【芸能】ギザ人気・しょこたん(中川翔子=21)ちゃん、デンジマンに夢中【誰かが助けを求めてる】
1 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:38:00 ID:VG16Iu5l0
市川由衣にBLOGの女王の座を奪われた女
うそくせえ
4 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 07:38:46 ID:???0
__ ,,,,,,,,,,,,__
,..-"´ _ _ `' -.、
;'¨`ヽ/ "● "● `;.,/ ̄;'
;" | ’ | ‘ヽ
`) ,人 `‐―‐' ● ハ、 r"
'‐" ` - 、_ _,.)‐'" `-
,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
/.l ┣┫ | ハピタソ!!
● l_ _,l
┃ ̄ ̄┃
┃ ┃
● ●
2ちゃんのピンチにデンジマン更新連発とは
なかなかのメッセージ性やないかい。
さすが2ちゃんを育てたアイドルや。
戦隊シリーズはデンジマンとダイナマンの主題歌が甲乙つけがたい。
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:38:56 ID:QXFEie3f0
いそーげー!
デンジマーン!
デンジスパークだー!
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:39:23 ID:glKugfie0
ブログニュース板にようこそ。
実家に帰ったら妹が「ギザワロスwwwww」とかいってた…
挙句の果てに母親にその意味を説明しだしてるし…
ショコタンギザカワユスとか・゚・(ノД`)・゚・
妹「お兄ちゃん2ちゃんねるって知ってる?」
俺「え?なにそれ…」
妹「ギザワロスwwwwwww」
俺「…」
ここ芸スポだよな?
これニュース?
元々 引きこもりらしいな。
本格的な恋愛経験が無いんだったよな。
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:40:56 ID:xc/5Eqyb0
ドラゴンボールデンジ
閉鎖しそうだってのにデンジマンとはこの女は・・・・
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:41:56 ID:MQg9X0/N0
OP曲の出だしがYMOチックなんだよな
松武秀樹だし
>>1 サラ金女死ねよ。キモい言葉遣いで媚びてんじゃねえ
ブログでスレ立てんなアホ記者
とうとう逝ったか
まぁ来週には2ちゃんもなくなるししょこたんも消える
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:42:58 ID:xc/5Eqyb0
しょこたんは永久に不滅お!
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:43:52 ID:MQg9X0/N0
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:44:06 ID:caSABiOp0
でんででんででんででんじまーん
でんじまーん
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:44:14 ID:HGyEnaH/0
いつまでキザキザ言ってんだ
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:44:24 ID:QzViyK2U0
で、誰?
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:44:33 ID:/CfqvYLM0
こいつの年齢だとリアルでデンジマン見てねーだろ!
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:44:37 ID:peCAeBCIO
23 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 07:45:32 ID:???0
イントロがインベーダー風やし、R&B風やし、テクノ風でもあり
改めて聴くとすごい曲やなあ。
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:46:04 ID:rqRFS5WL0
こいつは頭に蛆虫湧いてんのか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:46:08 ID:+2VtEln3O
しょこたんのまんこに夢中です。舐めたいな!
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:46:09 ID:SVne+4xlO
たこやきマンコマン
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:47:41 ID:jvYa8afp0
またこのブスのスレ立ってんのかよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:48:33 ID:QzViyK2U0
いつまでブリッコを演じてるんだ
100m3秒で走るんだよな
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:48:46 ID:8eVIfAyNO
髪切って更に可愛い(*´∇`*)
ED曲は神。
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:50:02 ID:MQg9X0/N0
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:51:18 ID:QXFEie3f0
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:52:15 ID:6nMuNEOR0
[email protected] ヤフオクでお世話になりました、中田です。
以前、Yahoo!オークションでお取引いただいた、中田です。
その節は、ありがとうございました。その後、いかがお過ごしでしょう
か?
さて、今回は当方の品を紹介させていただきます。
直接取引ですので、お安く提供させていただきます。
◯プロコミルスプレー
〜早漏防止スプレー
なにこんなの知らんがなアホすぎと思ったら、
知ってる曲だぜあれ?
彼女も始めは デビュー当時の「小倉優子」の様なキャラだったのかな・・・。
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:55:28 ID:I8eRXluy0
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:57:03 ID:RVGWJtdHO
僕はサンバルカンのシャークがど真ん中でした。本当にありがとうございました。
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:57:11 ID:3eEfn0sL0
デンセンマンにしとけ
41 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 07:57:25 ID:???0
バトルフィーバー、ギャバンの人はこれにも出てたんやね。
デンジグリーン内田直哉を知ってるのか?
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:57:46 ID:Qfzqg4FD0
完全にいかれてるな
幼稚園のころだな。俺はマスクマン、ライブマンあたりからしか憶えてないが
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:59:55 ID:xc/5Eqyb0
俺リアルデンジマン世代じゃないけどOP観てちょっと
観たくなってきた
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:00:43 ID:IEJeQNs70
これって事務所の30代の人間が書いてるんだお
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:00:43 ID:xc/5Eqyb0
スピルバンも良くね?
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:01:39 ID:2mJ/nd3y0
デンジラーメンにみえた。
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:02:28 ID:/G/9Dt500
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:03:29 ID:xc/5Eqyb0
スピルバンのOPもうpして
なにげにこえーw
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:05:11 ID:2kBkXdmP0
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:05:35 ID:QXFEie3f0
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:05:45 ID:N0h3GYk7O
まさに80年代の幕開けに相応しいOP曲だよな
どこかで誰かが叫んでる
57 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 08:07:50 ID:???0
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:09:45 ID:/G/9Dt500
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:11:19 ID:NNZK1ZXW0
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:12:27 ID:LsHhXj7z0
(^ω^)しょこたんのマンコは無臭だお
× ギザ人気・しょこたん(中川翔子=21)ちゃん
○ ヲタだけに人気・中川しようこ(通名:中川翔子=自称21)
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:14:22 ID:QXFEie3f0
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:14:35 ID:SVne+4xlO
串田のアニキのかっこよさは異常
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:15:41 ID:5XrNDABl0
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:15:48 ID:VCB2CvD70
youtube見て超合金持ってたの思い出したわ
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:16:48 ID:X3LBSORM0
ヲタをターゲットにブログをやるって良い商売だな。
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:17:12 ID:YGb6+tme0
エコ
69 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 08:17:57 ID:???0
>>65 田中健風の男前やんか。谷隼人おいしいなw
70 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/13(土) 08:18:25 ID:???0
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:18:55 ID:iRBPquqHO
デンジマンの主題歌のイントロはかっこよすぎ
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:19:16 ID:FXQWyMYc0
地味に「ギザ」って全然流行ってないよね
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:19:45 ID:zcI3E/WO0
VIPでやれ
意外とエロいグラビアやってたな
オシリ出してた
仕事とはいえ、21歳にもなって、こんな事務所の人間が考えた事、そのまま書かされるのは嫌だろうな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:21:40 ID:KQoiHiCo0
たしかにデンジマンのマスクは戦隊屈指の最高のカッコよさだとは思う
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:23:36 ID:s2t4Gr8cO
歌うとスカっとするw@トクヲタ
メガレンジャー>デンジマン
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:23:43 ID:5XrNDABl0
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:29:04 ID:rqRFS5WL0
youbeで見てみると画像はともかく曲は結構聴き覚えがあるな
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:29:13 ID:EiJmworw0
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:31:29 ID:QXFEie3f0
あーどれも聞くとおぼろげながら、なにげに歌えるなw
たぶん、自分がど真ん中でハマってなくても
兄弟がみてたからなんとなくとかがあるからかもな。
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:32:26 ID:HHglx2KI0
しょこたん(中川翔子=21)ちゃん、デンマ夢中
に見えた
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:32:33 ID:pKwkjSnq0
デンジマンは私が考えました
中川翔子
終了
>>31 0:49-0:53のデンジイエローカワイソスwwwwwwww
イエロー「やべwwwwwちょwwwwwww」(ドカーン)
みたいな
デンジマンの「100m3秒走」を真似した人の数→(1)
89 :
電気事業連合会:2007/01/13(土) 08:40:12 ID:ER+d0mI2O
誰かが助けを求めてる
原発反対叫んでる
急げ デンジレン
用地買収だ
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:41:04 ID:l4+xqBRIO
まだ若いからいいが、オバサンなってもこのままなら気持ち悪いな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:41:27 ID:NNZK1ZXW0
>>79 イエロー役の女が彼氏と失踪しちゃってお詫びとして同じ事務所の真田がゲスト出演
だったっけ?
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:44:15 ID:5XrNDABl0
>>91 ゲストじゃあ覚えてるはずもないなw
表も裏も大人な戦隊ものだったなw
>>79 真田は1話だけゲスト出演。メンバーの先輩役で、無理やり作ったような配役だった。
イエロー役の女優が突然降板(理由は駆け落ち説、妊娠説などあるが不明)しちゃったので
同じJAC所属で既に一般作でも名前を知られるようになってた真田がお詫び出演。
>>91 彼氏じゃなくて彼女だったという説もある。
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:44:26 ID:Lq8ycx0t0
寝てる間に変に寝返りうって窒息死してるかもしれないぞ
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:44:50 ID:o06SiaPEO
しょたこん、抜け毛へったかな?
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:45:10 ID:mPkg69QSO
デンジ犬なんか、ただのチャウチャウだー!!
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:45:54 ID:NOSOXlyc0
さようなら2ちゃん
さようならしょうこ
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:46:04 ID:hTB4ziK0O
しょこ炭酸
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:48:14 ID:oAkUj4Ss0
漫画家の桂 正和氏(ウイングマン・電影少女・I,s)
もデンジマンの大ファン。
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:48:40 ID:q4tPmQEL0
もすかすてデンジグリーンの内田直哉って
デスノートで月の親父の声してる人?
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:48:55 ID:7HYj82970
中川翔子は毎日が楽しそうだなあ・・・・
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:50:01 ID:pnQFydze0
( ゚д゚)<こげー♪
( ゚Д゚)( ゚Д゚)<こげー♪
(#゚Д゚)<こぉげー!!!
(#゚Д゚)(#゚Д゚)<こぉげー!!!
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:52:41 ID:0lqs6D5L0
しょこたんの「たん」って「〜ちゃん」って意味だよな?
しょこたんちゃんってめちゃくちゃじゃね?
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:53:02 ID:JxOS///N0
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:53:20 ID:Sc9BvCfgO
しょこたんブログから転載とは安易なスレ立てだな。
他に良いネタ探せないのか?
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:53:44 ID:zvIjkfOmO
スレタイの「ショコタンちゃん」って表現に物凄く違和感覚えるんだが
加藤茶を「加トちゃんさん」って表現してるみたいだ
戦隊シリーズって、まだ続いているのか・・・
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:54:44 ID:w745wvqO0
余程嬉しかったんだなぁ。
写真撮りまくりじゃん。
>>107 つアグネス・チャンちゃん、マキシマム・ザ・亮君くん
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:56:44 ID:4ZoIYbFn0
デンジマンって俺ら世代じゃんwwwwwwwwwwww
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:57:07 ID:efaYLIRu0
デンジマンといえば
勝手に解答を書いてくれる鉛筆がもらえる
100点塾をベーダーがやってて、子供たちをあつめて
勉強嫌いにさせて、学校イヤイヤ音頭を歌わせて
日本の教育を根本からだめにしてやろう計画を立てていた回が最高
でもこれってゆとり教育そのものだな
しょこたんは、芸能人の子供として可愛く生まれたせいで
腐女子の正道からドロップアウトしてしまった。
本来はサークルクラッシャーとして、オタクのオフ会に来てファミレスで延々と色気のないことを語り続けているようなキャラなのに!
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:06:17 ID:vjsJJZ1z0
しょこたん
80年代ギザ詳しいなww
謎だわ
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:06:51 ID:V8cqBB9T0
このあたりの戦隊ヒーローものは、
碓氷夕焼氏が結構絡んでるね。
今も活躍してるの?
現在31才ですがたしかデンジマンは幼稚園の頃やっていたと記憶しています。
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:08:39 ID:3XaWsRBM0
父親のほうが美形な件。
>>116 彼は単なるテレ朝の社員だから。たまたま子供番組担当が多いだけで
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:15:01 ID:xc/5Eqyb0
俺はジュウレンジャー世代だから
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:16:37 ID:w745wvqO0
しょこたんにはむしろミス・アメリカの扮装をしていただきたい。
ゆうべのしょこたんのはしゃぎようにはびっくり!しょこたんてほんとすごい!可愛い!
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:21:10 ID:lNACoFKkO
しょこたんも、テマンにむちゅうなんだね
こんなことでスレ立てたら、芸能人ブログ板になるじゃん・・・?
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:26:00 ID:xc/5Eqyb0
しょこたん2ちゃん閉鎖についてどう思ってるのかな?
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:34:17 ID:pfOIO8WF0
いまだに思案する時にEDのフレーズの
「どうするどうするどうする〜キミならどうする〜」
と口ずさんでしまう俺
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:34:58 ID:lllazlK5O
しょこたんはどうでもいいから、デンジマンマスクがどこにあるか知りたい
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:35:39 ID:tmeUzNGR0
デ、デンジマン♪デ、デンジマン♪
番組には興味ないが今やってるボーケンジャーのOPがかなり(・∀・)イイ!
CD買ってしまった。
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:44:35 ID:e4n22h6LO
デンジマン世代じゃないだろ?…まぁ、アピールだからいいのか。
>>63 事前情報なしで且つリアルタイムで見てた俺は
テレビの前でひっくり返ったぞ
横浜銀蠅の弟分でデビューしたはずなのに
まさかヒーローになってるとはw
なんだ、人気が落ちてきたからまたヲタに擦り寄ろうってかwww
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:49:19 ID:+vkP0L2Q0
>>131 いちいち世代とか拘らずに色々見たほうがいいよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:51:46 ID:i73NNeBJ0
爆発!爆発!科学戦隊ダ〜イナメ〜ン♪
兄に木刀で殴り殺された女だっけ?
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:53:28 ID:Hb5eMcef0
でんじまんこ
面白いと思ってるの糞コテ?
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:54:29 ID:V8N8vCAW0
グリーーーンヅゥーーー
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:55:41 ID:VHcKVWYv0
いい加減SEX報告しろよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:56:31 ID:l4+xqBRIO
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:56:39 ID:+Cb8ujU70
へドリアン女王
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:56:49 ID:A2Ltr2oz0
・・・4歳サバ読んでます。これはマジ。
いっそげぇ〜いッデンジマン♪
デンジスパークだぁ〜
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:58:19 ID:ldD2QAwXO
最終回の電磁犬アイシーの行動に泣いた記憶あり
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:59:58 ID:oSMart4sO
>>131 オレ二十歳だけどデンジマンの歌いまだに聞いてる
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:00:25 ID:xPyOTQC+0
リアルタイムでデンジマンを知ってるおれにとって
これは邪道するぎる!
