【訃報】イタリアの映画プロデューサー、カルロ・ポンティさん死去「道」「ひまわり」など[01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

カルロ・ポンティさん(イタリアの映画プロデューサー、女優ソフィア・ローレンさんの夫)
が10日、スイスの病院で死去したと家族が発表した。

AP通信が伝えた。94歳。

イタリアを代表する映画製作者。

フェデリコ・フェリーニ監督「道」(54年)、ミケランジェロ・アントニオーニ監督「欲望」
(66年)、ビットリオ・デ・シーカ監督「ひまわり」(70年)などを手がけ、
米・伊合作の大作「ドクトル・ジバゴ」(65年)なども製作した。

10代のローレンさんを見いだして国際的な人気女優に育て、私生活でもカップルに。
ポンティさんに妻子がいたことから、婚姻が法的に認められるまで9年かかった。

ニュースソース
http://www.asahi.com/culture/update/0110/018.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:14:41 ID:gNRr73lE0
dare
3名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:14:55 ID:8LnEjr1J0
大往生だね
4名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:14:58 ID:IFOVleXU0
ながいきだな
5名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:15:05 ID:Fb8BzzNv0
メルロ・ポンティ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:15:10 ID:2O2FfeHK0
ティンポかと思っ(ry
7名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:15:27 ID:Vv3/A9pG0
イタリア映画のイメージ=エロ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:15:41 ID:TzRSMKGy0
ご冥福をお祈りします
9名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:15:47 ID:Cq9WJuDo0
「道」、久しぶりに観てみるかな。テーマ曲だけで泣ける。
10名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:16:43 ID:cfQ1TYcK0
おやおや、まだご存命だったのか・・・・・(-∧-;) ナムナム
11名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:17:54 ID:EPB1DynA0
>>5
先越された・・・

ムッソリーニの親族て誰のダンナだっけ?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:20:05 ID:S8+FU7/90
もと大洋だっけ?
13名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:21:35 ID:ktM5/x7G0
「道」は泣けるな

女の人があの映画見てどう思うのか知らないけど
14名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:23:06 ID:zpCBasyd0
>>12
それはカルロス・ポンセwww
15名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:24:55 ID:3d7UHpufO
>12
お前は神ww
16名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:27:18 ID:cfQ1TYcK0

「泣ける映画好き」で「ひまわり」未見なら観て損しないよ。

ストーリー、音楽(ヘンリー・マンシーニ)、
役者(ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ)の見事な名作


17名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:28:10 ID:Cz6aT2la0
ザンパーノって名前かっこいいなと思った
18名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:35:26 ID:U9kGKsUi0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ )  / ̄大人の恋、素敵やん。
   |   ヽ ヽ二フ  ハ  俺京都人やねん。はんなりしてるやろ?
   丶        .ノ    \ 南区のうっとこにはDX東寺もあるで!
    | \ ヽ、_,ノ         
   . |    ー-イ
19名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:12:03 ID:IRlkXNLy0
メルロ・ポンティに名前似てたから
この名前のクレジットをよく見かけたのを覚えている
ご冥福をお祈りします

>>16
自分はマストロヤンニの演技や音楽のコテコテさ加減がどうも受け付けなかった・・・
でもロシア人妻の女優は可愛くて好き
チェーホフのかもめの映画のニーナ役で出てた
20名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:22:32 ID:ZDJE/6Zu0
イタリーも日本同様、昔は偉大だった
21名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:35:03 ID:VsCNsw4J0
メルロポンチー
22名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:37:17 ID:QiswW5E10
>>17
残飯
23名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:37:51 ID:cfQ1TYcK0
24名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:45:32 ID:IRlkXNLy0
>>23
関係ないけど
アナスタシア・べルチンスカヤはもっと可愛ええ(かったはず)
25名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:59:41 ID:VDTigAtO0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070111k0000m060123000c.html
訃報:カルロ・ポンティさん94歳=伊映画プロデューサー

カルロ・ポンティさん94歳(イタリアの映画プロデューサー、女優ソフィア・ローレンさんの夫)
ANSA通信が10日報じたところによると、肺を患い入院していたスイス・ジュネーブの病院で死去。

フェデリコ・フェリーニ監督の「道」(1954年)、デビッド・リーン監督の「ドクトル・ジバゴ」(65年)、
ビットリオ・デ・シーカ監督の「ひまわり」(70年)などの名作・大作を製作した。
ソフィア・ローレンさんの才能を10代のころに見いだし、多くの作品に抜てき、スターダムにのし上がらせたことでも知られる。

2人は57年にメキシコで結婚。だが、前妻との離婚問題が決着していなかったため、
一時、重婚罪で訴えられ、イタリアでスキャンダルとなった。
ロイター通信によると、ローレンさんは病室で付き添い、最期を看取ったという。

