【映画/アニメ】「ルパン三世」原作40周年記念DVDボックスが大人気 TVシリーズ、劇場版を完全収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:20:57 ID:3vEuKA4t0
銭形が伊東四郎かぁ・・・
199名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:04:51 ID:ZwiXOU/20
>>160
俺も服装が好きじゃないなぁ、明らかにダサい。
特にフェイ。脱糞するほどアニメアニメしてる。まぁアニメだが。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:04:58 ID:CazCXBzj0


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168093665/36

↑お前らいいからこれ見てみろ!!
201名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:08:59 ID:VWUdOini0
小1のとき家族でルパン対複製人間を見に行った
不二子ちゃんの拷問シーンが恥ずかしくて見てられなかった
202名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:11:08 ID:nGTnUdOA0
>>197
あの時代、ルパンとかドカベンとか
すげーキャスティングの映画あったよなw
203名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:17:13 ID:nGTnUdOA0
>>183
「バカー、マヌケー、キチガーイ!」
「俺はな、キチガイを相手にしてるヒマはないんだ」(魔毛狂介に向かってルパン)
「だってね・・・・あの人、イロキチなのよ」(ルパンにささやく不二子)

だったかな、主なところで。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:17:58 ID:kHSaRNzv0
ルパンは金田一少年と並ぶパクリ漫画
205名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:19:25 ID:hfYwk5+/0
>>197
当時のほうがまだましじゃないか?
今やったらどっかにジャニタレが入りそうだ。
206名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:30:25 ID:d9Yq0KRVO
ビバップは旧ルのパクリの糞アニメで全然おもんない
207名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:34:40 ID:fYXxEfLw0
アルバトロスと愛しきルパンとカリ城だけ選り抜いてくれたら買う。
それ以外ははっきりいってゴミ。再放送含めて10回以上観た
俺が言うんだから反論は認めない。
208名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:54:28 ID:fKnOF74F0
2ndシーズンの最終回はそれまで携わってきた
スタッフへの冒涜だと思う。
俺が言うんだから反論は認めない。
209名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:55:36 ID:CERY5e4mO
ルパンって漫画では日本の大学に通っていたけど、国籍はどこなんだ?
・・・まさか日本人?
210名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 03:22:46 ID:QW6JIJta0
>>209
一応日本人じゃない?
同じく原作で故郷が浜中町(北海道)だったし。
戸籍はないが。
211名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 09:08:29 ID:ugO1QR5R0
>205

