【映画】幸田露伴原作の映画「五重塔」 主役にガッツ石松、ヒロインは元モー娘の飯田圭織[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼36(☆212)@杏仁φ ★
映画「五重塔」主役にガッツさん (Web東奥)

 五所川原市が主な撮影場所となる、明治の文豪・幸田露伴原作の
映画「五重塔」(秋原正俊監督)の主役が十一日までに、
元ボクシング世界王者で個性派俳優のガッツ石松さんに決まった。
ヒロイン役には、元「モーニング娘。」の飯田圭織さんが選ばれた。

 ガッツさんは五重塔の陶器を作る主人公片岡十兵衛、
飯田さんは十兵衛の娘有衣をそれぞれ演じる。

 小倉一郎さん、竹脇無我さんらも出演、豪華メンバーとなるほか、
地元からも五人ほど出演する。

 映画の撮影は十五日から約一週間にわたり、同市の津軽金山焼窯場を中心に、
津軽鉄道などで行われる。
つがる市のシネマヴィレッジ8イオン柏で三月三十一日から公開、
その後、全国で順次公開予定。

01/12 09:20
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070112092027.asp
2名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:43:49 ID:NPlbLX/m0
変な映画
3名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:43:56 ID:11/x5Aqp0
かおりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:44:08 ID:6g+tLsp80
個性派俳優のガッツ石松
5名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:45:16 ID:0X0yaVAo0
どこが豪華メンバーだ
3流4流の集まりじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:45:18 ID:QTZaN7uj0
一週間でできる映画って・・・orz
7名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:45:44 ID:K+C6RpJG0
ねえ笑っての人だよね
8名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:46:08 ID:u4EFJdbXO
おけぼくじょ
9名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:46:12 ID:vdF6wG8cO
だが断る
10名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:46:30 ID:jL4KDPf20
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
11名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:46:52 ID:11/x5Aqp0
>>5
元世界王者、実績十分のベテラン男優、演技に定評のある新進の若手女優
十分に豪華だろ
12名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:47:05 ID:GYN3GM7t0
ピンクダークのかおりん
13名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:47:08 ID:/RYpae0e0
岸田露伴
14名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:47:10 ID:VPaxhYzB0
一番の問題は飯田圭織の演技力
15名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:47:53 ID:q4H7xMpv0
どんな基準で選んだのかと小一時間
16名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:48:05 ID:r/d4lmHRO
ガッツはかなり演技上手だと思うがいやマジで
17名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:48:55 ID:k1wOesEk0
ガッツはハリウッドで通用する俳優
18名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:50:01 ID:j6Hq1RZV0
味わいがあるけど大丈夫かいな
19名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:50:17 ID:biTyyUoS0
ガッツ意外と芸達者。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:50:59 ID:XbhWXrke0
>>1
          _  ___,,,,,..... -一ァ
         /  /;:;:;:;:;:;:/, -──--、,!
.        /  /;:;:;:;:;:;:/ 画    ,!
.         /   /、;:;:;;:;:;:;i  像 だ  ,!
       /  ,ィ{;:;:\;:;:/.i  貼 が ,!
.      /  i;/\;:;:;X、_ヽ れ   ,!
.       /  リ (ミ、ヾL;:__;:;:;〉 __,.,!
     /  /_,, `´ .:  r=//r―--,!
      /  / トュミy    `~´  ,ノ:::::::,!
.    /  ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾ  ',!
   /   !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}:::,!
.   /    ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,'_,!
  / __,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク,!
. /r''",r‐'´/l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ,!
//:::::/   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::::,!
ヽ、::::ヽ   ヾ.丶.,__,, -‐'"   ,!
   ``ヽ.、_  ゝミミ三ニ=≦,,,,!
       ``ヽ.、..::::::::::::::::l::::::::,!
             ``ヾ、:::::::::::,!
                 ``ヽ,!
21名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:51:19 ID:n/1s79+h0
出演者だけで100%ヒットしないとわかる映画なんて 
22名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:51:27 ID:Wq3X2mlIO
爆笑カルトムービー?
23名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:51:38 ID:IIq8UOXf0
ガッツと飯田のラブシーンはちょっと見たいかも
24名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:51:45 ID:CyECvqMiO
露伴『ふん、こいつには何か質問されると¨OK牧場¨としか言えなくなる、と書いておこう』
25名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:52:19 ID:EPM4gRrv0
>>17
英語は分かんねぇんだ
26名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:52:30 ID:12FjDnoA0
>>6
撮影はそんなもん。映画作りの場合それからの音を入れたり編集したりの方に圧倒的に時間がかかる。
27名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:54:12 ID:d7eHoKbh0
ガッツ
小倉一郎
竹脇無我

