【サッカー】横浜FM久保竜彦(30)、横浜FC移籍濃厚に 強化部長「条件の問題ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
横浜F・マリノスFW久保竜彦(30)が、今季J1に昇格する横浜FCに移籍する可能性が高まった。
去就の結論を出すと明言していた9日の交渉でも、今季の契約書にサインをせず。
通算5回にわたるクラブの慰留にも、ついに残留を明言しなかった。

異例の2日間で3回の交渉も実らなかった。
9日は午後1時から1時間10分の話し合いで決裂、同4時50分からは早野新監督を含めて交渉した。
そして久保はこのオフ4回目の保留宣言をした。「明日から沖縄に自主トレに行く。その間に考える。」

熱心に勧誘した岡田監督は、昨季半ばでクラブを離れた。
若返りの方針から、兄と慕うMF奥大介ら同年代の選手が大量解雇され、不信感を募らせた。
久保本人も昨季終盤から、出場機会が激減。推定3600万円は昨季比約20%の大幅ダウン提示と、
評価も低い。新クラブハウスの設備にも、満足できない。徐々に移籍へ心が傾き、サインを拒んだ。
交渉役の坂木強化部長も「提示した条件の問題ではない」と首を振った。「銭闘」の時間稼ぎではない。

オファーを寄せているのは、横浜FCと、故郷に近いJ2福岡。
特に好条件がそろうのが、既に接触を重ねている横浜FCだ。
気心知れた横浜時代の先輩、高木琢也監督が指揮し、エース扱いは確実だ。
練習場は昨季までマリノスが使っていた施設を引き継ぐ。
「久保はこの施設に愛着を持っているようだ」と横浜FC関係者。
長女の転校を避けられるなど、家族の意向もある。MF奥も久保の加入を待つ。
年間予算11億の小クラブとしては破格の、3000万円強の年俸も用意する。

マリノスとは沖縄から戻った15日以降に次回交渉をする。
横浜FCも、16日にフランスから帰国する高木監督が自ら交渉する予定だ。
FWカズまでもが「俺は点を取るタイプじゃない。中央に張って仕事をするストライカーと組みたい」と加入を待望する。
久保とカズの「KK砲」実現の可能性は、日に日に高まっている。

(日刊スポーツ1月10日7版7面より、スレ立て人が転記の上一部改稿)
2名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:38:12 ID:vmUmIwUz0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:38:22 ID:1dPZkfK30 BE:57807533-BRZ(6543)
奥さんもいるしな
4名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:38:38 ID:JOKGzjak0
横浜は元代表の墓場
5名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:39:53 ID:BIIPXoMBO
久保始まったな
6名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:40:55 ID:ba44+toM0
一年フルに働けるか疑問だけど横浜FCにかすかな希望の光が
みえてきたなw
7名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:40:57 ID:Q1DPHzWLO
うはwwドラマチック補強www
8名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:40:59 ID:7K0HWlws0
マリノス終わってるな
9名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:40:59 ID:gHelcv3C0
10名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:41:25 ID:nYzpF0lbO
>横浜時代の先輩

?????
11名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:41:42 ID:ab+cUnMCO
広島時代ちゃうの!?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:41:56 ID:UKxm3mxh0
高木は横浜じゃなくて広島時代じゃないのか?
13名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:42:38 ID:zZObKEUW0
もうセット商品だな。
14名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:43:41 ID:HDnXh0zh0
着々と第二の緑と化してきてるな鞠
15名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:43:45 ID:UJPifOrU0
移籍金払えるの?
16名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:43:57 ID:I6GWZfwU0
鞠のフィジコは最悪だけど、横浜FCのフィジコは超一流。
移籍するのが久保のためにもいいと思うけど。
17名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:43:57 ID:JlBaXsnL0
FC強すぎ
18名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:45:06 ID:zca7lwM20
金払えるのか
19名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:45:22 ID:ISCcnSuV0
楽しみになってきたな。奥とは仲がいいんだよね。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:45:26 ID:KXRr3meJ0
鞠より上行きそうだなFC
21名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:46:41 ID:eDsY/Syq0
>>エース扱いは確実だ。
おいおい、あの人を忘れるなw ボケ
22名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:46:52 ID:Ma2QDzLw0
奥がいるところに久保あり。
FC始まったな
23名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:46:58 ID:I6GWZfwU0
今日はスポニチで「大久保、福岡移籍か?」という爆弾が炸裂してるんだが、スレ立たないね
24名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:47:20 ID:M8P6s6Tm0
>横浜時代の先輩


ニッカン仕事適当すぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:49:04 ID:Vv3/A9pG0
>練習場は昨季までマリノスが使っていた施設を引き継ぐ。
なんかヨカッタなという記事。
26名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:49:34 ID:7JxQmreh0
04年 19試合4得点
05年 10試合1得点
06年 29試合5得点

3年連続でこの程度の成績じゃ、年俸下がるのは当たり前。
30才を越えた今や最早ポンコツだってのに・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:50:15 ID:LeOrIuOl0
元代表コレクター
28名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:50:50 ID:nvTThBnm0
チェコ戦の久保にはときめいた。
29名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:51:27 ID:47GKq4Xi0
>条件の問題ではない

要するに
奥がいるかいないかです(´・ω・`)
30物質混入φ ★:2007/01/10(水) 05:51:34 ID:???0
>>10
申し訳ない。書き起こしミスです……
31名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:51:53 ID:I8czDmVr0
おいおいマジかよw
横浜FCは奥も取ったよな

ほんとにマリノスより上にいきそうだ、こりゃ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:52:14 ID:FnT6OsdF0
どんだけ大さん好きなんだよw
いい加減一人立ちしろ
33名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:52:31 ID:HDnXh0zh0
>>30
お前さんのミスかよ
34名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:53:24 ID:nvTThBnm0
結婚したいくらいなんじゃ?
35名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:53:46 ID:SOcsms/cO
36名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:56:03 ID:EebjLT8JO
鞠は結果的にはよかったんじゃね?
こいつ働いてねーもん
37名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:56:06 ID:2x3eRqEyO
こりゃ大きい

浮いた金で外人取れ
マリノスはポンコツベテランに金かけすぎて終わってる事に要約気付いたか
38名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:56:55 ID:eDsY/Syq0
鞠の身売りまだぁ〜?
39名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:59:14 ID:YRKzEWsIO
久保とカズの2トップかあ
カズが過労死しそう
40名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:59:58 ID:u3YOMyW50
本当に奥の後追っかけるとは思わなかったw
41名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:02:14 ID:JPVg3NBO0
「(条件の問題ではない)奥の奥さんの旦那さんの問題」
42名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:02:42 ID:ILMAUaph0
ほんとに奥の奥さんとその旦那さんが大好きなんだなw
43名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:06:25 ID:QHrOiPRMO
奥の奥さんの旦那って
タワラの嫁の旦那と
似た使い方でおKなの?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:07:32 ID:jcMd98La0
結局開幕戦蓋開けてみると、シウバの1トップでカズと久保2人とも仲良くベンチに腰掛けてる絵が浮かぶ(苦笑
45名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:11:58 ID:1BX3QkCE0
まさにドラゴンキングだ!
46名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:13:24 ID:CG2CL8h90
カズの仕事

動きまくってスペース作る
久保にボール回す
チームの士気を挙げる為、声を出し続ける
チームの広告塔
取材は大体カズに来る
スポンサーに気を使う
47名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:13:54 ID:2L+fjmAt0
カズと久保のツートップならトップ下に俊輔置けばいい
48( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/01/10(水) 06:13:58 ID:J+ybCigH0 BE:104265735-2BP(1363)
リアル横浜
49名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:15:36 ID:ILMAUaph0
横浜は面白いチームになったな
結構上位も望めるんじゃないかな

