東京ドームが一新 全面禁煙化 試合時間・投球数表示 守備位置表記を洋数字に スクリーン縦横比率9対16に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000516-yom-spo

 巨人は12日、今季から東京ドームのスコアボードと大型スクリーンのデザインを一新することを発表した。

 守備位置の表記を従来の英語から洋数字に変えるほか、試合時間や投手の投球数が新たに表示される。
大型スクリーンの縦横比率も3対4から9対16とワイドになる。新しいデザインとなるのは、3月17日の楽天と
のオープン戦から。

 また、桃井恒和球団社長は、今季から東京ドーム内をする方針を明らかにした。現在は館内のコンコースな
どに設置している喫煙所をドーム外に移動させるほか、壁で仕切った喫煙室を新設するなど、具体策を検討し
ているという。桃井社長は「快適な観戦環境を整えるため、禁煙化を進めることにした」と理由を説明している。
2名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:13:35 ID:vzOoTlWp0
コンドームになるのか
3名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:14:34 ID:YwJRa+V+0
縦長画面か
4名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:14:36 ID:b9x7S6+C0
広さが東京ドーム一個分に拡張されるらしい
5名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:14:50 ID:7g5oV/FJ0



      そんなことやっても、観客は増えませんm9(^Д^)プギャー


6名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:15:28 ID:PQ8s4DVU0
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:15:28 ID:NtZ7QVOh0
ついでに屋根も取れ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:15:46 ID:LB83CDrC0
東京ドーム内をする方針

???
9名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:15:45 ID:J+wVSVQKO
どうせ、今年も中日と阪神に負けるんだろ。
10名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:16:35 ID:PixLeHgX0
喫煙所はベンチ裏ですか
11名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:17:25 ID:DtGzwb5ZO
喫煙所のモニター観きながら食ったり飲んだり吸ったりしてるのが良かったのにな
12名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:17:37 ID:auF3wSY/0
やきうwww
13名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:17:49 ID:JNFa5XUbO
洋数字って算用数字のこと?
14名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:18:03 ID:LfWCBBbg0
ドームは一新してない事について。
15名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:19:36 ID:c7HCMhEfO
フロント一新したら客入るかもよ
16名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:20:19 ID:KnxF64ZiO
自己満足球場だな
17北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/01/13(土) 00:20:37 ID:GYLFUPXx0
>東京ドーム内をする方針を明らかにした。


韓国人スリ集団でも呼ぶと?
18名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:23:09 ID:2siVGJvA0
>守備位置の表記を従来の英語から洋数字に変えるほか

これの意味が3分考えたけどわからない
19名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:23:42 ID:L0Vu5L4ZO
投球数って表示されて嬉しいのか?
マラソン選手の歩数が表示されるようなものか?
20名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:24:43 ID:vN/NaZx30
>>19
監督と投手コーチ用だなwww
21be@tUKφ ★:2007/01/13(土) 00:25:12 ID:???0
>>18
今まで1BとかLFって表記していたのを3とか7で表記するってことではないかと。たぶん。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:30:29 ID:auF3wSY/0
>>19
前からグリーンスタジアム神戸ではやってる
23名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:30:48 ID:SVaiJm0kO
あの屋根、寿命20年位って聞いた事あるんだけど、
そろそろ張り替えるのかね。
24名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:31:22 ID:QuF+xF0T0
鳴り物禁止にしてくれればいいのに。
25名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:31:25 ID:sYks5MVU0
外野席裏の喫煙所すごいもんなモクモクで。
タバコ吸う側だけどありゃ嫌いな人には辛いよ
ていうか分煙になってないのであれはダメだ
26名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:31:33 ID:yx+OsmIQ0
どうせなら守備位置くらい漢字で書けよ
27名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:31:43 ID:/E7WLCrK0
禁煙は良いことだと思う
28名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:32:03 ID:LrGgD0eP0
禁煙化は野球選手にとっては大打撃だな
29名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:36:58 ID:QeUzzgR30
ベンチ裏が喫煙、から揚げ食べ放題なので無問題w
30名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:38:09 ID:ILqS0qDY0
ってか買えたばっかだったじゃん
31名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:39:36 ID:YEWiLAbN0
 巨人は12日、今季から東京ドームのスコアボードと大型スクリーンのデザインを一新することを発表した。