なんだこの微妙なメンツw
28名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:54:33 ID:Oheg9VLt0
で、脱ぐの?



って、無さそだな
29名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:54:40 ID:3XVyQIxyO
飯田圭織は悪魔だぜ
関わったら全部失敗するって
そのリストあったよな
30名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:55:17 ID:7Qso3cR30
>ガッツさんは五重塔の陶器を作る主人公片岡十兵衛、
>飯田さんは十兵衛の娘有衣をそれぞれ演じる。


ガッツの娘が飯田ってありえねーw
31名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:55:18 ID:8ioYpW6V0
ホラー映画?
32名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:55:38 ID:BGRX6z370
ガッツて俳優でなんか海外の凄い賞取ってんだっけ?
33名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:55:49 ID:S6i1GzyY0
微妙な出演者陣だな
大コケ間違いなし
34名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:56:01 ID:bQwZuV1b0
ガッツはいいよ。
あぁみえても演技力あるらしい。
良い人。
35名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:57:32 ID:j0T60VWwO
友情出演で竹中直人が五重塔に乗り込んで
アフロ巨人を倒すシーンが追加されるな
36名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:58:26 ID:rjZDKAuIO
>>13
一巡後?
37名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:59:12 ID:tfTFp2tnO
>>25
わりと喋れるんじゃなかったっけ?
38名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:59:48 ID:o5EIFTBTO
露伴ちゃん…
39名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:59:52 ID:e2QUPc8V0
ボクシングの元世界王者で、
スピルバーグの映画にも出演したハリウッド俳優だ。
これくらい当たり前だろ。
40名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:00:08 ID:QEHuQnLE0
これは映画の題材にしては地味すぎるだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:01:30 ID:Y+KMcXRG0
ヘブンズドアーの役は誰?
42名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:02:02 ID:WbGytZrS0
新垣里沙??
43名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:02:31 ID:p784HYhp0
なんで飯田なんだ?
演技がそこそこ出来てブレイク待ちの若手女優あり余るほどいるだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:03:10 ID:swQlv3XI0
ガッツは 外国映画に多数出演している名優だからなあ
 
45名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:03:33 ID:fzBnVQhUO
かおりんの名前久々に見た
46名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:04:17 ID:rNvR4MqDO
岸辺露伴?
47名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:04:31 ID:3qxdFjceO
>>25はブラックレインのセリフだな
48名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:05:08 ID:BSJfpUQiO
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
49名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:06:08 ID:tGCx87eaO
もちろんガッツがバナナを食べるシーンは10分おきに入ってるんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:06:27 ID:wKegkmVQ0
幸田露伴は動かない
51名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:07:45 ID:m+ZC4wgy0
この配役は特撮映画か何かですか?
52名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:08:00 ID:gzAMBx9o0
近江のお兼(おおみのおかね)の役は、誰が演じるの?

