【MLB】松井秀 チームプレーに徹する良い選手からすごい選手へ「HRへのこだわりはある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  松井脱皮の年…“いい選手”から“すごい選手”へ
   「ホームランへのこだわり、変わってません」
 
 
 ヤンキース在籍5年目となった松井秀喜外野手(32)。メジャーでは勝負強く、チームプレーに
徹する「いい選手」との評価は得られたが、年間50本塁打をマークした日本時代の「すごい選手」の
域には達していない。このまま「いい選手」で終わるのか、それともメジャーでも「すごい選手」に
なれるのか。分岐点となる野球人生で最も重要な2007年が幕を開けた。

 年末年始を郷里の石川県で過ごしている松井は例年通り、今季一番の目標を「ワールドシリーズ
制覇」と掲げた。その一方、個人的なテーマについては「強さ、たくましさをファンに感じてもらえる
プレーヤーになりたい」とする。これまで具体的な成績を目標としたことはなかっただけに、やはり、
明確な数字を景気よく口にするようなことはしない。

 日本を代表する大砲は04年に31本塁打を放ちながらも、メジャー挑戦後の4年間でホームラン
バッターとしての真価は発揮できずにきた。具体的な数字を目標に掲げず、あくまでWシリーズ制覇に
こだわるということは、今後は自身の本塁打を捨ててチームの勝利に徹する−ということなのか。
だが、松井はそこまで極端に「自分は中距離打者でしかない」とは割り切っていないようだ。

 星稜高の先輩で甲子園出場時から松井の取材を続けるノンフィクションライターの松下茂典氏は、
「私も松井選手のホームランへのこだわりは薄れてしまったと思い込んでいました。ところが尋ねて
みると『(こだわりは)ものすごくあります。ジャイアンツにいたときも強く考えていたし、今でも変わって
いません』というのです。ここまで言い切るとは思っていなかったので驚きました」と話す。

 海を渡ってからの4年間、レフトの守備位置にいながら自分の頭を越えてスタンドに飛び込む強烈な
打球を何度も見てきた。「自分には(パワーで)追いつけない部分もある」と、繰り返し痛感させられてきた。

>>2に続く
 
 
 ソース  〜ZAKZAK〜
  http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007010403.html
2プロティアンφ ★:2007/01/04(木) 19:53:38 ID:???0
 >>1の続き


 「ただ松井選手の心境に変化が現れたようです。『150メートル弾が1.5本塁打とカウントされるなら、
自分は絶対にかなわない。だけど150メートルもフェンスぎりぎりの100メートルも同じ1本』、と。
ガニ股打法への打撃改造など技術面の向上で、昨年までよりも遠くに飛ばす自信を得たのでしょう。
オフのトレーニングで首が一回り太くなっていますし、身体面での充実ぶりもうかがえます」(松下氏)

 左手首の骨折で4カ月も試合に出られなかった06年の夏は、右手1本での不自由な打撃練習を
続けるしかなかった。だが、日本球界のあるコーチは「打ち損じの『詰まった』打球をひたすら打ち
続けたのは彼にとって大きなプラス。詰まった感覚と会心の一打はほんの紙一重。あの練習で
これまで以上に打撃のコツをつかんだと思う」と絶賛した。場外まで飛ばさなくても、確実に
スタンドインさせる何かを松井はつかんだようだ。

 松下氏は「今年は『いい選手』と『すごい選手』の分かれ目。『すごい選手』への足がかりをつかむには、
04年を上回る32本塁打以上がノルマになります。プロ入団1年目、メジャー1年目という2つの
大きな山を越えてきた松井選手ですが、今年は彼の野球人生の中で最も真価が問われる1年に
なるでしょう」と、07年がいかに松井にとって重要なシーズンであるかを説く。もちろん、いまだに
ホームランへのこだわりを強く持ち続けているように、松井自身が「すごい選手」への脱皮を誰よりも
願っている。
3名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:54:40 ID:YO1UYovX0
そんな事言ってる暇があったらWBCに出場しろよ
4.:2007/01/04(木) 19:54:54 ID:FxpNzORx0
松井のコメントがほとんど無い記事だな(w
5名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:55:10 ID:DbiS/YpN0
アメリカンリーグ最強打者
右のA-ROD
左の松井
6名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:55:14 ID:iX1bnjYm0
チームが勝てばそれでいい→HRを狙う→チームが(ry→HRを