予定通り全部いけば
50名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:16:16 ID:1BX3QkCE0
これで横浜Mが負けたら・・・
51名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:17:51 ID:I8czDmVr0
マリノスは降格だな。久保云々以前に監督が・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:21:55 ID:tQ7ZBDO60
3年も4年もただ飯食わせてもらってなんだこいつ
53名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:23:23 ID:JRUV6URoO
久保は痛い痛い病は治ったのか?
しかしツイン広告塔か・・・
54名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:25:31 ID:1BX3QkCE0
これをキッカケに久保の調子が良くなり、キングと一緒に代表に
55名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:26:02 ID:SOQ2QMd9O
ろくに働かない癖に勘違い野郎だな
56名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:26:47 ID:6CW9PeMY0
キングドラゴンか
57名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:28:17 ID:NRksdI8tO
もう一花咲かせてくれよ
58名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:28:42 ID:epImxsHC0
こりゃ早野FCと横浜FCの横浜ダブル降格が起こりそうな予感
59名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:28:57 ID:7JxQmreh0
このスレ見てると久保ヲタのキモさが分かるなw
60名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:29:17 ID:JOKGzjak0
ついでに西澤を獲って同じ誕生日ツートップを見たい
61名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:30:05 ID:eN/gCFmU0
横浜FC面白
62名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:30:23 ID:X0C+zXIYO
なんか巨人みたいだな…
63名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:30:53 ID:1fQ3U/iNO
サンガも元代表集めまくってアレだったが横浜だとなぜか活躍しそうな気がする
高木と久保が同じチームになるとはいろいろ感慨深いな
64名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:31:34 ID:sdlR9olqO
今オフは大物といえるは阿部とチョペくらいだけど、
全体としては例年に比べると移籍市場が活発だね。あと大久保もくるか。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:33:58 ID:eDsY/Syq0
これってキングマネーだろ。
カズをスタメンで使うとかいう契約でスポンサーから資金投入してもらってそうw
66名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:34:00 ID:ZBWAbNmUO
アビスパに行ったら面白いな。天敵いるし。
67名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:34:36 ID:vH+J4ufmO
横浜FCは老兵の集まりだな。これで、J1に残これると思っているのか?
68名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:36:22 ID:1BX3QkCE0
老兵の方が見返したい分、痛い目にあうよ
69名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:41:43 ID:FT5rvO2F0
失礼な、アダルトチームと言え。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:42:01 ID:z6gUI7Zn0
開幕時点の30代以上はまだ5人しか居ないおー

FW
 カズ(40)
 薮田光教(30)
MF
 山口素弘(38)
 奥大介(31)
DF
 小村徳男(37)

久保も来て欲しい
71名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:42:07 ID:DwTLD7k/0
横浜FCが一番熱いな
72名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:44:43 ID:Vv3/A9pG0
ホントに奥が大好きだな久保はwwwwwwwwwwww




しかし……キングと久保の2トップ……結果が出るかワカランがwktkしてしまうな
73名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:46:24 ID:txsXMnpe0
久保効果で横浜FC優勝w
74名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:48:12 ID:68kE14St0
元代表をかき集めて客を呼ぶってのは
クラブの経営方針としては有り。
ところで、マリノスはもうクラブ施設の移転は完了したの?
75名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:50:16 ID:JNe3j6ng0
久保はマジで頑張って欲しい
本当に才能があった数少ない選手だと思う
76名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:52:03 ID:u1QxWCaJ0
鞠が馬鹿なのかFCが馬鹿なのか・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:52:13 ID:Ea0AgjzR0
横浜FC、いい流れには乗ってると思う
風が変わらないことを祈る
78名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:53:27 ID:ySnWaVL10
ぜってー奥がいるってだけのことだろww
79名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:54:27 ID:rlZ1uOli0
マイクが活躍するから久保イラネ
80名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:54:52 ID:JNe3j6ng0
カズと久保の直前でWカップメンバーから外された2トップが楽しみだw
81名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:56:33 ID:FT5rvO2F0
つか、第一節マリノス対FCの可能性高いんだよね?
超盛り上がんじゃん。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:56:44 ID:1BX3QkCE0
活躍したら映画化決定
83名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:57:36 ID:1BX3QkCE0
>81
第一節、横浜FCは浦和と対戦
84名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:58:50 ID:FT5rvO2F0
>>83
そなのか。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:59:05 ID:z6gUI7Zn0
>>81
二節目で当たるっぽいよ
FCのホームマッチ
86名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:00:31 ID:FGnFYImT0
>>74
東戸塚の契約が今月末までだったと思う。MMへの完全移転は2月からか。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:06:59 ID:c8yOFJAT0
来シーズンのマスコミの扱いは



FC>>>>>>>>>>>>>>>>>マリ




になりそうだ



泣きそうだ・・・
88名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:08:03 ID:1kRgMvNj0
もし来年横浜FCが快進撃を繰り広げたら
このメンバーなら当然といわれるくらいの面子が揃いつつあるよな
89名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:12:17 ID:JPVg3NBO0
三ツ沢で試合やるなら見に行きたいな
90名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:12:24 ID:68kE14St0
でも、インフラやら資金源やらの整備が追いつかないと大変。
優勝争いに絡んだりしたら、ゴネる選手続出しそうだ。
強くなるにはそれなりの投資やらが必要なわけだし。
91名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:15:10 ID:JNe3j6ng0
つーかサンフサポだが来年は横浜FC応援するわ。東京住んでるし。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:18:34 ID:RuDi649y0
マスターはまだ寝てるのか?
93名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:18:51 ID:hlmndCps0
>年間予算11億の小クラブとしては破格の、3000万円強の年俸も用意する。

よくやるよ
94名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:23:16 ID:Mazqh+VF0
カズクボ2トップか
95名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:25:31 ID:eiT80jtH0
秋田、名良橋、中西あたりもとれよ
96名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:26:54 ID:0LgfSweL0
奥が移籍したからついていくかと思ったが
本当に移籍するのか?
97名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:27:01 ID:ISk2ZbVpO
なんかセリエのボローニャとかあの辺っぽくなりそうだな。>横浜FC
98名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:30:29 ID:YRKzEWsIO
神戸・横浜FCに比べると、柏の静けさがかえって不気味。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:31:39 ID:+2cz5T9l0
FCいっちゃえよ
100名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:33:52 ID:7K7TCnoO0
>新クラブハウスの設備にも、満足できない。
>「久保はこの施設に愛着を持っているようだ」

久保www 何をそんなに気に行ってるんだ?w
施設よりほんとは奥の奥さんが恋しいんだろ?
101名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:55:59 ID:+bWUtwqVO
ちょwwww
どんだけ奥のことが好きなんだよwwww
102名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:06:35 ID:TQSRg8VI0
久保が横浜FCとは・・・・少し前では、思いも付かなかったな
103名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:11:52 ID:T75xgKEm0
マリノスはお上がそもそもなんっつーか、あれだから、むしろ出てよかったんじゃない?久保には。
一昨年のAFC敗退の言い訳なんかキモかったし
104>>103:2007/01/10(水) 08:13:09 ID:T75xgKEm0
×AFC
○ACL
105名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:13:20 ID:JNqySPmN0
横浜どっちもグダグダだな
106名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:17:22 ID:7A/mror5O
>>103
フロントもそうだけどサポもヒドイ。
レッズやガスの影に隠れてわかりにくいけど
選手に対する愛がまったくない。

欲しいって言ってるチームがあるなら
久保に限らずみんな早々に出るべきだと思う。
どのみち再来年辺りはJ2行きだと思うし。
107名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:21:49 ID:jNmCJBUh0
日本兵の役やれ。
108名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:23:32 ID:MS5Eq7O/0
キャバクラセブンのメンバーが微妙に落ちぶれてきた
109名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:24:37 ID:Yc5xWc4l0
FCに希望の光が見えてきた。
110名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:24:47 ID:Q8eZgxf60
>>9
小野も来期は横浜FCでSBか。
落ちぶれたな。。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:25:43 ID:2YUivVFi0
久保とキングの2トップか。
年間2人で5点も獲れないんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:25:52 ID:JfOy+hYEO
横浜FCが面白くなるな
113名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:26:03 ID:xH4hc8NH0
FCの試合を何試合かは見たいw
114名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:26:20 ID:i3CQqFvi0
奥と奥の奥さんがいるとこにしかいかないよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:26:45 ID:+2ugV+SJ0
結局奥さんですか
116名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:31:09 ID:tNuWJtG20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
117名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:31:25 ID:C/yBhjEHO
ベンチャー企業みたいな横浜FCに行った方が、色々今後に生かされるんじゃない久保にとっても
118名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:34:44 ID:dQ8Fak/c0
テレ東あたりで一ヶ月に2試合ぐらいやって欲しいな
119名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:38:48 ID:HC4EDjJWO
これは面白い
横浜ダービー楽しみだな
120名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:39:36 ID:989JkEZk0
>>118
つTVK
121名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:39:58 ID:v5u0DwYN0
久保は3年おきに覚醒する・・・

