【高校サッカー】優秀な素材はクラブユースへ、セルジオ越後「日本の将来が心配だ」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(継続)269,283,287,290 ◆popn/MUmys @う〜ぽん。φ ★
大会総括 岩手と岡山の決勝は、誰も予想しなかっただろう。予兆はあった。タレントのJ流出だ。
昨年、アジアを制したU-16日本代表で高校でプレーする選手は1人だけ。02、04年が各5人、
00年は過半数の11人だった。
武南の大山監督は「いい素材はみな、浦和や大宮のユースに行く」と話した。
Jクラブのない県の代表が決勝を争ったのは決して偶然ではない。

かつては、不安定なJユースよりも、安定した高校での部活を選ぶ選手も多かった。
今は、Jクラブが地元の高校と提携するなど環境を整備したことで、選手のJユースへの流れは
加速した。個人の力で状況を打開できるような選手が、Jへ行く。
残った選手たちは優秀な高校指導者のもとで徹底的に守備を鍛えられる。
練習によって向上した守備力で、史上まれに見る守備的な大会になった。

高校生らしい懸命なプレーは美しいが、驚きのある大会ではなかった。
大会のレベルは、間違いなくJユースが出場する全日本ユース選手権の方が上。
将来性を感じる選手も多い。
今後は「実力の全日本ユース、人気の選手権」という図式が、さらに明確になっていきそうだ。

ソース:http://www.aquarius.nikkansports.com/2006/soccer/winter/p-sc-tp0-20070109-140074.html


岩手勢が初の優勝で、全国的に分散化したという評価もあるが、本当にそうなのか? 
一時の帝京、国見みたいな横綱チームがなくなっての戦国時代だ。
低いレベルでの平均化では、高校サッカーとして盛り上がってもな。質的には確実に毎年落ちている。

印象に残る、名前がすぐ出てくる選手はいなかった。
Jリーグで即戦力になる選手が何人いるのか? 将来、世界に通用する選手に育つ素材はいたのか? 
世界ではこの年代の選手でもトップレベルで活躍していることを、忘れてはいけない。
Jリーグを押し上げ、日本代表の座を狙っていくには寂しい年代といえる。
谷間がよけいに深くなっていくようで、2010年以降の日本サッカーが心配になってきたよ。

ソース:http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/01/post_69.html
(>>2以降に続く)
2名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:35:43 ID:Ns0ghyCV0
セルジオ越後

盛商:質が毎年落ちている、日本の将来が心配だ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/01/post_69.html
野洲:変える権利得ただけだ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/01/














チョン校:全国の後輩に大きな夢与えた
ボール際の厳しさ、強いフィジカル、体張って下がらない守備
http://www.kyouikukai.net/84highschoolsoccer_03.htm

3 ◆popn/MUmys @う〜ぽん。φ ★:2007/01/10(水) 01:36:01 ID:???0 BE:976185779-2BP(101)
(>>1の続き)
前スレ
【高校サッカー】優秀な素材はクラブユースへ、セルジオ越後「日本の将来が心配だ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168328984/
★1の立った時間 2007/01/09(火) 16:49:44
4名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:38:23 ID:1N0HqKM8O
「バスガス爆発」だと大半の人は噛むが、
「バスが酢爆発」に脳内変換すると噛まないぞ
試してみろ
5名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:39:10 ID:tzQ4+3LV0
ハレルヤ!
6名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:39:26 ID:BN4sRRIH0
ヨソの国はこんなもんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:39:27 ID:Q+3gj/aw0
セルジヲは20年前からずーっと同じようなことを言ってる
永遠のツンデレ
8名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:43:17 ID:sBn5cqiS0
ユースって地元の応援とか得られないから
「無数の人間に支えられてるから頑張ろう」
っていう心が育たない気がする。
数年後の代表は「W杯では楽しみたい」とか言う奴らだらけになる予感
9名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:43:45 ID:rnh3lYpq0
競る時追え稚児  さすがATOK
10名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:46:57 ID:zdE4HeYJ0
海外にも高校サッカーって存在すんの?
11名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:49:36 ID:dh119qVh0
>印象に残る、名前がすぐ出てくる選手はいなかった。
>Jリーグで即戦力になる選手が何人いるのか?
>将来、世界に通用する選手に育つ素材はいたのか? 



セルジオは伊藤翔も知らないニワカだったw
12名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:50:37 ID:F/EfTq3b0
>>8
最近は各チームのサポの応援も凄い。
13名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:50:46 ID:RXJcE4Lx0
>>8
寮生活してるようなところ(広島とか)とかは
結構地元の人に応援してもらえてるようだよ

まぁ甲子園やら選手権のように広範囲の声援は得られない
極々小さな感じなんだろうけど
14名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:51:26 ID:hWStcwBh0
もっと質のいいユースを増やしてスポーツで食って生きたい奴はそちらへ流れればいい
高校はしっかり勉強する場になればいい。
どっちもやってけるほどどちらも甘くはない
15名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:52:31 ID:52XNQ+ht0
Jユースって良い素材取ってるわりにトップチームに上がれるのって年に1人か2人しかいないよな
16名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:53:37 ID:GK0/4CW50
Jユースに選手が流れたのは、大学との提携も大きいよ。
今の大学のサッカー部はJユース出身だらけだからな。
17名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:57:08 ID:52XNQ+ht0
大学のレベルが上がってるよな
Jのサテよりレベルが高いとは言わんがサテより充実してる
18名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:57:26 ID:F/EfTq3b0
昇格できなくても、それなりの結果残せばサッカーに強い大学に行けるからな。
これからはユース→大学→プロって流れも増えるだろう。
19名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:59:26 ID:e2uP4TaK0
ユースのほうが合理的ではあるのだろうけど、高校サッカーが盛り上がらないと
サッカー人気に響く気がするんだよな、日本人は学生スポーツ大好きだから
そっから顔を覚えてファンになる人がたくさんいる。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:59:39 ID:dh119qVh0
誰も釣られない( ´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:02:13 ID:0NeaFv3v0
セルジオは高校選手権だけの試合を見て2010年が心配とか言ってるのか?
ユースの方がレベル高いんじゃなかったのか?
22名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:03:24 ID:/5HIEMhz0
>>15
毎年1人か2人も昇格できる選手が居たら出来過ぎ
毎年のように数人ずつ昇格できる選手を輩出できるのはガンバくらいじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:04:49 ID:e2uP4TaK0
セルジオは高校サッカーのほうがユースより好きなのかも
それであくまで(高校サッカーの)将来が心配だというつもりでこういうこと言ってるのかもw
24名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:07:24 ID:2Btx+M1g0
19がいいこといった
プロ野球が高校野球人気によるところが大きいのを忘れるな
25名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:07:53 ID:O5JFW52+0
 ユースに優秀な選手が流れて困るのは、大会主催の「4ちゃんねる」
なんじゃまいか。
 野球のプロ・アマ交流を阻害している原因が、存外、アマチュア野球に
関係の深い「アサヒ新聞社」や「毎日新聞社」なのかもしれないのと同じ
理屈だYO!......(´・ω・`).
26名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:08:02 ID:J3vxRX7G0
セルジオのデレ(試合中)ツン(後日)キャラは
本性ではなく他の解説者との差別化を図るための芸風

ところで本当に優秀な素材が各クラブユースに行くんなら
Jクラブはどうして部活高校生やら大学生やらを毎年毎年入団させるんでしょうね
27名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:10:19 ID:hWStcwBh0
>>22
短期間にコール、ランパード、キャリック、リオ、デフォーを輩出した
ウェストハムのユースがいかに素晴らしかったかということだね
28名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:10:49 ID:GK0/4CW50
強豪高校にも、Jジュニアユース出身がやたら多いんだけどね。
今は、
ジュニアユース→ユース→プロ
     ↓       ↓
     ↓     大学→プロ
    強豪高校→プロ
     ↓
     大学→プロ

って感じだな。地方の強豪高校は自前のクラブを持ってたりする。
 中学部活→強豪高校→プロ
って選手はかなり減ってるね。
29名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:11:09 ID:52XNQ+ht0
>>22
かなり効率が悪いよな
Jユースの育成って全然ダメだ
良い選手取ってその程度じゃな・・
高校じゃルーテルが4人もプロにしたってのにな
八千代も2人いたよな
30名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:12:37 ID:9tOBlgRW0
>>19
ユースの育成が成功してJリーグが発展して代表が強くなるのがいいのか
育成を犠牲にして高校サッカーの人気を維持するのか
どっちかの選択だよ。
31名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:13:42 ID:8yhS371V0
結局指導者次第だよな。
選手育成する前に指導者をもっと育てろよ。
32名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:14:43 ID:F/EfTq3b0
ユースはユース、高校サッカーは高校サッカーで、
それぞれの場所で伸びていく選手がいるわけだし、
どちらも共存して行けばいいんじゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:16:48 ID:h/rAOWnv0
日本の将来は真っ暗じゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:18:08 ID:1hX79X2p0
ユースの人口と高校サッカーの人口、
そしてそこからプロに進む人間の割合が知りたい。
母体数は高校サッカーのほうが多いと思うのだが。
35名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:18:55 ID:DVJecVEN0
ユースと部活のどっちがいいかといえば、ほとんど
の人が入れればユースというのが現実だろ。サッカー
に本腰入れてるならね。
36名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:18:55 ID:e2uP4TaK0
>31
だね、選手云々じゃなくいろんな意味でノウハウが決定的に足りない。
逆に言えばまだまだ日本のサッカーが伸びる余地はあるな。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:20:00 ID:8yhS371V0
>>32
それがうまく行けば何の問題もないんだけど
現実はそう甘くないんだよね。
両方とも変な対抗意識あるし。
日本の高校もアメリカみたいにプロの指導者を雇えるようにすればいいのに。
38名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:20:08 ID:/5HIEMhz0
>>27
あそこは育てて売らないとクラブの経営が出来ないから必死なんだろうな
そのメンツ凄過ぎだわ

>>29
今年はルーテルから5人Jに行くよ

岡本賢明:札幌
園田清次:東京V
三原雅俊:神戸
副島貴司:鳥栖
栗山裕貴:鳥栖


5人もJ内定者が居るのに選手権行けなかったのが凄い勿体無い
39名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:20:43 ID:eQGk7oOl0
横綱が居なくてもNFLはレベルが低い訳じゃないだろ。
何故質が落ちたのか、指摘できないで批判してるのはサッカー界の人間として失格だ。
提言を併せ持てない批判はただのいちゃもん。
40名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:21:48 ID:2/RNJBHb0
高校代表とクラブユース代表が名誉を掛けて
大舞台でガチンコでやるしかないだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:23:02 ID:zN5WD7V50
クラブユースとか一般人興味ないからな
42名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:23:27 ID:8rClj5EN0
伊藤翔は伸びないと言ってるのですね(`・ω・´)
43名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:24:00 ID:vIUQwmPv0
高校よりユースのレベルが上がると日本の将来が心配なのはなぜ?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:28:59 ID:GK0/4CW50
>>43
クラブユースが少ないからってのはあるな。
お隣の4強制度に近くなってるのは事実。
45名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:29:26 ID:RXJcE4Lx0
>>43
当たり前だが高校のレベルがキープされた状態で
ユースもレベルアップがベスト

現在は数年前までは帝京とかそういう名門校に行ってたような連中が
ユースの強豪クラブへ行ってる(その前の段階で既に行ってる場合も多い)
人材の上の部分がスライドしてユースに行ってるだけ
(勿論、クラブ内ではレベルが高い同士で練習するわけだからレベルも上がるだろうしノウハウもあるだろうが
人材が流れてるかどうかという意味で)

高校サッカーのレベルはちょっと下がった
(言われてる程ではなく、戦術とか練習法、指導の少しの進歩でカバーしてる)
状況が不味いと腐してる


でも、ユースへの移行が定着し出した段階なので
高校サッカーのレベル維持まで出来るほど魔法の指導法を日本が持ってるわけ無い
46名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:32:29 ID:eQGk7oOl0
黄金世代の中心小野は県予選敗退だったんだよな・・
47名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:37:49 ID:GK0/4CW50
一番の問題はユースよりもJrユースの中学時代だとおもう。
Jrユースのセレクションに行ったことがあるやつなら分かるだろうが、
呆れる位レベルが違う。もうだめだーw って感じだ。
あの時期でもう、サッカー諦めること多いんだよな。
強豪高校も中学からセレクションやっちゃってるしね。
その意味で、プロを目指す選手の数は減ってるんじゃないかな。
Jrユース→ユースのルートは高校でこぼれた選手を吸収できてるんだけどね。
48名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:38:19 ID:8yhS371V0
>>46
一度でいいから小野を選手権で見たかった。
あと高原も選手権出たことないよな。
49名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:41:53 ID:5onYggXu0
いろんな選択肢があっていいんじゃね。
高校サッカーのレベルが落ちたと言っても、プリンスリーグでユースと対戦できるわけだし。
今のJリーグで高卒選手がベンチ入りできるのは稀になってきてるから、サテに置いておくより
大学で経験積んだ方がいいかもしれん。
高卒レベルで大学行かせるのはもったいないってレベルなら、どこかのクラブが獲るだろうし。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:44:40 ID:5onYggXu0
>>47
中学年代はJrユースの他にもクラブが提携してるクラブチームとかも結構あるから
まだいいんじゃないかね。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:44:44 ID:5JfNcVj60
クラブユースは日本じゃないのかよ
52名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:45:43 ID:8yhS371V0
>>49
選択肢があるのはいい。
ただどこに行こうと指導者が若手の育成のために
みんな同じベクトルを向いてないといけない。
今は高校の強豪でもまだ古臭い考えの指導者がいるからね。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:49:01 ID:GK0/4CW50
>>50
それでも、絶対数が足りないよ、全然。
中学年代はトレセンも上手く機能してないからね。
JFAの課題は、小学校から中学までの年代の強化システム作りだと思う。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:49:40 ID:J3vxRX7G0
結局はチームスポーツなんだから何をもって「優秀」とするかは微妙だよな
55名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:51:39 ID:NR88ikIQ0
セル塩ってばかだろ。サッカーだけやる人間で優秀なのが集まってる
ユースが強いのは当たり前だろ。ユースが強い、高校が強いではなくて
どっちがスカウト力があるかだろ。別にユースに行ったからと言って
日本国籍を放棄して外国の代表目指すわけでもあるまい。
56名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:54:25 ID:sBn5cqiS0
>>52
同じ考えじゃないとダメとかきもいな。
色んなやり方や方向性があるのがサッカー文化の豊かさだろうが。
そもそもなんでウン十年の伝統がある高校サッカーがたかだか
10年そこらのユースにあわせなきゃならんのだ。
納得させるだけの実績も無いくせに。
57名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:54:28 ID:klqxrGtL0
U17 U19は世界大会いくからたのしみ
58名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:56:09 ID:U04uryk60
批判するだけで解決策を言わない奴は糞
59名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:56:14 ID:8yhS371V0
>>54
サッカーの強い国だとそれぞれに国のサッカースタイルっていうのがあって
それを基準にいい選手かどうかを判断できるんだろうけど
日本の場合は確固たるスタイルってものがまだ確立されてないからね。
だから指導もまだバラバラなとこがある。
60名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:56:21 ID:rXd8CW8n0
ユースに人材がながれて高校サッカーの将来が心配ってならわかるが
なぜか日本サッカーの将来にハナシがすり替わっている。
61名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:57:43 ID:M6uALjFY0
日本中のサッカーファンを巻きこむ
「全日本セルジオ越後化計画」
とてもとても心配です
62名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 02:58:44 ID:8yhS371V0
>>56
歴史がある欧州のサッカーは100年経った今でもそれぞれのスタイルがある。
イングランドがブラジルの真似なんてできないし
逆にブラジルもイングランドのようなサッカーはやらない。
それぞれ独自に築き上げた方向性ってものがあるんだよ。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:02:58 ID:6UMZenmfO
セルジオは高校選手権にユースを参加させるべきとかわけのわからないことを言ってた
64名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:03:57 ID:jmPCBrlE0
何か意味不明だなと思ったら、上半分の文章書いたのセルジオじゃないじゃんw
紛らわしいスレの立て方すんな
65名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:04:17 ID:52XNQ+ht0
>>63
それいいんんじゃねーか
66名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:05:35 ID:rXd8CW8n0
ユースの参加は高校側が大反対です
67名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:07:18 ID:I/TFz6kQ0
まぁ高校が反対するだろうね。
ていうか寄せ集めのユースが勝ったって何の感動もないじゃんw
それなら選手権なんかに参加しなくても高円宮杯があるし。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:07:22 ID:XM4IcnYn0
>>44
30チームのユースに入れないとプロになれないとかやばいよな。
プリンスリーグと高円宮杯が高校とユースの一番の大会にならないとな。
高校だけの選手権をテレビ放映するより、高円宮杯を放送しろよ。