 守備位置の表記を従来の英語から洋数字に変えるほか、試合時間や投手の投球数が新たに表示される。
大型スクリーンの縦横比率も3対4から9対16とワイドになる。新しいデザインとなるのは、3月17日の楽天と
のオープン戦から。

 また、桃井恒和球団社長は、今季から東京ドーム内をする方針を明らかにした。現在は館内のコンコースな
どに設置している喫煙所をドーム外に移動させるほか、壁で仕切った喫煙室を新設するなど、具体策を検討し
ているという。桃井社長は「快適な観戦環境を整えるため、禁煙化を進めることにした」と理由を説明している。
32名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:41:35 ID:6rgEDusmO
>>19
お前は何も分かってない
33名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:42:04 ID:vN/NaZx30
ここまでで同一IDの書き込みが俺を含めて二つしかない。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:42:29 ID:ZwlVUROz0
喫煙所をドーム外???

おいおい、煙を外で撒き散らし放題かよ・・・。
吸いたくない人間に猛毒な煙を吸わせ、二酸化炭素も撒き散らし放題で地球温暖化に貢献か。

喫煙場所はドーム内の喫煙所のみで煙の無毒化と二酸化炭素除去して外に出すようにしろよ!!!
35名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:42:58 ID:CL18oeP70
そんなことより あの汚い屋根をどうにかしろ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:45:00 ID:QE9/nhaY0
数字ってある程度野球やってるやつしかわからんだろ。
ライト層が遠のく。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:11:44 ID:b9x7S6+C0
>>19
投手の肩は消耗品だっていわれてるからな。
ひとつカウントされるたびに「ククク。また肩が壊れる瞬間に一歩近づいた」
と笑うのが通の愉しみ方だ。いわば地獄への一里塚だな。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:12:18 ID:wix8/jza0
>>36
SSとかCFもライト層にはわけわからんと思うが。。。
39名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:19:20 ID:yRXIZxGTO
>>38
>>36が言いたいのは英語じゃなくて『遊』とか『捕』の漢字かと。
まあカタカナじゃないと分からんやつは分からんと思うがな
40名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:49:35 ID:wix8/jza0
>>39
あぁそういうことか。
でもライト層にとって一番重要なのは野球の試合に興味が出るかどうかだろうな。
興味が出れば知らない事には調べよう、知ろうとするだろうし。
こんなのに比べれば競馬新聞なんて暗号に近い。

それより人工芝張り替えるって言ってたと思うけど、これは実行するのかな?
41名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:58:45 ID:li38OMtC0
人工芝も昔の奴に比べたら大分良くなったよ。
以前の奴は酷すぎ。あれでダイビングするのは結構勇気がいる
42名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:08:20 ID:xCKvFCfW0
洋数字って言うのか
43名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:11:59 ID:OCchPxdy0
遊撃って何だ
っていうかショートってそもそも何だ
「短い」のshortなのか

他のポジションは納得いくのに
44名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:13:02 ID:wW3eypcLO
これでまさかベンチの裏やロッカーやブルペンでは吸えるって事は無いよな?
45名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 04:05:32 ID:fsvS5WdNO
狭いんだからグリーンモンスターに改築しろよ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 04:13:23 ID:RE6pIu/F0
>>43
こういう話題好きなので、マジレスします。
ここ参照。
ttp://www.threeweb.ad.jp/~tatsukou/hotcorner/eyes/position.html
47名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 04:18:32 ID:RE6pIu/F0
>>38
もともとMLBの表記スタイルがカッコイイと思って
2年前に始めたのにね
「C」と「P」だけ幅が大きくて不格好だったけど
結構イケてたと思ったのに

DHがあるときの投手の表記も1年で変わった
 05年 10人目として最下段
 06年 チームロゴの下(野手の外側)

結構、試行錯誤してんだな
それだけ付け焼き刃ってこと?
48空気寺原φ ★:2007/01/13(土) 16:11:56 ID:???0
東京ドームのスコアボードとオーロラビジョンが、見やすく一新されます。