1998、2001、2004・・・
次は2007!
122名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:41:03 ID:dQ8Fak/c0
>>120
TVK見れないんだもん。
豊島区なのにMXテレビも見られないし・・・・orz
123名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:42:35 ID:T7bHL0bV0
年俸安っ
Jリーグってこんなに年俸安いの?
やっぱ8か10チームくらいにして億プレーヤーつくってほうがええんでないか?
夢がねえよ久保で3000千万てw
124名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:43:12 ID:0NeaFv3vO
ホントに奥は保護者なんだなw

しかしフリエ金ないってのは解決したのかな?
125名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:45:32 ID:989JkEZk0
もう横浜FMのFは外してもいいんジャマイカ
126名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:46:44 ID:xUZ3+QE80
やっぱ奥解雇が引き金になったんだろうな。
減俸だけでウダウダ言う選手じゃない。こいつは金よりむしろそういう繋がりに
ついては煩そうだもん。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:46:52 ID:etm7ysNm0
奥さんとその奥さんが決め手かいなw
ありそうだとか冗談言ってたら本当にそうなるとは
128名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:47:44 ID:8E3m706k0
横浜といえばFCという日が来るのか・・・?
129名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:48:49 ID:J+I2LxO80
奥の奥さんか
130 :2007/01/10(水) 08:49:01 ID:z2hW80md0
>>123
ここ2年はほとんど働いてないらしい。
131名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:49:36 ID:uNwE3wxIO
これで心おきなくヤカンかパウリーニョを取りにいけるな
132名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:50:58 ID:989JkEZk0
>>123
野球と違って主収入源である試合が
週に2回しかないし観客が10000人前後だからな
億単位は難しいんだろ
133名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:52:20 ID:6MeQZX++O
3年で10点しか取ってないくせに何様のつもりなんだか
もう引退しろよ 地蔵が
134名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:52:43 ID:zN5WD7V50
久保なんて不良債権いらねぇよ
そんなのに金払うなら、アレモンとか連れてくるべきブラジル人に払えよ・・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:54:17 ID:8TzUgan80
確かに今の久保はどうかと思うな
横浜FCもこれは慎重になったほうがいいと思うが
136名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:55:56 ID:ZQg8ybjz0
他サポの俺から見れば鞠から出て行かれても痛くも痒くもなくね?
実際活躍してないしボロボロだし歳だし。
137名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:56:39 ID:Lp17bcTg0
結局、横浜FCと福岡からしかオファーがないくらい
ポンコツになってることを自覚しろ。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:56:44 ID:xUZ3+QE80
カズよりは使えるだろ。
今のカズは軸にする事なんか無理だし。
少なくとも体調さえ整えば軸にはなれる久保は横FCには必要
139名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:58:32 ID:LyhVatnj0
城→久保   なら、普通にレベルアップだろ。
いい補強だと思うけどな。
140名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:58:54 ID:tNuWJtG20
>>122
ん?俺も豊島区民だけどMXも見れるしTVKも見れるぞ
141名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:59:52 ID:xUZ3+QE80
>>139
城を舐め過ぎ。
去年の横浜FCの攻撃の組み立ては彼がやってたんだぞ?
しかも得点役もこなし、守備もする。
142名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:01:58 ID:m3Yb2KyH0
>>106
禿同
143名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:02:43 ID:zN5WD7V50
まともに試合出れるかも計算できないのに、3000万も払うのかよ
144名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:05:15 ID:7TnUNnYrO
横「こういう条件ですが」
久保「む。(いいよ)」
横「(あれ、不満なのかな…)
  じゃあこれでどうでしょう」
久保「む。(いいよ)」
横「(まだ不満か…)
  じゃ、じゃあこれで!これ以上は無理ですよ」
久保「む。(いいってば)」
横「ダメですか…」

とかじゃないだろうな
145名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:05:45 ID:eQtRLrFQO
久保をライバルチームに放出しライバルチームかの弱体化に成功
146名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:06:40 ID:JiFk0cyc0
>>106を見てると
これが例の久保スレに在中する痛い久保ヲタなのかって思う
147名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:07:59 ID:lSpaGiRe0
横浜FC、久保かよ!すげえww
って思ったけど3年間で10点しか取ってないの聞いたら
別にどうでもいいんじゃねってオモタ
148名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:08:48 ID:sL7I+IEU0
「奥さんがいる事が大事っす」
149名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:08:52 ID:noe0Ii6Q0
まじかよ(;^ω^)

もしかして市ぐるみで横浜FC残留計画か?
150名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:09:03 ID:Bwvaxx+AO
>>138
正直、カズのほうが使えるよ。
ポストもしねぇ、無理して競らねぇ、昔のような切り返しや変態ボレーはやらねぇ。
ラインぎりぎりで裏に抜け出すしか能がなくなった飛べない竜だよ。
151名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:13:26 ID:zN5WD7V50
ズーカは守備やるからな
城もだけど

残留狙いのチームなんだから前線から守備をできないなら多少点取れようがいらないよ
152名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:14:20 ID:xUZ3+QE80
>>150
ポストに関しちゃ城頼みだったんだよな。正直カズはポストは無理。
元々がドリブラータイプだ。
あと、カズは今の実力はJ2の並の選手レベルだって事は認識しなきゃ駄目だ。
別にカズを貶してる訳ではないよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:16:02 ID:m3Yb2KyH0
久保とカズの2トップだったら結構客も呼べそうな気がするんだけどどんなもん?
154名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:20:58 ID:VtayJZHC0
横浜、城が引退してアレモンも抜けたのに、北村を切ってしまうって
何を考えてるんだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:25:01 ID:6KD32nn80
強くなるかはどうかは別として、一度は観戦して見たいクラブになりそうだな > 横浜FC
156名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:27:33 ID:62qaSItLO
ほんとに元日本代表FCになってきたな
157名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:28:40 ID:ZQg8ybjz0
浪人がぞくぞくと入城してきてるな。徳川と一大決戦がありそうだ
158名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:29:26 ID:Kj5dvN/e0
>15 30だから移籍金なし
159名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:32:35 ID:pKV0KWL10
こうやってダービーの種が仕込まれていくわけですな。
160名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:40:28 ID:ZdWv/LvfO
戦力構想外だの言って、功労者であろうが何であろうが、お構い無しで、
突然クビとかトレードに出すのは、

鞠お得意の『デンカの宝刀』
161名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:41:36 ID:sV9KBe1a0
   久保 シウバ
 アウグスト  アドリアーノ
    山口 奥
中島 小村 早川 小野
      菅野


マリノスより強そうじゃん
162名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:43:43 ID:dYEfUf9FO
>>70
これって多い方なの?

もっといんのかと思った
163名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:48:37 ID:/v9BNPp0O
久保は目覚めている期間が短いので困る
164名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:50:57 ID:Lp17bcTg0
横浜FCが久保に何を求めてるかだな。
若い頃の不摂生は、今更トレーナーについたところで、取り戻せない。
165名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:51:12 ID:l57z6BEm0
久保は練習でも1点もとれない状態
166名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:52:37 ID:+biAnqoiO
カズは久保とヤリたがってた
167名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:54:28 ID:FGnFYImT0
>>162
他クラブと比較してもまあ普通。カズ、山口、小村、城のイメージが
強いので>>95みたいな奴が湧くが、実際は若手とベテランのバランスが
取れているチーム。

>>161
アウグストは残留無理っぽいので

−−−−−カズ−−久保−−−−
       (シウバ)
アドリアーノ−山口−−ヨンデ−−内田
(滝澤)  (玉乃) (奥、根占) (奥、玉乃)

中島−−-早川−−-小村−−小野
(和田)        (新外人)
−−−−−−-菅野−−−−−−  
168名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:55:24 ID:2sDX7hbs0
もう終わった選手
169名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:56:16 ID:989JkEZk0
カズやゴンの陰に隠れてるが山口や小村もまだ現役なんだなw
170名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:57:38 ID:JiFk0cyc0
>>167
久保とカズがスタメンだったら
誰が前線の運動量をおぎなうん?
171名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:01:02 ID:yH278DYqO
>>161
監督に差があるしな
172名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:02:43 ID:FGnFYImT0
>>170
カズの運動量はある。年齢とイメージでは運動量なさそうに見えるけど。
ただ、二人ともフルはきついので実際にはカズ、久保、シウバのローテー
ションに大学MVPの難波(流経大)が絡む形になると思う。