69名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:08:21 ID:5onYggXu0
>>63
高体連が反対するだろう。
ユースは高校じゃないから。
全日本ユースはJFA主催の大会だから、ユースの大会に高校を入れることが出来たけど。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:09:24 ID:To7DQEuS0
>>63
俺はその意見には賛成だな。
ユースでも国立目指せるなら選手のモチベーション上がるんじゃね?
正直ユースでやってても励みになる目標ってものが無いように思える。
ユースの存在の認知度も上がるしな。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:10:59 ID:4hOjIiiPO
>>67
強豪校だって寄せ集めだろ
72名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:12:20 ID:I/TFz6kQ0
>>70
ユースの選手はプロになることが最大のモチベーションだろw
高校レベルごときの大会に勝つことを喜ぶような選手なんてプロとして失格だから
とっととユースやめてしまえw
73名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:13:25 ID:rXd8CW8n0
ID:I/TFz6kQ0 がなにやら焦っている件について
74名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:14:44 ID:I/TFz6kQ0
>>73
何を焦る必要があるの?w
75名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:15:00 ID:rXd8CW8n0
ほら
76名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:15:34 ID:5onYggXu0
>>70
高体連はJFAの下部組織じゃないから、難しいんじゃないかね。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:17:30 ID:VsIiXQ6/0
日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部  ← ここwww ↓この差www
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

ワロスwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:20:59 ID:PQbFS8DNO
やっぱりJを5部ぐらいまでつくってチーム数増やしてユースを増やすしかない
79名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:21:21 ID:2JeST7s40
インハイ王者の広島観音はクラブユースのおかげで強くなったと言える
80名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:23:43 ID:HIgiVZGP0
ユースはプロや世界志望なんだから国立程度では釣られんだろ
ジュニアユースから国立で1万人の前でやってんだから
俺らが考えている以上に今の子供は賢いよ
81名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:24:47 ID:XM4IcnYn0
高校選手権にユースを混ぜなくても、高校選手権をテレビ放映やめればいい。
それで正月に高円宮杯をテレビ放映すればいい。
そうすりゃ自然とユース、高校混合の高円宮杯が中心になる。
プリンスリーグも各地域20チームくらいの総当りにすれば試合数もこなせるだろ。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:24:49 ID:8FgjAXQH0
野洲・山本監督


――Jクラブのユースチームのサッカーについてはどう感じられていますか

普通やね。面白くない。みんなやってることが一緒や。ユニホームを変えたらどこのチームか分からへんで。
要は、コンパクトに守備をして、拡散してコートを広く使ってボールを動かしている。意図は分かるけど、普通やん。
「そのサッカーの先に何があるの?」といった時には、やっぱり規格内。

高校サッカーは違うレベルで特殊やけど、Jリーグの下部の選手とか、チームやったらもっとなんかあるやろうと思う。
それこそG大阪くらいいっぱい選手おるんやから。G大阪の選手はめちゃめちゃええで。あれだけいい選手がおるん
やったら、そこから世界的なクラブに移籍するくらいの選手が生まれてきてもええと思うけどな。


――そのG大阪ユースは、タレントがいて、攻撃的なサッカーをすると評判なんですが、監督の目から見て、どうですか

タレントはエグいな。欲しいくらいや。うちは、この前もやったけど、チンチンにやられた。
うちも支配率とかはまあまあやるけど、守られへん。前の子とか、高校サッカーのレベルじゃない。
その時は、守備がしょぼくて。鹿児島実業戦くらい集中したらしのげるやろうけど、普通に試合したら普通にやられるな。
モノが違う。攻撃陣のタレントというか、スピード感とか、技術レベルとか高いし、人工芝にも慣れてるし。


――では、やっているサッカーに対しては

不満はないけど、もっとやってもいいんちゃうかと。もっと“ここ”を伸ばしていくというのがあってもいいと思う。


――クラブはつなぐけど、面白さは足りないと

「お前ら、将来プロを目指しているんやろ。それで金が取れるのか?」という話。

83名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:25:54 ID:Bo2/2YIvO
弱小日本に優秀な選手なんていない
84名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:27:09 ID:I/TFz6kQ0
>>81
高校サッカーだから視聴率が取れてるの。
クラブユースでは残念ながら地元の支援は得られない。
せっかく高校サッカーっていう国内サッカーでは
一番の優良コンテンツがあるのにそれを生かさない手は他にないよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:27:16 ID:XORAOLDR0
高校サッカーは敗者復活という位置付けでいいじゃん。
86名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:27:34 ID:dppOqzos0
高円宮杯はテレ朝が持ってる
今年は録画だったがいつもは決勝だけ中継放送してるよ
テレビに映し出されるガラガラの埼スタとこの世代最高レベルの試合がファンタジ〜。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:30:42 ID:XORAOLDR0
ところで高校サッカー出身の選手のほうが人間が幼いのは何故?
88名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:31:03 ID:rXd8CW8n0
>>84
焦るなって
89名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:32:23 ID:I/TFz6kQ0
このままだとクラブも高校も共倒れになって日本サッカーは終わりだな。
90名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:36:22 ID:mwy8Q9N20
>>82
>野洲・山本監督
>要は、コンパクトに守備をして、拡散してコートを広く使ってボールを動かしている。
>意図は分かるけど、普通やん。
この人、サッカーの基本になぜケチつけてるの?
91名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:37:03 ID:PuLPN6V40
せっかくマスコミがスター作るお膳立てしてくれてるのに、とことん
外してくるJリーグって素敵やん。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:39:54 ID:jUn8XnpWO
>>91
IDがジャービスコッカー
93名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:40:38 ID:2ldO2BT40
>>77
それはしょうがないよ。
小学校も中学校も昔から野球部だけはあるが、
サッカー部がないところは多い。
やりたくてもできない生徒も多いよ。

俺の友人も、自分が監督やるからサッカー部を
作ってくれと中学校に談判したんだが却下された。
まあ、少子化が進むからそれも分かるけどな。

むしろ、インフラが整っているのに人気が低下
している野球の方が将来的には深刻だと思うよ。
94名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:43:07 ID:WRZ+twkT0
世界的に見れば高校世代でこれだけ注目される方がむしろ特殊
ユース年代のサッカーなんてどこの国でも客入らんよ
95名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:45:32 ID:mwy8Q9N20
>>93
焼き豚の嵐に付き合わないほうがいいよ。
96名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:45:59 ID:m5aW55200
ユース選手権のテーマソングを「ふーりーむくなよーふりむくなよー」
にしたら人気出ると思う。
97名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:46:30 ID:zJ6etezV0
>>95
つ自演
98名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:46:58 ID:I/TFz6kQ0
>>94
欧州や南米だともう高校生の年代ではすでにプロ扱いだからね。
17歳とか18歳でトップチームで活躍してる選手もゴロゴロいるし。
でも日本には日本のシステムがある。
人間教育も必要だし。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:48:15 ID:2ldO2BT40
>>95
スマン。なんの気もなしに付き合ってしまった。
今後気をつける。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:51:38 ID:WRZ+twkT0
>>98
まぁ日本はスポーツを通じて教育っていう側面もあるからね
それに、あの年代はチヤホヤされたい年頃だから注目度の高い選手権は未だ魅力はある
101名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:55:17 ID:bCoEKP8r0
この記事書いてるのも金子?
セルジオのゴーストライターなんでしょ
102名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:57:00 ID:PWTFGoZcO
森本が高校選手権出たら…
103名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:57:30 ID:M6uALjFY0
せじぢおの頭が心配だおw
104名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:57:45 ID:RN4SCh+00
じゃあ高校サッカーとユースを戦わせれば強くなるんじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 03:59:14 ID:C5u1IIFq0
>>104
その為にプリンスリーグと高円宮杯(全日本ユース)がある
106名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:02:19 ID:52XNQ+ht0
高校のチームは高円宮杯より断然選手権の方にチカラ入れてるからな
107名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:05:20 ID:WRZ+twkT0
森本、柿谷、梅崎、水沼、マイク、柏木、アーリアみんなユースだもんな
この辺のメンツが選手権に出てくれば盛り上がるだろうね
108名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:07:41 ID:V1FMhO2m0
選手権でチヤホヤされて、その後下降線を辿るより

ユースで伸ばした方が良いわ。
109名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:09:58 ID:DfdSIMcgO
朝鮮スパイ養成学校を参加してるんだからユースを参加させてもよくね?
110名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:12:00 ID:2iAElQC/0
高校でもユースでもいいけど、中途半端に巧い奴より
フィジカル、メンタルが充実してる選手を育てて欲しいな。
日本が世界でそこそこ躍進するにはひたすら組織的に戦うしかないだろ。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:13:32 ID:Adc1cuP90
ユースも高校も総じて対人に弱い
112名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:23:39 ID:nvTThBnm0
でも去年の野洲は良いチームだったね。
113名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:26:09 ID:9kYEi2Lk0
乾を上回る楠神ですら大学行き
114名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:28:51 ID:5onYggXu0
>>106
力を入れているというか、秋にやる全日本ユース・冬にやる選手権とで
チームの完成度が冬の方が高いんだろうね。
同年代のトップレベルが集まる全日本ユースだから、力を入れてないって
ことはないんじゃない?
どこもガンバ・サンフレッチェ・ヴェルディユースとはやってみたいだろう。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:31:55 ID:zdF+59ky0
高校駅伝や高校バスケなんて主力選手が黒人留学生なんだもの
ああいうの見てると嫌な気分だね
サッカーもブラジル人留学生が多いし
116名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:34:44 ID:V1FMhO2m0
>>115
高校駅伝に比べたら、サッカーなんて可愛いもんだろw

青森・仙台育英・明徳くらいじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:35:43 ID:2NSOfleI0
サッカーはよく分らんが、ユースと高校の交流もあるようだし、
受け皿が大きいことに越したことはないんジャマイカ?
118名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:37:48 ID:QWuOCH6W0
というかそのクラブにいった奴が支えればええんでないの?
119名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:40:30 ID:o8IE2KGmO
>>93
焼き豚に付き合うな
ってかテニスってこんないっぱいしてたのか?日本でまったく話題にならないテニスとマスコミがこれだけ煽ってるサッカーの部員数が同じくらいなのが不思議
120名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:42:51 ID:P9QYQsY50
野球豚ktkr
121名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:43:05 ID:irg2daF+O
>>116
羽黒。てか、育英のサッカーて外人いたっけ?
選手権で最近みないけど
122名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:45:22 ID:CQvTLi2t0
サッカー盛んになってもブラジルやアルゼンチンのような経済状態になったら困るしなぁ
123名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:49:42 ID:U04uryk60
>>122
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


37 マレーシア 0.29% サッカー

野球1番人気の国のGDPの合計=0.29% 
(ベネズエラ・プエルトリコ・ニカラグラ・ドミニカ・キューバの合計)
124名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 04:59:26 ID:CQvTLi2t0
まあ日本のエンジニア達は頑張ってるようで何よりです
125名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:04:30 ID:I2Pol2/V0
高校サッカーも、部員多く抱えて飼い殺しにしたり、
監督と合わなかったりして、干されたりした時に
簡単に移籍できない(学校変えなきゃいけない)など問題
も多いからな。 クラブチームも必要だよね
高校のサッカー部は、全国に約4000校あるけど、もっと
チーム数あってもいいわけだし。
126名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:21:01 ID:I2Pol2/V0
冬の高校選手権やめて、国体が16歳以下になったから
正月は、18歳以下の都道府県選抜対抗の大会開けば
いいんじゃないか。
そうすれば、Jユースと高校の選手を一緒に見れるし(高校の選手が1人も
選ばれない可能性もあるが・・・。)。
成人の日国立決勝で都道府県対抗だったら、それなりに盛り上がるんじゃね〜か。
ま〜、県外人問題が露骨にクローズアップされることや、
応援団やチアリーダーをどこがやるか問題になるがw
127名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:31:38 ID:V1FMhO2m0
ユース参加には高体連が反対するんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 05:33:29 ID:IYO5M61l0
中田本山、大久保、平山

高校怪物クラス
こんぐらいしか印象残ってない
129名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:46:21 ID:G2UjeRgkO
優秀な人材はそもそもサッカーなんてしないけどな!日本では他のスポーツの残りカスがサッカーしてるから。
130名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:48:49 ID:eNGM6qXK0
>>128
なかたほんざんって誰?って思ってしまった・・・
131名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 06:58:06 ID:68kE14St0
いまや、中学部活→高校部活→(大学部活→)プロのコースを辿る奴はもう超少数?
132名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 07:36:13 ID:32WxEjpi0
ユースが生み出した有名な人材て稲本と遠藤くらいでしょ
小野、松井、HG、平山、高原、茸などのような人材は今後生まれてくるのだろうか
133名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:21:37 ID:6Nm2WAdj0
>>132
遠藤は鹿実

ユース出身でビッグネームといえば、ツネさん、稲本、阿部くらいか?
134名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:38:47 ID:LYBtR9C20
別に良いだろ。
今だに高校サッカー人気に釣られてるのは
高校だから、学生スポーツだから応援してるヤツらなんだから。
レベルとか見てない。レベル気にしてるヤツらなら高円宮のほうに来るし。


これからも高校最強!って日テレが煽り続ければいいじゃん。
学生スポーツ好きはこれからもついて来てくれるよw
135名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:47:24 ID:M8brw9fCO
野球やってる奴は、ブサイク
136名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:48:52 ID:vocbUx680
俺も今の流れで良いと思うね
つーか選手権は毎回思うけど2回戦組がかなり有利だよな
あの殺人的な日程も何とかしてやって欲しい
主催者側の利益追求方式にはほんとに萎えるね
もっと早い時期から大会スタートさせる事もできるだろうに・・・
選手に無理させて感動も糞もないだろ
137名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:54:58 ID:KEiZo3NB0
危機感を煽るために言ってるんだろうけど高校サッカーの質は下がるどころか
平均的に見れば上がってると思うぞ ただトップ選手のレベルが変わってないだけ
138名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:57:12 ID:9rX+ad7s0
モニもユ−スって誰も・・・忘れられた存在に
139名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:58:25 ID:OWzL7Ia40
>>116

仙台育英は全員地元民の利府高校に適いません。
140名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:58:31 ID:KEiZo3NB0
9月10月 Jユースカップ 高校選手権 
12月1月 全日本ユース

こういう風に日程変更できないもんだろうか
どの大会も予選リーグを作ってトーナメント戦を少なくする
8月くらいまで各県、各地域でリーグ戦やってその上位チームが
ユースカップとか高校選手権に出られるようにしてユースカップと
選手権上位チームが全日本ユースに出られるようにする
141名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:58:32 ID:Vjzcl3mE0
円高だと輸出が伸びなくて不景気になると言ってて、

円安になると資材調達コストが上がって更なる不景気が訪れると煽ってる

経済評論家みたいなものだな。
142名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 08:59:21 ID:Ryd/pWtG0
セルジオ、成長期に一発勝負のトーナメントがメインなのは
よろしくない様な事を言って、以前は高校サッカーを批判してた気がすんだけど。
違ったっけ?
143名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:00:44 ID:OtvPLPVs0
>>129
くだらない煽りだろうけど、30年サッカー続けてるオレでも息子が将来プロになりたいなんて
言い出したら止めるだろうな。
野球の千万単位のゴネ見てたら飯食ってくなら野球やれって思うよ。
144('∞'):2007/01/10(水) 09:00:53 ID:K2TlYTmt0
>>1
ユースでいい人材育成できてるってことでいいんじゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:02:43 ID:PSbnX79j0
そうかね。
高校サッカーから代表たくさんでてんじゃん。
U21でいえば本田、水野、水本、青山、伊野波、カレン(笑)、平山(笑)とか。
それに武南の監督の言い訳を取りあげたところでなぁ。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:04:35 ID:KEiZo3NB0
浦和とか大宮のユースは目立った結果挙げてるわけじゃないしな
実際去年の春ごろの大会で野洲が浦和に勝って優勝してるし
147名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:04:50 ID:OWzL7Ia40
>>142

去年は野洲の優勝にもケチを付けてた。
148名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:05:11 ID:LYBtR9C20
>セルジオ、成長期に一発勝負のトーナメントがメインなのは
>よろしくない様な事を言って


