【野球】楽天・田中将大ショック… サインボールがネットオークションに出品される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
楽天の高校生ドラフト1巡目、田中将大投手(18)=駒大苫小牧=の直筆サインボールが16日、
ネットオークションの最大手『ヤフーオークション』に出品された。落札開始価格は新人選手のグッズとしては
破格の2万円。期待のルーキーの注目度の高さを示したが、球団側はファンサービスが思わぬ形となり困惑しきり…。



せっかくのファンサービスだったのに…。田中が好意で書いたサインボールが、
早くもネットオークションに出品されてしまった。

16日午前10時1分にヤフーオークションに出品されたボールには、サインのほか『Eagles 18』と書かれている。
関係者によると、「田中がサインにチーム名を入れるようになったのは、
(今月8日からの)新人合同自主トレが始まってから」で、ボールが本物ならば“最新版”ということになる。
田中は前日15日の練習後に初めてファンへの即席のサイン会を開いており、
タイミングを考えれば、前日にサインしたボールがすぐ出品された可能性が高い。

落札開始価格は2万円。同オークションではレッドソックス入りした松坂のサインボールでさえ
5000円で出品されており、破格の値段だ。意外なところで“松坂超え”を果たしたが、
これに困惑しているのが球団側。
「ファンサービスのつもりが、こういうことになって残念です」と不快感を示している。

前日のサイン会を聞きつけたのか、この日は前日の倍近い約60人が球場周辺に集まったが、
田中はテレビ出演のため時間がなく、サインはせずに手を振って球場をあとにした。
練習ではキャッチボールで初めて変化球も投げ、「あしたまたブルペンに入ります」と調整はいたって順調だ。

「今後サインを自粛させることはないが、対策は考えたい」と球団関係者。
ただし、出品自体に違法性はなく「モラルに任せるしかない」のも現状。サインボールは自分だけの宝物に−。

▼ソース(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007011702.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:11:26 ID:SELQz39L0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:11:38 ID:GROl6pdf0
いらね
4名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:13:00 ID:Z+JBwgIn0
さっそく始ったな
5名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:13:56 ID:iP+TdJQB0
売り物になるだけマシじゃん
6名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:14:08 ID:keUeK7QK0
球団が落札して出品者タイーホとかできないの?
7名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:14:57 ID:yMiTOQ0A0
DQNスポ魂応援団は買うんだな生ゴミを
8名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:15:14 ID:XYFRhwqC0
>この日は前日の倍近い約60人が
9名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:15:23 ID:g4H/n7fI0
10年後にはプレミアが付くな
10名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:16:49 ID:EDCCizPF0
11名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:16:49 ID:jhq54gT8O
てか何か問題あんの?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:16:50 ID:OeW/bAZu0
13名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:17:15 ID:n/wPZ7tr0
こういうことがあるとイヤだから、と他の子供にまでサインを断ったらプロ失格
価値が下落するほど書きまくりゃいいんだよ。ひたすら書くのが君の仕事
14名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:18:35 ID:cn+RFEYyO
選手と直に接して書いてもらってこそ、って感じするけどなサインって
15名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:19:25 ID:keUeK7QK0
>>10
その出品者の過去のやつで一場のが3000円で終了してたのわろたwww
16名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:20:42 ID:AC1mJ2rG0
なんでこれがショックなんだ?
17名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:20:51 ID:GLLWhhiI0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31972273

こいつ前にも田中のサインボール出品してるな
てか過去取引見てると全部サイン物じゃん
人のふんどしで相撲取ってる飽食
18名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:21:45 ID:z5eX8b1lO
時刻も書いとけばいいじゃん、んでサインの様子を遠くから撮影しとくの。
少しは牽制になるだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:21:56 ID:c+KfnRan0
出品者の奴の写真の田中、学生服だから
違うんじゃないの。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:23:04 ID:z5eX8b1lO
>>6
君は頭が悪そうだ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:23:28 ID:TLxGT4n30
>>13
サイン問題で毎回これ書くヤツいるけど馬鹿すぎて話にならないな
22名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:23:57 ID:c+KfnRan0
サンスポ宣伝してどうすんだよ。
23名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:24:36 ID:bbier78hO
ホントに田中が書いたかどうかなんてわからないじゃん
24名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:24:51 ID:y9JvSAE7O
ショックというか、金儲けに使われたら普通にムカつくわな。
25名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:24:59 ID:zdlg/lmeO
私も見てきたww
確かにサインが多いよね
なんか、転売のためにサイン集めてる印象。
26⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:2007/01/17(水) 05:27:45 ID:???0

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \  
  _,,_   __ lイ⊂●⊃ ⊂●⊃  'l, 
  `ヽ=、\/~,/ /   ,,.,,人,,_.     `lヽ  ○○さんへ という宛名を入れないと
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N  サインしませんってすればいいよ。
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人  宛名入りのサインなんて欲しがるやついないでしょ
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
27名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:27:48 ID:1BY8jvwP0
また馬鹿か
28名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:27:54 ID:Dpp9rGz+0
>>6
29名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:27:58 ID:VgzVizkiO
何より買う方が馬鹿
30名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:28:10 ID:GLLWhhiI0
よく記事見てたら

>田中がサインにチーム名を入れるようになったのは、(今月8日からの)新人合同自主トレが始まってから

ってことは去年出品された>>17は偽物ということか?
31名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:29:12 ID:QtKjlzDU0
転売防ぐためにサインもとめた人の名前も書いてやればいいのに
32名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:30:19 ID:7AA9vF5+0
>>26
そうそう
これが一番の解決策
33名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:37:06 ID:TLxGT4n30
某所の清原選手が行きつけの店の店主が私の知人な為無理をいって譲って頂いた物になります。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40252819

こういう人たちもどうだろうね
書いて貰って上げるの自由だし貰うのも自由といっても失礼すぎるんじゃないか
34名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:39:19 ID:UsVgymSD0
この出品者サインばっかりじゃないか。
野球選手なら球場やキャンプに行けば手に入るかもしれないがその他の
芸能人のも多数ある。
自分で偽のサイン書き込んで売ってるんじゃないのか?
35名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:39:49 ID:1JivZlfh0
>>26
それプラス球団自体が常時オークションにサイン出しとけばいい。
36名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:41:34 ID:yebaQ2FYO
自分もネットで売ればいいお
37名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:41:59 ID:RHZhS5Se0
>>30
どの可能性もあるな。つか、サインって偽造できるからな。
ここがそうだとは言わないが、サインしてもらってすぐうっぱらうようなやつが
まともな道徳持ってるとはおもえんしな。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:43:20 ID:MNkI1Y950
人気選手じゃなきゃこんなことも起きないだろうしポジティブにいけばいいんじゃね
そもそもショックを受けてるのは球団側だし
39名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:43:57 ID:4Xj8/gtA0
>>21
たしかにそうだな。
たくさん書いても、そのなかでプレミアのあるものを作るのが、
コレクターをたぶらかす商売人
40名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:45:53 ID:xgyP59kYO
私苫小牧にいたから田中のサイン持ってる!
駒大苫小牧の時の。
宝物。
41名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:46:33 ID:QrCL1uyE0
>>33
こういうの出すと言う事は落札して買う人間がいるということですな
これを買う香具師の顔がみたい
ほんとに信じて買っちゃうんだろうな
ブランド品の80%以上はニセモノと言われても
平気で並んででも買う人種だからな
日本人はw
42名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:49:40 ID:2thcESHWO
電線盗んで銅を売るヤカラがいる時代に

こういった商売するやつなんていくらでもいるだろ
43名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:49:59 ID:M89+WZVo0
一時期某声優のサインの偽物が店頭で大量に売られていた
独特のサインのクセで判別出来る人だったし、他にもその日には無かった
イベントの日付で売られてた物もあった

偽サイン職人ってのも居るけどなー


サインを高騰させたくないなら、大量に書けばいいだけ
でも値段が付くウチが華だよ

見向きもされなくなったら悲しいよ
44名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:51:43 ID:TLxGT4n30
>>41
偽クサイよなw
サインなんて自分で貰ってこそ価値が出てくると思うんだよね
貰ったときの状況とか思い出してさ〜


45名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:52:36 ID:ibPRBy6n0
練習後とかプライベートの時とかに無理してファンに買いて上げたサインが
オークションに出されたらショックだろうな
高校出たばかりだと尚更だと思う
46名無しさん@恐縮です :2007/01/17(水) 05:54:53 ID:UPxxQYte0
田中将って誰?大ショックって大袈裟だな
47名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:54:59 ID:M89+WZVo0
>>41
うむ、サインは自分に向けて書いて貰うから嬉しいのだ
他人に書いたサインは関係ない

つーか、サインより本人と知り合いになった方が楽しい

>>41
ブランド物は本当に質やサービス、信頼感を求める人と、見栄や
他の人が持ってるからって人がいるね。ヴィトンのモノグラムやダミエ
は塩ビなんだけど、あれに高い金払うのって・・・偽は1万で作れるし、
偽の方が劣化しない。

ヴィトンは革かスペシャルオーダー、ジュエリー以外は大衆向け安物だね
あと服は別格。デザイナー微妙だけど。

ちなみにエルメスのいい鞄の精巧なパチは5万〜20万掛かる
48名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:55:08 ID:1SFVowV5O
>>26
それだ!!!!
49名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:57:06 ID:LaL1mUce0
>>47
>つーか、サインより本人と知り合いになった方が楽しい

