【野球/ZAKZAK】巨人太っ腹!佐藤宏・岡島ら元G選手にもジャイアンツ球場解放・風呂食事つき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
 巨人の太っ腹が“元G選手”に大感謝されている。正月三が日の3日、早くもジャイアンツ球場が
オープン。例年は4日からのところを、選手からの要望に球団が応えた。
豊田、林、矢野らが、さっそく始動したが、中には昨年で巨人を自由契約になり楽天に移籍した
佐藤宏の姿も。
 佐藤だけではなく、昨年途中で日本ハムに移籍し、レッドソックス入りした岡島も、12月から
ジャイアンツ球場で練習を行っており、キャンプ前まで利用する予定。日本ハムの二軍練習場で
ある千葉の鎌ヶ谷もあるが、「日本ハムから退団者には使わせないと言われました」(岡島)と、
国内の他球団に移籍したわけではないのに、使用許可が下りなかったという。

 他にもジャイアンツ球場には毎年、移籍してから何年も経つ選手が何人も姿をみせ、
昨年は巨人にはまったく接点のない野茂が、3度も訪れている。
 意外にも各球団とも退団した選手には冷たいそうで、昨年で引退した楽天・カツノリ(今季から
育成コーチ)は、在籍したヤクルト、阪神には、どちらもいい顔をされなかったという。
ヤクルトの神宮は「何かあってからだと困るから」と「ロッカーに立ち入らない」などといった
誓約書を書き、ようやく利用できたほど。しかし巨人だけは別だった。
 「ボクは巨人に1年しかいなかったのに、連絡したら“当たり前だろう。使っていいよ”と
言ってもらいました。それに巨人はお風呂も入らせてくれて、食事まで出してくれるんですよ」
とカツノリは大感激。どこの球団も情報漏洩(ろうえい)などを恐れているようだが、
多少は巨人の太っ腹ぶりを見習ってもらいたいものだ。

ソースはhttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007010411.html
依頼ありました http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167456637/392
2名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:19 ID:0gZx8CsN0
3名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:59 ID:toCBRMy10
岡島は移籍後の巨人批判を謝罪しろよ
4名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:01 ID:IeRCaTzo0
あれ?岡島って巨人を悪く言った坊やじゃなかったっけ?w
5名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:02 ID:wZmxWVnuO
6名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:10 ID:d0ynQTBv0
7名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:50 ID:K5tVk3mR0
いい話ジャン。巨人ファンになった。
8名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:00:42 ID:7qOHfFXd0
小野にもロッカーを開放してやれ
9名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:01:07 ID:IxgRQNHf0
カツノリって巨人にいたっけか??
10名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:01:15 ID:uYiKcNHF0
これはいいんじゃねえの。
でも逆にそんな甘ちゃん体質だからとか言われそうだなw
11名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:01:29 ID:ehuz91qpO
そんなことより、岡島はミットをちゃんと見て投げなさい!!
12名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:01:40 ID:p1kYAsHZ0
こんな記事を書くからには
産経新聞グループは辞めた社員からリクエストされれば
会社の福利厚生施設を自由に使わせてるんだろうな。
13名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:02:36 ID:3m0jFPPp0
巨人がというより担当者に理解があるだけだろ。
14名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:02:40 ID:JCgAt73/0
岡島は巨人ぼろくそに言ってなかったっけ
15名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:14 ID:9ZvK4kXA0