ルパン:二宮和也 次元:松本潤:  五右衛門:今井翼 不二子:川島なお美
212名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:17:59 ID:jCVZg7a9O
》210
ありがと。日本人だったのか!びっくり
213名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:32:58 ID:ZrUeZ0gw0
チャーリーコーセーの歌が良い
214名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:09:46 ID:OIz3K1UJ0
スキンヘッドの殺し屋フリンチも
贋札造りの伯爵も
映画の前に第1シリーズに出てるのな…
215名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:13:44 ID:ckDM6wzT0
part3の主題歌が好きだったんだけど誰かmp3でくれ
216名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:16:39 ID:1+Pc0nGi0
第一、第二、マモー、カリオストロ
だけでいい
217名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:26:29 ID:1OZR5/8K0
BD化したら本気出す
218名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:28:38 ID:IflkqgM50
カリオストロの英語版持ってる?
219名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:33:46 ID:OIz3K1UJ0
>>218
それって次元がウルフとかいう名前のヤツ?
220名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:38:30 ID:ebwcAq0N0
221名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:48:24 ID:1uvfWafl0
>>219
DVDの英語音声だとルパンがウルフっていう設定。ちなみに次元がルパンのことを
ボスって呼んでいた。
あとカリオストロ→カグリオストロと発音
222名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 17:51:14 ID:ul8twsBl0
だれか田中邦衛が次元やった映画について知ってる人いませんか
223名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:18:06 ID:lPiEUW290
>>222
念力珍作戦のこと?見たけど、うーん…微妙だ。別物と思えばいいけど、ルパンだと思って
期待すると関係者全員嫌いになるかしれん。不二子ちゃん役は割りと良かった。
224名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:22:08 ID:ul8twsBl0
>>223
念力珍作戦というタイトルだったんですか
いまサイト見てきたんですがルパンが酷いwww
225名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:11:09 ID:whVw/TUn0
なにが凄いってタイトルの通りルパンが念力能力持ってて時間を停止できるという展開w
226名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:15:22 ID:unFp/P4x0
金曜ロードショーでやってるルパンはおもしろいけど、再放送とかでやる30分のルパンは糞つまらん
ちゃちくってあんなのルパンじゃない
227名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:20:10 ID:yfwWVp+n0
昨日アニマックスで放送された、第64話クリスマスは女神の手に、でルパン音頭が流れましたよ。
以下のHPは歌詞です。
ttp://members9.tsukaeru.net/alfred/nns/chronicle/1970/1978/lupinclone/lupinondo.htm
228名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:21:54 ID:Jhg+xMi90
>>128
遅くなったけどサンクス
229名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:23:36 ID:Ch6w5zZP0
>>227
三波春夫のルパン音頭か?
230名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:42:50 ID:Jw/yc+WAO
めちゃくちゃ欲しいが妻が許さんだろ〜な…
231名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 20:52:23 ID:zVEz+UkQ0
うちの母はもう還暦になるがルパンの大ファン(というか銭形警部のファン)。
買ってあげたら喜ぶだろうなあ……買おうかな………
232名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 21:16:57 ID:HWStzZOx0
>>231
それがいいよ、親孝行しな。
amazonなら7.5万らしいし。
233名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 21:45:29 ID:k3ftBqd+0
炎のたからものが聴きたい
234名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 21:49:29 ID:KKzhIjd40
235名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 22:00:17 ID:HWStzZOx0
>>233
CD買おうゼ。俺買った。
DVDも1stBOXとマモーは買った。…だから買えない
236名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 22:29:31 ID:u01QER3D0
>>230
奥さんにコーチの10万のバックをプレゼントすれば許してくれるよ。
237sage:2007/01/19(金) 22:30:23 ID:BlDz5KT+0
238名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 22:33:05 ID:x51V8jkD0
>>3
購入を検討している人間から見たら安いだろ。銀英伝は二十数万したけど普通に売れてたぞ。
239名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 23:01:43 ID:ekr2MuNz0
俺も安いと思った。

で、本当に売れてんの?
240名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 23:03:23 ID:b/BIXRVT0
>>226
バカ認定
241名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 23:05:14 ID:ekr2MuNz0
>>226
普通は、

アニメ1st2nd3rd>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TVスペシャル

これが普通だろ
242名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 00:31:45 ID:vQi36zp40
やっぱり再放送の多かったパート2が記憶に残ってる。
次元が道標がわりにばら撒かれたマグナムの部品を拾いながら組み立てて敵を倒す話とか
次元が帽子のつばで銃の狙いをつけていた秘密が明かされる話とか
五右衛門がカットしたダイヤモンド弾で戦車を破壊する話とか。
斬鉄剣絡みのエピソードも面白かったな。
敵に奪われて剣で攻撃されるが、こんにゃくで防ぐ話とか
斬鉄剣が実はもう一本あって、ある時期だけ切れ味が悪くなる話とか
243名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:45:24 ID:FPmOd3oZ0
で、このスレにいるつらは予約したのか?
244名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:11:08 ID:yWfH8oyF0
ファーストシリーズのDVDを全部持っているから
あとのは、イラネ。
パート2からは、クソ
245名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:12:20 ID:wONGWxm40
1stバカボン予約したからスルー
246名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:58:57 ID:HX+cDRw+0
俺は栗貫のルパンしか認めない
247名無しさん@恐縮です
そんなつまんない釣りいらないから