というループを毎年繰り返してるな。
というかHRを狙ってダメだからチームイプレイがどうとか言ってんだがw
7名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:56:14 ID:/Rw4nR9+0
こだわりがあっても実力がないからな
8名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:57:01 ID:UnV7tIKw0
『(こだわりは)ものすごくあります。ジャイアンツにいたときも強く考えていたし、今でも変わっていません』

ここだけか
9名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:57:50 ID:znhcN7yz0
今年こそは暴れてくれよ
期待してるんだから
10名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:58:15 ID:mq7/6feF0
A-RODと松井の本塁打平均飛距離は松井のほうが上なんだよな

だがこれが意味するのは、ARODはつまったところで入る、松井は会心じゃないと入らないってこと
11名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:59:04 ID:jLu3TPGgO
冬の風物詩にならないように。
12名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:59:05 ID:Gp385RHe0
また屁理屈こねだしたな
オフにネタにされるだけなのに
13名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:59:25 ID:s3EXQTn80
『150メートル弾が1.5本塁打とカウントされるなら、自分は絶対にかなわない。
 だけど150メートルもフェンスぎりぎりの100メートルも同じ1本』

イボータが散々擁護の材料にしてきた飛距離だけど、松井自身が否定し始めたなw
14名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:59:33 ID:pvpZwgLk0
口だけ番長キタコレ!
15名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:59:45 ID:NTKP+tO40
言ってることがころころ変わるな。
ボンズ批判してたくせに。
16名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:01:12 ID:4UjU0SsC0
芸スポのある意味人気最強打者
右の中村海苔
左の松井
17名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:01:12 ID:uhPY2o4S0
焼肉食いたい
18名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:02:20 ID:kG5qcZi90
松井の一年目って松坂にたとえると
一年間ローテで10勝程度防御率4てんちょっとで
大絶賛してるようなもんだよな
19名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:02:28 ID:5QHWucjbO
シーズン前はいつも威勢がいいな
20名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:02:56 ID:vq91ZSFc0
右の海苔
左の焼肉
21名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:03:01 ID:tr7BaMtE0
元気なうちに帰ってきてほしい。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:03:16 ID:qF02q6kJO
別に特別松井ファンて訳でもないが今年は怪我さえなければ40本近く打ってたと思う。
でも城島の方が近い将来50本近く打って本塁打王を穫る可能性は高いけど
23.:2007/01/04(木) 20:04:00 ID:FxpNzORx0
>>18
打点だけはあげてるから、14勝で防御率4.5って所じゃね
24名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:04:07 ID:S3KhtHjm0 BE:819760695-2BP(0)
       ,..-‐''''""""""''‐-、._
     ,.r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.,
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L、,
  i;;;;;;;;;;;,.r''''"""~~~~~~~`゙゙゙゙゙゙''''‐、;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,l;;;;;;;/              `ヽ,;;;;;;;;゙、
  i;;;;/                  `i;;;;;;;;;゙,
 l';;;{   ,.r=ニ=、    ‐==ニヽ、 {;;;;;;;;;;)
 l;;;;;l  ,i''  ,..,,_      ,,,.....,,_ ヽ'  ゙i;;;;;;;ノ
 〉;;;i  ! ,.ィ=エッ`‐ ,' ', ィ‐=ニェヽ,_'   l;;;;/
 r‐ヽ  "、.,__,,,‐'' ノ  ゙、 `‐--'    ゙r'"i
 i、j i:::     ノ    ヽ        l/ ノ
  ヽヘ     ,. '{,.‐、 ,.‐、j`ヽ      i6,'
  ゙i,}    ,' ....::::::,`´,:::::::... `、     }i
   i     ゙ ,.-‐'''‐-‐'''‐-、      l,j'
   'l,      `ヽ=ニ=‐'"      }
   i                   i´
    ゙、                 ,/、
    ,ヽ  `ヽ、.,,______,,....‐'"´   ,.ノl `ヽ、
  ,.‐'"/`ト、,           ,..r'" l
‐''  /  iヘ‐ニ--、..,,,___,...、-‐‐''",,..、'"l'
25名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:05:34 ID:r9e1X/ajO
こんなこと言い出すなら禁止薬物以外のバルクアップに有効な物質やらトレーニングにもっと貪欲になってほしい
ウェイト始めたのも数年前なんだろ松井は
とにかく筋肉量増やせ
ずんぐりむっくりに見えるくらい
26名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:06:34 ID:gP+b8TCpO
松井も城島も30無理だろ。
松坂に期待しとけって
27名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:07:24 ID:8oHbpgYC0
またにしこりスレか
28名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:07:30 ID:1/Ar8xR3O
いいことないし、崖っぷちだから必死だな
悪いけど、更にドツボに嵌まって終了
29名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:08:23 ID:89o4ToU4O
松井(笑)
30名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:08:50 ID:FWGjeg3t0
確かに、松井ってチームプレーに徹しすぎな気はするよな
31名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:09:26 ID:lmHz99pA0
またイチヲタが暴れてるのか・・
32名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:09:29 ID:5gTzz7FN0
ハッキリと断言してやろう