 落合監督の財布盗まれたのどうなった? 犯人つかまったか?
16名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:15 ID:WRrBupmu0
km
17名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:27 ID:SifHk1jp0
が、ガッツは?ガッツはG球場に来ないの?
18名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:48 ID:pXPPRRgh0
やめた同僚が1年くらい社員寮に住み続けてたけどそれと同じか
19名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:49 ID:z8vC6sCn0
>>13
この記事読んだ上が禁止の指示だしたりして
20名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:03:57 ID:tN/vkgZU0
なんだこの焼き肉記事は。やっぱ江尻か?
イチローとかいっつも神戸で自主トレしてるぞ。
21名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:04:06 ID:mq7/6feF0
3年で退職した会社の食堂に入って平気で「俺Aランチね」みたいな
22名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:04:10 ID:BJnDmhC0O
岡島は日ハムの2軍グランド行けよ!!!!
23名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:04:37 ID:ZhJa0xuM0
いい話だ。野茂やカツノリに使わせるのはどうかと思うが。
24名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:05:05 ID:Dj4Qaa5fO
オカジマのピッチングスタイルは嫌い。下向きすぎ巨人の時はメッタ打ちされているイメージしかない。ボストンではボコスカに打たれるのは目に見えている。
25名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:05:38 ID:gsGEsRY80
野茂がジャイアンツ球場で自主トレというのは
違和感があるけれどなw
26名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:05:40 ID:mq7/6feF0
野茂もいいんだwじゃあTDNにも開放してやれよ
27名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:06:42 ID:L7lXGm7Q0
一気にGファンになってしまった俺は単純だな
28名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:06:48 ID:zrCIaursO
てかなんで野茂がw
29名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:07:12 ID:XDXEn9YU0
ホームレスも入れてやれよ
30名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:07:42 ID:lyPmidocO
って言うか、球場ぐらい使わせる球団が普通で、
使わせない球団がケチなだけじゃない?
31名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:02 ID:BnjEEOx90
巨人にしては良い話だ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:04 ID:zXA21XQSO
金のある巨人ならこういう事して良い選手集めなきゃ
33名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:36 ID:SXlrR2QV0
野茂は全く関係ないだろ
金に汚いくせに図々しいヤツだ
34名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:42 ID:AmaHOe0w0
巨人の懐の深さより日ハムの冷淡さの方がショック
35名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:49 ID:zfRk9eZP0
こういうときに恩を売っておくと、それが将来に何倍にもなって
帰ってくるもんなんだよ。
36名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:09:44 ID:NJtT2heX0
飯島直子なみに寛容だね
37.:2007/01/04(木) 21:10:48 ID:FxpNzORx0
公ワロス
北海道逝って現地民の意識に染まったか(w
38名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:11:04 ID:5RcKjEwJ0
>>30
グラウンド走られたぐらいで金がかかるとも思えんしなw
39名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:11:22 ID:sov6Nb1n0
懲役の彼もシャバに戻ったら・・・。
40名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:11:45 ID:VG86HKcC0
岡島のカスは巨人ボロクソいてといて、
なに球場使ってるんだよ
マジもんで首尾一貫させろよクズ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:11:55 ID:s96vslU30
日ハムそりゃ選手が抜けるわけだ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:12:37 ID:SifHk1jp0
>>34
>>37
いや、それ正直昔からだよ(´・ω・ )
43名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:13:13 ID:zrCIaursO
カツノリがいいなら一般人でも頼めばいけそうだ
44名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:13:40 ID:OL118lWzO
初めて巨人に感心した
45名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:14:14 ID:sy5tfrFi0
さすがに野茂につかわせんなよ。おかしいだろ
誰でもいいんかよ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:14:40 ID:C9hXLNXH0
ちょっと感動した
47名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:14:46 ID:RfBNbF1c0
>>35
マジでこれがきっかけとしてFAの1人や2人引っ張れそうだなw
48名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:17:04 ID:XDXEn9YU0
てかカツノリって巨人にいたの?
49名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:17:22 ID:LNYD7PE80
多分、野茂は将来日テレ系で解説やる密約でもあるんじゃないか?
それなら納得いくんだが
50名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:17:41 ID:mq7/6feF0
ね、あの時グラウンド使わせてあげたでしょ?うちにおいでよ作戦
51名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:18:19 ID:/8vL6eKw0
それでも巨人は今シーズンも勝てないと思うw
52名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:19:29 ID:G6J6pcOp0
>>48
野間口ほしさに当時のシダックス監督野村のご機嫌伺う為に飼ってた
野間口入団後は解雇
53名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:20:06 ID:/M3hfMau0
巨人は素晴らしい! 今年から応援するぞ!
54名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:20:34 ID:SifHk1jp0
>>48
G球場で「野村」ってコールされて、野村って誰よって空気になった後
カツノリであることがわかり失笑されているのを見た。
55名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:20:52 ID:XDXEn9YU0
>>52
あっ、思い出した。
巨人って良い球団だな〜
56名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:02 ID:mMCEnDa30
巨人関係にしては珍しくいい話だ
57名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:31 ID:swHZgyAz0
カツノリは無しだろw
カツノリはw
58名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:39 ID:9QYhE+fvO
岡島はハムのスタッフ&選手にスゲー嫌われてたから当然だろ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:50 ID:6BsD5+1XO
日ハム冷たいな
岡島優勝に貢献したじゃまいか
60名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:02 ID:ZScA9bDYP
巨人は良心的な球団です。真心の球団といってもいい。感動した…。
やばい、涙でディスプレイが曇ってきた…
61名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:58 ID:0JoxtVArO
巨人に未練たらたらでたった一年でメジャーいった奴に使わせる理由がない
62名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:10 ID:toCBRMy10
岡島はクソガキっぽいからな
63名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:39 ID:XDXEn9YU0
清原に貸すかどうかが分水嶺だな
64名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:55 ID:mq7/6feF0
テント貼りまで手伝ってもらえて、おまけに豚汁までいただいて…
65名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:24:56 ID:K86g7QB60
よみうりランドと併設しているから一応宣伝効果とかも加味してのことじゃないの?
ただ、このご時世では安易に他人を受け入れるのもどうかと思うけどね。
プロ野球チームだし、二軍のグラウンドだからそんなに問題ないかも知れないけど。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:09 ID:C2NIzT7aO
甘ったるいな巨人は
そんなんだからいつまでもだめなんだよ
67名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:10 ID:yGStscRD0
( ;∀;)イイハナシダナー
68名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:23 ID:2osicq+0O
焼酎バーホリウチ 以来のいい話だ
69名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:26:43 ID:WjVvOi4QO
岡島って気持ち悪い奴だな
自分から出ていったのにまだ施設使うつもりだったのかよ
70名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:27:27 ID:s+bXW0HW0
珍しく良い話だな。
ファンとしても嬉しいよ。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:28:47 ID:mq7/6feF0
     ____            | 
   /      \           | 
  /  ─    ─\         | 
/    (●)  (●) \     (>>69) 
|       (__人__)    |       J 
/     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  | 
  \ /___ /
72名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:28:49 ID:NccI8wC8O
巨人も少しは良いところあるな
73名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:28:54 ID:4xc49gvR0
、「日本ハムから退団者には使わせないと言われました」(岡島)と、
国内の他球団に移籍したわけではないのに、使用許可が下りなかったという。
74名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:29:41 ID:XDXEn9YU0
俺もジャイアンツ球場言ってみようかな
鈴木です。
とか言えばばれなさそうだな。
とりあえず風呂入ってご飯食って帰る。
一応、300mくらいは走るか
75名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:30:57 ID:20PFXCen0
>>13
犯人は某在日魂です
76名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:31:35 ID:C2NIzT7aO
出て行く奴がいつまでもいたら嫌だろw
普通に他の奴が迷惑
77名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:31:57 ID:qP0ZmGJZ0
>>19
ありうるwwwwwwww
7875:2007/01/04(木) 21:34:04 ID:20PFXCen0
アンカー間違えた
>>15
79名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:35:14 ID:QiyqsxpY0
ホントに男はセンズリだよな!
今日はジャイアンツ球場のお風呂で男のチンポ見てきた。常連のオヤジさんの太いチンポも、
ほのぼのした感じのにいちゃんなのに、平常時15センチはあるズルムケチンポ!
こいつらもみんなセンズリ扱いてるんか?とか考えてしまった!
太マラもズルムケ巨根も扱いて、気持ちよくなって、腰振って、
イクイクイク〜〜!!って射精すんのか。
たまんねえぜ、男のチンポってのは最高だ!
俺もマッパでセンズリ扱きまくりだ!俺のセンズリ扱きすぎて
黒くなった短めのチンポもすっげええ気持ちいい!
チンポ最高!男最高!精液最高!センズリ最高!
チンポチンポチンポ〜〜〜!!チンポいいぜ!!
男はやっぱセンズリだぜ!快感に腰振って、よがりまくって、
センズリチンポ野郎になろうぜ!
80名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:36:30 ID:4aRcQhN90
タダ借りしてるG球場で巨人批判した岡島は、出入り禁止にされてもいいと思うけど
81名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:36:49 ID:XDXEn9YU0
マジレスなんだが
最近ホモが急増してるの?
真剣に気落ち悪いんですけど
82名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:38:24 ID:IrPKQaCkO
( ;∀;)スゴクイイハナシダナー
83名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:40:05 ID:tKDnkj2d0
>>8
ちょwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:40:08 ID:KlTqHgSX0
岡島は、巨人批判謝罪の証として
大リーグ挑戦後には巨人に戻る密約くらいは出来てるんだろう。
まあ、これはいい話だけど、イチローがオリックス施設をずっと使ってることを
少しも触れないとなれば、単なる巨人ヨイショ記事だ。ハイハイって感じになる。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:40:01 ID:hY113ubRO
良くも悪くもケチケチしないところが巨人らしいな。
86名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:40:31 ID:sQdLEQVd0
> ヤクルトの神宮は「何かあってからだと困るから」と「ロッカーに立ち入らない」などといった
> 誓約書を書き、ようやく利用できたほど。

