【サッカー】天皇杯決勝は入場者数減少…鹿島サポーターの愚行も原因か(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
元日の天皇杯サッカーに今年は異変が起こった。毎年超満員になる国立競技場なのに、今年の入場者
は4万6880人に留まった。超人気チームの浦和と、G大阪というカードだったにも関わらず、まさかの定員
割れ。疑問に思った関係者が調査したところ、とんでもない事件が判明した。

昨年の改装で収容人員が5万339人に減ったことが一番大きな要因だが、実は準決勝で浦和に敗れた
鹿島サポーターの一部が、持っていた決勝戦のチケットを破り捨てていた。勿論、浦和サポーターにチケ
ットを譲って「決勝頑張って」と激励した鹿島サポも多数いたというが、この愚行に浦和サポだけでなく、
鹿島サポの間からも非難の声が上がった。

両チームの因縁など、事件の背景には多くの要素がある。とはいえ、子供の目の前で大人がチケットを
破っているシーンもあったという。「余りにも情けない話」と日本協会関係者も呆れ顔だった。

1/7 東京スポーツ『今週の情けない』より

関連スレ:
【サッカー】天皇杯準決勝 小野復活!浦和決勝へ 鹿島は本田と監督の花道飾れず[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167378890/
【サッカー】天皇杯決勝 浦和レッズ、ガンバを返り討ち今季2冠! ブッフバルト監督有終の美★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167644561/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:20:28 ID:QRG8oRLB0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:20:28 ID:bTyveBRoO
2GET
4名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:20:28 ID:2H4rYqOv0
鹿島サポーターってマジで腐りきってるな・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:20:40 ID:euvNFLDK0
そうだねプロテインだね
6名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:20:50 ID:gb5nzG7hO
2
7名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:16 ID:1J7+pG5U0
>>4
昔は浦和がそう言われていて、それが柏になって、ガスになって・・・
8名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:23 ID:KgWVuVUrO
やっぱり鹿島みたいなビッグクラブは何かと叩かれるな 可哀想に
9名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:31 ID:g4c1Tsy30
鹿島ひでええええええええええww
10名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:42 ID:+T1e52JB0
レッズみたいなクソ集団にチケットやるくらいなら破るよね
11名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:43 ID:SXy8ym1fO
4あたり
12名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:21:49 ID:ObyD+7xI0
いや、単に興味ないだけだろw
13名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:22:08 ID:rTSGvE/iO
地元が鹿島の俺が華麗に2ゲトー
14名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:22:20 ID:2H4rYqOv0
情けないな
15.:2007/01/06(土) 18:22:35 ID:OGQlZeNc0
せっかくだから見ろよ、浦和が勝つのを(w
16名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:22:45 ID:IU6+x1TG0
また磯ですか?
懲りない連中だなw
17名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:22:50 ID:Fw0GElaH0
鹿島勝ってたら浦和のサポが同じ事してそう しかも×100ぐらいの数で
18名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:22:53 ID:nN3A8we/0
なんだこの記事はw
19名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:11 ID:JmbOmbhW0
馬鹿島w
20名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:11 ID:j4wEn+Sq0
別に自分が買ったものならどうしようが勝手だろうが。
大人げはないけど。
21名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:12 ID:0OllK3d50
日程考えりゃしょうがないだろ。
準決勝終わってから決勝発売するなら
ともかく。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:20 ID:9tIfskp80
子供の目の前で破り捨てたwwwww
想像しただけで笑えるw
23名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:23 ID:ObyD+7xI0
>子供の目の前で大人がチケットを
>破っているシーンもあったという

キャプ翼世代のサカ豚オヤジってこんなのばっかだなw
24名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:33 ID:7QdlRRPg0
やっぱ自チームの選手をフクロにするサポはやることがちがうなw
25名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:23:45 ID:2H4rYqOv0
神聖な天皇杯をなんだと思ってるんだろうね
26名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:28 ID:nN3A8we/0
準決勝の試合前(U-15高円宮杯決勝←浦和は関係なしw)で起こった事


264 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 18:39:05 ID:AHWbu4730
>>258

1.S席ゴール裏寄り最前列に陣取ったユース子応援団が
  「か・し・ま!アントラーズ!」「一緒に、応援!」とオネダリ
2.イン・ファイトの皆さんが乗ってくださり、ゴール裏ほぼ全員が東京ユースの応援!
3.係員が来てユース子応援団はS席→ゴール裏に強制移動
  (応援はゴル裏でやれという事らしい)
4.以後、イン・ファイトの皆さんと完全一致で大応援
5・と、思いきや、なんだか文句を言っている赤い服のヒトがユース子の前に登場
6・よく見たら劣頭。「頭だせや、ゴルァ!!!」「話つけようぢゃねーか!」
7.イケイケもユース子も無視。益々怒り狂う劣頭
8・係員登場。劣頭強制退場。


どこにでも頭のおかしいヒトがいるものですね。
漏れは旗を持って応援してましたw。



274 名前:名無し[] 投稿日:2006/12/29(金) 18:55:47 ID:erqBfU6yO
>>258
噂の一人フーリガンがシミスポに15番ゲート上で捕まりながら以下のように吠える
「頭出せ」…ユースとイケイケが頭触っておちょくる
「おいそこのデブ笑ってんな」…ユースとイケイケ大爆笑と共にデブを探しキョロキョロ
「おい、かかってこいよ」…ユースとイケイケ大爆笑
「試合前から東京東京ウルセー」…ユースとイケイケ大爆笑
「植田朝日どこだ」…ユースとイケイケ大爆笑
「なにが首都東京だ!あんな山奥で試合しやがって」…ユースとイケイケ大爆笑後に「首都東京コール」4連発

2人で来てたが仲間に見捨てられるヒトリフーリガンw
東京サポーター、東京ユース一同の拍手と失笑の中シミスポに連行されるヒトリフーリガン


27山崎歩:2007/01/06(土) 18:25:34 ID:1vDoEsHV0
海外ならこんなのは当たり前じゃないの?ようやく日本も欧州に少しは似てきたねいいことだよ。
28名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:51 ID:RtX9DfQ50
つーかチケット販売のシステムがおかしいだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:50 ID:d8kIiloKO
またジーコ信者が暴れたのか
30名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:52 ID:3ahFn8kj0
逆だったら浦和サポも同じことしてたな
31名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:55 ID:I5f9eS+60
入場者は少なくても、チケットの売り上げは予定通りだったんだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:25:57 ID:/8xN1KWZ0
町田ゼルビアがんばれ!
33名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:26:03 ID:DBASGyIKO
準決勝でのヒトフリたんの画像↓
34名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:26:26 ID:0lAhKn5pO
日ハムならもっと入ったな^ ^
35名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:26:26 ID:YIfU4Ozz0
馬鹿島ワロスwww
36名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:26:50 ID:nN3A8we/0
家族を守るため苦悩の決断…浦和サポからのバッシングで精神的ダメージ


 土屋が苦悩の末、移籍を決断した。
4月29日のさいたまダービーで、土屋は浦和サポーターから執拗(しつよう)なブーイングを
浴び続けた。90分、ボールを持つたびにだ。試合後、控室から出てきた土屋は、ニット帽を
深くかぶり耳にはヘッドホンを当て報道陣の取材を一切受け付けなかった。
こんなことは土屋が大宮に来て、この一度だけだ。

 昨年10月15日の浦和―柏戦で、当時柏に所属していた土屋が浦和の田中に対して
後方からタックルし、右足ひ骨骨折の全治まで9カ月の大けがを負わせてしまった。
この一件で土屋は浦和サポーターに恨みを買い、バッシングされた。それは入院中の田中が
「土屋選手への誹謗(ひぼう)中傷はやめてください」と異例のコメントを出すくらい深刻な
ものだった。

 柏がJ2に降格し、土屋は熱心に誘われた大宮に加入した。だが、ダービーでは精神面で
相当なダメージを受けてしまった。
数日後、「かなり精神的にきました。やっぱり僕はさいたまに来ちゃいけなかったのかも
しれない」とぽつりとつぶやいたことがある。
 土屋は田中を壊そうと思ってやったわけではない。ピッチ上で全力を出し切った結果が、
あのような不幸な事態を招いてしまったのだ。土屋は毎日のように病院へ田中を見舞ったという。
接した人なら分かるだろうが、土屋はとても紳士で優しい性格の持ち主。それだけにショックは
大きかったはずだ。

 大宮に移籍してきて、ピッチ外でも非常につらい出来事に遭遇したこともあるという。
土屋にとって埼玉は平穏な生活をしづらい環境だったのだと想像できる。家族を守るという点でも
移籍を決断せざるを得なかったのだろう。
 浦和サポーターの中でも「あれはやり過ぎだった」との意見、反省が多いという。
彼らが日本一のサポーターであることは誰もが認めるところ。しかし、この一件はサッカーを
愛するもの同士、どちらにとっても後味の悪い、悲しい結末となってしまった。

ソースはhttp://www.saitama-np.co.jp/news12/31/21a.html
37名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:27:10 ID:jInUXSfC0
>>26
ワロスw
38名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:27:53 ID:D8e0fqXGO
何?チケット破った奴が5000人近くいたのか?てゆうか勝つつもりだったのが衝撃的。
39名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:27:55 ID:ZHdWn2Y20
この記事書いたやつが馬鹿スwww
むしろ馬鹿島GJ
40名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:28:02 ID:Wy/jGVyxO
金払って買ったんだから
どうしようと持ち主の勝手じゃね?

高値で転売するほうが悪質だと思うが
41名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:28:07 ID:zoXzpY4W0
浦和と鹿島ってなんで仲悪いんだ?
42名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:28:42 ID:pOKEzop7O
最低だな
このスレに他の事を貼る奴がこういうことするんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:28:45 ID:fpOj5WdyO
墜ちる所まで墜ちたな
44名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:14 ID:0EjHjiUs0
スポーツごときに熱くなってチケット破るバカは人格障害で仕事にも差し支えでてるんだろうなw
45名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:16 ID:RtX9DfQ50
>>41
劣頭と仲いいクラブなんてないだろ。
俺だって劣頭にチケ売るくらいなら破り捨てるわ。
46名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:34 ID:2H4rYqOv0
普通の神経の持ち主なら、決勝のチケット持ってるなら、誰かに譲るとかするだろ
47名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:37 ID:pWqPOrBT0
所有権というものを知らない記者の糞記事だな
所有者がどう処分しようと勝手。破り捨てなかったとしても劣頭カスサポに譲る必要など全くない
48名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:43 ID:BLVJcuMh0
対戦カードが決まってから発売すればいいのに。
日程がきついのかな
49名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:43 ID:Tydj7ozA0
どこもやってるよ
50名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:46 ID:16CykLTf0
浦和が負けてたらもっと酷かったんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:50 ID:JFEmmkdWO
つか、チケの販売方法がおかしい。
52名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:58 ID:KPKhIjRI0
はなから転売目当ての奴も問題にしろよ
53名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:29:59 ID:RtX9DfQ50
>>36
バウル…子どももいるしな…。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:03 ID:MrOwed4j0
基地害だらけwwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:13 ID:xxEiDV+a0
>>50
だろうな
56名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:18 ID:g29vnNld0
じゃあ準決勝の後にチケット売れよボケ!
57名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:24 ID:zoXzpY4W0
>>40
転売するほうが、まだ買うやつがいるってことで市場原理に合ってるので
マシなほう。

破ってしまっては紙くずになるだけ。
誰も得しない。
58名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:33 ID:Fqggddwz0
なんでわざわざ決勝のチケットを持って見にいってんの?
59名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:40 ID:Nj5fGyFZ0
自分でかねだして買ってるんだから、破ろうが人にあげようが自由だろ
60名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:30:56 ID:EKR1WR/d0
新手の資金洗浄だな
61名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:05 ID:0xw0jkLX0
このスレは伸びる
62名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:16 ID:DDtab3BV0
入場者減少って・・・ナビスコ決勝も同じくらいだった
4万6880人でも超満員だよ
5万きっちり入るわけないし、もう国立は用無しとか言われてる。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:20 ID:bTNXi+NK0
ダフ屋行為を推奨するつもりですか?
馬鹿じゃねーのw
64名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:24 ID:LbfxJDIIO
3000枚も破るか?
単に売れなかっただけじゃ。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:29 ID:G2/43xpd0
自分で買ったチケットなんだから勝手にすればいいんじゃないの?
まぁ、目の前の子供は「このおっさん、馬鹿じゃねぇの」と思っただろうけど。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:30 ID:R3v8Tx710
浦和が負けてたら浦和サポが同じ事やってただろ
67名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:30 ID:NbXaCPla0
馬鹿島はこういうDQNサポがいるから
一般常識を持ってる人間がスタジアムから離れちゃって動員激減してんだよな。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:44 ID:zoXzpY4W0
>>58
勝ってからだと、チケット売り切れてる可能性もある。
69 :2007/01/06(土) 18:31:52 ID:qxEA+vvf0



鹿島サポーターを朝鮮人認定したい衝動に駆られる


70名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:31:53 ID:Fu8DsFUf0
>>40
持ち主の勝手だけどさ、破り捨てるような民度の低いことやってると
恥だし他人に笑われちゃいますよって話
71名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:08 ID:RtX9DfQ50
ダフ屋まがいの行動とるくらいなら捨てる方がマシだろが。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:10 ID:XPBTRoPh0
鹿島が決勝にいったら有効になるチケットだったんだろ。
破り捨てて何が悪い。
73名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:12 ID:/IhgDZX+0
>>41
FU○K YOU REDS旗
74名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:45 ID:oklIywgS0
浦和サポが空席だらけにすると噂が流れてた緑磐田の天皇杯もまあまあ埋まったんだよな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:57 ID:cKu6CSXE0
>>71
捕まっちゃうしね
76名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:32:57 ID:R4Ou4hbO0
お前ら東スポの記事に釣られるなよw
77名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:33:09 ID:e2Vptq3t0
日程とチケット販売どうにかしないと
78名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:33:47 ID:ZHdWn2Y20
まぁどんなに他所のネガティブキャンペーンやったところで、
世間一般(もちろん非2chもね)の劣頭のイメージなんか
好転のしようもないんだがな、残念ながら。
79名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:33:51 ID:SwJeEenf0
>>70
劣頭サポの民度考えてレスしてください
80名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:34:24 ID:Vi1bILujO
>>76 鹿島サポ乙
81名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:34:25 ID:vVxU8HLv0
自分で買ったチケットなんだからその金で己の醜態晒したって自由
金払って世間にバカアピールしてるキチガイ集団w
ひょっとしてギャグでやってるのか???
82名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:34:25 ID:EypmDe8E0
こいつらいつぞやの決勝戦後、スタジアムの外で発煙筒焚いて馬鹿騒ぎしていた。
試合中は磯の下っ端が観客席入り口でカレンダー売っていた。
83名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:34:29 ID:0jM+0tIj0
ダフ行為が犯罪なの分かってる?
84名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:34:46 ID:tAw9HMP50
サッカーはやってるのも、見ているのもバカばっか
85名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:35:04 ID:5EsQnYDp0
28000人で満員って言ってるところよりもいいじゃないか
86名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:35:05 ID:tzNKT8iz0
スレタイ見て何事かと思ったけど
自分で買ったチケットを破り捨てただけか・・・・・

87名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:35:21 ID:jkJvfGYh0
これ本人の勝手だろ。
文句があるんなら全部当日売りにすべき。
88名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:35:26 ID:Wp7UO0hp0
>>67
サッカーや鹿島に限らずスポーツ観戦してる奴の大半がDQNだろw
89名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:14 ID:l3zBLIQY0
確かに満員は5万人だけど緩衝帯をもうけるから5万ピッタシ入れるわけないだろ…。
90名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:19 ID:RtX9DfQ50
劣頭が嫌いだから、という理由で脚を応援した他サポは多いだろうな。
準決勝でもやたら鹿島を応援する他サポいたし。
91名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:24 ID:1UgeFwyDO
浦和が負けてたら倍は無駄になってただろ
92名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:27 ID:zoXzpY4W0
>>82
発煙筒は別にいいだろ。スタジアム内で欧州のリーグは普通にやってるんだし。
しかもスタジアムの外でやってるのならある程度常識はあるのでは。
93名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:49 ID:ZHdWn2Y20
つーか案の定このスレアンチ劣頭多いなw
94名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:36:53 ID:MrOwed4j0
カルトサポーターしか見にいかないんだから
カード決まってから売ればいい
95名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:37:03 ID:M4W48vEb0
金もったいねえな
96名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:37:18 ID:hYsfYg+mO
このスレは色んな種類の基地害が釣れますね
97名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:37:22 ID:2H4rYqOv0
天皇の名を冠した大会のチケットを破り捨てるって、どこまで不敬なんだよ
98名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:37:31 ID:wc1Mq6Hp0
>>79
レッズサポが民度低いなら鹿島サポも低いことやっても安心って思考がやばいよな
99名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:37:54 ID:RtX9DfQ50
東スポは毎試合ダフやってる一部の劣頭サポを糾弾しろよ。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:38:05 ID:vmS9/vgrO
外国ではそんなこと日常茶飯かもしれんが、ここは日本ですよ?
101名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:38:23 ID:hS5dFu1Y0
>>41
鹿とレッズが試合すると、試合後になぜか味方のはずの鹿サポと鹿の選手が
ケンカをはじめるイメージ
102名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:38:25 ID:aD7ADO8f0
もともと障害者が考えた欠陥スポーツだから
103名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:39:01 ID:F9WQoiOn0
いいじゃない自分の金で買ったんだから
104名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:39:18 ID:vOQ9KTqP0
ナビスコみたいに決勝カード決まってから売り出すってのがいいんだけど、
天皇杯の日程じゃ無理だわな。
チケットの価格も含めてアフォすぎ。
105名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:39:23 ID:79oP39zu0
定価以上で売ってグッズ代に回した方がチームの利益になると思うが、
そこまで頭が回らないか
106名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:39:58 ID:DTYavbgs0
まあ、金出して買ったチケットどうしようが勝手なんじゃ。
ヤフオクに出して、高額で売ればよかったんじゃろか。
107名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:00 ID:3mcQbavT0
>>1
これはひどい言いがかりだ。

つうか、東スポか、だったら記者の脳味噌の程度はこんなもんだろうwww
108名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:14 ID:zIZvtp/c0
チケット破って気持ちが晴れるようなDQNってまともな仕事できるの?
109名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:18 ID:RtX9DfQ50
つーか札幌サポは誰一人決勝チケを捨てなかったのか?民度高すぎだろw
110名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:18 ID:mZosZjma0
タダで試合を観ている マスコミの報道など 信用できん
それとも 金払って試合を観ている記者が書いたのか?