これはその通りだよ。
質の高い選手がいる高校、ユースのチームは
プリンスリーグ(リーグ戦)で上位だったし。

今年のプリンスリーグ1位のルーテル学院からのJリーグ入りは5人もいる。
149名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:08:52 ID:LYBtR9C20
「一発勝負のトーナメント」、「高校だけしか参加してない」という要素のある
高校選手権にレベルを求める、という
考えはさっさと捨てて現実を見るべきだね。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:12:26 ID:uyNuurkX0
>>132
茸は横浜MのJrユースからユースに上がれなくて
学校サッカーに所属したわけだからな。
151名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:15:19 ID:d0fqnpC+0


盛岡商初V地元視聴率50%超え…高校サッカー決勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20070110-OHT1T00040.htm
152名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:22:09 ID:I2Pol2/V0
今の状況だと、田舎でも優勝出来る

田舎のサッカーを盛り上げる利点もあるんだよな。
153名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:22:29 ID:dzA5LhMG0
選手権って開催が1月だから、それほど強くない学校は既に
3年が引退してて実際はインターハイがラストなところ多いような。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:29:21 ID:sZFVgVRpO
歴史は変わるもの
田舎が優勝して、その一方クラブの下部組織が充実するのも仕方ない
155名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:33:29 ID:EbSpfq6I0
中田のいた帝京が最強だったな。
156名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:34:41 ID:zh+5NmmgO
157名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:43:26 ID:w98Qw2B80
選手権を11月終わりぐらいに開催して
正月は選手権の1位2位も自動参加させた
高円宮杯を開催。これがいい。
158名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:49:03 ID:wBX60z1l0
一線級は大体Jユースなのはしかたないわ
ガンバに誘われりゃみんなガンバにいくさ
強烈だもん
159名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:03:33 ID:kHIOtzm50
くだらねぇ

そんなことより、オレの将来が心配だ
160名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:04:14 ID:b2yzjlRrO
セルジオは選手権中抜け出して苫小牧行ったりしてタフだ
161名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:05:18 ID:e4S4KF3P0
登録制度変えたほうがいいんじゃない?
注目度的には高校サッカーのほうが高いんだし、
ユースで活躍するより高校サッカーで活躍してJ入りしたほうが注目度が高い
このまま高校サッカーが衰退していくのは日本サッカーのためにもよくない
ユースに登録してても高校サッカーできるようにすればいいんじゃ
162名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:12:51 ID:eU+gt98s0
レベル的に落ち込んでないし悲観するようなこともないでしょ
人材も伊藤翔とか乾とか八千代の二人とかいたし
例年こんなもんだろ
ユース以外でもちゃんとタレントのある選手がそだってる
ユースに流出してるって先入観があるから逸材がどんどん減ってる気がするんじゃないのかな
163名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:16:16 ID:ZUC9+l3dO
優勝候補が優勝しないとサッカーが落ちると言いたいんだろ
164名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:18:59 ID:UiRDKHvd0
セルジオさん、去年高円宮杯でウチのクラブユースの試合の解説やってもらったときに
相手の高校けなしてまで褒めてくれたのに、話が違うじゃん〜〜(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:19:21 ID:deieYpDEO
>>161
今回の決勝のように、Jが無い県で盛り上がればいいから。
だいたい県代表っても、その県出身が少ないのも金権やきうっ
ぽくてうざいから、プチナショナリズムで盛り上がれば桶。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:21:46 ID:hQuu+A0N0
イタリアやブラジルも高校サッカーのレベル高いのか?
じゃなきゃ心配する必要ないだろ
セルジオはなんでもかんでも貶せばいいと思っている
167名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:37:07 ID:zPAi9es90
クラブユースに良い素材が集まってるのは確かなんだろうが
問題は、トップに上がってからどうかなんだよな
まだ現状は、ユースから外れ、高校サッカーからJに這い上がった奴の方が
更に上を目指そうとする貪欲さが身に付いてる分、伸びしろもあるような気がする
168名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:37:09 ID:2IIIDOct0
ユースだと時間の制約あるからなあ。団体競技だし、高校だと全員揃った状態で
2倍は練習時間作れる。
169名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 10:55:43 ID:I2Pol2/V0
盛岡商業は、岩手らしさというか、岩手の香りを感じさせる
チームだったから、そこはいいとこだったと思う。
Jユースに人材が行ってしまうのだったら、一生懸命さや素朴さ(身だしなみ重要)、
その地域らしさ(県外人を少なくする)で売っていくしかないな。
170名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:05:34 ID:0sch+IEZ0
ユースの育成能力の有無って検証できるものでもないからな。
優れた人材がユースに行くから、プロが多いのも当然だし。
でも逆に、高校出身の方が伸びるってのも同様に検証できない。

ちなみにプロ野球では高卒より大卒・社会人の方が明らかに活躍してる。
高卒で採用される逸材が、4年間プロで練習してるのに大卒に負けるんだよね。
でも、やっぱりこれをもってプロの育成能力が低いとも言い切れないし。

サッカーの場合、競技寿命の短さもあって大卒では苦しいのもあるし。
結局は選手の資質に合った環境かどうかという個人論になっちゃうw
171名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:15:25 ID:kN5tsTJD0
Jのクラブって基本的にはどこも地域密着型のクラブなんでしょ?
クラブのサポーターはユースの選手も応援すればいいだけの話
高校の枠を超えた大声援を送れるはず

クラブのユースでは地元の声援が得られない、ってのは変な話じゃないの?
サッカーのサポーターってその程度のレベルなんだね
野球なんかは2軍でも大声援を得られるのにw
172名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:16:38 ID:CFOKaToYO
>>161
神奈川に住んでると、高校サッカー人気って何?と感じる。
正直選手権も宮杯も大差ない。
ならレベルの高い宮杯をもっと持ち上げろ、と思えてくるよ。

>>164
セル爺は弁士みたいなもの。
奴は誰かの利益代弁者でしかない時がある。
173名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:19:20 ID:OWzL7Ia40
>>171

>クラブのユースでは地元の声援が得られない、ってのは変な話じゃないの?

そんな事言ってるのはこういうスレでユースを認めたくない一部の人だけじゃないか?
174名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:21:22 ID:jvsl0Yvy0
 
優勝常連県だった埼玉・千葉・静岡あたりが低迷し始めた頃から
「言い選手が高校部活ではなく地元Jユースに行くようになったから」と
ずっと言われてきてるのに何故今更こんな話?
175名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:22:12 ID:CFOKaToYO
>>170
高校生は将来性込みでとるから、クズを掴む割合が多いんだよ。
あと私学が宣伝名目で、「うちの生徒を3年程預かってくれませんか?」って奴をやるからw
育てようもない紛れは、大卒からは中々こない。
176名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:25:08 ID:8pYjpRdtO
カズのシュートがね
177名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:31:23 ID:BmKmybSf0
世界ではこの年代でトップクラスてどこの星の話だよ
そんなの日本よりサッカーの底辺がはるかに広い国で数年に一人ぐらいの割合しかいねえだろ
178名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:34:33 ID:kN5tsTJD0
そもそも高校サッカーの人気ってのは、高校野球の後を引かせてるからでしょ
だからわざわざ野球と重ならない冬にやってるわけだし

高校野球だと俗に言うやき豚と揶揄されるような狂信フリークは少ないからね
「母校がサッカーの全国大会に出るよ」と言われればホイホイ競技場に来るだろう
ラグビーも基本的に同じ
179名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:36:48 ID:Cvy8Us4j0
test
180名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:41:20 ID:ISCcnSuV0
突出した個の登場を望みながら、突出した個を嫌うというジレンマを持ってる
国だと思う。中田、俊輔の起用はいつも賛否両論だった。平山を起用しても、
徹底した守備からしつこいほどのクロス供給という作戦を貫徹しきれない選手
ばかり。勝利よりも重い「綺麗なサッカー」への拘りがそうさせるのか。
ユース、部活だけの問題じゃないと思うけどね。
181名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:45:36 ID:CFOKaToYO
>>178
高校野球に狂信的なフリークスはいますよw
昔はそれこそ、腐るほどいてね・・・
182名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:46:56 ID:eXQek2uP0

以前は高校サッカー以外が無いため、部員が余り補欠が試合に出れないからそこで芽を摘んでしまうので
もっと補欠も試合を出来る環境を整えなければならないと聞いたが。
Jが出来て優秀なのがそっちに行き、それ以外が高校でやるから試合数が増加し補欠が少なくなり、ひょっとして
いい選手が出るかもしれない。
183名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:49:34 ID:UPXpfU3Z0
サカ板ではほとんど伸びてないのにこっちは2スレ目か
お前ら本当に机上のシステム論とか構造論好きだよな
184名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:52:24 ID:B1dZI6aZ0
サハラカップ決勝戦を東京から神戸まで見に行った俺が勝ち組

試合がいつだったかは聞くな
185名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 11:54:48 ID:jvsl0Yvy0
>>183
掲示板なんてもともと机上の空論を語り合ってカタルシスを得る場所なのに
厨2は本当に上から目線でイイツッコミ入れてる気になるの好きだよな
186名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:01:46 ID:kN5tsTJD0
>>181
確かにいるだろうけど、プロよりは少ない
盛岡商業の応援も半分以上は野球フリーク
187名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:05:35 ID:5onYggXu0
>>178
野球は高野連主催の大会を夏にやってる。
サッカー・バスケ・ラグビーなどは、夏は高体連主催のインターハイやってて
冬に選手権をやってる。
188名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:15:19 ID:nJMlfu6AO
別に悪いことじゃないじゃん。
189名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:15:37 ID:lR2NwP0Y0
インターハイの決勝なんて悲しくなるくらい静かなスタジアムでやってるよね
190名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:30:05 ID:udK0GJJ00
高校サッカー制覇しても価値ない
191名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:33:08 ID:wapflvMzO
ユースに人材流れて日本サッカー衰退して行く感じだね
192名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:39:49 ID:5onYggXu0
>>191
ユース選抜が94年以来5大会ぶり2度目のアジアを制したじゃん。
193名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:46:31 ID:ZXoKqBP00
こないだどっかのユースと高校サッカーでユース負けてたジャン
セルジオは頭おかしいよね
194名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:48:35 ID:udK0GJJ00
去年の野洲も練習試合でガンバユースにチンチンにやられたらしいし、もうすでにすごい差がひらいてんのかもね
195名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 12:54:12 ID:R9Qo6SzD0
セルジオ越後

盛商:質が毎年落ちている、日本の将来が心配だ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/01/post_69.html
野洲:変える権利得ただけだ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/01/














チョン校:全国の後輩に大きな夢与えた
ボール際の厳しさ、強いフィジカル、体張って下がらない守備
http://www.kyouikukai.net/84highschoolsoccer_03.htm
196名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:05:46 ID:4LlwU9c10
ユースって言ってもチームによって実力の差はかなりある。
ガンバなんかは強いし、高校の強豪でもそうそう勝てないだろう。
仮に年間通して戦えば高校勢を勝率で圧倒するだろう。
でも逆にきっと高校勢に圧倒されるようなまだまだそんなレベルのユースもある。
Jユースに人材が流れて高校サッカーが弱体化してるなら
ユースにはもっともっと個人でもチームでも部活組を圧倒してもらわねば。
まだまだエリート教育の成果が思う程出てないように思う。
197名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:10:30 ID:ETY022/KO
>>184
クリスマスイブにお疲れさん
で、選手から優勝という名のプレゼントは貰えたのかい?
198名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:35:38 ID:ISCcnSuV0
ユース、部活の問題じゃないと思うんだけどね。いい人材が集まるチームが
あったとして、その中で突出した存在だったとしても所詮アジアレベル。
英、伊、西のような、世界の人材が集まるチームの突出した選手には及ばない。
かといって海外移籍をしてみても、大半は言語、文化、受け入れ側の先入観の
壁に跳ね返されてしまう。強化を最優先するなら、日本人を海外に送るより、
Jの外国人枠を増やしたほうが早い。
199名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:46:32 ID:LH04s0wc0
>>196
仕方なしにユースをやってるところもあるからな

練習場、指導者、遠征費用、備品・・・。
ユースにかかる資源をトップに使いたいのが本音。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:50:41 ID:eBI7pwX20
>>199
3,4年前のマリノスがそうだったっけ
岡田そんな事言ってたな

マリノスは現在ユースの人材がかなり充実してるらしいが
201名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 13:54:59 ID:34gNFZ1G0
             / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.| |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ! :.:.:.:.:.:,:|:.:.:.:|'l:|  |'|:.:.:.:.:|、:.:.:.:.:.!      美羽ちゃんが茉莉ちゃんの将来を
           |:.:.:.:,.-─,.=;、┘   z;=、‐-、:.:.:.:|          心配してた時を思い出しました
           '!:.:.::.', /{::::;j}    {;;::jハ /:.:.リ 
             `{゙ ハ  `"   ,  `"´  ハ}´
              ヽ',            ,''´
                ヽ、   r_-、  , '゙
                 />r‐_‐r<ヽ
               // |_   _| lト、
              / /  ヽ:.:.∨:.:./   ヽ ヽ
202名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:01:08 ID:frDQZ5uY0
果たしてどのテレビ局が最初に「高円宮杯」にスポットを当てに行くかな?

日テレは高校サッカーのブランドを下げるから行かないだろうし、
フジは国内無視、
テレ朝は高校野球優先だろう、

TBSあたりがタイアップして高円宮杯>>>>>>>高校サッカーを高らかに謳ったら、
日テレの立場がどうなるか面白い。





要するに言いたい事は今の高校サッカーは「出がらし」。
203名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:02:10 ID:EMpr5N2q0
高円宮杯はテレ朝が持ってる
今年は録画だったがいつもは決勝だけ中継放送してるよ
テレビに映し出されるガラガラの埼スタとこの世代最高レベルの試合がファンタジ〜。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:05:09 ID:1fwdRL8y0
大山監督は、「良い選手は浦和や大宮…」だけでなく「帝京や鹿島にいく」とも言いたかったはずだ
205名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:11:39 ID:5ElWGSgW0
優秀な素材を集められるほどユースの組織は優秀なの?
通いで活動出来るとか、経済的に恵まれている家庭が自費で下宿させて活動するとか、そんなぐらいのヘボレベルなんじゃねーの?
その程度の組織が圧倒的に強いとしたら、そのことの方が問題だよ。
ショボイ組織が適当な人材集めするより、高校部活動のフィールドで優秀な選手を発掘した方が良いんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:18:36 ID:e2uP4TaK0
>>72
いやあ、勝つことを喜ぶという経験は大事だろ常識的に考えて・・・。
日本のサッカー選手がここ一番に弱いのは野球でいう甲子園みたいな
ギリギリを体感したことがないからだと思うんだよね。なんつーか
ユースは純粋培養ってカンジがする。技術は身についても勝てる選手が育たない気がする。
207名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:19:49 ID:1fwdRL8y0
山梨教育学園ブラジルっていう高校あったらユースは歯がたたんだろう
208名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:20:20 ID:e2uP4TaK0
>>136
いや甲子園を観りゃわかるように、選手が無理してるところを観て感動するもんだとおもう
特に学生スポーツは・・。
209名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:20:33 ID:eKO7gUKW0
>>206
確かに時には根性論みたいなのも必要だと思う。
ユースは確かにエリートだけど、優遇されすぎてるから
個性がなかなか育たない気がする。
210名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:43:08 ID:fyJRoBVfO
セルジオは雑誌、新聞連載、スカパーの討論番組、テレ朝と出演媒体によってスタンスがころころ変わるのが困るw
批判的な芸風自体はどこでも一緒だが。
211名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 14:44:41 ID:iI2wx5s30
おれは予想してたけどな
212名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:02:18 ID:4WJ5b8fj0
セル塩は作陽と久留米の解説してたけど・・

作陽の小室は「一人だけレベルが違う」と言って、ベテボメしてたくせに!
213名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:07:49 ID:5onYggXu0
>>206
そのユース軍団が12年ぶりにアジアユースで優勝したんだよ。
214名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:10:50 ID:eBI7pwX20
>>213
U17の戦い見てると
根性論とかそういうのの植え付けって別に指導する必要ない気もするな

まぁまだ所詮アジアで勝っただけだけど
215名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:20:17 ID:u3NUUfdI0
うーん、基本戦力はユースでエリート教育して底上げして、
ユースでは育てる事の出来ない、規格外の超大物が高校から
出てくれるのが理想だと思うんだよね。