ってのが当たり前でつかわせてもらってるじゃん。
いくらなんでもジャイアンツ球場は無防備だろう。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:40:42 ID:csefGpie0
Yomiuriって刺青入れてるらしいな宮本
88名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:42:09 ID:gZOp8DQtO
李には、使わせないんだろうな



内海が頼んでも
89名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:43:37 ID:FFN54aSK0
やべーエロゲも真っ青
90名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:39 ID:FFN54aSK0
間違えた
巨人にしてはいい話だな
91名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:44 ID:ZScA9bDYP
巨人って本当に素晴らしいチームなんだな…
92名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:45:43 ID:djm4+q9M0
結構、好意的なレスが多いね
93名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:46:25 ID:HNeEg4iP0
こんなの僕らの巨人じゃないやい!
94名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:47:29 ID:XDXEn9YU0
巨人最高!

と清原が叫んでます
95名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:48:25 ID:SifHk1jp0
しかしあんな郊外の崖の上まで車で登らされるのか。
巨人軍の選手も大変だな。
96名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:21 ID:tkxFeAI40
高感度あげようと必死なんじゃない?
別に悪いことしてるわけじゃないからいいけど
97名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:27 ID:suA3oqBP0
いい話だが、ただこういった土壌があるから小野が活躍できたかもしれん
98名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:50:27 ID:BNuhDTdiO
し、使用料は取るのですか?
99名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:51:35 ID:XDXEn9YU0
でもジャイアンツ球場の入場料2万円なんだよな
100名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:52:04 ID:HNeEg4iP0
100ならTDN巨人加入
101名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:53:17 ID:ZScA9bDYP
巨人は愛と真心のチームであると断言できる。
102名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:54:06 ID:zfRk9eZP0
>>89-90
がよくわからないが新しい
103名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:11 ID:/dGWalLf0
西本や角がいまだに巨人のユニフォーム着て
テレビに出てるのは注意した方がいいと思う
104名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:30 ID:Gq1/A5BF0
ってか岡島は鎌ヶ谷が遠いから強く交渉しなかっただけじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:56:38 ID:Mtgi3tkN0
>>104
あの小笠原でさえ拒否られてんのに何寝ぼけたこと抜かしてんだこのバカw
106名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:36 ID:Gq1/A5BF0
>>105
小笠原は移籍先が国内球団だからなあ
107名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:55 ID:hY113ubRO
考えてみたら巨人を誉める記事なんて最近見たこと無かった気がするw
108名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:58:53 ID:SifHk1jp0
ザクザクってたまに地味に面白いのを書く
109名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:29 ID:kR3ITRGYO
こういうのでチケット料金に上乗せされて高くなるんだよ
110名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:43 ID:732AgsVR0
巨人軍は紳士の球団なんだよ。
わかったか、お前らシネ
111名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:01:52 ID:L7lXGm7Q0
これは不良がたまにいいことをしたら
みんなの見る目が変わるというパターンでは
112名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:25 ID:41N7ZFKE0
松井もわざわざ神宮とか借りてないでジャイアンツ球場で自主トレやってくれ
113名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:04:17 ID:XDXEn9YU0
ヤクザがホームレスのために
豚汁作ってるような感じじゃない?
114名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:04:49 ID:ZScA9bDYP
ほんとに巨人は立派なチームだと思うよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:06:02 ID:zfRk9eZP0
太っ腹のいいニュースだと思うが>>19の可能性も否定できない
116名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:08:16 ID:mq7/6feF0
>>113
もう俺が>>64で書いた。なんのレスもなかった
117名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:08:25 ID:AK33cp7U0
>どこの球団も情報漏洩(ろうえい)などを恐れているようだが、
漏洩して困るような情報のないチームだからかw
118名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:09:22 ID:lResLuv10
珍しく、巨人のいい話。
119名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:10:26 ID:ATKEchaOO
こんなのがニュースになる時点で今の巨人の現状が分かるなw
120名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:11:39 ID:B7sZc1Cr0
何この印象工作
121名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:22 ID:XDXEn9YU0
事実なんですけど ><
122名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:42 ID:xUwVaTDa0
今までもそうやってきたし、
他球団選手ですら有名選手なら、
近所に住んでれば貸してたじゃん。野茂とか。