松坂恵子とか、よく似合うだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:09:24 ID:e2QUPc8V0
お前らガッツさんなめすぎ。この写真見てからものを言え

ttp://rich.txt-nifty.com/butcher/images/fighting.jpg
54名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:09:44 ID:fxkovBqeO
>>43
そんな女優はもっとヒットしそうな映画やドラマのオファーがあると思う
55名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:10:31 ID:3zJfmdXNO
この配役はギャグか?
56名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:11:21 ID:DDjAzr2z0
これはひどい・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:11:39 ID:Qm6G9mB0O
セリフはないらしい
58名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:12:02 ID:qr8FB1QI0
>>49
10分おきどころか、バナナが画面から消える時間の合計が10分です。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:15:51 ID:lmv+UquSO
近年稀にみるクソ映画となるでしょう
60名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:17:06 ID:e2QUPc8V0
●ガッツ石松

主な映画出演作品
『太陽の帝国』(スティーヴン・スピルバーグ監督)
『ブラックレイン』(リドリー・スコット監督)
『ミンボーの女』(伊丹十三監督)
『野ゆき山ゆき海べゆき』(大林宣彦監督)
『スペーストラベラーズ』(本広克行監督)

テレビドラマ
『おしん』(原作・脚本:橋田壽賀子)
『北の国から』(原作・脚本:倉本聰)
『太陽にほえろ!』(ゲスト出演)
61名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:18:33 ID:F7cs1u890
バラエティーのガッしか知らない人はネタとしか思わないだろうな
役者のガッツはかなりの名優だよ

しかし思いっきり地元だな。暇だったら見に行くか
62名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:19:00 ID:sZfByACU0
映画の撮影で「用意ー、スタート!」って言うと
走っていってしまうというガッツ伝説
63名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:21:11 ID:5iVRa+3h0
よし、加藤の企みを阻止しようぜ
64名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:23:17 ID:N29oZ0z5O
ジョンソン
65名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:26:13 ID:oZtBDGKl0
映画が完成する頃にはハロプロ数十人が出演している。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:26:55 ID:mhkLyaEc0
幸田露伴は作品よりも本人のほうがずっと面白い。
正月に娘が出演したトーク番組の再放送やってたけど
何でもできるお父さんで、子供に無茶な事を要求して
「じゃあお父さん自分でやってみせてよ」と口答えされると
待ってましたとばかりにカンペキにこなして一発で黙らせたそうだ。
67名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:36:43 ID:8V1/5fYv0



     こ れ は ひ ど い

68名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:38:51 ID:wMRNoBTF0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
69名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 13:57:23 ID:1W82vaT10
ガッツさんは理解できるし、想像もできるけど。

飯田、、、、、、つまんねぇ映画になりそうだ。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:01:33 ID:GAmMepfV0
71名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:04:21 ID:0mu/H15p0
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06121506.html

> 映画「五重塔」は幸田露伴の同名小説の初映画化。
>主人公を大工から陶芸家に置き換え、「1カ月で千個の五重塔を作る」という
>無謀な注文を請け負った職人と若い技術者たちの奮闘を描く。

これだけ無茶な置き換えられ方してる時点でry
72名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:05:33 ID:VqIoBIL7O
ブラックレインの893の役は、迫力があって良かった
73名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:06:31 ID:KHKJAc4W0
>>71
風の中のすばるー♪
74名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:10:23 ID:oUBwawn5O
ガッツさんはインテリってバレたからな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:12:42 ID:AbfLPu630
>>71
本当は普通に五重塔建てるんだよな?
でかいセットは組めなかったってことか…
つーか別の話だな
76名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:12:44 ID:MTG6okfA0
著作権切れてて露伴が文句をつけないことを良いことに好き放題に書き換えてるな。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:12:47 ID:UwCJgYnM0
OK牧場
78名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:16:00 ID:i1TiA8yU0
五重塔は読むのは難しいよ・・・orz
79名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:18:06 ID:QTZaN7uj0
>主人公を大工から陶芸家に置き換え、「1カ月で千個の五重塔を作る」という
>無謀な注文を請け負った職人と若い技術者たちの奮闘を描く。

やっすいプロジェクトXだなw
80名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:18:45 ID:Y63lUCalO
悪い冗談だよな
81名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:24:06 ID:/k5Ifd7g0