                      無 理






33名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:10:20 ID:lmHz99pA0
>>26
松井を田舎雑魚球団の下位打者と一緒にするなww
34名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:10:32 ID:Va+ADxZIO
そういえばホームランバッターだったんだな
35名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:10:43 ID:BM/nmzpS0
シーズン始まって思ったより数字が伸びなかったらまたすぐ「チームプレーが…」って言う様になるだろうなぁ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:11:44 ID:8UFR7mnF0
>>10
それが正論なんだろうね。
>>13
彼らはどう反論するんだろうねw
37名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:12:03 ID:OdhJadiH0
>>23
打率も3割近いんだから防御率4.00の奪三振2桁って感じじゃないか?
38名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:13:25 ID:d6ExB8dO0
いろんなホイホイスレだな
39名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:13:42 ID:gP+b8TCpO
>>33
ビッグクラブの疫病神と田舎雑魚球団のクラッチ下位打者
にたようなもんだ。
スーパースター松坂の前じゃ目糞鼻糞
イチロー以外口きいてほしくないな。
40名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:13:46 ID:5ZSPPPP30
城島が捕手でガチ勝負できないから助かったな。
まぁガチ勝負しなくとも1年目の成績では簡単に敗北したがwww
今年の城島はいろいろと大変だったろうな。
あんなに防御率悪いならDHか1stにでもコンバートして
あっさりイボイを抜き去ってほしいよ。
したらこんなゴミ記事なんてぱったりと出なくなるだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:14:54 ID:9jdG6EXO0
チームプレー(笑)
42名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:15:26 ID:n5fRhQVCO
また焼肉か
43名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:15:28 ID:mq7/6feF0
しかしARODの本塁打はほとんど詰まってるように見えるのは俺だけかな
外野フライかな?みたいなのがどんどん伸びてそのまま入るイメージだ
44名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:15:47 ID:P/Db+q0t0
またか。オフの間だけは毎年威勢がいいな。
どうせシーズン入ったらいつものように言うこと変わるんだろ。
45名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:15:57 ID:YDkS5Xw00
今季は三割40本。
46名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:16:13 ID:vTOInmOU0
こいつ一貫性ないな
喋りすぎて何言ってるのかわからなくなってるか
記者と一緒に居すぎて心の中と口頭がごっちゃになってるのか
47名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:16:47 ID:pIA/paBl0
毎年真価が問われてる人だな
毎年問いに明確な答えを出せていないということなんだろう
48名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:19:40 ID:1/Ar8xR3O
バラエティータレントが、これでも歌も歌ってます
みたいな
49名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:19:41 ID:XAiotl1NO
連続出場記録にこだわりまくってた時点で全然チームプレーじゃない。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:20:44 ID:nLfI3pUUO
>>43
それがパワーヒッターの打ち方だよ。松中とか城島とかそんな感じ。
松中は三冠とったときのホームランなんか詰まってるだろ?って感じの当たりが結構スタンドインしてた。
去年はポイント前でジャストミートしてたからライナー性の当たりばかりで弾道上がらなかった。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:20:46 ID:ULXuEAa9O
>>1
夕刊フジ
また産経グループか…
52名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:20:54 ID:r9CdjY4G0
キングあるよ!
って前も言ってたけどキングには程遠い結果だった気が。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:21:01 ID:cVZcpPdL0
54名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:23:18 ID:lmHz99pA0
イチヲタ発狂ww
55名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:23:42 ID:KgbJRcRC0
チームのためにさっさとやめてくれ
こいつがいるとヤンクス優勝できない
56名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:24:12 ID:5ZSPPPP30
こーいうのを雉も鳴かずばなんとやら、て奴。
焼肉の使い方、よーっく考えなおしたら?イボイさん
焼肉ヨイショ記事の度に叩かれまくるて
喜んで罰ゲームくらってる真性Mとしか思えん罠www
57名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:24:20 ID:89o4ToU4O
>>54
お前も毎日毎日大変だなww
58名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:24:55 ID:Bp41oXWfO
>>43
ボールの芯より下叩いてバックスピンかけてるから。卓球のカットみたいにフワフワ伸びていく。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:25:37 ID:lmHz99pA0
>>55
松井はヤンキースの主砲ですがww
60名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:25:37 ID:szdH9iyA0
毎年こうだなw