チケットを破り棄てることは 悪くないと思うが
掃除してから帰れよな
111名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:35 ID:NbXaCPla0
>>88
馬鹿島はレベルが違うw
「俺達はアウェーまで応援しに行ってやってるんだから
 クラブは俺達の交通費を出すべき」
なんてサポーターグループのトップが言うのは馬鹿島ぐらいのもの。
選手を応援どころか、自分とこの選手殴っちゃう人達だしな。
112名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:56 ID:YmQnZOdL0
売ればいいのに
113名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:40:56 ID:RtX9DfQ50
>>105
どう考えても違法行為です。本当にありがとうございました。
114名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:41:19 ID:odi8lPnjO
自分のチケットだし別にこれはな。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:41:23 ID:I5f9eS+60
>>109
決勝にいけると思ってないから
はじめから買ってないと思う
116名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:41:39 ID:KCbw0koX0



さすがサカ豚




117名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:42:16 ID:e2Vptq3t0
>>111
鹿島が海外遠征したとき、海外サポの姿勢を学ぶために
クラブがサポを連れてくべきだ、みたいなことも言ってたような気がする
118名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:42:21 ID:pMSdSApp0
破った枚数なんて多寡が知れてんだろw
入場者減の言い訳にすんなよw
119名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:42:32 ID:7WsEOsDd0
募金で買ったのか?
120名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:42:34 ID:RtX9DfQ50
>>115
かわいそす(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:43:03 ID:EwbsJ8wG0
浦和が準決勝で負けたらもっと観客が少なかったのに残念
122名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:43:18 ID:xxEiDV+a0
準決の試合終了直後に発売しろよ。チーム名は入ってなくてよし。
123名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:43:57 ID:RtX9DfQ50
結局は、劣頭に負けた鹿島が悪いということでFA?
あんな糞チーム優勝させやがって。脚も同罪だけどな。
124名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:44:08 ID:DTYavbgs0
確か、700枚追加販売したよな。あれなんだったんだろ。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:44:12 ID:uGEqPP4t0
鹿島も浦和もサポーターの質はJ底辺クラスだと思う。
126名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:44:43 ID:1UgeFwyDO
て言うか浦和サポの方にも問題あるぞ
通路の端っこでボード掲げてるならまだいいけど、道の真ん中で通る邪魔すんなよ
127名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:44:48 ID:MEetWAFQO
磯は民度が低いからなWwww
128名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:44:51 ID:4t2tRrsm0
自分の金で買ったから自由だけど頭悪すぎだろこれはwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:45:00 ID:pJ2BabCV0
そういえば一部分だけ空席が目立っていたな
130名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:45:18 ID:FdNxcA6+O
チケットってつまりはお金だろ
普通の人間のすることじゃねーな
131名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:45:26 ID:VJrLHpKFO
>>109 その前に、決勝のチケットを買った札幌サポって居るの?
132名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:45:37 ID:lGOsoyCMO
:2007/01/06(土) 18:29:46 ID:16CykLTf0
浦和が負けてたらもっと酷かったんだろ?

:2007/01/06(土) 18:25:52 ID:3ahFn8kj0
逆だったら浦和サポも同じことしてたな

馬鹿サポも自分たちの愚行を過程に置いて正当化してんだなw
お前らはレッズのこといえないな。そしてレッズサポに頭下げなさい
133名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:45:51 ID:VmmDYMFw0
ヤナ〜ギサ〜ワ(笑)
134名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:46:14 ID:hYsfYg+mO
ザスパサポとか甲府サポはすごい暖かいイメージが持てる
135名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:46:45 ID:hRB9ip200

愚行というか、サッカーじゃ常識じゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:47:24 ID:2ZQbcxcWO
>>123
今年の鹿島は心底強いお
137名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:48:06 ID:j6z4cHhU0
自分の物はどうしようが勝手って考え方の人が増えていることはわかった。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:48:52 ID:Vi1bILujO
人に危害を加えなければ、これからは何してもいいということでおK?
139名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:49:19 ID:bAh94mLTO
その点平均年齢が高いエスパルスのファンはおとなしい
140名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:49:31 ID:k5x2NrMl0
自分の持っているチケットどうしようが勝手でしょ
とうぜん行かないわけだし、ダフ屋に売れば違法行為
141名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:50:18 ID:e2Vptq3t0
>>139
シミサポっていうと名波に缶ビール思い出す
142名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:50:19 ID:iLc9XE1x0
俺だって劣頭にチケ売るくらいなら破り捨てて風俗行くわ
143名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:50:37 ID:uK9aB6tdO
浦和も鹿島も馬鹿ばっか
144名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:50:50 ID:RtX9DfQ50
相手が劣頭でさえなければ売ったじゃないかな。
劣頭サポじゃ譲ったところで、礼もなく嘲笑って去るのがオチだろ。
145名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:51:51 ID:ePL8Vzi/0
「容疑者茂原」のダンマク貼ってた劣頭サポが他所を批判っすかwww
146名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:52:07 ID:eK/z4usX0

決勝対戦チーム決まってから販売すれば、このような問題は起こらない。

で、決勝決まっても無いうちに買うサポもアホだろ。

日本人ってこんなもんだよ。

日本人が全て悪い。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:52:51 ID:aSXapB/p0
前売り無くせばいいじゃん
148名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:28 ID:l20sH8aQ0
主催者が買い取ればよかったのに

これからもチケットの買い占めはあるだろうから
そういうシステムを作った方がいい

準決勝が終わった時点で払い戻しPKにすれば
鹿サポは現金に換えてただろう
149名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:29 ID:dnWhrbE4O
>>135
常識だからってみっともない事するのはどうかと思うぞ
でもそういう馬鹿が世の中多過ぎる
150名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:33 ID:bd9P1z370
試合には負ける。
民度でも負ける。
鹿島ってすばらしいですね。
151名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:50 ID:0Qerw9iqO
劣頭が人気無いだけだろwww
152名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:56 ID:6d7/rHa0O
サッカー王国、岩手
盛岡商業が決勝に
153名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:54:15 ID:WonjdYCe0
>>64
完売ですよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:54:16 ID:COacDOtc0
気持ちはわからんでもないが
磯かと思うと同情はできん
155名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:54:52 ID:DTYavbgs0
>>137-138
だから、ヤフオクで高く売るほうがいいのか?
156名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:54:53 ID:Aqskd/Nd0
国立を改修して座席数が減ったからだろ。
そんなことも知らないの?バカじゃねえの?
まあ、東スポだからな・・・。
157名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:55:01 ID:zoXzpY4W0
つーか、J1で一番まともなサポーターのいるチームってどこよ。
どこのチームもなにかしら痛いやつはいる。
158名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:55:07 ID:WHo+vLQA0
チケットの売り方が悪いんだよ。
社会は進歩してるんだから、この程度の予約システムぐらい
直ぐに出来るだろと。
159名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:55:57 ID:DMzlMlUNO
バカぢゃねーのこいつらwwwww

あ、この記事書いた奴もなwwwww
160名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:56:02 ID:xxEiDV+a0
天皇杯って短期間に試合詰めすぎだろ。決勝までは1週間ぐらい空けろよ。その間にチケット販売しろ
161名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:56:17 ID:TG2fqiE5O
茨城に住んでるけど鹿島アントラーズサポーターなんて見たことないぞ
162名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:56:31 ID:F9WQoiOn0
ヤフオクでセコセコ捌いてる奴らよりいんじゃないかw
163名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:56:53 ID:uK9aB6tdO
まぁどっちにしろこの話題は『はいはい、浦和浦和』で終わる話になるだろう
鹿島なんてチンケなチームどうだっていい
164名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:57:13 ID:5ErvZ6+r0
>>139
エスパルスファンは息子のサッカーを見て
下手糞や負け試合には慣れてますからw
165名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:57:52 ID:3BfezVUrO
>>151
弱い犬ほどよく吠える
166名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:58:27 ID:WonjdYCe0
>>158
天皇杯決勝のチケットは、決勝ファンのものですよ。
今のサポーターがサッカーなど見ていなかった頃からチケットを買っていたのです。
古くからのお得意様を追い出そうとは傲慢ですね。
167名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:59:06 ID:w/xH/4wZ0


器のちっさい奴らやね、しょせん田舎モンの鹿島アントラーズサポーター

168名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:00:14 ID:4+6Ij8th0
チケット譲ってやるよ\2万なとか言ったら
それはそれで叩かれるんだから
捨ててもいいじゃない
169名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:00:52 ID:GML4Xkv40
鹿島アントラーズが九州のチームだと思ってたやつ挙手                 ノ
170MLB:2007/01/06(土) 19:01:09 ID:dPM3x36nO
まあ、カップ戦に限らすホームアンドアウェイでやるべきだな。
決勝だけは国立でよいが、カードが決まってから売るしか無いだろうな。
あとは負けサポは払い戻し出来るとかね。
俺はどっちのファンでもないが、この爆笑試合は見に行ったがな
171名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:01:46 ID:Y36r8lZj0
やなーぎさーわー
この応援がアホっぽい
172名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:02:18 ID:eK/z4usX0
ここで、汚いマネすんなって言ってるヤツも、
生きてるウチは汚いこといっぱいしてるだろ。

人のことにはゴタゴタ口挟んで、自分に甘ちゃんだろw
人間ってそおゆうもんさ。
173名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:02:29 ID:lGOsoyCMO
問題は浦和戦に来てた馬鹿島サポの何割が磯に煽られてぶっ殺せコールをしたかだな
174名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:02:43 ID:VdvO0o+90
クズサポにやるなら捨てるほうがましだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:02:56 ID:viuVBFhR0
鈴木師匠のいない鹿島に興味はない
176名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:03:07 ID:1DYZ39iLO
>>166 エリア分けすればいいじゃん
177名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:03:20 ID:om49yEtB0
悔しくてチケット破り捨てたって・・・・

普通じゃん
178名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:03:48 ID:BIPgCm4M0
まるで鹿島サポのみがDQNみたいな書き方だな
劣頭サポの方がよっぽどひどいのに
179名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:04:05 ID:xJuxZhpm0
>>172
ドブネズミみたいな環境で生きてるんだね
カワイソウ〜www
180名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:04:45 ID:HLOlw3mx0
なぜ準決勝に決勝のチケット持っていくの?
181名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:04:59 ID:w/xH/4wZ0


器のちっさい奴らやね、しょせん田舎モンの鹿島アントラーズサポーター

182名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:05:22 ID:li9aymuk0
鹿島が勝って浦和が負けた場合にも同じこと起こると思うけどな
183名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:05:45 ID:W3f7gs4P0
何が愚行なのかさっぱり解らん。
いや、マジで。
184名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:06:24 ID:WHo+vLQA0
>>166
勿論、それも含めてだよ。
決勝戦を見たい人がわざわざ自分の贔屓のチームが負けたからと
いってチケット破り捨てる訳が無いでしょ?
決勝に進むことを前提にチケットを確保しておかなきゃ行けないシステム
を改善するべき。
185名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:06:26 ID:lGOsoyCMO
>>177
一部の鹿島サポはリーグの埼スタ浦和戦の時も
わざわざホームチケを買い占めて破りまくってるって噂だがな
186名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:06:31 ID:6aAJmf0P0
ボッコボコにしてやんよ
187名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:06:38 ID:0Ad2DAJ7O
譲り合うシステムなのかと思った。応援してたチームが負けて、そのチケット
の試合見に行かないなら、どうしようと所有者の勝手だよな?不入りの言い訳?
188名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:16 ID:sBZ4kp4e0
浦和なんかつぶれろ
189名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:29 ID:5LyAMWI40
鹿島サポを叩く前に

この記事って何を根拠に書いてる?

東スポだからマジになったもん負けか?
190名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:47 ID:AF1Jkc7A0
鹿島町
191名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:47 ID:TqyO8+LJ0
>>115
そういう連中が大多数。

それこそ、エコパで札幌サポから決勝チケ買えると思って
試合終了後に「譲ってください」という紙を
アウェー側ゲート外側にまで来て掲げまくっていたガンバサポ(ギャル多数)が
あまりに哀れだったww

>>131
物好きな在京サポの一部は買ってたみたいだし、
実際にそういう連中のうち極一部は売らずに自分でそのまま見に行ったみたいだがw
192名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:54 ID:8zOR47JBO
鹿島サポって田舎の暴走族みたいだなw
193名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:08:20 ID:Xf+PlVkI0
天皇杯決勝を元旦にする理由がわからん。
もっといえば、12月の後半の、仕事がクソ忙しい時期に準々決勝、準決勝やるから、
観客動員数も伸びない。
準決勝の、G大阪vsC札幌戦なんて、客の少なさにビックリした。
決勝は12月のリーグ戦終了前後、それまでのトーナメントは、H&Aの3週間間隔くらいに汁!
194名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:08:35 ID:+GdgBTKr0
ttp://ameblo.jp/giggs/entry-10022704006.html

国立改修したからじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:08:54 ID:ZHdWn2Y20
ID:lGOsoyCMOはなんでそんなに必死なのか
196名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:08:54 ID:3deEkBdV0
鹿島サポの「やなーぎさーわ」の応援って何かの宗教みたいで気持ち悪い
197名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:08:55 ID:q7gxoSss0
子供が可哀そうだな。
198名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:09:07 ID:EZ5PuyyY0
>>148
主催者買取なんてしたら、購入早い者勝ちになるじゃないか
199名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:09:16 ID:L3AILEma0
浦和サポは
破るためのダミーチケットを常に携帯してます
200名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:09:26 ID:hyq5tgJz0 BE:824214877-2BP(100)




【サカ豚完全脂肪のフラグが立ちました】




201名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:10:24 ID:lGOsoyCMO
>>178
そのレッズの愚行に隠れて自分たちの愚行を正当化する。その発言がすでに劣頭
お前そのものだよw
202名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:10:50 ID:I5f9eS+60
>>180
そうだよなw
203名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:11:02 ID:FtUBc9T2O
所詮低レベルのJ
204名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:11:22 ID:l20sH8aQ0
>>185
いつから鹿島が浦和に粘着するようになったんだ?

弱い頃は、タイトルいっぱい取ってる鹿島は目標だったが
今は鹿島なんて空気のような存在なんだが
205名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:11:41 ID:Nfb/kxBx0
客は入っていなくても、チケットは完売だろ。

やっぱり、決勝は対戦相手決まってから売れよ。
もしかして、決勝チケット捨てたコンササポも何人かはいるんだろうな。
あと、対戦チーム同士とまったく関係ないとこでの開催も疑問。
仙台で札幌甲府戦なんてほぼJ2の試合やられても、見に行きたくねえよ。
206名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:00 ID:1c72gGlR0
207名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:04 ID:TqyO8+LJ0
>>180
万が一負けたときに相手チームサポに定価以上で売るためw
208名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:18 ID:rdPkqN3vO
磐田対ヴェルディの時だって劣頭サポは似たようなことしたじゃん
209名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:23 ID:H0fcHusAO
ここが次の北川・大成スレかグェーッ
210名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:24 ID:LG3yG9pB0
鹿島だけじゃなくて磐田の馬鹿もやってたぞ

211名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:12:58 ID:Zr+5V53xO
サポの問題つ〜よりも、日程、販売システムとかの問題だろ。
矮小化するな。
少なくともキャンセル出来るシステムにするべし。
サポに責任を押し付けるな!
212名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:13:27 ID:6aAJmf0P0
>>180
チケットホルダーには普通にチケット全部入れときますが
213名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:13:44 ID:ZHdWn2Y20
いやここで劣頭の愚行をあげてもキリないべ。多すぎて
214名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:14:09 ID:hJX346pjO
なにこれ?
使わなくなったチケットを捨てるのは普通だと思うが。
買った本人がどーしようが勝手だよな。
鹿じゃないが俺も捨てたぞ?

ギャーギャー騒いでるのは自分のチームを信じてチケット確保してなかったにわかだけだろが。
天皇杯決勝チケが試合完売するのは常識でしょ。
自業自得。なんでも人のせいとはさすがうぃーあー(笑)
215名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:14:12 ID:OFu9ee0P0
国立改修で客席が減っただけだろ
216名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:14:23 ID:TqyO8+LJ0
>>205
まあ皆無とは言えないだろうが、
決勝チケット確保してたコンササポは
準決勝当日に北海道内に居た者も少なくないと思われるから
破り捨てるどころか単純に死蔵したと思われ。

あと、中立地での観戦もそれなりにオツなもの。
217名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:14:30 ID:bTNXi+NK0
100%合法的に買ったチケットを現金に戻せるならそうしたろう

ただし実際レッズサポだかダフ屋だかこっちには見分けつかねえからなw
218名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:15:19 ID:G5gw0fqa0
馬鹿島オタは人間の屑!!!
219名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:15:39 ID:yiP7CQCc0
>昨年の改装で収容人員が5万339人に減ったことが一番大きな要因だが

それがすべてじゃん
220名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:17:28 ID:LG3yG9pB0
あとトラキチヤフオクダフ屋が大量に仕入れてたな
だれか買ったか知らんけど
221名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:17:46 ID:MbvYN1EU0
正月だし予定が入る人もいたろ
破り捨てた鹿島サポって何人だよw
222元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2007/01/06(土) 19:18:10 ID:6vLg2Uk40
東スポもネタがないんだな( '∀`)y━・~~
223名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:18:18 ID:1RoimN3BO
>>214
とりあえず氏ね
224名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:19:09 ID:09p8UpXP0
俺決勝チケもってたよホーム側
赤来たから捨てちゃった
225名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:19:14 ID:qtkpPaI9O
で、破り捨てられたのは何千枚なんだ?