あとは久保の腰がどこまで回復するかだね。回復しなければカズとシウバの
2トップになるかもしれん。
173名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:02:45 ID:888aBWbj0
久保が見れないならマリノスなんかどうでもいい存在。
174名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:02:59 ID:yRHOECjM0
さっぱりわからない
175名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:03:35 ID:ZJ/s/a3+0
「じゃあ、良かったです」
176名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:07:02 ID:LwCxpuQQ0
あーなるほど
奥の奥さんの旦那の後をどこまでも追いかけていくのね。
多分、年俸2000万でも大丈夫だな。
なんせ大事な久保の通訳だからな、彼は。
177名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:07:26 ID:uNwE3wxIO
>>161
後ろスカスカ
178名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:08:59 ID:uNwE3wxIO
んな事より坂田の相棒の方が気になる
マルケスや大島は勘弁
179名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:09:54 ID:7ORm1D/BO
師匠の帰ってくる場所がどんどん奪われていく・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:10:08 ID:oPyv5REU0
城があと一年いてくれたら・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:10:50 ID:tYGcSwGg0
J最高のFWが推定3600万円か・・・
ノリが8000万でゴネてるのを見ると・・・
182名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:11:45 ID:BRBD+91C0
奥の奥さんと奥の奥さんの旦那さんが居ないと駄目なんだろ
183名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:16:34 ID:dYEfUf9FO
久保猫彦って名前だったら
キャット久保になってたのかね
184名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:16:57 ID:wY/rwFmU0
>>181
J最高のFWって・・・大分昔の話だなw
185名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:19:21 ID:MVHE1+JR0
鞠は終わったなあ。

来季辺りには、ヤマンセも出るだろうし。
あそこは選手叩かないと気が済まないサポばかりだから
なんか、サポと選手の関係がドライだ。

大島は一時は持ち上げられまくってたのに、今や叩かれとる。
大島も来季はいないだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:19:30 ID:uNwE3wxIO
>>184
今でもポテンシャルは最高レベルだろ
痛みに弱いのが難点だが
187名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:20:46 ID:Lp17bcTg0
そうやって騙せるうちに売った方が吉。
188名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:21:49 ID:JfthsMyE0
久保加入の場合横浜FCのポスト役は誰がやるのよ?カズも久保もポスト役としたら城よりかなり劣るでしょ。
189名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:22:04 ID:UOAa5dgDO
広島に戻れよボケ
190名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:22:17 ID:LwCxpuQQ0
まあマジな話するとFCのフィジコ次第じゃね?
シーズン半分より前で蘇ったら安い買い物って感じで。
191名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:22:21 ID:uNwE3wxIO
>>185
試合を見れば どう考えても奥は妥当
使えそうだけど使えない選手の代表格
ガンバや浦和の選手と比べたら奥がいかに使えないかわかる 奥がOMFにこだわるならセットプレー以外使い道がない
192名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:22:32 ID:9utbDPJsO
どんだけ奥大好きなんだよw
193名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:27:39 ID:DSZU6Bep0
奥をクビにした時点でこうなることは予想がついた話だろ。
194名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:28:48 ID:HDnXh0zh0
奥ってそんなもうダメなのか?
195名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:29:17 ID:LySNuLsT0
長女の転校を避けられる
これがすべてだねw
196名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:30:40 ID:0NeaFv3vO
>>193

というか久保も一緒に切るための鞠の作戦
197名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:35:25 ID:uNwE3wxIO
>>194
40分以内なら小野と同じくらいか 小野より良いかもしれんが
90分なら小野の方が大分マシ



余談だが、今の鞠には小野の方が合う
198名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:36:42 ID:HGSRtqXC0
奥の首を切ったのが悪い
あきらめろ
199名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:38:07 ID:DIt4jWoW0
奥と奥の奥さんがいた方が気持ち的にラクだもんな
200名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:40:38 ID:JiFk0cyc0
>>172
ほうほう うちで起用してる時は岡ちゃんが
久保と組ませる時は必ず相方に運動量あるFWを組ませてた
アンと久保を組ませたら前線の動きが停滞しまくった記憶がある
チームの軸として考えず、奥とコンビで攻撃のオプションとして考えるなら まだまだJ1でやれる戦力だと思うお
201名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:41:51 ID:uNwE3wxIO

計算できない戦力だったしな

奥も久保も特に好きな選手だったから頑張って欲しかったけど
試合を捨ててまで奥や久保を支持する事はできない
202名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:46:26 ID:HGSRtqXC0
ジョンとモリシみたいに
久保+運動量あるシャドーにすれば生きるのにな
大島も安もそういうタイプじゃない
203名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:46:49 ID:pq82dj17O
さっぱ分からない。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:48:58 ID:xUZ3+QE80
>>200
そこでシウバなのよ。
快速ブラジル人。
205名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:01:17 ID:hWStcwBh0
>「俺は点を取るタイプじゃない」
ちょwwwカズwwwそれ言っちゃダメだろ、一応FW登録なんだからwww
206名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:04:59 ID:e73nAI48O
今から開幕戦横浜ダービーにできないものか
207名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:06:33 ID:YRspBac3O
体調さえ良ければオシムジャパンのエースは久保だと考えてるのは俺だけかな…
208名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:08:23 ID:v0WWkvfP0
こいつ奥がいないと何も出来ないのかよ
209名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:10:37 ID:T7bHL0bV0
乾がきたりて久保が去る
210名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:12:49 ID:N/TKTTPD0
試合に出もしないでゴネちゃだめだろ。
奥は起用法かな、とも思えるが、久保はヘルニアで出れないんだからただ飯食わせてもらって治療してもらっていたわけで。
評価は無駄に高いのに、どうしてもらいたいんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:16:35 ID:YcLSgtEi0
クボタツ。。。まじで奥LOVEだな。
212名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:17:05 ID:ubvJf93f0
>>205
巻あたりが同じ事を言ったら2ちゃんねらーは総叩きするのに、
カズが言ったら「カズさんかっけー」になるのはなんでだろう。
213名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:18:51 ID:df1l2Dpz0
マリノスはJ2に堕ちろ
214名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:19:13 ID:pVLlJHD3O
奥さんが居ないと駄目なのか
215名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:21:43 ID:MEnPvx+G0



老けた弟だな、オイwwww


216名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:22:38 ID:4ffsTKCN0
>気心知れた横浜時代の先輩、高木琢也監督が指揮し、エース扱いは確実だ。

これは、奥が横浜FCに移籍して広島出身の高木がいるからって事か?
217名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:25:52 ID:Fkdq9SoGO
>>206
釣り?
218名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:28:55 ID:oPyv5REU0
>>212
カズの場合酸いも甘いも経験して今の自分の立場分かってるからじゃね
219名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:30:59 ID:hPKxJaPf0
>>185
どこのチームもそうじゃない?
活躍すれば褒められ、ダメだったら叩かれる。

ダメなのにマンセーし続けたり、良いのに叩かれる方が異常じゃん。
220名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:31:36 ID:0JzCgqc70
横浜FCすごいメンバーだな。
でもシーズン通して働ける選手が何人いるんだろうか。
221名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:32:26 ID:HGSRtqXC0
>>219
違う
222名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:34:14 ID:qAvxr2US0
今の久保はカズより活躍できないだろ
223名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:36:06 ID:wsY+Aqez0
>>46
実家のお客さんにもんじゃをおごる
224名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:39:09 ID:+glXRG8C0
そんなに奥が好きなのかw
225名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:40:26 ID:93QPgBNT0
この手のFWがボール持ってくれると安心する
全く怖くない
226名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:40:40 ID:PEtSM8ow0
久保が満足できないという
金かかりまくりんぐ諸悪の根源である新しいクラブハウス
って作った意味あるの?
227名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:42:50 ID:QzEK8FrP0
今季は横浜FC応援しよう
228名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:46:02 ID:9Jdzqx0IO
>227