相変わらず、産経新聞社は嫌味な記事ばかりだな。
123名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:50 ID:5+fXoc7h0
こんなところで情報が漏れるから中日にやられまくるんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:13:00 ID:wxG04bRX0
日ハム使わせてやれよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:13:21 ID:X9GAEErUO
ハムはケチ臭いな
126名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:15:44 ID:3C978vEu0
石原軍団の炊き出しみたいなもんか?
127名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:18:17 ID:XDXEn9YU0
てか巨人が普通で
他の球団がせこ過ぎると思うんですが
128名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:18:51 ID:w5PPGh7v0
選手会との申し合わせでどこでも使える様に開放する、って事になってたはずだけど、かなり不誠実な球団多いんだね。
小笠原は昔勤めてた船橋のNTT東日本グラウンドで指導。でも、月末には千葉から川崎まではるばる通う日も!
129名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:19:51 ID:w5PPGh7v0
あっ、「始動」だった。
130名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:20:53 ID:dYuoeFjy0
これはまあ素直に巨人を褒めるべきかな
131名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:10 ID:S851Vyf50
1月の自主トレって主に何やるの?
基礎体力作りなら母校でもできるんじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:22:08 ID:sV6s+IVe0
>>60
涙でディスプレイ曇るとかwwww
133名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:22:10 ID:vrIore11O
映画化決定!
134名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:24:17 ID:iHZ0pQXjO
金取ってんでしょ
135名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:26:58 ID:zhTxzd3r0
これは素直に褒めても良いのでは。
恩を売ろうとしてるって意見もあるだろうがこれに関しては制限してる方がおかしいと思う。
136名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:27:32 ID:NTtTy4Ie0
このことをマスゴミに話せよっていって使わせてるんだろw
実際に今なっているじゃんw
巨人ってセコイすぎ!!!!!!!!
137名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:15 ID:nz748aju0
カツノリがここで寝正月過ごしてるって事?
138名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:32:20 ID:qMkSAKzjO
俺もFreeで365日使いたいな
大リーグボール3号なら投げられるぞ
139名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:32:24 ID:FBr2F9zlO
ストライキの時は唯一ロックアウトしたくせに
140名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:32:34 ID:IRToXpjpO
だから巨人が太っ腹なんじゃなくて他がセコイんだよ。
もう野球なんか潰れちゃえよ。
141名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:33:17 ID:eeX71sbn0
小野って小野仁?
なんかやらかしたから巨人追い出されたの?
142名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:07 ID:YYdfflwC0
よそから選手が入りすぎて、どれが自分のところの選手かわからなくなってんじゃねえのかw
143名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:52 ID:aYxG3TduO
でも入来とかはハムの練習場使ってるよね
なんでだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:39:36 ID:ySfG313U0
>20
>イチローとかいっつも神戸で自主トレしてるぞ。
イチローは義理堅いらしい(今でも日産車を愛用してるらしいし)。
まぁシアトル移籍後のイチローグッズの日本発売権をオリックスに認めてたこともあるけど……

ちなみに日記職人氏も神戸で自主トレするぞえ
145名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:39:46 ID:5tC+P7jyO
>>142
結論が出た!
146名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:39:53 ID:cGMWpYiLO
アッー!にも使わせてやれ
147名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:45:12 ID:NhywOpRu0
日ハムは衰えた選手・クビにした選手には冷たいよ。
過去のスター選手でも引退試合やるまでに至った選手が全然いないし。
148名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:49:52 ID:/SiM+tyd0
野茂はカミさんの実家が近いんじゃなかったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:54:09 ID:ZScA9bDYP
巨人は良心的なチームです。その根底には愛がある。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:44 ID:dxplTw98O
ZAKZAKって巨人からお金貰ってるの?
151名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:51 ID:8EOGP8h3O
>>146
そしたらロッカールームがハッテン場になりますw
152名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:59:12 ID:cl6jAtGe0
相変わらず必死だなZAKZAK

【野球/ZAKZAK】巨人太っ腹!佐藤宏・岡島ら元G選手にもジャイアンツ球場解放・風呂食事つき
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167911865/
【野球】弱気なヤクルト古田PM 「今年で辞めるかも…」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167913543/
153名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:01:05 ID:gSwmVb800
自動販売機のジュースを150円にしたらしいぞ
154名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:05:42 ID:f3IVaMU10
普通の公園にいるおっさんにも風呂、食事つきで開放すりゃいいのに
155名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:07:21 ID:CNQvcHqn0
>>19
ひょっとして、寮長クビ?
156名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:07:44 ID:5WTInLRb0
多摩川グラウンドとかジャイアンツ球場とか、そのあたりだと良い球団なのに
なぜ東京ドームに行くとドロドロになってしまうんだろう
いっそ宮崎にでも移転したらどうだろうか
157名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:08:30 ID:7qOHfFXd0
158名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:09:19 ID:HfCkY8tuO
提供される食事もただなら巨人を見直すなあ
159名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:11:59 ID:Xlnef13w0
岡島のカスは巨人ボロクソいてといて


kwsk おね
160名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:12:37 ID:pj63qlXp0
ハム冷たいな。
小笠原も巨人来て良かったんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:12:41 ID:buMT9TcS0
>>8 財布が…
162名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:14:07 ID:M+1DMrmq0
これは率直に賞賛していいことだと思う。
163名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:15:09 ID:Xlnef13w0
岡島のカスは巨人ボロクソいてといて


kuwasiku
おねがいします

164名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:16:42 ID:P/Db+q0tO
>>147
過去に引退試合するほどのスター選手がいたのか?
165名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:16:43 ID:7us5m1RCO
さすが球界の盟主巨人軍。何から何まで日本一。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:27:12 ID:7qOHfFXd0
>>164
広瀬や白井はスターだった
167名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:28:07 ID:pj63qlXp0
西崎も最後は西武だったよね。
168名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:51 ID:NhywOpRu0
>>164
張本、江夏、柏原、古屋、高代、白井、西崎など晩年に放出された選手たちは
そのまま残留して引退試合までやってやるべきだったと思うけど、どうか
169名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:30:12 ID:G4u6522j0
ええー