アタマ悪すぎるぞ東スポ
226名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:19:33 ID:H0fcHusAO
【天皇杯を割って捨てろ】
天皇杯は浦和が勝った。サッカーサポーターには天皇杯は大事なイベントのようだが、野球派から見るとわかりずらい。
J1とはその年の一番強いクラブチームを決めるリーグではないのか。そのチームが天皇杯に優勝して当たり前。もしそうならなかったら、J1の権威をみずから下げているだけだ。
天皇杯の途中でJ2のチームががんばったりするが、これも座興にすぎない。J2はJ1に昇格できなかったチームがいる二流リーグのはず。
そんなところが勝ってどうするのだ。 サッカーファンはきっと一発勝負だからわからないというだろう。しかしそうではない。
そんな自分でJ1リーグの権威を落としているからサッカー人気も今一なんだと思う。
スポーツにはシーズンとオフシーズンが必要だ。オフのときファンは早くシーズンが始まらないかと期待を膨らませて待っているのだ。
それがサッカーはどうだ。年がら年中試合をやっているではないか。
杯が多すぎる。飲みすぎては体に悪い。つまらぬ杯は割ってゴミ箱に捨てろ。
サッカー関係者よよく考えよう。
227名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:19:57 ID:AF1Jkc7A0
鹿島町(笑)
228鹿島スレより:2007/01/06(土) 19:21:46 ID:Th8GnBHBO
318 :U-名無しさん :2007/01/06(土) 18:29:24 ID:2t2uXKsOO
どんな時だってうちが悪いんだろ。
協会も呆れてる暇あるなら、
準決後に販売するとか販売方法変えろよ。

320 :U-名無しさん :2007/01/06(土) 18:33:47 ID:47ylUfFQ0
>>314
ワロスwもう全部うちのせいでいいよ。
ほしのあきのオッパイがでかくなったのも、
お雑煮のレシピが地域によってさまざまなのも、
全部うちのせいでいいよ。

321 :U-名無しさん :2007/01/06(土) 18:33:48 ID:jT/4OCIj0
余程ウチを悪者にしたいらしいねぇ。
素晴らしい偏向報道だな。
大方協会がやらせてるんだろうけど。

噂には聞いていたが鹿サポの被害妄想って
本当にちょっと異常なところがあるようだな。
229名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:22:13 ID:pVG8h9CyO
要するに劣頭信者っつーのは、こういう妄想記事を書いて相手を侮辱する手合いだと

まるっきり特亜じゃねーか
ノリが半島チラシと全然変わらん
いちゃもんの付け方とか全く一緒で笑うわ
230名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:22:28 ID:WGezpSnYO
こんな記事書いて載せた奴が1番アホ

鹿サポも災難だな
231名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:22:42 ID:o+s58PdE0
鹿島サポ辞めました
232名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:24:09 ID:wHKsPme90
ガンバサポは気の毒だったな、アウェイまでレッズサポに進出されて、レッズサポは座席があるのに
ガンバサポはレッズサポのおかげで座席がなくなって通路に追いやられていた。
これでけが人が出ていたら運営側の責任問題。
233名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:24:37 ID:O9f23dR00
ソースが東スポwww
最高!
234名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:25:47 ID:RtX9DfQ50
>>228
すげぇw
まぁ鹿島はあんまり優遇されてないのは確かだろ。
スパサカもやべっちも結構鹿島が勝ってもスルーらしいし。
235名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:25:55 ID:4580k77v0
まともな赤いサポは鯱だけか・・・
236名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:26:05 ID:1c72gGlR0
鹿島も墜ちるとこまで墜ちたものだ
237名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:26:33 ID:AF1Jkc7A0
鹿島村(笑)
238名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:01 ID:ZHdWn2Y20
天皇杯は割れないと思うが
239名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:08 ID:8zOR47JBO
フーリガン気取りなの?
まじ似てもねーし哀れ
240名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:16 ID:xKyx524b0
>>228
320はおもしろいじゃないかw
241名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:17 ID:3xiL6waP0
その場で破ることはないだろうけど、浦和サポにやるやつはどこのサポだろうと少ないだろ。
242名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:26 ID:4b01XCJo0
>>4
鹿島はビッグクラブじゃないし。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:54 ID:KSVrkazu0
せめてゴール裏だけでも、準決勝後の発売にすべきだよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:58 ID:lGOsoyCMO
212
チケットホルダー持ってるのはシーチケ所有者のみだろ
245名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:10 ID:AF1Jkc7A0
鹿島郡(笑)
246名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:12 ID:4b01XCJo0
>>4
鹿島はビッグクラブじゃないし。

↑間違った。
>>8
でした。スマソ
247名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:39 ID:ZHdWn2Y20
シーチケ買わないとチケットホルダー持ってないのかよwwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:39 ID:PmXJRHed0
他のチームは知らないけど、浦和の応援団ってサッカー知らない奴ばっかだろ。
顔つきでわかるよ。
こいつサッカーやってたなっていう奴は一人か子供連れてるのが多いな。
249名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:53 ID:SlWNHQJ70
馬鹿島。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:57 ID:23ry7ese0
こういう記事を見るたびに

サッカー界の常識=世の中の非常識

だということがよくわかる

買ったものをどうしようが勝手だとは思うが、わざわざ会場まで行って破るとか暇人もいいとこだな
頭悪杉
251名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:30:20 ID:hJX346pjO
>>223
これだから劣頭ファンは馬鹿にされんだよwww
252名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:30:23 ID:f3wQey6W0
協会関係者が調査してますので、ガセネタじゃないよ。
253名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:30:28 ID:RtX9DfQ50
>>248
劣頭サポってサッカーにはあんまり興味ないと思う。
254名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:32:35 ID:BL4VrMSx0
何これ
255名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:33:29 ID:hJX346pjO
>>248
ただのミーハーですから
256名無しさん@7倍満:2007/01/06(土) 19:33:40 ID:vHK/qvkk0

弱いチームは卑屈になるから困るね。
257名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:33:47 ID:4580k77v0
つか、劣頭と馬鹿島の小競り合いなんぞサッカーに関係ない、痛Nでいい
258名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:34:44 ID:R3v8Tx710
>>256
J2の強豪乙
259名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:34:45 ID:4580k77v0
>>256
さすがJ2の強豪チームサポは言うことが違うな
260名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:34:53 ID:ZHdWn2Y20
>>257
たすかに。
261名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:34:59 ID:DIHgSlY50
岡野に守備崩壊された大阪民国人サポが紛れ込んで煽ってるなw
うぜえからとっとと焼身自殺しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:35:09 ID:23ry7ese0
263名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:35:16 ID:l4Lur0Zd0
サカオタは異常なほどガキくさいのが多い。
264名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:36:01 ID:wzJy+lfo0
>>256
さすがJ2の王者!
265名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:36:24 ID:1NrjO8TF0
芸スポはソース無しでもおkになったの?
266名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:36:41 ID:NbXaCPla0
>>234
いや、優遇されてないとか本気で思ってるサポがいるなら本物の馬鹿だと思う。
そりゃ鹿島は実績ではJで一番かもしれないけど、
レッズみたいに人気があるクラブではないんだから。
TV局からすれば、人気がある浦和やその他>>>>>実績一番だけど不人気の鹿島
として扱うのは当然だろう。
それを協会の差し金とか何とか言ってるから馬鹿島呼ばわりされちゃうんだよね。
267名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:36:48 ID:5eV21BYDO
レッズサポはブーイングしなくていいときしてるの見るとちょっと恥ずかしくなる
268名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:37:08 ID:UhHWJyRq0
>>265
1/7 東京スポーツ『今週の情けない』より
269名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:20 ID:e4l6omvAO
なんでアンチレッズが暴れてんの?
270名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:26 ID:VTj1dGTq0
>>267
死ねよキムチ色ブタwwwww
271名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:28 ID:4580k77v0
>>268
昔から言われてるが、
東スポとゲンダイと朝日とウリナラチラシはソースにしちゃいけないと思う
272名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:32 ID:GlVRua8lO
>248
競技経験がないと応援に行っちゃいけないのかよ

そうだとすると
ますます観客が減るだろうなw
273名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:34 ID:FFqHcTE3O
チケット破るなんて、典型的な中二病じゃん。
274名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:38 ID:8zOR47JBO
だいたいJサポって応援がウンコ
試合展開お構いなしにひたすらウォウォw
自己満だけのオナニー応援
文化として根付いてない証拠
275名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:38:51 ID:RtX9DfQ50
>>266
いや、俺もそう思ったんだけど、実際スパサカ見てみ?
この前なんか、1位から8位くらいのチーム全部とりあげて、6位の鹿島だけスルーw
本当に意識して見ると、悪意を感じるからw
276名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:39:16 ID:1NrjO8TF0
>>268
昔は写真キャプとか無きゃ駄目じゃなかったっけ?
277名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:39:41 ID:wzJy+lfo0
>>271
そういうこといっちゃうと
芸スポの存在意義がほとんどなくなるw
278名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:39:42 ID:SbSxHoCE0
競輪場のおっさんレベルじゃねーかw
279名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:39:57 ID:4580k77v0
>>275
それ被害妄想、
鹿島はつまんないのと華が無いのとネタ性が無いだけ
280名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:40:03 ID:K11HWbRFO
今年の天皇杯くそつまらなくて寝た
フリューゲルス優勝以降見てないやつが勝ち組
281名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:40:53 ID:x3UM55rG0
赤いユニフォームを来たチームは血の気が多い
282名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:41:00 ID:LL04+1m50
レッズが負けてたならばもっと多くのチケットが破られてたはずである事も
考慮しような。
283名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:42:35 ID:t3ciKMGo0
基本的に赤のチームって糞なのか?
浦和、韓国、チョン
284名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:42:39 ID:4580k77v0
>>281

つ「中位力」
285名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:42:40 ID:K11HWbRFO
名波なんぞ持ち上げるJサポによる山口素弘の過小評価は嘆かわしい
286名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:43:29 ID:RtX9DfQ50
>>281
つ「三木谷」
287名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:44:29 ID:u7b1PIGZ0
どのチームが対戦するのかも決まってないのにチケット売るのかよ
そりゃ入場数伸びないだろ。一定数の死蔵が出るんだから
日本シリーズで同じことやったら阪神ファンに大量に買われてガラガラになるな
Jリーグのチケットは転売公認なのか?でないとこの制度はおかしすぎ
288名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:10 ID:MAFcu79O0
馬鹿島サポ死ね
289名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:32 ID:7JGnqvJH0
>>283
そういやケロイドも赤だな、、、腐りきってやがる!
290名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:33 ID:kBR47PnvO
まぁ儲けがあればいいじゃん
291名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:41 ID:23ry7ese0
>>287
天皇杯をなんか勘違いしてね?
292名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:42 ID:VX5je/+1O
自分のもってるチケを破ろうが捨てようが鼻を噛もうが自由だろ?
293名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:46:55 ID:1NrjO8TF0
メインがぽつぽつと固まって空席あったよね
294名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:47:29 ID:K11HWbRFO
どのチームがこようとW杯決勝は見たいしプラチナチケットでしょ
ただ天皇杯はブラジル人は帰るわあんなしょぼいクソゲームするわなると
勝ち負けのみが気になるサポーターしか見たくないだろうな
どのチームが来ても見たい試合をJリーガーがすればいいだけ
295名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:48:04 ID:fPuGdwkN0
税豚毎度毎度民度低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:49:08 ID:eJtNRRG00
ヤフオクでもだいぶ売れ残ってたじゃん。日本シリーズは完売したのに
297名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:49:17 ID:RtX9DfQ50
愚行ってのはリーグ優勝に浮かれてはしゃぎすぎて検挙されることだろ
298名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:50:38 ID:kmKn1NtR0
自分で買ったもんをどうしようと勝手
299名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:50:59 ID:oysBvKGr0
売れば儲かるのにアホだね
300名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:51:00 ID:l66lXPozO
>>283
誰もが認める有名な赤とゆうとマンU、リバポ、アーセナル、ミラン、赤星あたりかな?
糞とは思えないが。
まあ価値観は人によって違うが… 一般論を気にしてるか?
301名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:51:32 ID:VRRU61040
収容人数減ったなぁ。

つか今までどんだけ詰め込んでたのかと・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:53:11 ID:ZHdWn2Y20
誰か焼豚もたまには相手してやれよ〜
303名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:53:34 ID:uYCGHahm0
良識あるサポのいる所ってどこさ
304名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:53:39 ID:4580k77v0
>>296
両リーグペナント終了前からチケットが売れていて、
シリーズが楽天vs広島な場合を想像してください。
305名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:54:30 ID:bfqc9gFb0
負けたとか言っても不特定多数にお譲りしちゃったら条例で逮捕
興味ない試合を見にわざわざ寒いとこ行きたくないしな

なんか問題ある?
306名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:54:36 ID:1c72gGlR0
>>267
外国とか凄いとこはずーっとやってるじゃん
307名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:55:27 ID:t3ciKMGo0
正直サッカーはTVで見たほうが良いと思う。
個人的な意見だけど
308名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:57:32 ID:7uXR3uIQO
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
>鹿島サポーターの愚行
309名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:58:54 ID:K11HWbRFO
>>306
バルササポはレアルの選手にものすっごいブーイングするけど
それはライバルとして認めてるからで
弱い相手にはやったりしないっしょ
相手構わず一方的にやってるから弱いものいじめみたいになって頭悪そうなんじゃない?
310名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:58:59 ID:5t2BI5iDO
見に行った方が面白いよ
311名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:59:33 ID:5XdtNRNbO
ここは浦和への嫉妬に満ち満ちたインターネットですね
312名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:59:36 ID:DIHgSlY50
キムチ色のユニきめええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:00:25 ID:LbqcRnbm0
売った金で応援してるチームのグッズでも買えばいいのに
314名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:00:52 ID:RtX9DfQ50
>>313
転売禁止の意味もわからんのか
315名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:01:10 ID:4580k77v0
>>311
倍満の強気コメント並みのお約束だな
316名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:01:25 ID:XdAeQDkq0
5万ちょいの定員で4万6880人ならまあいいだろ
317名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:01:55 ID:1c72gGlR0
>>309
そんなモンかね
強かろうが弱かろうが敵は敵だと思うけど
318名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:02:28 ID:U1xLcqb90
つうか 記者がチケットを破るとこを見てたって事は
鹿島ファンは準決勝にわざわざ決勝のチケットを持ってきてて
負けたらわざとチケットを破いたんだろ・・・
だったら朝鮮人と一緒ジャン 自分のものだからいいだろって言ってる奴
がいるけどその分決勝を見たくても見れない奴がいるんだぜ。最低だろ


準決勝で負けたら決勝行くチームのファンにチケを譲る(定価で)
みたいな文化をつくれよ
319名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:02:53 ID:7JiTVeK70
他人のチケットを破いたわけじゃなくて自分のチケットを
はずれ馬券みたいな扱いしたのか
まあ愚行ってのがぴったりだな
320名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:03:14 ID:5XdtNRNbO
>>315
事実だからしょうがない
321名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:04:30 ID:4580k77v0
>>320
倍満と同じ=負け惜しみ
322名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:04:35 ID:/xFZ0OmtO
>>267
何にでも羞恥心を感じるおまえが日本人として恥ずかしいよ
323名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:04:53 ID:hKJnEMF3O
東スポを間に受けちゃ遺憾。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:04:55 ID:oLJjKIjr0
何年か前に劣頭も確かまったく同じ事してなかったか?
325名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:05:33 ID:ahuC49/r0
亀田とJリーグは叩いても焼肉やおこずかいを貰っている
プロ野球はヌルヌル秋山は叩かないんだな。
326名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:05:33 ID:Xtthk0PPO
所詮イバラギの田舎モンのする事ですよwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:05:55 ID:69yG0kso0
とりあえず国立競技場に
屋根つけてください
328名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:06:06 ID:VTj1dGTq0
>>312
早く焼身自殺しろよ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:07:14 ID:DIHgSlY50
>>328
てめえが死ねよカタワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:07:17 ID:/6zIq0+L0
てか今の国立のキャパてどれくらいなのよ。
改修前は56000だっけ?

