りました。
そのうえ2046が大大大コケでさらに大恥かきましたので無かったことになってるそうです。

76 名前:[2007/01/23(火) 23:07:43]
2046は脇役だから木村のせいではない。

77 名前:[2007/01/23(火) 23:09:01]
菊地凛子さんとは友達って言うかな、木村。

92 名前:[2007/01/23(火) 23:27:41]
WOWOWマガジン2月号の表紙が木村。スガーかっこええ。ところでアカデミーの案内役で木村現地には行くのかな?

104 名前:[2007/01/24(水) 09:59:55]
おぉ!それいいね、是非、木村も行ってくれい>アカデミー賞
ついでに後輩の二宮も一緒に連れていけば、凄い宣伝にもなるし。

107 名前:[2007/01/24(水) 10:14:30]
アカデミーのナビ番組は、現地リポーターがいて、木村は日本のスタジオですけど。

108 名前:[2007/01/24(水) 10:25:35]
硫黄島からの手紙と菊地凛子のノミネートに嫉妬している木村
木村はWOWOWアカデミー賞の案内役をキャンセルしたいだろうな
757名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 18:24:39 ID:MnVx9R1B0
>>755
>一般人装った擁護
>それが面白くて覗いてるけど。

アンチであることを隠してるおまいも同類w
758名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 18:39:17 ID:WExZ0poAO
ちょっと二宮を褒めるとすぐ>>755みたいなレスをする椰子がいる。おそるべし粘着気質なのかコピペなのか…

とりあえずアンチなんかやめた方が身の為。身を滅ぼすもん。
759名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 18:39:45 ID:fe5arl6D0
二宮本人が一番、授賞出来ないことぐらい解ってただろ。
760名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 18:50:38 ID:7S4mMGlJO
二宮嫌いじゃないけれど
↑オイラも知ってた(^ー^)
761名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 19:04:52 ID:9vcJShiM0
2ch屈指のクオリティペーパー、僕らのゲンダイ。
ジャニーズを辞めて渡米する根性見せれば、無責任に応援してしまいそうだ。
762名無しさん@恐縮です :2007/01/24(水) 19:05:54 ID:YzfKqeXv0
えなりかずきと区別がつかないんだけど
763名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 19:19:54 ID:ZCNWfdUU0
>>762
それはない
764名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 19:47:12 ID:DbRd05w00
>>757-758
二宮ヲタ必死w
終始貼り付いて擁護しまくるもんw
765名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:00:45 ID:XADe7f+A0
二宮悪くなかったけど、硫黄島は登場人物全員よかったんで
その中では埋没してる印象。あと日本にいるときに西郷がヒゲはやしてる場面、
子供が付け髭つけて変装してるみたいで違和感あった。ヒゲはやさなくてもよかったのに。
766名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:29:42 ID:/ES0Dx2k0
あの髭は、パン屋が営業できなくて、やさぐれてる感を出したかったのでは?
767名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:30:57 ID:QgL+mA3P0
どうでもいい話だが、二宮ひかるの新刊って出ないのか?
768名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:32:11 ID:N9KFX7JT0
で、今回辞退したの?ノミネートさえされなかったんじゃ・・・
769名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:33:28 ID:IWofTY/D0
マルチタレントの道を究めるか?俳優(アクター)を選択するか?
マジなら後者だろうね。
770名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:35:51 ID:pVi+cN0/0
あれだけ煽ってたんだ
勿論ノミネートされたんだよね
771名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:39:37 ID:mHeFnwfY0
結局辞退したのか、残念でしたね。
772名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:41:04 ID:y9WRuKv90
ゲンダイは人を見る目がまったくない。
773名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:45:21 ID:Bvil5VGR0
結局ノミネートのノの字も無かったわけだが(笑)
774名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:45:38 ID:tGaJ5NUDO
マスコミが煽ってさらに二宮本人が煽って、それに素直に引っ掛かっちゃったおまいらw
775名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:48:28 ID:QLToSkoh0
二宮を舞台で起用した演出家の蜷川幸雄は「日本のヒポポタマスだ」とベタ褒め。
776名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:49:10 ID:pzjMieTp0
ノミネートはされないが、ジャニーズはやめていいよ
ついでに渡米しちゃって
777名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:50:10 ID:721lW/ZH0
現代の中にカツンヲタか何かがいるんだろ
778名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:51:45 ID:XADe7f+A0
>>766
だとしたら、尚更あんな違和感のあるヒゲはダメだろう。
もっと日常の仕草からそれを表現すべきであって。
779名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:04:30 ID:tGaJ5NUDO
違和感のあるヒゲってなんだよ
付けヒゲじゃあるまいし
780名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:11:14 ID:1WKXoHbr0
>>761
赤西くんは無条件に応援してるわけだ
781名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:19:11 ID:ToJo+WLS0
声優アワードにエントリーされすぎ
782名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:20:09 ID:XADe7f+A0
>>779
ちゃんと前の文章読めよ。
783名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:24:31 ID:/ES0Dx2k0
違和感なかったぞ。髭には。
そこより突っ込み所は、姉にしか見えない夫婦関係だろ。
784名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:39:55 ID:n2z9jWoN0
結局助演男優賞はナシか
当たり前だけど