こんなのオリックスはずっとやってるし中日も他球団選手に使わせてた。
他の球団はどうかは知らないけど。
170名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:31:42 ID:G4u6522j0
ソフトバンクの川アムネリンが今年オリックスの練習場使ってたじゃん。
171名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:32:09 ID:jhZUt+V5O
カツノリには貸したくない気持ちはわかる
172名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:32:52 ID:AlKaUKvBO
イースラーとか
173名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:33:51 ID:sQX1fk1e0
オリックスは無関係の選手にも貸してるよね
174名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:34:36 ID:eprJTHuo0
日ハムは本当にダメ球団。
ネタ選手しか話題にならん。
外様選手への依存度もかなり高い。

175名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:21 ID:f/+YekHc0
久々に明るい話題だな
176名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:43:09 ID:3ww+pQx90
オレも風呂とメシお世話になりたいです。
お正月やのに・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:48:05 ID:Sg7WojFGO
ヤクルトは大学とベッタリだな
178名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:49:25 ID:qkPaxLtr0
>「日本ハムから退団者には使わせないと言われました」(岡島)と、
>国内の他球団に移籍したわけではないのに、使用許可が下りなかったという。

ハムが冷淡なのはお約束だけど ちょっと問題じゃないか?今回は
選手会はこんな問題こそ議題にしろよ
179名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:56:13 ID:oE3qiy1W0
>>168
83 白井→放出
84 河野→FA
85 広瀬→引退
86 西崎→放出
87 武田→FA
88 中島→放出
89 酒井→放出
90 住吉→放出
91 上田→放出
92 山原→引退
93 関根→引退
94 (金村:現役)
95 中村→放出
96 (矢野:現役)
97 (清水:現役)
98 サネ→放出

…ドラ1に厳しい球団だよな…。
180名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:03 ID:X9GAEErUO
普通に良いことじゃんw
これを叩くとかハムヲタファビョりすぎだろ
181名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:35 ID:ffTenkPX0
寺原とか吉武とかホークスから移籍が決まってる選手も
ヤフードームで練習してるって記事を最近見たし
ハムが厳しいだけじゃねぇの?
182名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:00:15 ID:x3M/tTGNO
>>173
イチローとソフトバンクの川崎が練習してたしね。
183名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:02:17 ID:5Wf3uLFzO
岡島が公に徹底的に嫌われてるだけだろ
184名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:05:09 ID:QtHTZZw50
あれ?岡島ってアジアシリーズの後も
北海道でハムのイベント出てたのに
球団施設は使わせないのか
185名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:05:28 ID:ICZKi03l0
巨人のちょっとイイハナシ
186名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:07:35 ID:3bPQGUG3O
さすが創価ハムは違うな
187名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:07:37 ID:f3gfNQcm0
こういう生ぬるいことをやってるからダメなんだろ。
使わせるのは1軍選手だけにしろ。
188名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:09:12 ID:Y4nSQMi50
なんだこの美談は、とりあえずなかったことにしようw
189名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:09:46 ID:BrflJ0Ap0
あそこの食事はあまり美味しくない。。
190名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:09:56 ID:+hrY5zhC0
これはいい話だ。巨人やるじゃんww
191名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:13:43 ID:YbLlu3wp0
>ボクは巨人に1年しかいなかったのに
初めて知った
192名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:24:37 ID:acHfM0t40
カツノリって巨人の二軍時代の成績はかなり良かったよな
選手としてのピークだった
193名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:50:05 ID:Yo0O6nHL0
ガッツは当然進入禁止か。
194名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:53:53 ID:JqWZy2gg0
日ハム入りたくないっていう人が出ても仕方ないな
195名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:07:37 ID:V+3b1aurO
>>179
96 (矢野:現役)
は2006オフにクビになった。
196名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:10:53 ID:00SF2YB1O
あれ?坪井や入来は日ハム所属じゃなくなっても練習場使ってたのに
197名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:11:48 ID:zJV96dFrO
猛烈に批判してた岡島に使わせるとは・・・
岡島は自分の小ささを思い知っただろう
198名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:14:41 ID:6TkxTROK0
情報駄々漏れの理由が分かった。
199名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:14:42 ID:V+3b1aurO
たしかオカジが巨人を猛烈に批判してたという記事載せたのもzakzakだったな。
芸スポや野球関係の板にいるバカなアンチ以外は
巨人の球団関係者も含めてそんなものは相手にしてなかったんだろ
200名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:17:59 ID:pQ0FrypPO
珍しいくらいいいニュースじゃないの。
201名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:21:37 ID:b+LULVJ/0
在籍してもいないソーサにアカデミー使わせてやってる広島に比べれば
まだまだだな
202名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:21:46 ID:bgWXlsbE0
巨人にしてはいい話だ。
2番目に好きな球団になった。
203名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:19:50 ID:+EHlccj50
問題は、この記事がzakzakだってこと。
今まで散々、巨人をコケにしてきて、この豹変ぶり。
裏で何かあったとしか思えない。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:30:56 ID:uLIineWl0
>>203
ごはんとお風呂利用させてもらったんだろ
205名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:34:05 ID:eVv8jOby0
公以外にかさないところあるのかな
206名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:16:48 ID:J0zH33EkO
自主トレなんぞ
多摩川の河川敷で十分だ
207名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:23:42 ID:c39T59NRO
なんなんだこの素晴らしいニュースは、たまげたなぁ
208名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:28:40 ID:UvJy5Ml30
>「日本ハムから退団者には使わせないと言われました」(岡島)と、
>国内の他球団に移籍したわけではないのに、使用許可が下りなかったという。