前衛映画か???
82名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:26:53 ID:ETSugoQu0
どこのドッキリ?
83名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:27:38 ID:aVckOJp10
田舎の公民館でしか上映しないような映画っぽいんだが・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:27:55 ID:tNwgxKM/0
きしべろはん
85名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:30:33 ID:YDxHp6660
【スクープ】
「ひろゆき」がmixi本部にイタズラ電話を掛けていた事が明らかに!
ソース:ゲンダイネットhttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
86名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:30:37 ID:r/JJJh2j0
カンバック
87名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:34:35 ID:Lx5Oe8Ts0
1月12日 主役・製作発表
1月15日〜1月22日 撮影
3月31日 公開

いくらなんでも急すぎないか?
88名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:41:44 ID:prf+rkvK0
飯田ってレギュラーの仕事あるの?
中澤や保田も見かけないな
メロンの里田はたまに見かけるけど
89名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:42:26 ID:kA1JqKOjO
見たい…
90名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:16:02 ID:RGH71jO40
>>71
なんだそれwww そんな話じゃねーよwwwww
91名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:23:25 ID:Bi9KjIxz0
>>88
カン娘。だよ、里田まい
92名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:31:52 ID:Nr8by+YA0
ヘブンズドアッー!
93名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:37:09 ID:FHBGoDzOO
思ったよりジョジョネタ少なかったな。
94名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:43:43 ID:6QGGRUer0
>ヒロイン役には、元「モーニング娘。」の飯田圭織さんが選ばれた。

テレ東が絡んでるの?この映画。
95名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:51:30 ID:QoacyviK0
>地元からも五人ほど出演する
素人が映画出れるのかよ 俺もでてぇ
96名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:57:44 ID:mOvqfdQx0
ガッツは以外に演技上手い
スポーツ選手上がりだと後は坂東英二もなかなか
97名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:27:06 ID:dbP4/Clm0
可能な限り俳優はグリーンバック
可能な限りセットは日東科学、童友社のプラモデル
98名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:29:38 ID:i7udOvpV0
秋原正俊… …
富嶽百景といい、銀河鉄道といい、こいつはくそ映画を作る達人だな。
↓で銀河鉄道が見られる。
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_galaxy_railway.html
99名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:30:36 ID:6r4xOcWX0
hn
100名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:31:02 ID:9AFUq1at0
ああ、なんか見てみたいかもw
101名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:40:59 ID:QSmGtI8P0
サイレントで活弁が付くそうです
102名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:43:06 ID:2BjI1WEI0
立喰師列伝w みたいなやつか?
103名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:59:55 ID:beGPXqFc0
このキャストがいいとか悪いとかじゃなくて
なんかわからないです
104名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:26:27 ID:zrRu2XLYO
ガッツはボクサーとしても数少ない本物の日本人世界王者だったのに、
おまえらナメすぎ
105名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:32:54 ID:6r4xOcWX0
 
106名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:39:24 ID:IE/iONv1O
いい話なんだが…
恐ろしく地味な映画になるろ
107名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:40:45 ID:v5WKsS5e0
飯田圭織ってどうみてもホラー映画の幽霊役だろ。
108名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:45:27 ID:CsFFOtFZ0
竹脇無我の復帰作かな
109名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:46:41 ID:T+uXtGH60
無我とガッツとの3pか
飯田も大変だな
110名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:46:46 ID:0kZruK3n0
>>71
話がぜんぜん原作と違うじゃねえか。

この話は、五重塔建設を主人公が引き受けるまでの葛藤が読みどころだが、
そういう部分は一切描かれなさそうだし。

こんなもんに、原作・幸田露伴の名前を使うな。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:47:56 ID:FXiVoHxQ0
え?
112名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:49:32 ID:NosBYs6xO
沈没船みたいなキャストだな
113名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:53:04 ID:cEk3zCLBO
ガッツって、アメリカで助演男優賞とったよね?
アリが祝辞(?)したやつ
114名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:58:59 ID:rgiA3yiI0
ガッツは五重塔の役?
115名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 18:54:04 ID:fI4SLuf00
>>109
きつい3Pだな
116名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:30:30 ID:sPXNIGtV0