そんな当たり前の事言っても・・・。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:57:17 ID:BF5h9jk60
別にいいと思うがな。人気なけりゃ売れないわけだし。
自分のサインボール飾っておかれるほうがなんか嫌だ。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 05:57:42 ID:Nj1+Oa2R0
まあ為書きが最良だろうね。
本当にその選手が好きなファンにとっては価値が上がり市場では価値が下がる、まさにベスト。
52名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:07:14 ID:RQ1fpVMV0
>>13
>ちなみに最近の王は、サインをする際に俺は今までサインを書きすぎてるから、
>ネットオークションに出したって1銭の価値も無いよと笑いながらサインをする。
>しかし、そうした王の努力とは裏腹に、市販されていたサインボール等には
>代理店の職員が書いたものも多く含まれていたといい、元職員が週刊文春誌上で
>王・長嶋のサインボールを多く書かされたと激白した事がある。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:09:55 ID:dZzoDMkm0
オークションで自分のサインボール見つけたら
「僕のサインには僕だけがわかる目印があるんです。
このサインは偽物」
って断言してやればいい。別に目印なんかなくてもかまわん。
商売の邪魔ができればいいわけだから。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:13:41 ID:H67esAYa0
名誉な事じゃないか
ユニフォーム盗まれてオークションに出品されると欝るぞ・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:18:32 ID:YbTNOVHpO
>>50
意味不明
56名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:25:43 ID:UQpJiYWS0
入札するやつの気がしれんな。
欲しいか?本物かも分からんモノを恥知らずな出品者から。
57名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:27:04 ID:M89+WZVo0
>>49
すげー熱心に通って、マナーも良い、センスも良いと
名物ファンとして本人や関係者と接する機会あるよ

超プレミア付くサインとか持ってるけど、部屋に転がってるなぁ
本人に良く思われれば勝ちだと思ってる
58名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:48:23 ID:LcIBlrV20
自分が直接もらったサインなら宝物だけど、
オクで手に入れてもイミないよなぁ。
偽物かもしれないしさ。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 06:53:44 ID:+D+s0Zno0
オクで稼がせる為にサインしたわけじゃなかろうに。
蛆虫みたいな野郎だ。
田中もうサインするな。
60名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:02:54 ID:hvW1diah0
ちょwww2万ってwwww

ノリさんが1万個サインボールを売りたいらしry
61名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:03:15 ID:uX76prZIO
まあこれも有名税だな
62名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:06:04 ID:dscKrPO50
人気者は何でも商売のネタやダシにされるということを勉強しました
63名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:07:33 ID:XT7NXYCz0
64名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:09:48 ID:JFOkIM/GO
ま、有名人の通過儀礼だな
65名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:09:54 ID:GFzARIfu0
>>63盗まれた物か、マニア向けに本人がだしてるのか。

どっちにしろ自分の物がどんな風に使われるか考えただけでも怖い。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:10:46 ID:diwsLNdi0
相手の名前も必ず書くようにすればいいじゃん
山田君へ
とか
67名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:10:50 ID:vIG6U3kk0
ちなみにこうやって売る連中が
サインを断られると2ちゃんでその選手の悪口を書き連ねるから性質が悪い。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:11:36 ID:x++nPAjM0
ひどいヤツがいるな。ファンを装って最悪だな。
田中よ、これにめげず多くのファンにサインしてやってくれ。
オレもサイン欲しいよ。絶対売らないから。
69名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:12:43 ID:SCuyIGy10
サイン頼まれたら必ず相手の名前を聞いて
サイン書いたらその横に○○さんへと書くこったな。
出品できないように。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:14:41 ID:A+Y8mxlmO
1億円で入札してあげようぜ

71名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:22:36 ID:5WVs7OxV0
な〜にがショックだよ。オクで取引されたくなかったら書いて書いて書きまくって
希少性をなくせばいいだけの話。
こういう話を聞くとコイツらがいかにファンサービスをおろそかにしてるか判るってもんだな。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:23:27 ID:vC0nIBzb0
テレ朝の女子穴のサインボールまで出品されてる
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69034552
73名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:24:35 ID:JLgA4AyL0
井川の初期サインボールより格好いいじゃんw
74名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:25:17 ID:bonHhqnx0
上原が散々言ってたな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:27:00 ID:m4DDZSp30
球団が販売する特定のボールにしかサインしないようにするとか
そうすればサインすることが売り上げにつながることになるし
転売されても利益確定済み
76名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:28:26 ID:DtHrHfudO
これ聞いて中国人が田中に押し寄せるんじゃね?w
77名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:28:30 ID:bonHhqnx0
中田翔の方が値上がり間違いなし
78名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:31:23 ID:W43sMuyXO
なぜ残念なのかがわからない。そんなに気持を込めて書いてるとも思えないし。
79名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:31:47 ID:FfIvWq2J0
こういう事態も含めてサインするもんでしょ
一種のステータスと思って諦めなきゃ
実質的な損失は無いんだしね
80名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:33:44 ID:+ctqqH73O
亀田ファンの馬鹿が偽のサインボールを売ってたな
どう見ても偽物なのに落札する馬鹿がいることに驚いた
81名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:34:48 ID:+D+s0Zno0
>>78
田中がサインしてそれをオクに出させリベートを貰うことだって出来る。
でもそれはしない。
良心の問題だ。
疑問に思ってる時点でお前の心は卑しいということだ。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:36:24 ID:krckSzn6O
所詮すべてがアマチュアレベル
83名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:38:01 ID:/HKG/qN0O
>>72
これは!









イラネ
84名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:39:49 ID:QJtz37Nt0
自分の名前書いてきたヤツにだけサインする。でどうだ?
別に自分の名前じゃなくてもいいけど、
とにかく名前が入ってたら価値が限定されるんじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:41:59 ID:Cj90krYM0
【野球】楽天・田中将大ショック…(笑) サインボールがネットオークションに出品される(笑)
86名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:45:10 ID:JLgA4AyL0
田中くんは今期ローテ定着すれば大化けするけど今だと斉藤の色紙の方が遙かに高いだろうな
87名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:45:45 ID:dscKrPO50
オークション出品禁止と書いておけよ
88名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:46:35 ID:YmDjBPcIO
>>81
同意。
89名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:47:27 ID:PJuO6qZU0
これも有名人の洗礼なんだろうな
頑張れ田中君 楽天ファンは君が思ってるより応援してるぞ
90名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:47:39 ID:L1NaI+Nh0
けど、本物のファンの手に渡るんだから良かったのかも・・・。
偽物を売りつけてるんなら許せないが
91名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:48:38 ID:ay0aY3JqO
また王子ヲタの仕業か!
92名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:50:06 ID:nGOemyEoO
○○さんへ
って書けよ
93名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:50:41 ID:3sTcPw2w0
貰ったものどうしようが勝手だろ
勝手にショックうけてろ
94名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:50:48 ID:uX76prZIO
>>86 たしか斎藤の汗つきハンカチとかを偽造してオクに出したやついなかった?
95名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:51:49 ID:fFXPerpF0
>>92
それが定着すればいいのにね
96名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:53:53 ID:Sqfj2o4w0
楽天もアホやね1000円かそこらで通販で売りゃいいんだよ
そうすりゃ転売厨なんか即死だって
97名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:55:17 ID:a+6Cbnxb0
直接貰うから価値があるわけで
他人経由で貰ったサインボールなんて要らないだろ
98名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:56:26 ID:3+7Yv8tVO
>>93
「ファンでもないのに何故サインねだった?」
という発想はないんか、お前は。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:56:28 ID:/gHjtaoe0
いちいちショック受けたとかふざけたこと言って

サインしない言い訳作りしてんじゃねーよ

だから野球選手は糞なんだよ
100名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 07:59:28 ID:oIUVmdcI0
>>99
スポーツの種類は関係なさそうだが。
貰う側のモラルの問題。
101名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:00:45 ID:5WVs7OxV0
>>92
そんなもん消せばいいだけだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:00:49 ID:ndUh8zSN0
しかしオークションサイトに本人の肖像をのせてるけど
これまずいんじゃないの?利益目的だし。
103名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:02:03 ID:Sqfj2o4w0
>>102
ヤフーなんでそんなの知ったこっちゃありません
104名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:02:20 ID:KygMfy9g0
>>47
服飾関連ならエルメスが一番だよなあ。あいつらのこだわりっぷりは半端ないw
マルジェラ→ゴルチエってデザイナーが濃い人なんだけど、意外とベーシックなもの作ってるし。
ヴィトンはマークジェイコブスって時点で、NY企業とかのそこはかとないマーケティング臭がするから駄目だわ。
あとプレタポルテだけならプラダもいい。
105名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:05:14 ID:rzocAbrwO
サインって本人から直に貰うからイイんじゃないか?
106名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:06:12 ID:7bYgofcvO
>>95
ボール代だけで1000円越えね?
107名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:07:24 ID:7Eq6XU6MO
野球なんか辞めて、サインボール屋になればいいじゃん。
一日100個書いて200万円、一ヶ月で6000万円、一年だと7億2千万円じゃん。
108名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:10:27 ID:FcgyVNYZ0
楽天のオークションに出しとけば怒られなかったのに。
109名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:10:31 ID:AtJbrrDh0
なんでプレステ3転売みたいにねらーは>>10のサインボール乞食をつぶさないんだろ?
110107:2007/01/17(水) 08:11:11 ID:7Eq6XU6MO
沢山書くと価値が無くなるんですね。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:12:48 ID:k34EAN+fO
>>96
転売厨脂肪させた代償は
田中慢性的腱鞘炎になり選手生命が…
112名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:13:53 ID:Cj90krYM0
巨人の選手でも同じこと言って怒ってた人いたけど誰だったか思い出せない
113名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:16:07 ID:s197dAVt0
>>44
そうそう!