シーズン前   ホームランに拘りたい
シーズン後半 チームが勝てば良い

で、結局HRも打てずチームも勝てないwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:27:16 ID:oUR51Glr0
小野臭がするぜwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:28:59 ID:yDyoiM2p0
じゃあなんで、こっちでは中距離打者だからとか言うんだよ!

二枚舌のいボ野郎は氏ね!今すぐ士ね!
63名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:30:32 ID:X35g2tPo0
>>56
ネット配信を考えてるって説なかった?
ザクザクは勝手にやってるけど、サンスポは紙面と記事違う事多いし、
日経や朝日は松井に関してネット配信をやめてること多いよ。
記者の自主規制か松井の要請か知らんが。
64名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:32:34 ID:1cEfszW60
松井・・・相変らず,かまってちゃんだね。
最近の桑田もそうだが。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:32:45 ID:8gPbhpax0
シーズン前には、毎年真価が問われると言っておきながら、
シーズン後には、成績がしょぼくても、その事は当たり前のようにスルーだからな。
そして、年が明ければ、去年のことはなかった事になって、また同じことの繰り返し。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:33:18 ID:61fRqwN0O
和製ポール・オニール=松井秀喜
67名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:33:52 ID:QCO0lrypO
アレを言ったかと思えば、コレも言う…w

何でもいいから、聞こえのいい言葉を発してれば、
「松井はやっぱり凄いなあ…」となるとでも思ってんのかw

両方言っちゃった時点で、既に内容的には何も言ってないのと同じってわかんねーのかなw

情報操作屋なら、言葉の一つ一つを、もう少し大事に扱えよ…

68名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:33:53 ID:A2BGx/u10
そろそろ1年だが、ずいぶんと落ちぶれたものだな
69名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:34:41 ID:c1QKSnBc0
飛距離だってA−RODは右に流してイボータ自慢のアッパーデッキ弾打ってる
そもそもアッパーデッキ弾なんてスピージオでも打ったことがある
70名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:34:53 ID:lmHz99pA0
イチヲタ暴れすぎだろww
71名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:34:53 ID:X35g2tPo0
記者の機嫌取らないといけないから大変だな。
今年は一時のイチロー並に記者の数も激減すると思うけど。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:35:18 ID:NTtTy4Ie0
チームの勝利に徹するのは当然だが
それだったらHRを打てばいいだけのことだ!!!
チョチンの土人みたいにHRだけ狙え!
73名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:36:19 ID:vTOInmOU0
さっきイチローの特番のCMみたら
髪が灰色になってたぞ
74名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:36:25 ID:c1QKSnBc0
>>66
つまり鈴木健とか立浪だな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:37:10 ID:CJ8e0N/80
元木は一年目の松井を当時コーチだった中畑の家まで車で送り迎えして、一緒に飯食ったりしていたが
この頃からすでにパシリ扱いされて、松井のいいなりだったらしいな