曽我町子の衝撃をリアルタイムで味わえただけでも
貴重な体験だった
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:00:29 ID:VXEs1Akr0
BLOGでスレ立てんな糞記者
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:01:05 ID:3eEfn0sL0
サラ金のCM出演も計画的に♪それがマナー
しょこたんギザウザス
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:02:42 ID:zrNTuWw/O
麻原翔子死ね
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:04:03 ID:C5qB2QI50
VIPPERを食い物にして成り上がった糞女
女の子はこんなもんに萌えない。
精神構造がオカマの逆パターンだろこいつ。
しかも知能指数の低いアホガキレベル
158 :
( 'A` ):2007/01/13(土) 10:04:38 ID:GcGYyurlO
戦いの海は牙でこげ!
悲しみの海は愛でこげ!
あ〜
>>135 全面的に同意なんだけど、普通子供の頃に見たヒーローに心を引かれないかな?って思ってさ。
160 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/13(土) 10:04:58 ID:tMfUOaQh0
ほんとに21歳かよ?
当方31歳と同年代ならデンジマンの歌とかは口ずさめるけど
サラ金CMの顔みたら老けていたし
こいつなら宇宙刑事ギャバンやシャリバンとかも知っていそう
結晶だお
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:05:33 ID:s03PB75h0
個人的にはバイオマンのOPのほうが好きだ
あの悲壮感あふれる旋律がたまらない
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:05:50 ID:bX8rMbUB0
「アニィ!」
の石原君こと前原一輝くんは何レンジャーのレッドだったっけ?
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:06:30 ID:GhCc6icS0
うん、うん、うんこマン♪
うんうん、うんこマン
誰かがどこかで、うんこしてる
その名は、うんこマン、叫んでる
急げ、うんこマン、
うんこスパークだー
お尻にきらめく、青いあざぁー
もしかしてぇー、それは、それぇーはー(そーれはぁー)
●●家の、代々のあざぁー
うんこの未来を守るためぇー
仕方がないけど、生まれてきたぁぞーぉー
うんこ、うんこ、うんこ、うんこマーン
うんこま〜〜〜〜ん♪
やばす、子供の頃作った替え歌を思い出せた
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:07:48 ID:kdw+7at9O
>>157 女でも萌えるよ。
マスク手に入れられるなら欲しい。
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:10:48 ID:a0E016siO
銃を持ったらアニーにおまかせ
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:15:16 ID:s03PB75h0
>>93 真相は不明だけど、初代イエローが戦死した第10話は完全にスーツアクターだけで出演したから
出られなかった、または出せなかった可能性が高い
そしてその後の消息は一切不明で、一緒に出演した役者とも完全に連絡を絶ったことから
駆け落ちかそれに近い理由だろうな
デンジマンやってた頃って生まれてねえんじゃねえか?
こいつ、5年後ぐらいに今書いてるブログのこと思い出して悶絶することになるだろな
俺も経験あるもん、過去の痛いHP日記
恥ずかしいんだなあああああああああああああああああああああさ
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:23:27 ID:xPyOTQC+0
オープニングのアッー!絶叫にわろたw
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:24:36 ID:Kai7jq9d0
>>166 おいおいもう死ぬんかと思いながら見ていたのが
その話だったのか・・・
黄色が死んだのぼんやり覚えている
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:27:42 ID:bX8rMbUB0
>>162 >>147の下から2番目みて自己解決した。
ギンガマンみたいだ。しかも照英も出てるし。スポーツ刈りだし。
メガレンジャーみてびっくりした。城麻美出てるよ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:28:31 ID:rrbXguBGO
しょこんた、きめぇ…
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:31:25 ID:HOjlB8Ol0
>>164 本人か?
お前以外いねえよw
あと顔がくたびれてバアアっぽいが年齢詐称してねえか?
俺は2歳の時から明確な記憶がある。
2歳の時にフラッシュマンを見た記憶があるからだ。
地球にピンチがやってくる
マスクマンなら2ちゃんねらーの支持を得られたのに
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:44:36 ID:d+6hSfqe0
しょこたんが戦隊モノが好きだということは昔から有名だよね。
デカレンにゲストで出れて感動したと言ってたもんね。
しかしデンジマンてか。
こいつ生まれてないだろうに。
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:49:49 ID:ysYV2Cp20
4歳上なら逆に萌える件
懐かしいな、デンジマン
デンジブルーが好きだった。アンパンが好物だったんだよな
あとピンクもエロオーラが出てたなぁ
グリーンはいまミュージカル俳優だし
最後のチャウチャウには驚いた
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:57:02 ID:FeWowsQnO
秋田犬のアイシーがボスだったっけ?
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:57:11 ID:kv8eARZX0
女性メンバーはキャスト紹介の際必ずプールに飛び込まないといけない
契約でも結んでたのか?
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:00:02 ID:XiZud/smO
うぃんすぺくたあぁぁぁ〜〜あぁぁ〜〜あぁ〜
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:05:59 ID:fKJ5Cou70
誰かが助けを求めてる。ちり紙くれと叫んでる。
デンジマンって、今年35の俺がリアルタイムで観てた
記憶があるんだが。
生まれてさえねえだろ、当時・・・
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:08:04 ID:kv8eARZX0
>>183 メイディ メイディ
いぇい! いぇい! いぇい!
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:08:15 ID:xPyOTQC+0
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:08:35 ID:UHDipmesO
バイオマンのピーボがスターウォーズのやつに似てた記憶がある
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:10:11 ID:kv8eARZX0
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:11:41 ID:a8EOqoBc0
こいつ頭大丈夫か?
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:12:10 ID:V8N8vCAW0
こいつのことどんどん嫌いになっていく
中川のこと好きって言ってる奴ってなんとなく想像つくな
オタクニート
スピルバンって宇宙警察ギャバン系か?
戦隊ものとはまたちょっとちがうんだよね。
昔を思い出してしまうなw
ちょっと笑っちゃたよ
ていうか写真撮らされてる男がかわいそう
早くセークスしたいだろうにおあずけくらって。
女友達のだったらいつも一緒に写るもんな。
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:16:53 ID:VCB2CvD70
こういうテンションの子とやるのは大変そうだなw
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:17:24 ID:2xVbaeBe0
ブログの中のゲーム機の画面に携帯写ってる、自分で撮ってるだろ
>>147 なんかもうこのシリーズが受け継がれていく限り
日本安心だなとか思った
はじめてこの子のブログ見たんだけど、
13日をクリックしてもこのページが見れないのは何故?
>>171 '96年のカーレンジャーから'98年のギンガマンまでは敵の女幹部役で
AV女優が起用されてた。
アメコミの悪役っぽい色気を求めてのことらしいけど、当時子供だった
人たちはどんな感じで見てたのかな。
俺もう20歳過ぎてたからいいのかなーって思いながら見てたけど。
マスクマンかなんかに高畑さんが出てた
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:32:17 ID:q+mOJvHx0
プーラズーマッ!♪
テーレッ♪
プーラズーマッ!♪
テーレッ♪
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:38:15 ID:qXoiIRk/0
こいつまじでしんでいいよ
>>91 ウソ!たしかイエローは戦闘中に死んじゃってビーボや皆泣いたんだぞ!
バイオマンはメンバーに死者の出る極めてストーリー性の高い作品なんだぞ!
orz
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:39:42 ID:SC6CkRCsO
しょこたんは2ちゃんねらーだからな
アイドルになる前は友達少ない引きこもりだったらしい
>>205 変身スーツをクリーニングに出してて変身できずに死んだヒーローもいたよ
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:44:00 ID:s03PB75h0
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:46:34 ID:C5qB2QI50
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:48:31 ID:kv8eARZX0
>>210 はっちゃけすぎてて普通の友人は少なかったかもしれんぞ
腐女子の友達は腐るほどいるだろうが
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:51:38 ID:QDAtpYqvO
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:53:05 ID:0Lh/Kkcd0
>208
そんなヒーローいるかよw
>209
サンタクロースがいないと知ったときと同じショックを受けました。
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:54:26 ID:UZnnvzrA0
一瞬、「手マンに夢中」に見えた俺は負けですか?
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:54:28 ID:RDTB/bvR0 BE:100353683-2BP(22)
>>208 33話劇中におけるバトルコサックの交代劇は、戦いで心に傷を負った少女を気遣ったコサック(白石)が、
「血の臭いがする」と言われた戦闘服を持たずに少女に会いに行ったところを襲撃され、
変身できないまま少女をかばい敵の凶弾に倒れるという悲劇色の強いものであった。
しかし、2003年にTBS系で放映されたバラエティ番組『USO!?ジャパン』でこのエピソードが紹介された際に、
「強化服はクリーニングセンターに出した」という白石の台詞(実際は、強化服を持たないことについて仲間にとぼけた台詞)
を強調した編集がなされ、「強化服をクリーニングに出した隙に殺されたヒーロー」として揶揄的に語られた。
その編集意図は不明であるが、この番組をきっかけとした誤情報が主にインターネット上で広まり、
本作自体が再放送やソフト化の機会にめぐまれないという状況もあって、
多くのファンが初代バトルコサックの退場劇をコメディ色の強い話と誤解している。
>>156 VIPのおかげで売れたとか本気で思ってるのかw
VIPPERの力をみせつけてやるおってwwwwww
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:59:39 ID:t6/Y7Wev0
小学校上がる前くらいにリアルで見ていたが
全く内容重い打線
なんかデンジブルーが面白男だった気が・
違ってたらスマン
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:01:51 ID:MoE02azDO
嶋大輔がレッドだったのを知らないとかマスクマンのOPを知らない人がいるのを見て
このスレの大半は若い奴ばっかなんだなと思った。
俺もデンジマンはリアルタイムで見てないが、最近一部のレンタル店でDVDがあるからそれで初めて見たw
このテンションのまま、婆アになるのかな?
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:05:20 ID:+SnMWudj0 BE:48432863-2BP(1)
やばい、笑ってしまった。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:10:42 ID:ViDQdKBuO
ヲタを食い物にして生き長らえてるブタザルニートですか
食い物にしてるわりにはVIPPERじゃないなんてことほのめかしたり
かんぜん事務所の手の平で踊らされてるって感じだなVIPは
まあVIPって名前の由来じたいが業者専用って意味らしいが
君の心に〜♪
印はあるか〜♪
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:21:22 ID:jQu2fm4j0
この子、可愛いね、で本当は何歳?
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:22:10 ID:MSO6iG9a0
wwwwwwwwwらいwww
しょこたんてほんとは30歳前半くらいなんじゃね?
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:28:55 ID:AcMLaFq80
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:30:51 ID:hCVqBo/T0
エコ
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:33:26 ID:fZ25kDbNO
しょこたん2ちゃんを差し押さえから救ってくれたら神になれるお
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:33:33 ID:0I6pILcZO
このスレ開いて茶吹いたwww
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:34:43 ID:xBiTkUer0
バンリキ魔王に頃されてしまえ
デンジマンておれがガキの頃のやつなのに
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:35:48 ID:rxrOfvRo0
中川翔子が今30歳ぐらいなら、あの母親(佳子)は
10歳ぐらいで子供を産んだってことか?
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:39:05 ID:HssrAIJC0
いいかげんこいつのくだらねえ日記でスレ立てるのやめろよ
ガンプラ作りが趣味です♪とか言って
ヲタ人気を得ようとしてた豚アイドルはどうなった?
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:43:07 ID:80c9XVUE0
デンジマンもいいがバイオマンのOPの歌が神過ぎる
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:44:48 ID:mT21di0/0
ギザ禿ス!
>>239 >>241 だねぇ。
あといいOPはマスクマン、ライブマン、かなぁ。
ダイレンジャーもいい。映像込みで。
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:47:56 ID:6R0sbtb50
なんでバトルフランスはウィッだったりバトルケニアはンディオだったりするのに
バトルジャパンはアッー!なの?どうして
「人間は、鍛えれば鍛えるほど、無限の力を発揮する」
だっけ?
無意味に座禅をくんでたな。
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:49:06 ID:xNCIRpWQO
>>235 しょこオタ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:50:42 ID:wBVuo6xa0
デンジマンのOPの歌は、いい曲なんだが富士サファリパークを
どうしても思い出してしまう
ダイナマンの主題歌を忘れてないか?
あれこそ神
>>246 富士サファリパークなら串田アキラじゃない?
戦隊だとサンバルカンの
>>247 ダイナマンとバイオマンは子供番組の主題歌の割にはすごい悲壮感を感じる
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:59:44 ID:s03PB75h0
>>248 バイオマンはわかるけど、ダイナマンは悲壮感って言う感じかね?
たまーにあのドラゴンボールの影山が歌ってるから今となってはびっくりする。
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:03:08 ID:T2kI2jEVO
バトルフィーバーJ
デンジマン
サンバルカン
おいらが見てたのはこの辺
>>249 まぁ分けるとバイオマンは悲しげな感じ、ダイナマンは勇ましいという方に寄ってるかな
しょこたんちの亀は三匹まとめてサンバルカンと呼ばれている
個別の名前はラン・スー・ミキらしいが。
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:11:35 ID:3sxzBOrD0
しょこたん渋いお
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:13:45 ID:GxB78Ccg0
誰かが助けを求めてる〜 どこかで誰かが叫んでる〜♪
急げ〜しょこたん 電磁スパークだ〜♪
頭にきらめく 電磁メポ〜♪
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:16:12 ID:3OxBw3t+0
バトルケニアはギャバンの人
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:16:43 ID:8709RwlhO
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:17:16 ID:87mjVgfG0
でん、でんじまん、でん、でんじまん
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:18:40 ID:r4N9XifWO
ミスアメリカで性に目覚めた奴が一言
↓
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:19:29 ID:T2kI2jEVO
デンジレッドが近所に住んでた
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:21:02 ID:qUdpHwgOO
何だデンジマンって
ストレッチマンの仲間か
小林稔侍
263 :
マニア度ならこいつも負けてない:2007/01/13(土) 13:21:59 ID:klEgZdo+0
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/50470887.html この、スーパーはるなBOXという棚には、高価なものが集まったゲームがそろっております!
「パンチアウト!!」
「RAINSHOWER」
「MARIOBROS.」
「VERMIN」
「JUDGE」
「FLAGMAN」
「ハドソンスティック」
上から2つは、今回のクリスマスプレゼントでいただきました。
とても高価なプレゼントをありがとうございます。
ずっと大事に飾っておきます!そして、今から、パンチアウト!!をするのです♪
はるな好みのマッチョ!
この、黄色いハドソンスティックは、
ファミコンロッキーで、ロッキーの片腕が怪我をしてしまっているときに、このスティックでやってました!!
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:22:12 ID:9dWvldMT0
しょうこはもうアレだな、あれ。
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:24:13 ID:NoirvwLvO
ニュー速でやれ
とうちゃんがデンジマン好きだったのかな。
とうちゃんもヲタだったらしいし。
>>250 アニソンと特撮ソングじゃ別に同じ人がやってても違和感なくない?