でも超大物1人いるだけじゃ勝てないから、それを支える屋台骨はユースがつくる感じ。
もちろんユースから超大物が出れば文句はないけどさ。

ただサッカーでの超大物は世界的にも教育云々じゃなく、もって生まれる部分が大きいから
高校サッカーとか盛んにして、競技人口を増やして出てくる確率を上げるしかないと思う。
216名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:28:34 ID:w5iH5m6n0
これから変わるよ


日本サッカー協会が、中学、高校部門のそれぞれで都道府県リーグを立ち上げることが27日、分かった。
小野剛技術委員長が明かした。今後は同協会の布啓一郎副技術委員長を中心に、47都道府県で早期導入を目指し、準備を進めていく。
現在はトーナメント大会中心の日程で、同委員長は「ミスを恐れるサッカーになっている。負ければ、次がない。リスクを冒さない」と指摘。
リーグ戦を導入すれば「リスクを恐れないサッカー」が可能になるばかりか、試合数増加で選手の出場機会が増えるなど育成面にもプラス影響が出ると考える。
この改革には、オシム監督の考えが大きく影響した。「オシムさんは、“日本が世界と戦うためには(中・高生の)育成をしていかないといけない、
日本のすべての力を結集させて、育成を大事にしていかないといけない”と言っている」。

現段階では、実力に応じて各校を1-3部程度に分けてリーグ戦を開催する案が挙がっている。
日程の確保など、今後の検討材料は多いが、同委員長は「できるだけ早く実現させたい」と話す。オシムイズムが、草の根まで届こうとしている。

http://www.www.daily.co.jp/soccer/2006/10/28/0000151493.shtml
217名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:32:21 ID:Wud6cNaf0
高校サッカーベスト8とユースから8チーム選んで真の日本一を決める大会を開けばいいんじゃね?
ラグビーの日本選手権みたいなやつ
218名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:41:50 ID:0gjCRsRp0
プリンスリーグと高円宮杯(全日本ユース)があるじゃん
219名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:43:00 ID:b6mIpBDT0
>>217
高円宮杯がある。
それにすべてのチームが一番価値があると思える大会じゃないと意味がない。
高円宮杯は高校サッカーにとって、絶対的な大会じゃない。
高校サッカーにとって一番大事なのはあくまでも選手権だからね。
ほんとの意味でユースと高校のチームがガチに戦える大会にするのはなかなか難しい。
220名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:50:17 ID:Wud6cNaf0
>>218-219
選手権の後に開催できないの?
そうすれば盛り上がる気がするけど
221名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:50:48 ID:5onYggXu0
>>219
難しいね。
賞金つけると高体連が全日本ユースから離脱するって言うだろうし。
優勝クラブに世界大会出場権与えようにも大会がないし、あっても出場する暇がないし。
222名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:51:59 ID:Cn9nV0r90
ユースに人材が流れてるのって私立のサッカー部は
寮費とか遠征費がバカ高いからとかじゃないんかな?
友達月10万とかかかるときがあるって。
ユースだったら、チームから補助金がでるっしょ?
223名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:53:02 ID:b6mIpBDT0
>>220
選手権終わったら3年生は引退するから。
224名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:54:02 ID:eBI7pwX20
>>220
それでなくても高三の選手は進学とか一年延期して選手権出たりしてんだし
そっからまた大会したら
新チーム同士の大会になるんじゃないのかね?
全国ベスト8とは言っても全員推薦とかで進学できるわけじゃないし
225名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 15:56:40 ID:MXypQIwh0
クラブはJユース杯を、秋〜12月にやってる。
そのJユース杯ですら、各クラブによって考え方が違ってて、
3年生も使ったガチのメンバーでやってるところもあれば、
もう3年生は引退して新チームでやってるところもある。
226名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:01:58 ID:5onYggXu0
>>220
全日本ユース高円宮杯は、夏休みとか冬休みの時期じゃない上に、グループリーグ+トーナメントの
方式を取ってるから、9月−10月までの1ヶ月かけてやってるんだよね。
で、1月の選手権終了後の2月には、もう新人戦が始まって、ここで優勝したりすると春からの
プリンスリーグに出場できる。

※プリンスリーグの方式は地域ごとに違って、都道府県の強さによっても割り当て数も違う。

2月   新人戦
3月〜 天皇杯予選
4月〜 プリンスリーグ
6・7月 インターハイ予選
8月 インターハイ
9・10月 全日本ユース
9月〜 天皇杯
11月 選手権予選
12・1月 選手権

新人戦の時期は地域によっても違うとこがあるけど、だいたいこんな感じだと思う。
227名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:05:41 ID:Wud6cNaf0
そもそも3年生が冬の大会に出るってのも問題がありそうなんで
夏に選手権、秋に高円宮杯ってのがベストかな

でもそれだと甲子園と被るな…
228名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:12:14 ID:YvFjj8c/0
守備的なのは悪くないと思うけどねえ。
今年の大会はかなり激しい試合が多かったと思うし、
フィジカル面も良くなった印象なんだけど。
まあ、ツンデレ爺の言いたいこともわかるけどね。
229名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:14:06 ID:wxgLtAG40
高校選抜対ユース選抜なんてのも見てみたい。
230名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:17:13 ID:0MpW6/G30
Jユースだとしごきとか先輩との理不尽な上下関係とかも無いんだろ。
当然の結果だな。
231名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:18:49 ID:UHPGSsBt0
優秀な素材がいるのに日本の将来が心配?
232名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:22:15 ID:T90UgPKF0
高校サッカーが下火になるだけで他は関係ないんじゃね
全体で見ればいい素材にいいコーチングができるわけだし
233名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:32:02 ID:joMUDhzz0
セルジオ越後

盛商:質が毎年落ちている、日本の将来が心配だ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/01/post_69.html
野洲:変える権利得ただけだ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/01/














チョン校:全国の後輩に大きな夢与えた
ボール際の厳しさ、強いフィジカル、体張って下がらない守備
http://www.kyouikukai.net/84highschoolsoccer_03.htm
234名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:34:49 ID:xNvlpma60
高校サッカー選手権のブランド価値が下がるくらいで
最初から有能と分かる人材や育てたいと思わせる素材は小中学校辺りでJユースに入る
小さい頃に目を付けられなかった人材は
高校サッカー選手権で開花した実力や潜在能力を買われてJに入る
一時的にユース世代で結果残しただけで世界との差は元々ある
セルジオみたいのが居るから
日本代表は強いなんて幻想抱いて結果が出なかったら
詰まらんからサッカー観ないなんて馬鹿が出てくるんだよ
やっと出来上がったシステムの土台を慣らしてる時期に要らん事言うな

二束の草鞋履いて力を分散してないで
大人しくアイスホッケーに力入れろよ
235名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:41:13 ID:b6mIpBDT0
でもその高校サッカーブランドがサッカー人口を増やす
きっかけになってるのも事実なんだよね。
実際高校サッカーはJリーグより全然視聴率が取れるし。
その価値をみすみす下げることはサッカー界にとってほんとにいいことなのか疑問。
クラブが全国の地域に根付いてない今
底辺拡大のためには選手権はまだ重要な役割を担ってると思うよ。
236名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:45:21 ID:/ryB3tEI0
>低いレベルでの平均化では、高校サッカーとして盛り上がってもな。質的には確実に毎年落ちている。

Jリーグのことだろ!Jリーグにも言えよ!!!
237名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:49:06 ID:twmtVZmVO
>>235
そうなんだよね。
高校サッカーのが天皇杯やリーグ最終節より数字取れてるし。
日本は学校がらみが一番盛り上がるしユースも大会に参加するか兼任でいい
238名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:50:40 ID:N/4CzXeq0
学生スポーツがプロより数字取れるのはどのスポーツも同じだろ
239名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:51:11 ID:T90UgPKF0
>>237
そんなの朝鮮学校が入り込むよりふさわしくないんじゃね

高校なんて冠を外すならいいけど
240名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:51:14 ID:eBI7pwX20
>>238
日本は

って書いてるじゃん
241名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:52:49 ID:gNVPPNzx0
なんでユースが強くなると日本の将来が心配なんだろう?
クラブの否定?
242名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:53:04 ID:1iGaSf2C0
セルジオよ!おまえもどっかで監督してから物言えよ!
243名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 16:55:21 ID:LIPcFLbp0
>>242
B21のヒロミ、乙
244名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:03:02 ID:GMFasjmb0
セルジオは以前クラブが中心になるべきって言ってたはずなんだが
はて・・・・・・・・
245名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:14:52 ID:Nj/xzqWS0
>>241
ユース出身者でも、トップで通用してる選手が少ないからじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:15:37 ID:2cdsKsw7O
>>227
夏はインターハイやってる。
6〜8月の強豪校の日程は凄まじい。
プリンスリーグやりながら、その合間にインターハイ予選と本選がある。
天皇杯予選もやってるのかな。
247名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:20:20 ID:2S3gXVKp0
全日本ユース 優勝チーム

1989年 清水市商
1990年 清水市商
1991年 徳島市立
1992年 藤枝東
1993年 清水市商
1994年 清水市商
1995年 清水市商
1996年 鹿児島実業
1997年 東福岡
1998年 藤枝東
1999年 ジュビロ磐田ユース
2000年 清水市商
2001年 国見
2002年 国見
2003年 市立船橋
2004年 サンフレッチェ広島ユース
2005年 ヴェルディユース
2006年 滝川第二


ほとんど高校じゃないの
248名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:23:28 ID:4ZGZx4Ow0
>>247
ユースはチームとしての完成度を高めてるわけじゃないから。
249名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:23:35 ID:Nj/xzqWS0
>>247
テクニック面は圧倒的にユースが高校より優るけど、
体力・精神力という点に限ると高校はユースを凌駕してる。
って言われることは多いね。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:23:42 ID:GMFasjmb0
そりゃそうだろクラブユースに力入れ始めたのはここ10年以内だし
そもそも日本より歴史の深いブラジル育ちのセルジオがそう簡単に
ユース世代が育たないことぐらいわかると思うんだが・・・・・・
251名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:27:51 ID:4ZGZx4Ow0
>>235
今時高校サッカーを見てサッカーをやりたがる子供がどれほどいるんだろう・・・。
ほとんどが代表なり海外サッカーを見て憧れるのでは?
高校サッカーに憧れてサッカーやる子供なんて聞いたことがない(もちろん中にはいるだろうけど)。
昔だって、高校サッカーじゃなくてキャプテン翼の影響の方が遥かに大きかっただろうし。

視聴率=憧れってのは違うと思う。
歌手を志す人は紅白を見て志すわけじゃないようにね。
252名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:28:06 ID:Nj/xzqWS0
>>250
1998年頃からかな、各クラブのユースが整備されてきたのは。
日本はまだまだ指導力という点では各国より劣るのは否めないから、
そこがある程度充足するにはまだ時間がかかりそうな印象。
253名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:30:10 ID:2S3gXVKp0
>>248-249
要するにユースは弱いってことでしょ
個人でも鹿実OBの方が世界で通用するし
254名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:30:20 ID:TB+usnDwO
つまり岩手や岡山に負けた元強豪たちの悲しい言い訳でしかないのかな
255名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:30:30 ID:4ZGZx4Ow0
>>252
ユースができても、しばらくはまだまだ高校サッカーブランドが健在だったから、
ユースに人材が流出するようになったのってここ2,3年だよな。
256名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:31:54 ID:4ZGZx4Ow0
>>253
君は強い弱いをなにで判断してるの?
257名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:32:04 ID:eBI7pwX20
>>255
そうなんかね?
実際は平山と同年代くらいの選手あたりから
Jrユースとかそれ以下のところに入りだして
今の状況になってる気がするが

高校かユースかというよりも中学かJrユースかみたいな感じで
258名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:32:51 ID:eQk2QwGL0
>>251
でも憧れはともかく、サッカーやってる子供が
一番身近な目標として高校選手権を目指すのも事実だよ。
259名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:33:17 ID:wNOI6vDE0
セルジオが憂いているのはユースと高校サッカーの二分化じゃないのか?
ガチの戦いを経験できないユースと、低いレベルの戦いしか経験できない
高校サッカーじゃ全体のレベル低下は避けられないわけで。

競技人口が少なくて大事に育てないといけなかった時代とは違うんだから
半分の選手が壊れてでも残りからレベルの高い選手を出す…ってくらいに
しないと全体のレベルアップにはならないんじゃないか?
底辺を広げたら自動的にレベルが上がるってものじゃないと思う。
260名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:33:56 ID:abTpwFsUO
たまにはプラスの発言はしないのかね
261名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:34:11 ID:X92946Y/O
最近ボケてきてるよな
262名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:34:39 ID:GMFasjmb0
>>253
煽り?
誰のこと言ってるか知らんが
あんたJリーグの歴史わかってないでしょ
263名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:34:51 ID:xX3SB42eO
高校サッカーのほうが体力があるってのは分かる
ただ精神力まで劣るとなると、ユースは今後もヤバい気がする
264名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:35:35 ID:4RaF8HvWO
練習量がユースは少ないからね
テクニックはあってもフィジカルがガリガリ
はうちのユースです
265名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:37:04 ID:GMFasjmb0
>>258
それはどうかね
部活サッカーやってる子はそうかもしれんが
サッカースクールがよいのこはJリーグや海外クラブめざすだろ
高校選手権は眼中にないと思うよ
266名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:37:09 ID:QnbY9E340
なんでユースに流れることがダメなの?ユースって成長しないのか?
267名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:37:59 ID:wrWDUtbh0
>>259
そこまで読み取ってやるあんたは偉い。
>>1を読む限り何が心配なのかさっぱりわからんw
268名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:38:57 ID:eQk2QwGL0
>>265
みんながプロを目指すわけじゃないからね。
それにプロになりたいと思ってても実力が足りなくて
クラブから振り落とされる子はいっぱいいる。
その子たちの受け皿として高校選手権は
サッカーやるためのモチベーションになってるよ。
269名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:39:24 ID:gEn/DECm0
Jユースなんてまだ32ぐらいしかない

高校サッカーなんて3000ある

それで追いつかれて置いてきぼりくってたらざまねえな
270名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:40:00 ID:ISCcnSuV0
前スレでも既出だけど、部活といっても強豪校はユースみたいなものだよ。
体育の時間をサッカーに割り当てたり、出席日数不足になりかけるくらい
遠征をしたり。ユースのすべての指導者が部活の監督以上の指導力という
わけでもないし。

平山は身体能力を強化したくて国見に進んだ。梅崎は長崎の人間でありながら
国見では長所は生かせないと判断しユースに進んだ。欠けてる部分を埋めたいとか、
持ってる物を伸ばしたいとか、明確な目標があればどっちへ進んでもいいと思うけどね。
271名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:42:51 ID:GMFasjmb0
>>268
だからその子供のおかれてる状況によってってことでしょ
プロをあきらめた子供の受け皿だったらよけいトップに上がるのは
かなり難しいわけだし
272名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:43:44 ID:KEiZo3NB0
だからインターハイのサッカー部門を廃止にして、サハラカップと選手権を前倒しにしろ
で年末年始で全日本ユースをやる サハラカップと選手権の各ベスト8が出場っていう風に
そうすれば完成時期の差でユースが高校をぼこぼこにすることも減るだろうし
273名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:44:11 ID:4ZGZx4Ow0
>>268
お前何言ってんの?
だれも選手権の存在自体は否定してないじゃん。
274名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:44:55 ID:UPXpfU3Z0
>>259
プリンスリーグはガチ度もレベルも低いんですね
275名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:46:04 ID:4ZGZx4Ow0
>>272
じゃあプリンスリーグどーすんだよ。
プリンスありきの全日本ユースなんだから。
276名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:46:17 ID:eQk2QwGL0
>>271
例えば中村俊輔なんかはマリノスの下部組織にいたけど
ユースに上がれなくて仕方なく高校に進んだからね。
それでも高校で結果出してプロになって今に至ってる。
そういう子のためにも高校サッカーの役割は重要。
277名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:46:54 ID:GMFasjmb0
これまでの二極化?を解消するためにプリンスリーグ始めたと思ったが
なんか問題があった気がするね
278名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:47:43 ID:4ZGZx4Ow0
>>276
だから、だれもその点について否定しないからw何言ってんのw
むしろそのことをみんな言ってるんだけど?
279名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:48:15 ID:0uzdSkWz0
逸材はユースに集まるけど指導者は糞なやつら多いぜ。
あわよくば自分のコーチング能力まで選手と一緒に育成されようという連中も多いから。
今のところ高校チームと差がついているのは選手層の差だけ。
本当に凄いやつは中学終わったら高校に籍を置いて土があるグラウンドで夜まで残って
練習したほうがいいよ。
プロに入って優秀な選手、で終わってしまうと金にもならない。
280名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:48:49 ID:GMFasjmb0
>>276
誰も高校サッカーを否定してないよ
それに特殊な例を出されてもね〜
281名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:48:58 ID:4ZGZx4Ow0
>>277
二極化の解消が目的ではないと思うが・・・。
282名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:49:14 ID:eQk2QwGL0
>>278
それならいいんだけどね。
あんまり文脈読まずにレスしてるからw
283名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:49:48 ID:KEiZo3NB0
>>275
プリンスリーグは無くして代わりに通年でリーグ戦を各地域でやればいい
別に全日本ユースの予選という形でやらなくてもいい
284名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:50:19 ID:4ZGZx4Ow0
>>279
君の文章からは高校に籍を置く利点がイマイチわからないんだが・・・。
285名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:50:28 ID:GMFasjmb0
>>281
どういう理由だっけ?
286名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:51:23 ID:4ZGZx4Ow0
>>282
自己マンのレスならやめろ。
チラシの裏に書け。
287名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:51:54 ID:UPXpfU3Z0
何の根拠も示せずにユース指導者は糞と言い続ける彼が
このスレに帰ってきました
288名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:51:56 ID:wNOI6vDE0
>>274
あれは実戦経験を積むための場だろ。現時点では。
289名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:52:52 ID:4ZGZx4Ow0
>>285
より高いレベルでの試合経験をより多く積ませるためだろ。
290名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:54:26 ID:KEiZo3NB0
地域リーグを勝ち抜いてきたチームが集まる全日本ユースだと
どうしても極端に弱いところがでてくるだろ だから選手権とJユースカップの上位が
出られる大会にすればいい
291名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:54:39 ID:GMFasjmb0
>>289
そうだったか
292名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:55:38 ID:0uzdSkWz0
中村は高校で個を追求できたから特別な選手になれた。
今のユースはぬるすぎる。
もっと振り落とし目的で下部組織にいれてやれ。