最近TVで、元木が先輩にも拘らず、パシリみたいなことやらされて松井もろくにお礼言わないからムカついたとか言ってたが
逆に松井の好感度上がったわ
一時期巨人でHR打ったらカンチョウするのが流行ってて松井は、元木や清原に思いっきりやってたし
嫌いな人間には先輩だろうと関係なく馬鹿にする松井は裏表無くていい
76名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:37:25 ID:mq7/6feF0
タイトルレースとは無縁だけど毎年2ケタは打つ外野手
つまり中日井上
77名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:38:04 ID:X35g2tPo0
>>76
顔も似てるなw
78名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:38:19 ID:95JaQMBO0
>>1
いつもこの時期だけは威勢がいいな。
今年こそヤンキースの四番候補だっけ?w
79名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:39:00 ID:ncFWjn7S0
今年は真価を問われる年だから、断腸の思いでWBCを辞退したんだよね。
非国民とか恩知らずとかあまり叩かないであげて欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:39:50 ID:vkTDYulT0
シーズンオフ番長だな・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:40:02 ID:toCBRMy10
今年は40本打つね
82名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:40:15 ID:59jbEUTz0
松井防衛隊の人が来てるか見に来ました!

来てましたwww
83名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:40:34 ID:pF8md9Oi0
>>1
>あくまでWシリーズ制覇にこだわるということは、今後は自身の本塁打を捨ててチームの勝利に徹する

個人の成績がしょぼいのを、チームプレーを言い訳に出来るから楽だよな。
84名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:41:44 ID:O1X65GhV0
松井がいなくなってからセリーグが異常に弱体化した件


松井がいた1993年から2002年までの日本シリーズ成績
1993-2002
セリーグ日本一8回、パリーグ日本一2回


松井がいなくなってからの日本シリーズ
2003-2006
セリーグ日本一0回、パリーグ日本一4回
85名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:41:57 ID:mq7/6feF0
常に上位争いのチーム
打順は5、6、7番
ポジションはレフト
タイトルとは無縁
本塁打は2桁。打率は3割前後

中日の井上
86名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:42:05 ID:X35g2tPo0
WBC・イチロー・松坂・タイトル・ホームラン・女
このあたりの話題を取材拒否すりゃいいのにね。
まあポスティングの時の松坂質問見ても記者に舐められてるから
取材拒否もできないんだね。サンスポとか東スポの付き合いの長い記者は
考えてるみたいだが。
87名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:43:05 ID:95JaQMBO0
>>84
松井が入団してから、だんだんとヤンキースがプレーオフで勝てなくなった件
88名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:43:36 ID:MTvi0wAO0
>>67
>アレを言ったかと思えば、コレも言う…w
>アレを言ったかと思えば、コレも言う…w
>アレを言ったかと思えば、コレも言う…w
>アレを言ったかと思えば、コレも言う…w


2chで低脳曝けまくってるお前らに当てはまるお言葉ですねwww
89名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:44:29 ID:UjYW8LJ5O
こいつ1年目であまり本塁打打てずに迎えたシーズンオフで「本塁打にはこだわりはない」って槙原にほざいてたのにな
90名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:44:33 ID:vkTDYulT0
>>84
その前は西武黄金期になるから、
一人松井がパ・リーグに抗ってたんだなぁ。(w
91名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:45:03 ID:csBsQQKC0
もう十分凄いよ
92名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:45:06 ID:pF8md9Oi0
本当にシーズンオフだけは、スーパースターだな。
年中シーズンオフなら、イチローにも楽勝だったのに。
93名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:48:10 ID:C1rUzFIY0
とりあえず2chで一番人気の野球選手は松井
これは普遍
94名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:48:29 ID:/WZceO+l0
松井自身の発言とはほとんど無縁の記事
それも毎年延々と

すげぇな
これが焼肉力か

松井も大変だな
95名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:48:34 ID:toCBRMy10
現在:メジャーで唯一30本打った日本人
未来:メジャーで唯一40本打った日本人
96名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:49:14 ID:mq7/6feF0
>>93
海苔が急激に追い上げてきてるが
97名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:49:36 ID:Nq8CbsIH0
松井こそ本当のスーパースターだよな
日本人は不利と言われたパワーで勝負しようとている。
98名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:49:54 ID:c1QKSnBc0
右のプホルス
左のオルティス

右の中村
左の松井
99名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:34 ID:xF5JxPPf0
ショボイ成績の言い訳=チームプレー