      ( ゚д゚)ポカーン...
117名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:44:08 ID:MGHx7eeh0
>>75 「谷中の五重塔」ですね。戦後落雷か何かで焼けちゃったけど(´・ω・`)

設定変更に禿ワロス
118名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:45:06 ID:Bb5Sp5u10
Q「あなたにとって漫画とは何ですか?」
露「その質問は、ほんと、読者が知りたい質問?」
Q「そうです」
露「うそ言うなよ。あんたのオマンマのタネだからしてんだろ?
  くだらない質問するな」
Q「尊敬している人は誰ですか?」
露「こせきこうじ」(この答えはウソ。 彼は、自分以上にスゴイ人間などいないと思っている。誰であろうと小バカにしている)
Q「この世でもっとも大切なものは何ですか?」
露「家族と友人」
 (これもウソ。 彼にとって漫画以上に大切なものなど何もない。
 作品のためなら全てを犠牲にしても全然心など痛まないし、一人でいることに孤独など感じたことはないのだ)
 
●ファンレター
・先生の作品は最高です。 ますますガンバッテください。(中2男子)
・読み始めたらやめられない。 サインください。(小5男子)
・気持ち悪いよ、あんたの絵!(21歳学生)
・毎週10回は読み返します。(高1女子)
・見るだけでムカつくマンガ、特にカラーが嫌いだ。(高3男子)
・これは不幸の手紙だ、明日までに99通出せ。(不明)
・イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明)
・愛してます。結婚してください。(28歳OL)
119名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:51:28 ID:B+rUNx/20
飯田のデカ乳見たいな
120名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:06:22 ID:ymhqN+7qO
そ、そんな・・・露伴ちゃん
121名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:16:29 ID:RuYGVfiH0
フジテレビの正月隠し芸の出し物にある映画のパロディを、
テレビ東京がパクったみたいなキャスティング。
122名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:22:24 ID:eAIE4NNW0

飯田がガッツに犯されるのか・・・
昔ちょっと好きだっただけにちょっとショックだ。
123名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:25:26 ID:ciAzhLTcO
ガッツって意外といい芝居するんだよな
124名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:27:15 ID:Soyy86SwO
なんてキャスティングなんだwww
恐るべし!!ガッツ
125名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:27:20 ID:2PcjVO1y0
飯田は芝居なんてできないだろ…見た目がいいだけの棒読み
126名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:28:21 ID:qI/1yowM0
>>75
バカップルの焼身心中で放火されました。
台本の「我々は」を「ががは」と読んだという、
あのガッツの起用ですか・・・。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:33:01 ID:OSnSJmo50
>ガッツさんは五重塔の陶器を作る主人公片岡十兵衛、
>飯田さんは十兵衛の娘有衣をそれぞれ演じる。
>小倉一郎さん、竹脇無我さんらも出演、豪 華 メ ン バ ー となるほか
128名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:38:43 ID:k5E1OHbx0
この映画のキャスティング考えた奴天才だろ
129名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:43:35 ID:Tet1RTFI0
>>127
70年代的にみれば、十分豪華キャストではある
130名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:25:16 ID:WU9EQIiU0
制作費が一億円くらいでその割には豪華な出演者ってことじゃないの。
131名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:35:07 ID:8G47Udwq0
「ガッツポーズ」って日本語は何世代経ても残るだろ。凄い人だよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:43:48 ID:xG05+GVq0
>>126 焼身心中放火か…orz
133名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:26:05 ID:43eZnXlo0
「北の国から」のガッツは良かったけどな。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:43:12 ID:pZmfBtkXO
「太陽の帝国」のガッツも良かったよ。
135名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:50:46 ID:geCzxjHD0
本日13:00にイオン新佐野(栃木)にガッツが来るよwしn
136名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 03:36:31 ID:PdTrHJjW0
ガッツ、輪島、具志堅て日本のボクシング史に残る名チャンピョンなんだが
世間的にはボケキャラとしてしか見られてないのが悔しい