これの本当の所はどうなんだ。日ハム叩きか。
209名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:24:04 ID:CLJyBfFC0
G選手の利用率が低いから他球団の選手に貸してるんだな
210名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:32:11 ID:Zexad9oCO
よしきめた!息子を巨人に入れる
211名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:34:36 ID:MgjyBlDeO
女に媚び杉
212名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:05:08 ID:X6fRX9zn0
そんなことしてるからいつまでたっても勝てないんだよwwwww
213名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:10:02 ID:YRJudC+y0
じゃあ俺も御飯を食べに行かせて貰おうかな。
ジャイアンツ寮の拾い猫にも会いたいし。
214名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:20:35 ID:nj52rBbDO
大した働きしない連中に大金はたいてる会社だもん太っ腹でもないだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:30:06 ID:vOF43g2UO
よし!きめた!
巨人に入ってやる!
216名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:33:54 ID:RPHEHtnF0
よし!きめた!
巨人を買収する!
217名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:35:49 ID:BQ3gnvVF0
あれ、坪井と入来は使ってたよな。
岡島だけ使わせないとかあるのか?
218名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 09:53:30 ID:WO74t5lR0
>>199
あれは、岡島本人が「巨人以外の球団でやる=野球人生の終わり」と
思っていたが、実際出てみたら十分楽しく野球ができた…って言った話。

それをスレ立てた記者が巨人批判したようなスレタイにしただけ。
219名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:00:08 ID:UknVwbCA0
巨人が太っ腹というよりも、
日本ハムのケツの穴の小ささに驚いた。
220名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:05:35 ID:2IbLDzj0O
日ハムには喝だな(`Д´)!
221名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:16:02 ID:Zc7PvZn60
今年初めてで最後の巨人のチョットいい話になりそうだな・・・
222名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:16:06 ID:oOzcu5Sz0
>>84
オリックスが国内の他球団に移籍した選手に使わせた実績も書かなきゃいかん
223222:2007/01/05(金) 11:20:16 ID:oOzcu5Sz0
後レスよく見たら
貸してたんだスマン
224名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:51:30 ID:NqCidwJe0
いや、他球団とは一線を引かなきゃならないんじゃないかな。
と俺は思う、が難しいな。 引退選手に限るなら良いと思う。

他球団に移籍したわけでもないのに、って、まだ現役だろ?
国内でやる可能性もあるじゃないか。
225名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:53:22 ID:5sKmSdWRO
盗撮されてたりな
226名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:02:25 ID:KP1jCdKxO
>>222
そういや藤本博史(Hな方)が片岡安祐美と練習に来てたな
227名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:28:18 ID:imO69o4u0
そもそも巨人は良しにつけ悪しきにつけ太っ腹だろ。
228名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:37:30 ID:X4LLwWLK0
そのうち谷亮子も谷旦那と練習してそうだな。
229名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:37:34 ID:w/jAwgwa0
岡島酷い男だ・・・
こいつは横ばかり向いて前向かないから、いつまで立っても状況がつめない
230名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:41:06 ID:42IxD7ydO
これは貸しちゃダメだろう
八百長してるな
231名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:59:45 ID:tx5qLks4P
なんて素晴らしい話なんだ・・・
感動した。巨人は本当に素敵な球団なんだな・・・
232名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 16:24:42 ID:I5trL4S+0

岡島は、巨人批判しながら
ちゃっかり利用している。

なんて奴だ

233名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 18:30:46 ID:PVgcFe/S0
>>228
自主トレどころかキャンプに参加して先頭に立ってランニングしてそうだ
234名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 18:36:52 ID:7Cwfyukj0
怪我したりした場合の補償とかがややこしいから
使わせないのが普通だよ
235名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 18:55:37 ID:gi3HLsdC0
>>203
スレ立て記者がネラーを釣る感覚で
好き好んでタブロイド紙を買うような層が関心示すようなことを記事にする。
ありのまま周辺事項まで全部を伝えると関心示さないような出来事は
出来事の一部分を隠したり、一部分だけ抜き出したりして関心を示すような記事に仕立てる。

夕刊フジの記事はジャーナリスト感覚以上にエンターテイナー感覚で作られてるよ思う。
236名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 01:39:43 ID:oKlfmt5mO
さっきやってたトライアウト番組で入来や坪井が日ハム練習場使ってたぞ
237名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 02:15:58 ID:Qdt/jWMKO
これは読売には珍しく素敵なお話だな。




岡島は氏ね。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:53:32 ID:+qYxf9f0P
巨人は日本の良心です。
239名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:02:53 ID:maCtrJgH0
元巨人の松岡正樹はタクシーの送り迎え付きだったらしいぞ。
240名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:10:04 ID:sIUSFhoU0
>>30
「情報漏えいを恐れてる」ってあるな…

岡島なんか良いかと思うが
ちょっと事情が分からんからなんともいえん

でもGファイルとか読むとプロ野球の情報戦はスゲーよ
241名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:12:39 ID:OHyINiux0
巨人は素晴らしい。親会社も素晴らしいが、巨人も誠実だよな。
242名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:15:14 ID:dINb/zQzO
ほお やるじゃねえか巨人にしては
243名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:34:10 ID:cURtyIIA0
てかこれ当たり前じゃないの?選手会で開放するように決まったような
食事まで出すのは凄いけど
244名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:36:34 ID:7hrm+MZeO
なんで佐藤クビにしたの
245名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 15:38:24 ID:VjlP0MJK0
>>240
蓄積された膨大なデータ、プロの正確な目によるスカウティング……

一方、原はスポーツ新聞でスタメンを予想した。
246名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 16:05:15 ID:RLPqhYum0
これはいい話だな。
247名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 17:54:44 ID:Fl0yzttk0
ランド駅からの坂道がつらいぞここに着くまでは
248名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:50:48 ID:Awy7YoNP0
かなり見直した。でも好きにはならないなw
249名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:53:00 ID:+qYxf9f0P
俺は見直したよ。巨人は愛に満ち溢れた集団なんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:54:17 ID:l4Lur0Zd0
>>247
夏めっちゃつらいよねw
球場着く頃には汗だくハァハァ 
251名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:57:43 ID:AF1Jkc7A0
岡島「もう巨人っていう時代じゃないですよ」