ま、実際いい選手でも無いわけだが
100名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:35 ID:Qe4BfotkO
まあ心の底ではこだわり続けてるな。
ほとんどコンプレックスに近いものになってる。
毎年毎年、上半身デブになってるし
ステに手を出してないか不安になる。
101名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:39 ID:5ZSPPPP30
まぁ確かに2ちゃんでは一番人気だな。それは間違いない。
シーズンオフでこんだけスレが立ち、且つ伸びる選手は松坂売買を除けば
ほとんど居ない。
102名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:54 ID:y6sPrMkL0
チームプレーに徹した故の怪我
松井があのまま怪我をせずにシーズンを過ごしていればヤンキースはプレーオフに出場することはなかった
スポンサーマネーのおかげで不調でも決して外されないのをわかっているからわざと怪我をしてチームを救った
松井は流石だ
103名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:51:14 ID:95JaQMBO0
>>96
いや、もう海苔は松井を超えたでしょ
104名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:52:17 ID:rnIiN5HUO
(´・∀・`)へぇー
去年はボンズのホームランにケチ付けてたのにねえ。
105名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:52:34 ID:Nv9rEPJo0
松井はえらいな
それに引き換えゴキは・・・
106名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:53:16 ID:B7S2UalJ0
シーズン中のベンチではひたすら周囲の顔色を窺ってビクビクしてる松井さんだけど、オフになると絶口調だ
107名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:53:20 ID:QCO0lrypO
なんでここまで、マスゴミに媚びたがりなのかね?
長嶋の教えがいくらあったと言っても、生きてる時代が違う以上、ウザイとは思ってるだろうに…

やっぱ親が新興宗教だから、その事だけには深く突っ込まれたくないせいかな?

ハッキリ言って新興宗教なんて、信者以外から見れば100%、詐欺と脱税目的の団体でしかないもんね…
108名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:53:28 ID:XDXEn9YU0
清原

「松井のインタビューはツマラン」
109名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:53:59 ID:Y4RX211S0
4年もやれば実力をはかるには十分だろ。2割9分、20本程度の選手だったということ。
年齢的にももう伸びしろは少ない。分岐点を過ぎて下り坂を転がるだけの選手だよ。
110名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:54:47 ID:ckcrzqvk0
>>85
井上に3割や30本100打点は無理
しかもヤンキースはプロスポーツの中でも世界一、ニを争うチーム
111名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:54:50 ID:tSWh6BrS0
>>107
脱税目的といえば鈴木某さんですねw
112名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:55:11 ID:mq7/6feF0
ペタちゃん打たないでー!!
は名言
これを知らない奴は松井について言及する資格なし
113名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:55:19 ID:toCBRMy10
普通にやれば3割25本
114名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:55:45 ID:XDXEn9YU0
普通にやれば
330 43本
115名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:55:56 ID:pR/k6I5b0
毎日お題を考える松井に比べれば
絢香も川嶋もひよっこ同然だなぁ
116名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:56:19 ID:/WZceO+l0
>>103
ノリさんは既に歴史に残るレベルだと思うが、
セに一度も属してないせいで如何せん知名度がな…

やはりマスコミを介した知名度でいうと
巨人ブランドに勝るものはない
117名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:56:21 ID:dUVlu6Vq0
コイツの場合、打率3割は意外と簡単そう
問題はHR。HR量産するためにはある程度打率を捨てなきゃいけないから
難しいところだよな
まあ30HRは普通に打つ力はあるんだろうが
118名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:56:28 ID:lmHz99pA0
>>114
プホルスって素でそのくらいだよねwww
スゲーよな
119名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:56:40 ID:ckcrzqvk0
>>87
松井が入団した年はW.Sまで行って、前年より順位が上がってる件
120名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:23 ID:NJAWcCg+O
>>93
どうかんがえてもTDNです
121名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:37 ID:Ls1rZjFF0
何で毎年「キングあるよ」みたいな発言を繰り返すのだろう
もしかしてこの人は脳みそに重大な欠陥があるんじゃないだろうか。
障害者だからマスコミもこんなに松井に対して優しいんじゃなかな。
122名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:58 ID:mq7/6feF0
松井の願望としては