なんか同意
229名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:51:02 ID:Oze0MvRi0
pinkが妙に好き。あとアルバムのI'll beも好き。
最近のシングル曲はキャッチーなぶん飽きが早い。
230名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:51:48 ID:Oze0MvRi0
誤爆スマン
231名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:52:45 ID:6MeQZX++O
こいつが去年得点した相手
京都3得点(ザル守備ダントツ降格)       福岡1得点(降格 マグレループシュート)
大宮1得点
3試合しか点取ってません
232名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:57:48 ID:PdW4zbAP0
先発メンバーとしてはアレだが、FWの層が厚いに越した事は無い。
233名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:01:20 ID:dqv5k5Fe0
奥の奥さんだけ俺のトコに移籍して欲しい
234名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:04:58 ID:hjtdA30d0
>>233
移籍金払えるか?
235名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:11:53 ID:dqv5k5Fe0
>>234
30歳まで待ちます…
複数年契約しないでください
236名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:32:22 ID:aEeAQFt+0
なんだかフロンターレよりも大物ゲットしてるな。スゴス。
237名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:34:46 ID:dV9RekqN0
久保は本当に田舎の兄ちゃんがサッカー上手くなってしまったような選手だなのう。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:42:37 ID:aFkJ4rys0

うわぁ・・横浜FC見に行きてぇええええええええええ
239名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:44:38 ID:vaP6aZRs0
奥を獲ると久保も付いてくるのか
240名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:49:12 ID:c38+x9RmO
奥が久保と相性いいといっても、大木ほどじゃない

大木+藤本のトライアングルはまさに破壊神
241名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:49:52 ID:QHbKG+CE0
「この施設に愛着を持っているようだ」

...施設で残留?
242名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:50:04 ID:l8oCO6N00
まだ、久保のポテンシャルは今でもトップクラスとか騙されてる奴いるんだ・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:00:38 ID:4s3YQwdRO
横浜FC破産するんじゃないか?リアルに
244名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:00:44 ID:zQPCCMHa0
奥と久保は天野とウドのような関係だな。
245名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:02:53 ID:di+yNxnd0
サッカー版アイシンシーホースだな
優勝は無理だろうけど
残留の可能性はあるな
246名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:03:08 ID:bQZFt0/GO
>>216
高木は長崎出身
247名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:04:10 ID:EM7fSmuR0
ウリノスヲタは揃って横浜FCに乗り換えれば
近くて応援にも支障ないだろ
248名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:04:17 ID:l8oCO6N00
>>246
えーと・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:06:16 ID:zvw6AXwX0
まぁ久保と奥はセットだからな。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:06:54 ID:LwCxpuQQ0
サカつくでもそうなっていたらちょっとウザい
251名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:09:46 ID:QHbKG+CE0
夢のトラック運転手に近づいたじゃないか、久保。
252名無し:2007/01/10(水) 13:09:50 ID:8Zuz6bGtO
理由が明らかにされていないところから、チームメイトの雰囲気か
、フロント不審かどちらかだろうな。
253名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:11:17 ID:3bacJ4PM0
ぶっちゃけいなくなってくれてうれしい
奥、榎本達、久保に期待してるやつは幸せだよ
254名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:11:25 ID:LF2MklAXO
練習場の土地代で補強費を減らしたり
人気のありそうな奥、久保を横浜FCだしたりマリノスは沈没し
かけかな
いつか横浜MFCになるんじゃないか
255名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:13:08 ID:bD1TyK9g0
FCはすぐ降格するんだろうな
上がったことで満足してるクラブっていつもそう
256名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:13:55 ID:3UKBmMKcO
鞠から横浜FCに乗り換えようかと真剣に考え始めてる
257名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:14:49 ID:NQtHlv3K0
そんなに大さんが好きか
258名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:17:29 ID:LIwURKQi0
三ツ沢ならバス一本でいけるからサポになろうかな
259名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:18:06 ID:ktM5/x7G0
しかしあれだ、もしこれで来シーズン、鞠と広島と甲府が落ちて、
鳥栖と仙台と福岡が上がってくれば(可能性としてはそれなりにある)、
Jリーグの観戦環境ってかなり最強に近いな。
260名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:19:03 ID:nnvQjLTKO
高木って昨シーズンはFWにも守備やらせてたよな? 
久保は戦術に合うのか?
261名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:19:55 ID:l8oCO6N00
中国唯一の広島落として、九州3チームにして、何がどう最強になるんだろ。
262名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:20:07 ID:3bacJ4PM0
>>259
横浜FCと大宮と清水が落ちて
札幌と愛媛と仙台or山形が上がってくればいい
263名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:20:26 ID:hPKxJaPf0
>>256
まぁ、フロントと監督とスタジアムは圧倒的にFCの勝ちだし気持ちは分かる。

だが、俺は裏切らない・・・








つもり。
今のところ
264名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:21:39 ID:Nhpdi3zq0
九州に住んでるんだろ、日本全国でってことなら札幌を入れるだろうし
265名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:21:58 ID:zToRZCTd0
>>254
マリノスは日産の力もあるし、J2で観客数3000人とかいう状況になっても
ゾンビのように生き続けると思われ
266名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:22:27 ID:TFok5cPS0
やべええええええ
横浜FC強くなりすぎじゃねwwww
267名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:29:25 ID:ktM5/x7G0
>>262

意味不明。チームの好き嫌いの話じゃなくてあくまでも観戦環境だよ、見やすいスタジアム。

なんで球技専用スタジアム持ちのその3つを落とすのか。
268名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:48:39 ID:8bYyiN3T0
とりちがいだとしても好き嫌いとしか思わないってアホすぎる
ならガンバおとせよ

269名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:49:49 ID:waeawM5/0
まじで久保来るなら城引退撤回しないかな。
今季のチームキャプテンはかなり大変だぞ。
若手を腐らさないように、そしてベテラン勢とのパイプもこなさないといけない。
今季は内田主将で決まりと思ってたけど荷が重いだろうなこれでは。
城のキャプテンシーは今季こそ重要だろ。
城も久保もマリノスとは因縁があるFWだからダービーも一段と盛り上がっただろうし。
返す返すも城の引退が悔やまれる。
270名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:52:05 ID:ISk2ZbVpO
良い補強するなぁ
271名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:52:42 ID:SeMby7rY0
城は怪我だから仕方ないさ
本人にしか痛みはわからないしJ1でプレイというのを諦めて引退なんだ
相当酷いんだろう
272名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:53:32 ID:KVYfdOXz0
名古屋がとってやれよ
273名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:00:37 ID:uYMWeO6y0
横浜FCは師匠を取ってくれると信じてたのに
274名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:03:52 ID:frDQZ5uY0




もしかして因縁横浜ダービー始まったか?









275名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:12:40 ID:LosXUlk30
>1
>俺は点を取るタイプじゃない。

いや、そんな開き直られてもw
流石キングと呼ばれる男は普通じゃないな…
276名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:15:41 ID:bxSYUIyR0


ぶっちゃけロートル多くね?>横浜FC


277名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:16:06 ID:7WZp/ene0
奥より大木さんの方が親友じゃろうが
愛媛来い
278名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:18:14 ID:LwCxpuQQ0
まあ色々騒いでも横浜FCの本体は元代表の前線ではなく、
菅野とDF陣ですから
279名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:24:44 ID:xUZ3+QE80
>>275
よ〜〜〜〜く考えたら、元々ウイングのドリブラーだったな。
点取屋では無いんだよな。確かに。
280名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:25:57 ID:y2jsAXwH0
田中隼磨選手、入籍のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1168405384
横浜 F・マリノスの田中隼磨選手が、横浜市在住の家事手伝いの女性(28歳)と
2006年11月に入籍、2007年1月7日(日)に横浜市内で親族のみでの挙式を執り行いましたのでお知らせ致します。

幸せになれよ!
281名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:32:05 ID:56Lam9PBO
カズさんはそろそろ妥協して、パス地蔵に転向して欲しいな
それなら還暦までやれるよ
282名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:32:33 ID:uNwE3wxIO
もうね
サポも我慢ならないの
2年間も優勝してないし
補強したハズの助っ人は毎試合でる訳でもない
ベストメンバーが揃ったのが何試合あったのか?
助っ人の癖に試合に出れないなら無駄
毎試合どこかにポッカリ穴が空いた状態で試合してちゃ、あの戦力でもこのザマだ
じゃあ 痛みに弱い助っ人なんて助っ人じゃない
もう我慢できない
283名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:32:42 ID:HDnXh0zh0
>>280
あねさん女房か
284名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:34:32 ID:F8L7B1Yj0
奥も入って久保もかw
楽しみな自分がいる
285名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:37:06 ID:uNwE3wxIO
>>284
多分 3分の1しか出れなくて
イライラするよ
286名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:43:31 ID:4Obd3pQF0
>>271
>城は怪我だから仕方ないさ
久保の方がよっぽどひどいんだが
287名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:44:01 ID:sCliuJrJ0
歴代FWの中で久保は最高なのにな
あの身体能力に足元の柔らかさ落ち着き

ドイツで見たかったよ・・・
288名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:47:10 ID:gYWLyOWJ0
横浜FC始まったな
289名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:48:41 ID:mXEVqxEJ0
FCうまい!