自分も目の前で書いたものじゃなくてあらかじめ書いた色紙をもらうだけのサイン会(トークショーの後)だったけど
その為に正月早々朝早く自転車必死にこいで何も食べずに来たから会場について気分が悪くなったこととかw
握手して色紙もらったこととか鮮明に覚えてるもんな
114名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:18:02 ID:IzJIm0dkO
これだから仙台人は・・・
115名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:19:34 ID:ay0aY3JqO
まるでイチローのサインを目の前で破いた朝鮮人みたいだなw
116名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:19:54 ID:k34EAN+fO
>>112
阪神の赤星
自分のサイン出品されてて怒ってた
117名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:21:05 ID:zniaOABK0
>>26
佐藤・鈴木・田中等の該当者の多い名前で貰えばいいんじゃね?
もしくは名前部分のみシンナーで消すとか。
118名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:22:44 ID:hWv9axukO
田中以外の選手のサインも出てるじゃん。
さっさとそれも記事にしろよ。
119名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:25:01 ID:ooLosoNRO
入札してるの


楽天社員か?
120名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:28:39 ID:LqSesdZI0
>>72
大木ちゃん、何やってんだw
121名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:32:10 ID:bonHhqnx0
122名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:36:34 ID:YDuKGxRd0
>>108
没収あるのかな。
123名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:39:40 ID:dzdBdCnE0
書いたサインが即捨てられたのと同じだから腹立つわな
124名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:40:38 ID:oZKSWdmVO
>>117
それなら、もうサインに重ねて宛名書くしかないな。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:40:47 ID:ZzMb66yb0
俺のTDNのサインボールなら10万円は下らないな。
126名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:42:01 ID:lKjOeXpQ0
これはプロスポーツ選手なら名誉なことジャマイカ?
127名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 08:45:42 ID:oIUVmdcI0
>>126
大事に持っていてくれた方が嬉しいのでは?
128名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:31:04 ID:ZXmNv1x10
お前らみたいな底辺のゴミにはわからない悩みだろうよ
129名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:33:05 ID:4p6t3CMA0
サインボールには名前をかかないと
130名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:37:13 ID:P54R6y45O
○○さんへって必ず入れたら?
131名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:38:02 ID:B38GO7Bj0
いつも思うんだけど
これって何が問題なの?
132名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:39:18 ID:Yer1RJMs0
本物出品してる奴はまだマシだな

こいつみたいに中日優勝決定試合で超満員のスタンドで
投げ入れられたボールをなぜか大量にゲットして出品とか
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ino10251223
133名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:39:48 ID:eXVfDnsF0
このサインで飯食ってる出展者をどうにか懲らしめられないもんか。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:39:58 ID:TYbARAN90
サインなんて買うものじゃねえよな
自分でもらうからわくわくするもんで
135名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:40:11 ID:sUnkynBY0
>>125
「自分指いいすか?」の指で書いたサイン、ヴォースゲー!
136名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:41:44 ID:bMmoLr5R0
>>131
初めから出品目的で貰う
他人の褌で小銭稼ぎ
とか?

さて、嫌がらせ入札でもするかなw
137名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:42:55 ID:yV511omAO
>>130なぁ。一件に時間はかかるが、欲しい本人なら喜ぶし、転売目的なら価値下がるからやらなくなるだろう。
是非やって欲しいよな。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:43:03 ID:73knIZO00
この人がそろそろ出したりしてw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/umb0925?

大橋アナの漢字間違ってるけど気にするなw
139名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:43:10 ID:4p6t3CMA0
というかサインボールだけじゃなくサイン会とかでも転売目的で一人で数十冊サインをもとめるやつとかいるしな
邪魔でしょうがない
140名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:43:42 ID:jOgUW4CT0
ていうかサインしてやったものをどうしようが本人の勝手だろ
なんで人の手に渡ったサインボールを監視しなければならないんだ?
141名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:43:42 ID:0L8Z5kJu0
名前書いてやれよ
142名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:46:38 ID:YVpcT3eU0
こういう出品者が増えると、本当にサイン欲しい人がもらえなくなるから、
問題ありといえば、問題ありだな。
やはり、「〜さんへ」と日付書くようにするしかないかな。
つうか、こういうのはサインの他に、直に本人に会って、直に書いてもらう事に
意義があると思うんだが。
143名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:47:46 ID:YVpcT3eU0
144名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:48:35 ID:0ie41gSz0
この際サインボール大量生産して価値を下げればこんなことは起きなくなる
換価価値がなくても本当のファンなら欲しがるだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:50:14 ID:jOgUW4CT0
>>143
開催側に1人一個とか、そんくらいの規制できるだろ
昔俺もアンディフグが自分の店に来た時10枚サインしてもらって9枚は人に売ったぞ(オークションじゃないけど)
転売されたくなきゃサインしなきゃいいじゃん
146名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:52:13 ID:9gTrycW80
>>104
君詳しいね
ゴルチェがエルメスの方に行ってからエルメスも好きになったよ
専らゴルチェ贔屓だけど日本じゃ廃れ気味
エルメスの影にゴルチェがいるって知ってエルメス買ってる人は少ないだろうな
147名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:55:03 ID:0ie41gSz0
転売してるのは








ノリ
148名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 09:55:58 ID:O8wI8wOqO
そもそもサインなんか貰って嬉しいか?
149名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:01:25 ID:zA036lN50
いろんな人のサインをオクに出してるのってどう考えても偽物だろ
本物だったら、本人に書いてもらいに行く足代だけで赤字だろう
150名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:02:49 ID:EQOs7DgTO
151名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:05:41 ID:5Aahrivr0
152名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:06:12 ID:zniaOABK0
よし!
俺も乙武さんの直筆サイン出品するわ。
153名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:08:52 ID:IcNSl41w0
出品地域っての表示っていつからか義務ついたよな
千葉県 より北って言うのもおかしい
普通に千葉人だろ
154名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:13:02 ID:JDW2Qxj7O
服オタは帰れ.゚+.(・∀・).+゚.
155名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:28:34 ID:RltHHr+c0
これ選手マジで凹むみたいね。
サインに必ず名前入れるようにするといいらしいけど。
156名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:31:06 ID:Pgr9OXio0
【北の怪物】 楽天・田中ショック…初サインボール1日でオークション出品された 【おまいらか?】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168995609/

> 21 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/17(水) 10:13:24 ID:iprDzxQ30
> ちょっと待て、
> こいつ12月25日に田中のサインボールを出品してるぞ!!!(Eaglesの文字入り)
> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31972273
>
> なのに、新聞では、
> > 「16日午前10時1分にヤフーオークションに出品されたボールには、
> > サインのほか『Eagles 18』と書かれている。関係者によると、
> > 「田中がサインにチーム名を入れるようになったのは、(今月8日からの)
> > 新人合同自主トレが始まってから」で、ボールが本物ならば“最新版”
> > ということになる。田中は前日15日の練習後に初めてファンへの即席の
> > サイン会を開いており、タイミングを考えれば、前日にサインしたボールが
> > すぐ出品された可能性が高い。
> チーム名を入れるようになったのは1月8日以降ってことになってる。
>
> もしかして偽物でしょうか???
157名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:31:45 ID:o4eI4k9wO
こうやって社会勉強をしていくんだね
158名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:31:58 ID:mFyJq0x70
>>155
名前いいね
時間かかるだろうけど本当に嫌なら選手自身で防衛策作るしかない
何もせずに嫌だと言っても何も解決せんし
159名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:33:10 ID:Mp/KWZb30
>>10
こいつの評価見てワロタww
サインばっかりじゃねーかww
しかも業界人か?ってぐらい幅が広い人選ww



⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
160名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:35:18 ID:MNypuA8/0
>>159
面が割れてもおかしくないよな
161名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:35:35 ID:fAkHBjFT0
てか、よく「転売目的でサインをもらう奴は許せない」って言う人いるけど
サインの価値が高い以上、売ることもありうると思うんだけど。

少なくとも転売してる人じゃなくて、そういう状況を想定せずに
法律を制定しない国やオークションサイトに非があるんじゃないかな?
高値を出してでも買いたい人もたくさんいるんだから・・・
どうなんでしょ?
162名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:37:36 ID:dxtbkgJh0
よし。おいらは江頭2:50のサイン出品するわ。
163名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:39:27 ID:ZnSfhNut0
入札するヴァカがいる以上、どうにもならんね。
欲しい人が球団のサイトで購入できるようにするとかしないと。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:40:17 ID:7IY9TPDk0
>>163
ああ、それもいいなあ
1000円とかでな
165名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:42:08 ID:3KrKcAs10
166名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:42:15 ID:Yer1RJMs0
>>163
広島とか中日は昔やってたけど
今は印刷サインだし
167名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:45:02 ID:6jE44BzK0
>>159
マジ、凄いな。
どんなにがんばっても一般人だとこれだけ幅広いジャンルの人間のサイン
は集められないだろうし。
168名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:47:14 ID:6jE44BzK0
>>156
って何だよ。
偽物か。
この出品者どうしようもねーな。
偽物サインで荒稼ぎとは。
落札者が警察に詐欺で通報してくれればいいのに。
169名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:47:31 ID:03ec5MUzO
こういうのってオークションとかで入手してうれしいのかな
本人に会えた記念に貰うからうれしいんじゃないのか
170名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:48:06 ID:ctsfVyYZ0
>>130でFA
しかもフルネームなんていいんじゃねww
171名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:50:30 ID:2Xdwzdyj0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32279063
出品取り消したな。長文の言い訳がすごいw
172名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:51:07 ID:0C+/kc0H0
1月8日以降しか手に入らない「Eaglesの文字入りサインボール」を
12月に販売してたのか・・・