ところでキムタコって
カンヌで男優賞の可能性があるとかって
張り切って現地に滞在してなかったっけ?
785名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:40:03 ID:C0qd30BX0
前田になれ
786名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:47:18 ID:dGYTPoB30
馬ズラ君、ジャーニーさんに肛門差し出して犯された甲斐があったねw
787名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 03:54:19 ID:weGG1v1FO
>>682 目を二重に整形しているw
788名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:06:13 ID:dyWvGmVS0
辞退どころかノミネートも無し
m9(^Д^)プギャー
789名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:08:33 ID:ZeoxkvtXO
演技が上手い人ってどうゆう人の事言うんだろ
ぱっと思い付くのは真田ヒロユキとか柳ば敏郎仲村トオルなどかな…
なんかオサンばかりだけど若手の中では二宮君みたいのが上手いとされてるのか?
790名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:15:22 ID:um+J5Izz0
二宮はうまい。
キム・タクは下手。
791名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:18:42 ID:qUZ5XyyC0
俺の中では二宮を持ち上げる
蜷川の評価が落ちたのは確か。
792名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:27:11 ID:Igr3w6gkO
うまい演技っぽく演技するのがうまい
793名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:22:30 ID:4nbm0Ckd0
ジャニは宣伝だけ。騙されてる人多すぎ。
794名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:39:18 ID:dUh7sezE0
まあお前らより100倍ぐらい頑張って生きてるのは間違いないよ。
795名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:12:38 ID:7Vp8lqRU0
うまいって言われ出した途端(最近)急に色んな奴が褒めはじめてワロスwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:18:50 ID:R3oDyx84O
まぁ嵐も先が見えない状態だし、俳優を選ぶ道もアリかもね。
ジャニーに圧力食らうだろうけど。
797名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:22:23 ID:UU2MnWT+0
単純にV6の岡田くんみたいな超絶美形じゃないから
表情に親近感がもちやすいってのもあると思うけどね
上手いんだろうけど、そこまで抜けて上手いと言われると?だな
798名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:26:01 ID:2zb6AFNs0
>>1
この記事すらもジャニの思惑なんじゃないかと深読みしてしまうな
799名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:31:59 ID:t2zt8IvO0
蜷川はずるがしこい
国内公演はジャニで海外公演は無名役者の実力派俳優を使うし
リップサービスは上手いから二宮のこともほめる。
800名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:40:52 ID:wrTywEZTO
鉄コンも良かった。
ジャニーズってだけであんまり印象よくなかったけど、
クロの声聴いてファンになりそうになった
801名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:19:19 ID:s9NS3td60
ジャニヲタの皆さん、受賞してからじゃないと辞退はできません。
今回発表されたのは「ノミネート」です。受賞はノミネートされないとあり得ません。
ここで出すのも恥ずかしい日本アカデミー賞だって、
キムタクに「優秀主演男優賞」をあげるから番組出てよと言って、
「最優秀」主演男優賞を争う(他の人が獲るのを目の前で見せられる)
のが嫌だから辞退すると言われたわけで。