レイジーのミッシェルが歌ってると思うと驚くけど。
あと影山がこういうジャンルの歌を最初に歌ったのはチェンジマン。
まだ子供番組に抵抗があったのでKAGEという変名で歌ってた。
テンション上がりすぎだろう
気持ちはわかるが
>>263 コイツの好きなゲームも映画も本も
1970年代生まれの俺の同世代がいかにも上げそうなものばかり。
プロフ設定した奴の趣味丸出しなだけなのかな…
歳を考えて作れよ馬鹿が
亡くなったオヤジさんがヲタで、英才教育を施したんじゃなかったっけ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:42:51 ID:jrTFEDPYO
デンジマンの敵の爆破
シーン面白いよね。
ビデオの早送り巻き戻し繰り返しでコントみたいでさ…。
つ〜か、しょこたん最高だなw惚れちゃいそ〜
しょこたんとなら、特撮に関する話題を朝まで語れるかもw
じつはおかんが書いてるんじゃまいか?
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:32:09 ID:xPyOTQC+0
ちょっとブログ見てきたが…
セーラー・レッドになって、自分撮りしてる…
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:44:20 ID:1VpMVhx50
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:46:01 ID:8/uXjmQp0
ゴレンジャーからボウケンジャーまでリアルタイムで見てますが何か
戦いの〜海は牙で焦げ〜(焦げ〜)
だと思ってたのは俺だけじゃないよな?
海が干上がるどころか焦げるなんてすごすぎって思ってた。
どう考えてもデンジマン見てる世代じゃないだろ
これは裏であやつってるやつがいるよなあ
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:49:48 ID:c8fvrdLL0
やっぱりバトルフィーバーJだな。
最終的にみんな日本人じゃんってオチ。最初は外人の女がいたけど降板してすべて日本人になった。
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:50:44 ID:1k/xjBvg0
>>280 20代がビートルズ聴いちゃいけないのか?
世代で決めつけるやつって、頭おかしいのか?
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:53:38 ID:Mt6b/Zvt0
バカなオタク親父をターゲットにした商売も大変だな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:03:24 ID:2X9ZC6F30
ダイナパ〜ンチ!!
バズー
287 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:05:46 ID:3v2yX8HD0
288 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:06:16 ID:/sXymg35O
親父譲りで特撮ヲタになったらしいね。
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:06:35 ID:ybt3S8Fo0
だれかデスノートに「中川翔子:あとギザを5回言ったら氏ぬ」って
書いてくれ。
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:07:02 ID:GQ4Q5Jsd0
デンジマンとサンバルカンは俺の中で永遠のヒーロー
デンジマンなんて知ってる世代か?
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:08:29 ID:c8fvrdLL0
>>291 DVD出ているみたいだから、それで見たんじゃないの?
戦隊物で一番いいのは、チェンジマンだな。好評で回数延長したくらいだし。
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:08:53 ID:ySFSboG8O
敵の造形はバイオマンが好きだった
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:08:58 ID:5w+/B1VCO
彼氏が1970年代生まれなんだろうね。
こいつ幅広くヲタクだったらわかるが、はっきりと今のと1980年代位に流行ったものとしか興味持ってない。
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:09:01 ID:PixLeHgX0
デンジマンの話題なんて、随分前からブログに書いているのだが
なぜ今更このネタでスレ立てるの?
>>1
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:09:42 ID:GQ4Q5Jsd0
デンジマンは再放送されてたからなー
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:10:47 ID:VqO2VhbV0
こういうマイナーなこと言って人気獲得作戦っすかw
セーラームーンのコスにデンジマン噴いたwww
299 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:12:36 ID:Rw9bmoccO
しょこたんテレビ結構出てるけど
普通のバラエティーは押しが弱いし
内気さが出てるね
まあそんなとこも好きなんだけど
せっかくの豊富なオタ知識を深夜じゃなくて
ゴールデンでもっと出せる番組があったらな〜
真鍋かをりは以前からテレビでたまに見てたけどこの人はネットがなかったら売りがないな
ゴーグルファイブのOPでのレッドのショボサはガチ
バイクで砂地って走りにくい場所での爆破って悪条件だけど
ほとんどまともに走れず足使ってよたついて
本気でかっこわるいw
それが2度もだからな。ようつべで見てみて。
>>295 宣伝マンが2ちゃんねる人気を出そうと必死なんだろう。
>>299 最近見てないけどタモリ倶楽部なんかがあいそうだな
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:15:08 ID:c8fvrdLL0
中川翔子がジバンとかに手を出し始めたらガチだな。
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:15:49 ID:ZNOq8Uik0
こいつ親子でハワイ行ってた間猫達は自宅放置だったのか・・?
すっげー気になる
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:19:04 ID:v/KFo0mP0
ヤフオクのID特定できるだろ、これ
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:20:14 ID:MoE02azDO
しょこたんと意気が合いそうな男性タレントが半田健人しか思い浮かばないw
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:22:52 ID:yG3L8f2V0
うわ、ず〜っと「頭に火が出るデンジメカ〜♪」って歌ってたわ。
当時産まれてないだろ、こいつ
>>306 昔オクがどうのってとき事務所の人かなんかに落として貰ってたとか
いうのがあったような
そのときはコスプレ衣装だったかな
>>300 あくまで単純なデータの話でいうと、
いわゆる露出量、TV番組主演数や時間は、
2006年、NHK(BS含み)から民放、ネット系TVなど、はるかに眞鍋は越えている、問題外
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:25:33 ID:pnJE8bYB0
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:26:13 ID:TT/X9z210
お前ら人間性貧しすぎワロタ
コイツもキモイしマンセーしてるオタもキモイ!
スレ立てんなVIPでやってろよ
>>294 適当なこと言ってないでブログを全部見てからそういうこと言え
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:29:08 ID:eeW+79Fy0
曽我町子さん、お亡くなりになっていたんだな。
彼女の演じたヘドリアン女王は怖い大人の代表だった。
まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・。
317 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:29:36 ID:4m6/hoiS0
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
318 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:30:08 ID:Hn7sq2WF0
319 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:31:07 ID:lNACoFKkO
西村知美みたく、
ちんぽのデカイだけの男と結婚するんだろうな
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:32:27 ID:Hn7sq2WF0
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:32:34 ID:yTD+TfQVO
なーにがしこタンだよ
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:32:42 ID:9K60K0wj0
次長課長の奴なら、オタクでイケメンでしょこたんとお似合いじゃね
323 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:35:35 ID:QECAVdghO
いそ〜げ〜
デンジマ〜ン
でんじすぱあくだ〜
笑っていいともで、モンスターハンターの話だけして帰っていった俳優がいたが
誰だっけ
振り向くなっ
振り向くなっ
振り向くなぁ〜っ♪
326 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:39:18 ID:EU3w9p+i0
オタクってマイナーなうちは、自分だけ知ってるみたいで大好きなくせに
ちょっと一般的に、全国的になると、すぐつまらなくなって叩くよなw
売れたからもう興味ない とか
あいつ彼氏が発覚したから いらね とか
くだらねwww
おれちょっと前までこの子に興味なかったけど
最近テレビに出るようになって可愛いねと思ったわ
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:41:25 ID:uWFQFCWt0
>>326 そうそう。俺はメジャーになる前から知ってたんだみたいな
何の自慢にもならない変な優越感持ってるよなw
こいつはデンジマンが好きなんじゃなくて
こんなネタを書いたらヲタ受けしそうだな
と思って買ってるだけ。
デンジマンって額が透明でメカリックでかっこよかった。
>>326 まさにオタクの習性だな。わかりやすい。
331 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:46:04 ID:HoCXBeD70
>>327 19の歌でそんなのあったな
「売れる前から〜知ってたよ〜」
知ったかぶりを〜着こなして〜
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:46:09 ID:44YwEXx0O
はうこかわいいよはうこ
>>326 マイナーのうちは信者同士でマンセー空間の中で無傷でいられるんだけど
人が入ってくるとその中にアンチも混じる
「くッ!こ、このアンチが言っていることは信じたくは無いが正しいッ!」
こう思うようになると、だんだん自分もアンチ化していくんだと思う
というか、実体験www
334 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:47:09 ID:44YwEXx0O
すべてへ?
本気で愛してたオタもいるんだろうな・・・。
しかも処女だと思ってwwww
こいつ面白いな。動画シュールすぎw
>>326 有名じゃないものには興味ないって人もいるだろ。ブランド信仰の人とか。
どっちもどっちだよ。
流石おまいら予想どおりの展開ワロス
つーかおまえら歳いくつだよww加齢臭漂ってんぞwww
339 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:54:18 ID:44YwEXx0O
>>337 逆もまたあるよな。
売れてるものならとりあえず叩いとくっていう。
電子戦隊と電磁戦隊をよく間違えてしまいます
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:13:04 ID:F5gP/K/+0
マミタスの可愛さは異常
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:15:08 ID:qSkdjOpi0
しょこたん デンジマン でググれば色々該当記事出てくるよ
>>341 中川翔子のブログって存在は知っていたがわざわざ見に行った事は無かった
デンジマンに釣られて今日はじめてこのブログ見て、マミタスのために今後も見ようと思った
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:16:54 ID:TT/X9z210
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:17:18 ID:ZG0Ol//KO
デンジマンの最終回近辺の怒涛の展開は子ども心にもワクワクしたぜ
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:18:30 ID:nvipcFa00
やっぱダイナマンだな
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:20:16 ID:YtUiJQQo0
おまえじゃオナヌーできない
349 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:20:52 ID:utvtkPUx0
>>1
デンジマンのマスクてwwwwwwwwwしかも被れるやつてwwwwwwwwww
どんだけオタクなんだよw
350 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:22:45 ID:hVcEwghvO
人格破綻者?
351 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:24:28 ID:U5nHuYl/0
ようつべのB98W98H98に吹いた
352 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:25:19 ID:XnyMpjn70
>>301 君よく見つけたなw
爆破シーンは金かかるからノーカットかしら
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:25:23 ID:NqS2VEEUO
気持ちが悪い
354 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:26:45 ID:Z4drF/J30
デンジマンもって来るところはセンスあるなww
>>132 嶋大輔、戦隊から約10年の年月を経て、
ウルトラマンコスモスの隊長になってたりもする。
356 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:27:03 ID:EnyEkgG/0
もう髪は大丈夫なのか
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:29:14 ID:utvtkPUx0
>>49 なにこれwww
すげぇww谷隼人なにしてますのwww 逆に見てみてぇww
>>166 その第10話のイエロー、アフレコしたのがあの田中真弓らしい。
ルーベンカイザーと言い、意外に女性役をやってたんだね。
そんな糞スレにわざわざ来てレス
362 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:40:46 ID:C2U44k+N0
あのさ、事務所の戦略云々言ってる人たち。
彼女がタイムレンジャー(2001年)にはまった挙句、後楽園ゆうえんちでの
素顔のヒーローショー見るためにタイムピンクのコスプレして徹夜して並んで、
最前列でタイムピンク役の有村美香に黄色い悲鳴上げてた有名な前科をご存じない?
しかもそれをブレイク前に連載持っていた『宇宙船』というヲタ雑誌で
カミングアウトしたということも。
のちに深夜番組で有村と共演することになったとき、彼女はしゃいでいたよ。凄く。
この子のヲタは真性だよ……つかジオで公式サイト持っていた時点で(ry
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:41:10 ID:NqS2VEEUO
キャラ作られた皿ドルに踊らされる信者きめぇw
364 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:41:22 ID:iDu8q8vYO
しょたこんのマンマン舐めたい
365 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:42:12 ID:U5nHuYl/0
>>363 サラ金はともかく芸能人なんてキャラつくってなんぼ
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:43:08 ID:MJLr/Tfx0
お茶漬けサラサラ〜
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:44:27 ID:tBwzqoH90
>>363 お前のほうが気持ち悪いよ
アイドルに変な幻想を抱いていて
釣って釣られて
>>1 なにが今更デンジマだ、もうサンバルカンの時代だぜ!
370 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:52:01 ID:NqS2VEEUO
>>367 おめぇのスクリーンは鏡面仕様か?
なんでそんなにきもいの。
371 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:53:35 ID:a36Oeimj0
前から思ってたんだが
しょこたんって可愛いけど頭狂ってるよな
372 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:55:45 ID:K6XZPWItO
魔空空間に引きずり込め
373 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:56:48 ID:l4uYmYv5O
やっぱりサンバルカンのゼロガールズのピッチピチ化繊タイツでしょう。
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:57:31 ID:NQrem4ejO
このバカっぽさが好きw
375 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:58:31 ID:1vUwqHtd0
376 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:59:17 ID:2ubjBVqLO
誰やねん
377 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:59:49 ID:Qp9IIt40O
タイムレンジャーは腐女子人気が高い作品だった。
同人誌も出ていた希ガス…
378 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:59:59 ID:JxOS///N0
>>369 中川が飼っているカメの名前はサンバルカンですが...
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:00:13 ID:QXFEie3f0
>>373 1タス2タス1タス2タスサーンバルカーンか!!
でんじすぱあーっくほのをもやっせー
381 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:02:09 ID:mazvWj9T0
頭にきらめくハゲ頭
382 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:02:57 ID:sKR/cwUwO
しょこたんは東映ヒーローMAXか何かの特撮雑誌で、昔の戦隊シリーズのレッド役をして人のファンだったような?
383 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:04:00 ID:bidO/ua30
∧ ∧
(*‘ω‘ *) しょこたんたん
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
384 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:04:40 ID:kdw+7at9O
わざわざ3万もだして、しかも海外通販・オク?で買ったのか・・・
凄ぇなw
超力ロボ ガラットにも夢中になってやってくれ
見ることができないかもしれんが
387 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:09:20 ID:UHDipmesO
3人から5人に増えるやつが面白かった。
ライブマンだっけ?
ベーダー一族のヘドラー将軍とアマゾンキラーを未だに尊敬してます
389 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:11:08 ID:t7AsebDB0
死ねよクソブスきめえんだよ池沼
390 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:11:22 ID:P9nhKFM8O
オマエラみたいなオタにできる事は一つだけ
『消費』
これのみ(哀)
391 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:11:49 ID:gPuf6GDJO
事務所の金で買ってるの?