出品者(swing666jp)は未来から来た人かな?w
173名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:53:01 ID:Yer1RJMs0
おまいらのせいで取り消されたじゃねーか
174名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:54:56 ID:Yer1RJMs0
新聞の記事になったようで朝から多数の嫌がらせ行為が続いておりますのでこちらにて回答させて頂きます。
新聞記事では球場にてサインを書いた翌日に出品された事になっておりますが、以前からご覧頂いていてご存知
の方もいらっしゃるかもしれませんが、田中選手のサインボールそのものは昨年の12月より出品しております。
球場にて初サイン会という記事が出た翌日にこのような事実とは異なる記事が出るというのは、単なる話題作りに
利用されただけの気がしてマスコミに対して強い憤りを感じます。今回の件で多数の嫌がらせ行為を受けておりますが
違法な物を出品している訳ではありませんし、今回のような嫌がらせ行為に対しましては春よりネットに対しての法律も
見直され強化されるようですので法的手段も踏まえて検討させて頂きます。今回の件で全国でサインを貰い集めている
方々に少なからず迷惑をおかけしてしまった部分もあるかと思いますし、すでにオークションが正式に行われ状態では
ありませんので現在ご入札を頂いている方には大変申し訳ないのですが、出品を取り消しさせて頂きます。
175名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:55:07 ID:/kiiV4D70
有名人が誰もが通る道だな・・
176名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:55:28 ID:Yer1RJMs0
こういった事が起こると今後サインをさせなくなる〜言った話になりますが、毎日通っている熱心なファンがいる中、
ファンの前にまともに姿を見せる事なく、昨日がファンに初めてのサインというのも正直何とも言えない所ですし、
そもそもサインをしただけで記事になるというのは日頃いかにサインをしていないのかという裏づけかと思いますし
初サインをし翌日の記事では事実とは異なる内容でオークションに出品されたと報道し今後の対応を検討などと
いう出来すぎた報道に対しても、当方の憶測ですがサインを書かせたくない口実を作っているようで疑問を感じます。
サインを貰いに行った事がある方ならお分かりになるかと思いますが、ファンに対しての有り得ないような醜い対応も
含めサインを書かない人はどのような理由であれ書きませんし、色々な考え方があるかと思いますがオークションに
出品という行為に全責任を押し付けるのは違うと思います。
サインに高値を付くのを防ぐのであれば今後サインを自粛ではなく逆にたくさんサインを書いてしまえば高値はつかない
かと思いますし、このような報道によって今後のサインは〜というのはおかしい気がします。
今までの例ですと今後田中選手の偽者のサインボール等が出品される事があるかと思いますが、サインを出品してい
私が言うのも何ですが、買ってでも欲しいと思われる方は偽者を買わされないようにサインを見る目を養って被害に
遭われないように注意して頂ければと思います。
177名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:55:42 ID:4039PY1G0
すげー頭悪い文章だな
178名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:56:49 ID:2Xdwzdyj0
改行しないし一文が長すぎるしすごい読みにくいんだけど
179名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:57:19 ID:5EUmSzmS0
後半部分は同意だ

まぁ出品者が言うこっちゃないけどな
180名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:58:43 ID:uX76prZIO
>>176 こういうのを、縦読みて言うんだろうか
181名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:58:46 ID:xv+MDXBxO
マリノスの中澤も文句言ってたな。
本当に欲しがってくれてる人にはサイン出来ず、
金目当ての人ばかりにサインしてる気になるらしい
182名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 10:59:29 ID:5BoJJ8Dt0
>>102
ヤフオクは「儲かれば他の事はどうでもいい」ってスタンスです。
183 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/17(水) 11:00:33 ID:???0 BE:350256948-BRZ(6667)
>>174
>>176
なにこれ
出品者のいいわけか?見苦しいことこの上ないな。
サインの価値がどうこう以前に選手の善意を売るのがどうなのかって話しだろが

ちなみに西武の場合は第2球場いきゃ全然人いないからもらい放題
まあそれはそれで寂しいが
184名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:00:41 ID:jIglLyB80

だから、サインボール1億個以上書けば暴落するよ。
185名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:01:12 ID:qaTvxUuO0
転売できない、もしくはしにくくするような仕組みはないもんかね?
むりやり領収書みたいに「上様」って宛名書きするとか
186名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:01:31 ID:hZi7+F8b0
問題は高値云々じゃないだろ、アホか。
187名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:01:41 ID:5EUmSzmS0
>>183
しかし野球やサカの選手は異常にサインくれないイメージあるぞ

国内モータースポーツだったら星野さん国さん級の重鎮がホイホイサインくれるのに
188名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:01:56 ID:7IY9TPDk0
>初サインをし翌日の記事では事実とは異なる内容でオークションに出品されたと報道し
>今後の対応を検討などという出来すぎた報道に対しても、
>当方の憶測ですがサインを書かせたくない口実を作っているようで疑問を感じます。

アホだ
憶測って添えれば人のせいにできるとでも思ってんのかよこのオサーンは
189名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:03:14 ID:Al/0FBghO
>>181
中澤のサインなんか金になるの?w
自意識過剰なやつだなキモい
190swing666jp:2007/01/17(水) 11:04:09 ID:hsoKf3uv0
出品をしていたswing666jp加藤亮です
私への嫌がらせが酷くなっておりますが、これ以上中傷などがあれば法的措置をとります。
また、私に直接サインボールの購入の意思がある方は、swing666jpのYAHOOアドレスにメールください。
今後は直接取引のみといたします。
リスト希望の方もどうぞご連絡ください。

(海外タレントについては仲間のsaru9_2002をご覧ください)

出品画面に抗議の反論文掲載しています。この文への反論は受け付けません。
191名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:04:34 ID:89mU3QWD0
何千万ももらってんだから
数万円が大金のびんボー人なんか
ほっとけよ

192名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:04:40 ID:xv+MDXBxO
ヤフオクとかだと、同じ人が野球選手やサッカー選手の「直筆」サインを何千枚も出品してるね。

それを買う人も問題だが。

しかも直筆だと高値になる。直接本人からもらわなきゃ、直筆も印刷も変わらないのに。
193名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:04:51 ID:h2Sl/FoE0
転売もそうだけど、偽物疑惑の方が・・・

>>172も書いてるけど
194 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/17(水) 11:05:24 ID:???0 BE:218910454-BRZ(6667)
>>185
「○○さんへ」って必ず書くようにしちゃえばいいんでね
サイン単体よりは価値も下がるでしょ

>>187
そう?おれの場合滅多にサインくれって言わないから
あんまり気にしてないからなあ

でも確かにサインを全然しない選手もいるらしいね。
ただ、今回みたいにねっとオークションで売られるのがいやだからって人もいるみたいよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:05:30 ID:Pw0VsFtQ0
大丈夫。出品者が自分でサインして売ってるだけだから。
196名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:05:34 ID:l4UqRKSW0
本当のファンにわたるんならいいんじゃね
197名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:05:39 ID:uRV6b2vrO
名前聞いて、サイン一個一個に
「○○さんへ」
と書けばよい。

宛名のかかれたサインに価値はない。
198名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:05:51 ID:qY98nJh80
>>190
降臨乙。
中傷がどうのって、お前も宣伝してんなよw
199名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:06:26 ID:h2Sl/FoE0
本人キターーーーー!!!!!!