何だこいつ偉そうに。
252名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:01:53 ID:leL/M8T1O
岡島って大人しそうな顔して図々しいな
253名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:05:14 ID:9mLPBjHi0
最初から読んでいって
>昨年は巨人にはまったく接点のない野茂が、3度も訪れている。
このあたりで噴いたw
254名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:09:07 ID:b0hz3+oC0
日ハムせこいな
来年4位になっちまえ
255名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:27:37 ID:QqqbOFmN0
デーオ ヒデーオ
ノモ〜が投げればダイジョウブ〜
256名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:29:36 ID:hRB9ip200
なにこの巨人マンセー記事。
阪神みたい。

中日もオリックスも貸してるのに。
257名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:33:42 ID:1Be8cKPw0
野茂w
258名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:34:27 ID:+qYxf9f0P
でも巨人が素晴らしいのは確かだよね。
259名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:39:24 ID:AF1Jkc7A0
まあ空いてるから貸してるだけでしょw
260名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:43:25 ID:xY7+6MGsO
こんな事貸さない球団がいくつかあるってだけで
巨人だけが貸してる訳じゃねえからな
261名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:45:46 ID:Ww6ZdsGY0
太っ腹だな!さすが巨人
262名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:49:32 ID:bE8pqezz0
貸してあげるやさしさには感動したが、

やりすぎ。

自由契約にしたり、トレードに出した選手には情けをかけてあげて
FAで出ていった選手には貸すべきではない。

弱いものだけにやさしくしてあげて星
263名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:54:03 ID:8elFgfPY0
巨人見直した!
264リュウ:2007/01/06(土) 19:59:18 ID:811XcLqd0
来年はどんなオーダーだと思う???
265名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:03:17 ID:Nf2dGVib0
よし、決めた俺
来年、巨人に逆指名するよ
266名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:09:44 ID:/zdLIkz30
巨人だけだよ、メジャーも含めてプロ野球で良心的な球団は
267名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:13:20 ID:xMC1Aub90
さすが球界の盟主!
でも、岡島だけは叩き出せ
268名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:13:54 ID:3MGXgNg40


巨 人 て ス テ キ な 球 団 な ん で す ね 



269名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:14:27 ID:OHyINiux0
>>266
そうですね。
巨人こそ球界の良心であり、日本の良心です!
270名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:15:18 ID:+qYxf9f0P
巨人にはいつも愛を感じる。まさに真心の球団だ。
271名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:16:53 ID:qz+X6eqf0
岡島はなんて巨人批判したの?
272名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:17:55 ID:OaaG9o/R0
>>256
というかレスが普段の工作とは違う工作で怖いw
273名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:18:24 ID:5pFuVdOT0
ジャイアンツ球場ってなんだよ
274名無しさん@恐縮です :2007/01/06(土) 20:22:23 ID:RihT0jU10
>>273
知らないんだw
275名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:25:45 ID:ojD1TdLp0
巨人の優しさは五臓六腑に染み渡るなあ
276名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:26:31 ID:XSB7zm3Z0
さすが巨人やな
日ハムはせっこい球団やの
277名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:42:05 ID:k24Hw4170
懐柔してスパイに育てあげオフの強奪に役立てる腹なんじゃね?
読売が恩売るなんてそれ以外にしかありえない
278名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:06:34 ID:Mv43Of/GO
他スレとの巨人の扱い方の違いに恐怖を感じる…
279名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:08:11 ID:OHyINiux0
巨人はなんて心優しい球団なんだろう。
今俺は深い感動の中にいる。いい話だ。
280名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:16:02 ID:siVhryMe0
泡様にもお風呂が提供されるのか
だとしたらかなりの太っ腹だな
281名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:18:13 ID:UI9jmFWO0
超友好的神聖讀賣巨人軍万歳弐千七猪年
282名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:23:42 ID:irVdBA+V0
選手としての扱いはともかく引退、退団した選手に対して巨人は
マジで優しいと思う。
カツノリ→コーチ打診
平岡→球団職員
入野→ブルペン捕手
李→ブルペン捕手


李はやらかしぶちかましちゃったけどね・・・。
283名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:28:09 ID:sk9fAVKy0
ハムの時巨人ボロクソに言ってただろうが
岡島死ね
284名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:36:35 ID:UErGEbAv0
巨人は実に真心溢れる良心的な球団です。球団幹部も人格者が多い。
それを考えれば今回の一件も至極当然といえよう。
285名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:37:55 ID:FGfVm5W/0
なんだかんだで老舗だな。
286名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:54:44 ID:cNVMk27jP
そうだね。老舗こその真心だね。巨人はいいチームだよ。
287名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 23:58:25 ID:UErGEbAv0
読売ジャイアンツ万歳!!
巨人は世界一だ!!!
288名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:16:09 ID:Rpch/HOaO
逆にこんなに優しいからだめなとこもあるんじゃないかな?
二軍もこんなにぬるい環境らしいけど、二軍は地獄のような環境じゃないといけない
「二軍でいいや」って思えるような環境を作ってはいけない
289名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:16:44 ID:ZKpYauZw0
こういう良い情報をどんどん流してくれ
日テレみたく作った感のある奴じゃなくな
290名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:25:26 ID:RxyO1NPWO
いや、これは素直に誉められるな。巨人がちょっと好きになった
291名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:25:51 ID:2d6o92Xi0
巨人よりも誰にも貸さない日ハムが問題だろ
292名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:26:00 ID:UR7Ztxi6O
これ太っ腹って言うの?
293名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:37:02 ID:VV7CDLJm0
エグザイルくらい見直しました。どうもすみませんでした。
294名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:38:36 ID:dM6MDc3u0
自由契約になった吉崎や坪井もハムの施設でトレーニングしてたよ
295名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:57:30 ID:vbgIrxWjO
つまり札幌なら施設を貸せるけど、鎌ヶ谷だと駄目でした、ってこと?
296名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:03:39 ID:KK1NFO6ZO
吉崎は鎌ヶ谷で練習してたんじゃない?
だからよほどの事情が無いと貸さないなんて事態は無いはずだが
297名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:24:44 ID:o3t182cN0
風呂と食事で完璧にカツノリの心をとらえたわけかw
人間、いつの時代も一宿一飯の恩は忘れないっていうしな。
いいことだ。
298名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:25:42 ID:dVmwVuwY0
さすがガンバ大阪!ということだな。
299名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:34:42 ID:VJYI0AFk0
>>297
九州の一家は惨殺されたけどね
300名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:38:08 ID:UR7Ztxi6O
クビななった選手が在籍したチームで練習って普通だと思うけど
1はアンチ?
301名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:40:28 ID:t6uZF1XD0
球界の良心、ナベツネさんの薫陶だな。
302名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:42:55 ID:rLzgu9dyO
少し感動した
303名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:44:08 ID:XNSBr6jxO
風呂+食事付きってのが魅力だろうな
練習場利用だけなら、「ふーん」て程度の話だけど
304名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 01:45:02 ID:Gsoo8SQG0
これについては巨人いいね
305名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 07:49:10 ID:1kWxP3By0
巨人は当然のことをやってるだけだと思う。
食事まで出せるのは太っ腹