>>287
天皇杯を管轄してるのはJFAと各都道府県サッカー協会。Jリーグではない。

まあ売り方に問題があるのは事実だがな。
前座に女子サッカーとユースの大会つー
これまた一定のサポが付いてる試合を組んだりしてるし。
331名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:08:05 ID:5XdtNRNbO
>>321
成程、アンチ浦和の皆さんは事実と分かってるけど意地になって認めないって事か
332名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:09:12 ID:DIHgSlY50
>>329
顔が真っ赤だぞなに泣いてんだよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:09:19 ID:pOVZbMYXO
サッカーのファン層ってレベル低いね
海外だと労働者階層の娯楽だというのも頷ける
334名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:09:48 ID:4580k77v0
>>331
なんかこないだ劣頭サポスレで見た流れだ
335名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:09:57 ID:RtX9DfQ50
>>333
おまえイタリア前首相や石油王を労働者階級だというのか…
336名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:10:01 ID:kWuXLI0KO
暴力事件や名誉毀損事件起こしたビッグクラブの
サポーターもいたな
337名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:10:03 ID:BpoYgN1o0
まさか鹿島サポは浦和に勝てると思ってたんかな?
決勝のチケットを前もって買っておくなんて
サッカー知らんとしか思えん。
今の浦和に鹿島が勝てるわけねーじゃん。
338名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:10:17 ID:uGnPxlj20
Jサポなんかやってる変わり者たちの考えることはよく分からんな
339名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:11:28 ID:5XdtNRNbO
>>335
浦和サポが負け惜しみを言う筋合いは無いぢゃん
ナビスコの話なら分かるけど
340名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:11:39 ID:4580k77v0
>>335
おまいは全サッカーファンが首相や石油王だとでも言う気かw
341名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:11:54 ID:sBZ4kp4e0
鹿島はともかく
浦和を応援する要素がビタ一文無い
342名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:12:20 ID:5XdtNRNbO
>>339>>334宛てね
343名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:12:56 ID:bfrgw/J20
一番の理由はゲッターやダフ屋のせいだろ?
344名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:13:49 ID:qpp79g3f0
その前になんで国立のキャパ減らしたのさ、、。
決勝戦とか大きなイベントになれば6万人でもキャパ足らないくらいなのに。
首都の中心部で立地も最高なのに減らす理由が分からない。
345名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:15:20 ID:4QobJfvz0
東スポの煽りにまんまと乗せられてるなw
346名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:16:12 ID:pOVZbMYXO
サッカーファンの大多数の話をしているのにチームを買収するような金持ちを持ち出すなよな
そりゃ焼き豚ファン=ナベツネ、三木谷みたいな例えだ
347名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:17:09 ID:4580k77v0
>>339
サポの痛さが叩かれる要因なのに

「熱い最高のサポ」とか言うあたりが負け惜しみ
348名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:18:46 ID:imMxFQTH0
鹿島サポの話してるスレだよここ???>>347
349名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:19:05 ID:wUMV3nTwO
>>318の意見が理想
チケ破った連中もここの連中もミジメすぎ
350名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:19:25 ID:RtX9DfQ50
>>348
別にそういうわけじゃないだろ
351名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:19:27 ID:bfrgw/J20
天皇杯決勝はもともとJサポとは別人種が初詣の流れで見に行くことが多かったんだが、
浦和が強くなってから、決勝進出チームが決まる前に売り切れることが多くなった。
そこに目を付けた最初から転売目的のゲッターも参戦して死券が増えた
352名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:19:43 ID:5XdtNRNbO
>>347
痛いだ何だと叩くのが既に負け惜しみだと思うなあ
心のどこかに浦和に対する劣等感があるからそういう思考になるんじゃないの
353名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:20:23 ID:RtX9DfQ50
>>347
定価でも転売。
354名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:20:23 ID:M4/vfd970
>>347
負け惜しみ乙
355名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:20:46 ID:iDBY5G0c0
>>90
アウェーメイン側自由席が他サポの巣だった

356名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:21:09 ID:BrIblpcW0
>>335
サッカーが労働者階級のスポーツと言われたのは英国の話
ルールが単純で文盲でも理解できたから労働者階級が熱狂した
現在世界的にサッカーがもっとも普及したスポーツになっているのも同じ理由

英国で「ロイヤルスポーツ」と言えば競馬だがね
クリケットやラグビーをする王族はいてもサッカーをする香具師はいない
357名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:21:50 ID:kJNZg4xo0
おいおい何千人もチケットを破くわけ無いだろwwwwwwwww

明らかに単純にJの人気が落ちてるだけwwwwwwwwww

数人のチケット破りを過大に報道して入場数激減の言い訳にしてみっともねえwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:22:32 ID:eJtNRRG00
やっぱりサカ豚は低民度民族
359名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:23:18 ID:sBZ4kp4e0
浦和サポが暴走しだしてから
Jは明らかにおかしくなってる
それまでまあ、微笑ましい成長を遂げていたのに。

今は、「金」「金」「金」と
チョンが横行しているようなリーグと化した
360名無しさん@恐縮です :2007/01/06(土) 20:23:56 ID:o6B21CQR0
>>356
So what?
361名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:24:31 ID:M4/vfd970
>>359
貧乏人乙
362名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:25:20 ID:bfrgw/J20
>>318
あるよ。定価で譲る文化。
準決勝後の国立コンコースでも「決勝チケット譲って」って
印刷した紙を持った赤サポが大量にアウェイ側に来たし、
応じてる鹿サポもいた。

クラブユースのカップ戦の決勝(関西開催)見に行くために
「ながら」の指定席とかも譲り合ってる。
363名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:25:48 ID:8bGfXDf8O
鹿島はペナルティでJFLに降格させろよ(ワラ
364名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:26:46 ID:sBZ4kp4e0
民度の低い埼玉にリーグの盟主は無理。
歴史上一度も、日本で輝いたことがない地域なんだから。
宿命なんだよ諦めろ。
365名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:26:49 ID:Vi1bILujO
>>359 いや、おまえらが必死に粗探ししてるだけ
366名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:26:53 ID:9iEcEx+B0
自分のチームが出ないのに、あんな糞つまんない決勝を見に行く奴はいないわな
367名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:27:12 ID:pOVZbMYXO
サッカーって手を縛られた奴隷が切り落とされた頭をボールみたいに蹴り合ってたのが起源ってのは本当?
368名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:29:13 ID:iPn5D5P60
浦和サポも元旦は忙しいんだろ
369名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:30:11 ID:SlWNHQJ70
>>367
起源についてはイロイロ説がある見たいだぞ。
奴隷がやったかは知らないけど、
処刑された人間の頭を蹴って遊んだのが始りって説はあるみたい。
370名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:30:55 ID:VvvhAGHW0
>昨年の改装で収容人員が5万339人に減ったことが
5マンしかはいらないのね
371名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:31:23 ID:WyNML9ei0
劣頭サポに券が渡るくらいなら破り捨てたほうがマシという感性は正しい
372名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:31:49 ID:bHsw9+8+0
>>356
>クリケットやラグビーをする王族はいてもサッカーをする香具師はいない

ウィリアム王子は王室離籍したの?
373名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:32:47 ID:RtX9DfQ50
>>372
サッカー≠フットボール ということじゃないか?w
374名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:33:09 ID:SkuSVM5V0
     発表数 / 収容人数
2005年 50233 / 55903   89.8%
2006年 51536 / 55903   92.2%
2007年 46680 / 50339   92.7%

客の入りが例年より悪かったってことでもないのか?収容人数が合ってるか分からんので
良く分からんが。まあ、話の主題とは関係ないけど。

それにしても破り捨てるなんて勿体ないなぁ。つっても記事が東スポか。
375名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:34:17 ID:uAA4tlZy0
これが本当だとすると
鹿島のサポはわざわ破り捨てるために決勝のチケットを
持ってきてたってこと?
376名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:35:01 ID:ureTd7Or0
馬鹿島ってなんで存在してるの?
動員も糞だし弱いし海外移籍させても蛸除いて全員完全失敗してるし代表にジーコ送り込むし他サポに迷惑かけるし

いい加減潰れちゃえよ
377名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:35:16 ID:RtX9DfQ50
>>375
普通チケットって全部チケットホルダーに入れとくからね。
378名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:37:58 ID:KSVrkazu0
つうか決勝も普通に客として観にこればいいだけ、俺みたいに。

アウェイゴール裏は、やはり五分の一ぐらいしかガンバサポがいなくて、
みんな座って観てたよ。
379名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:38:48 ID:i52iMTak0
>>364

おいおい、埼玉とさいたまを一緒にすんなよ!
川越のほうが圧倒的に民度は上なんだからよ。
380名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:39:22 ID:iLc9XE1x0
サッカー人気はどんどん下がってるからな
381名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:39:44 ID:rM44s4m0O
浦和も鹿島も程度は同じようなものじゃん。
382名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:40:01 ID:HsTLa/NT0
別に破り捨てたって構わないだろ。個人の所有物だし。
383名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:40:05 ID:Pef9vC/+0
サッカー人気落ちたなあw
384名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:40:35 ID:Vl9T/PPq0
90%以上客入ってるし普通だろ。
こじつけすぎ。
385名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:41:18 ID:ToHPw6Q90
浦和が準決勝で負けてたらもっと減ってたんじゃね
386名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:41:33 ID:qpp79g3f0
>>383
決勝の視聴率は昨年よりアップw
387名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:41:53 ID:z7jSPimk0
水増しじゃねーの
388名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:42:25 ID:EuXMaVaiO
>>380
お前よっぽど気になるんだなw
389名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:42:38 ID:bfrgw/J20
>>375
つヒント:チケットホルダー
390名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:42:38 ID:DXxcuSpZ0
>>382
品性の問題だよ、お餓鬼さま。
391名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:43:02 ID:Vij5XPck0
ここは、浦和レッズへの嫉妬に満ち満ちたインターネッツですね。
392名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:43:07 ID:sBZ4kp4e0
浦和が準々決勝に残った瞬間、
浦和サポに決勝のチケットが買い占められる

ほかのクラブのサポが批判
「決勝に浦和が行けなかったら死に券が大量発生する」

浦和サポ馬耳東風「田舎クラブwうぇうぇwwwwww」

他クラブサポ、全力で磐田応援

磐田敗北

全力で鹿島応援

鹿島敗北

券を破り捨ててささやかな抵抗

東スポ報道←★今ここ
393名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:43:46 ID:+h2Lb0wT0
どこかの馬鹿応援団の団長が応援に参加しないならスタジアムに来るな
とか言ってたな。死んでも行かねーよ。
394名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:43:49 ID:KMLTkkbT0
おれでも応援チームが負けたらチケット破く。
早く売ったバカが悪い。
文句言ってる関係者は何なんだ?
395名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:43:59 ID:1c72gGlR0
>>364
優勝しますた
396名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:44:58 ID:sBZ4kp4e0
だから逆に鹿島が決勝に行った場合は
観衆2万人とかもありえたわけで
397名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:45:50 ID:kJNZg4xo0
浦和って前にいじめ問題でもめたクラブだろ
浦和がかかわるちとろくなことがねーな
398名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:46:52 ID:1c72gGlR0
>>392
これは素敵な浦和以外オール負け組の図式ですね
399名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:47:07 ID:Vij5XPck0
>>364
20年以上前から、野球の西武ライオンズは球界の盟主ですが、何か?
400名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:47:38 ID:MqvOaqXs0
鹿児島はバカばっかだな
401名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:47:44 ID:wxuGHL7FO
しょうがねぇじゃん。
自分が贔屓するチームが勝つと思ってチケット買うんだし。
こういう世論操作みたいな報道はやめてほしいな。
それよりオクでの転売目的で買い占めるネットだふ屋を問題視しろよ
402名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:53:30 ID:zDH/hJcO0
前売り券を売る方が悪い
403名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:53:53 ID:Ilnacw+YO
   / ̄\
  | ^o^ |   おれもすばーがぁーほんしゃにこうぎしてくる
   \_/   
   _| |_  
  | ヘディ |
  | |ング | |
  U | 脳|U
    | | |
    ○○
404名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:53:58 ID:wLKj4NG+O
>>393
磯のリーダーの蛙?
あれはG裏に来るなじゃなかったっけ?
磯は嫌いだがカシマ増築前の話だしあれは同意なんだが
405名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:54:43 ID:4QobJfvz0
「子供の目の前で」って、相変わらず子供をダシに使って自分の主張に正当性を持たせる手法使ってんだな。
野球の乱闘も子供が見ている云々で、必死に擁護する奴に勝とうとするし。
実際「子供の目の前で」なんて作り話はいくらでも出来るからなw
406名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:56:13 ID:8QvTFIt8O
転売すればいいのに
407名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:56:22 ID:3JOCmcG6O
鹿島サポ以外でもチケット破り捨てたバカがいっぱいいますた
408名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:58:27 ID:sBZ4kp4e0
>>406
浦和以外なら定価で転売しただろうが
浦和サポに売れば、
そいつをまた転売されるのが目に見える。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:59:24 ID:lMnTjoB50
ねえねえサッカーの応援する人たちってなんでチームの旗じゃなくて自分たちの旗ふったりすんの?
410名無しさん@恐縮です :2007/01/06(土) 20:59:41 ID:SLSiFHY/0
高校野球とかも含め、スポーツは教育、青少年に著しく害を与える
ということを誰かハッキリいったらどうか
411名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:59:43 ID:HsTLa/NT0
浦和サポって相手側のホーム側のスタンドに来て
大声で応援して周りの子供をびびらしてる奴とか
結構いるからな。
412名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:00:52 ID:8QvTFIt8O
>>408
なるほど。
413名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:01:20 ID:3C+/HRk/O
劣頭や吹田にやるくらいなら俺も破り捨ててる。
別におかしい行動ではない。
414名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:01:30 ID:1UgeFwyDO
準決にも残れなかった弱小サポがいくら騒いでも、それもただの負け犬の遠吠えに過ぎないのだが
415名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:04:37 ID:wxuGHL7FO
一番公平なやり方は準決勝が終わってから決勝戦のチケットを販売することでしょう?
ナビスコみたいに決勝戦まで間をあけたほうがいいかもな
416名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:05:30 ID:1c72gGlR0
>>408
これはヒドい言いがかりですね
訴えたら勝てるレベルかもしれません
まったくアンチ浦和は揃いも揃ってノータリンばかりだ
417名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:10:57 ID:FhJmg0VW0
>>416
訴えればw
418名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:12:49 ID:dtwfwttB0
>>384
メインの空き方は、気になった。
場所的に、鹿サポってわけじゃないけど。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:14:50 ID:dxDeCgu80
ウチは決勝に行く前に浦和と当たるはずだったので俺は自力でチケを準備せずに
浦和に勝ったら浦和サポから決勝のチケをたかる予定だった
420名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:15:24 ID:1c72gGlR0
>>417
面倒臭いからしません
421名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:17:38 ID:7O8d+Kls0
つまり、浦和が決勝進出したおかげで死にチケが減ったってことだな。
422名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:17:39 ID:vjnZYyrnO
どうでもいい話だな
423名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:19:25 ID:mV0o31VK0
>>408
そんな人間がいないことを証明してみてもらいたいな
ノー○リンこそ言いがかりだよ、気をつけようね
具体的にどこに何を訴えれば何を根拠に勝てるのかわからないな
浦和がサッカーの試合においては最近強いのは認めるところだが、君が勝つの無理だぞ
それとも埼玉には日本国とは違う法律があるのかなw
424名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:19:50 ID:bfrgw/J20
日程を抜本的に見直さない協会が責任をサポに押し付ける印象操作

むろん、破り捨てるのはかっこ悪いが・・・
425名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:21:05 ID:mV0o31VK0
423

すまん >>416
426名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:21:21 ID:1c72gGlR0
>>423
これはヒドいアンカーミスですね
レスを返す価値もありません
427名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:21:41 ID:l1KvpPF/O
まぁ いいや
428名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:21:53 ID:ry9ftnTr0
やっぱり劣頭叩きになってるなw ほんと糞クラブだわあそこ
429名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:23:52 ID:SnpIC3YX0
モラルを守れと言いながら、チケは破ってもいいってどっちなんだよw
430名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:26:22 ID:5XdtNRNbO
>>423
お前こそ浦和サポは転売厨揃いって事の確たる証拠出せよw
ホントこのスレ負け惜しみまみれw
431名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:28:31 ID:2cGzYJmM0
運営側が儲かれば良いって漢字なんかな
432名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:31:35 ID:mV0o31VK0
>>430
転売厨揃い?一言も言っていないんですけど?
どこかで言われているんですか?
433名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:33:14 ID:5XdtNRNbO
434名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:33:34 ID:DrP6Q/KWO
馬鹿島と甲府はJ2に自動降格しろ
435名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:33:46 ID:8zOR47JBO
サカ豚同士の争いは醜すぎるな
436名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:34:26 ID:MOcVt94d0
譲ってくれと言われても準決勝なのに決勝のチケット持ってくるわけないし。
帰宅してから燃やしたよ。
437名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:35:22 ID:IrD/f7uX0
この東スポの記事は置いておいて
鹿フロントは、真面目に磯を排除をして、新規サポを呼び込まないと
本当に取り返しの付かない事態に陥りますよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:36:29 ID:GR4ukYZmO
こんなことなら
優勝はコンサドーレでよかったろ。
439名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:38:00 ID:lAeC1K6k0
チケット持ってるってコトは買ったって事だろ

別に破ったっていいじゃん
440名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:38:28 ID:UVfaKF0G0

チケットが売れればいい。
441名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:39:36 ID:KEXML0wI0
所詮サカヲタのお話。
世間一般から見れば異質な集団のいじましいお話(w
442名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:42:36 ID:gDM9sZYC0
今の35〜40歳なんてせこいやつらばっかりで見てられんよ。