今はただ平均的にそこそこ優秀な選手をぬるま湯で作っているだけ。
高校のようなサバイバル要素が少なくてめちゃめちゃ凄い選手がいない。
技術に優れていてもメンタルと合致しないからプロに入っても1.5流ばかり。



>>284
スペシャルな個人になれる。
金になる。
293名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:57:00 ID:4ZGZx4Ow0
>>290
弱いところがでてくるから全日本ユースでも予選リーグがあるんだし、
弱いかどうかはそれほど関係ないとおもうが・・・。
294名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:57:00 ID:eBI7pwX20
>>290

高円宮とかは前大会の結果で地域ごとに枠が変動してたと思うが
295名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:58:23 ID:wNOI6vDE0
>>290
それなら高校選手権にユースも出場可能にすれば良いような気が。
天皇杯みたいにJのユースは地区大会免除、とかにすれば
Jチームのある県の高校チームが全国に行けなくなるとかって問題も無くなる。
296名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:59:17 ID:4ZGZx4Ow0
>>292
何か思い込みが激しすぎないか?
個性を無視してひたすら画一的な選手を作るのはむしろ高校では?
297名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 17:59:29 ID:GMFasjmb0
要は優秀なコーチを数多く育てられればいんだが
選手含め育てるって難しいよな
一つの組織もってよくわかったorz
298名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:00:05 ID:eBI7pwX20
>>295
全国大会で
どんだけの量の試合するんだよ
299名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:00:14 ID:4ZGZx4Ow0
>>295
試合日程がきつくなるだけだし、選手権の意味がなくなる。
300名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:01:09 ID:6egpnT970
ああ、ユースの奴はあの大会出れないのか。
なんで柿谷いないんだ?って疑問だった。
301名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:04:34 ID:7K7TCnoO0
あの滝二に優勝されるのは確かに問題あるよな…
でも、ほんとに力が均衡化してるとも言えるし。
302名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:05:10 ID:GMFasjmb0
高校にしてもJユースにしても予算は限られてるから
そうそう全国遠征もできんだろうし
難しいとこだわな
303名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:05:21 ID:wNOI6vDE0
>>298
チーム数が倍になっても各チームが優勝までにする試合は
1試合しか増えないぞ。

試合会場にしたって、1回戦の会場の数が倍になるだけで
後は一緒なんだし。それほど大仰になるわけじゃない。
304名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:05:46 ID:4ZGZx4Ow0
>>301
高校でも一部の高校はユース並かそれ以上の環境だろうから、一概に言えないのでは?
305名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:06:36 ID:0uzdSkWz0
>>296
・・・・ユース支持者ってのは馬鹿が多いのか?
名前の売れてる選手の個性がいつ消えた?
逆だろ。
306名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:06:59 ID:nRbMYrFg0
>>295
プロになりたい子の大会とそうでない大会は分けておいたほうがいいよ
やきうなんて、甲子園があるせいで変に上手いやつらが出場権を独占するから
中堅以下のレベルの人間が入部を回避しちゃうw
高校までいってやきうなんてやってるのは、馬鹿かマジウマなやつ
307名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:08:17 ID:4ZGZx4Ow0
>>303
”しか”っておまえなぁ・・・。
現状ですらどんだけハードスケジュールだと思ってるんだよ。
プロですら中2日で超過密日程とか言われるのに、2,3日連戦が当たり前のようにあるんだぞ。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:10:23 ID:4ZGZx4Ow0
>>305
支持者とかってw
なんで二者択一なんだ?
お互いが足りない部分を補完しあってるんだから、
それぞれの質の向上を望めばいい話じゃん。

なんでどっちかじゃないといけないんだ?
309名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:11:22 ID:iDwoo4oh0
そもそも部活動の存在がおかしい。クラブチームの方がこどもを地域で面倒がみれるし家庭との連携もいい。
学校は閉鎖的で軍隊式だしいじめも多い。セルジオ氏の問題意識は浅くはないか。
310名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:13:59 ID:wNOI6vDE0
>>307
日程の問題はまた別だって。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:14:40 ID:4ZGZx4Ow0
>>310
別ってw
高校生の場合それが一番の問題だろうがw
312名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:16:10 ID:9ncZ/L31O
サッカー強豪国で若い才能ある選手は、学校でサッカーしてる?

ユースやジュニアに所属してる?

ま、他国でクラブとかあるとかないとか知らないが
313名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:17:18 ID:wNOI6vDE0
>>311
そうじゃななくて、過密日程の改善は俺の私案とは無関係に
そもそも必要な話だろ?

それを「過密日程だから無理」って言うから別の話だと。
314名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:18:05 ID:4ZGZx4Ow0
>>312
むしろ普通の学校でやってる国の方が珍しい。

日本・韓国・アメリカくらいでは?共産圏は知らんが。
315名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:21:19 ID:4ZGZx4Ow0
>>313
だから、高校も参加って時点で過密日程にしないといけないんだよ。
たしか文部科学省のお達しで、「大会は何日間以内に終わらせろ」っていう決まりがあったはず。
だから今でも連戦連戦なわけ。
これを抜きにして考えたって、机上の空論以外の何者でもない。
316名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:21:52 ID:udK0GJJ00
しかし選手権の価値なくなったな
視聴率もがた落ちだし

■全国高校サッカー選手権大会決勝
2005/01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」 [観客:約46,000人]
2006/01/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」 [観客:31,782人]
2007/01/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」 [観客:35,939人]
317名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:22:35 ID:wNOI6vDE0
>>312
つか、外国じゃ「学校」に行ってる人の方が少ないだろ。
318名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:22:52 ID:4ZGZx4Ow0
>>316
365日地上波で煽ってゴールデンで中継してる巨人戦の倍だぞ。
319名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:23:21 ID:wNOI6vDE0
>>315
> 文部科学省のお達しで、「大会は何日間以内に終わらせろ」

それは知らんかった…なんじゃそれ。
320名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:23:48 ID:0uzdSkWz0
>>308
いけないなんて誰も言ってないじゃん。
ユース神格者は馬鹿の極みだな。

むしろ高校サッカー否定が読み取れるのはお前の文面からだけど。
321名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:24:21 ID:wNOI6vDE0
>>318
サカ板ならともかく芸スポでそういう無意味な比較やめろって。
322名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:24:22 ID:rGyVaSEr0
逆の発想だと、高校サッカーみたいな素晴らしい育成組織は世界でも類を見ない
理想はクラブユースだが今さら他国の真似してもユースを強化しても後追いにすぎないわけで、
高校サッカーの発展が日本サッカーを強くする事になると思う。
323名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:24:39 ID:4ZGZx4Ow0
>>317
そんなことはないだろw
つーか中国語は世界の6人に1人が話してる言葉だから中国語を国際語に!みたいな発想だなw
324名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:25:26 ID:UBYlgYAm0
この年代外国では全国的な大会ってあるのかね?
聞いたこと無いけど
325名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:25:59 ID:9ncZ/L31O
マラドーナやジダンやホナウジーニョやメッシは、学校でサッカー習ったのかな?

クラブチームのユースに所属してなかったのかな?
326名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:27:27 ID:VcLshcv50
ユースが底上げできてるならそれでいいんじゃねえの
相変わらず何言ってんのかワカンネ
327名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:27:39 ID:2cdsKsw7O
>>303
全日本ユース・プリンスリーグはJFA主催だから、ユースの大会に高校を出せるけど、高校選手権は高体連主催の大会だから、高校じゃないユースの出場は無理。
高体連はJFAの組織にあるわけじゃないから、どうにもならない。
328名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:27:44 ID:sD5JRK0tO
>>306
それある
同級生で体育の教科書の手本に載った
スポーツテスト特Aのヤツ居たけど
部活は馬鹿らしくて真剣にしてなかったし
夏休みや冬休みは
女の子と夜通し遊びまくりでだった
でも成績も運動も優秀だったのは驚いた。
329名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:28:51 ID:28n8wid40

セル塩は昨日のズームインに出演した時に
盛岡商業の選手の前でこれを言うべきだった。
330名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:29:48 ID:boWjkpPG0
協会はもっと高校サッカーに金注ぎ込むべき

最近は凄い環境だよ
http://www.osakatoin.ed.jp/highschool03/jpeg/page22.html
331名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:29:49 ID:wNOI6vDE0
>>323
ブラジルの義務教育(8年)の修了率って50%程度だぞ。高校進学率が30%。
332名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:29:59 ID:eBI7pwX20
現高二の代表メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/070110_02.html
■GK:
大谷 幸輝 1989.04.08 185cm/80kg 浦和レッドダイヤモンズユース
川俣慎一郎 1989.07.23 187cm/82kg 鹿島アントラーズFCユース
■DF:
當間 建文1989.03.21 180cm/70kg 東海大学付属第五高校
鈴木 惇  1989.04.22 168cm/69kg アビスパ福岡U-18
堀田 秀平 1989.05.12 180cm/71kg 柏レイソルユースU-18
椋原 健太 1989.07.06 170cm/61kg FC東京U-18
三宅 徹    1989.09.21 187cm/72kg 名古屋グランパスエイトU18
■MF:
香川 真司  1989.03.17 172cm/63kg セレッソ大阪
大塚 尚毅  1989.04.07 184cm/69kg 滝川第二高校
下田 光平  1989.04.08 180cm/71kg 秋田市立秋田商業高校
井澤 惇    1989.07.23 167cm/54kg FC東京U-18
山本 康    1989.10.29 176cm/69kg ジュビロ磐田ユース
柿沼 貴宏   1989.11.12 169cm/63kg 大宮アルディージャユース
清武 弘嗣   1989.11.12 170cm/55kg 大分トリニータU-18
■FW:
清水 航平  1989.04.30 168cm/60kg 東海大学付属第五高校
丸谷 拓也  1989.05.30 176cm/67kg 鳥取県立境高校
中野 裕    1989.08.30 180cm/68kg サンフレッチェ広島F.Cユース
横竹 翔    1989.08.30 177cm/78kg サンフレッチェ広島F.Cユース
333名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:31:45 ID:0uzdSkWz0
>>325
日本の場合は優秀な選手を集めて組織を作ってるだけ。
お互いをリスペクトしすぎてまったく潰しあいになってない。
334名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:32:55 ID:udK0GJJ00
>昨年、アジアを制したU-16日本代表で高校でプレーする選手は1人だけ。02、04年が各5人、00年は過半数の11人だった。

サッカー漬けのユースの選手ばっかりならそりゃアジアも制覇できるわ
335名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:44:09 ID:/33Wz0eY0
ユースでやる奴は男子校・・・高校でやる奴は男女共学なんだよ。
女がいない男子校でクラブ活動なんかやってやれるか!
336名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:52:15 ID:KEiZo3NB0
>>332
これもU-20 U-23と上がっていくうちに高校出身者が増えてくることが予想できる
337名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 18:55:17 ID:QrKHbtGj0
確かに今年のレベルは酷かったな。
338名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:03:34 ID:rURWnsRe0
私立の高校でも、以前に比べればサッカーに力を入れてる学校は、
減った気がするなぁ・・・。


339名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:16:52 ID:aeyOhAQF0
>>338
何でそんな根拠もないことを平気で言うの?
340名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:21:16 ID:2cdsKsw7O
>>338
私立で力入れてるとこは増えてる。
これから少子化が進むから、私立は生き残り合戦になる。
小・中学生のサッカー人口は多いから、その人材を確保して売りにしようとしてる。
341名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:25:30 ID:JfJp7o6F0
>>340
テレビ放映があり宣伝効果の高いスポーツ全般に言える事だね
まあそのあおりで一区が黒いの持ってきて興ざめしている駅伝もあるが
342名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:25:45 ID:vwxO89GZ0
批判だけしかしないセル塩w
343名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:26:15 ID:aKcNDFBeO
学校は勉強をするところです
344名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:27:48 ID:EReO3CQg0
>>340
サッカーは宣伝効果薄い気がするけどね
345名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:30:30 ID:j6dD/hB30
世界で通用する高校サッカー出身

中田英・中村俊輔・小野

ジャパンマネーのユース出身

大黒・宮本・稲本
346名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:33:07 ID:lR2NwP0Y0
例えばこないだのユースカップで優勝した広島ユースにはジュニアユースが4チームある
元プロも指導してて元日本代表GKの前川がジュニア年代の指導してたり
それでもユースには広島のジュニアユース出身が半分くらいで後は県外なんかからも集まってきてる
だからと言って無駄になるわけじゃなく高いレベルの指導を受けた人材が高校サッカーにも流れて地域の底上げになってる
347名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:33:28 ID:UOAa5dgDO
クラブユースも高校サッカーに出せばいいだけ。
ただし、ユース・高校ともに国籍条項を課せ。
348名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:34:58 ID:j6dD/hB30
ユースは背負っているものが少なすぎる
選手権に勝る経験なし。
349名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:35:05 ID:ghLUTDjPO
>>332
鳥取から代表が(;_;)
350名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:35:11 ID:DpQjaUvUO
高校サッカー界の最後の大物は3年前の平山と本田だった
351名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:35:35 ID:UOAa5dgDO
それにしても、野球にはユース的存在がないのかよw
352名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:36:44 ID:aeyOhAQF0
>>348
そんなユースの集まりがU17で初優勝した。
353名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:37:56 ID:Qxa6DdYl0
>>345
歴史の浅いJリーグで欧州クラブに3人も輸出してるガンバユーススゲーなw
354名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:39:08 ID:NVPUQlK00
>>10
韓国とか。
355名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:39:31 ID:tKEm4ZinO
どんな結末であれ、セルジオ越後と言う男は言い掛かりに近い難癖をつける。
356名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:40:23 ID:JBFFSJhZ0
>>351
ユースごっこならやってる
357名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:42:15 ID:NVPUQlK00
>>151
すげえな紅白かよw
358名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:43:57 ID:Xp7JywOw0
>1
単純に地域格差が狭まっただけだと思うけどな。
TVでサッカーが中継されるようになったから、
静岡や東京のサッカー名門校やクラブ・ユースでなくても、
高度な技術を見たりまねたり、
また本やNETで指導法も広まってさ。

才能あるヤツなんて
結構いる。クラブだけに集まるなんてことは無いっしょ。
例えば中村俊介なんて
クラブに入れなくて高校サッカー経由J行きだし。
359名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:45:03 ID:ZcRyuJIP0
なになに?今年の大会はレベル低いだって?
高校サッカーはユースよりレベル低いだって?