新しいデザインは白と黒が基調です。
スコアボードは、守備位置がこれまでのアルファベットでの表示からアラビア数字に
なります。球速やヒット、エラーなどの記録は黄色で表示されます。

オーロラビジョンは画面の縦横比率が、3:4から9:16とワイドになり、より迫力ある
映像が楽しめるようになります。画面には新たに投手成績や投球数も表示されます。

新しいスコアボードとオーロラビジョンは、3月17日に行われる楽天とのオープン戦から
見られます。

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070112_0001.html

※画像
http://www.giants.jp/pts/pictures/img59157.jpg


スゲーバカ試合。ってか球児でサヨナラ負け('A`)
49名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:14:07 ID:AOktCYii0
P→1
C→2
1B→3
2B→4
3B→5
SS→6
LF→7
CF→8
RF→9
50名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:07:55 ID:c1VnQlNO0
コンコース禁煙は喫煙者の俺も歓迎。

どうせ俺は外では吸わないから無問題。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:11:26 ID:B92DtSsW0
>>48
9裏にサヨナラのx表示を忘れてるのと、「小阪」って誰だよ。
公式にしちゃ出来が悪いな。
52名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:25:40 ID:u6Zh/2IE0
>>26
後楽園球場の一番最初のスコアボードが守備位置漢字表示だった。
他の球場では大半が数字だったけど。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:29:42 ID:mkReWUYT0
大丈夫か?タバコ吸えなくなったら選手の調子落ちて勝てなくなるんじゃねーの?
試合の合間にケータリングサービス喰いながらスパスパやってんだろ。野球選手って。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:30:39 ID:IUs4DJamO
9裏の×は『ばつ』ではなく『エックス』なんですよ
何点入るかわからないから変数『エックス』
知ってた?
55名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:35:29 ID:m3MQ95lhO
初期の縦書きメンバー表がいいのにな
56名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:38:45 ID:vFhc77U6O
スコアが見やすい球場はフルスタ宮城
57名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:43:36 ID:/vBlS2k5O
もうダメだな。
こいつらなんにもわかってない。
58名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:45:11 ID:+wrQN1Gf0
となりの建物の馬券売っているところ
あそこはすごいぞ
たばこの煙でもやがかかっている
禁煙にしたら客が来なくなるだろうな
59名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:45:47 ID:R5xK+k9S0
9:16っておかしくね?
60名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:49:39 ID:4lOX4vzNO
9:16ってワイドじゃなくてトールじゃないのか。
61名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:53:02 ID:B92DtSsW0
>>59-60
「縦横比率」って書いてあるんだから
9:16でおかしくないし「トールじゃないのか」ってバカかテメエは
62名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:53:45 ID:TjEx4j5i0
>>48
どこに投球数表示があるの?ないじゃん
63名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:54:58 ID:tBhlZyx40
風力計も設置しろよ・・・・・・・・・。
64名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:58:00 ID:fU4IDAFq0
数字にしたらわかりやすいという発想はどこから来た?
65名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:58:05 ID:4lOX4vzNO
>>61
縦横比はW:Hが基本だw
66名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:59:04 ID:qv9Kl9CwO
禁煙はやめとけよ〜
67名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:00:27 ID:Vs98a5uwO
>>58
確かに凄いよなww
68名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:01:01 ID:fU4IDAFq0
>>48
高橋来シーズンは打点王なのか
小笠原6番ってなに?
69名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:01:54 ID:FckSsZRyO
>>64
高校野球かな?
70名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:03:06 ID:rBFGQPyWO
酒売ってる癖に禁煙とバカだな
71名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:03:04 ID:c+ZZrHpZO
そんなことより先に天然芝にしろよ
そうすりゃ松井も引退前の一年くらい
プレーしてくれるかもしれんぞ
50億くらいで
72名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:06:11 ID:gWwhvvcjO
一瞬携帯みたいな縦長画面かと思った…
普通、横対縦の形で表示しないか
73名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:08:04 ID:vJ7Q37PTO
>>55
同意。
縦書きの方が「巨人軍のオーダー」という重みがより増す。
74名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:10:09 ID:9EUZCo+C0
ワイドになるスクリーン、縦の長さそのままでワイドに?それとも横の長さそのままでワイド?
設置できるスペースが限られてたりすると横の長さそのままで縦が短くなったりするわけだが
75名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:12:40 ID:DUOM301UO
カラクリ屋敷はどれだけ改装してもカラクリ屋敷
北朝鮮に天然芝の新球場造った方がいい
76名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:13:22 ID:5Crb0ckT0
新たなる野球ファンを開拓していかなければいけないのに、
守備位置を洋数字にするなんて逆行してないか?