ガッツ・・計算
輪島・・・天然
具志堅・・純朴
だと思う、本物の馬鹿じゃない
137名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 14:16:24 ID:G+Beh0xt0
ガッツって俳優としてはマトモだよな
138:2007/01/14(日) 14:35:44 ID:Dyj4v14K0
....__     ____,,_
          | : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
           |: : : : : : : : : :    {〃//\/\,.ィ′
            | : : : : : : :       Y´         |     ヘブンズドアーーッ!!
          :|: : : : : :        トイ^lヘ/\/∨
           :| : : :           〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ      ガッツは
         |: :          ∠ソ!}丶,.ニ=-(__        映画「五重塔」の主役をすることはできないッ!!!
          |  _         / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
       ,.イレ' ノ          / ┌'/´     /,    ヽ
        ||  イ       _// ,'        // {    ヽ ,ノ
       .イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l      ヽヽ.〉ノ   |八
      彡 へ       ノ〈   l   ,. -‐'''_二=〉     | }
     /彡   〈/    /ヘ. ヽ   ヽ/  '"´   |     |,ム
     /|/   彡  / ==ー \ / `l、,.     |     ヽ!
      /|/   〈 ノ     __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.|       }
      /〉  ,ィイ{  ,_, -''"/     ヽ ∧ /  `)    ノ八-、_
        X/  '   /フ′      .〉  V    ヽ、     ヽ   ̄\―ュ__
139名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 15:07:13 ID:Hi6JK75D0
>>71
原作大好きなんだけど、これじゃあ全くの別物じゃん。
原作は「のっそり」と馬鹿にされている大工が、
大きな台風などものともしない五重塔を作り上げる内容なのに。

てっきり耐震偽装問題が世間を騒がしたことをヒントにして、
「逆姉歯」を主人公にした映画をつくればウケルと考えたのかと思ったら。
これで原作幸田露伴はないよ。
140名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 15:15:36 ID:VJaoPCc/0

ガッツは演技上手いだろ。
141名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:07:27 ID:S+ozTWJFO
松田優作や高倉健と一緒にハリウッド映画出てたもんな
142名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:09:36 ID:/AQ9p+2H0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ か  い ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   お  い ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  り  だ ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
143名無しさん@恐縮です :2007/01/14(日) 18:17:00 ID:U4TXu63C0
>>98
故・那須博之監督の正統伝承者に何てことを言うんだ!
次の作品は「真・デビルマン」をお願いします!
144名無しさん@恐縮です :2007/01/14(日) 18:21:53 ID:2myZcpH90
飯田圭織 負のオーラの実績 

