【音楽】Dir en grey(ディルアングレイ)のPVがMTVで戴冠

このエントリーをはてなブックマークに追加
380名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 23:28:05 ID:kYz18neU0
Mステ出た時の映像ってようつべ消えた?
381名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 23:29:07 ID:FhbMYUzl0
つか今なんかアメリカでもビジュアル系バンド流行ってきてるしな
マイケミとかw
382名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 23:49:38 ID:cj98W0VtO
AFIもPanic at the Discoもいるよ
383名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:03:28 ID:6I3MpR980
おめ
384名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:06:56 ID:qjDv2/Jb0
日本でも今年はゴス・ビジュ系ブーム来るよ
5円かけてもいい
385名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:11:38 ID:/wRmZ0dSO
その辺の糞みたいなビズアル系とかメロ・エモコアバンドよりはいいんでないの
386名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:13:01 ID:cxwJzLBz0
ディル>>>>>>>>ラル糞
387名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:13:44 ID:CYfnPW700
今ナウな外人にバカウケのテクノポップアイドル
http://www.youtube.com/watch?v=4-UkTuGv3ag
http://www.youtube.com/watch?v=ffYI1zmdodk
388名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:14:32 ID:21EnT+Ek0
>>382
panic at the discoもヴィジュアル系なの?
AFIはわかるけど
389香田証生:2007/01/09(火) 00:18:10 ID:SwUrWCcHO
KLACK最高!

KLACK最高!

KLACK最高!
390名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 00:31:14 ID:oIAnCpEt0
>>389
KLACK(笑)

あさきはビジュアル系ですか?
391名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 05:14:21 ID:/5+auvcR0
>>371
釣りかと思えば真性か
気持ち悪い
392名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 07:24:09 ID:G6HP5gUz0
Prong、Voivod、Obituary etc
この辺がキチンと評価されていたなら余興としてディルなんちゃらとやらが賞取っても
笑って許せるんだけどね…
393名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 09:56:17 ID:4eQ79lMF0
ほんと洋楽オタクって偏狭なクズばかりだね
394名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 10:04:10 ID:G6HP5gUz0
>>393
馬鹿?海外のアワードなんだから向こうのバンドが中心になるのは当然だろうよ
395名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 10:22:44 ID:rmHt10bE0
>>393
言ってるそばから洋楽オタク釣られたみたいだぞw
396名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 10:24:04 ID:G6HP5gUz0
>>395
そういうのは釣りとは言わん
397名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 14:23:17 ID:sX/v82mx0
つーかディル以外はどんなPVがノミネートされてたのさ。
398名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 14:39:39 ID:CJjl2sbF0
PV賞(映像賞)で笑った
ロックバンド関係あらへんがな
399名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 14:46:21 ID:CJjl2sbF0
金で買った賞だろ
中島みかと一緒
400名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 14:52:34 ID:z6izD2d/0
>>370
それにいちいちレスするお前の頭もどうかしてると思うけどな(笑
401名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 15:08:31 ID:v8AJrL0f0
>>392
Prongはまあ、いいとしてObituaryって。。。
それはなかなか評価されないだろw
402名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 17:29:39 ID:U5TMmV4G0
すげえな。ついに本格的に海外で受けるバンドが出てきたんだな。
403名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 17:29:54 ID:fFfZl2r30
何でテレビでないの?
404名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 17:32:45 ID:/wRmZ0dSO
>>403タモさん敵に回してるからね
405名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 17:35:05 ID:O0ujt5gjO
>>404
k w s k
406名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 20:45:10 ID:3eYafiK30
Mステでタモさんの前横切ったんだっけ
407名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 20:48:34 ID:gR5VevGm0
横切ったメンバーの母ちゃんが謝ってたっけ
408名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 21:12:29 ID:0HrqrO8a0
他国の異文化ロック=ビジュアル系という色物目線だけでDirの評価がここまで高まるわけはない。
音楽即ち楽曲面はまず大前提として、ドイツでの野外フェス、KORNとの北米ツアー参戦と、
PV視覚的に表現される日本のビジュアル系独特のセンスがアメリカやヨーロッパのロックキッズに受けて、
時期的にも上手くはまったことでDir en greyにここまで火がついたと見るべきだと思う。
まあ外国に認めらたから何が何でも偉いなんていう風には思わないが、日本人のアーティストが日本という一国の中だけでなく、
広く世界で認められることは悪いことではないはず。素直におめでとうと言いたい。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 22:24:16 ID:3l8b77LAO
>405
Mステ初登場の際、演奏後ベースがタモリの前を横切って座席に戻ったので、そいつは母親に電話で怒られた
二回目に登場した時、下平アナが
「ベースのお母様が前回タモリさんの前を横切ってしまったことを謝りたいとおっしゃっています」と言った
タモリは「そんなん気にすんな」みたいなこと言ってと笑っていた