WS優勝>>>>本塁打40本>>>100打点超え>>3割
123名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:02 ID:5ZSPPPP30
今年イボイが戻ってこなかったら少なくともWSまでは進んだよ
メルキーも売りに出されずに済んだかもしれん
よくよくの厄病神
124名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:05 ID:DslyMeSl0
今でも十分凄い選手じゃん、ニューヨーカーもみんな認めてるよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:35 ID:JSoLJ5Zv0
怪我する前よりもスウィングがスムースになったな
以前はテイクバックから力で打とうとしたせいか力みがあった。
これも怪我の功名かな
126名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:59:54 ID:XDXEn9YU0
松井の願望は

五輪出場>WBC出場>日米野球出場>WS出場
127名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:02:14 ID:HNIRtY0p0
来年は自己ベスト叩き出しそうな気がするけどな
128名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:05:27 ID:pIA/paBl0
MVP級の活躍をした人が「チームの勝利にしか興味がない」なんて言うとかっこいいけど
松井の場合は目立った活躍が出来ない言い訳にチームを使ってる
129名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:06:43 ID:muGENDpn0
元中日の山崎も手首骨折した翌年ホームラン王
130名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:07:33 ID:4UjU0SsC0
>>127
そうだな。今年メタメタで来年トレード出されてな。
131名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:07:55 ID:CYK/nfZP0
例年どうりの
2割8分〜3割 HR20〜30 打点80〜110

の安定したいい成績は残せると思う

オールスターにでるほどではないけど
いい選手だと思う
132名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:08:15 ID:BdpNBsBaO BE:161649252-2BP(1)
>>124
だよな!
グットガイ賞はMVP5回分の価値が有るぜ!
133名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:09:50 ID:QCO0lrypO
タイトルとれなくても、ファンに評価される選手はいるんだよ…

でもね、それは「男らしい」って部分がなきゃ…w

いちいちヤンキースなんてブランド球団に、アゴ脚付きみたいな形で入団しといて、
いなくても可能な「優勝」や「勝利」や、そのプレッシャーを言い訳に使ってもねえ…

早い話、カッコよくないんだよ。松井さん…

あ〜だこ〜だ言うより、一度は地味な球団に移籍してみたり、最初からホームラン一筋に賭けて努力してたら、
誰だって見る目は変わるんだよ…

ファンが夢を持てるような「男らしさ」ってのを、もう少し考えてみてくれよ…
AVで抜いてたってダメなんだよ…
134名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:10:22 ID:fJpkR2OA0
>日本球界のあるコーチは「打ち損じの『詰まった』打球をひたすら打ち
>続けたのは彼にとって大きなプラス。詰まった感覚と会心の一打はほんの紙一重。
>あの練習でこれまで以上に打撃のコツをつかんだと思う」と絶賛した。

必死すぎて笑えるw
135名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:12:20 ID:aA57JK3I0
ちんこはすごい
136名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:12:42 ID:zxRA3J+/0
>>133
お前が必死にならなくてもファンに評価されてますから

残念
137名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:12:49 ID:XDXEn9YU0
松井ってHR35本くらい打ってなかったけ?
138名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:13:16 ID:vxm4oI340


WBC辞退について
【使用前】「何の迷いも無かった。」
【使用後】「苦渋の決断」


連続出場について
【使用前】「(記録の為ではなく)その日しか球場にこれない人の為に」
【使用後】「これからは休みながら試合に出る」


ホームランについて
【使用前】「キングあるよ」
【使用後】「本塁打記録を作るよりチームに貢献。連続出場にこだわっていきたい」



コマーシャル
【使用前】「サントリーマグナムドライうまー」
【使用後】「アサヒスーパードライうまー」
139名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:13:39 ID:4X0FBRVu0
>>132
バカヤロウ!
グッドガイ賞はMVP5回どころではない!
国民栄誉賞、紫綬褒章以上の賞だぞ!
140名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:14:28 ID:toCBRMy10
>>133
メジャーで唯一30本打った日本人、60億の成功者、有名女優を抱く男

こんな夢のある男は珍しい
141名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:14:40 ID:NN2EZCgp0
松井もある意味イチローみたいに毎年最下位になるようなチームに言ってれば
ゲーム度外視でHRオンリー狙ってたかもしれないね。
ヤンキースに行ったのは幸と不幸両面あったのかもしれない
142名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:15:12 ID:SC1JO+GM0
2007年01月04日
20:25 名古屋も住みにくくなったにゃー
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=139784&media_id=2

