アドマイヤフジが坂路で好時計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
インパクト世代の強さを見せつける! 日経新春杯(G2、芝2400メートル、
14日=京都)で連覇を狙うアドマイヤフジ(牡5、栗東・橋田)が11日、坂路で51秒7の
好時計をマークした。「落ちていた筋肉が戻ってきた」と橋田満師(54)も好感触。
天皇賞・春(G1、芝3200メートル、4月29日=京都)を目標にする大器の07年初戦に
期待がかかる。
坂路モニターに映し出された時計に、記者席がどよめいた。800メートル51秒7。
見た目に速い印象はなかったが、それだけ推進力があり、トモの蹴りが強い証拠だ。
スタートから13秒8、12秒3、12秒1と飛ばしてもフットワークに乱れはない。さすがに
ラストは13秒5を要したが、余力十分の動きに橋田師も合格点を与えた。
「先週は雪であまりやらなかったので、今日はある程度追うように指示しました。
メッキリハッキリやったわけじゃないけど、道中が速かったので、これで十分でしょう」。
昨年3月の阪神大賞典直前にき甲を骨折。有馬記念(8着)で11カ月ぶりの
戦線復帰となったが、マイナス8キロでの出走だった。グランプリを使った効果は十分だ。


「(骨折が)走ることに影響がなかったのは幸いでした。ただ、1年近く休んでいたので、
さすがに筋肉は落ちていた。そのあたりは1回使ってだいぶ戻ってきました。馬体重は
少し増えていると思います」と橋田師。同世代のディープインパクトが引退。
史上最強馬にことごとく3冠を阻まれたが、橋田師が与えたG1級の評価は今も
変わっていない。
「この子は普通の馬とは違う“何か”を持っている。ものすごいパワフルでスピードもある。
放牧に出すと、1頭だけ飛び抜けているから好き放題に走っている。競馬では
遊び半分走ってるようなところがあるんですけどね」と笑った。
G1・9勝を挙げるトレーナーにして、まだフジの底は見えてこない。大目標は春の盾。
アドマイヤベガ×アドマイヤラピスという純正・橋田ブランドにかける期待は大きい。
復帰初戦こそ鳴尾記念と有馬記念で揺れたが、2戦目の日経新春杯は予定通り。
連覇を足がかりに頂点を目指す。道半ばのG2で立ち止まるわけにはいかない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000003-nks-horse
2名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:59:36 ID:NPlbLX/m0
マチカネサン
3名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:00:41 ID:CQ8ZP4la0
フサイチワウワウ
4名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:01:27 ID:QhN6sLLbO
このスレは伸びない
5名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:03:36 ID:7p/Cj9+T0











                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
6名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:04:26 ID:yE4nZW0jO
亀甲骨折
7名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:06:42 ID:J/MgpfqJ0
アドフジから流して買うぞ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:07:26 ID:m3boI84l0
素質ならディープ以上の大器と言われたフジがはじまったな
9名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:09:14 ID:L++FbQi80
こんなの立てるなよ、タコ
収入が少なくなるやんけ、ボケ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:11:17 ID:mdQul6S10
ぐれいとあどまいや

あどまいやぼさつ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:13:02 ID:Fo/HSpq20
朝見た新聞でも書かれてたな
「圧巻って」
12名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:13:32 ID:w0fwTbvt0
たぶん追い込み届かず4着
13名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:50:33 ID:mAjBjV5z0
>連覇を足がかりに頂点を目指す。道半ばのG2で立ち止まるわけにはいかない。

見事に足止め食らったな
ハンデ戦とはいえあのメンツに勝てんようでは先が思いやられる
14名無しさん@恐縮です
下手すりゃ中日新聞杯以下のレベルだったからな