奥の獲得はこれも込みだったか...

まさか、松田とか中沢もないだろうなw

いやぁ...

FCまじで鞠より上に行くかもなw
290名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:50:59 ID:IC2UsUMl0
「昔の名前で出ています」を集めてもしょうがないと思うけど。
でもまあJ2でのへっぽこメンバーでやるよりはマシか。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:51:38 ID:uNwE3wxIO
>>289
破産するぞw
後ろ立てがないんだから
しかし ゴミ処理ありがとう 個人的には好きな選手だけど 勝利に飢えてるこの状態じゃ 必要ない部品だから
292名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:52:34 ID:e2uP4TaK0
>>290
横浜FCの場合は、一応は戦力になるかどうか計算した上で獲ってるとおもうけどね。
某緑色のチームみたいに、とりあえず獲れるから獲っとくというスタンスとは違う。
293名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:52:55 ID:uNwE3wxIO
横浜FCはギャンブラーだな

年数試合しか働かないのに

計算しない方が良いな
294名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:53:17 ID:tYGcSwGg0
痛い痛い病で落ち目の選手
中村紀 8000万
多村 9200万
295名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:54:58 ID:uNwE3wxIO
久保と奥を取るなら
外人一人のが随分良い
296名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:58:13 ID:8klApNwc0
どうでもいいがアレモンみたいな役割は誰がやるんだ?
297名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:58:52 ID:uNwE3wxIO
若返りでも何でもない
普通に使えないだけ


298名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:00:11 ID:lV/4xG6YO
チェコ戦のゴールは、マジにボール見えなかったよ
ゲラゲラ笑いながら友達と見てたな
トシかよ(笑)って
299名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:02:22 ID:L4c8vpgn0
横浜FCは、名前のある選手が多くて結構全国的な人気を集めるんじゃねえか。
地元にJチームのない地域の方が圧倒的に多いからね。

ところで、久保はサッカーがなければ、土方かトラック運転手くらいにしかなれなかっただろうと
言うのは本当かよw
300名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:03:52 ID:uNwE3wxIO
久保も奥も
川崎や浦和、千葉じゃレギュラーも張れない
それなのに補強選手として補強選手の金を払うクラブなんて終ってる
301名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:05:31 ID:sJ/FPKd50
気が付いたら地味なチームになってるな。
井原がいたころとはイメージダイブ変わったわ
302名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:07:24 ID:uNwE3wxIO
久保は日本版ロナウド
しかも怪我持ち
303名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:14:30 ID:gYWLyOWJ0
>>280
山本KID!
304名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:14:37 ID:LwCxpuQQ0
>>280
リアルに泣いた
305名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:16:41 ID:VO/WSKrf0
>>302
確かにw
306名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:17:31 ID:R8QDbeJL0
>299
本人がそう言ってた
307名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:18:28 ID:xIn+soMs0
308名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:21:23 ID:oytI2DSv0
毬もいらんだろ
309名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:23:17 ID:5b7YNVrb0
W杯前、久保待望論が凄かったよな
310名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:23:57 ID:ZXc23i5M0
応援しているクラブの選手を「ゴミ」とか「必要ない部品」とか言う
サポがいるクラブが同じ市内にあるのが不愉快だ。愛着ねーのかよ。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:29:45 ID:VzXYoIyX0
乾がくるから大丈夫 きっと… 
312名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:30:46 ID:oytI2DSv0
後藤にならんことを祈る
313名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:32:20 ID:PlHvu4DQ0
個人的に大好きな選手。
正直このままマリノスにいても久保がもうひと花咲かせる可能性は
低いと思う。
横浜FCに行った方がいい気がする。
314名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:32:29 ID:B75KkMQ00
奥さんがいないと駄目なのね
315名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:34:51 ID:ZJ/s/a3+0
>>280
お幸せに!ゴリラ元嫁は市ね
316名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:42:25 ID:ktM5/x7G0
>>280

久々に見た心温まるニュースだなこれは。




クソ嫁は誌ね。しかも堂々とTVに出てくるとかアリエナス
317名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:50:37 ID:YvFjj8c/0
ようやく久保にも良い転機が訪れたか。
マリノスでやっても食いつぶされるだけだよ…
318名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:02:46 ID:7Rc7txAWO
引っ越しするのが面倒だから横浜FCなんだろ
319名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:05:19 ID:5SUhUA9F0
奥がいないと日常生活おくれないもんな
320名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:05:22 ID:LIPcFLbp0
>>280
とりあえず、親権取り戻せ

マリノスに移籍してから怪我続きだったけど、これで少しは良くなるか?
321名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:06:00 ID:NEM9tl4Z0
横浜FCに11億もの予算があるのにビックリした
確か甲府で6億とかじゃなかった?
322名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:08:00 ID:0MpW6/G30
高木も静かにフェードアウトしていったが久保も同じになりそうだ。
323名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:09:06 ID:NFEcdGT/0
>>280
息子だけはせめてあの家庭から取り戻せ。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:11:58 ID:hPKxJaPf0
元々、腰痛と戦いながらプレーしてたのに
ジーコにトドメさされたからな・・・

カワイソウニ・・・
325名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:16:43 ID:LIPcFLbp0
ジーコなんて関係ないだろ
マリノスのフィジコがアホなだけ

>>275
昔っから言ってること
「俺はウイングでセンターフォワードじゃないんだけど、加茂さんはどうも俺を点取り屋だと思ってるみたいなんだよね」
326名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:17:39 ID:+2cz5T9l0
>>280

幸せになっても いいと思うんだ
327名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:19:29 ID:pqJjTnj60
中日に行けよ
328名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:22:01 ID:xUZ3+QE80
>>325
まぁベルディでもFWやってたし、当時前線の選手で一番上手かったから
しょうがないっちゃあしょうがないな。カズは
329名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:24:16 ID:IV5mD6Vx0
>「久保はこの施設に愛着を持っているようだ」

ここにきても推測調ってのがw
330名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:25:07 ID:qyO41NaR0
久保を採るために奥をとったのか。
やり手だな横浜FCのフロントは。
331名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:26:43 ID:+NEzJvRf0
奥が恋しいんじゃなくて親友である奥の奥さんが恋しいのではないのか
332名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:30:38 ID:GuqCHFIxO
スピードタイプのFWはいるのかな?
いれば十分やれるな
333名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:34:47 ID:dYEfUf9FO
誰も突っ込まないようなので
>>319
早野乙
334名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:40:53 ID:jjLHj/s0O
ロートルは横浜にいくのは野球でもサッカーでも同じなんだなw
335名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:44:33 ID:/IJHm1UY0
最近のキングはサントス時代の頃みたいな、MF的な役割してるので久保の他にもう1人くらいFWホスイな。
336名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:46:15 ID:LwCxpuQQ0
流経大の人が入るでしょ>FW
337名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:46:23 ID:hPKxJaPf0
奥も、久保もフル出場は無理だろうな。

他にも90分無理そうな選手が多いがどうヤリクリするんだろ?
338JALWAYS:2007/01/10(水) 16:50:00 ID:WChA5QLZ0
どーもカッチン久保です。今度横浜FCには入ます。すきなまんがはドラえもんと御粗末君です。よろしくお願いします。
339名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:50:06 ID:cqb8NKveO
奥を採れば久保も付いてくるって、ネタじゃなかったんだ・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:53:39 ID:WkWyAX6Z0
普通の久保より大久保のほうが名前的にもよくね?
341名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:00:10 ID:CqdzAbhZ0
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : _,,,,、、、、,,_ ::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