全日本ユース選手権

1次ラウンド
滝二5-1大分ユース

決勝トーナメント
1回戦
滝二3-2鞠ユース
準々決勝
滝二4-1広島ユース
準決勝
滝二2-1G大阪ユース
決勝
滝二3-0名古屋ユース
360名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:45:12 ID:fmaelthE0
中村俊介www
361名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:46:39 ID:j6dD/hB30



      ユース出身の大物選手っていつ出てくるの(笑)



362名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:47:56 ID:aeyOhAQF0
>>361
高校サッカーなんて長い歴史があるくせに
JリーグができるまでW杯や五輪にも行けずに何やってたの?
363名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:48:33 ID:udK0GJJ00
関東はユースに人材流れてるから選手権で優勝できた岩手。
364名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:48:56 ID:j6dD/hB30
やはり日本人なら「高校」だろ。
全国民の90%以上が行く、初めて自分で選んだ「アイデンティティ」
強烈な印象だ。

ユースなんか地元の高校すら村八分にされた
国籍不明の怪しい奴しか思い入れる理由がない。
範囲がでかいから、思い入れの要素が少ない
365名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:50:06 ID:fmaelthE0
>>364
自分の所にJのクラブが無いからって適当に語るなよw
366名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:50:37 ID:lR2NwP0Y0
高校に行くだけならユースでも通えるぞ
367名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:52:11 ID:LYBtR9C20
>>362
激しく同意

高校ヲタは池沼ばっかだなw
368名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 19:54:12 ID:j6dD/hB30
ユースは精神論が足りない。

高校スポーツは日本の精神がある。

369名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:00:40 ID:udK0GJJ00
今時選手権で優勝してもまったく価値ない
370名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:01:28 ID:fmaelthE0
陸上では箱根駅伝で燃え尽きて、それ以上目指さなくなる人が結構居て問題だって言ってたし
サッカーも「あの年代では選手権が全てだ」みたいなマスコミの放送は止めてもらいたいな
371名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:02:14 ID:EReO3CQg0
>>364
そういう風に思ってるひとはかなりいるだろうなあ。
372名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:03:50 ID:YKdGZy5u0
スポーツと教育をごちゃごちゃにする日本がおかしい。
教育は大切であり、それはそれでしっかり別でやり、
スポーツはえげつなくやるもの。
373名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:04:03 ID:px2FAuxLO
セルジオて現役時代どれくらい凄かったの?確かにブラジルの名門クラブに所属してたみたいだけど代表に選ばれるような選手じゃないだろう?辛口な解説が売りなんだけど俊輔や小野より下だよな。
374  :2007/01/10(水) 20:04:09 ID:2mZxvdMQ0
>>370
目指すって何を?
375名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:05:46 ID:XJym8J+s0
つーかユースで何が悪いんだよ
優秀なやつはユースで鍛えるなんて常識だろ。
名門でさえピッチが芝じゃないとこで練習してるし。
376名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:06:33 ID:EReO3CQg0
中長距離で男子じゃ駅伝が最終地点と考えても不思議じゃないような
377名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:07:08 ID:fmaelthE0
>>374
マラソンとか五輪
社会人チームに入ってモチベーションを保てなくて伸びなくなる人の居るって話
378名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:07:17 ID:RM2TT9Vk0
近所の富山第一はすごいグランドを作ったけど0−5で負けたw
379名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:10:16 ID:st7826Ua0
男子マラソン界が弱体化したのは箱根のせいと
いう説もあるしな
380名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:46:13 ID:udK0GJJ00
関東なんて今時選手権に興味ないよ
決勝の過去最低視聴率が示してる
関東の子はユースに入る
381名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 20:47:27 ID:2S3gXVKp0
関東視聴率比較

         <ベースボール>       <サッカー(全て昼〜夕方)>
     巨人戦 日シリ  AS   甲子園  天皇杯 ナビスコ  AS   高校
     (平均)  (平均) (平均)  夏決勝   (元旦)   決勝  (平均)  決勝
2004   12.2%  16.0%  15.1%   15.8%   *6.8%   *6.6%  *6.3%  11.1%
2005   10.2%  18.2%  11.1%   19.0%   *6.9%   *4.7%  *3.1%  12.9%
2006   *9.6%  19.0%  12.4%   22.6%   *6.0%   *5.4%  *5.6%  12.6%
2007   **.*%  **.*%  **.*%   **.*%   *7.8%   **.*%  **.*%  *9.0%


日本で一番人気があるサッカー国内戦は、高校サッカー決勝。
同時間帯に放送されるJリーグは足元にも及ばない。

その高校サッカーでさえ、甲子園や日本シリーズには全くかなわない…。
382名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:16:07 ID:2TfNZ1/b0
元甲子園球児、2年連続「福男」 西宮神社で2000人が疾走
商売繁盛の神様「えべっさん」の全国総本社、西宮神社(兵庫県西宮市)で10日早朝、本殿参拝の一番乗りを競う「開門神事福男選び」が行われ、約2000人が参加した。

 午前6時、大太鼓を合図に表大門が開かれ、事前に抽選で選ばれた第1陣108人が約200メートル先の本殿を目指してスタート。
 続いて、残りの参加者も走りだした。

 本殿一番乗りは兵庫県加古川市の会社員粂良太さん(21)。甲子園に出場経験がある元高校球児で、昨年に続き2度目の1番福を手にした。
 「去年も福男になったが、特に変わりのない1年だった。2回も勝てたのでもう十分」と話した。
http://www.sanspo.com/sokuho/0110sokuho010.html
383名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:35:24 ID:+2R3Qoc40
クラブユースで育つのが悪いとでもいうのか。
欧州も南米も全部そうじゃないか。

高校じゃ高校の大会で勝つためだけのチーム作りにしかならんだろう。
その先のプロを見据えた育成をするクラブユースの方がよかろうに。
384名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 21:52:05 ID:wSblEf020
育成できてないわけで
385名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:03:22 ID:JEpcQM+e0
>>383
欧州も南米も
学校スポーツとクラブユースは完全に別物だし
それぞれに所属ずる者の意識も別物だな。
386名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:18:42 ID:aKcNDFBeO
欧米から見れば日本の部活は基地外らしいな

日本人は学校と関わる時間が長すぎるらしい
387名前:名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:20:36 ID:C8jXeHaW0
>>386
欧米目線で見なきゃならん理由がわからん
388名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:22:28 ID:3YsQ8Abv0
実際やってる人間にとっては酷い言われようだろ。
昔は部活サッカーなんかやってるからレベルが低いとか言ってた奴もいるのに
389名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:30:50 ID:7FkXIM0v0
>386
欧米か!
390名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:31:49 ID:n+uFbBRl0
優秀な素材がいないんじゃなくて、ユースに流れてるんでしょ?
なんで心配なの?
391名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:33:21 ID:RU6M3cUp0
>>386
アメリカは部活じゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:35:02 ID:qzGglC+U0
セルジオ越後の言うことなんか信用できるか。
そんなに言うならいちどどっかのJの監督やれば。
言うこととやることの違いが分かるだろう
393名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:39:03 ID:0uzdSkWz0
セル塩はブラジルヲタだから
スピードと走りまくりで勝ったのが気に入らないんだよ。
技術系のヲタは皆そうだよ。
技術ヲタは見ててあくびの出るゆるゆるサッカーを褒める。
394名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:39:44 ID:dwQbJy2YO
>>9
ナゼかチンコがおっきしたお。
(`・ω・´)
395名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:41:35 ID:dwQbJy2YO
>>11
翔はU-19の5番手ぐらいのFW
396名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 22:48:57 ID:JEpcQM+e0
>>390
その割にはまだ目覚しい成果が出てないからじゃないかな。
毎年2,3人、Jユース上がりのプロが
欧州クラブへ移籍してレギュラー獲って活躍とか
A代表の半分程度をユース出身者が占めて
公式戦でも結果出すレベルになるには
早くても後20年くらいは掛かるかな。
397名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:13:57 ID:0uzdSkWz0
高校指導者のほうが有能だからな。
ユースに人材が流れる→ユース指導者が糞なので伸びない。
398名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:14:58 ID:udK0GJJ00
ユースに人材流れて見なくなった。
すごい選手はユースにいってるもんな。
399名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:17:34 ID:h4MVNvdO0
子供だって馬鹿じゃないんだから
優秀な指導者のとこに才能は集まるだろうがw
400名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:22:11 ID:IlMeAxJ40
九州の子たちはみんな何処のクラブユースに行くの?広島あたり?
401名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:22:22 ID:MneidhJc0
サッカーの場合は教育法が確立しているので
早いうちからユースに入って鍛えるほうがいい
野球は簡単だから大きくなってからでも十分
402名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:23:32 ID:XM4IcnYn0
>>290
県ごとのトーナメントよりはよっぽど平均的にレベルの高いチームが出るだろうが。
何を言ってるんだ?
403名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:27:46 ID:VQ7nFCLZ0
今のところ日本のクラブユースが生み出した最高傑作はガンバユースの稲本か。
404名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:31:26 ID:XM4IcnYn0
>>259
アホか? 全日本ユースにしろ、トーナメント大会はあるからノックアウト方式の戦いはやってるよ。
405名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:32:47 ID:HIgiVZGP0
>>403
もうすぐ柿谷と宇佐美のプラチナコンビが出てくるから待ってなさい
406名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:38:43 ID:XM4IcnYn0
>>351
アメスポにユースは存在しない。高校、大学が育成機関だから。
日本の運動部はアメリカからの影響だよ。
407名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:43:58 ID:XM4IcnYn0
>>386
ヨーロッパだろ? アメリカは部活の本場だ。
408名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:49:45 ID:TTnVh8ih0
>>406
アメリカは学校が完全にプロの下部組織みたいな感じだからね。
施設も整ってるし、プロのコーチが就いてるし。
日本の場合はスポーツはあくまでも教育の一環みたいなとこがあるから
どうしても無駄が多くなる。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 23:54:54 ID:Qxa6DdYl0
セルジオはいつも正論だな
410名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:09:24 ID:qfCQgXta0
>>404
ユースの試合は「何が何でも勝つ」ってスタンスじゃないから
単純比較してもしょうがないんじゃないか?
411名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:11:14 ID:dheuyoysO
>>400本当に優秀なヤツらは、ガンバか広島に行く
412名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:14:46 ID:KzJDV7sd0
今年の高校サッカーのレベルの低さに驚いたわ。サッカーはもうお先真っ暗
413名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:36:07 ID:aKBlwTUQ0
俺はセルジオさんを一番信用する。
414名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:36:18 ID:pNHnbwas0
ユースに人材流れてカスしかいなくなったな
415名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:37:42 ID:x18MuFi80
高校段階ではもう全然話しにならない

中学入学ぐらいの年代で、一番うまい子はもうユース組

416名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:40:37 ID:mKsYkK/a0
どうりで朝鮮人が集中して集まる大阪朝鮮高が大阪代表になれるわけだな
417名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:48:21 ID:my5GcMbYO
あと10年もたてば代表は皆ユース出身になるだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:50:00 ID:xju8WQvhO
まぁ、世界じゃプロで活躍する10代がたくさんいるからな。
高校サッカーをやってる時点ではるかに出遅れてるわ。
その意味では、高校サッカーは育成よりもファンやサポ、底辺層の拡大という役割に
シフトしていくべきじゃないかな堀池ぇ。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:52:00 ID:oxwg0Wk20
セルジオって日光アイスバックスも心配してくれてるよね。
人のことをいっぱい心配してくれるっていい人だって思った。
420名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:54:48 ID:pNHnbwas0
高校サッカーの決勝のレベルの低さに唖然とした
落ちこぼれしかやってない価値のない大会になったな
421名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:55:29 ID:yrrA8yLXO
セルジオ重箱の隅をつつきたい症候群
422名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:56:43 ID:EsjLvf9C0
焼き豚が攻め倦んでるな
ワンパターンな攻撃しかしてこないからツマラン
423名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:58:13 ID:yrrA8yLXO
>>406
確か今年からアメリカのクラブも下部組織作った
424名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 00:59:24 ID:dJIcpowY0
2006年 全日本ユース大会(U-17選抜大会)
 ○滝川二(高校)3−2●F・マリノス(CLUB)
 ○滝川二(高校)2−1●サンフレッチェ(CLUB)
 ○滝川二(高校)2−1●ガンバ(CLUB)
 ○滝川二(高校)3−0●グランパス(CLUB) 決勝
 ※クラブユース4連敗
     ・
     ・
     ・
2006-2007年 全国高校選手権
 ○滝川二2−0●暁星
 ●滝川二1−3○武南
 ○盛岡商1−1●武南 PK4-2
 ○盛岡商1−0●広島皆実
 ○盛岡商1−0●八千代
 ○盛岡商2−1●作陽

※高校サッカー部>>クラブユース(2006年)
425名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:00:09 ID:1v5a/CyR0
セルジオは問題提起をし続けることが自分の仕事だと思ってるからな
426名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:00:29 ID:QLVqWDMd0
15の時点でユースに認めてもらえなかった晩成型の奴らが
サッカーする場だと思えばいいじゃん。
427名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:01:24 ID:GDXIJdkX0
セルジオさんだけだよ
本音でぼくらを批判してくれたのは。
428名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:02:59 ID:7kKSS/YR0
朝鮮学校が出れるならユースも出れるようにしたら?
429名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:04:15 ID:Xl3+8wIMO
ユースチームの数が少ないのが問題
晩成選手もユースに入れるようになるまで増やせ
430名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:12:53 ID:pNHnbwas0
アジアを制したU-16日本代表で高校でプレーする選手は1人だけなのかよw
高校サッカー選手権やめちまえw
431名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:14:03 ID:ZYO1Se7o0
どう考えてもユース含めての今年の高3のFWトップ3は
伊藤翔、平繁龍一、森村昂太

高校年代でも上3人プラス横竹翔、中野裕太がトップ5

やっぱり選手権にユース参加させるべき
どうせクラブユースと部活の2重登録なんていないんだし。
432名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:41:25 ID:mcMzmC7q0
>>406
高校スポーツで頑張って奨学金取って大学進学とか、システム的にはなんかいいな。
433名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:42:35 ID:0CQCuhSq0
つーかなんでこいつに心配されなきゃいけないの?
434名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:43:11 ID:HSZRdSJdO
>>431
高円宮杯があるじゃないか。
435名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:51:51 ID:2hjLMXBZ0
ユースに人材が流れるのが問題じゃなくて、ユースに入れたからって
プロになれるわけじゃないのに、ユースに入れない=プロになれないって
風潮が一般的になってきてるのが問題なんじゃない?