敵に回したのはピエロットでしょ
テレ朝出禁
410名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 22:26:58 ID:hgMXb3/s0
>>409
それってzanの時?
411名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 22:48:01 ID:XE4+9h++0
>>397
ノミネートされたバンドには、アイアン・メイデンをはじめ、
デフトーンズ、ストーン・サワー、ラム・オブ・ゴッド、ブリット・フォー・マイ・
バレンタインといった、世界のヘヴィメタ系バンド25グループが名を連ねていた。
412名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 22:53:27 ID:V0UWIcEz0
リンキン
フーバスタンク
トリヴィウム
スマパン

日系・・
413名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:21:19 ID:3l8b77LAO
>410
多分zanてやつ
ようつべにあると思う
414名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:27:26 ID:Wp1fZt6y0
>>409
タモリ、器が広いな!
415名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:28:26 ID:axTY5ktO0
無知なヴィジュヲタが賞賞と騒いでいるのはMTVの1番組「ヘッドバンガーズボール」と
雑誌「Revolver」のコラボ企画で、企画側がいくつかに絞った中から一般人がネットから投票できるというやつ。
何の権威もない適当なものなのでもちろん重複投稿し放題。
ヴィジュヲタは世界共通で偏執的な顕示欲があるので必死に投票した結果1位になった。
まあ、ねらーの祭りによってTimes「今年の人」で田代まさしがビン・ラディンを抜いたようなものだ。
つまりはただヲタに競って投票させて注目させて、一番頑張ったヲタどもに
それを載せた雑誌を買わせ、番組は紹介した日の視聴率がとれりゃそれでいいという企画モノ。
しかも今回でたった第二回で、一回目はやはりキッズ向けヘヴィロック(しかも落ち目)のマッドヴェイン。
もちろんMTVが買っている番組の一つにすぎないので、MTVが賞をやったわけでもなんでもない。
無知で世界のビデオのクオリティを知らないヴィジュヲタ以外はわかっているだろうが、
MTVの権威ある賞は年に1度の総合ビデオ賞VMA=Video Musicのみ。
もうとっくに済んでいてDirのDの字もないから安心しろ。
416名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:43:40 ID:17qUjhqg0
I'll rape your daughter on your grave.

なんて歌詞を書けるのは日本人では京だけだ。
417名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:48:01 ID:O0ujt5gjO
>>409
ピエロについてkwsk
418名無しさん@恐縮です:2007/01/09(火) 23:58:17 ID:/oWORoNG0
>>1
こいつらの背後にいるのは誰なの?
一時期の寒流の勢い波に胡散臭いんですけど。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:03:20 ID:RiVUIKjR0
>>162
日本のV系好きでゲーム好きだったりする
ライトなオタク層とか、まあクラスヒエラルキーの
真ん中より下の方。
420名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:06:59 ID:RiVUIKjR0
>>175
どんなに装っても中高生になって
アニメを見てる時点で、リア充から観れば相当キモい。
421名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:32:11 ID:iYONPZj50
あのコスプレバンドも逮捕されなきゃもっと海外で活躍できたのに
422名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:36:25 ID:CVKi2fm90
OBITUARYは、向こうでもたまにノスタルジーで評価されるくらいなもんじゃないかw
423名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:37:43 ID:y/dwJgD20
>>417
>>409じゃないけど
ピエロはMステに出たときにパフォーマンスでスタンドマイクをぶっ壊したから出入り禁止になったって聞いた
424名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:39:04 ID:CVKi2fm90
こいつらもノミネートされてたよ。
メタル大国スウェーデン流のシャンプー宣伝バンドだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JFq2YJKYa-k
425名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:46:56 ID:gRnQot450
みんな書き込んでいる通り、アメリカではゴス系人気だからね。でも、この人達にはヤラセというか、強力な「仕込み」隊がいっぱいだからね〜。
426名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 00:48:43 ID:twmtVZmVO
パフォーマンス部門か
427名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 01:13:24 ID:Li0/Xdgr0
>>17>>20
違うスレでもおんなじこと聞いておんなじ返答してたよなw
なにがしたいんだ?w
428名無しさん@恐縮です:2007/01/10(水) 09:51:09 ID:no/zs84p0
とにかく賞を獲ったことは素直に称えるべきだな。
PVを作った監督が凄いで終わる場合もあるが、
それに少しでも映ってるメンバーいてこそだと。
アンチが騒ぎたいのもわかるけどなー。
429名無しさん@恐縮です
ディルファンのライブマナーは最悪。なんとかしろ