【北の怪物】 楽天・田中ショック…初サインボール1日でオークション出品された 【おまいらか?】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168995609/66

> 66 名前:SWING666JP[] 投稿日:2007/01/17(水) 11:04:39 ID:dpbhVkJG0
> 出品をしていたswing666jpです
> 私への嫌がらせが酷くなっておりますが、これ以上中傷などがあれば法的措置をとります。
> また、私に直接サインボールの購入の意思がある方は、swing666jpのYAHOOアドレスにメールください。
> 今後は直接取引のみといたします。
> リスト希望の方もどうぞご連絡ください。
>
> (海外タレントについては仲間のsaru9_2002をご覧ください)
>
> 出品画面に抗議の反論文掲載しています。この文への反論は受け付けません。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:03 ID:CgWll1+w0
>>190
法的措置とってみろやボケ
本人かどうか証明もできない奴の書き込みがどんだけの信憑性を持つんだよ
201名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:11 ID:HEQ5jUX0O
ダフ屋行為と似たような罰則作ればいいんだよ
202名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:17 ID:w/S4MfU+O
相撲みたく手形にすればいいのに
203名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:44 ID:5EUmSzmS0
>>194
因みに、江藤と福地のサイン欲しいんだけど西武第二行けば居るかな?w
204名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:47 ID:Pw0VsFtQ0
どうせ他のサインと筆跡似てるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:49 ID:xv+MDXBxO
>>189
今は人気下がったが、W杯前は大人気だった。

売る側もいろいろ考えてて、サイン色紙だと5000円くらい。
これだと交通費を省いても利益は4800円くらい。

だから8000円くらいでユニフォームを買い、それにサインさせる。
これだと3万くらいに値上がりし、利益は22000円。
206名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:07:56 ID:bCGu36xW0
よーしもうやっちゃうぞ

記念真紀子
207 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/17(水) 11:07:59 ID:???0 BE:689567279-BRZ(6667)
ただこう言うのって、誰が純粋なファンで誰が転売屋って区別つかないからねえ。
田中もこの件でサインをしたがらなくなる、ってことにならなければいいけど
208名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:08:10 ID:2Xdwzdyj0
出品地域: 千葉県 より北側の地域です
って何だよ。こんな曖昧な説明ありなのかw
209名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:08:27 ID:4Sc9la4E0
>>187
奢りがあるのかね、やっぱ。
テニスの選手も結構マメにサインとか写真撮影に応じてくれるらしいけど、
それはテニス協会からのお達しだと聞いた事がある。
テニスの人気を伸ばす為と普及の為に選手も努力しなきゃいけないわけだな
210名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:09:24 ID:WA+Fo+qEO
まぁある意味大物の証なんだろうが本人は嫌だろうなぁ…
211名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:09:37 ID:bAIDj+xw0
>>190
はいはい、金の為にサインもらって選手にサインしにくい環境を作っておきながら、
全部マスコミや他の権力の捏造と言い切る妄想君が何言っても無駄ですよ
212名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:09:44 ID:6jE44BzK0
偽者だって。
それよりも誰か12月に田中のサインボール落札した人の
ヤフーアドレスにイーグルスの文字入りサインボールは1月からですよ。
あなた偽物を2万で掴まされてますよとメールしてあげてくれ。
213名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:10:37 ID:Zf4TwYNs0
記 念 真 紀 子 っ て な ん で す か ?
214名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:10:42 ID:vnnHcN0P0
>>194
有名人と同じ名前書かせれば余計に価値がでそう
松井の長嶋茂雄宛のサインボールとか
215 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/17(水) 11:10:58 ID:???0 BE:262692364-BRZ(6667)
>>203
広島ふぁんハケーン
ってその二人はどうだろうな。
若手なら第2球場のそばに住んでるからもらえる確率高いけど
その二人は・・・
てかどこで自主トレしてるのかも分からん。

2月以降なら宮崎の南郷に行けばもらえると思うけどね
216名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:11:11 ID:8xrHnvVt0
ふと思ったんだが
有名人のサインって、著作権発生しないのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:11:17 ID:792KxSKK0
>>187
セリーグはあんまりくれないイメージだな
パリーグなら練習場通ってたらいっぱいサインくれるよ
レプリカ着てる人のサイン入ってる率高いよ
218名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:11:58 ID:doOeTDIY0
この出品者は人間として最低だな
219名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:12:02 ID:CZ/jeXfS0
>>213
記念にカキコ(書き込み)することじゃね?
220 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/17(水) 11:12:49 ID:???0 BE:383092875-BRZ(6667)
>>214
そこまで露骨なら選手もサインしないんじゃないかなあ
>>217
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
221名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:13:40 ID:h2Sl/FoE0
関連スレ
[加藤亮] ZVP00704偽造サイン被害1000万円 5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163933865/
222名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:16:49 ID:WJw3Mnb4O
法的措置(笑)
223名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:17:09 ID:qYIMTbGL0
高校時代の三振数だけじゃなくとうとうサインボール落札価格でも
松坂超えを果たしてしまったか
224名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:18:13 ID:whzs0W0XO
田中のサインとかで出せば合法なのかな。
225名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:18:34 ID:dEc5h4C/O
ひでぇw
226名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:18:41 ID:zz7QqTNb0
火がつきゃ一気に炎上するネタだなコレは
227名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:19:07 ID:Zf4TwYNs0
>>219
 あ り が と う
 で も な ん で 真 紀 子 な ん だ ろ
228名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:20:05 ID:qY98nJh80
>>227
ゴロが似てるから
229名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:20:21 ID:5EUmSzmS0
>>217
去年銀ちゃんTシャツ買ったんで今度行ってみようかな

>>226
本人がイチイチ反応してるからなw
230名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:25:00 ID:I+4LfjBz0
必ず相手の名前を入れるようにすればいいんだよ。
宛名入りのサインは相手以外に価値はない。
231名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:25:22 ID:hfvkOKE30
さあ
楽天イーグルスに通報しましょう

http://www.rakuteneagles.jp/company/index.php

汚物は消毒
232名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:26:52 ID:OybsGL4E0
ヤフオクID SWING666JP=加藤は有名人

1 もともとサイン詐欺で有名
2 記事にした夕刊フジ記者告訴
3 祭りになった2ちゃんも告訴
4 よって、夕刊フジが2ちゃんネタやってる
233名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:27:15 ID:xv+MDXBxO
ハンカチのサインも人気だな。
高校生のサインは偽物が多いのに。
高校生はプロみたいに崩したサインじゃなくて、
普通の字体で名前を書くだけだから、誰でも書ける。

松坂の横浜高校時代のサインとか、清原&桑田のPL時代のサインなんかも出回ってる。

中にはイチローの高校時代のもあったが、高校時代無名の鈴木君のサインをもらう人なんかいたのかな?
234名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:28:58 ID:SeOdG4gGO
俺は格闘家のマーク・ハントのサイン色紙7枚あるが、
全部額に入れて飾ってある。
友人から見たら異様な光景らしいが。
サイン売って金儲けする奴はカスだな。
235名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:29:33 ID:4Sc9la4E0
でもこの記事を見る限りじゃ、田中がショック受けてるってより球団が怒ってるだけだな。
下手に騒いで田中に教えない方が良かったような気も。
つか金になると思って、もっとこういうのが増えるんじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:29:40 ID:6mMGE3DJ0
偽者100人雇って一個10円の歩合制で大量生産しとけばいい。
237名無しさん@7倍満:2007/01/17(水) 11:32:05 ID:k/12dJUE0

>>10の出品者、だらだら言い訳長文書いたりして必死なようだ・・・。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:33:53 ID:n9VZN3QP0
>>235
楽天は数日前から田中見せろ田中見せろとかマスゴミに叩かれてたからね
公式のブログでも、サインをよこせってコメントで騒いでるのもいた
今回のサイン会は選手からの「サインする場所を設けて欲しい」という要望にこたえて作ったできたばかりのサインスペースでやったわけだし
それこそ選手の要望聞いて、ファンの要望聞いた上でコレだもん。そりゃ怒るよ
というか、公式ブログでサインよこせって書いてたのこの転売厨じゃないだろうな
239名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:34:56 ID:+ass5TDw0
> 69 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/17(水) 11:11:36 ID:j2MS3GVT0
>
> 簡単なまとめ
>
> 1.加藤がZVP00704で偽造サイン売っていた事が夕刊フジの記事になる
> 2.被害額は1000万円以上
> 3.加藤のサイン注意のHP立ち上がる
> 4.そのHPの注意文を、なんと加藤が自分のHPに書き換えて掲載し、他の人の偽物注意と書く(自分は本物だと主張するため)
> 5.加藤が記者や落札者(評価欄に偽物だと書いた模様)を名誉毀損で刑事告訴→(大宮西警察との情報?)
> 6.被害の証拠のはずなのにZVP00704削除逃亡
> 7.次々に新しいIDで出品
> 8.偽造サインの超大物saru9_2002との連携が明らかに
> 9.サインボール出品が記事に             
> 10.過去と全く同じ展開で出品取り下げ、言い訳終始 ←今ここ
>
> これまでのパターンならID削除逃亡するでしょう

[加藤亮] ZVP00704偽造サイン被害1000万円 5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163933865/
240名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:35:07 ID:atRXm7cX0
出品消してるじゃん。チキンだな。
241名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:36:02 ID:ahyzxeYW0
>209

ファンの母体数が違いすぎるから仕方ないだろ
サインもらえた奴ともらえない奴が出てくるのは仕方ない
第一野球なんて腱鞘炎になっても仕方ないし
242名無しさん@7倍満:2007/01/17(水) 11:36:08 ID:k/12dJUE0

この転バイヤー、なんで自分が非難されているか
まったく理解していないのか、それとも完全に開き直っているのか、
随分、堂々としているね。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:36:35 ID:Zf4TwYNs0
>>228
 確 か に 似 て る 、 す っ き り し た
 ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た
244名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:36:57 ID:2DuoBDZL0
田中のニュースって、走ったらビリだったとか
ハンカチ王子のことを聞いたら「なんて答えればいいか分からない」とか
サインボールがヤフオクに流失してショックだとか
ネガな話題ばかり流されている気がする