どんな中高の部活に言える事だが、1年は筋トレしかやらせないとかやってるから
基礎技術に差が出てくるじゃないかな。
436名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 01:55:17 ID:HSZRdSJdO
>>435が何が言いたいのかさっぱりわかんね。
437名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 02:02:05 ID:TJIN9H9K0
高校サッカーのレベルが上昇、もしくは昔と比べても維持した状態で
ユースに良い人材も増えているなら日本サッカー会が進歩してるといえる

高校サッカー↓、ユース↑ではプラマイゼロじゃん
438名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 02:04:49 ID:721d3LG70
>>437
言おうとしている事はまぁ解るがそんな単純なもんでもない。
439名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 02:45:51 ID:HSZRdSJdO
>>438
単純だよw
これからは宮杯、それでいいんだよ。
かつての選手権のテンションが必要というなら、宮杯をもっとフィーチャーしていけばいいだけの話。

ここまで選手権を育てた日テレの面子とか、選手権における私学の宣伝効果とか、Jクラブのない地域住民の取り残され感とか、
そういうのを考慮するから話がややこしくなるだけで。
セル爺も早い話、そいつらの利益を代弁しているだけだし。
本音は絶対違うもんなw
440名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:02:08 ID:fpOHzc1TO
ユースじゃ見てても面白くないんだよな。
J、代表強化のために高校サッカーがしょぼくなるのは嫌だなぁ。
441名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:03:17 ID:DWdNZEW5O
強豪校なんかだと年間40試合以上の公式戦をやる。
選手権はそのチームで戦う最後の大会になるわけだから、総決算という位置付けになるのも理解できる。
出来れば、全日本ユースと選手権の開催時期を入れ替えて総決算をこの年代のトップが集う全日本ユースにしたいが、
管轄する団体が異なるから無理だろな。
442名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:08:29 ID:XOBHLMoL0
あんまし若い時代から注目されても困るし、このまんまで良いよ。

443名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:13:54 ID:HSZRdSJdO
>>440
あなたの場合、高校サッカーという「イベント」を気持ち良く消化したいというだけな気が。
それはそれでいいけど、時間はユース拡大の方向に進んでいる訳で。
444名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:14:33 ID:eZZmj9i+0
今までだと小中学校だとこれはもう学校部活やタダのクラブより
下部組織のほうが強かったけど。
ただ高校くらいになると名指導者もいてめちゃくちゃ強いとこがあるから
って感じだったけど地域によってはこの年代になってもユースにっていうのが
増えてきたか。
445名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:26:58 ID:a6/IZjT/O
セル塩は何を言っても的外れ
もうじじいは出なくていいよ
446名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:27:40 ID:wSp1tePN0
日本の現実として多くの選手の受け皿になってるのは学校の部活なんだから
そのレベルを上げいくことは必要でしょ
ユース云々関係なしに
447名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:34:19 ID:HSZRdSJdO
>>446
今まで伝統校やら私立校やらが独占していたものか、ユースに流れただけじゃないw
448名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:37:26 ID:+9X7AAtl0
サッカーは伝統とかコネとか大嫌いだから、
あまりサッカーのことを知らないのにOBだからとかでいろいろかかわられるのが嫌なんですよ。

そういううざいおっさんたちは野球で相手してやってください。
449名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:41:58 ID:wSp1tePN0
>>447
エリートを選抜して強化するのも結構だが
そこからこぼれた層のレベルも上げるべきだといいたいんだよ
450名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:44:20 ID:X1NAJDdGO
エリートだらけの富岡高校が3連覇とかし始めたら
選手権は終わる
451名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:45:38 ID:pvvsJ7mE0
ガンバ宇佐美トップ登録キタ BY 報知裏1面
      
452名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:47:56 ID:JNjYpdDF0


セルジオの将来がある意味心配
453名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:49:06 ID:a5D7iwhC0
ユースの選手がいない高校サッカーは、去年の滋賀、今年の岩手と
田舎にもチャンスが出てくる、いい面もある。
高校野球じゃ、優勝出来なさそうな地域が優勝することによって
その地域を、サッカーの盛んな地域にして、じわじわと田舎から
サッカー普及させていけばいいんじゃないか。
454名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:49:29 ID:pvvsJ7mE0
455名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 03:50:02 ID:fpOHzc1TO
>>443
イベント楽しみたいだけじゃ駄目?
強化とかはそこまで重要視しなくてもいいんじゃない?
正直、クラブユース無くなっても実力はそんなに変わらないと思っているし。
456名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:00:44 ID:HSZRdSJdO
>>449
そのエリート連と普通に対戦するやん、宮杯やらプリンスリーグで。
何が不満なのかさっぱりわからねー。
457名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:07:19 ID:HSZRdSJdO
>>455
子供が将来を掛けたり、或いは自分の楽しみとしてやっているものを、だ。
それを観賞して娯楽にする文化は、そろそろ終わりにしないと。

まあ、それも好き好きだかね。
だから妥協点は宮杯を盛り上げる事と言っているんだが。
458名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:44:19 ID:pNHnbwas0
■全国高校サッカー選手権大会決勝
2005/01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
2006/01/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」
2007/01/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」


関東じゃユースに人材流れて、高校サッカーに興味もつ人激減中。
459名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:45:42 ID:5QREIEXg0
カードがショボイからでしょ
でも何故か去年より決勝の観客多かった

460名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 04:47:36 ID:sfL/GDjc0
>>454
ユースに昇格しただけだろ
461名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 11:29:31 ID:pNHnbwas0
選手権のレベル落ちすぎだべ
462名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 11:30:47 ID:I7SBS8co0
焼き豚起きたのか
463名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 11:43:37 ID:EQuP7EfT0
高校野球と違って全試合をリアルタイムでは見れないんだけどねー
何をもってレベル低いって言ってるんだろうねー

まさか決勝カードの地味さからじゃないだろうねー
464名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 11:59:20 ID:vqB33nIs0
高校サッカーは必要だよな
いまの代表の今野なんかもそうだけど、明らかにユースでは無理だったけど、
選手権で結果を出して代表に上り詰める、という選手は多いもんな
高校は日本人のほとんどが通うんだからユースよりとりこぼしが少ないだろう
465名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 13:07:34 ID:Ds/BgVJpO
>>453
滋賀や岩手はジュニアユースが盛んだからね。
野洲にはセゾンFCやヤスクラブ出身が多いし、盛岡商業には柏レイソル盛岡の出身が多くいる。
466名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:19:05 ID:aDsBZ+py0
>>458
一桁かよw
人気落ちすぎw
467名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:21:17 ID:Y4orsWBI0
わかりやすい自演ワロタ
468名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:25:19 ID:wepYBmgSO
一桁ワロス
469名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:27:44 ID:xYAgTAK/0
代表も一桁だからいいじゃん別に。
470名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:30:47 ID:mfN+nooa0
なんか、高校年代のサッカーの人気や視聴率をとること
ばかりに焦点置いてないか?
高校サッカーのレベルが落ちていくのは仕方ない。
どう考えたって、ユースのほうが合理的なわけだから。
極論いえば高校年代のサッカーの人気、視聴率なんてどうでもいい。
日本サッカーのレベルが上がっているのは確かだから、
その先のJや代表のレベル、人気があがればいいことだし。
欧州や南米ではサッカーは高校年代でもビジネスなんだよ。
青春ごっこの感覚は今後なくなっていくんじゃね。
471名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:38:02 ID:aDsBZ+py0
代表人気がた落ちの影響が高校サッカーにも影響したか
472名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:40:14 ID:xYAgTAK/0
まあユースでも部活でもうまいやつは出てくるんだからいいんじゃないの?
473名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:42:42 ID:T0eEDM0XO
自演がバレても同じレスを繰り返すあたりが
ヤキブタクオリティ
474名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:43:23 ID:wepYBmgSO
合理的ねえ
そのわりに大した選手いないなあ。
475名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:56:18 ID:aDsBZ+py0
選手権の価値もなくなったな・・・。
ユースのない県がたなぼた優勝
476名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 15:58:20 ID:KxImZzzU0
まあこれは
権威を日本に求める日本人と
権威を外国に求める国籍不明の移住者との戦いだな。

我々長年日本で生活をしている日本人は欧州の権威に興味は無い。
我々に抑圧されている階層は違うだろうが。
世界の歴史を眺めれば至極普通のこと。
477名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:00:12 ID:pTvtJOxU0
>>464
無理だったんじゃなくて、仙台が今野の素質を見抜けなかっただけw
ちなみにユース、トップ2回落ちてるんだよ。今野は
478名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:01:03 ID:Ds/BgVJpO
>>476
平たく言えば日本人は欧州よりアメリカマンセーってことか?
日本人はサッカーより野球って言うわけだ…
479名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:02:48 ID:4BmU0qFC0
プロ行きたい奴はユース行けばいいんだよ
サッカーに限らず、勉強そっちのけで高校のクラブ活動ごときに
精を出すっておかしいと思うよ
480名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:03:02 ID:KxImZzzU0
Japan as No.1時代を知らないゆとり脳は
国を滅ぼす売国奴揃いだな。
欧米の権威なんか鼻くそ。
481名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:06:41 ID:8DtcY1Kl0
>>478
(゚Д゚)ハァ?
本物の日本人なら反米反欧に決まってるだろ。
482名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:10:13 ID:5QS1B/zHO
>480
ネットウヨ乙
アメはともかくEUなめてる時点で浦島太郎やな
ユーロどこまで高くなってるか知ってんのか?
483名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:11:49 ID:KxImZzzU0
EUなめなめですがwwwww
ワロス
484名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:13:11 ID:Ds/BgVJpO
>>481
で、どっかの政党みたく親中って言わないよな?
485名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:13:29 ID:X2jNmoWq0
>>4
すげえ
486名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:14:49 ID:5QS1B/zHO
>483
まあ海外どころか家の外にすら出られない匹にはわかるまい
早いとこ外に出ろ
487名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:17:16 ID:wepYBmgSO
アメリカ>ユーロ>中国>コリア>日本だろ。
488名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:18:41 ID:8DtcY1Kl0
>>484
大東亜共栄圏をもう一度実現し妥当米英を成し遂げるのが日本人の使命。
489名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:19:14 ID:8DtcY1Kl0
>>488
×妥当
○打倒
490名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:22:50 ID:Ds/BgVJpO
>>488
かっこ悪ぃwwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:23:05 ID:cplWqTsk0
サッカーやる子供の選択肢が増えたのはいいことだよね。
492名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:25:12 ID:KxImZzzU0
ホームレスまっさかさまのサッカーをできる選択肢が増えたのは
秩序維持の面から考えると良くないよね。
最低でも高校でふるいをかけて大学までいかせないと。
六大学あたり。
そこで落ちこぼれても人生リスタートできるが
ユースなんかじゃ一般社会に対してコネも無い。
493名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:25:42 ID:4BmU0qFC0
>>488
大東亜の前にまず日本に寄生してる売国連中を一掃しないとな
494名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:26:33 ID:a5D7iwhC0
高校サッカーも、部員多く抱えて飼い殺しにしたり、
監督と合わなかったりして、干されたりした時に
簡単に移籍できない(学校変えなきゃいけない)など問題
も多いからな。 クラブチームも必要だよね
高校のサッカー部は、全国に約4000校あるけど、もっと
チーム数あってもいいわけだし。
495名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:26:34 ID:KxImZzzU0
ボクシングとサッカーだけはやらせたくない。
末路が哀れすぎる。
496名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:28:07 ID:KxImZzzU0
ユースが就職の世話してくれても
クラブ関係のしょぼい中小企業の契約社員くらいだろ。
名門高校・名門大学いくとOBはいろいろ散らばっていていいぞ。
497名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:29:25 ID:LaXTvJmr0
>>495
大丈夫、君の子供は何やっても
レギュラーにもなれんし
498名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:29:38 ID:8DtcY1Kl0
>>495
そんなに野球選手の犯罪履歴を貼って欲しいの?
499名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:31:51 ID:KxImZzzU0
日本の将来が心配だ

俺も心配だw

ユース・S級ライセンス・U17とか
有形無実(現実世界では金に換金できない)なガラクタだもん。
大丈夫か?

リアルで価値のある高校・大学サッカーを盛り上げることが
日本サッカーの発展につながるのは間違いない。
良い人材ってのは良い環境に集まるんだよ。
500名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:34:14 ID:KxImZzzU0
ユースにいく子の5割超が年収3000マンのプロになれるのなら
「ありかな?」って思うけど
実情はガラクタを売りつける、ねずみ講みたいな組織だし。
社会悪だよね。
501名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:34:43 ID:VeDYclxN0
> 最低でも高校でふるいをかけて大学までいかせないと。
> 六大学あたり。
> そこで落ちこぼれても人生リスタートできるが
> ユースなんかじゃ一般社会に対してコネも無い。


サッカーで六大学??
502名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:36:03 ID:c6S9XEes0
この先ユースがいくらがんばったって注目度上がらないのに
そんなところに優秀な人材集めてもしょうがない
503名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:36:55 ID:KxImZzzU0
サッカーで六大学あたりが盛り上がるようにしむけないとねー
悲しいだけだよね。
504名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:40:45 ID:xtSUZbGJO
確かにユースでサッカーしかやってこないでいるとプロにまでいかないと厳しいんだろうが…

まぁサッカーで成功出来なきゃ人生オワタになるぐらいの環境じゃないと怪物クラスは生まれない気もするけどな。
人生オワタでも結局最低限の生活は出来るのが日本なんだし。
505名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:42:37 ID:8DtcY1Kl0
ユースでも大学に推薦とかで行けるっちゅうのに。
506名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:42:58 ID:EQuP7EfT0
ユースから大学に行くやつなんて掃いて捨てるほどいるんだが
507名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:43:19 ID:8DtcY1Kl0
ユース所属の子がサッカーだけやってると思ったら大間違い。
508名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:44:58 ID:KxImZzzU0
駒沢とか流通経済とか行ってもねぇ・・・
509名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:46:30 ID:8DtcY1Kl0
>>508
中卒のお前が何言ってんだwwww
510名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:48:41 ID:Ds/BgVJpO
>>508
おまえはせいぜい青森大くらいしか行けんだろうに…
511名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:57:35 ID:pNHnbwas0
U-16日本代表に1人だけしかおくりこめない高校生の頂点w
512名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 16:59:24 ID:KxImZzzU0
U-16日本代表のうち何人がホームレスになるのやら・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 17:00:35 ID:KxImZzzU0
ますます競争社会になるのに
大学受験や資格獲得しないでサッカーだけするなんて
ありえなくね?
サッカーU-16日本代表で食えるの?
514名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 17:06:32 ID:VeDYclxN0
>>513

それ何のスポーツにでも言えるのでは?
515名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 17:06:54 ID:8DtcY1Kl0
>>514
基地外はほっとけw
516名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:17:03 ID:a5D7iwhC0
ユースの選手が出てないのに、それなりに盛り上がってる
選手権って、スゲ〜w
まだ、切り札がある、余力がある、全てを出し切ってないんだから。
ユース選手が出ないことによって、ユース選手にも幻想も抱けるしw
ユース選手が出なくても、盛り上がるようにしてった方がいいね。
517名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:24:01 ID:kJCjj+Df0
ユース在籍者は、テクニックはあるけど勝つという強い意識に欠けるよね。
勝負弱く他力本願な選手が量産されるのが今の現実。
518名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:25:59 ID:VZR0ntTX0
>>517
そんなユースの集まりがアジアで初めて優勝したんだけど。
519名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:26:46 ID:XAryVtSq0
ユースの試合は内容が面白くない。
凄いけどつまらない。
520名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:29:16 ID:VZR0ntTX0
>>519
それは高校サッカーの内容が面白いんじゃなくて
高校サッカーっていう付加価値を考慮してるだけでしょ。
高校サッカーだけじゃなくて高校野球なんかも同じ。
レベルは低いけどその大会自体がブランドになってるからみんな見る。
521名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:36:39 ID:XAryVtSq0
>>520
正直高校サッカーはレベル低くないよ。
レベル云々言っている人たちは個人単位を斜め上から見下ろしているだけだよ。
試合の内容もユースの糞試合より全然マシ。
高校生とユースの差は優秀な選手が揃っているかいないかの差だけ。
試合内容は高校生のほうが面白い。
522名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:39:36 ID:h1+Apnra0
> 試合の内容もユースの糞試合より全然マシ。
> 高校生とユースの差は優秀な選手が揃っているかいないかの差だけ。

> レベル云々言っている人たちは個人単位を斜め上から見下ろしているだけだよ。
523名無しさん@恐縮です :2007/01/11(木) 18:42:41 ID:cAi8Co+00
今日、愛媛のローカルラジオ番組内の、「セルジオ越後のサッカーを100倍楽しく見る方法」っていう
電話インタビュー番組で今選手権について色々言ってたぞ。なかなか面白かった。
524名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 18:45:31 ID:XAryVtSq0
マジで?
わかる範囲でいいので内容を教えてください。
525名無しさん@恐縮です :2007/01/11(木) 19:14:15 ID:cAi8Co+00
セルジオ越後のサッカーを100倍楽しく見る方法より
「総括するとレベルは低かった。その理由として、ユースと高校サッカー部に選手が分散してしまい
その結果、双方のレベルが下がっている。その為、今の谷間の世代が続いている。
jリーグクラブのない県同士の決勝になったのは、おそらく偶然ではない。
それと、これまで名門を支えてきた、名物監督の引退も大きく、国見や帝京は監督の世代交代に失敗してしまってる」
って感じの事を言ってた。仕事中に車走らせながらラジオで聞いたんで、ちょっとアヤフヤ。

愛媛がもう12年、2回戦を突破していないことに提言をって振られると、少し困ってた感じだった(w
それでも「静岡も最近はダメ、東京なんてどん底だよ」と、セルジオ節は披露してたけど。

最後に伊藤について、「海外に出たら全然若くはない。次を見ず、もうここ(グルノーブル)しかないという覚悟で望まなければ」
という風な事を言ってたかな。
526名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:16:47 ID:h1+Apnra0
> 愛媛がもう12年、2回戦を突破していないことに提言をって振られると、少し困ってた感じだった(w
> それでも「静岡も最近はダメ、東京なんてどん底だよ」と、セルジオ節は披露してたけど。

答えになってないじゃん
527名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:19:18 ID:XAryVtSq0
>>525
ありがとう。
セル塩はもしかして高校に逸材を集めたほうがマシだと考えているのかもね。
528名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:21:28 ID:8uI5u9m00
>>525
529名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:24:47 ID:pNHnbwas0
価値落ちすぎ
530名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:28:38 ID:foymRQ0V0
優秀なユース組織ってガンバと広島ぐらいなもんでしょ。
これじゃ全体の底上げにならんな。
531名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:31:41 ID:T0Mz/bHbO
しょうがないだろぉ