貸せない球団は冷たいなぁ
306名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:02:09 ID:YoH6MZlnO
松岡正樹や李景一にも宿と風呂と飯を
307名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:05:56 ID:ZEclidsX0
日本ハムが冷たいだけだろ。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:09:43 ID:MzkzfldQO
ハムw
309名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:14:54 ID:BMwGH2GXO
>>306
そいつらは臭い飯で十分だろ
310名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:15:04 ID:XvIeiZNoO
巨人内部じゃ客寄せパンダがいないということですかw
311名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:25:01 ID:JxkdzxPXO
本来は移籍先で練習するべきなんだけどね。

プロがなれ合ってどうすんだか。
312名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:30:18 ID:Q9W6YtwU0
これは岡島が2年経ってもメジャーで結果出せず解雇された際に
再び巨人が獲得する罠ですね
313名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:32:40 ID:xaV2qnF80
>>312
巨人にとってはどうなんだろうな。
キャッチャーが阿部だとな・・
314名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 08:43:32 ID:MKtPjTHNO
この点に関しては巨人は偉い。こういういいニュースはどんどんアンチ巨人、アンチ野球に対して、どんどんアナウンスすべきだ。
315名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 09:15:17 ID:cHi03qD00
でも、岡島は自分から巨人を出たわけじゃないからな。
カツノリだって巨人が解雇したんだし。

FAで出ていった秀喜に小久保の方が使いづらいだろう。
ミセリが浅草見物の帰りに家族で風呂使わせろと言って来ても
断るだろうし。
316名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:55:24 ID:vbgIrxWjO
>>296
d。

FAだと駄目ですよ、とか行き先が決まってたら駄目ですよってことかなぁ。
もしくはZAKZAKが妄想しただけか。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:28:04 ID:po+tUjqy0



   お前ら少しはナベツネに敬意を払えよ





318名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:30:59 ID:ftJlmT7uO
ナベツネみたいにとにかく大物ぶりたがる人、オレ嫌いじゃないですよ‥‥
319名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:57:02 ID:RGZwbvrMP
お前ら、ナベツネを見習え!
320名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:06:44 ID:R9Qg4m9K0
まあ、仙台や山形が寒いからって、巨人にお願いするのはねえ
巨人は気分がいいかもしれんが、楽天のチームメイトや関係者はどうかね
321名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:11:27 ID:vlKgxph+O
契約はキャンプからだし
322名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:13:41 ID:jmP91hjf0
前川にも貸してやれよ!!!!!
323名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:16:24 ID:aocC7dzL0
巨人の選手は練習しないから施設はいつも空いてるんだよね
324名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:17:18 ID:lyljjt9JO
メジャー行くから媚び売ってんじゃね
325名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:18:43 ID:aocC7dzL0
カスノリなんか練習してどうなるってんだよw
326名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:20:18 ID:aocC7dzL0
巨人って身内の選手がロッカーで他の選手の財布盗んでたチームだよねw
327名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 16:54:40 ID:1lB/7J9N0
巨人は愛と真心に満ち溢れた素晴らしいチームです。
328名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 22:16:22 ID:RGZwbvrMP
巨人は読売新聞という良心的な新聞社が親会社だから
こんな愛に満ち溢れた善行ができるんだろう。納得した。
329名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 22:17:01 ID:FWnczvjz0
そうかそうか
330名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 22:24:37 ID:qMaLcMj90
カツノリって引退したのに何故自主トレしてるの?
331名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 22:55:16 ID:1lB/7J9N0
>>328
同感です。巨人は本当に素晴らしい球団です。
332名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:09:33 ID:imrnNDKdO
>>328
なぜ
あなたID末尾【P】なの?
このスレでPついてるの全部あなただろw
333名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:12:21 ID:RGZwbvrMP
>>331
そうですよね。
巨人ほど思いやりがあって暖かいチームはないですよね。
私はこのニュースを知ってから深い感動で一杯になっています。

>>332
そういえばそうですね。不思議ですね。
私は書き込みしたのは今日だけですよ。
334名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:17:38 ID:imrnNDKdO
>>333
[壁]_-) …
335名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:23:54 ID:1lB/7J9N0
>>333
やはり親会社である読売新聞の懐の深さですよね。
巨人の暖かさを他の球団も見習うべきです。
336名無しさん@恐縮です
いい話だなあ。さすが巨人だ。