392 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:12:42 ID:yrBflpsmO
しょこたん昔はたまにしかヲタ話しなかったからそれがおもしろかったけど、今はいっつも2ちゃん語を話してばっかりで周りの空気や流れをぶった切ってるからそろそろ消えそうな気がする
さんまも紳助もからみずらそうだし、ダウンタウンも「考えるヒトコマ」のときは良かったけど今はからみずらそう
393 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:12:49 ID:M6YhCDogO
伝次郎死ね
昔はたまにしかテレビに出ていなかったからそう感じるだけ
395 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:14:11 ID:cjy/Cm2cO
396 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:14:41 ID:/C0QeI6CO
出っ歯ブス中川翔子
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:17:08 ID:WsXf9W0o0
ギャル(笑)
398 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:18:03 ID:TJcR/qsd0
電人ザボーガーじゃねーのかよ
リアルオタはからみづらい
昔はまだ様子を窺って隠れオタしてたけど、本性をさらけ出して歯止めがきかなくなってる感じ
前から思ってんだけど、この池沼の喋る時のもごもご感が宇多田に似てる
28才だが
>>33をみてダイナマンのOPの曲と映像の記憶はちゃんとあるのに
そのあとのサンバルカンのOPの歌の記憶があんまりないな
映像は何となく覚えてるけど
>>392 わざと空気読まない発言して2ちゃんねるとかヲタにアピールしてる気がする。
ありゃ司会者はやりにくいな。こっちのやり方にちょっとはあわしてくれよって
感じ。
間違えた 全然順番が違うじゃん orz
俺もちいさい頃戦隊はまって近くのビデオ屋の戦隊シリーズほとんど借りたから
生まれる前のもある程度わかるけどこいつもそんな感じだろ。
親がそんなの好きなら知ってても不思議じゃない。
406 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:38:54 ID:PixLeHgX0
鬱な俺には、このテンションの高さが羨ましい
407 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:39:45 ID:T5BKtHJQ0
デンジマンのマスク、海外から送料込みで三万円したけどクオリティ高いから、すごいいい買い物だとおもう。デンジメカが光るらしいから、でもどうやるんだろう。デンジ星からのエナジーをさらに受け取らないといけないのか。
ただ、マスクの下のスーツがない!
こんなにクオリティ高いマスクがきたんだから、オーダーメイドとかで下のスーツ部分つくれないかな?
せっかくだから全身デンジレッドになりきりたい。
つくると高いのかな?あんまり高くないオーダーメイドコスプレのオススメ店やサイトある?調べようにもネットがみれない我が家_| ̄|○
〓しょうこ〓
↑完全に頭イカレテル
408 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:40:56 ID:yPCcaYTP0
409 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:43:53 ID:jVhf4k2tO
>>1 亀田記者(安藤記者)
いい加減死ねばいいのにな
>>404 あるあるw俺はオンタイムで観てた訳じゃないのに
ちびっこ用のカセットテープをリフレインで聴いてたせいで
今でもデンジマンの歌歌えるぜ
初めて観たサンバルカンはシャワーシーンが記憶にこびりついてる
初デートで歌った…
あとから考えれば彼女がカーレンジャー好きでよかったぜ
412 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:48:17 ID:YtUiJQQo0
父無し子、乳無し子
413 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:02:29 ID:kv8eARZX0
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:08:00 ID:7BvKE2350
デンジマンの曲はマジ、神がかってるよ。
あの何ともいえない独特のイントロ。
この時代の宙明サウンドはほんと天才的だと思う。
ただ、それもバイオマン辺りまでだな。
80年代も半ばになってくると、主題歌もロック調が強くなり、
聞きなれない横文字も増えてきて、
今、聞けばかっこいい曲もあるんだけど、
子供が聞くには馴染めない曲が多くなってきた。
415 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:08:16 ID:yrBflpsmO
さんま「中川翔子さんはどう?」
中川「ここなんかギザカワユスで貪欲で萌えポイントです」
さんま「へ…」
この感じのやり取りは見ていて恥ずかしくなる
416 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:11:57 ID:PsgUxHNx0
>>415でも、自分を隠さずにどうどうと発言するはうこは
とても素敵だと俺は思うんだぜ。
どうでもいいけどこのスレを立てた記者、早くクビにしてくれよ。
ネタがないと、いっつもブログからネタ引っ張ってきやがる。
418 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:19:25 ID:PwFpd6fxO
この人のお父さん、元アイドルで小池徹平似なんだって!?
419 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:21:35 ID:V8cqBB9T0
デンジマンが再放送されていた地区って関東?
福岡では、ゴレンジャーが2年に1回くらい再放送されていた。
あとは、早朝5時くらいにテレ東系でバロム1。
420 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:22:18 ID:G8H95wuD0
421 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:26:48 ID:Lq8ycx0t0
海外から買ったの?
ネットできないって環境って書いてあったが・・・
422 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:27:10 ID:aGThFIxG0
この子がしょうこりんって言うやつ?
>>414 この曲は頭のどこかにガッツリインプットされてるんだよな
別にヲタでもなんでもない自分でもすぐ歌える
という自分は30路真っ只中
425 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:29:28 ID:ujPVlJ7q0
426 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:31:12 ID:7yiXTrlm0
俺はバトルフィーバーのバトルコサックの動きが
好きでした。
428 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:31:53 ID:U954otIe0
もうそろそろ助けてやれよ。そういう機関で
429 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:43:15 ID:5f2tg0OKO
デンジマン歌って
た人、今年、復活
したんだよ!
俺、そのライブに
行ってきたぜ!
本当にサイコーだった!
430 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:43:49 ID:RDTB/bvR0 BE:50177726-2BP(22)
この歌の作詞は小池一夫なんだよな。
原稿には
頭にきらめく 電磁(でンじ)メカ
ってルビがふってあったのかな。
431 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:44:04 ID:hVheLoyh0
セーラームーンの衣装で頭がデンジマンなんて
どうみても変質者www
432 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:47:29 ID:z1aaQkKt0
しょこたん根性据わってて素敵
433 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:47:55 ID:ujPVlJ7q0
変質者というか、そういうお店みたい。
でんきアンマに夢中
に見えた
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:53:36 ID:5cyQx+dj0
○○マンはどれくらいあるのかな?
ウルトラマンくらいしかわからんが。ライダーマン
子供の頃からデンジマンのファンでした。
437 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:57:18 ID:HZpd8J6HO
キチガイデス
438 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:59:55 ID:k8zLad9uO
電磁マンの主題歌はジャパニーズディスコハウスとでもいうべき名曲
439 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:00:54 ID:b3YnbWpeO
伊東四郎が横で踊ってるやつか。
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:03:32 ID:2XwDuV3a0
ショコ☆豚
さっきIQサプリでフラッシュマンのOPの一部使われたぞ。
気付いたのは数少ないはず。
442 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:09:02 ID:1sZHm+0jO
ちょぉでんっじ〜 デンジマァーン♪
>>362 有村じゃなくて勝村美香だろ
俺もしょこたんと同じくユウリに萌えてたぜ
444 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:12:41 ID:M/pmUsdrO
まぁ、レプリカの精巧さは認めざるえない。
445 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:12:42 ID:WLkBMYvNO
よし、次はお下劣戦隊マンマン頼む
>>429 スーパー戦隊魂Uの事かな??
あれだと成田賢さんは2階のVIP席から
客として観覧してたけど、残念ながら歌ってはいない。
復活したのは、ファイブマンやグランゾートを歌ってた
鈴木けんじさんだよ(・∀・)
447 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:15:13 ID:mLlW8P5u0
PCの電磁波でとうとう脳が…
いや、前からかw
>>441 IQサプリはメガのイントロも流れるよ。
なんか事務所スタッフの書き込み多いな。気持ち悪い。
前にインタビューで読んだけど
2chもできたばかりの頃から見てたらしい
俺はサンバルカンのOP・EDが神だな
「1人より2人がいいさ 2人より3人がいい」って当たり前だろwwww
親の七光り
453 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:25:14 ID:5f2tg0OKO
>>446 今年の、1月7日に
アニメ・ジャパンフェスと言う
ライブが、O-EAST
で、あったんだよ!
そこで、25年振りに
復活したんだよ!
009も、歌ったよ。
でっかい未来が危ないぜぃ♪
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:41:09 ID:57PkUloMO
ハゲ目玉うぜぇ
ああいうの部屋の中でかぶると禿げが進行するんじゃね?
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:42:54 ID:vFYn/5PkO
計算ならもっと上手にやるだろ
458 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:57:55 ID:kJLSucOU0
電磁メカの中身がなんだかラジオの基盤みたいだ・・・
459 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:59:29 ID:tbSRD5AyO
ゴーグル5のピンクの可愛さだけはガチ
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:59:45 ID:p+9AEZju0
バトルジャパン!「よし!」
バトルフランス!「ウィー!」
バトルケニア!「ガォー!」 ←ここまで日本人
ミスアメーリカ! ←そのまんま
461 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:06:14 ID:wIOx/UQu0
>>147のOP集見る限り、戦隊物OPのラストで刀持った巨大ロボが
出るのはデンジマンからなんだな。
確かにそれまでのマンガチックなマスクに比べると
デンジマンのマスクはスタイリッシュで大人受けすると思った。
あと、バトルフィーバーに東千代之介が出てたのには驚いた。
462 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:07:35 ID:sS/uCtPk0
>>1 こんな短文だが読むのにやたら体力使う
はやく死ねコイツ
>>462 お前は読まなきゃいいじゃん。
別に読んでくれって言われてるわけでもなし。
464 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:09:42 ID:aGThFIxG0
小学生のとき同級生の田嶋のあだ名がデンジマンだった
あいつが弁当と間違えて湯たんぽ持ってきた時はマジ笑ったな。
カクレンジャーの曲も名曲だよね
>23
イントロを聴くとなんとなくマッチョドラゴンを思い出す・・・
471 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:36:00 ID:DGewYLW50
ファイブマンてのが歴代戦隊もので一番手抜きネームじゃないのか?
472 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:36:15 ID:s20pAxeg0
↓しょこたんの彼氏から一言
473 :
◆C.Hou68... :2007/01/13(土) 20:37:23 ID:xsn+R2ud0
デンジマンってむかーしの戦隊モノ?
かすかに記憶の片隅にあるような
474 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:37:57 ID:DGewYLW50
元戦隊者の5人の中にいて、その後一番売れたのはダレ?
>>471 ファイブマンは視聴率やおもちゃ売り上げも全戦隊で最低らしい。
476 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:40:25 ID:KAfxwBxGO
>>469 歌はもちろん、OPも最高だ
最初に綱から降りて来るところとか
477 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:42:44 ID:curP3eXkO
478 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:44:20 ID:L1CQlhlF0
電磁マ〜〜〜〜ン〜〜♪
つか20年前は放送してねーべwww
479 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:45:42 ID:McuVIEZfO
いそーげー、デンジマーン
>>475 ファイブマンが1番好きだったのに・・・学兄ちゃんが素敵だったし
レミと文也(のちに結婚)の双子も面白かった。
まあ子供受けはしなかったのかな。
しかしショコタンかわいくなったね
ヤンマガのグラビアでシコシコした事は秘密だぜ?
482 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:50:12 ID:DGewYLW50
戦隊モノと、ギャバンとかシャイダーとかって
制作会社が違うの?局が違うの?
その関係がよくわからん。
483 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:55:34 ID:wsJAD03vO
さてサンバルカンの話でもするか
イチバル
ニバル
サンバルカァ〜ン
484 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:02:32 ID:DGewYLW50
485 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:04:21 ID:kv8eARZX0
>>474 ・さとう玉緒
・千葉麗子
・嶋大輔
・照英
・ケイン=コスギ
・永井大
・ガオの誰か
この辺の誰か
486 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:08:07 ID:MoE02azDO
【私の乳で】ミスアメリカ【目一杯抜いて】
オ〜イエ
ルパンカメラーとかチカゲリラーとかシュールなネーミングの怪物が多かったな。
子供にゃ分からん。つかヒゲキタコラーは今でも意味が分からん。
488 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:11:39 ID:gOYGA01A0
489 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:12:45 ID:OEq+4KypO
戦いのー海は牙で焦げー
焦げー
490 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:14:11 ID:MoE02azDO
>>480 ファイブマンとオーレンジャーは戦隊シリーズで五本の指に入るくらいの低視聴率。
特にオーレンジャーは過剰なまでのロボットの出し過ぎ、作風の乱れが酷かった
491 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:15:06 ID:gOYGA01A0
492 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:15:36 ID:h83mqtpM0
カ〜〜〜〜〜〜〜〜レンジャー
493 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:15:53 ID:gOYGA01A0
ごっこはじまるお更新ないk
494 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:16:16 ID:mkmI5wFaO
やばいな俺、しょこたんに染まり始めてキタ
>>490 視聴率が低かったのは、カーレンジャーのほうだ
あまりにもおふざけが過ぎたので、視聴者が引いてしまった
497 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:20:38 ID:tJTssiMzO
デンジマン…電動マンマン…電動コケシをマンマンに…(*´Д`)ハァハァ
498 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:21:39 ID:MoE02azDO
>>495 高寺3部作か。
3作とも悪の女性幹部がAV女優w
500 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:23:39 ID:kv8eARZX0
501 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:25:06 ID:/nvP1S4A0
502 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:25:39 ID:pCJnPWlv0
好きな食べ物はアンパンだ。よろしく。
>497
でんこちゃん?
504 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:27:11 ID:zvIjkfOmO
なんとかの授業見てたけど、やっぱしょこたんはテレビだと空気になるな。
507 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:32:15 ID:kv8eARZX0
>>504-505 おー、ライブマンか。
顔が出てこないけど、特撮出演を黒歴史にしてないとこはエライ!
508 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:32:20 ID:MoE02azDO
さとう珠緒(オーレンジャー)
嶋大輔、西村和彦(ライブマン)
千葉麗子(ジュウレンジャー)
照英(ギンガマン)
ケイン・コスギ(カクレンジャー)
永井大(タイムレンジャー)
金子昇、玉山鉄二(ガオレンジャー)
山本梓(ハリケンジャー、悪役)
一般人にも有名な戦隊出身者
今ようつべで歴代戦隊もんのOPを何の気なく見てたんだけど、
チェンジマンのロボットが合体するシーンで
なにやら今まで味わった事の無い感覚を体験できた
「あ、あ、あ俺これ覚えてる覚えてるわうわああ」みたいな
なんだかよくわかんないけどありがとう
地球の平和を守るため〜愛と勇気の炎を燃や〜すぅ〜
うぉーマイブラザーってのは何のopだっけ?
514 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:51:09 ID:qwniL79N0
しかし昔の戦隊物のOPでのメンバー紹介は
乗馬・水泳の飛び込みシーンが多いな。
次に飛行機操縦か。
プリキュアのアクダイカーンの声の人が二代目バルイーグルの人だとつい最近知った
声違いすぎだ
516 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:14:15 ID:UZucVHcp0
ある意味すげーシュールだな
>>514 あれ変身する前の人(中の人にあらず)の特技、
あるいは職業を分かりやすく説明してる形だからね〜。
518 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:17:55 ID:JlR2t0l90
「どこかで春が」のメロディでデンジマンのOPを歌ってみろ。
いい具合に脱力する
519 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:25:13 ID:QtujIL8o0
電磁マンって、締まりが良さそう(;´Д`)
520 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:30:52 ID:1wKV0t0NO
しょこたんて21歳なのか。30いってるとオモタ。
521 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:33:16 ID:PsgUxHNx0
はいはい、それはないな。
522 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:34:09 ID:SYkTjexx0
しょこは30だよ
523 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:35:40 ID:cKFXLEIA0
俺は今でも後楽園で貰ったデンジマンの下敷きを愛用してるぞ
524 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:37:35 ID:aGThFIxG0
28〜32くらいだろうな
ゴマカすにしても無理がある
ホムペもワンパターンだし、今年中には消えそう
526 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:56:22 ID:rjXqYA530
このひとの「らいwwwwwwwww」
ってどういう意味?