初代センター予定も1日で安倍に交代、実は最初から安倍のかませ犬だった
飯田が実家へ帰省する際に利用するAir Do(北海道国際航空)が倒産
飯田が芸能界デビューした時に給料の振込先として申請した北海道拓殖銀行が経営破綻
飯田が描いたメンバーの似顔絵が飾られた松坂屋大阪店倒産
アイドルを探せで一緒に司会やった女の子が消息不明に
写真集で共演した相田翔子いいとも降板
ミスチル桜井、Mステで共演した次の日に脳梗塞で倒れて1年以上にわたる活動休止
飯田がソロで酒のCMに出た途端その企業倒産
飯田が姫路セントラルパークでイベント開催後、姫路セントラルパークの運営会社が倒産
ドラマレギュラー始まるも低視聴率で打ち切り 飯田だけ外したドラマは高視聴率でシリーズ化成功
募金用絵葉書で常陸宮殿下が飯田と接触後に皇族の高松宮妃喜久子さまが死亡
ドラマで共演した渡辺謙、白血病・離婚・借金・アカデミー賞落選
イベントで飯田の口から「京阪電鉄」を連呼したその10日後京阪大津線の廃線が決定
飯田のオリジナルケーキを売りだしたプリンスホテルの会長堤氏大失脚→逮捕
ラジオで「私が育てた娘を頼む」と矢口に言った2ヵ月後、矢口失脚→娘脱退
飯田と競演したパンチ佐藤氏、強盗に入られる。飯田が取材で訪れた動物園のクマが発狂して飼育係を殺す
飯田1stシングル17位→103位 セカンドシングル33位→131位
引退記念にお情けで出させてもらったアルバム初登場100位圏外
ファースト写真集であの保田に惨敗
145名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:25:47 ID:FTxXTWWa0
こじつけだらけだなw
モーヲタはこんな奴ばっかりでキモイ
146名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:27:03 ID:JDusIxrv0
ジョジョスレかよ。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:34:50 ID:oE9VgoKTO
飯田と付き合ったセブンハウスのケンジの事も書いてあげて下さい(ノ_・。)
148名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:37:51 ID:20tZPbLXO
シベ超なみにB級臭のする映画だなww
149名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:44:09 ID:ftFFYnnEO
飯田ってまだ芸能界にいたんだ
150名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:03:56 ID:cUTUdlq6O
もう何年も見たことないな飯田
151名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 04:42:44 ID:G5JY8u6u0
アルゼが関わっても凋落しなかったガッツさんだから
今回も何とかしてくれると思う
152名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:59:00 ID:uwqVZpEq0
いいらさん脱いじゃうの?
153名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:04:15 ID:95OYIi/hO
上野オークラ劇場で単館ロードショーか?
154名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:41:37 ID:vKPTQHd1O
みんなして福田いじめしてたことがバレちゃったからな
155名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:56:56 ID:rFc8LHakO
>>144
すげー
156名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:58:33 ID:t5JNumgn0
飯田かおりんと南海キャンディーズのしずちゃんって系統が似てる。
157名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:59:07 ID:7pTUw1us0






  シ ベ 超 は 超 え ら れ な い



  
158名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:01:05 ID:Rxwm2SDA0
芸能界に入った時は、オレも1年生。演技もしたことないし、セリフも覚えたことない。だからみんな先輩、楽屋では子役のところにも挨拶に行った。
お芝居なら覚えられないセリフも必死で、本番まで覚えたよ。
バラエティならみんなが読まない脚本も読んで、きっちり自分の役割をこなした。だから、「ガッツさんちょっとおかしい」ともいわれたね。
ケーキは顔に塗られるし、馬鹿な役もやらされる。
「チャンピオンも引退したら悲惨だね」って言われたよ。
でもね、『おしん』というドラマの時にいきなりセリフの多い役で大抜擢された。聞くと橋田 壽賀子先生じきじきの指名だよ。
「先生、何でボクを選んだの?」って聞いたの。そしたら
「あんた一生懸命やってるじゃない」
「普通、ボクシングのチャンピオンでこの業界に来るとみんな天狗で鼻持ちならないのよね」
「あんたはチャンピオンのガッツ石松じゃなくて、役者の、芸人のガッツとして頑張った。
だからこの役はガッツ石松のために用意したのよ。あんたが一生この業界で食っていけるように」

オレは人目もはばからず泣いたよ。見てる人は見てるんだって思ってさ…
159名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:14:47 ID:AuwzYucT0
デビューして何年もたつけど最近この人美人だって気づいた
160名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 09:17:37 ID:NcSxNav4O
飯田圭織は美人だよモデルやればよかったのに
161名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 09:24:21 ID:4cX0/B3M0
飯田のせいでこける
162名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 09:27:31 ID:IfOnxLms0
>>20
こんなのもあんのか
AA職人ってほんとすげーな
163名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 11:06:58 ID:6iag2w3aO