全体の幸せなんて毛ほども考えないんだからな。
443ウインガーφ ★:2007/01/06(土) 21:43:26 ID:???0
>>271
つ「目指せ東スポ」
444名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:46:55 ID:UVfaKF0G0
浦和サポは最低だ。磯も同じくらいだ。
445名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:48:36 ID:J0ylTRi30
ガンバサポとしては関東人と関わりたくないというのが本音です
446名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:48:50 ID:2LSa42wM0
決勝ツアー予約してたアホな道民wはどうなったわけ?
447名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:48:58 ID:TaEzrWE50
チケット破るのはよくないよな
448名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:49:55 ID:dKUkVtop0
さすが馬鹿島
449名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:50:51 ID:kdWmIGb20
東スポに踊らされている無様な奴らのいるスレはここですか?
450名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:51:55 ID:z8G7+5Jq0
俺の聴いた話だとレッズサポーターがお前ら負けたんだからチケットよこせみたいなことを言ったらしい
それに切れた鹿島サポーターがチケットを破り捨てたって話だぞ
451名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:52:12 ID:qE3gJfTr0
いや、良い事したと思うよ鹿島サポ。
下手したら、ギドが胴上げ中に刺されても違和感無いほど
劣頭サポのクオリティは高いからな
治安という点を考慮しただけだと思われ。
452名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:52:26 ID:7vErDOA00
ていうか、そもそも決勝のチケットを準決勝の前に販売するのが間違ってるだろ。
453名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:52:30 ID:QpkTAGG4O
毎日情けない東スポ
454名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:53:10 ID:eKIqhnLD0
破ろうがなにしようが勝手だろ
金払って買ってんだから
それに正確なデータの取りようがないのに適当なこと書いて印象操作すんなよ


と思ったら東スポか・・・
455名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:54:01 ID:Tb+CWFBn0

ジーコジャパンの惨敗が原因です
日本のサッカー人気は終わった
あとは凋落するのみ
456名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:54:03 ID:LWAABVx10
>>450
追い剥ぎだな
457名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:56:01 ID:aSB6HCZ+0
>>450
ありえる話だな。浦和サポの悪行は事実無根でも真実味がある。それほどサポの質が悪い。
458名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:56:47 ID:ZcQcS6mDO
あっそバーカ死ね
459名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:58:04 ID:2LSa42wM0
>>457
ちょw
事実無根の使い方間違ってるwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:58:16 ID:RLzQ2mScO
味スタリンチ事件について
461名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:58:20 ID:xs+z3PNQO
4日の新日ドームに比べればまだマシ
462名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:58:57 ID:Q//N3392O
オシムによる日本代表の私物化が原因です
日本のサッカー人気は終わった
あとは凋落するのみ
463名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:59:37 ID:NAV1PCXT0
なんだたいしたことじゃないなw
自分で買ったチケットだし
浦和サポのチケット狩りでもしたのかと思ったw
464名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:00:38 ID:cjtMN9lG0
部外者が気楽に見に行こうと思う雰囲気じゃないもの、サッカーなんか
465名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:03:07 ID:lDgfJAcu0
相手が一番嫌がることをするからパフォーマンスになるわけ。
そして一番嫌がることがチケットを破り捨てることだったわけで、
浦和サポーターもそれに対して怒っている。
パフォーマンスとしては成功だったのではないか。
ほら、いじめでもそうだろ?相手が一番嫌がることをしないといじめにならん。
466名無しさん@恐縮です :2007/01/06(土) 22:03:12 ID:5ybyu8Wn0
また馬鹿島か。
467名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:06:03 ID:Te+YjosZ0
パフォーマンスならカラーコピーしたチケットで
本物は転売で
468名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:07:50 ID:JcdZp8orO
浦和だけかと思ってたら
鹿島もこんなチームだったのか
469名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:08:30 ID:FOi3Ar4gO
>>464
浦和が勝ち上がって来る前の時代は
部外者が気楽に見るものだった天皇杯
470名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:08:42 ID:2zGNnpkg0
まぁ、チェゲバラの旗を掲げている時点で浦和サポの低脳ぶりは分かるからなぁ
471名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:10:00 ID:x6UO7IgQ0
>>浦和サポーターにチケットを譲って「決勝頑張って」と激励した鹿島サポも多数いたというが

いやこっちの方が愚行だろ。敵激励してどうすんだよw
472名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:11:02 ID:5hNtPplvO
転売してもいいならしたけど…試合後に売ったらダフ行為になるから駄目だってさんざんアナウンスしてたじゃん?
サッカー協会が悪い
473名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:12:26 ID:9xW1OXChO
浦和のアウェイチケット買いの方がどうかと思う。
3千枚も破られてないだろう。多くて百枚強くらいだろう。
474磐田サポ:2007/01/06(土) 22:12:54 ID:0WvdsmAUO
おととし同じ事浦和サポにやられたんだが
475名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:13:22 ID:Pe6i2g4Q0
決勝戦まで間を開けることは可能なんだけどね。
変に準々決勝まで二週間空けだし。

リーグ戦終わったら、さっさと済ませてさ、決勝戦だけ元日でええがな。
476名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:15:14 ID:jM0vyXl80
5万0339人がキャパなら、4万6880人入れば何の問題もないよ。
キャパと満席状態の現実を知ってる人間なら、文句はつけないだろう。

それより、メディア連中は「超満員!」とか、いいかげんに使うな。
今の日本では超満員なんてあり得ないんだから。
477名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:17:33 ID:WX+EnjKwO
鹿島落ちぶれたな
478名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:17:38 ID:7Dlmcoj00
>>476
そういう言葉で煽ったほうが売れると思ってる
っつーか、実際売れるのかな?
479名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:18:54 ID:bzkLOkQP0

アンチレッズはこんな所でしか吼えられないのかい?
480名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:22:29 ID:cJWT6HcO0
鹿はもう過去のチーム
浦和・大阪の相手ではない

サポはもっと現実を認識しろ
481名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:22:41 ID:DiTWPLMS0
そーいえば鹿島ってテレビで特集されないな
482名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:23:23 ID:I13Frj0dO
「余りにも情けない話」と日本協会関係者も呆れ顔だった。


これ本当だとしたら問題発言じゃね?
ダフ屋行為でチケットを転売しろよって事だろ?
それとも決勝チケをかったら負けても来いよとでも言いたいのかね?
まじで聞いてみたい。
483磐田:2007/01/06(土) 22:24:00 ID:4ISwiNXj0
おととし同じ事浦和サポにやられたんだが
484名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:24:01 ID:VMALcCDfO
いつからかJリーグは劣頭の一人勝ちになっちまったな。
弱かった頃の劣頭サポはまだ憎し可愛いしだったが、今は憎いだけ。奴ら他チームを上から見てやがる。
なんつーか時代は変わるもんだな
485名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:24:09 ID:bh6XjnGpO
そもそも5万339人の国立の定員って何人?
486名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:25:00 ID:1iHaCURW0
>>475
あの不自然な2週間の間に試合すすめといて
準決勝をクリスマスぐらいにやりゃいいんだよな
入れ替え戦に出てるチームなんぞシカトで強行日程で良いだろどうせ負けるし

そこからチケ売り出せば充分時間もあるし
行く人しか買わないだろうから死にチケも出ないで済む
487名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:25:52 ID:IYSDr3MS0
>>474
よう、まちこ
架空の劣頭サポにド突かれて階段落ちして
重症になった母上はお元気かい?w
488名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:33:53 ID:5NHSfnxI0

もし俺なら目の前で破りはしないとしても
浦和にはチケット売りたくもないな
489名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:33:59 ID:9uKcXRSD0
鹿は本気で決勝いけると思ってたのかよw
490名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:37:37 ID:Nidx9Wqs0
AKB48小嶋陽菜

好きなスポーツ
自分ではできないけど「サッカー」をよく観に行く。浦和レッドダイアモンズのファン

http://www.akb48.co.jp/members/kojima_haruna/
ttp://www.akb48.net/member/detail/kh001.html
http://www.scramble-egg.com/contest/img/akb_foma08.jpg
491名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:39:16 ID:Q//N3392O
ガンバさんウチに勝ってからデカい口叩いて下さいね

って戦力下降気味だから
もう無理か
492名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:39:26 ID:a1IdeGxG0
23日準々決勝の29日準決勝じゃ遅いな。
23日の時点で準決勝まで消化しとけってことだな。
493名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:41:37 ID:YbsjFWhg0
>>489
な。いけるわけないじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:47:26 ID:id+1YLQq0
>>473
勝ちあがってればホーム側になるチームのサポを5チームくらいアウェイ側で見たけど?
とりあえずチケット確保できればなんでもいいのは何処のチームのサポでも一緒
495名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:47:40 ID:rJtbDcXe0
俺は生観戦したけど、観客数が発表された時はいつもに比べて少ないと思ったが
よく考えたらキャパ減ってたんだっけな。
キャパ5万339人に対して4万6880入ってるなら、十分過ぎるじゃねぇかよw
発売された時点で残ってたチームから考えても
買った人のほとんどが負けたとしても来てくれてた事になるじゃん。
496名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:50:40 ID:qI4JPbcB0
天皇杯なんて一発勝負なんだから
どこが上がってもおかしくはないだろ
浦和なんて初めて優勝して、なんででかい面してんだ
497名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:50:44 ID:3PAKLtsF0
野球は入場して無くても売れてたら来た事にする
水増し技があるから良いよな
498名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:51:43 ID:FQ+KQ6RX0
■準決勝終了後に発売(決勝は2週間後)
 ・クラブ会員先行発売(お一人様2枚まで)
     ↓
 ・一般販売(お一人様2枚まで)

これぐらいにしたら少しはマシになるんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:59:11 ID:9uKcXRSD0
>>496
初めて優勝?
500名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:00:21 ID:YbsjFWhg0
来年は3連覇か
501名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:01:21 ID:9uKcXRSD0
499 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 01:51:14 ID:5pcSFI2TO
>>443
漏れも負け組で決勝のチケット持っているが、誰にも譲らない。
そして当日行かない。

JFAにチケットの売り方を考えさせる意味で。
やり方はいくらでもある。


501 名前:499[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 01:58:18 ID:5pcSFI2TO
>>500
晒してくれてありがとう。鹿スレにも同じようなこと書いてたわ。

530 名前:499[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 11:04:44 ID:5pcSFI2TO
やっぱり以後の書き込みを見ていて絶対に譲らないことにした。
文句はJFAにぶつけてくれ。

531 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 11:16:43 ID:ta/dw9il0
>>530
勝手に拗ねてろ根暗が

535 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 11:41:22 ID:bWH6qhHq0
>>530
負け犬の妬み嫉みひがみもここまでいくとスゲーなw
JFAからすると「毎度お買い上げありがとうございます」
てことにすぎないのになw

538 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 11:53:22 ID:LRQxSvf+0
>>530
本気でJFAに一石を投じたいならせめて、
JFAに抗議の旨をのべながらチケットを燃やすところをビデオにとって
youtubeにアップしてはどうか。
ただし元旦より前にすること。急げ!

540 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 12:02:26 ID:yWNtykyaO
>>530のチケで行ったら
勝てる試合も負けそう
502名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:03:40 ID:cJWT6HcO0
磯を晒しあげ
503名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:03:42 ID:1hJ5IKv20
競輪場で着順外した親父がファビョリながら車券を破り捨てるのと変わらんな
どっちも賭博には変わりない
504名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:05:10 ID:CoVgjPvoO
>>497
チャハッwwwwwもうクラブW杯のことは忘れたんですか
ヘディング脳って怖いですねwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:06:52 ID:Cw7PhiJV0
そんな何千人も破いたわけではないんだろ
506名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:11:47 ID:EeiEsElUO
破いただけならまだ修復出来る可能性がある
どうせやるなら燃やしちまえよ
507名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:12:22 ID:R3iWXm970
799 名前: 鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk 投稿日: 2007/01/06(土) 22:36:05 ID:mjAr0Qv4O
中学生のとき野良猫の前でオナニーしたことがある 
じぃーとみられて恥ずかしかった 
508名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:13:29 ID:c5OogWIx0
>>504
あの水増しにはびっくりした
509名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:17:12 ID:3PAKLtsF0
暗黒何とかって焼き豚が暴れてるwwwww
510名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:20:59 ID:xrttnRUd0
age
511名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:24:14 ID:iVPZQbIL0
mj
512名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:28:43 ID:cJWT6HcO0
記者のトリップ漏れだな
基地害に漏れるとこういうことになる
513名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:29:56 ID:3PAKLtsF0
>>512
焼き豚が基地害って事か
514名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:34:12 ID:FCxhni9y0
鹿島してやったりだなwwwww
515名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:43:26 ID:CoZUZPe9O
売り方が悪いだけなのにね
言いがかりをつけられた鹿島サポーターかわいそうに

29日に負けていらなくなったチケットをどうやって北海道からさばけるの?


行けば15万、捨てたら4万損
迷わずにチケットを捨てましたよ
516名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:44:47 ID:xCPmXqLH0
天皇陛下に対する侮辱だよな
517名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:45:29 ID:xCPmXqLH0
>>36
話題をそらそうと必死の鹿サポw
518名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:47:16 ID:JkDXwSUD0
>>517
でもこれが実話って酷くね?
519名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:48:39 ID:CoZUZPe9O
それに
チケットを破った鹿島サポーター<用心して手に入れて見に行かなかったサポーター
これは間違いないだろ
520名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:50:18 ID:4pQ7Bz3p0
いつの間にダフ行為おkになったんだ?
521名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:50:18 ID:kVIE5At90
馬鹿島サポは基地外
522名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:50:39 ID:ZKR5Sj880
あくきん?
523名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:51:43 ID:bq46DcUX0
国立改築すれぼいいのに
524名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:51:50 ID:ruXfnYeo0
>>515
捨てるくらいなら幻の決勝チケとして死蔵させた方がいいと思うが>札幌サポ

ここまで夢を見られたという証としても貴重。
今度はいつこれに匹敵する夢を見られるか解らんのだし。
525 ◆HzXrJszt0Y :2007/01/06(土) 23:53:25 ID:H5xMwEMeO
なんでできないの?
526名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:54:22 ID:xClBOcDQ0
死にチケ出すような売り方と日程を設定するJFAが一番悪い。
527名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:54:36 ID:dIPkU2LJ0
ナビスコが完売で45,000位だったから
もうどうがんばってもこれくらいしか入らないと思うよ
528名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:54:39 ID:FkxoRpR30
はい、捨てましたが何か。
529 ◆HzXrJszt0Y :2007/01/06(土) 23:55:17 ID:H5xMwEMeO
つまんね
530名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:55:27 ID:FUEwtNfD0
貸間に限らず大衆の中には少なからずこういうゴミ屑が紛れ込んでるもんだろ
仕方なし
531名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:56:00 ID:9YJcL6IuO
悔しくて、思わずってありそうだとは思うけど
そんなに数は多くは無いと思うけどな
プレーオフで福岡ドームのチケット思わず破りたくなった
頭が冷えて、払い戻ししたけど
532 ◆HzXrJszt0Y :2007/01/06(土) 23:56:15 ID:H5xMwEMeO
どうせ漏らすなら やり方ぐらいおしえろよ
533名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:57:37 ID:Da+VCrDpO
オークションに出して値が上がるのをニヤニヤ(・∀・)して見てればよかったのに。
534名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:57:52 ID:6AGzmlJG0
親分やハリーにはこういう行為にこそ喝してほしいものだが。
535名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:58:00 ID:5etUa52xO
破り捨てるくらいならオークションで儲けりゃいいのにね。
536名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:58:37 ID:N4gYqDCXO
鹿島は鈴木が戻ってくる前にJ2に落ちれ。
鈴木のいない鹿島なんてJの害だ。
ましてや売国奴の柳沢なんて…
537名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:58:38 ID:CoZUZPe9O
なんでさばけないの?
という問?
答えは速達でも2日かかる
29日に終了後
31日に届けるためには29日の夕方まで
遅れたら
間に合うか賭けになるから
538名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:58:44 ID:OPoMPWCS0
電子チケット制にして有効期間を設ければ全部解決
539名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:00:43 ID:voI7oz210
空席が目立つほどの枚数を破り捨てることなんてできません
540名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:01:22 ID:ItfwepNQO

だからガセネタだって

541名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:06:14 ID:sCXO0w7D0
>>1の記事内容を読む限り、誹謗中傷にしか見えんのだが
鹿サポがチケ破ったのが入場者減の原因て、本気で信じてる奴いるの?
完全な言いがかりとイチャモン付け以外の何物でもないだろうに

東スポに限らず浦和贔屓のスポ新記者って時々朝日や毎日並みの電波記事書くよな
542名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:06:34 ID:RYgF4ShqO
大手チケットバイヤーのぴあは一切の再販を認めない立場をとってるからね
むかしはぴあ本誌にチケット売買の欄があったのに
いまはのせてないし
チケットに名前を入れることで流通に抵抗感を与えてる
543名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:09:00 ID:cnJtQxOq0





             スピリットオブジーコ(笑)


544名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 00:18:57 ID:j+uMUce+0
子供の目の前でチケットを破っている<選手の子供をいじめてる
545名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:23:42 ID:rbqKkwpr0
入場者数46,880人/収容人数50,339人=93.1%
546名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:27:59 ID:i0Hl3J0u0
4000人近くも鹿島サポが破り捨てたの?ほんとかね?
一部の話を誇張してないか?
547名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:28:11 ID:QRB8APRs0
劣頭サポーターも痛い連中かもしれないが
相手選手ならともかく、本来応援するべき対象である自クラブの選手を殴り
「うちはスパサカの扱いも良くないし
 協会の圧力でメディアに悪役として偏向報道されている」
なんてことを真面目に言っちゃう、異常なまでの被害妄想入ってる馬鹿島サポは基地外。
548名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:29:22 ID:GJhjEnO00
2004シーズンの時は、あの浦和サポですら磐田サポにチケ譲って
くれてたのに・・・

鹿島サポのおバカは不滅だな。
549名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:32:07 ID:PHNtIKy50
よく考えると、この話は著しく出所が怪しいよな
550名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:32:27 ID:e5au0Yvh0
転売した差額を、年末の東京大賞典に突っ込んで寂しい正月を迎えた俺って一体…
551鹿:2007/01/07(日) 00:37:57 ID:i0Hl3J0u0
芸スポだしボコボコに叩かれてると思ってたらそうでもないのね。

浦和相手だとなんか調子でないわ。お前ら嫌われすぎ
552名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:39:08 ID:nnLScsjy0
また磯か
553名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:39:43 ID:CTEDsjVN0
サポータの評価をいれてJ2降格だ
554名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:43:43 ID:UR7Ztxi6O
劣頭サポがここぞとばかりに騒いでるだけ
何が子供の前でだよw
555名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:45:27 ID:6eu9ANFEO
>>553
じゃあ浦和はJFLだな
556名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:46:08 ID:ivYmiehT0
今度からは、鹿島(笑)と書いてやる。ま、あまり書くこともないと思うが。

557名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:46:10 ID:31qmZYA30
徐々にサポの民度が下がってきているような気がする
558名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:47:16 ID:LlsP8LUDO
きみは知っているか!
大晦日 TBSで放送された格闘技のメインイベントにおいて、ルールで禁止されているオイルを体に塗って試合をした、卑劣極まりない秋山成勲という選手を!
他にもグローブに細工、レフェリー買収、組織ぐるみでグルだったなど、多数の疑惑が浮上中。
詳しくは格闘技板へGO!