527 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:04:28 ID:HGV03uzX0
528 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:08:08 ID:nHFf4zWQ0
529 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:09:20 ID:nHFf4zWQ0
↑自演じゃないよ
530 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:11:32 ID:sH8P9UJC0
>>7 おにいちゃん。ほーら、やっぱり2ちゃねらーだったじゃない。
意外とへドリアン女王陛下の話題が出ない件について
532 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:16:08 ID:0IR35CR90
533 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:16:46 ID:t3zU8/BQ0
デンジスパートで西武のレッドアローと競争してたな。
で、レッドアローが250キロも出してやんの。なつかし〜
534 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:20:56 ID:oQ/rUoup0
電気あんま?
自称オタクなら愛國戦隊大日本に萌えなきゃダメダメ。
俺が考えるヘドリアン女王こと曽我町子の後を継げそうな人
本命 末成由美(吉本新喜劇)
対抗 まちゃまちゃ(声が似ていることに気づいた)
でみなに聞く 若さ 若さってなんだ?
537 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:46:23 ID:Ryrd66bl0
バイオマンあたりからOPにギターが入ってくるからカッコイイ
538 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:47:04 ID:2TBKE42Y0
539 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:59:15 ID:26JIgMtXO
ギザってなんだ?
540 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:04:23 ID:P66wlDQB0
この人、2ちゃんねるに媚びるだけで人気者になったんだろ。番組に出演しても
2ちゃんねらーの顔色ばかり伺ってる感じがする。
541 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:05:24 ID:vXlaJwHL0
マミタスカワユスマミタスカワユス
オサーンだらけのスレになってしまったな。
オレモナー
高峰駆が人生の目標とした女
こいつ本当に21歳?
>>537 怪傑ズバットとダイナマンは、主題歌に津軽三味線とか拍子木とか
なにげに和楽器を使用していて、別の意味でカッコいいぞ
>>113 亀レスだが。
これ懐かしい。デンジマンの話だったのか。
覚えているよ。
今考えると深いな。
548 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:12:42 ID:lw6GMYnIO
>>540 2chなんて大して見てる人間いないのに…
一日の層書き込み数かなり少ないよ
子供心に胸の「エコ」マークが疑問でした
550 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:13:44 ID:k3M2jf1f0
デンジマンって元刑事とか居たよな。
やっぱり胸のアレはみんな「エコ」に見えてることが分かって感動した
デンジマン→サンバルカン→ゴーグルファイブだっけか?
553 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:17:57 ID:bWJHefLn0
>547
ベーダーの連中は愛すべき悪の軍団(ドロンボー一味みたいなもの)だけど
レインボーマンの敵 死ね死ね団はもっとえぐいぜ
カルト宗教に偽札ばら撒き、日本の国際的信用低下を狙ったテロ
薬物汚染による洗脳なんか妙にやることがリアル
556 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:33:23 ID:bWJHefLn0
カワズ君の検索生活と云い、中川翔子と云い2ちゃんねるに媚びるタレントや
企画が流行ってるんだな。
2ちゃんねるがなくなったら中川もカワズ君も消えちゃうな。
マスクマンの歌が一番カッコイイと思う。
558 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:39:02 ID:Qbq59Pbw0
今思ったんだけどデンジマンのOPのメンバー紹介のシーンって
西遊記(堺正章版)と似てるよね。放送されたのは同じ時期かな?
デンジデンジデンジデンジオオオオオォォー
デンジマーーーーーーン♪
560 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:41:59 ID:UzBxNG/v0
どーでもいいが、この間デンジマンの青(だったかな?)の中の人と一緒に酒飲んだ。
自分の彼氏しょこたん大好きだよ。
なんかコスプレしてんの見入ってたし
562 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:42:19 ID:K2lC/VDB0
ダイナマンのダイナピンクが一番いい女だと思う俺も今年で25か
>>560 kwsk!
おまい、それはバトルケニア・ギャバンと飲んだってコトにもなるんだぞ!?
564 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:50:32 ID:np9Kc5hV0
戦隊モノのどれだったかは忘れたが、凄く説教臭い主題歌があってワロタ。
「君は○○○しているか?」みたいのばっかりw
また いのくままさお か
OPイントロのかっこよさはダイナマン、バイオマン、マスクマンだな
569 :
561:2007/01/14(日) 00:53:35 ID:PMFQj1Ax0
>>565 全然似てない。
お前がコスプレしたらキモいだろ
くらいのノリw
成田賢のベストアルバムとか出ないかなぁ
571 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:57:16 ID:UzBxNG/v0
>>563 ググってみたが、大葉健二って人じゃなかったな。
オレが会ったオッサンは多分スタントマンかなんかだったんじゃね?
でもダンディなオッサンだった。
572 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 00:59:04 ID:2XvdB3oM0
歌詞は駄目だってwww
JASRAC飛んでくるぞwwwwwwwww
ぼくはウィンスペクター世代
おいおい、デンジマンって、オレが中学生の頃のTVだぞ。
おまえまだ産まれてない時期だろが。
オレで言えば七色仮面とか海底人8823をカッケー!って言ってる様なものだな。
キレンジャー:カレー大好き
デンジブルー:アンパン大好き
好物がある設定ってこの二人しかないのか?
577 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 01:28:10 ID:lF4VRPK60
>>513 この表で見る限り、デンジマンの平均視聴率が一番高いのか。
サンバルカンがはっきり分からないのが残念だが。
まあ、当時は子供の数も多かったしな。
しかし、ターボレンジャーからの視聴率の落ちこみが・・・
デンジマンの作曲はジョルジオ・モルダーだからな。いい曲のはずだよ。
>>576 サンバルカン世代だが
バルパンサーもカレーばっか食ってたような気がするけど。
あれはサファリって店のカレーか。
元小倉ファンがこの人の所に流れ込んでそうだけどなあ・・・。
国家権力がババアフェミ学者に乗っ取られ(内閣府男女共同参画局99〜◆全官庁にも大量出向)
無茶苦茶になってるからな。
結婚する奴は完全に負け組。夫婦に関係する法律(執行法、破産法、年金関係法、DV法・・・)だけでも
一体この6年でどれほどズタズタに改正されたか・・・
おまえらな、日本の総殺人事件は年1200件だ、外国人のも全部入れて。
そのうち220件もが実は夫婦間殺人だ。妻の夫殺しが(子供殺しも)10年くらい前から急増して
殆ど夫の妻殺しと変わらなくなってる真実がある。
そういうわけで以上よく覚えとけ。★自分のためだぞ。
国家権力もマスゴミも既にフェミに完全汚染され、真実を伝えない。
女だとキチガイじみて軽い求刑と判決&天文学的予算で完成したホテルを凌ぐ天国のような女専用刑務所。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書。今や国家のフェミ支配予算は年10兆円を超えた。
. ... H8 .. H9... .H10 H11 H12 H13 ..H14 .H15 ..H16 H17
■全殺人事件総数 1118.. 1142 1222 1098 1219 1157 1238 1258 1224 .1224 ←(h17=h16)
■夫が妻を殺害 112 101 129 105 134 116 120 133 127 126 ←(横這い)
■妻が夫を殺害 43 54 60 65 63 75 77 82 79 92 ←((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
(解説)全て未遂含む。国内全殺人事件総数は年約1200件で、うち600件が未遂で半数を占めます。
また夫婦間殺人ですがご覧の通り。若い夫婦に限ると殺害件数は妻>夫になってる可能性大です。
【Q&A】中国人妻が原因で増えてんじゃね?
⇒H17年の国内総殺人事件1224件中、来日+在日合計の全中国人の犯行は20件です。
来日+在日全韓国・朝鮮人の犯行が18件です。もういい加減フェミの真実を直視しなきゃ・・・
これに加え、激増する嬰児殺害・児童虐待殺害の主格犯も殆どが母親。しかもフェミニズムの圧力で野放しになっています。
女 を 見 た ら 人 殺 し と 思 え 。
(真実から目を背けたい奴は、この投稿全てを脳内消去してくれて結構です)
584 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 02:02:18 ID:GNRfXKxS0
バンリキ魔王交えてのベーダー内乱は見ごたえあった、
俺はフラッシュマン後半のメスの内乱の方が好きですが。
585 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 02:05:01 ID:jaS2MiJT0
>>584 フラッシュマン最後のほうは黄色がいつの間にか主役みたいになってて萎えた。
作品自体は好きだけどね。
586 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 02:07:51 ID:Ylm3FLSO0
サンバルカン最強
587 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 02:48:06 ID:Y9kSXBDAO
「怒る」
‘剣 流星’は感情の高まりとともに、‘メタルダー‘に変身するのであった
ナレーション合ってる?
>>480 ファイブマン直撃世代(当時4歳)の俺が来ましたよ。
ターボ〜ダイレン辺りは俺にとってどれも面白い作品でした。
589 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:19:26 ID:1Z59OZ2z0
デンジマンの大場健二が初恋でした。
590 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:21:51 ID:2kJo835p0
ライブマンの敵のボスの最後もなんともいえなかったなあ
結局老衰で死ぬし
591 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:21:58 ID:j0W88pCg0
けっこかぁいい
ストーリーとかはほとんど憶えてないけど、
歌だけは再放送も見たことないのに鮮明に覚えてる。
最近作詞が小池一夫だと知って驚いた。
平易で憶えやすくて、それでいてかっこよくて
ちょっと意味深なフレーズがあったりして、
主題歌としては理想的な歌だね。
593 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:27:02 ID:dRWGlHmHO
>>589 そういう人結構多いと思う
自分も初めて男を感じて夢に見たのが大場さん
594 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:34:37 ID:8dOZGGk40
「大丈夫かぁ?天津飯!」
テレビで悟空のコスプレをしていた娘の目は完全にイッちゃってた…
大丈夫か?この娘!
らいwwって何?
597 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:43:07 ID:+ff2UGUv0
こいつはマジだからな、オタク層の人気取りのためにオタクのフリしてるアイドルとは格が違う色んな意味で…
ギザヤバスwww
598 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/14(日) 03:47:24 ID:???0
__ ,,,,,,,,,,,,__
,..-"´ _ _ `' -.、
;'¨`ヽ/ "へ "へ `;.,/ ̄;'
;" | ’ | ‘ヽ
`) ,人 `‐―‐' ● ハ、 r"
'‐" ` - 、_ _,.)‐'" `-
,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
/.l ┣┫ | ハピタソ!!
● l_ _,l
┃ ̄ ̄┃
┃ ┃
● ●
おお!予想以上に盛り上がってるな!やっぱ戦隊モノはええよな。
しょこたんブログにも書いてあったが、胸のマークは「エコ」やなくて
「D」やったんやねー。26年来の疑問が解けたわ!
マジでエコだと思ってたんかあんた
600 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:51:01 ID:BgIdPEbk0
お前ら今日の夜七時前にうpしたあの超きつい素人のコスプレブサには
反応しないのか?
一億ヒットも誇る超人気ブログにうpしていい存在ではないぞ。
しょこたんはそれをわかった上で晒し者にしている気がするから怖い。
でもそんなSなとこも好き。
でもあれはイジメに近い
601 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:52:43 ID:8dOZGGk40
アレは確かにDじゃなくてエコに見えるよ…
603 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 04:01:49 ID:GG/nCs6j0 BE:25089023-2BP(22)
604 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 04:05:10 ID:amzX36bM0
頭悪いだろ、こいつ。早くしねばいいのに。
頭はいいと思うよ この人
607 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 04:26:21 ID:qdpikKM20
>>606 おふぃすのOLの間を滑っていくのを
小学生のころ教室でまねしてたの思い出した
腹の下に雑巾挟んであの格好で滑ってたw
デンジデンジデンジデンジ オー
出島
顔が変わったよね?
売れたから垢抜けただけ?
同じフォーマットで1年間やる連続ドラマを30年間作り続けるって世界的に見ても
類を見ない長寿シリーズじゃないのかな戦隊って。
ライブマンのほうが好き
613 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 04:58:13 ID:SkrgNBxTO
子供の頃、ソルブレインのOP主題歌が
ヘル!ヘル!地球が今危ないに聞こえてた。
実際はヘルプだった気がしたけど、当時は地獄からの使者に襲われる歌かと…
614 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:26:18 ID:HPnN8iC80
シャリバンOPの歌はいいなぁ〜〜
615 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:40:14 ID:UhSuKkdmO
バトルフィーバーJとサンバルカンが好きですた。デンジマンは嫌いですた。だってかっこわるいから。
あの頃ずっと見てたのになぜかサンバルカンだけ記憶にない
>>611 1979年のバトルフィーバーからは一年もブランクが空かずに現在もシリーズ放送中。
来月の18日からは31作目の新戦隊が登場するし、本当に神すぎるシリーズだと思う。
618 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 10:29:24 ID:gWCbzHzp0
>>613 子どもがヘルとかヘルポウとか英単語の意味を理解してる訳無いわな
619 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 11:31:23 ID:Y71lFIXp0
620 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 11:41:05 ID:mXm5gmC5O
透明戦隊ドリちゃんジャーもカウントしる!
621 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 11:43:00 ID:Ky9g20IJ0
バトルフィーバーとデンジマンが一番好きだなサンバルカンでちょっと
パワーダウンしたように思える
スタッフが男が食いつくようなネタ与えてそれを書いてるんだろうなぁ。
624 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 11:45:37 ID:nAos31RsO
てれびくんとかテレビランドはもうないよな流石に
626 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 11:59:43 ID:SkrgNBxTO
>>625 てれびくんはあるよ
テレビランドは10年以上前に休刊したけど
20年前ぐらいの記憶では「てれびくん」がマリオとか戦隊メインで、
「テレビマガジン」がガンダムとか仮面ライダーメインだった気がする。
テレビランドは覚えてないなぁ・・・
まだあるんだ!
小さい頃歯医者の待合室とかで見てたなぁ
オープニングの、主人公たちが足踏みしていて、
背景だけやたら速く過ぎていくところで悶絶。
ギャバンの人が青だったのか・・・
>>1 よく見たらさりげなくゴッドマン一緒に貼ってあるしwwww
なかなかやるな
631 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:02:34 ID:zpiEJEoG0
戦隊歴代敵幹部の中で、一番格好良い死に様なのが
ヘドラー将軍なのはガチ。
戦隊ヒーローに死んだ時に敬礼された敵はこの人ぐらいじゃないか?
633 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:09:09 ID:eckgOm8C0
しょこたん、そろそろ趣味と容姿のギャップが出てきたな。
大晦日のドラえもんに出てたのをちらっとみたけど、顔ふけた。
634 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:09:27 ID:zF8qvfN90
桃井あきらになりたかった自分は
この歌が実に時代に忠実なディスコサウンドであることを知りました。
目からウロコです。
635 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:11:11 ID:nV7wZHBW0
替え歌のベンジョマンって日本全国で知られてるのかな?