守備位置を7と表記されても野球知っていないとわからんぞ。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:17:29 ID:B92DtSsW0
>>76
LFと表示されてりゃわかるのか、って話になるわけだが。
カタカナで「レフト」とでも書かせるか?
78名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:19:45 ID:M4XirH/5O
漢字がイイ
79名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:22:54 ID:6IAyDXA/O
そうだな、あえて漢字がいい
80名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:27:11 ID:CvaX2fcd0
投球してから何秒経過してるかを表示しろ!
頼むから試合時間を短縮してくれ、ますます野球人気が落ちるよ
81名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:30:06 ID:m36bMW/e0
こんな事しても、次回来日でも何事も無く喫煙するキースリチャーズw
82名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:33:59 ID:7MsbXrq0O
日本のスコアボードは親切だよ

MLBなんて、守備位置と背番号(レフト松井ならLF 55)しか表示されない球場はザラだもんな

むこうの言い分は「不親切?売店で選手ガイド買わないお前が悪い」
83名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:34:50 ID:ijfxLJYA0
トイレを改装してください
84名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:35:43 ID:3Jc862Y+0
え〜禁煙かよ
隅っこで吸わせろよ
85名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:39:22 ID:X64WWOSQ0
でも野球見る奴って言うか世代には喫煙者が結構居るんじゃない?
今更あのメンバーで若い奴呼べないし巨人戦の入場者が減るだけじゃないのかな?
86名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:40:44 ID:9EUZCo+C0
>>77
どの位置がどの番号なのかぱっと見ただけでわかる図を
攻守が交代するたびにスクリーンに表示すればいいんでないの?
87名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:40:50 ID:1r8XgOnH0
3時間越えたら照明落とせ
88名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:41:36 ID:R5xK+k9S0
>>87
うたばんかよ
89名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:44:09 ID:xX2Qp757O
タバコ吸わせろ
90名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:46:11 ID:hwuA/IgS0
どうせ失敗ってことになって二三年経ったら元に戻すんだろうよ
91名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:46:14 ID:uHq9OqxR0
向こうみたいにボールとストライクの表示位置逆にしようぜ。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:47:38 ID:3udRlz1k0
9:16っておかしいだろwwww
ちゃんと約分しろよ
93名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:48:59 ID:nSlGt1ij0
…喫煙室や外に喫煙所できるって書いてあるじゃん。
94名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:49:08 ID:C6/yP6jAO
何でメリット皆無のタバコなんか吸うわけ?
95名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:50:27 ID:pOsybEoR0
ベンチ裏とロッカールームは対象外か
96名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:52:28 ID:tlcubGR8O
> また、桃井恒和球団社長は、今季から東京ドーム内をする方針を明らかにした。

97名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:52:55 ID:Yli15zmZ0
98名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:00:30 ID:BYFDYtn60
にゅうすZEROみたいに意地でもいいから縦長スクリーンを設置してくれよ。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:02:42 ID:CzlT8uXt0
ナベツネの命令した屋根を外すってのはやらないのかよ
100名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:15:34 ID:0+E3niiO0
新しいデザインは白と黒が基調です。
スコアボードは、守備位置がこれまでのアルファベットでの表示からアラビア数字に