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader97953.mp3
ソースはwww.dmm.comの配信
相手選手「滑るよ 滑る」
相手選手「滑る」
レフェリー「アクション アクション アクション」
セコンド「十字きてるぞ 十字」
レフェリー「止めるぞ 動け アクション」
相手選手「アクションじゃないよ 滑るって」
レフェリー「アクション」
相手選手「反則だよ」
レフェリー「アクション」
相手選手「オイ!」
レフェリー「アクション」
559名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:51:02 ID:UR7Ztxi6O
サポに民度を求めるのもなぁ
熱くなってこそサポ
柏サポの襲撃は行きすぎだけど
560名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:51:56 ID:YJ7lVYVB0
これを機会にチケットの販売方法を考えて欲しい
561名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:54:27 ID:WnCELJMg0
民度の低いサポ 浦和鹿島ガス仙台
品位の低いサポ 柏
562名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:55:29 ID:o/14n2W30
>>545
この割合で埼スタで考えてみろ
普通に超満員扱いだろうが

決勝のこの観客数が何か問題あるというのなら
普段のJで埼スタでのレッズの試合が完売した時でも死にチケが問題にならないとおかしい
563名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:55:36 ID:ZLupv+R80
PKやり直しと明らかなオフサイドで勝ち上がった決勝なんて



どーでもいいから空席あったんだよ

564名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:56:50 ID:OGTfpvOr0
あれ?改修で収容人数が減ったのって考慮に入ってないの?
565名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:00:15 ID:Fh8CPV5UO
チームごとのチケット販売すればいいのに。
敗退したチームのチケットは無効ってことでいいよ。
566名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:06:46 ID:reCGiUGh0
決勝のチケットなんてもっていかねえよ

567名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:20:09 ID:6kUzkp3Z0
一昨年は浦和が負けたけど 相手のサポにうるのがいやで
金券ショップで売った人がけっこういたよ
相手サポにうれば定価で売れるからいいと思うんだけどね
568名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:22:33 ID:EW+awD5Y0
実際、見に行ったけど超満員だったよ。
席減らしたのは、通路広くしただけみたいで、キチキチに詰まってたよ。
満員にならなかったのは、ガンバ側ゴール裏に緩衝地帯があったからだろ。
569名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:31:36 ID:bDufjDaU0
チケ完売で緩衝帯なしでギチギチに詰まってましたよ?
単にいつものゲッター死券では?
570名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:34:21 ID:99g/ddU+0
613 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/01(月) 17:16:06 ID:VlZOmYJWO
「今からでも表彰だけでも見せてください!半券ください!」とか半泣きしてるピザがいた。

見てて凄い爽快でした。


うわー歪んでるなーこうはなりたくねー
571名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:53:25 ID:wsFYdXI00
鹿サポとは

@自分の意見を客観的に見る力がない。自分の意見がいかに他人と違っているかがわからない。よって、あたかもそれが常識であるかのように自分の意見を話す。
A自分の行動を客観的に評価できない。ある行動を普通の人間がやるかどうかがわからない。普通の人間としての生活が困難。
B誉められた経験がない、あるいは親にしか誉められたことがない。ゆえに他人を誉めることができない。自分を誉めるのが自分しかいないため、心的表象の世界に閉じこもりやすい。一人言や人形遊びに熱中しやすい。
C自己顕示欲が過大。誰かに自分の能力を見せ付けないと気が済まない。自分の存在が一番最初にないといらいらする。何かを支配することで最大限の幸福を得、それを崩すような真似を極端に嫌う。
D臆病。常に誰かが自分を監視している、あるいは殺そうとしているのではないかと恐怖に駆られている。常時その不安を取りのぞかなければ気が済まない。詰めが甘い。些細なことで手足が震え冷や汗をかく。
E幼稚。ある問題に直面したとき、それを能動的に解決することができない。泣き喚くか、逃げるか、誤魔化すことしかできない。後先を考えられない。地位や権威に頼る。思い込むことでなかったことにする。
F頭が悪い。成績は高いが、成績を社会や自分のために役立てる能力を欠く。IQが低い。学歴礼賛。本質的理解ができず、小学校レベルの科学がわからない。他人の意見を理不尽な妄想で解釈する。
G社会に絶望している。改革解放革命といった言葉に飛び付く。なんとなく大義名分があればそれにのめり込む。ある大なる存在をひいきするが、一方の大は忌避する。平気で人を裏切る。
H殺人・自殺願望がある。無意識に潜んでいるので自覚はない。心の拠り所を失った場合に暴走する。自分の生命や健康を危うくするほど精神的活動に集中することができる。
I分裂。人格が統一されていないため、話す度に性格(顔)がころころ変わる。多重人格障害を患う危険がある。他人とまともに会話できない。
572名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:42:55 ID:r2lNNX4g0
しかしマジ準決勝後の浦和サポったら笑ったよな。
マジな顔して「チケットくださ〜い」って
鹿島側のゴール裏で叫んでやんの。試合が終わってすぐだぜ。

「ハイハイこれこれ」と決勝チケを見せびらかしながら
その場で破ってやったら、

「あ〜あ。。。」だってよ。

今破いたのは「準決勝のチケ」の半券ですから

残念ww
573名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:45:24 ID:pewpkwVtO
>>571
頑張って考えたのかな?
さすが劣頭。かっこいぜ!ヒューヒュー!!
574名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:50:19 ID:NtGOy5uq0
チケット破ったの磯だろ。
あいつ等屑で有名じゃないか。
575名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:52:05 ID:pewpkwVtO
>>572
だせーな劣頭

つーか普通に考えて準決勝に決勝チケ持っていくやつなんていないだろ
576名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:54:02 ID:pewpkwVtO

浦和うんこ
577名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:55:03 ID:f6/D2u+rO
>>572
そんな視力良くありませんから。それともみんなアフリカ人に見えましたか?
578名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:01:51 ID:Zt1p6xmMO
てか、浦和も鹿島も目くそ鼻くそだろ…
579名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:03:44 ID:wSNUIZZ/0
>>566
ハゲドー
580名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:08:10 ID:r2lNNX4g0
>>578
んじゃお前らは耳くそということでw
581名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:08:15 ID:94SIEtaNO
鹿サポは、あまりに開いた浦和との差が恨めしくて仕方が無いんだろうね。
03ナビスコ決勝で浦和にボコボコにされて以来タイトル取れてないし。
哀れだわ。
582名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:08:58 ID:AQtQKxs3O
まーだやってるよ
どっちも大人にならんかい
583名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:12:51 ID:pewpkwVtO
俺らもステージ優勝してパレードしたかったなぁ(┬┬_┬┬)
584名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:12:58 ID:1nXfEezwO
別にチケットが売れずに割れたんじゃないからいいだろ
つか負けたチームが勝ったチームにチケット渡す(もちろん金は取るだろうが)なんてやってる奴いんの?www
585名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:16:09 ID:0bu0dB6M0
これは逆の立場だったら、同じ事する奴はいるだろうし
浦和戦が満員じゃないのはおかしい。ってだけで記事になったんだろ?
586名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:23:45 ID:jSPaLqmXO
自分で買ったチケットなんだからどうしようが自由だと思うけど、破り捨てるのは褒められた事じゃない
587名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:26:58 ID:pewpkwVtO
浦和は勘違いサポだらけだから嫌われる。チケット取れないのも何もかも人のせい。
やっとこギリでリーグ優勝出来たのにすでに天狗になって勘違いも甚だしいわぁ。
しかも06年だけなのに浦和の時代とか言っちゃってんの。ださー。
調子に乗るのは何年か持続して結果を出せるようになってからにしろっつーの。
だいたい鹿島を敵対ししてる時点で無理矢理!!あとは落ちていくだけさ
588名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:35:19 ID:Jpc+L6gJ0
「この愚考」が“浦和サポーターにチケットを譲って「決勝頑張って」と激励した鹿島サポも多数いたというが”
に掛かっているのかと思った
589名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:40:29 ID:w87T0fRPO
>>587
でも浦和が優勝争いに食い込めるだけのチームになったことは確かなんじゃない?
それに、どんな人間だってトップに立ったら天狗になるのは当たり前だし、そういうのは仕方がない事だと思う。
俺だって日ハム優勝して天狗になってたし。
だからそこまで浦和を責める事は無いんじゃないかなと俺は思う。
590名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:45:19 ID:ltVoMPdz0
いつだったか、
負け試合の後に
ゴール裏で本田をぼこってるのをテレビ中継で見て以来、
鹿島サポは軽蔑しています。
だって、ありえないでしょ。
さすが茨城って感じです。
591名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:58:30 ID:pewpkwVtO
はたから見れば鹿島も浦和も似たような糞っぷり
どっちもどっち
592名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:01:48 ID:R/E5K48HO
浦和サポーターと鹿島サポーターで合コンしたらどうなるんだろ…。
593名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:08:43 ID:L36TgeoV0
>>592
ゲットゴーーォル、やなーぎさーわー
594名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:13:42 ID:6JSKmKVP0
この記事って実は劣頭ゴマ摺り記者の妄想晒しageプレイ?
こんなんで本気で鹿叩いてる劣頭サポがいそうで痛いが
595名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:19:27 ID:Se4q6sYV0
>>546
(東スポ)
答えはこれ。
596名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:21:38 ID:mJDbaOtZO
決勝のチケットを持って行かないだろ
597名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:28:37 ID:z96LYeeDO
>>594
もう鹿島に粘着するような劣頭サポはほとんどいないと思う。
近年の鹿島は目を覆わんばかりの凋落だから、もはや眼中にないだろう。

ナビスコで鹿島と遺恨勃発した鞠サポあたりが便乗で叩いてそうだ。
598名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:32:44 ID:pewpkwVtO
>>597
自分で劣頭とか言っちゃったーよwwww
599名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 04:57:08 ID:ybGQhFzLO
これはまた東スポクオリティな記事だな
600名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 05:06:09 ID:9toOtLmh0
いくらミーハーといわれようともアホーターにはなりたくない
601名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 05:12:32 ID:o/14n2W30
鞠サポは浦和とも遺恨あるからな
602青木裕子:2007/01/07(日) 05:16:06 ID:HpFogfdJ0
茨城県は在日率100%の土地で、北朝鮮の植民地です。
だから、天皇杯を馬鹿にしているのです。
603名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 05:22:43 ID:2y+B2ijv0
未だにQBKに
「へなーぎさーわっ!」
のあのキモイワンパターン応援してるの聞くと
馬鹿島サポがムカついて仕方が無い
604名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 05:27:35 ID:6Qhz0SBh0
>>589
いやただ俺たちTUEEEEEEEEEEEEEEEEってだけなら事実だからいいけど
他のチーム、サポを雑魚扱い、レッズ以外はサッカーやる資格がないとか見下しすぎなんだよ。
605名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 06:01:01 ID:wSNUIZZ/0
>>604
劣等感持ちすぎじゃまいか?
606名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 06:39:16 ID:CB51PryTO
まぁ俺も二年前は焼き捨てたよ
売るくらいなら捨てるね。貧乏人はそうもいかないんだろうけど
607名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 06:55:10 ID:Ojr+JTltO
くっだらねえ
608名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:02:55 ID:9xL5bj+g0
はやく消滅しねーかな?w 税。
609名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:07:49 ID:Q9W6YtwU0
サッカーってただ騒ぐのが目的であって試合内容はどうでもよいって奴が大半
610名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:10:37 ID:xub5wEtbO
自分らの行為が自分達の首絞めてるって状況に気づかずにイキがってる所が
いかにもサカヲタらしいDQNっぷり
611名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:12:11 ID:4neLj/+FO
>>609
おっしゃるとおり
612名無し:2007/01/07(日) 07:14:57 ID:ldJcMM0zO
赤サポがウザイのでサッカー見ないって人が多いよね
613名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:18:50 ID:uS6Xekr1O
>>603
他のコールもあるんですけどね^^

614名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:25:03 ID:qVf7wWB20
同じ席で「○○が決勝進出したら有効になるチケット」と「××が決勝進出したら有効になるチケット」
2枚発行すればいいんじゃね?無効になった方は払い戻しで。
615名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:26:21 ID:nc4El9uk0
東京スポーツ『今週の情けない』
616名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:29:42 ID:hEVrwZjA0
決勝戦を見に行く乞食にくれてやればよかったが、
破るのも買った奴の勝手だ。
617名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:34:23 ID:6oGUeoyu0
本当にサッカー好きでサッカー見たい奴はゴール裏でなんか見ないよ。
あそこじゃ応援以外できない。展開とかも見づらいしね。
618名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:34:59 ID:+xw12DVu0
持っていた決勝戦のチケットを破り捨てていた

こんなの勝手じゃねえかよw
俺がその立場でもまわりで行かない奴がいてしょうがないなら捨てるよ
見ず知らずのほかのチームのサポなんかに売るとか考えない
面倒だし
619名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:36:30 ID:UR7Ztxi6O
>>590
劣頭サポ、街を歩いてた田口をボコらなかったっけ?ww
よく言えたものだな
620名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:45:02 ID:aV6U7oDH0
2000人も3000人もチケット破る奴がいるわけない。言いかがりだろこれ。
621名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:46:40 ID:N25LNnm20
>>619
それ逆、田口が凹った
622名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:47:22 ID:wXwVEqrt0
サッカーは貧乏人のスポーツだからね。
夢も希望もないそういった連中が必死で応援する。
世界的にもそう。
623名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:49:39 ID:UR7Ztxi6O
>>621
絡んでいって最初に手をだしたのはサポでしょ?
624名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:50:57 ID:6LT7VPOLO
鹿島サポがDQNなのは有名な話し

チームが弱くなったとたんに入場者数が激減するからなwww
625名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:55:11 ID:sb47Xpav0
何がいけないんだ?
別に愚行でもなんでもないじゃん。

チケットの売り方が悪いだけだろ
626名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:56:54 ID:gZWVm2h+O
>>620
>>620
>>620
>>620
>>620
いいかがりwwwwwwwwwwwwwww井上陽水かよwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:08:18 ID:UR7Ztxi6O
空席を目立たせるほどに破り捨てられたチケットって何枚になるんだよw
小学生の前で〜
ってのも、あざといしw
628名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:11:54 ID:6d2DZMzDO
ダサい奴ら

年々チームは衰えるばかりだし、終わりだな鹿
629名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:13:11 ID:vGiUNoZnO
真の理由を隠すためにとって付けたようにしか見えない。
630名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:15:10 ID:aP6PtXH5O
今週の情けない
631名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:15:55 ID:Dz4XPeDG0
サッカー自体、Jリーグは面白くないよ
オシムのゲームを見習え!
中田の罪は大きいよ
日本のサッカーを12年世界から遅らせてしまった
韓国にも追いついていないよ
632名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:17:27 ID:iD5XwfgFO
そろそろ降格だな


こんなくだらないことをするサポーターがいるクラブの存在意義なんてない
633名無しさん@7倍満:2007/01/07(日) 08:22:09 ID:FnidJgHN0

中途半端に勝ち進むからチケット購入云々という事に気を揉む事になる。

早々に敗退してをけば、そんな事、気にせずに済むのに・・・。
634名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:27:36 ID:+Zm2qGpjO
いなかもんは正月から東京来るなよ。
635名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:29:48 ID:6Yt0hrwmO
てか逆の立場なら浦和サポもやるだろw
636名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:31:16 ID:2g7kLzP9O
>>631
詳しく説明しろやハゲ
637名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:34:56 ID:+SesOYyK0
手に持ったチケットをわざと落としてそれを靴でギュッギュッて踏みつけて「欲しいか?ならやるからひろえよ」
って言われるよりましじゃん
638名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:38:50 ID:D7Frg++J0
札幌サポの俺はエコパでガンバサポに定価で譲った。他にもそういう
人みかけたし。
万が一札幌が勝ってもガンバサポは譲ってくれたとおもう。
639名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:39:01 ID:I1EIkdrw0
>>627
空席を目立たせるほどに破り捨てられたチケットって何枚になるんだよ

東スポの飛ばし記事だな
640名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:41:53 ID:7ebrGd8y0
本当に東スポって読む価値無しだな。
641名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:44:13 ID:IJ/rrMTu0
最近、日本人の朝鮮人化が加速してるな
642名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:46:38 ID:3UrgCatFO
と、茨城の田舎モンが言いました。
643名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:58:48 ID:qMaLcMj90
俺レッズサポの前に行って
チケットに火つけて燃やしたよ。