走るのが遅いのとピッチングの素晴らしさは関係無いし
ハンカチ王子のことなんて聞かれても、今は自分のことでいっぱいだろうし
オークションにサインボールがだされても本人にはどうしようもないことだろ
なんでこう悪意を感じる記事ばかりなんだろう
田中は球界を背負ってたつ大事な選手、その芽をつぶそうなんてのは許せない
余計な雑音たてるな、そっとしといてやれ
245名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:37:06 ID:crh9xHnz0
オークションに出品されるのを防ぐため、楽天オークションで
本物の田中のサインボールを常時扱い、落札額はボランティアに
寄付するとかしたらいい。
246名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:37:07 ID:TgxAnVYR0
saru9_2002 ←これ酷いな 月に数百万儲けてる
247名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:39:28 ID:2G7xxD1H0
出品してる奴はカスだが、田中はショック受ける必要は無い
むしろステータスが向上したと受け取れ
248名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:41:19 ID:TFA4D0HF0
球団が常時オークションに出せばいい。
249名無しさん@7倍満:2007/01/17(水) 11:41:55 ID:k/12dJUE0

そもそもサインなんてモノを買おうとする精神状態が理解できないんですけど。
字が書ければ簡単にいくらでも偽造できるのに。

買う側は、そういった所を考えたりしないのかな・・・?
250名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:42:31 ID:LMVbn35v0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41850233
こいつはたぶん久米島関係者。
251名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:43:16 ID:IcNSl41w0
田中がショックというより球団がショックなんだろw
252名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:43:22 ID:q11uP4tv0
松井は同窓会でしてやったサインがオクに出品されてちょっと凹んだらしい
253名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:44:04 ID:Yer1RJMs0
254名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:45:09 ID:TgxAnVYR0
255名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:46:17 ID:49qFJKGK0
前サッカーでも同じような記事あったな
まあその人のためにサインしたのに売られるのはいい気分しないだろうな
256名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:49:23 ID:7btpqDmR0
サイン書くときは必ずデカデカと相手の住所・氏名・年齢をそえればよかですやん。
257名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:49:44 ID:Pw0VsFtQ0
>>255
このスレをまず読むんだ
258名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:50:50 ID:47fnHmo0O
ひどいヤツがいるもんだな





そろそろ俺も早稲田のグラウンドに行って来るか
259名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:52:42 ID:lw7nDvIeO
タモさんストラップも3万円
260名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:52:46 ID:49qFJKGK0
>>257
はぁ?読んでレスしてるんだよ
馬鹿かおめえ?
261名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:54:07 ID:HNndlyqCO
誰だか忘れたけど必ず相手の名前入れる選手もいるよね
262名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:56:07 ID:23Dxy1720
レアなスポーツグッズのショップって沢山あるけどな
個人取引だから駄目なんだろか
263名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:57:42 ID:gbjBLIE60
>>255
KINGだな
264名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 11:58:54 ID:sOny3Jb80
法的措置を検討中なんだそうだ。
糞虫がどう立ち回るのか、お手並み拝見ってとこだな
265名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:00:29 ID:Yer1RJMs0
>>262
前野重雄の「流体力学」とかか

個人取引以前にヤフオクサインは偽者出品多すぎだけどな
266名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:01:19 ID:qkWwOrRt0
こいつ税金納めてるのかな?
267名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:06:29 ID:+1zYBmB2O
>>166
カープはいまでも直筆サイン売ってるよ
268名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:16:42 ID:IB/eDVZJ0
意外なところでプロだと言うことを自覚させられたな
269名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:20:56 ID:Yer1RJMs0
>>267
まだやってたんだ。
広島は頑張ってるな。
270名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:20:56 ID:BT7+Jqhl0
>>267
千円のサインボールが本物なわけないじゃん
271名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:22:56 ID:3l5CBwwZ0
女子高生コンクリート殺人

ttp://72.14.253.104/search?q=cache:dWYRyMMnvs8J:society3.2ch.net/test/read.cgi/police/
1155740964/260n-+%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%BA%AE+%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6

> 437 :名無しピーポ君:2006/11/04(土) 09:13:03
> 宮野 裕史:S45.4.30生/この事件で唯一服役中だが法務省は
>    刑期満了前に保釈を検討中。出所に備え養子縁組して改姓予定
>    東海大附属高輪台高の柔道特待生。身長160cm
> 神作 譲(旧姓は小倉):S46.5.11生/出所後、再び暴行・監禁
>    事件を犯し裁判中。「1人殺すのも2人殺すのも同じ」と発言。
> 湊 伸治:S47.12.16生/自宅に被害者を監禁 渋谷区に潜伏?
>    父=靖人、 母=ます子、 兄=恒治 (両親は共産党員)
> 渡邊 恭史:S46.12.18生/事件当時 姉は宮野の女 
> 岩井 哲夫:S47生/酒場でこの事件をおもしろく語る。無反省 
> 垣東 孝一:S48生/短い刑期のみ、出所後結婚して子供2人、
>    長女は小学校高学年。今年2月さいたま市浦和区木崎に転居。
> 星 寿和 → 埼玉在住 (神作と今も親しい)
> 都築 洋 → 一時期、東とも名乗っていた。
> 加藤 亮 → マンハイム大宮(ネットでzvp00704の名で偽造サイン販売)
> 浅野 コウジ → 中野で目撃情報 (キャバクラの呼び込み)
> 萩原 克彦 不明 (実家は三郷のまま)
> 梅沢 昭博 不明
> 竹内 邦夫 → 極東會
> 村上 博紀 → 普通に就職・都内の整備工
> 菊池 聡  → スマイリー菊池(芸人)=引退
> 木立 龍介 → 大田区蒲田(2ちゃんねるで犯行自慢した過去あり)
> 岩澤 寛之 → 横須賀市林(DDTという草野球チームやっている)
> 女=石川 あかね(旧姓は萩尾)
272名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:23:41 ID:QsMpNBd+0
オク板では3年位前からこいつの偽造が明るみになってるのに何を今さら
つーか加藤亮でぐぐれよ
273名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:29:07 ID:sBvjiqKb0
別に構わないだろ
何が悪いんだ???
274名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:34:29 ID:s4ogZxHE0
275名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:35:22 ID:KXuJxKnX0
中傷って意味が分からない。
インターネット上のID宛でも中傷になるの?
法律はそうなってんのかぁ。
276名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:37:38 ID:YZzCgDWZ0
えっと・・・・ここって日本だよね?
変な人がいるな・・・・まるで中国や韓国かと思った
277名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:39:08 ID:GnhdZCSB0
メリケンはカードにはサインしないからな
278名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:42:57 ID:4lTMOEIoO
ミュージシャンの中には転売対策で相手の名前を必ず添える人がいるぞ
279名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 12:49:31 ID:16PjhpyxO
宛名書いてもらうのが一番だが漢字間違えられる両刃の剣
280名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:06:40 ID:o4eI4k9wO
こんなことで金儲けしないで普通に働けよ
281名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:17:02 ID:Yer1RJMs0
>>279
中居さんこんにちわ
282名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:20:11 ID:xJi8eSG10
オクにサインボールが出品されるうちが華
283名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:20:32 ID:TmyDyghl0
これ、勝手に写真使ってるし肖像権の方で潰せないのか?
284名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:24:42 ID:4iOb86Rg0
今度からサインは自分の名前を書かずに相手の名前だけ「○○さんへ」とだけ書けばいい
285名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:26:04 ID:8xrHnvVt0
どうせなら楽天オークションにだせよw
286名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:26:47 ID:4/VvnMJ7O
中井さんへ
287名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:37:47 ID:UXq9QF7n0
>>284
そうしてる人を見たことがある。
288名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:43:28 ID:N4mdvQtA0
2ch閉鎖には加藤も関与してるって本当?
289名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:43:40 ID:0/9xQHXZO
>>26(・∀・)モリゾーが好きになりまつた。
290名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:48:05 ID:HeoHDprI0
無視しとけきゃいいんだよ。
害があるわけでもあるまい。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:48:36 ID:Y7A8+Ltd0
> 566 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/15(月) 18:12:13 ID:G517ELsSO
> サインくれくれ軍団ボス…本間宏和(39)
> 常に子分を従え、駅、デンスタ、山形いたる所に出没。目的はサインのみで、野球の試合は一切見ない。
> たのむから死んで欲しい……。
292名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:49:25 ID:GbAMoHEN0
>>263
中澤
293名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 13:55:50 ID:3ATiMMnq0
田中のサインにいかにも乞食と三国人が並んでたがあいつらか
294名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 14:09:08 ID:d0BkkqOd0
正直転売してる連中って本物偽物問わず
三国人と変わらんな。同じ日本人だと思いたくも無いど腐れ外道だわ
人間の屑
295名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 14:11:05 ID:WuQoux9o0
無駄転載w
296名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 14:11:42 ID:Y7A8+Ltd0
>http://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/p-tg-tp0-20070112-141405.html
>顔は写ってないけどこの記事の写真で赤いジャンパー着てる奴が
>転売軍団のボスの○○○ですよ。
>
>こいつ等秋季キャンプ中も球場内に一度も入らないで
>ずっと選手駐車場に張り付いてる奴らなんで
>顔が写って無くても直ぐにどの男か判りますよ。
>
>目印は赤いジャンパー着たオッサン
>やたら声でかい
>やたら偉そうに仕切ってる
>子分にひょろっとした高校生数人(要するに自分より遥かに弱い人間にしか威張れない哀れな奴))
>その内一人は常にバット2,3本持ってる。
297名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 14:42:45 ID:BT7+Jqhl0
サインしてない硬式のサインボールていくらくらいするの?野球選手にサインもらうなら硬式の
サインボールの方が部屋に飾るんでも色紙よりサマになるわなあ
298名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:04:44 ID:/ebiBcjy0
その場のノリで「サイン下さい!サイン!サイン!」