それとも特定地域の話なのかな?
俺、北海道なんだけど
相変わらず痛々しいなw
637 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:47:41 ID:lF4VRPK60
デンジレッドの顔が濃すぎて、アップになった時
少し怖い。
まだまだ熱い男の時代だったんだなあ。
デンジレッドってよく後楽園球場のグランド内入ってそこで特訓してた気がする
639 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 13:54:50 ID:l9huv7VlO
バンキッドやキャプターのこともたまには思い出してあげてください
>>621 中高年層にはサンバルカンは異常なまでに人気が高いらしいよ。
その後のゴーグルVでパワーダウンしたとよく聞くし
早く死ねよブス
642 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 14:39:07 ID:SkrgNBxTO
>>640 ゴーグルファイブはヒロイン人気が異常だったらしいが…
643 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 14:41:08 ID:nB7Gb3pWO
禿げちらかしてるやん
いっそげー しょっこたん♪
645 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 14:41:44 ID:FgWZKlNO0
サンバルカンは人気ないね
646 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 14:43:59 ID:9KrM3tDt0
この子のヲタ度はすげぇ
30代じゃないと知らないくらいまでの事知ってるし
ブル−ス・リ−にまで精通している
マジで歳いくつだよ
宇宙刑事ギャバンの人って映画の里見八犬伝に出てたよね
>>646 両親がオタだと、その時代の作品を叩き込まれるから、こうなるんだろう。
649 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 15:03:51 ID:u4hw4aHR0
しょこたんすれはジワジワ伸びるね
650 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 15:10:56 ID:486VyHGPO
なぜこんな小娘が俺の青春時代を知ってんだよ!
しかも
頭にきらめく…デンジメカ〜
デンジ、デンジマン、デンジ、デンジマン
だろっ!!
651 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 15:11:31 ID:jLOYZvYc0
しょこたん、渡辺宙明に歌作ってもらえばいいのに
ダックスフンド女ウゼー
正直、ピンと来なかったが、
つべでOP見たらほぼ9割間違いなく歌えた俺( ´m`) プッ
1974生まれだけど電人ザボーガーとかキョウダイン覚える
ネジ2本飲んで電人ザボーガーみたいに成ろうとして
病院行ったのも覚えてた
スゲー俺の記憶力。
>>611 アニメの「タイムボカン」シリーズも同じようなものだったけど
イタダキマンでゴールデンに進出して、惨敗
「きらめきマン」は黒歴史
658 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:16:38 ID:Dc0ExgfGO
俺たちはいつも2ちゃんねるに見守られさまざまなカキコをしてきた。
その2ちゃんねるが閉鎖されるなんていやだ。
そのためにはどうすればいいか?抗議をすればいい
いまこそ2ちゃんねるを守るために俺は秋葉原駅電気街出口で抗議をしようと思う。
みんな、手を貸してはくれないか?
手を貸してくれる同志は下記参照
日時 2007年1月20日
日程 午前10時から秋葉原駅電気街出口にて民衆に訴えかける、午後1時終了予定
必ず「2ちゃんねるが閉鎖されるのを黙ってみていられません、どうか2ちゃんねるが閉鎖されるのに反対してください」と言ってください
どうかコピペして広い範囲に知らせてくれ。
3ちゃんねるもあるじゃないか
660 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:27:57 ID:mJEJzNnp0
>>49 ええええww
幼稚園児の時見てたけど、こんなOPだったのか。キメエww
661 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:31:14 ID:aNiPgkKaO
ブログ女王しょこたん
2CH閉鎖?コメントマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
4ちゃんねるもあるじゃないか
663 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:44:03 ID:pf/jzobL0
2ちゃんねるを利用するのは良いけど、裁判所の命令すら無視する2ちゃんねるに
媚びまくって人気得てること自体が終わってるよ。
2ちゃんねるが閉鎖したらこいつ終了だろ。
2ちゃん閉鎖で落ち込んでも携帯サイトがあるから大丈夫らしいお
665 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:56:14 ID:J5yEuCf90
80年生まれだけどデンジマンと特捜最前線は再放送見てたな〜
デンジマンの主題歌はインパクトあって今でも歌える。
667 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:01:13 ID:SH/5HcsD0
最近の女の子はみんなこんな戦隊もののマスクとか持ってるのか?
付いていけないな。
668 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:05:21 ID:0qO+Spys0
カメンラーダーアマゾンと
バトルケニアの仮面だけは捨てられない
669 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:06:05 ID:ucMW3/Yh0
ギザって何ですか?
670 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/14(日) 18:09:06 ID:KSsYc6A10
デンジピンクは色っぽかった。
たまに出た、酒井ゆきえお姉さんが幼く見えた。
671 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:13:10 ID:S+ozTWJFO
しょこたん2chを救ってくれるんでしょ?
672 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:14:41 ID:XQB+qf930
ギザまんこ見たい尾
673 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:16:13 ID:QzzWBvnW0
2ちゃんねるが潰れたらこの子のブログは単なる痛いブログになるね。
また工作員か
675 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:17:33 ID:EZzo8TXfO
どんだけ媚びる気だ
676 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:18:24 ID:xbEHvQIlO
2ちゃんつぶれたらこいつはまだしもあのメガネかけてるやつが可哀想w
677 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:19:14 ID:RtNfnfkQ0
678 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:19:23 ID:S+5yZaRR0
これってニュースか?
679 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:20:17 ID:NkLFem7d0
♪デーッとデンジ、クラッシュアクション♪超電磁デンジマーン♪
680 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:22:37 ID:2dfqDT07O
デンジマンってあれだろ?ほら
電線に雀が三羽止まってた♪ってやつだっけ?
681 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:22:51 ID:x64SFoDhO
こんなブスでも生き延びれるんだから世の中わからん
二人で〜 飛んで飛んで〜
銀河ディスコでフィイ〜バア〜
683 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:23:58 ID:JVylS6gD0
ヤフオクで競い合って買ったなんて書いたらIDバレねえか?
684 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:24:56 ID:r8rOwCVT0
顔がマーサに似てる
685 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:28:43 ID:x5QzvauY0
>>683 ジャーマネのIDなんかばれても無問題
686 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:29:31 ID:qVqm+xkL0
渋いよなぁ20代とは思えない
687 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:29:52 ID:RtNfnfkQ0
688 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:31:06 ID:OOAlytoH0
初めてこの人のブログ見たが・・・何言ってるのかさっぱりわからん
689 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:34:02 ID:jJc5SIpp0
しょこたんておもしろいよな
690 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:34:20 ID:wC3C6iLL0
きめぇVIPでやれ
デンジグリーンが好きでした。
男前だった。
けど服装は当時から「ダサいな」と思いました。
692 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:38:37 ID:izByLSKwO
中川翔子ってリアルで彼氏、友達いないのか?
693 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:39:53 ID:emnBBoE50
つーか、どうでもいい糞スレッド立てんな。ボケカス
ダイナマン〜バイオマン〜チェンジマンの頃が最高でした
695 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:51:07 ID:XLJCnvNu0
この娘、本気で頭やばそうだね…
>>578 ジライヤの替え歌で
ジーライヤ ジライヤッ 悪魔には桃
ってのがはやったなぁ
香港か台湾の業者のコピーレプリカマスクでしょ?
オクで購入とはいえ、こんなに堂々と晒して問題ないものなのか?
これで東映さんからクレームつかないんなら、版権ものオクで売り放題だな。
699 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:59:05 ID:ELRAGDOO0
ところで素朴な疑問なんだがしょこたんと加藤夏希(ロビーナ)は
守備範囲は一緒なのだろうか。加藤の方はアニメ関係も手広い感じがするが。
あとどうでもいいがこの前しょこたんが「エデン」に出た時に書いたゴジラを
見たとき「ゴロザウルス」だと思ってしまった俺は間違っているのだろうか?。
(変に詳しくはなりたくないがそれでもあれでゴジラと答えたMEGUMIは凄いと思う)
>>650 CSに入ってるんだろうね。東映チャンネルとかあとキッズ系の
チャンネルカバーしたら昔の特撮は沢山見られるからね。
最近の戦隊物のクオリティが高くなって驚いた
子供の頃戦隊を見ていた層が製作現場で働いてるだろうな
今どきの戦隊は男3人女2人に後から加わる1人ってパターンが多いみたいね
キャラの設定ではレーサーやらライダーやサーファー(男の隊員の職業)
イルカや動物飼育員やモデル(女の隊員) このパターンは王道なんだね
701 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:02:54 ID:A1vT20bU0
そろそろ昔のヒーローを復活させてもいいんじゃないだろうか
702 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:03:49 ID:WGVaKr9p0
それよりさー、
うちの親父がしょこたんのブログをよく見てるらしいんだよ
結構ショックだw
703 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:04:04 ID:x/PdpHM60
シャコタン?
705 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:09:23 ID:BDuHg3KZ0
706 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:11:29 ID:SMlXnV8k0
バルパンサーの「にゃーん」というポーズが好きだな
707 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:12:36 ID:buNv4P0oO
天龍式の延髄蹴りをくらわしてやりたいお
708 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:14:01 ID:vXMntb+gO
この年代の特撮モノのオープニングて格好良過ぎ
ヒロインめがけて車がジャンプしてきたり凄すぎ
ありがとうようつべ
709 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:15:45 ID:n/FRZC+00
しょこたんさんは兄弟いるですか、特に予備校生の兄など
桂正和が物凄い嫉妬しています
711 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:19:19 ID:BDuHg3KZ0
>>709 しょこたんさんは一人っ子だけど両親共に筋金入りのヲタ。
ある意味ヲタクのサラブレッド。
712 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:19:22 ID:ZuMIqkY/0
713 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:20:51 ID:BDuHg3KZ0
あっ、3浪の兄とかのことか?
結局ヲタ止める宣言はなかった事にするわけだ
ようつべで戦隊シリーズのOPを一通り見たがオーレンジャーにさとう珠緒が出てたんだな
それよりも司令官役の宮内洋氏が出ていたのが驚いた
30代の人間にとってV3やアオレンジャーやズバットだからなぁ
弟いるんだ。
あの父親の子供は見てみたいな。
717 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:27:58 ID:D5f3QCyA0
718 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:28:55 ID:9na+P79G0
デンジマンEDの敵幹部のカット割りが神すぎる、、、
でも子どもの頃の美化された記憶でそう見えるだけで今の子供に見せても古くさいだけなんだろうな、、
>>139 最近ニュー速でもこのノリで立てる記者がいるけどキモくてしょうがない
真田ともう一人誰かと2人組で忍者みたいなかっこうの銀河なんとかって無かった?
マスクマンのあの悲劇のヒロインがにっかつポルノ女優って知ってショック・・・
723 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:58:52 ID:SkrgNBxTO
たまにはグリーンツーのことも思い出して下さい
同じ名前の浜田しょこさんとは仲良くしてるの?
年同じくらいだと思うけど
725 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:12:08 ID:ELRAGDOO0
>>719 どうなんだろうね。でも、昔の作品は手間暇、お金かけて
作ってるからね。作品の熱量はあると思うよ。
>>721 「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」だったかな。
見た事ないんだけどね。真田のテレビ初主演になるのかな。
726 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/14(日) 20:12:44 ID:AfdQmWPA0
>日本テレビの番組で韓国軍隊式研修を
>人権無視で行っている企業を見た。
>日本が恐ろしいことになっているとつくづく感じる。
727 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:18:11 ID:ELRAGDOO0
>>715 そんなあなたに「ガオレンジャーVSスーパー戦隊」
宮内氏神過ぎるから。冷静に考えたら勲章も鬼若も神なんだが
それ以上に宮内氏が神だからぜひ見るといい。TSUTAYAにあるよ。
>>717 ビッグワンは司令官というべきなのかなあ。
行動隊長という肩書きはたしかに微妙だけど。
>>725 おお詳しいっ!サンクス!
思い出したあ
懐かしすぎる^^
729 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:40:19 ID:i1cAzIS30
730 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:42:03 ID:cX0fsfcV0
しょこたんさんとゆうこりんさんのガチが見たい
731 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:45:03 ID:yS51esJk0
戦いの〜 海は牙で漕げ〜 漕げ〜
悲しみの 海は愛で漕げ〜 あ〜〜〜
>>730 今度こそ殺したいりんこって言って欲しい
ゆうこりんさんと仲悪いの?
どっちもいい奴そうだけどな
OPの楽曲の完成度は確かに高いな。
80年代前半の宙明には、音楽の神が宿っていたとしか思えない。
イントロから「今まで聞いたことのない」サウンドだったからなぁ、デンジマンもギャバンも。
わ〜い。見て見て〜
しょうこのマンコだお(^ω^)
結構綺麗でしょ?
〓しょうこ〓
736 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:04:25 ID:79ZDXg2D0
>>715 水戸黄門の格さんが出てたのに驚いた>オーレンジャー
737 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:05:57 ID:s88QTchb0
>>733 ゆうこりんは演技だからしょこたんと合うわけが無い
しょこたんは気づかないかもしれないけどw
738 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:17:49 ID:SMlXnV8k0
739 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:19:54 ID:HIebomU10
八手三郎の愛人
740 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:21:18 ID:6p5EIh+b0
わ〜い。見て見て〜
しょうこのマンコだお(^ω^)
結構綺麗でしょ?
〓しょうこ〓
まぁ天然というのはアレだけどw今の感じは素に近いと思う ゆうこりんは
タチ悪い奴だったらあんな雰囲気出せないからなぁ
ゆうこりんって整形してるだろw
昔ホクロが異常に多かっただろ
743 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:34:56 ID:zpiEJEoG0
いいじゃん、整形してても。
どうせ芸能人。一種の架空の存在だし。
しょこたんは芸能人としてはハンパ≒現実っぽいから、
すでに架空の存在に昇華しているゆうこりんとすれ違う。
744 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:36:18 ID:mq6yDBiB0
デンジグリーンこと内田直哉さんは今吹き替えの売れっ子ですな
「ER」のロマノとかブルース・ウィリスとかジェイソンステイサム
とか若禿の役者を担当してる。
あと、デンジマンにはフリーザさまこと中尾隆盛がゲスト
で出てなかったけな。
745 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:37:05 ID:bu4zzA6P0
まんこ臭そう
746 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:38:37 ID:5K69e+Q/0
ロボットの胸にエコと書いてあるんだよな。
747 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:43:53 ID:UKyc1FVa0
748 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:46:07 ID:GwrMLDUW0
中川翔子「ブログを書いていく内に 『〜だお』とか出てきました」
ナレーション:「実は「ギザ」「だお」などの言葉は、彼女が独自に作ったしょこたん語で今若者たちの間で流行しているそうなんです。
石川:どんなきっかけで出るようになったんですか?