甲子園仕様か? もう阪神ファン頼み?
101名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:17:58 ID:YP/NqVKH0
ヘビースモーカー工藤を放出したのはこのためか
てか芝かえろよ
102名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:18:10 ID:NBcIsVzB0
酒の方が迷惑だ
103名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:18:58 ID:WOv6OQx90
ナベツネはヘビースモーカーで有名だからな。
ある意味影響力がなくなった証拠。
104名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:19:46 ID:KX8cWo0F0
選手がロッカールームで吸ってるのに
105名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:23:09 ID:ML9mrbqR0
喫煙所で、どんだけ観客がモニター見てるのかが、わかってねえ。
ヤニ中の連中が、来なくなるぞ?
106名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:25:09 ID:R5xK+k9S0
>>94
薬物中毒とおなじだから
107名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:26:15 ID:iJE3S9AB0
まずベンチ裏を禁煙にしろよwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:38:00 ID:KdoN2NE70
>>37
投手の肩は消耗品ではありません。
投げれば投げるほど肩が強くなり、壊れた肩が治ったときには壊れる前よりも強くなっています。
有名な人が本に書いたものなので間違いありません。
109名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:59:42 ID:IQzUMGP1O
いっそ日本全土禁煙にしろよな
110名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:08:42 ID:mpGhS5Mo0
>>105
だね。一部の地域を除けば、
「たばこ吸わないよ世代」は、3時間も野球場で観戦するような人間じゃないよなw。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 02:34:39 ID:VjObO0Qe0
>>100
甲子園は代打が「打」、代走が「走」だけど、
きっと東京ドームは「H」「R」なんだろう。
(06年までは「PH」「PR」だから、これを踏襲かもしれん)

> 白と黒が基調
昨年までは濃い緑の「黒板色」に黒い枠抜きだったよね。
注意深く見ないとわからなかったけど。
不評だったのか?

あと、パリーグの投手はどこに出すんだ?
後楽園みたいに一番上のチーム名のとこ?
おそらく縦に10人押し込むのかもしれんが。
そのときは(打席に立つ)「1」じゃなくて「P]表記にしてほしい。

3月17日のお披露目に行こうと考えてる。
112名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:08:40 ID:VjObO0Qe0
>>48
イニングの得点を足していったのが合計得点だよね?
113名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 07:14:36 ID:tQRi3mseO
9:16てえらい縦長ですな…
114名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:52:59 ID:VjObO0Qe0
アゲ♂アゲ♂しとくか。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:59:28 ID:fhIPX5/LO
>>113
ですね
116名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:59:59 ID:KxCH3qf/0
甘いな。JTだって海外では↓のようなパッケージで売ってるんだぞ!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1073719977/925
925名前: 名無しは20歳になってから投稿日: 2006/03/28(火) 17:44:26

http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

タイ版こそが最高。パッケージが(・∀・)イイ!
117名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:01:40 ID:jr5MvJuL0
★試合中にも煙草を吸うプロ野球選手って!★

オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html

「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」


ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
118名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:02:12 ID:jr5MvJuL0
たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
119名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:02:37 ID:fwidf8bN0
それでベンチの裏にある選手のヤニ吸い休憩所はどうすんの?
それが問題
120名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:02:57 ID:amEMt22b0
>>48
14点差を逆転か。日本記録じゃん。
121名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:03:01 ID:HazDlSHd0
しょーがない、みんなでベンチ裏行って吸うか。
122名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:03:17 ID:XidUOF+m0
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
123名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:04:02 ID:XidUOF+m0
たばこ9社の不正認める 米連邦地裁判決

米司法省が大手たばこ会社9社を相手取り、健康被害の情報を意図的に隠したり操作したりして消費者を欺いたとして、
反たばこキャンペーンに計140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟で、
ワシントンの連邦地裁は17日、たばこ各社側の不正を認める判決を言い渡した。
地裁判事は「たばこが病気、苦痛、死を招くことを社内で認めながら、
被告は公的にはこれを否定、ゆがめ、何十年もの間、健康の危険を最小限にみせた」と認定した。
研究結果を隠し、書類を破棄し、ニコチン値を操作したとも述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html