我に返り、「こんなサインボール、イランな・・・」

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    <`∀´∩  ピコーン!
    (つ  丿 
    ⊂_ ノ
      (_)


「ヤフオクで売ればいいニダ、1円でも金になるニダ」
299名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:05:21 ID:SeOdG4gGO
>>294
日本人とは限らない。
普通にチョンかも。
300名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:16:55 ID:wIOaKdZ80
この出品者はあれか?
長島監督が倒れた後なのに、ジャイアンツ練習場前で直接サイン貰いましたとかで
ちょっと説明文の時系列おかしくね?みたいな出品してたやつ。
301名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:23:25 ID:Yer1RJMs0
302名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:25:18 ID:JLBkWGqp0
ヤフオクは本人のものか相当怪しいサイン入りグッズで溢れてるけどな。
303名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:28:44 ID:Yer1RJMs0
>>300
他にも大阪-広島-名古屋へ長期遠征中なのに○月○日に
東京のホテルで貰いましたとか記載してた出品者でもあります
304名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:34:34 ID:EVO8owPT0
自分の物なんだしオークションに出品しようとどうしようと
別にかまわないと思うのだが…
305名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:38:28 ID:KXuJxKnX0
sageてまで書く事か?
306名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:40:59 ID:IcNSl41w0
偽物はさすがにまずいだろ
詐欺
307名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:54:41 ID:tstpXc71O
仲間が芸能関係の仕事してるけど、サインの代筆wするからなあ。少なくともオクは利用しない方がいい
308名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:59:11 ID:5LsQIRfo0
>>301
中日の>※観賞用になりますので

日本語がおかしい
309名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 15:59:20 ID:Yer1RJMs0
>>307
ゆきえかとオモタ
310名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:06:05 ID:VToQVrkh0
横尾忠則のサイン持ってるけど二束三文だろうな
色紙ヤニで黄ばんじゃってるし。。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:08:25 ID:EPFPp9AN0
サインボールとかって自分が直接書いてもらうってのが
嬉しいんじゃないのかね。赤の他人から「これがサインボールですよ」
とか書いてるだけの物を落とすってのが、あんま理解できないw
312名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:10:16 ID:rwdjzKWS0
オークションで高く売れないと困る人達(田中のに限らず)が
文句言ってるレスが多いですねw
313名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:10:44 ID:/ebiBcjy0
>>305
age、sageにこだわってる奴は少ない。
314名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:11:26 ID:hIhngdSi0
○○さんへ って名前も書くようにすればいいのに
315名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:11:29 ID:SeOdG4gGO
サインは、チャリティで写真出てるやつ、抽プレ、自分で貰ったもの以外一切信用しない方がいい。
316名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:12:41 ID:0xG7hy3PO
>>311
それは日本人の発想なので、チョン・支那には理解出来ません
317名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:13:17 ID:cHQIxIpo0
○○へ と名前を記入したサインを書く以外に有効な手はないだろうな。
それもで出品する奴はするだろうけど。
318名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:16:02 ID:Yer1RJMs0
>>315
抽プレですら当選通知ごと偽造する奴がいる
319名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:16:53 ID:fLAatHtP0
いちいち不快がるなw
乞食はどこにでもいる。
320名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:19:31 ID:SeOdG4gGO
>>318
マジか。
それは法に触れているな。
321名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:24:28 ID:nCFer4gS0
盗難物&密輸品の国内最大マーケット、ヤフオク。
322名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:27:21 ID:aBi45pb40
買う方も悪いよな
そもそも誰が書いたか確認の取れないのを買うな
323名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:43:11 ID:BT7+Jqhl0
>>301
d 安いんだね
〜さんへと書いてもらえと言うが俺がサインもらうなら男にサ
イン書いてもらうのに自分の名前まで書いてくれとはとても言えんなあ
若い美人の女ならともかくオッサンの俺にサイン書いてもらうのは正
直めんどくせえのに悪いなあて考えるわ
324名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:45:09 ID:8rvWNQLf0
↓モウリーニョが
325名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:49:04 ID:oSu8GQZu0
楽天本スレで、転売屋らしき香具師が文句語ってるwww

あふぉだ、コイツ。
326名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:52:59 ID:wx16n5zS0
たった60人くらいの中に犯人がいます!!
327名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:56:02 ID:aVjHkfBB0
>>10
> こういった事が起こると今後サインをさせなくなる〜言った話になりますが、毎
> 日通っている熱心なファンがいる中、ファンの前にまともに姿を見せる事なく、
> 昨日がファンに初めてのサインというのも正直何とも言えない所ですし、そもそ
> もサインをしただけで記事になるというのは日頃いかにサインをしていないのか
> という裏づけかと思いますし

何逆ギレしてんだコイツ。本当に性根が腐ってるな。
こないだ入団したばかりの新人だからサインしてないの当たり前だろ。アホか。
328名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 16:58:39 ID:CbZJe+zR0
これがプロの世界だ
329名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:02:10 ID:wZL4TjQqO
犯人の個人情報まだー
330名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:04:28 ID:wLY4jd1A0
>>322
そのとおり。
サインは、目の前で書いてもらった人だけに価値のあるもの。
331名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:09:45 ID:n5PQd8hM0
いっぱい書いて
価値を下げるしか方法は無い
332名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:14:10 ID:MtIeFZTC0
自分で出品すればいいのに
333名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:46:33 ID:5EUmSzmS0
>>270
鈴衛のサインまでゴーストが書いてるのかな?
そんな手間かけるなら本人にもらった方が早そうだがw
334名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:50:22 ID:VQe0X0oO0
>>333
黒田や佐々岡とかのサインを鈴衛が書いてるんじゃ・・・
335名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:51:00 ID:dvSdUpIo0
またサカ豚涙目スレか・・・
336名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:53:15 ID:ZMGaOEU/0
王監督は、最近、サインをするとき「オークションに出しても価値ないよ」と言ってサインするとかw
337名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:56:39 ID:5EUmSzmS0
>>334
それはあるなぁ
ネタだろうけど栄養士からグラウンドキーパーまで一人でやってるらしいしw
338名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 17:59:36 ID:Tvd25Eo00
甲子園やアメリカ遠征のサインも高値だったな
339名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:00:44 ID:5EUmSzmS0
>>336
王さんはサインを絶対に断らないらしいからね
エライ
340名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:04:15 ID:hlucpCDgO
俺が野球選手なら「○○さんへ」って必ず入れて転売防止するけどね
入れないでって人にはサインしないで
341名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:07:54 ID:l0roI5870
   |  調子に乗るのもほどほどにしろよ   |
   \___  _____________/
         ∨         ∧        ∧
                  / ヽ_      / .∧
   /            /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   |   \       /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
   |           |     出品者 u .:(....ノノ
   |      (__人__/ ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   |          (___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
   \           ヽ   u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
342名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:31:29 ID:WpF0mLnL0
>>340
もういっそのこと、「○○さん江」だけ手書きで
選手のサイン自体は判子にしてしまへ!
343名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:34:26 ID:JLBkWGqp0
>>336
近々価値が出るような悪寒
344名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:39:17 ID:SeOdG4gGO
>>343
それは王さんの死期が近いということか?
ひどいな。
345名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:46:57 ID:tcTrSbDr0
サインしまくって価値を下げればいいじゃんか
346名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:47:43 ID:x/I25gTl0
野球ではよくあること
347名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:54:36 ID:BD2+gSbJ0
>>17の出品者って悪質だな
348名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:55:49 ID:qzz3DJHu0
これは人間としてどうかと思うよ
349名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 18:58:15 ID:uuRl6wlz0
転売ヤーが中国人と乞食をやとってサインをねだる。
350名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 19:12:19 ID:QcMu6UME0
前イースタンの球場でバイトしたんだけど、明らかに常連と思われる(正直きもちわるい)おっさん達が
選手が球場から出てくるときにサインねだりまくってて引いた。
351名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:16:03 ID:hsFmg6Z60
田中くんが一日履き続けた靴下なら入札する。
352名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:17:33 ID:jjoXuJub0
http://auok.duogate.jp/_i?i=78908094

モバオクに田中のサイン出てるがこれはどうなんだ?
353名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:18:04 ID:MPRTdH/V0
肖像権で選手会と球団が争ってるから、サインを球団から売り出す事は無いだろう。
354名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:20:26 ID:+ITMyyZx0
>>345
自分が人気でないようになればいいんだよ
355名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:23:35 ID:Dkm01cKm0
どんどん、サインをして価値をさげたら、

オークションに出すヤツなんていなくなるよ
356名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:24:00 ID:krdMtlsiO
楽オクで売ればいいだろ?
ライバルのYahoo!なんて使うから不快なんだよ
357名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 21:25:40 ID:XfnKwoGT0
楽天オークションだったら笑えたのにw
358名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 22:00:55 ID:d5NzdRaL0
正直、サインに関しては買うやつの気が知れない。
本物かどうかなんて全くわかりゃしないのに。
359名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 22:37:46 ID:JhPimBkl0
>>10
これ読んだらマスコミが悪いみたいだね
純粋にサインボールを売ってる出品者を悪者扱いにするなんて
ホントマスゴミだな
360名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 00:28:39 ID:dZRxkwlY0
今回の出品者の加藤亮が、saru9_2002 = ZVP00704で何千マンも荒稼ぎしているグループの一人であることを見逃すなよ