これであのヒトを外せる・・・
342名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:12:08 ID:rfqcYevd0
奥と久保はセットですwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:22:18 ID:3P0wHNm80
こういうチームはすごい好きだw
大体ゲームとかでCPUの弱さに飽きたころに
こういう過去の栄光をもってるベテランが集まったロマンチームを作ってしまうw
344名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:27:40 ID:hPKxJaPf0
>>343
バッジョ、ジダン、デサイーあたりが来れば完璧だな
345名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:29:01 ID:jDJ0Kg8n0
>>299
「なれなかった」んじゃなくて、「なりたかった」らしい


「なれなかった」も確かだろうけど
346名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:46:02 ID:SgsgC0pW0
開幕戦がレッズだから、チケットは早めに買ったほうがいいで。
347名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:44:37 ID:ch3TYFBH0
>70
超絶亀レスだけど

GK
 小山健二(34)

も追加な。
348名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:45:06 ID:bvKvb09G0
気心が知れてるぶん、高木は相当久保に厳しくしそうな気がする。
カズには言えないってこともあるがw
349名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:19:29 ID:EFS5kdai0
>>341
ヒント:スポンサー

        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : _,,,,、、、、,,_ ::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
350名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:51:55 ID:JfOy+hYEO
開幕のチケットは広い埼スタと言っても早めに買わないとな
351名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:56:02 ID:waeawM5/0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part346 ◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167733595/908-911
352名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:04:10 ID:7bqgTpskO
マリノス、本当に魅力の無いチームに成り下がったな。
353名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:09:03 ID:MWUnhpBv0
横浜FC普通に強そうだな。
354名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:44:21 ID:/IJHm1UY0
貢献してきた選手が大量に流れちゃって、鞠サポの方々はどうするんすか?w
まだ応援するの?
355名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:48:04 ID:n3Y3Zecs0
>兄と慕うMF奥大介ら同年代の選手が大量解雇され、不信感を募らせた。

↑がいかにも久保らしい話題だ
356名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:52:08 ID:mpln4r7H0
>>205
だってカズって元々ウイングだろ?
点をたくさん取るタイプじゃないんだよ。
それでも取ってきたのがキングのすごさなんだけどね。
357名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:54:29 ID:djSPy0fi0
なんかわからんが夢が膨らむチームになってきたな
358名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:58:27 ID:fiarxOWq0
まあ窪はカス化してるからな
359名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:58:42 ID:Q54bbS7r0
このスレ見てたら「奥」がゲシュタルト崩壊してきた
なにこの漢字。なんで中に米があるの?
360名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:07:38 ID:QKWQ5v/J0
 /
┌─┐
│米│
┴─┴
/  \
361名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:17:20 ID:iWeNXaq80
> このスレ見てたら「奥」がゲシュタルト崩壊してきた

「ゲシュタルト崩壊」のつかいかたがおかしい
362名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:11:37 ID:BVvBmxU80
これで横浜fcがACL制したら映画化決定!!
363名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:21:22 ID:iWeNXaq80
もうどっかの局のカメラが入ってるだろうないまこうしているあいだにも
364名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:35:47 ID:l87TUvB40
広島時代、高木と久保のツートップをwktkしながら見てた者として
この話はマジで嬉しい
J2落ちた広島見限って鞠に移籍したときは心底恨んだが
今なら許せる、FCに来てくれ
そして、高木監督の力になってくれ
365名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:39:10 ID:waeawM5/0
>>364
お前は一体どこのサポーターだよ
366名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:40:28 ID:7JxQmreh0
04年 19試合4得点 年俸4900万円
05年 10試合1得点 年俸4900万円
06年 29試合5得点 年俸4500万円


所詮はこの程度の成績。
久保はもうポンコツな癖に今まで年俸を下げられなかったから
調子に乗ってるんだろw
367名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:48:44 ID:uNwE3wxIO
>>310
愛着はありすぎるくらいあるよ

でも
もうウチの選手じゃないから手の平返したまで
368名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:50:37 ID:D0hn44uZ0
嬉しいねぇ。
はやく移籍して欲しい^^
369名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:51:35 ID:Q5QId+Ut0
そんなに奥がすきか
370364:2007/01/10(水) 23:53:00 ID:l87TUvB40
>>365
一応地元なのでサンフのファンですが
高木が好きだったので根気はFCも応援する
広島に来るときは、たぶんアウェイ側に座ると思うw
371名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:53:46 ID:uNwE3wxIO
>>354
こんな事くらいでヘコ垂れているようでは冷たい駄目なサポだよ

そもそも 内心では攻撃陣の総入れ換えはすべきだと勘ずいてたし、
しなきゃ本当に終ってた

問題はこの後 誰を補強するか
372名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:54:44 ID:u0cXa7Ev0
カズに弟子入りする気か・・・・


373名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:58:03 ID:GDMZfuAX0
横浜ダービーまだー
374名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:58:22 ID:uNwE3wxIO
そもそも
久保や奥と松田では存在意義が全然違う
松田は鞠のシンボルだし、絶対に放出してはならない
さすがに松田を放出しようものなら抗議するし クラブに嫌気が射すかもしれない
でも奥と久保はあくまでも補強でヨソから助っ人として入った選手
実力が衰えてどうしょうもないなら放出は仕方ないこと
375名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:01:00 ID:uNwE3wxIO
j2上がりの弱浜には負けられない
376名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:01:30 ID:4slqJ2zy0
みやこおち
377名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:04:04 ID:WD5t3Gs30
久保と西澤が生年月日一緒だってよ。
378名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:04:14 ID:FWrk3eTN0
>>354
もう4回転目ぐらいだから寂しいけどそれだけ。

どっちかというとソラリとそりが合わなくてディアス、松永、水沼とかが抜けた時の方が
衝撃がでかかったよ。
そういやあん時も監督早野だったなw
379名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:06:25 ID:KexcZ+sC0
選手らは低すぎる年棒でキレてんだろ?
こういうピークを過ぎた選手に突出した年棒を払うとますますチームが壊れると思うけどなー
380名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:08:37 ID:WD5t3Gs30
ネーミングライツ5億、MM21借地代5億

合計10億が年にかかってくるから、他クラブより毎年10億たいへんなのよ、マリノスは。
381名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:13:21 ID:6ZqYMenTO
>>379
奥は0円提示
久保は環境


ハッキリ言って 実力的には首にすべき選手ではある

久保より少しポテンシャルの落ちる外人FWでも 毎試合でてくれるのであれば 当然そちらの方が良い

別にウチにワシントンみたいなFWがいれば、岡野みたいにオマケで雇っても良いけど
認めたくはないが そんな余裕はないし 何より勝ちが大切
まずは勝てるようにしなきゃ
382名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:32:48 ID:he9v5YTi0
>>379
昨シーズンもFCにはそういう問題はあった
城がそのへんを上手くまとめてたから上手くいったけど
383名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:49:41 ID:IDRWAoIT0


通称、高木ノートと呼ばれるノートがある
これは高木琢也氏が21歳から引退する33歳のときまで、監督の戦術内容を一語一句逃さずメモをとり、試合後に高木氏が自分のプレーと監督の戦術が正しかったのかを、事細かに分析した結果を書き込んだノートである
高木氏は現役の頃から、本当の自分の目標はサッカーの指導者になることであると 強く意識していた。
FWであればチームよりも個人能力、点をとるために自分を磨くのが常であるのに対し 高木氏は違った。
チームがチームとして機能するために体を張って動いた。ポストプレーの高木である。
チーム戦術を常に強く意識してプレーしてきたのである。 それが高木ノートである。
15戦無敗のJリーグ新人監督記録。770分間連続無失点のJリーグ新記録。 これらは偶然でも運のよさでもない。
まぎれもなく高木氏の指導力の高さであり、高木氏の実力である。記録は必然なのである。
高木氏は現役引退後、テレビ解説を行った。これも将来は指導者として生きていくための明確なステップであった。
解説を行うとき、試合前には必ずレポート用紙20枚以上におよぶ両チームの戦術メモを準備していた。
そして試合後には、そのメモと実際の試合における展開を分析し、よりよい戦術を模索し続けた。
知将 高木琢也監督。彼は本物である。

http://number.goo.ne.jp/snt/ranking/

384名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:56:16 ID:6yCMJNZN0
「明日から沖縄に自主トレに行く。その間に考える。」

これだけ言うのに6時間くらいかかってそうwww
385名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:58:56 ID:cWlTqv510
糞フィジコ糞ドクターの鞠から離れれば久保は復活出来るはず
シュートよりもパスを優先する鞠久保はもう見たくねー 広島時代のドラゴンカムバーック
386名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:00:58 ID:UuaWOotdO
こいつ奥とできてるのか?
387名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:17:14 ID:WD5t3Gs30
奥のふくらはぎに萌え
388名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:19:15 ID:he9v5YTi0
いい年してちょっと気持ち悪いな
自分の進路くらい自分自身で決めろよ
389名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 02:03:29 ID:Ctmb3tIR0
>>381
岡野がオマケ?