ユースは小学レベルから集めてるんだし

高校は、Jユースや遅咲きで拾えなかった人材が活躍できる場所でいいんじゃねぇ

受け皿的には広い方がいいし
532名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:39:12 ID:dpOQGTwn0
だからユースと高校サッカーは対立関係に無いんだから
ユースがどうとか高校サッカーがどうとかいうレベルの問題じゃないだろw

>>525のセルジオの主張をそのまま受け止めるのなら、受け皿が広すぎて
全体的にレベルが落ちてるって主張。でも育成段階でレベルが低いのは
ある意味当然だし、レベルが低いからこそ広い受け皿でレベルアップして、
底上げする事が重要なんじゃ?逆にその中から選ばれてるU代表が世界的に
取り残されてるとは思わないしね。
533名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:41:12 ID:8uI5u9m00
>>530
クラブの中には費用とかの関係で
下部組織を持ちたくないようなチームもあるからね。
結局は高校かクラブかじゃなくて
いい指導者がいるかどうかにかかってるような気がする。
534名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:43:30 ID:8uI5u9m00
>>532
だけど現実的にユースと高校が対立してることもあるからね。
特に古い指導者には。
セルジオは結局批判するだけで、じゃあどうすればいいのか
建設的なを言わないのはいつものことだなw
535名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:44:32 ID:aEf2t37O0
最後の2行以外は完全に同意だが
其れまでの文章からなぜ最後の2行が出てくるのか理解できないw
536名無しさん@恐縮です :2007/01/11(木) 19:46:05 ID:cAi8Co+00
>>527 >>532
いや、ユースが高校と基本的に分離されてる現状を危惧して、もっと合同参加の大会を増やし、
競い合わせる事で、双方のレベルを引き上げるべきだって旨だったと思う。
537名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:47:51 ID:0CQCuhSq0
レベル、レベルうるせーな。レベル厨は欧州でも見てろ。
つーかセルジオはサッカーやめてアイスホッケーに行ったんじゃねーのかよ。
538名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:51:21 ID:S3MBQlSP0
ほんとのレベル厨は南米みるがな
539名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:51:29 ID:pNHnbwas0
決勝のレベルの低さみたらそりゃあせるわな
540名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:52:24 ID:dpOQGTwn0
育成、選抜、競争、このバランスをどう取るかでしょ。

>>536
>ユースが高校と基本的に分離されてる現状を危惧して

2つの方法論があるだろうね。高円宮杯のような混合大会をするって方法と
Jクラブと学校部活との関係のような特別指定選手的に人材の交流を図ることも
出来るだろうし。
541名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:52:33 ID:X4dD3lkXO
伊藤翔なんで? アーセナル行かなかったか知っている人教えてください?
542名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 19:57:36 ID:8uI5u9m00
でも高校サッカーは伝統があるし、もう一つの文化になっちゃってるからねぇ。
Jリーグは理念に地域密着を掲げてるけど
高校サッカーのほうがよっぽど地域に愛されてるよw
それをわざわざやめるのは違うような気がする。
543名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:07:12 ID:T0Mz/bHbO
>542
捨てる必要はないでしょ

ユースとの共存と、高校の上級生優遇を減らせばいいと思うけど

ユース以外の受け皿としては、かなり広域であるし

問題は、育成を基本理念として勝利主義にならない事かな
544名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 20:16:40 ID:KxImZzzU0
小中学生はユースでいいよ。野球もそうだし。
ユースの指導者は高校サッカーの指導者にきちんと選手を育成して
渡すことだけ考えておけばいい
545名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 21:08:48 ID:HSZRdSJdO
レベル論で言ったらさ、宮杯が低クオリティーなら問題になるけどさ。
選手権はユースが出ない以上は最高峰の大会じゃなくなったんだから、別にレベルなんざ問題じゃないんじゃないの?

ここで深刻ぶっている奴が、よくわかんね。
選手権てイベントの価値が今まで通りであって欲しいという気持ちは解らなくもないが。
レベル論とかにまで話を広げてJユースに難癖つけるのは、お門違いなんじゃねーか?

まあセル爺は私学の利益を代弁してるだけなのが解るから、どーでもいいけどさw
546名無しさん@恐縮です:2007/01/11(木) 21:49:02 ID:LGjKjUYJ0
高校総体
2003 国見高校
2004 国見高校
2005 青森山田高校
2006 広島観音高校
高校選手権
2003 国見高校
2004 鹿児島実業高校
2005 野洲高校
2006 盛岡商
クラブユース選手権
2003 広島ユース
2004 広島ユース
2005 ヴェルデイユース
2006 ガンバユース
高円宮杯
2003 市立船橋高校
2004 広島ユース
2005 ヴェルデイユース
2006 滝川第二高校
Jユースカップ
2003 広島ユース
2004 鹿島ユース
2005 清水ユース
2006 広島ユース

県別優勝回数
6回 広島
3回 長崎
2回 東京
1回 青森 岩手 茨城 千葉 静岡 滋賀 大阪 兵庫 鹿児島
547名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 00:33:35 ID:CMrPDuuC0
落ちこぼれ日本一おめ
548名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 00:38:06 ID:13lpZzcG0
ユースもチームを作り過ぎな面があるのが気になる  
549名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 00:59:12 ID:YTh7CMlsO
優秀な人材はユースへって言ってる人と、選手権のレベルが落ちた。将来が心配と言ってる人は別人で話がリンクしてないじゃないか。
550名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 02:52:17 ID:SNCiem8Y0
>>1
でも優勝したのは滝川第二なんだけど・・・。

http://jfa.sportsinfo.jp/2006/JapanYouthU18/index_t18.html
551名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 02:57:26 ID:vD+6HPpA0
◆◇ニートの安貞桓3 ◇◆(応援専用)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1161617837/

◆◇ニートの安貞桓3 ◇◆(応援専用)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1161617837/

◆◇ニートの安貞桓3 ◇◆(応援専用)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1161617837/
552名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:09:05 ID:zWwSiuIx0
>>1

>岩手と岡山の決勝は、誰も予想しなかっただろう

ここ2年の県別の勝利数を見ていれば、簡単に予想できる順当カードですが何か?
要するにセル塩は、対して高校サッカー知りもしないくせに、
自分が知らない実力県が決勝に出てきたから、適当なことを言っているだけ。


全国高校サッカー2004〜2006年 勝数通算【完】

☆岩手代表 12勝 優 勝 
 鹿児島代表12勝 Best4
--------------------------サッカー王国の壁
☆岡山代表 8勝 準優勝
 千葉代表 8勝 Best4
 滋賀代表 8勝
 広島代表 7勝
 青森代表 6勝
 埼玉代表 5勝
--------------------------強豪の壁
 静岡代表 4勝
 長崎代表 4勝
 茨城代表 4勝
 奈良代表 3勝
 群馬代表 3勝
 神奈川代表2勝
553名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:10:54 ID:jFpi7CPK0
空気読まずに昨年の野洲のプレー集
ようつべに発見

http://www.youtube.com/results?search_query=tigeryasu
554名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:14:06 ID:YkZmuvF70
>>553
これ凄いよなw

こんなサッカー見せられたらそら今年2回戦3回戦で1万人集まるわ・・・
555名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:18:58 ID:RRBVQGpuO
>>542
逆に言えばその下手な文化が出来上がってるからこそ日本のサッカー地盤が低迷してるんだよ
556名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 03:34:34 ID:+QY1F4Ka0
いつまでたってもチョンといい勝負のサッカーはとっとと廃れろ
557名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 09:30:22 ID:EaK1MJe+0
日本テレビ中継が心配なだけだろう?セルジオ
たまたまテレビが抜けただけで>>1記者謝っとけ
558名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 10:12:42 ID:CMrPDuuC0
優秀な人材はユースへってi て選手権のレベルが落ちた。
559名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 12:38:47 ID:FiZMC7x50
選手権なんてユースからもプロからもお呼びが掛からない選手の掃き溜め大会
560名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:08:02 ID:wMyYxK1H0
ユースってガキの頃下手かちょっと上手いくらいだけど将来日本代表、Jでプレーしたい奴らの集まりで。
実際大きくなっていくにつれて伸び悩む奴が多い。
ガキの頃から本当に上手い奴は中学〜高校サッカーで選手権を目標にする奴が多い気がする。
途中で引き抜きがあったりすることもあると思うが。
ある年代までは世界でもトップクラスの強さがあるのに、その先が?って感じだよね。
土台は十分にあると思うし、高校サッカーの全国何千校でトーナメントをするって世界的にみても異常だろ。
国立で戦ってるのを観て憧れて、目標にして。その先生の下で勉強したいって奴も多いだろうし。
武南の大山監督とか素晴らしいと思うし。
越後も似たような事を言っていたことあるし、何十年も日本のサッカーをみている訳だから、
日本のサッカーの弱点をわかっているはずだしつべこべ言ってないで、底上げを実践して欲しい。

561名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:15:23 ID:yOh6lfrNO
>>560
長いだけで的をえてないから、書き直せ
562名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:37:35 ID:ulm2Qi4i0
セルジオの頭も心配だ
563名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 14:38:26 ID:TPgzT57+0
560改訂版

ユースはガキの頃は下手かすこし上手なくらいだけど、将来日本代表やJでプレーしたい奴らの集まり
だから大きくなっていくにつれて伸び悩む奴が多い。
ガキの頃から本当に上手い奴は中学〜高校サッカーで選手権を目標にする。
途中で引き抜きもあると思うが。
でも、ある年代までは世界でもトップクラスの強さがあるのに、その先が?って感じだよね。
土台は十分にだと思うのに。高校サッカーの全国何千校でのトーナメントって世界的にみても異常だし
国立で戦ってるのを観て憧れて、目標にして・・そこの指導者の下で勉強したい奴も多いはず
武南の大山監督なんか素晴らしいと思う。
越後も似たような事を言っていたが、何十年も日本のサッカーをみている訳だから、
日本のサッカーの弱点もわかっているはずだし、つべこべ言わずに底上げを実践して欲しい。

564名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:04:28 ID:ndtzYJY/0
セル塩越後
565名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 15:22:08 ID:wMyYxK1H0
>>559
お前何をみて言ってんだ?サッカー経験者ではないよな間違いなく。
566名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:37:34 ID:CMrPDuuC0
>昨年、アジアを制したU-16日本代表で高校でプレーする選手は1人だけ

ちょっww
選手権の価値wwww
567名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:41:21 ID:tB1WnX/iO
最近のユースのガキは上手いよ。
上手いだけみたいな選手はでてくるんだけど。 そこからだな
568名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:44:10 ID:HVqcjf4tO
優秀な選手がいなくなったわけじゃなくてクラブにながれてるだけなら将来は明るいのでは?
569名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:56:21 ID:iulwm0z3O
ユースってよく分かんないんやけど、学校とかどうしてるん?
あとユースに入れるのは地元のサッカー少年だけ?
570名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 16:59:47 ID:CnNXobGe0
高校はもちろん行ってる
練習は夕方だし

寮完備のユースとかは全国の中学生を集めてるよ
広島ユース出身の前田は奈良
大分ユース出身の梅崎は長崎生まれ
571名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:06:36 ID:iulwm0z3O
>>570さん。ありがとう。
全国から集まったエリート中学生や高校生の中で揉まれるのは、凄く良い事なのに、
セルは何を考えてモノを言ってるんだ?
572名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:06:54 ID:TG5Hk5TC0
セルジオはなんだかんだで高校部活に愛着があるんだ世。。
まえ地方予選の解説に来てて両チームに詳しそうな解説してたぞ。
おまえなにもんだよとおもたよ




573名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:09:14 ID:iulwm0z3O
セル塩ってJが嫌いなだけで文句言ってる様な気がする。
574名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:52:53 ID:gs4z/dvp0
岩手優勝はレベルが下がってる証拠だよ
雪で練習が出来ない、3ヶ月って言うが二年なら6ヶ月練習できない
他は6ヶ月余分に出来るんだからな
それに人口が少ない、多いと優秀な人材も大いに決まってる
岩手って、人口も少なく雪で満足に練習もできないのに優勝ってありえんって
岩手にサッカーが優秀な人材が集中して生まれるわけないし
575名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 17:58:54 ID:iPBG648H0
盛岡商の底上げ支えた「J」の存在
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp1-20070112-141402.html
576名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:41:21 ID:vD+6HPpA0
577:2007/01/12(金) 19:48:39 ID:OGuciuFAO
高校サッカーのスターってでかい口 叩いて
消えてく選手ばかり
578名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:48:40 ID:zXGXL16x0
目糞が鼻くそになるだけ。
579名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:14:21 ID:K+C6RpJG0
>>574
雪かきしてるんじゃねえの?いくらなんでも3ヶ月もグラウンド使えないこと
なんて無いと思うぞ。同じくクソ寒そうな北欧にもサッカーが強い国はいくらでも
あるし。
580名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:57:57 ID:FLbHkxc+0
ユースのシステムがあるのは日本サッカーのレベル向上には役に立つ
だがそういうのは人気を保つためにも、部活スポーツとは隔離された場所で密かに行われてるべきものだよ
581名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:46:57 ID:sxW8tw340
準決勝なんか、雪解けで非常にぬかるんでいる所で練習した成果だと思うんだけどな。
582名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:15:21 ID:dLRdUPtB0
    ユース  高校  大学  
鹿島   1     1    2
浦和 0 0 0
大宮   1     0    1
千葉 0 3 0
木白 1 0 1 
東京 3 1 1
川崎 0 2 1
横浜 3 3 1 
横浜 0 0 0
甲府 0 0 1
新潟 0 0 0
清水 2 0 2
磐田 1 2 1
名古 4 0 3
大阪 3 0 0
神戸 3 2 2  (ユース1は横浜FMユースから)
広島 2 0 0  
大分 1 1 0  (ユースはガンバユースから)

25 15 16

サカダイ1月23日号より  
583名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:20:42 ID:dLRdUPtB0
    ユース  高校  大学  
鹿島    1     1    2
浦和    0     0     0
大宮    1     0    1
千葉    0     3     0
木白    1     0     1 
東京    3     1     1
川崎    0     2    1
横浜    3     3     1 
横浜    0     0     0
甲府    0     0     1
新潟    0     0     0
清水    2     0     2
磐田    1     2     1
名古    4     0     3
大阪    3     0     0
神戸    3     2     2  (ユース1は横浜FMユースから)
広島    2     0     0  
大分    1     1     0  (ユースはガンバユースから)

      25    15    16
584名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:13:47 ID:PlYgAg4w0
今や関東じゃ選手権なんてユースにはいれなかった落ちこぼれの大会
585名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:33:59 ID:7UoF8oSd0
>>583
56人中高校からは15人てこと?
高校からは26%ぐらいか
そりゃあ選手権で個のレベルが落ちてるわけだわ
586名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:37:36 ID:Z/dkKr6Z0
でも正しい流れさ。
少なくともあたりの無い世界でのテクニシャンとか
もういらんし。
まあ、その点はJもたかが知れてる現状だけど。
587名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:38:42 ID:oat6fwgc0
セルジオ消えろ
588名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:41:18 ID:veQSuTNy0
>>552
高校選手権の結果だけでサッカー王国とかやめた方がいい。
とてもこっぱずかしい
589名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:43:28 ID:6xlgkjPF0
柿谷>伊藤翔
590名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:19:48 ID:PlYgAg4w0
選手権もう放送するなよ、あんな落ちこぼれの大会
591名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:25:32 ID:AfBrI1Mm0
ほんと、セルジオの発言は気分悪いもんばかりだな・・・・・
592名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:26:56 ID:t6RRjont0
『セルジオ越後のテーマ』

文句のある奴引っ込んでろ
俺の仕事を奪う気か
言いたい事を言ってるなんて嘘
言わせたい事を言うのが仕事

ラモス だまれ お前は かぶる
サンパウロ生まれ 日系2世
越後セルジオ セルジオ越後
593名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:27:03 ID:7/78opo50
体育の授業数が減らされてる「ゆとり世代」では
部活動自体も「ゆとり」が有るんだろうな
594名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 20:33:33 ID:6iE+nLbL0
>アジアを制したU-16日本代表で高校でプレーする選手は1人だけ

誰かと思って調べてみたら、俺の母校の生徒だった。
東郷元帥が見守ってくれてるのだろう。
595名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 22:17:55 ID:PlYgAg4w0
決勝が余りにレベルひくかったしセル塩のゆうとうりかも
596名無しさん@恐縮です
ユースいけなかった下手な奴でも高校いけばヒーローになれる
それだけでも充分価値がある
下手にユース人気がでて高校野球みたいになってもらいたくない