361名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 00:32:07 ID:XEywcinhO
練習で汗まみれになった田中の白ブリーフを顔にかぶって渋谷のホコ天でおもいっきりカズダンスを踊りたい
362名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 00:35:49 ID:LRs3/vb+0
>>343
そういう冗談は嫌い
363名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 00:38:04 ID:dZRxkwlY0
364名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 00:38:34 ID:364MGv880
サインってサインそのものより
本人に会って貰った時の思い出の方に価値があると思うけどなぁ
365名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 06:16:00 ID:ZbKrZbnF0
124 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 03:52:56 ID:J3hNyxM70
田中選手のサインの件で楽天に問い合わせたら
返信が届きました
誠実な対応は好感が持てます
既出だったら流してください

平素よりご声援頂き誠に有難うございます。

ご指摘いただきました点、弊社でも非常に残念に思っております。
ただサインはもらった方個人の所有物になりますので、強制や規制が出来ないのが現
状です。

然しながら選手がファンへのサービスやコミュニケーションの一環として善意で行っ
ている行為に対し、
モラル的にいかがなものかと思うところもありますので、球団と致しましても各メ
ディアを通じて訴求し対策を実施しております。
また、選手にもサインをする際は必ず「○○さんへ」と宛名付けの指導をするなど対
策を検討致しております。
 
最後になりますがご連絡頂き有難うございました。
今後も楽天イーグルスへのご声援宜しくお願い致します
366名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 07:56:39 ID:q7cmySsa0
367名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 07:59:52 ID:BbyWJ+ZV0
誰も買わなきゃいい
ぶっちゃけサイン買っても嬉しくない
懸賞で当たったとかなら嬉しいけど、買うのは別
けど、これでサイン書かなくなったらプロとして糞
368名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:02:17 ID:PRynX5XY0
ノリさんのは5000円か
369名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:14:43 ID:dzMkwmG80
>>365
ノムが「あんた名前なんてーの」とか聞いて来るのとか想像すると鼻血出そうw
370名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:18:42 ID:Feouy04PO
サインは自分で直接もらってこそ価値ありよ
371名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:25:25 ID:cE+3vxKwO
田中自身がショックって言ったの?
372名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:37:59 ID:0lKPuDP10
まあ世の中こんなもんなんだけどな
373名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 08:54:07 ID:Pg4HT7nOO
サインだろうがなんだろうが何でも売れるのが世の中
すでに自分の物になっている他人に売っても何も問題ない
374名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:07:07 ID:bf4EpsSRO
>>373
何も問題ないなら名前公表されても文句いうなよ
375名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:10:08 ID:/H53zJ4Q0
仕方が無いけど気分悪いよな。
376名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:13:24 ID:JGcjQ8Or0
ヤフオクはだめでサザビーズみたいなところだったらいいんだろ。

個人の自由だろ、そういう高野連みてーなことしてっから人気落ちるんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:16:04 ID:8cL8Q+rd0
ウチの近所のパチ屋はリニューアルするたびに
プロ野球選手や芸能人の名前が入った花輪が置いてあるけど
ひょっとしてニセモノだったのか。
378名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:16:12 ID:35Lt4blOO
佐藤さんへ と書いてもらえばいい
379名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:30:27 ID:Q9w4HfEy0
???何が問題なんだ?
サインもらったときは普通にいちファンだったんだろ
その後十分に愛でて飽きたから自分よりファンの人間に譲ろうとしてるんだろ
380 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/01/18(木) 09:33:08 ID:???0 BE:43782522-BRZ(6667)
>>365
お、楽天GJ
やっぱり宛名入れたほうがいいな
381名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:37:25 ID:sK4SC0Sz0
こういうことをするから著名人がファンサービスを渋るようになる
382名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:43:35 ID:skdgBQPUO
サインした田中の気持ちを考えるとあまりよくないよな。
オクにだして何が悪いんだと考える奴=ちょっと心が病んでませんか?
383名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:43:43 ID:yPKQ8Ky+O
サッカーの中沢も同じことされてサインはしないってゆってたな
384名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:49:13 ID:X4jRqr2DO
うちに居る居候をどうにかしたい。
385名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:50:27 ID:8ZBt2kTYO
悪いとは言わないがなんかもにょるな
386名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:50:43 ID:rtrAR0DGO
名前を必ず入れてサインすりゃいいじゃん
387名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:52:03 ID:5HXubeBR0
買う奴がいるからな
まあしゃーないんかな
388名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:54:24 ID:0SVA9an20
>>365
もらった人は嬉しいし、オクにも出せなくなるし、一石二鳥だね。
389名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 09:56:21 ID:nvYIy3Y8O
>>368
客席に投げるサインボールはどうすんだ
390名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:03:07 ID:XN0i1Tcm0
スタンドに投げるボールだけは宛名無しとかにすると
こういう胡散臭い奴がオクに出品してくるから…

>チェンジの際に捕手の阿部選手が投げ入れたものをGET
→阿部はこの時期、怪我して登録抹消中で2軍に居て試合出てません。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72665228

>井川投手が4月27日に勝利しヒーローインタビュー後に投げ入れたボール
→この日の先発は金沢で井川は登板してません。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32965922

>最終戦で投げ入れたサインボール
→中日の優勝決定試合で超満員の中で投げられたボールを一人で大量ゲットw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41605435
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52529547
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32584853
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62907598
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97833691
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46572283
391名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:03:40 ID:LPNmoEfG0
大ショックなんだったら同じようなサイン30枚くらい楽天が1円出品すりゃいいじゃん
そうすりゃ2万でかうやつもいねえだろ
足りなきゃまたやりゃいいし
楽天オークションじゃないからか?
392名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:09:01 ID:8q1jXy6l0
うちの上司が、犠打の達人の某有名野球選手と知り合いで、サインを貰って来てくれた。
でも、こちらは30過ぎなのに「○○(下の名前)君へ」って色紙に書いてあるのは、ちょっと恥ずかしかった・・・
せめて苗字でお願いします・・・
393名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:13:53 ID:cBjQ4X/z0
せめて楽天オークションにしろよw
394名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:14:22 ID:Uc/HH75HO
田中はまだプロでの実績がないんだから、
そんな早くにオク出さない方がいいと思うんだが。
395名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:17:29 ID:gNXs4uftO
サインに宛名入れてもムダだよ、オク出す奴は平気で出してる
説明文で宛名入りとことわって宛名部分は消したり
モザイクかけた写真載せたりして
作家や漫画家はサイン会やサイン本多いからそんなんが普通に出てる
396名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:22:04 ID:Xmoaqg6a0
売る方もアレだが、
本物かどうかもわからん一般人が出品するオクで
サイン買うってのが俺には信じられん。
買う方も転売目的なんだろうか。
397名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:32:03 ID:EoWeIPB10
398名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:39:51 ID:uNiiA3740
俺、取引先の社長の子供さんが今江のファンだったから、今江のサインボールをオクで落としてあげた事ある
勿論自分がサインしてもらったという嘘ついたけど
399名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 10:50:11 ID:45R6Zq+00
最初から、サインボールは売店で売るだけにして、見知らぬファンに直接サインしなければいいだろ。

もしくは、ファンクラブに入ってて、しょっちゅう球場に通っている人に対するプレゼントにするとかな。

ただ練習を見に来ただけとかの連中に、ほいほいサインするのがファンサービスとは思えん。
400名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 11:20:15 ID:813X8xN80
稼ぐためにサイン貰うクズは氏ね
401名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:09:58 ID:bH+2PYxJ0
サインにはかならず「○○さんへ」って入れるようにすればいい。
そうすりゃ売りに出しても第三者にとってはたいした価値はない。
サインをもらった人が転売屋でなくほんとにサインが欲しい人なら名前が入ってかえってプラスだし。

402名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:14:08 ID:J/fweu6X0
井川みたいに自分で通報すれ
403名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:03:34 ID:BlQ3Af1A0
楽天は逆手に取って公式でサインボールを大々的に売り出せばいい
包丁の様に希望者には名前入れますとして
目の前で直接書いて貰えいたい人は球場やキャンプ地へ
遠方のファンは公式で買えばバッタもん買わされなくていい
404名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:45:15 ID:HDecpT8w0
名前入れるようにしても、今度は受注販売(?)になるだけ
「あなたの名前入りサインボール」ってオークションにでるよ
よけい値段は上がりそうだな
405名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:43:07 ID:ejqgdmg9O
携帯サイトのモバオクにも出品されてた。
http://mbok.jp/.md8d5d.07Dk2bFmP2/_i?i=78908094&q=%8Ay%93V%20%20%BB%B2%DD&c=80
406名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:12:04 ID:4FaB12KkO
今頃気付いたのかよ…
去年の夏も斎藤を含め、沢山の球児のサインボールが出品されてたのに
407名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:16:10 ID:kDWGgiWW0
今だけかもなこのはしゃげっぷり
一場みたいに
408名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 14:08:46 ID:pbP5DsEb0
この出品者悪質だからオク板にスレ立ててくるわ
409名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 14:14:43 ID:SBYfId5I0
もう2年前からたってるが
410名無しさん@恐縮です
この程度でショック受ける選手がいるわけねーじゃん