米国産たばこのニコチン増量 禁煙防ぐ目的?6年間で16%

【ワシントン=松川貴】米マサチューセッツ州公衆衛生局の調査で、米国産たばこに含まれているニコチン量
が1998年に比べ、2004年には平均16・6%増加、とりわけ若者に人気のブランドで増えていることが
分かった。ニコチンはたばこ中毒の原因で、たばこ離れを防ぐために意図的に増量したとの見方も出ている。
31日付ワシントンポスト紙などが伝えた。
現在、米国で販売されているフィリップ・モリス、RJレイノルズ(RJR)、ロリラードの3社のたばこ
116種類のニコチン含有量と体内吸入量を98年調査のデータと比較。その結果、92種類でニコチン量が増加、
12種類で減少、12種類は変化がなかった。全種類平均では1本当たりの含有量で16・6%の伸び。
吸入量でみると9・9%増加した。
吸入量が多かったのはロリラードの「Newport」やRJRの「Camel(キャメル)」。
増加率が高かったのはRJRの「Doral」や「KOOL(クール)」だった。
米国の代表的たばこ「マルボロ」も吸入量が増えていた。
同衛生局のフォガーティ副局長は「ニコチン吸入量の増加は禁煙を難しくするだろう」と警告している。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060901/eve_____kok_____005.shtml
124名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:04:34 ID:XidUOF+m0
洲本市禁煙支援センター ★衝撃のオーストラリア禁煙CM★
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/CM.htm
http://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm

日本医師会は、禁煙キャンペーンを実施しています
日本医師会 禁煙CM 「クマの唄」篇
「たばこをやめましょう。」
http://www.med.or.jp/nosmoke/index.html
http://www.med.or.jp/nosmoke/cm.html

So-net blog歩きタバコやめて下さいぃぃぃ (お願いです)
http://blog.so-net.ne.jp/no_smoke/

タバコは美容の大敵
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

スモーカーズ・フェイス
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/smokers_face.html

日本禁煙学会
http://www.nosmoke55.jp/

漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請
http://www.nosmoke55.jp/action/0606nana.html

受動喫煙の完全防止を目指すブログ
タクシーの全面禁煙化を目指すと同時に、
職場・生活の中で受動喫煙を受けない環境作りも目指します。
http://ameblo.jp/nstaxi/

タバコ値上げ署名運動へのさらなるご協力をお願いします。
http://www.nosmoke55.jp/signature/
125名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:04:35 ID:mCXYAHkq0
喫煙者だけどさあ。

外出て吸えばいいだけのことだろ?なんでそんな簡単なことが出来んのだ?
126名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:10:08 ID:xITaPyKG0
>>125
依存しまくっているから。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:26:00 ID:Z+ceIFex0
たばこはしっかりした空調施設の導入でなんとかなるよ
128名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:26:28 ID:tQRi3mseO
>>125
そもそも煙なんか身体に吸い込んでる低脳だから。
129名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:28:45 ID:ucMW3/Yh0
>>128
釣れますか?
130名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:32:29 ID:tQRi3mseO
↑と言いつつ簡単に釣られるアホ(喫煙者)
131名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:36:34 ID:3jbM0lk30
>>48
自分のチームの選手の名前間違うって致命的だろ。
朝鮮人だったら賠償要求されるぞ。
132名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:15:17 ID:djD8oKpF0
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162654003/

1 名前: 試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2006/11/05(日) 00:26:43 ID:???0
★V奪回の秘策は禁煙? ボビーが千葉大で授業

 プロ野球ロッテのバレンタイン監督が4日、客員教授を務める千葉大で学生や一般の参加者ら
約400人を前に授業を開き、シーズンオフを契機に選手に禁煙を奨励したことを明らかにした。
健康面への配慮だけでなく「たばこを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさが損なわれて
しまうようだ」との持論を展開した。

 授業では毎朝の起床時に一日の目標を書き留め、周囲に敬意を払うことの重要性を強調。その
際に球場のファンの喫煙マナーの悪さを指摘され、選手による禁煙の「率先垂範」に意欲を見せた。
「責任を全うし、正しい方向に進めば、夢は実現する」。思いは選手に通じるか−。[共同]

日本経済新聞
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=87446

関連スレ(芸スポ+)
【野球】ロッテ監督バレンタイン教授が千葉大で初講義 1時間の授業に「もっと時間があればよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162640212/
133名無しさん@恐縮です
洋数字?


ジ 123
イ [YX
ア  小中
ン 谷 村
ツ  坂紀


とかになんの?