飯田さんの太股に頭をはさまれながら、飯田さんの股間に顔面を埋めて、飯田さんの局部を舌でレロレロしたい。

164名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 11:09:09 ID:jgJCXwVk0
幸田露伴って帝都物語に出てくるただの役立たずのおっさんじゃなかったのか
165名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 11:17:45 ID:cgAsCo1+0
浮浪者の怨霊が仕返しに来る話をやってくれ。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 12:32:40 ID:dC2WasN70
>>131
出歯亀とか土左衛門と同じくらい凄いな
167名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 12:35:01 ID:o1lHtSKc0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
168名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 12:40:46 ID:k1BzWFhOO
幸田露伴は動かない
169名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:02:07 ID:z+56W5ho0
いいらさん濡れ場有り?
170名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:04:03 ID:1pqJLHp4O

  ∧_∧
 (0゚・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) テカテカ
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) オモイ・・・
∪( ∪ ∪
 と_)_)
171名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:10:30 ID:AFwEEZ04O
>>60
本人主演のカンマックが抜けてんじゃん(`・ω・´)
172名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:17:10 ID:i2Ls94uO0
ガッツのちょっといい話
芸能界に入った時は、オレも1年生。演技もしたことないし、セリフも覚えたことない。だからみんな先輩、楽屋では
子役のところにも挨拶に行った。
お芝居なら覚えられないセリフも必死で、本番まで覚えたよ。
バラエティならみんなが読まない脚本も読んで、きっちり自分の役割をこなした。だから
「ガッツさんちょっとおかしい」ともいわれたね。ケーキは顔に塗られるし、馬鹿な役もやらされる。
「チャンピオンも引退したら悲惨だね」って言われたよ。
でもね、『おしん』というドラマの時にいきなりセリフの多い役で大抜擢された。聞くと
橋田壽賀子先生じきじきの指名だよ。
「先生、何でボクを選んだの?」って聞いたの。そしたら
「あんた一生懸命やってるじゃない」
「普通、ボクシングのチャンピオンでこの業界に来るとみんな天狗で鼻持ちならないのよね」
「あんたはチャンピオンのガッツ石松じゃなくて、役者の、芸人のガッツとして頑張った。
だからこの役はガッツ石松のために用意したのよ。あんたが一生この業界で食っていけるように」

オレは人目もはばからず泣いたよ。見てる人は見てるんだって思ってさ…』
173名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:26:56 ID:2tyESbyNO
ガッツに飯田ってことはイロモノ映画?
174名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:30:51 ID:GOQll0Wh0
映像にしたら結構面白そうな作品なのに
原作破壊もいい所
175名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:32:26 ID:fJGAsIey0
幸田露出と読んでしまt・・・
176名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:34:13 ID:7cw1hJxL0
まともに演技できるやつがいないじゃないか
177名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:34:54 ID:RsZ1VyHz0
ガッツもヌルヌルで出演して欲しい
178名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:35:56 ID:2QSuIw3L0
ガッツはキャラだからな
179名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 17:42:06 ID:+AUlih+zO
岸辺露伴かと思った…
180名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 18:16:05 ID:TzcBQ1KdO
飯田圭織

一発変換された・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 18:20:41 ID:uLz4dTK+0
ガッツポーズはガッツが語源ではないという
説もあるみたいだな。
もっと昔からあったという人もいる。
182名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 18:29:33 ID:ZMwBhwf70
ま、ぶっちゃけ「ガッツポーズ」という言葉自体はガッツ石松がメジャーになる前からあったらしい。
しかし、ガッツ石松がブレイクするに従って、「ガッツポーズ」が一般に認知されるようになったから、
語源はガッツ石松だとする人もいる。

183名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 18:38:44 ID:fkoa/yg00
飯田香織が脱げば何も問題ない。
184名無しさん@恐縮です:2007/01/16(火) 18:44:29 ID:Xu+VMp5c0
「ブラックジャックによろしく」とか「ヤンキー母校に帰る」とかのガッツは演技上手かった気がするけど・・
185名無しさん@恐縮です
露伴ちゃん