ハナクソ付けてレッズサポの前でゴミ箱に捨てる奴も居た
644名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:59:51 ID:r2lNNX4g0
埼スタ周辺は茨城以下。
北朝鮮かと思うくらい夜は真っ暗ww
645中学3年生:2007/01/07(日) 09:07:38 ID:VmD9AyDM0
二度と鹿島建設は使わないわ
646名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:14:34 ID:FhQrKdmz0
つうかナビ決勝からしてもキャパがこんなもんだろ
647名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:14:53 ID:u2PlhNG/0
阪神ファンみたいだね…もちろん悪い意味で


サッカーこんなんバッカですか?
648名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:20:45 ID:xJ2be5oK0
もちろんバカばっかりです。
常識のある人間はあんな格好まずしませんから。
649名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:26:37 ID:yNNKuplp0
>>621
田口って居酒屋で酔ってサポに暴行したんだっけか。ピッチでも
ありえない暴力プレーで相手の選手生命にかかわる様な大怪我を
何度もさせてたよな。

そんな奴が市長になる浦和w
650名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:27:28 ID:jZbZGExm0
>>647

おかしな事言ってるってわかってる?w

分かってないだろうなw
651名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:28:44 ID:Nnpl26aM0
なんかサッカーの応援ってきもい。
宗教じみたものを感じる。
652名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:28:50 ID:uC6VvAly0
さすがジーコが指導していたクラブだな。w
653名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:29:02 ID:0OxO0axq0
あと1個で十冠の足踏みが歯がゆいね
なんど決勝までいったことか、ナビスコ、天皇杯と
まだ走り始めたレッズには判らないことだよ
654名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:29:11 ID:+xw12DVu0
田口はレオナルドをぶっ壊したよな
下手糞だから足を削って止めて最悪のDFだった
655名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:39:12 ID:Q9W6YtwU0
ぜんぜん観客はいってないじゃん鹿島(12000-16000)

プロ野球広島(不人気球団)でさえサッカーと同じ土日祝なら20000〜25000なのに

656名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:44:12 ID:WHiOerB/O
相手にイエロー出るときにプレーに関係無い一枚貰ってる選手がやっただとか
審判に執拗にアピールしたり、田口は選手としてでなく人間としても最悪だったな。

こいつを市長にしたのは劣頭関係なら何でも肯定する浦和市民の民度の現れ。
657名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:45:21 ID:BoqvXMdF0
>>638
あの会場は試合終了後も何処かほのぼのしてたな。

つーか、どうみても札幌サポ側からの供給に対してガンバサポの需要があまりに過大だった。
札幌サポとしては次にこんな夢を見られるのがいつになるか解らん以上、今回の決勝チケを
・ここまできた記念として死蔵した者
・ガンバサポには譲らず敢えて自身のために使用した者
は他サポよりも多かったと思うが。

事前に決勝チケを買っていた札幌サポの割合も他サポより少なかったということも有るが。
658649:2007/01/07(日) 09:48:37 ID:yNNKuplp0
>>656
すまん市議会議員だわ。まあどっちにしろここでチケ云々と
被害妄想垂れてる劣頭サポらしいエピソードですな。
659名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:52:14 ID:RtBb1+h60
>>614
あんたがいちばんまともな意見出してる

鹿島サポもアホ揃いだが浦和サポがされたのなら自業自得
こう書いたらバカな浦和サポがグダグダ書き込むのが想像できる
660名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:52:52 ID:dGLi2B290
チェリーパイ!
661名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:53:01 ID:BoqvXMdF0
>>658
今は県議会議員(緑区)では?
662名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:53:26 ID:lbR2eRf40

相手が浦和じゃなけりゃ、ちゃんと売っただろ

663名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:54:28 ID:uQhnRSIO0
鹿サポ酷いな
流石暴走族上がり
664名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:57:40 ID:4O2Q1iM80
転売で儲けようとする奴よりはるかにマシ
665名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 10:13:07 ID:cbg5L+Bl0
譲るつもりもないなら準決でわざわざ決勝のチケットを持って行く必要がないだろ
鹿はダメだね
666名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 10:38:07 ID:Fz86C/Ot0
自由とバックはほぼ満員だったろ。
問題はメイン。ブロック丸ごと空いてる席もあったし。

どっかの県協会あたりが死蔵したんじゃないのか?
667名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 10:41:22 ID:KrLDkqMY0
これは鹿島サポが悪いんじゃなく、レッズサポの素行が悪いからでね?
668名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 10:48:36 ID:aV6U7oDH0
レッズが準決勝で負けた2004-2005の天皇杯はどうっだったっけ?そんなスカスカだった?
669名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 10:54:11 ID:AhoTAC+VO
さすがサポーター
クズばっかり

とりあえず破ったチケのクズはきちんと片付けろよ
670名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:02:39 ID:7ssgEILjO
決勝チケは事前販売と、準決終了後の2回に分けて販売すればよい。決勝サポも買えるし、決勝進出チームのサポも買える。その配分はうまくやってくれ
671名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:05:17 ID:H7SyZqPL0
鹿島ってコンビニとか存在してるの?
俺はあの地域に住んでる住人は未開人として蔑視してる。
672名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:05:47 ID:3M4NbqNx0
「自分のものなんだから、破こうが何しようが自由だろ」という
レスを見ると、理屈はわかるんだが妙に馬鹿っぽく感じるのは俺だけ?
673名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:09:28 ID:R1GO+LlgO
もし当たったのが脚だったらみんな譲ってたんじゃね?

結論:劣頭の日頃の行いが悪い
674名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:16:36 ID:9Z4QgfoLO
なんでもかんでもレッズのせいにする鹿サポバロス
レッズ本スレに来てください
675名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:17:07 ID:++gpLpvPO
うちは準決勝にすら行かなかったけど、
浦和なんかに譲るわけねーじゃん。あんな馬鹿どもと会話すらしたくないな。

他のクラブなら、喜んで譲る。


よく考えたら、鹿島にも譲りたくないな
676名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:28:02 ID:yRXPgbMo0
ってことは
もしも鹿島が決勝に行ってたら、劣頭サポどもが
もっと大量のチケ破りを行ってたってことか?
677名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:29:08 ID:6INeBnTD0
準決勝で1万人すら届かず。

1/6(土)12:10 キックオフ/7,730人 作陽(岡山)1-0 神村学園(鹿児島)
1/6(土)14:15 キックオフ/9,496人 八千代(千葉)0-1 盛岡商業(岩手)
678名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 11:29:27 ID:Swah3pvR0
>>668

オレの印象

普通にいっぱいだった。
2004-2005は女子サッカーの決勝に埼玉レイナスが残ったこともあり、
レッズサポ多かったよ。

2003-2004 東京Vが優勝したと思うが、満員近かったと思う。
2002-2003 京都優勝 試合中、風強くて寒かった(雪も舞った気がする)がやはりほぼ満員だった。

ようは正月にサッカー観たい!というやつはどのチームがきても観に来る。
オレもそうだがw
679名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 11:30:37 ID:Swah3pvR0
>>677

つーか、昨日の天候で行くやつは偉いよ。
680名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:31:57 ID:FoGacRgTO
鹿島って何県にあるの?
681名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:32:15 ID:4QMw2IAS0
>>671
あるに決まってんだろ!
この前も新しくホットスパーが出来たばかり。
鹿嶋はコンビに天国だぞ。
682名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:33:18 ID:oQSv6st10
普通に破るだろ。なんか問題あるの?
683名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:33:39 ID:yRXPgbMo0
>>680
三重県
684名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:33:55 ID:MwV0kIQt0
マスコミってどこまでも浦和マンセーなんだな。
予め決勝のチケットが売り出されているんだから、
見る試合がなくなった鹿島(その他)サポが
チケットをどうしようと勝手だろう。

日程が迫ってるから、仮に破り捨てなくたって
譲渡しようと思ってもできずに死にチケットになるのが一杯あると思うが。

捏造っぽい記事。
685名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:35:41 ID:FoGacRgTO
鹿島って三重だったのか
全然知らんかった
686名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:36:06 ID:Mh85wE+x0
天皇杯なんだから皇居内でやるべきだな
687名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:37:13 ID:yRXPgbMo0
>>685
すまん、本気で聞いてたのか
嘘を伝えて申し訳ありませんでした
688名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:38:54 ID:FoGacRgTO
>>687
嘘かよww
本当に知らないんだよw
689名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:40:18 ID:TLHQienk0
>>688
マジレスすると鹿児島にあるチームだよ
690名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:40:58 ID:18GRFQpKO
釣りか?
691名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:41:50 ID:Ms/gN0XF0
お前らアフォか
鹿島は佐賀だろ
692名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:42:12 ID:4QMw2IAS0
>>689
嘘はやめれ
鹿島は佐賀県だろうがよ
693名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:42:15 ID:71wKN2/4O
てか明らかな堤造だろ。劣頭きもいな。
694名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:43:10 ID:Ms/gN0XF0
これが佐賀県鹿島市役所のホムペな
http://www.city.kashima.saga.jp/
695名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:44:27 ID:sDjw7lgW0
都合のいいときだけ子供を引き合いにして・・・東スポワロス
696名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:44:29 ID:Huls2K3V0
鹿島のファンですけど、持っていたチケット3枚、その場で定価でレッズサポに譲りました。
凄い感謝されました。空席の4000枚、チケット1枚3000円としても1200万円・・・。
それを破り捨てる程、鹿島サポはリッチじゃないですよ。
697名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:45:45 ID:TLHQienk0
確かに佐賀はリッチな人はいなそうだ
698名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:45:55 ID:gT8+HuzvO
これって毎年、天皇杯の準決勝で行われてるよ
破くサポーターはアホだけど、あらかじめチケット買ってないサポーターもアホ
こんな馬鹿が多いからJの人気がないんだよ…
選手もサポーターもレベルアップしてくれないと
699名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:47:22 ID:wcKN02e/O
てか、いろんなチームのサポが前から買っていて捨てたんだろ。
売切れはかなり前からなんだし。
700名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:49:52 ID:+lERqiOAO
テメエの買ったチケットをどうしようと勝手じゃねーかW
家の中で破ればOK、人前で破れば愚行か?ヤフオクや金券で売れなかった分の方が遥かに上だよWマス塵さん
701名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:50:28 ID:4QMw2IAS0
鹿島サポ必死だな
702名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:50:31 ID:tKdqrJ7SO
買って破り捨てるのは本人の自由だ〜!
703名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:51:26 ID:vrKoongJ0
これはよくないよ

金払えばいいだろとかいう問題じゃない
704:2007/01/07(日) 11:52:38 ID:FpxLTG4+0
>>698
ウチは何せ準決勝進出が初めてなもんで、
決勝のチケまで予め買っておこうとまでは考えられなかった面々が多数だったんですが…
705名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:53:42 ID:lS+JI8RI0
>>700
こういう発想をするところが
鹿島人のダメなところ
706名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:54:16 ID:QjKuwZPs0
浦和以外のサポは決勝進出が決まってから買えばいいんじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:54:54 ID:1TwpYxAE0
ってかただで譲るのか?浦和に渡した人たちは?
708名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:55:01 ID:1A3kxp3f0
鹿島ってどうしようもないDQNの掃き溜めだな。
709名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:55:55 ID:RpiyMlVb0
チケットを破らないで持って帰っても、そいつはどうせ見に行かないんだから
愚行が観客減少の理由というのはおかしいんでは。
710名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:56:30 ID:aBDUle5IO
アントラーズは無敵だぜー
711名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:58:14 ID:Huls2K3V0
無駄になる事を覚悟の上で、決勝のチケットを事前に購入した鹿島サポ。
We are REDS!! とか叫びながら、結果が出るまで、チケットを買わず、
決勝進出が決まってから、慌ててチケットを探すレッズサポ。
どちらが素晴らしい?
712名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:58:42 ID:sDjw7lgW0
>>704
いいや、秒刊では買占めまではいかないけど
手に入れようと必死だった人がたくさんいたぞww
713名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:01:42 ID:FpxLTG4+0
>>712
ただ、そういう面々のうちでも
残念ながら手に入れられなかった人々の方が多数だったと思うが。

準決勝進出経験多数の他チームのサポに比べてその手のノウハウは明らかに少ないんだし。
714名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:02:43 ID:SGa4RWu8O
確か何年か前に劣頭も同じことやったよな


糞はどうしようもねぇな
715名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:06:12 ID:cUoOj1B9O
一昨年前に同じことした浦和
716名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:08:16 ID:RpiyMlVb0
チケットの売り方に問題があるのでは
717名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:11:08 ID:MwV0kIQt0
天皇杯とか高校サッカーってのはどこが出てきても必ず観に行くことにしてる
Jリーグのサポとは違う客層も一定数いるんだよな。
718名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:13:06 ID:M3sNQMdo0
いばらぎ県民の民度なんてそんなもん
719名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:16:49 ID:FpxLTG4+0
>>717
決勝は特にな。

それこそ、
・準決勝終了後に追加販売される決勝進出2チーム向け割り当て枠の更なる増加
・準決勝終了後に追加販売される指定席販売枠(一般向け)の一定数確保
を常に行うべきだな。
720名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:17:12 ID:9Z4QgfoLO
捏造お疲れ様

2年前のレッズサポは破り捨てたんじゃなくて
悔しかったから見に行ったんだよ



ここで暴れないでレッズ本スレ来てよ
721名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:20:46 ID:ULnVNV+D0
馬鹿島ウンコラーズ
722名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:31:05 ID:RcjiOfEm0
2年前浦和が準決勝で負けたときは決勝5万人入ったなあ。
723名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:32:27 ID:zlz/pXwr0
昨年の改装で収容人員が5万339人に減ったことが一番大きな要因だが、実は準決勝で浦和に敗れた
鹿島サポーターの一部が、持っていた決勝戦のチケットを破り捨てていた。勿論、浦和サポーターにチケ
ットを譲って「決勝頑張って」と激励した鹿島サポも多数いたというが、この愚行に浦和サポだけでなく、
鹿島サポの間からも非難の声が上がった。
両チームの因縁など、事件の背景には多くの要素がある。とはいえ、子供の目の前で大人がチケットを
破っているシーンもあったという。「余りにも情けない話」と日本協会関係者も呆れ顔だった。

724名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:33:56 ID:867rAxrX0
破り捨てずに転売推奨ってことか
725名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:36:36 ID:TLHQienk0
>>673みたいに責任転換するとこがどこかの国みたいだな。
俺らは悪くない悪いのはあいつらだってさw馬鹿島はほんと頭悪くて困る。
726名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:38:59 ID:Fz86C/Ot0
>>724
破り捨てたのが問題なんで、記念に持っている分にはそんなに非難されないだろ。
まあ、それでも見たい人が見られないという問題はあるが。
727名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:49:42 ID:QRB8APRs0
>>725
茨城人って、喋ってる言葉からして日本語からかけ離れてて
日本語っていうよりは半島の人間みたいな喋り方だしね。
728名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:51:22 ID:arbXQFOm0
ヤフオクに出せば十分モトが取れるのに茨城県民は金持ちだねえ
729名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:54:07 ID:cUoOj1B9O
>>720
まあ見に行ったやつも多いのかもしれんが
チケット捨てたり燃やしたって書き込みしてたやつもいたしスポーツ紙の記事にもなった
730名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:54:53 ID:6LT7VPOLO
鹿島っていばらぎだったんだなwww
731名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:55:00 ID:48nMYz4k0
もうマスコミはとにかく浦和に媚売ろうって感じだな。
浦和サポが一番購買力があるみたいだから手っ取り早いんだろうけどさ。
732名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:56:52 ID:6eu9ANFEO
でも実際は茨城県外のサポの方がかなり多いよ
そういう俺は千葉県民
733名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:57:12 ID:xDXJQv5f0
>>672
そういう連中は東京ドームの自称満員を非難できんな。
あれだって企業のチケット押し付け合いをどうしようが勝手とも取れる
734名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:58:33 ID:iD5XwfgFO
>>711
おまえ頭悪すぎwww
735名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:02:18 ID:eW9ks/wcO
前売りやめればいいじゃん
736名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:14:03 ID:eQd+b427O
明日もとんでもなく人いないよな…
737名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:15:22 ID:JiLLvI3kO
>>706
準々決勝がおわった日には決勝戦のチケット完売。
  
試合日程と売り方に問題がある
738名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:16:41 ID:aBDUle5IO
かしまは
わるくなーーーーーいっ!