中川翔子:そうですね。しょこたん語といってっもわざわざ考えたつもりないんですけどブログを書いていくうちに、
こうなんか あの普段会話のテンションじゃなくて文章書くテンションで だと、どんどん変な言葉になっていってしまって「ギザカワユス」とか「〜だお」とか色々でてきました。
750 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:57:25 ID:A9JCoR7p0
ブスは死ねよ
751 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:00:11 ID:HDGJwcRM0
しかし面白いなw
これを「媚びてる」と捉える奴は気持ち悪いオタク。
一般人なら変わった子だなと思うくらい。
753 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:05:42 ID:W8pKtn+s0
>>745 素で言わせてもらうと、まんこは洗ってないと誰のでもかなり臭い
こないだ実際にギザカワユスと言っている奴を初めて見た。
OL風の女だった。
反射的に目を見て馬鹿かおまえ?と言ってしまった(実話)
755 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:08:16 ID:vyau3pjKO
バラバラマン
>>754 第三者的に見るとお前の方がぶっちぎりでバカだな。
>>199 子供がAV女優の顔なんか知らないだろ・・・。
758 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:14:27 ID:r0qfC/5jO
一般人が、この文見たらキチガイかと思うよ。
759 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:16:16 ID:lhft4CtJ0
マミタスカワユスマミタスカワユス
760 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:16:23 ID:Ou1bosXVO
しょこたんは顔がかわいいから市民権があるがこれが超絶不細工ピザ女だったらどうしようもないだろ
ひょっとして、ネタを提供している内は注目されると勘違いしてるのでは
>1糞スレ乙
サラドル叩きはここですか?
763 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:19:35 ID:dKSk6bPu0
>>745 翔子のまんこはオレが直接洗いたい(;´Д`)…ハァハァ
764 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:22:38 ID:Wx5FSg540
しょこたん、薄紫色の髪が似合うな。
ずっとそのままでいたらいいんじゃないかと思った。
しょこたんとゆうこりんとほしのあき姉さんだけは憎めない
766 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:29:51 ID:z9Ve0dSg0
2ちゃんねるとかVIPが潰れたら消えそうだな。
この子は浜田翔子とちょっとだけ仲が良い。それはわかるが、沢尻と
仲が良いのは意外だ。
そうか、しょこ仲間の浜田さんとも仲いいのか。
それは良かった。いじめてたら引くw
769 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:38:19 ID:9W2qJ1RZ0
770 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:39:52 ID:V7NQ1ZgE0
771 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:40:58 ID:W8pKtn+s0
しょこたんさんなら絶対、内田百閧ノまみれるはずだ
772 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:41:24 ID:RImLa5YG0
バトルフィーバーJ>デンジマン
残念
773 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:46:56 ID:GILQnnTx0
>>753 マンコ洗わない奴なんていないだろ、常識的に考えて。
いや、沢尻の家に食べに言ってるたり、沢尻を囲んで食事会を行ってることは
事実なんだろ。浜田翔子はオールスター感謝祭で食事の時ずっと一緒に話して
た。でも家に遊びにまでは行ってないから沢尻の方が親しい。
その沢尻はあびる優の親友らしい。関西の番組であびる優がデビューの頃から
ずっと仲良い。まわりから「二人ともヤンチャ」って言われてたそうだ。
775 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:48:23 ID:rMqMNy680
この年齢でどうやってデンジマンにはまるのか。
本当に不思議だw
>>773 >>753は、まんこは洗ってから時間が経つと、誰のでもかなり臭い
って言いたかったんだお
777 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:52:40 ID:9W2qJ1RZ0
沢尻の家に行ったのはブログでもあったけどすんげー前の話
今更マスコミがわーわー記事にしてるけど、今はどう見ても疎遠だし
>>776 それだったらそんなことはないって断言出来るよ。
健康なマンコは特別臭うもんじゃない。
779 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:56:45 ID:jTCFXN9c0
デンジマンは俺が最初に覚えた歌だったな
俺が歌ってるのを録音したカセットが実家にある
幼稚園の俺は「海がこげぇー」「戦いの牙」の意味がまったくわからなかった
なんで海が焦げるのか? なんで戦いに牙があるのか?
四六時中考えてたのをいまでも思い出す
ごっつかなんかで今田と東野がやってたあれはなんだっけ
V字の水着みたいな着てやってた下品なやつ
>>778 健康的に生きてたら、マンコは時々は程よく濡れる
それが乾いたり濡れたりしたら、それは臭くなる
洗わなかったら恐ろしい事に
782 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:01:41 ID:TXK1WmhIO
放課後電磁波倶楽部
>>781 おまえ女か?
オレは正直4つしかマンコ知らないけど臭いのなんかあたった事ないぞ。
何日も洗わないとどうなるか知らんが一晩くらい洗わなくても平気のはず。
784 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:02:26 ID:W8pKtn+s0
まんこは臭いのがデフォだと思って間違いないです。
785 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:04:04 ID:W8pKtn+s0
以下、まんこは臭いかどうか討論するスレとします
童貞臭いスレだなwwwwwwww
まんこは洗浄液的役割である唾が激減する睡眠中の口内のシステムに酷似してるのです
だったら臭くならないよな。
だから臭いのです
おまえのが臭いだけじゃないのか?と小一時間…
792 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:18:11 ID:9W2qJ1RZ0
793 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/15(月) 01:21:47 ID:???0
__ ,,,,,,,,,,,,__
,..-"´ _ _ `' -.、
;'¨`ヽ/ "> "● `;.,/ ̄;'
;" | ’ | ‘ヽ
`) ,人 `‐―‐' ● ハ、 r"
'‐" ` - 、_ _,.)‐'" `-
,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
/.l ┣┫ | ハピタソ!!
● l_ _,l
┃ ̄ ̄┃
┃ ┃
● ●
>>630にしてようやくレスあったで。しかもこれだけ。ゴッドマン不憫や!
それはそうとあんた結構レスくれとるな。ありがたいわ。
俺はあまりニュース性とか関係なく皆で盛り上がることを重視でスレ立てしとる
から2ちゃんの命は短いかもしれんが最後まで楽しんでってくれ!
>>792 3時間前くらいに風呂入ったから何のにおいもないんだぜ
あと、下品なこと言うな糞ヴォケ!
795 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:25:25 ID:ty3GnU7e0
バトルフィーバーが最強に決まってる。
>>俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★
お前が出てどうすんねん・・・
自分では、鼻を直接近づけて臭い嗅ぐこと出来ないよな
ミス・アメリカのフトモモにはかなわないから
799 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:28:14 ID:oE9VgoKTO
大体やる前にキチンと洗いやがるから、本当はどんな匂いがするのかわからないです。
800 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:28:42 ID:QyFclV/n0
俺の経験から言うと
美人(顔の均整が取れてる)女のほうが匂わない
何故だか知らないが
臭い奴は風呂から上がってもすぐ臭くなる
戦隊もののOPの最後は
「ポーズをとる5人と、その背後で剣を振りかざす合体ロボット」
というのが定番だけど、あのロボットは誰が操縦してるんだ。
802 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:30:25 ID:QDl7rahvO
俺の経験でいうと濡れやすい奴は臭い
正直マスク姿で肉団子食ってるのはワロタ
804 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:39:05 ID:axDCMtcHO
805 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:39:57 ID:oE9VgoKTO
もしかしたら年配の人は臭いかもしれない。年配とはやったことないし、やりたくないが。
806 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:43:13 ID:juEVJ7y6O
目玉をパンパンパンパン犯したい
807 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:48:32 ID:YSgjvGj4O
あの写真はシュールで、よかったw
天才だと思った
808 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:53:39 ID:QhJZev5AO
誰かコイツ早く始末しろよ!
楽しくてしょうがないんだろうなアレ
810 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:22:37 ID:l06M2wHm0
コンビニで売ってた菓子
コイケヤ「ピザタコス」
それっぽい名前で吹いたw
そろそろ死んでくれないかなこいつ
ピザwwwwwwwwwwタコスwwwwwwwwwwww
813 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:05:44 ID:vic3CPV40
384 :心得をよく読みましょう :2007/01/14(日) 19:03:23 ID:jjYKd1cT
VIPで「2ちゃん潰れて喜んでいる厨房のサイトを潰そうぜ」とか言ってるスレがあった。実際にVIPに潰された人もいるらしい
普段は言論の自由だとか、表現の自由とか言ってるくせに、自分の気に入らないことを書いてる奴にはこれだよ。かなりムカツキ
中川翔子ってそんなVIPのアイドルなんだろ。
クズだな。
「VIPのアイドル」ってのは、VIPで人気があるアイドルって意味じゃなくて
本人がアイドルでVIPに入り浸ってるからそう呼ばれてるんだが。
815 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:20:17 ID:aE2Hn8A+0
ブログを炎上させたりすることで2ちゃんねるで一番悪名高いところに入り浸ってる
って事は本人も他人のブログ炎上に参加したこと有るのかもな。
816 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:22:20 ID:fq7/4u9P0
安倍なつみを目の敵にしていそうww
なかなか飽きられないのは
キチンと空気が読めてその場にあった会話が出来る子だからか?。
> 1985年5月5日生まれ
(;´∀`) ・・・
しょこたん可愛いからいいけどキモくてデンジマンとか言ってたら終わってたな・・・
見た目って大事だね・・・ほんと。
ま、漏れはデカレンジャー派だけど。
820 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:40:37 ID:9W2qJ1RZ0
821 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:43:11 ID:2R5hnW4YO
しょこたんなんぞ禿しくどうでもいいが、
デンジマンの主題歌がネ申なのは認める。
デンジデンジデンジデンジオー♪
822 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 03:44:46 ID:Ezv8XgFPO
いそ〜げ〜
デンジマ〜ン
でんじすぱあくだ〜
>>717 正確には違う
丹波哲郎の息子がリーダーだったのだが、影が薄く視聴率も悪かったので
テコ入れとして宮内洋が追加メンバーとして新リーダーになった
824 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:15:19 ID:kQOMvEBP0
バトルフィーバーのコサックって戦闘服をクリーニングに出して
変身できなくてやられて死ぬんだよね。
826 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:18:30 ID:1Xgc1Et0O
しょこたんは一年違いの同じ誕生日か
しょこたんは戦うトレンディドラマことジェットマンみてたかなぁ
ブラックの死は衝撃的だった
827 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:40:08 ID:lTdQ/mYS0
ミラーは美人
ケラーはブス
828 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:42:56 ID:wsQb/dD5O
少年時代を思い出し胸を熱くさせるスレはここですか?
個人的にサンバルカンのOP曲が大好きでした
829 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:46:06 ID:e/Uy/k/n0
カラオケで歌うとものすごいもりあがるか ものすげえ引かれるかの二択です
830 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:03:17 ID:zme3rIPSO
幸せなんだろうな。
831 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:04:26 ID:ITDUNLxH0
サラドルごときにデンジマンの良さが理解できるのかよ
832 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:08:41 ID:ZzbAdfujO
機動刑事ジバンが好きで好きでたまらない俺が来ましたよ。
833 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:10:55 ID:vyau3pjKO
そろそろうざくなってきた。顔も体も二流だからとにかく必死だな。
834 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:15:12 ID:Qkit6SQn0
デジマンコス^^
835 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:21:32 ID:i3JPVOf50
なあ、中川そっちのけでデンジマンで盛り上がってるおまいらに質問なんだが
ああいうレプリカマスクとかまで買って被っちゃってるようなヲタってけっこういるの?
おまいらもしかして全員もってるとか???
836 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:26:40 ID:8DkQ5GZL0
837 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:26:46 ID:oiYLXkr2O
しょこたんギザキモス
でもガンガレ
838 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:33:59 ID:hdrFuVZt0
こんなブログの文章、マネージャーか誰かが書いてるに
きまってんじゃん。アフォか。
839 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:49:23 ID:upw19EefO
840 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 05:52:50 ID:ADcPsklzO
女から見るとめちゃくちゃ可愛いと思うけどなぁ
顔が可愛いからキモいことやっても可愛く見えるし
しょこたんと関根麻里はちょっとイッちゃってる可愛い子って感じ
しょこたんのでんじマンコ舐めたい
842 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 06:38:27 ID:0wsT9D1YO
>>840 いまいち顔や体にそそるモノが無いんだよなぁ
843 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 06:41:51 ID:liqPaR7O0
>>793 中村ノリが落合級の強打者とかいうスレはいまいちだったけどなw
>>835 レプリカなんて一部を除いて出所不明だから、基本的に手は出さない。
値段が高い上にでかくてジャマw
846 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:08:57 ID:ri7g+K+M0
>>842 あのぴょこんと髪の毛からはみ出してる耳を見て、何も思いませんか?
847 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:21:18 ID:b2RLoxhk0
女から見てても可愛い!!しょこたん最高。毎日ブログ見てたら皆好きになる!
848 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:30:15 ID:WI8H+C610
>>657 すげーーーこれ見た記憶ある!7歳の時に。
寺ナツカシス
849 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:34:47 ID:6sbshCaIO
しょこたん、童顔だけど老け顔
生で見るとケバくて若々しさがない
850 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:35:04 ID:GTa4I9OoO
しょこたんは携帯からの更新メインだから『モブログの女王』と名乗るのが適切。
眞鍋ファンの俺より。
851 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:36:31 ID:axDCMtcHO
852 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:37:41 ID:naLfD05PO
最近ブログを見てて思うのは、中川が欲しいと思う物(最新ゲーム機だの画材道具だの化粧品だの)が次から次へといとも簡単に手に入ってしまって、それをブログでひけらかしてるようで(自慢)非常に鼻につく
たまに企業の宣伝の為に全部タダで貰ってんじゃないかと思うことがある
853 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:42:35 ID:/0V6qSv90
しょこたんって貯金してるの?
854 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:44:18 ID:rg8zSIf60
855 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:46:08 ID:ri7g+K+M0
>>852 仮にそうだとしても別に問題ないじゃん。
それに化粧品を公開してくれるのはうれしいよ。
だって同じのを買ってきて、しょこたんの匂いに包まれながらオナニーするのは定番でしょ?
856 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:47:15 ID:0wsT9D1YO
857 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:48:03 ID:MKLt/tub0
しょこたん
858 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:49:48 ID:b2RLoxhk0
>>852 鼻につくなら見なければいいのにい。気になるからブログ見るのでしょ?
ほんとに嫌いなら気にもならないはず。コスメ情報とか嬉しいし、買ったものを公開
してくれるのはファンにしたらありがたい!