毎日新聞 2007年1月10日 21時43分 (最終更新時間 1月11日 0時09分)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20070111k0000m060127000p_size6.jpg
カルロ・ポンティ氏(左)と妻のソフィア・ローレンさん=AP
26弁たま皇帝:2007/01/11(木) 01:00:59 ID:IH3U9cFW0
とっくの昔に死んでいた人物だと思ってたわプ
27名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:07:29 ID:qtzm35MJ0
マストロヤンニがソフィアローレンの夫だと思ってた
28名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:15:17 ID:VDTigAtO0
29名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 05:38:39 ID:vTQMtAoGO
20個位離れた夫婦だっけ?
無敵の夫婦だなあ
ひまわりはかなり感動したな〜
30名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 12:35:18 ID:+8VXv0eT0
筋肉少女帯の曲経由で「ひまわり」見たわ
31名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 14:13:33 ID:SUVb5QQA0
もっと早くに胃酸ゲトする予定だったんだろうな、ソフィア・ローレンさん・・・
32名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 14:14:18 ID:R8U2eXX9O
「道」は鬱になるよね。いい映画だけど。
ご冥福をお祈りします(-人-)
33名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 17:11:54 ID:IUsWRDdn0
「道」は子供の時みても、やりきれなかったな。

>>19 >>23
リュドミーラ・サヴェーリワは「戦争と平和」だね。
超大作。
前後編に分かれていて、前編見た後
1年後くらいに後編公開だったような。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:01:46 ID:NQa5DLEsO
以外と伸びないな(´・ω・`)
謹んでご冥福をお祈りいたします(-人-)
35名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:03:01 ID:HjVJcFX/0
>>29
20個て・・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:07:29 ID:s0mKiDGn0
>>34
2chメインの10〜30代で泣ける映画好きでも
よほどでなければ50〜70年代の名画観ないからね

ネットで調べれば幾らでもあるのに今時の
「泣けるオザレ映画」で満足してる人が多いんだろうね(´・ω・`)、
(演出・映像の古さで敬遠してるのは残念)
37名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:32:11 ID:DpkqZ9uP0
近ごろ全然話題を聞かなかったけど、まだご存命だったのだなあ。
映画史を作った偉大なプロデューサーだった。
ありがとうございました。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:43:28 ID:voq/4Goh0
ソフィアローレンそっくりの娘はいないのかに
39名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:49:56 ID:bt047EH+0
自分が製作者だからって嫁のソフィア・ローレンを「クロスボー作戦」で
チョィ役で出演させるなんてせこいマネもしてたなぁw
40名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:50:22 ID:z3mYc5vm0
道と欲望とひまわりをプロデュースして、嫁がソフィア・ローレンで、
94まで生きる、と。もう人生大満足じゃないのか。
俺は、嫁にするならローレン・バコールがいいけど。
41名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:55:23 ID:H1UURLWFO
ソフィア・ローレンとすんごいセックスしてたんだろうなあ




合掌
42名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:58:06 ID:q57t4bj40
ひまわりのサントラ聞くだけで泣ける
43名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:00:05 ID:OEPShzTx0
メルロポンティ?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:01:44 ID:dh+y6R7b0
♪くるく〜るま〜わる〜ひまわりのはな〜♪
45名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:02:17 ID:p+9AEZju0
逆から読んだらティンポ・ペロペロ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:05:14 ID:tMcvE8sm0
道も ひまわりも 良い映画だったな
47名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:06:59 ID:OEPShzTx0
「ひまわり」は、どうかな‥
48名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:16:55 ID:VAIo/aZE0
ジェルソミ〜ナ!
49名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:19:31 ID:fiGppLi00
ttp://www.youtube.com/watch?v=QouDpC1jRR8

ひまわり(Girasoli, I )
50名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:25:17 ID:OEPShzTx0
ビンチェンツォ!シモーネ!ロ〜ッコ!チーロ!ルーカ!あれ?
51名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:53:27 ID:TvggaYDx0
「道」はもっと若いときに見ておきたかった

いや若いときに見ても今と同じ感想を持つかどうかは判らりゃしないが
今の自分には痛すぎてもう見たくないよ

52名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:57:07 ID:voyKlNpfO
「ひまわり」はかなり切なかった
「道」も見てみようかなあ…
53名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:59:00 ID:fiGppLi00
54名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:59:51 ID:z3mYc5vm0
>>52
道は、はまると「な〜なななな〜」を聞いただけで
涙腺がゆるみまくるようになるぞ。
55名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 21:31:56 ID:jQ2KG6o40
道はなんだかわからんが小学生ぐらいの時にビデオ借りてみたなぁ。
ちゃんとわかって観てたんだろうかって気がするからまた観たいかも。
56名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 08:50:12 ID:4DhnSV230
合掌
57名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 09:05:54 ID:pTxX7lX7O
あちゃー
大プロデューサーが…

アカデミー賞でソフィアローレンが特別賞もらったとき客席にいた。
マストロヤンニの前でソフィアがストリップする「昨日今日明日」とか神だと。


つ菊菊菊菊菊菊菊
58名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 09:07:27 ID:RhQp9ky+0
(-人-)
59名無しさん@恐縮です
>>1
>10代のローレンさんを見いだして国際的な人気女優に育て、私生活でもカップルに。

イタリアの光源氏か