貴方、元日は何されてました?
390名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:53:56 ID:PmCkWSsu0
>>389
確かにオマケ的活躍だよな。
無いと寂しいけど、無くても困らないw
391名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:14:31 ID:0MiHiiGl0
岡野がチームをまとめているんだけどな。
392名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 07:36:09 ID:6ZqYMenTO
>>389
海外のクラブで言うと ジャパンマネー欲しさに取った日本人の位置だよ
岡野は人気あるし
393名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 07:37:35 ID:6ZqYMenTO
>>389
それと
岡野が毎試合 あれに及ばなくとも 近いパフォーマンスができるのか?
394名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 08:41:52 ID:d9fXnDLj0
岡野は出たらいい仕事してたし試合以外でもいい仕事してると思うよ。
けどもう35だし監督も変わるし色々あるしで今年はどうなるかもわからんな。
395名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 08:44:18 ID:CFasryaNO
久保はなぜだか長袖のイメージ
396名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 09:35:19 ID:LLPX4ncM0
>>1
>気心知れた横浜時代の先輩、高木琢也監督

広島だろ
397名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 10:20:05 ID:c9ppZUel0
>>393
出れば大抵仕事してたんじゃね
というか今はもっぱらMFだし
398名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 11:45:16 ID:8q8wr6X+0
高木さんが広島を出たときは何歳?
ピークを過ぎていたようですが、
怪我を抱えていたのですか?
399名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 12:56:32 ID:6tXpAzO+0
400名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 13:58:01 ID:uEovcPx00
>>393
途中出場したとき、大抵いい仕事してるぞ

稼働時間は短いけど
401名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 14:30:54 ID:M0+LKLe60
>>兄と慕うMF奥大介

関羽みたいな奴だなwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 14:35:10 ID:DWdNZEW5O
横浜FCはキングドラゴンか。
なんか強そうだな。
403名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:18:59 ID:INmJOsje0
どうでもいいけど、JリーグでFCって名前が付いてると、
何となく弱そうなイメージだ。
愛媛FC、FC東京、倍満FC。
404名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:44:06 ID:R50dAeYg0
三菱浦和FC
405名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 21:26:14 ID:9b49V4Pq0
>398 アキレス腱切ったから。あれがなければ、もっと選手生命延びてたと思う。
406名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 02:34:00 ID:Yu2pcB5/0
FW二人で竜王か

勇者に倒されそうだ
407名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 02:40:50 ID:TiB5dPFE0
久保が広島入った時ってFWじゃなかったよね。
中盤下がり目の選手だったような気がする。
で、徐々に上がっていった記憶が。
それと高木監督は当時どんな外国人が入ってもポジション取られる心配は無かったけど
久保には負けるかもしれないと思ったって言ってた。
408名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:02:15 ID:zielr6D7O
それにしても久保ヨシハルは日本史上最高の選手だったよ。世界でもあのレベルの選手は他にはいないよ。あの天才ルディ・エリックでさえ越えられない選手だからな。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:05:40 ID:BxqgHNB9O
他にオファーないのか?

ってかさ単身赴任しろよ!
410名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:49:40 ID:OU4DGitj0
もうなんていうか、アレモンと八月に逃げられた今。
ドラゴンが来てくれるのはありがたいとしかいえないような。

キャプテン城彰二の去年の活躍に匹敵するくらい頑張れとは言いませんから、
どうかよろしくお願いします。
キングが言ってるようにフィニッシャーになってくれれば、いいですよ。
キングがその分守備してくれますから。
411名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 07:13:10 ID:gK9j5Qmd0
>>410
同じ横浜なのに、久保の現状知らんの?
412名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 07:18:06 ID:KquOS+aX0
しかしJリーグの給料ってやっすいなー
こんな低賃金で走り回されたらかなわんなー
413名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 07:19:44 ID:gkOMiD3L0
アメリカもベッカムの代わりに久保が300人雇えるのに
414名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:08:44 ID:gHLIskJd0
>>405
そうでしたか、高木さんが移籍しても
活躍しなかったので気になっていました。
同じFWとして、色々な面で
高木監督からはアドバイスしてもらえそうでいいのでは?
415名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:09:31 ID:AbfLPu630
いい加減、奥から離れろよ。
416名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:15:51 ID:eqIjnOaNO
だいさんが移る言うからわしも。
417名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:24:02 ID:6jv67EQG0
>>408伝説の11人抜きゴールな
418名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:25:25 ID:SU3W+xU30
久保って中央に張って仕事をするストライカーだったのか。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:30:53 ID:y/Spsigh0
カズ\(^o^)/オワタ
420名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:31:22 ID:WM2zIaGiO
もう一人、アレモン以上のFWが欲しいな
421名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:33:10 ID:jmrRTDiM0
a
422名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:47:48 ID:gHLIskJd0
久保はすごい選手だよ。
423名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:52:37 ID:3AU37DumO
実現すればいい補強だと思うが…。
424名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 08:58:11 ID:xI6UGUOKO
なんか横浜FCは面子が濃いなw
425名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 09:00:47 ID:WS7kL5mb0
見事に落ちぶれたな。
426名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 11:25:05 ID:HQ33XFLd0
ジーコに壊された挙句、ドイツにも行けなかった不運の選手・・・
427名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 11:30:24 ID:YNnB68Ml0
自分のところのフィジコ、ドクターの無能を棚に上げ続ける糞鞠。
428名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 11:34:50 ID:Z/mAwuG00
やっぱ奥と奥の奥さんがいないとダメだな。
鞠はわかってない。
429名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 11:50:12 ID:gQJRRQ4a0
むしろ久保なんかを放出出来て嬉しいんだが
タダ飯喰らって1億ちょっと楽して稼げたから満足だろ
430名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 11:55:40 ID:9b1rSZcD0
まりさぽさん今日も久保たたきご苦労さまです
431名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:33:33 ID:uNRvnp+Z0
久保オタとカズオタって同じ匂いがするね。
粘着体質、妄想癖、批判全否定、脊髄反射、とにかくカズ(久保)が
持ち上げられていないと気が済まない等々
432名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:25:17 ID:vD+6HPpA0
433名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:20:42 ID:K8qiIt6k0
鞠サポの早野に対する心無い仕打ちをみて、移籍きめたんじゃねーの?
434名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:41:34 ID:jmToBZb+0
まあがんばれ
435名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:42:28 ID:K9UVDRpp0
くんじゃねーよ
キングの出番がなくなる
436名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:07:27 ID:guU0+4S40
しかしジーコJAPANのFWはそろいもそろってひどい落ち目だな
せいぜい大久保が復活するかどうかくらいか
437名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:13:46 ID:wQ3csSe00
>>436
柳沢、大黒、玉田、巻、久保・・・

ほんとだw
高原は復活してきたけど
438名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:15:57 ID:7yIg6g+U0
噂によると、また後藤義一が復帰するらしい
439名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:24:56 ID:BGpAG0UOO
新大久保も知らないど田舎県人ごときが久保さまの事を語らないでもらいたい
東京Vに来て欲しかった。JはFC東京と東京V以外は田舎のゴミクラブだかなら。
440名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:28:03 ID:G0Jd+vkO0
奥で久保を釣るとはさすが横浜FC
441名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:23:05 ID:GGCaz31C0
奥獲れた時点でもう決定事項だっただろ
442名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:27:58 ID:GwPikK2q0
>>440
なんだその新しい諺はw
443名無しさん@恐縮です
でももう久保は鯛ではないよな…