まあこのキャラが世論とリンクするのは持って3年だから方向性の変化は必須だ
860 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:55:49 ID:ri7g+K+M0
しょこたん、空気読めるし、漫画を読みまくってるだけあってセンスもあるんだ。
でも大勢の中だと空気を読みすぎるのか、あがってしまうのかまるで存在感がなくなってしまう。
861 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:57:17 ID:WiAkx3oNO
不二家はどーなった
862 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:02:02 ID:BELecsNw0
>>127 しかし「どうするどうする」って問うておいて
「任せるんだ俺たちに」って
じゃあ訊くなよ。
863 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:07:43 ID:EyB8cZwl0
かわいいけど、、、、、
ついていけない、、、
それともねらいすぎなのか、、、
まぁ、どっちでもいいけどもっと普通な子の方がいい・・・・
>>849 この人はむしろもうちょい年いくといい味出ると思うよ
綺麗なお姉さんになりそう
17才くらいの頃よりだいぶかわゆく美人になってるよね。
ほんとかわいすぎ。トップアイドルの風格が漂ってるよ。
でも胸はしぼみすぎだけど
866 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:00:26 ID:4nPaw3WnO
昔のモノに異常にくわしいということでは、555のたっくんと双璧だなw
>>860 空気を読みすぎるというか
要するに一人でしゃべって完結させて面白いタイプなんだよね
だからブログに向いてるんだと思う。会話に向いているタイプとは言えない。
これいうと叩かれそうだけど、松本人志もそのタイプ
遺書の時代にブログが流行ってたら松本天下だったと思う
869 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:49:03 ID:yzhRtN650
870 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:49:51 ID:yzhRtN650
>>869 ウルトラマン80に石田えり出てたのかw
872 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:59:48 ID:C6z8oFHsO
ほんとヲタ吊るの天才的にうまいねこの人
エセ・にわかじゃないだけ里恵里みたいのより好感持てるけど
873 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:06:30 ID:Qqs04r2Q0
しょこたんパパは日テレ版「白虎隊」に沖田総司役で出てる。
アマゾンでDVD、バカ売れ中
875 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:19:49 ID:pGveGOQ+O
しょこたん、DTとお笑い漫画道場みたいの出てた頃より可愛くなったよ
876 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:20:41 ID:aheRJ0NR0
翔子たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
877 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:20:44 ID:3z4FluJK0
サラ金マン
878 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:21:36 ID:PbgePB/X0
879 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:25:52 ID:alR7XXiM0
デンジマンやってた俳優近所に住んでるぞ
881 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:28:21 ID:30TEvAEE0
サラドル
882 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:35:01 ID:uaTlok5LO
>>871 倉田まり子(投資ジャーナルのアレだ)がゲスト出演したのも覚えている。
>>882 く、倉田まり子さんって…
あ・な・た・に
恋人〜宣言〜〜♪
の人の事ですよね??
884 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:12:24 ID:KGWh/f/v0
たっくんのデュエット第2弾は、しょこたんとだな
知らないけど
885 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:23:42 ID:2Hp+k3jE0
愛と勇気をほろ〜ぼや〜すぅ〜
って覚えてた・・・
886 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:26:54 ID:MqopqjqY0
>>872 釣ってるとかじゃなく本人が筋金入りなんだからしょうがないんじゃね
887 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:31:01 ID:HnFGWVJC0
しょこたんはガチオタク。
チビ太、マミタス、ルナもガチネコ。
>>811 親父が白血病だからこいつも白血病かかる確立は高いと思う
スーファミのウルトラマンはおもしろかった。話ぜんぜん知らないのにスタッフの愛を感じた。
ゲームタイトルのBGMってウルトラマンのテーマ?
ずーん(ベース)
ちゃちゃちゃちゃーん ちゃちゃちゃt−−ん
ちゃちゃん
ずんずんずんずん(ベース)
ちゃらーらら ちゃらーら ちゃーら ちゃら らららー ♪
てtやつ
何気にようつべスレ化してるところが・・・www
ザ☆ウルトラマンのOP本放送の時以来20数年ぶりに見ました。
サンライズ制作だったの初めて知りました。どうもありがとう。
892 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 23:35:01 ID:aSJVWSAW0
>>32 ナツカシス・・・・・・・・・・・
聴き返してみれば、電気グルーヴなんかが普通にやりそうな歌だなw
>>889 音符にしないと他人にはわからんだろうが・・
894 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 23:46:11 ID:OKvGJ2uf0
>>893 普通にOPのようだ。イントロから。
>ちゃらーらら ちゃらーら ちゃーら ちゃら らららー ♪
が
胸ーに ついーてる マーク は 流星〜 ♪
896 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:04:19 ID:8SnKtMRyO
中川が持ってるDSLとWii、任天堂からモニターと言う名目で無料で貰ったやつだろ
世間じゃ品薄で並ばなきゃ手に入らない昨今、毎日仕事で忙しい筈なのに普通に手にしてるから‥怪しいな
897 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:10:43 ID:BbkmnbaV0
r‐,f´`l r‐,
|__|| -| |__|^'i
| || !| |-.|
| ‐-- _ |
f´~`ヽ| |
, -‐- 、 ̄ヽ、 ヽ、 |
/l ヽ、 \ ノ\
/ r'⌒'ヽ ', `‐、−´ ‐ヽ、
|,'/~', ( ●ヽl ', ヽ=-'´ \
|l ●ハ `−' l ', ',
!`‐'__='__ /l、___| /l
丶f'└┴ } / / | / ',
ヾ、_〆 // ト-- ' ノ
|`−'´ | | ヽ、 /
, イ ヽ | | i /
/// | | ヽ、 /
/ // | | `−−-イ
| // i | | |
| / | o| | |
|l ', | | |
|| ,-- ,' | |
|l>'´ /| ヽ、 ノ|
|ヽ、_,―'´ | ヽ、 { |
| /| ヽ___ノ|
|ヽ--‐‐'´ | i |
|、__,-‐'´ | | |
898 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:12:23 ID:B3m1m3qw0
しょこたんはくぁわぃぃなぁ
899 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:21:45 ID:uUZ6J5Tu0
900 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:39:54 ID:Omd6rA4s0
901 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:50:51 ID:QJcWvVxB0
デンジマンごっこをしていたあの頃に戻りたい
902 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 00:54:04 ID:CATgwNNK0
903 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 01:03:17 ID:ArVrnoLw0
あっ月光音楽団のセットにしょこたん着てたパジャマがっ
904 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 01:19:04 ID:wkN0cFI+0
デンジマンリアルで観てたんだけど、なんだっけな
石鹸の泡みたいなやつのエピソードが怖かった。
流しで石鹸で手を洗ってると、泡がブクブクブクーて出てさ、
てを洗った人が確か怪人になるの。
905 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 01:20:53 ID:oa7YzzRg0
しょこたんとかいうこの生物きもいよ
906 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 01:31:54 ID:Omd6rA4s0
きもかわいいよ
>>896 だとしたら何?????
まさか
ずるいとかクソみたいなこと言うんじゃないだろうな
909 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:08:53 ID:8UDR57iI0
>>895 イントロはこうだぜ
ぱぁーぱららーらーららー ぱぁーぱららーらーららー
ずんちゃーちゃ ずんちゃーちゃ ずんちゃーちゃ ずんちゃーちゃ
ぱららぱららぱららぱららぱあー ぱぁーあ
ずんずんちゃちゃずんずんちゃ ずんずんちゃちゃずんずんちゃ
むねぇーえにぃ つけぇーてるぅ まぁーあくはりゅうせーい♪
910 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:28:27 ID:LEmGOtSn0 BE:87809573-2BP(22)
>908
罹りやすさが遺伝するのでは。
911 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:40:09 ID:wrFP1PS7O
スタイルがなぁ・・・
912 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:43:24 ID:Vas5LrilO
豆タンクみたいな体型だな
顔が太らないから芸能界で生きれてる
913 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:48:59 ID:21ko9Ovv0
914 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:51:44 ID:Xii+KtuKO
可愛いらしいと思ってたのに・・・
〜〜お、って奴だけはせめてやめてほしい
915 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:51:49 ID:AhbSyMqvO
きめぇ こいつ
916 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:54:59 ID:ailD7vgJO
デンジマン大好きだったょー
(ノ∇≦*)
917 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 04:56:01 ID:cdPiTUmtO
VIPが政府のブログかなんかを荒らしたらしいな
もう終わりだな
ここは惑星0番地とか大鉄人17とかよくみてたなぁ
>>1 事務所工作員乙
バカなage坊が大漁ですね
920 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 05:22:14 ID:fd9IvaIhO
きもい
921 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 05:28:00 ID:SOa1duhB0
ショジョの奇妙な妄言
>>902 くっだらねぇ〜w
天然のエンターテイナーだね しょこたん!
924 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 09:37:23 ID:yPLhhv4K0
誰かが助けを求めてる どこがで誰かが叫んでる
急げ デンジマン デンジスパークだ
頭にきらめく 電磁メカ
戦いの海は 牙でこげ こげ 悲しみの海は 愛でこげ アッー!
小さな命を守るため 愛と勇気の炎を燃やす
デンジ デンジ デンジ デンジ オー デンジマン
925 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 10:12:38 ID:HVjnLABG0
子供心に「犬にこき使われてるぞこいつらwww」
と思いながら見てました>デンジマン
この顔はねえだろ、もうちょっとかわいく写ってる写真載せろよ。一応腐ってもアイドルなんだから。
927 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 10:19:53 ID:I3vgwzMAO
しょたこん
>>926 地顔がブサイクだから無理な注文。
妙に間抜けな変な顔
だから処女じゃないとイット楼我
しょこここ見ているな
宇宙刑事シリーズのテーマソング聴いてる
932 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 13:46:35 ID:RCmRh1WW0
>>587 亀ですが・・・
剣流星の体内に秘められた全エネルギーが感情の高まりと共に頂点に達すると
彼は超人機メタルダーに瞬転する!
政宗一成のナレーションはカッコええなぁ・・・「こいつは凄いぜ!」
デンジマンのOPだけ、隊員のカットが贅沢だね。 OP用専用セット。 顔が濃いおっさん(レッド?)なんて2シーン使ってる
グリーンのにーちゃんは当時の探偵モノっぽいキャラが今見ると斬新
>>895 ワロタ。 昔、洋楽版でカタカナでメロディー書いて曲名当てた人がいて感謝というよりは少し怖かったの思い出した
>>909 ジャッキーのポリスストーリーのオールカタカナで表記された主題歌(広東語)のコピペ思い出した
デンジマンOPの男性コーラスは今では絶対見られないだろうな
>>924 戦いの???は木まで飛べー (飛べー)
じゃなかたのね
>ちいさな命を守るため
おばあちゃんが某にこれを教育していたら、、、
939 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 19:19:17 ID:zVHAI2eV0
r‐,f´`l r‐,
|__|| -| |__|^'i
| || !| |-.|
| ‐-- _ |
f´~`ヽ| |
, -‐- 、 ̄ヽ、 ヽ、 |
/l ヽ、 \ ノ\
/ r'⌒'ヽ ', `‐、−´ ‐ヽ、
|,'/~', ( ●ヽl ', ヽ=-'´ \
|l ●ハ `−' l ', ',
!`‐'__='__ /l、___| /l
丶f'└┴ } / / | / ',
ヾ、_〆 // ト-- ' ノ
|`−'´ | | ヽ、 /
, イ ヽ | | i /
/// | | ヽ、 /
/ // | | `−−-イ
| // i | | |
| / | o| | |
|l ', | | |
|| ,-- ,' | |
|l>'´ /| ヽ、 ノ|
|ヽ、_,―'´ | ヽ、 { |
| /| ヽ___ノ|
|ヽ--‐‐'´ | i |
|、__,-‐'´ | | |
940 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 19:22:54 ID:rpNmwHgr0
しょこたんの髪の毛はいつまで持つだろうか・・・・・
テレビでトーク番組によく出てるの見るが、喋っている記憶が無い
942 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 20:38:52 ID:zOPz7L/j0
しょこたんはデンジ姫
943 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 20:39:56 ID:0KFRJMMl0
正直なにがカワイイのかよく分からん。
真鍋かをりのおっぱい揉みたい。
944 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 20:40:13 ID:rE1+xHWs0
最近頻度多すぎだぞ、タダでさえウザかったのにいいかげんにしろや
945 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 20:42:51 ID:QYvANlj70
デンジマンは、主題歌よりエンディング曲の方が良かった気がする
946 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 20:47:43 ID:ReHaKA0g0
正月に田舎帰った時イケメンの大学生いとこが「しょこたん萌え」と
狂ってたのにワロタ。しょこたんだったらヲタでも許せるってさ
黄金のオーラに 命が燃える
人は不思議な力秘めてる
胸でささやく 誰かの声に 耳をすませよ
アッー! アッー! 君の身体は
地上に降りた 神秘の泉だ 神の住む 星だ
気 気 オーラパワー 鍛え上げろよ オーラパワー
気 気 オーラパワー 見せてやるんだ オーラパワー
戦う君は美しい ああアッー! 光戦隊マスクマン
950 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 02:00:19 ID:v+9BfwB90
バトルフランス!(ウィー)
バトルコサック!(サー)
バトルケニア!(リィオー)
ミスアメリーカー(イェー)
バートルジャパーンー(アッー)
トイヤーッ
トイヤッ
このスレ見て以来デンジマンのOPずっと頭の中で流れっぱなしなんだよな…
カクレンジャーしかしらねー。
オタクと2ちゃんを持ち味にしないで、もっとサブカル路線に走ってそれを前面に出せばいいのに。
アニメ以外でも「ブルース・リー」とか、「死霊のはらわた」とか、楳図好きらしいし。
ゾンビは詳しくないからゾンビの話は意味がよくわからんけど、面白かった。
ガンガンッ
デンジパーンチ
怪人がデンジブルーのアンパンの中に潜り込む話があったような気がする。
それだけ妙に記憶に残ってる。
957 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 02:28:37 ID:zY4Zb2gEO
ショコタンかわいいよショタコン
958 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:03:06 ID:oqYO4kMx0
目の付け所がしょこたんですな
どうしても「しょたこん」と脳内変換してしまふ・・・
960 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:17:30 ID:3gYnJS1t0
誰かが 助けを 求めてる
急げ デンジマン デンジスパークだ
頭にきらめく デンジメカ
デンジ デンジ デンジマン
デンジ デンジ デンジマン
961 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:25:31 ID:Mra9CxIxO
疑問なんだが何故いつもコイツのブログが芸スポでとりあげられんの?
962 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:27:53 ID:hzUxgG+W0
記者にファンがいるからだろ
それ以上でもそれ以下でもない
963 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:27:55 ID:sNa7fV5YO
しょこたん21歳なのが長いんだが、早生れ?
964 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:28:53 ID:cfdaFTHgO
自分は勝彦に似てる!ってしきりにアピールしてるけどあんまり似てない。
お水のカーチャンにそっくりだ。梅酢絵っぽくて。
965 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:32:42 ID:SELQz39L0
こいつも今年いっぱいで消えるな
966 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/17(水) 04:49:18 ID:g1srk1IX0
>>819 おまえそれイケメンが言ったらいたずらブサイクが言ったらセクハラって言ってんのと同じレベルだぞ…
被れるレプリカマスクって、支那人の作ったパチモンじゃねえのかよ。そんなの東映が出してないだろ。