802名無しさん@恐縮です :2007/01/25(木) 10:06:13 ID:Z7dHRbUz0
>>798
そう、話題作り
803名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:14:40 ID:y9lBb9G3O
粘着気質な腐女ですねえ。
…もしもアンチしてるのがジャニオタ女じゃなかったら、腐女以下だな。男なら働け。二宮のように。嫉妬乙!
804名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 15:00:48 ID:Turt3aGC0
この二宮って子がジャニーズ事務所じゃなくても出てきたのか?
事務所のゴリ押しで無理矢理世に出てきてる
ドラマのテロップ見てるとどっかにジャニ紛れ込んでる
805名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 16:20:50 ID:ynVBMx1X0

キムタクとV6岡田は辞退申し入れ


「第49回ブルーリボン賞」主演男優賞にノミネートされたSMAPの木村拓哉(34)と
V6の岡田准一(26)は、ノミネート辞退を申し入れた。

東京映画記者会は総会を開き検討した結果、当初の発表通り、木村・岡田を含めた5人から賞を選出。
投票の結果、渡辺謙が最優秀主演男優賞に決まった。

所属するジャニーズ事務所が辞退を申し入れたのは、ノミネート発表した今月4日。
記者会にFAXで「お世話になった俳優との争いもさることながら、
同じ事務所内のタレント同士で賞を争うのは本意ではない。
日本国内の賞レースには今後も参加する可能性は極めて低い」と通達した。

木村は昨年12月発表の日本アカデミー賞でも優秀主演男優賞を辞退している。


木村拓哉は日本アカデミー賞から敵前逃亡しました

木村拓哉はブルーリボン賞にノミネートされましたが最優秀主演男優賞を逃しました
806名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 16:23:41 ID:uJqrkUl+0
YOU !
807名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 16:25:44 ID:ykVrF4Dg0
元々ジャニーズはアカデミーとレコ大出てないだろ。
808名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 17:43:22 ID:bKi7hTGgO
ジャニが関わる映画がアカデミー賞なんて今後絶対ないから、二宮には会場に行ってもらいたい
809名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:53:20 ID:Cet+z56J0
>>805
敵前逃亡に失敗かw

>同じ事務所内のタレント同士で賞を争うのは本意ではない
これって、万が一岡田が受賞したら困るってことか。
ジャニの好きなように操作できるアンアンランキングと違うからなぁ。
ベストジーニストもジャニタレばっかで賞を争ってるから辞退したらいいのに。
810名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:00:45 ID:Iav6R/45O
結局ノミネートすらされなかったと
811名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:21:25 ID:AfJiN6BAO
>>805
間違ってなければ岡田って前もこの賞にノミネートされてたような
そんでもって辞退なんてしてなかったような
812名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:49:59 ID:oVm8exJF0
二宮ってそんなに演技うまいかぁ?
むちゃくちゃわざとらしくて拝啓みたけどひどいぞ。
813名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:57:32 ID:30QGvHU60
草なぎの読売演劇大賞はいいのか?
814名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:08:54 ID:XAYak9fr0
別にアカデミーの作品賞関係で二宮が会場に行くんなら関係ないんだろ?
815名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:26:20 ID:MGFys/EH0
>>813
辞退するのなら前期でノミネートされた時でなければおかしいし、
すでに優秀男優賞は受賞が決定しているから、今更辞退はないだろう。
816名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 02:15:19 ID:VIjR4GSx0
今後はニッカンもドラマアカデミー賞(笑)もジャニは辞退しなくちゃ筋が通らないね。
しかしこんな記事まで書かれて二宮はとんだトバッチリだな。
817名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 03:10:13 ID:KNfWWvf80
>>805
「日本国内の」賞レースには参加しない・・・て前も言ってた?
「日本国内の」賞レース限定?
海外のは参加するんだ(たぶん特に欧米様の)。
ありえないテキトー基準に、海外コンプレックス丸出しだね
818名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 03:51:06 ID:POW17KuLO
二宮は日本のリバーフェニックスなんだよ
819名無しさん@恐縮です
>>817
どうせ決めてるのはジャニーだろうが
日系2世(?帰国子女?)でジャポネスク趣味で海外コンプレックスってややこしいな