〓〓〓〓終了〓〓〓〓〓〓
739名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:17:57 ID:XwPXq9rR0
鹿島サポの脳内は永遠に鹿島>浦和だからなw
740名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:23:06 ID:pewpkwVtO
うわ…勘違いワロス、さすがウィーアー。
鹿島に関わらずどこも自分とこが1番だと思ってるだろ。
劣頭は自分達が1番だと認められてると思ってるんだ…
痛すぎる。
741名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:24:28 ID:SGa4RWu8O
>>740
外国人の数なら文句なしに一番だがなw
742名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 13:25:56 ID:Swah3pvR0
>>737

間違い。
売り切れたのは直後じゃない。
743名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:26:50 ID:pibA1vz90
いいねー。もっとこういう事しようぜ日本もwヨーロッパみたいにw
744名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:29:30 ID:QjKuwZPs0
864 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 10:35:28 ID:FBwu8pP10
浦和を100とした場合・・・

    営業収入 経常利益 H動員数 A動員数  勝ち点  総合
鹿島  54.4    0.3   33.9  81.9  80.6  50.2
浦和 100.0  100.0  100.0 100.0 100.0 100.0
大宮  38.6    2.4   22.5  57.8  61.1  36.5
千葉  46.9   43.1   29.4  74.8  61.1  51.1
東京  54.6   29.9   52.9  66.5  59.7  52.7
川崎  33.0   23.7   31.5  61.8  93.1  48.6
横浜  83.1    0.0   51.9  73.0  62.5  54.1
新潟  45.5   22.9   84.9  56.0  58.3  53.5
清水  53.0  −24.8   31.4  69.4  83.3  42.5
磐田  67.0  −28.6   39.5  72.5  80.6  46.2
名古  64.1   38.5   32.7  67.1  66.7  53.8
脚阪  58.9    5.1   35.7  87.8  91.7  55.8
桜阪  39.8    7.3   28.6  63.4  37.5  35.3
広島  39.7  −44.2   24.5  60.2  62.5  28.5
大分  25.9  −44.5   44.7  54.4  65.3  29.2

昇降格組(柏、東緑、神戸、甲府、京都、福岡は除く)
745名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:31:01 ID:UTLkSQ+V0
昔親が野球中継を見て理不尽に怒ってたから野球が嫌いってのが結構いるが
この負の遺産は間違いなくサッカーにも受け継がれてるな
数年後には代表がメインだろうがこの手の理由で子供に嫌われ始めてそう
746名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:31:20 ID:ju7AjbZj0
>>740
お隣の国みたいに「俺が1番だ文句あるか」みだいだな
同じチームカラーだしwwwww
747名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:31:25 ID:Sfp9uwCL0
鹿は嫌いなチームだけど、この件に関しては鹿擁護。
買っておかなかった方が悪いんじゃん?
第一どのチームからも嫌われまくっている赤なんかに譲ってあげる必要ない。
748名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:36:03 ID:r+00ni+z0
どう考えても3000人もチケットを破るアホだとは思えないが。
そんなことあるなら今までも満員にならないはずだろ。
749名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:37:21 ID:X60/Wy+U0
こういう奇行に走ることが
コアなサッカーファンだと勘違いしているんだよ。
恥ずかしい。
750名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:37:44 ID:1ANZ4LxEO
劣頭にチケ譲る位なら破り捨てるわなwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:39:30 ID:y6RS0cOjO
浦和が普段から嫌われるようなことしてるからだろ。
完全に自業自得だな。
752名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:43:53 ID:Dg6iJ2Wy0
ガスと馬鹿と劣頭はイラネ
753名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:44:20 ID:bs3T0+gZ0
札幌のサポはガンバには勝てないよな、と思ったけど、
馬鹿島サポはレッズに勝てるとでも思ったのかね?
だとしたら幸せ回路だなwww勝てるわけねーのにwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:50:29 ID:eIHto6PrO
準決勝行ったけど、チケ破ってた人なんて見なかったよ
第一違う試合のチケなんて持ってったら間違えそうだから持ってかない
一昨年もできることなら大宮サポに譲りたかったが、チケ持ってなくてできなかったし
今年はヤフオク放流しようにも、引き渡しが出来なくて断念した
755名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:01:04 ID:/RPHROSUO
鹿島サポ よくやった
チケットを破ろうが尻を拭こうが
買った人の勝手だよな
756名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:01:55 ID:iD5XwfgFO
ここ蛆虫だらけですね
757名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:04:32 ID:xKYdkY+1O
この記事の真意はなんだろ?
758名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:05:28 ID:GS6ovuir0
>サポーターの一部が、持っていた決勝戦のチケットを破り捨てていた。

朝鮮人みたいだなw
759名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:07:33 ID:PN6bTdJf0
>>756
ここ蛆虫だらけですね  ×
何匹か蛆虫がいますね ○


1人か2人が一生懸命IDかえてガンガッてる。
760名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:07:33 ID:qSoXGIb+O
劣頭サポ以外のJサポは大概この行為を支持するんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:10:07 ID:SGa4RWu8O
>>760
それが真理だ
762名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:17:40 ID:PLtM1LHkO
もう埼玉も茨城も栃木に編入しちゃえよ
763名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:39:35 ID:15QoEi1q0
鹿島情けないなw
764名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:46:15 ID:nOjfFbsb0
珍ファンですらロッテが出場したコナミシリーズで
縦じまのはっぴ着て応援しに着てたのに・・・
765名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 15:03:56 ID:KvvfeqwI0
>>764
阪神関係ない試合で、法被とかユニ着てくるなよwwwwwwww

766名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 15:15:33 ID:W22BxZwI0
東スポにいる劣等記者が書いた糞記事か。

さすが劣等、やり口も半島気質丸出しだなw
767名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 15:43:58 ID:quKFiCaK0
>>672
記事内容がアホ丸出しだから、反論も馬鹿っぽくなるのが当然でしょ。
むしろこんな記事に「そうだよ!みんな譲り合うべきだよ!」ってレスの方が不自然。
低レベルの意見には低レベルの返しが妥当。要するに子供の喧嘩と同じ。
768名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:19:50 ID:PRa4AzTS0
46880/50339=0.93%
かなり入ってるじゃねーか

同じ勢いで野球の動員も書いて欲しいお( ^ω^)
769名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:32:03 ID:5ELApjHf0
>>768
おまいはチケットのハケと実際の入りの差を嘆いた記事だと分かっていてそう言っているのか?
770名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:35:07 ID:O+1/cv2e0
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ      サッカーはつまらない! 
     (     ____ )      
    (   /        ヽ     天皇杯でのJ2チームの頑張りは座興!
   (   l   ⌒     ⌒ヽ       
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、    J2はJ1に上がれなかったチームがいる2流リーグ!
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ )      
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'    つまらぬ(天皇)杯は割ってゴミ箱に捨てろ!
     ヾ(6 ヽ    (  ::::: 、 )     サッカー関係者はよく考えよう!
       l    _______) 
        l    (             Jリーグは危機的状況!視聴率は2〜3%!
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ    
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_   たった13年の歴史でクラブの経営状態はお寒い状況!
     【大○建設社員 北側】                    
                       
★北川問題の全容★  http://seeget2.blog87.fc2.com/(削除されたブログのミラーサイト)

大○建設社員の北側成人氏のブログに
「天皇杯は叩き割ってゴミ箱へ」などサッカー天皇杯を侮蔑する記事に
サッカーファンがコメント欄に非難の書き込み
  ↓
北川氏が「Jリーグは危機的状況だ」などと論点のズレた解釈と、サッカーファンの反論コメントを
一つずつ削除するという行為が火に油をそそぐ
  ↓
北川氏の過去の記事から「浅草は田舎、浮浪者ばかり」や
「フセイン処刑動画の閲覧を促進」などの社会的立場の良識が欠如してると思われる記事が見つかる。
すると即座にそれらの記事を全部削除。
一気に祭りへ
  ↓
その後姿を消し、コメント欄は1200を越えるが音沙汰なし。
  ↓
次の日の朝、会社への電凸報告数件あり。
午後3時、ブログに中途半端な謝罪文が3分間ほど記載され、ブログごと消滅。
  ↓
企業関係の有識者のインタビューが掲載されてたサイトから
北川氏のみが削除され空白に。(http://www.dff.jp/interview.htmlの12番の部分
  ↓
現在華麗に雲隠れ
771名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:40:32 ID:qSoXGIb+O
772名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:51:23 ID:1ANZ4LxEO
劣頭が「敬意を払うに値するチーム」じゃないからだろwwwww

強いのは結構だがサポがゴミクズなんだからしょうがないwwwww
773名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:59:47 ID:K2DmSD0H0
>>757
浦和人気に死角なし
774名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:05:55 ID:uS6Xekr1O
悪意がありすぎるだろ、この記事
775名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:06:12 ID:o/14n2W30
>>769
お前本物の馬鹿か?
776名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:26:30 ID:1YopHwNG0

せめて決勝戦は満員にしようよ
777名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 17:32:31 ID:bPjNdU370
伝統ある天皇杯の決勝なんだから
>>1の理由で満員じゃないとかならしょーもなすぎる。
レッズに対する敬意とかじゃなくサッカー界の沽券の問題だよ
778名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:32:41 ID:U2pWSl7F0
磯は腐ってるな
779名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:35:03 ID:hoeh9WGh0
そんなことよりコッチが・・・

【サッカー】サッカースタジアムを活用し地域戦略 J鹿島、ファン層拡大を狙う[01/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167901579/
780名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:39:08 ID:U2pWSl7F0
鹿は天皇を馬鹿にしてるのか
781名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:40:34 ID:o/14n2W30
だから満員だってのにまだわかんないの馬鹿は
キャパ93%埋めてんだよ
782名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:44:06 ID:1YopHwNG0
>>781
  8割しか入らなくても満員と言いそう
783名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:46:57 ID:qSoXGIb+O
>>782
おまえは満員の意味をわかっていない
784名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:52:04 ID:6oGUeoyu0
その怒りの拳は日本の政治家に向けてくださーい
このフレーズってなんか耳に残っているけどなんだっけ?
785名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 17:54:48 ID:l7ywseWQ0
入場者数にそんなに影響するほどの鹿サポがチケット破り捨てたの?
鹿サポの1万人ぐらい?
786名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:04:01 ID:yEsgXPWy0



  鹿  島  だ  も  の


787名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:05:47 ID:WMiRQIAp0
毎年、劣頭サポがやっていることと同じだなwww
788名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:06:08 ID:0la6j8UY0
オクで売って小銭稼げよw
789名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:06:39 ID:b2s/VCv20
鹿島の選手って根暗っぽいよね、小笠原とか本田とか、あのw杯で変なシュート打った
ロンパのやつとか・・あぁマルセイユ行った皮膚病みたいな奴も。
790名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:27:55 ID:1YopHwNG0
>>783
  「おまえ」と呼ばれる筋合いはない。
791名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:51:34 ID:r2lNNX4g0
劣頭サポの鹿叩きは今に始まったことじゃない。
原因は過去何度も鹿に苦渋を飲まされ続けたことが起因だ。

鹿は劣頭に対して特別なアンチテーゼを持っていないのにもかかわらず
劣頭のそれは も は や 精 神 異 常 に近い。
792名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:51:50 ID:SGa4RWu8O
>>784
南キャン
793名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:53:13 ID:qSoXGIb+O
>>790
ちょwおまwww
794名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:55:46 ID:pewpkwVtO
ギャーギャー騒いでるのってチケットなくて試合見れなかった劣頭サポだけだろ?
東スポのDQN記者もその一人なんじゃね?

買わなかった奴の自業自得なのに文句言われてもなぁ。
もうアホかと。
毎年チケは売切れてんのに、劣頭は学習能力がないのかね?それともケチかチームを信じてないか。

鹿島は嫌いだけどこの件に関しては記事にされて同情する。

つーかヤフオクで高く売れろうがなんだろが、劣頭なんかにチケット譲りたくない奴がJサポほとんどの総意だと思うね。
795名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:56:44 ID:r+00ni+z0
準決勝が終わったらそこで不要になった決勝チケットの即売場開けばいいのに。
それくらいの便宜は図っていいだろ。
796名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 19:12:46 ID:48nMYz4k0
国内サカ板でもそうだが天皇杯決勝チケの販売方法に文句言ってる奴って
どういう販売方法になろうと自分が買えるまで売り方に文句言うんだろうな。
例えば決勝が決まってから自由席販売とかになったとしても
それで買えなかったら、今度は指定席分を回せとか言い出すだろうし。
797名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 19:22:41 ID:6Qhz0SBh0
>>796
そりゃあ空席がでてるのに見れないからだろ。
798名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 21:07:05 ID:quKFiCaK0
売れてないならともかく、完売しての空席だから問題ないと思うけどな。
それに対戦カードが決まる前の販売って高校野球でもWCでも同じだし。
高校野球やWCでカード決まってから売れなんて誰も言わないのに、
天皇杯だけ言うのが不思議だよ。
799名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:22:16 ID:pWnMJZ3E0
甲府の件や暴れる阿呆どもがクソレッズに多いのは周知の事実だが
鹿島を叩かずレッズ叩きになってるのは非常におかしい。

そしてスレタイもおかしい。
「余りにも情けない話」これがメイン。
800590:2007/01/08(月) 00:41:54 ID:4wAvZQos0
>>619
非常に遅レスで恐縮だが、
自分はレズサポではない
801名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 01:06:08 ID:tqLwr5vw0
>>799
おかしいのは東スポとお前の頭
802名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 08:27:18 ID:xByFfvLv0
Jリーグのリーグ戦の観客動員数も落ちてるし正念場やね
803名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 08:41:33 ID:mCQHT0ZC0
鹿島だしな。
804名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 09:17:57 ID:aWHBCweEO
 ただ、浦和さぽが発売日に即チケおさえに走ってしまえることについては
「地の利」も大きいと思うよ。
 仮に天皇杯(ナビスコでも)決勝の会場が、国立でなくて豊田や長居や
ビッグアイだったら、さすがに買うかどうか判断に迷う人も多いと思う。
805名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 10:12:47 ID:PfSrKjHA0
鹿島と浦和のサポってどっちが過激なのさ?
806名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 11:11:03 ID:ErZl3adLO
>浦和は熱狂的なイメージ団体での怖さがある

>鹿島が過激的なイメージ個人個人の怖さがある


鹿島ってバックに8〇3がいるんでしょ?
あまり関わりたくない
807名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 11:29:11 ID:FXNm5wXyO
>806
テキトーな事を書き込むなよ
808名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 11:35:55 ID:YyA/vVyKO
バカシマは地域リーグからやり直せばいいんじゃね?
809名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 12:23:56 ID:Rk1ajglO0
鹿島ってのはやることが陰湿だな。かつての王者の面影ゼロだからもう落ちるところまで落ちるしかないか。
810名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 12:44:52 ID:WH/pVce00
赤いとこはキチガイだらけ
811名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 12:50:26 ID:P6EyJl/j0
アントラーズはつくばの辺りに移転しろよ
鹿島なんて何の希望も無い地域
812名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 12:56:14 ID:KEDazPKNO
別に馬鹿島サポが糞劣頭のことを思いやる必要なんてないだろ
逆もまた然り
813名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 13:04:34 ID:mNXmVMOpO
>>810まさにどこぞの国と同じですな
814名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 13:48:17 ID:xByFfvLv0
Jリーグ人気おちてるんですね
815名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 13:54:17 ID:mZW7yhH+0
なんかムリすんなって
816名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:01:10 ID:PQLZ8bmr0
去年同様スクラム組んで突破しようとした浦和サポは
今年は見事シミスポに阻止されていたそうだな。

このチケットの件を言い訳に使いそうだが
あくまでも去年とやっている事は変わらないから。


  突 破 は 去 年 同 様 だ か ら


チケットがあってもなくても突破しようとする
浦和サポは昔からず〜〜〜〜〜〜っといる。
817名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:06:07 ID:I5J6p7qJ0

06年天皇杯 6.0%
→07年天皇杯 7.8%  △1.8%
818名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:11:40 ID:C1/YccYG0
浦和のマナーはどうよ?
819名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:29:04 ID:PW0fOg3pO
>>796
でもチケットの売り方に問題があるのは事実だと思う。
820名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:35:28 ID:1nxDudvK0
今日の国立で3万6千か。

4万7千入ってりゃ超満員だろ
821名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 15:52:15 ID:T1ahyKFc0
この件に関しては馬鹿島だけじゃなく磐田サポと札幌サポも共犯者だ

しっかし馬鹿島の人気凋落振りは磯が原因なんだよな
アホみてーにコア層と中間層とニワカ層を
ホーム開催時に区切ったことが原因
本田を殴った低脳サポといい、元磯の河津が築いた全てが崩壊してる
元々、町興しみたいな感じで鹿島町全体で底上げして
ファミリー層まで根付かせたのが人気要因だったのに
浦和を格好だけ真似て、コア層中心に絞ろうとしたから
ファミリー層や婦女子層がソッポ向いちまったw

浦和がサポのコア層を築けたのは、元CC吉沢君の勝利
それと伝統的にサッカー文化が根付いてるから
822名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 16:06:20 ID:H2khYHvw0
浦和サポも負けたら確実に同じことをしただろうなw
823名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 17:21:20 ID:Iv6hg+VeO
俺は鹿島の優勝を信じて決勝チケット買った。
だが負けた場合も考え準決勝に持って行った。
こんな俺は駄目か?
824名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 18:43:13 ID:VCS1llan0
ここまでの意見をまとめると、浦和サポが悪いって結論だな。
825名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:41:03 ID:FJmBOeoX0
サカ豚リアルでぼっこぼこに殴ってもいいなら100万円出すよ
826名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 21:04:48 ID:FLDXJkFC0
>>825
太っ腹だな。俺はリアルならサカ豚に触りたくないやw
827名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 01:57:07 ID:WF48uvuDO
>>821も必死だね。


そういえば昨年の味スタの東京‐浦和戦の時にも同じような仕掛けの記事を書いてた所あったよな。

確か記憶が正しければサンスポだったと思うが。

アウェイの立場の癖にチケットが回ってこないとか書いてた記者がいたよな。

ホントに取材してんのかと思ったよな。あの時は。

今回の東スポの記者も相当な劣頭君だな。
828名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 04:03:35 ID:RVr+vj8W0
馬鹿島氏ね
829名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 06:53:52 ID:+C4A4v6LO
今年のアントラーズは凄いよ
830名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 09:18:49 ID:T4UMT9g80
一般人≧野球ファン>>>>>新成人>>>>>>>>>>>中卒>>>>
>>>>>>>>>>>沖縄のDQN新成人>>>>>>サカ豚(アポーター)

世間の認識はこんなもの。
831名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 09:21:21 ID:dHHYmXAG0
しかしサカ豚はアホだらけだなw
832名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 09:26:06 ID:9td48E1sO
散々既出だと思うが、鹿島サポーターだけで4000人もチケット破るっておかしくね?
あっても100人とか、そのレベルだと思うが。
833名無しさん@恐縮です
準決勝後、ゴール裏に居た鹿島サポ全員が決勝チケを破った
そういう事にしておいてあげようよ
東スポ様の為にw