以前東京でタクシーに乗ったときに「たばこ吸っていいですか?」って聞いたら
「窓、開けてよ」って言うから、カチーンと来て「まどあけてくださいだろ!」
って怒鳴ったら恐縮してやがった。

先ずドライバーの教育をキチンとしないと血を見るぞ。





↑ちょwwwwwwwwww

タクシードライバーを注意するのは分かるが46歳という
年齢を考えた方がいいんじゃない?wwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:15:28 ID:pvpZwgLk0
>>139
アホ。

グッドガイは栄誉なぞ求めないんだよ。
敢えて比較するなら、ノーベル平和賞ぐらいか。
144名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:15:32 ID:h0WXIxdy0
グッドガイ賞ってすげえなあ
この賞取ったの松井しか聞いたことないしw
145名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:16:06 ID:FWGjeg3t0
イチロー 記録に残る男
松井   記憶に残る男

こんな感じではあるな
146名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:17:37 ID:4UjU0SsC0
>>136
信者の間違いだろ。
まともならこんなスレの流れになるかよ。
現実から逃げるなって。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:18:06 ID:CYK/nfZP0
>>141
ヤンキースじゃなくてもHRはそんなにかわらないかとww
打点は間違いなく減るだろうけどね
148名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:18:08 ID:lmHz99pA0
>>144
吉井もとったよ
149名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:19:37 ID:MTfznzph0
松井って頻繁にメディアで取り上げられてる割に記憶に残るようなプレーがあまり無いなぁ・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:19:50 ID:XDXEn9YU0
とにかくお前らは松井を過小評価しすぎ
来年、試合見に行くけど
松井はヤンキースの中では7,8番目くらいに人気あるぞ
日本人含めて
151名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:19:58 ID:BGTsUInZ0
チームプレーに徹していないのだが、何故かそういうことになってるな。
152名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:20:03 ID:b5xXafjQ0
良い選手からこすっからい選手へ
153名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:20:12 ID:pIA/paBl0
イチロー 記録に残る男
松井   記事に残る男
154名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:02 ID:RdQoEzaT0
本当に口から出まかせだからなぁ。心にもないこと平気で言いすぎだろw
とりあえず270、20HR、80打点くらいでカムバック賞は狙えるかな。
155名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:09 ID:9wBLUiaq0
>>146
評価されて無い選手がスタンディングオベーション貰いますかね
もしかして2chがニューヨークファンの意見ですか?w
156名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:12 ID:nCHy0JTM0
>>149
強振で空振りしてるイメージならある
157名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:47 ID:3Rm66mx50
やっぱり松井は凄いね
チンカス隙間産業さんとは大違いだな
158名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:57 ID:XAiotl1NO
連続出場記録にこだわりまくってた時点で全然チームプレーじゃない
159名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:00 ID:Qe4BfotkO
活躍できないからチームプレイ、世界一をやたら推す
エロドと同じくPO戦犯だったのにチーム全体に転嫁(エロドは自分に責任があると反省してる)
日本に帰って来たらこそこそと忠誠心がない選手がいる(チームプレイですらないw)とエロドとシェフ批判


根っからのスネオタイプだな。
160名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:10 ID:XDXEn9YU0
お前ら痴呆症かよ
骨折したシーンは脳裏に焼き付いてるだろ?
記憶に残ってるじゃん
161名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:15 ID:wBqJqPWm0
>>3
> そんな事言ってる暇があったらWBCに出場しろよ

今日発売の週刊ポストの記事で王・金田との新春対談載ってるが、
「次回も王が監督やるなら、頭下げてでも出させてもらう」って書いてある。
162名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:28 ID:mq7/6feF0
2chでの評価は世間とかけ離れてるからね
アングラ評価は最低に低いという結論でいいよ
163名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:22:33 ID:JSoLJ5Zv0
>>159
エロと一緒にすんなアホw
164名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:28 ID:ulg6pBEi0
いや、もう分岐点は過ぎてるだろ
今は唯の焼肉選手だよ
165名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:33 ID:Mykc7+wZ0
>>162
成功者を妬むのが2chの常
166名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:46 ID:8d1w8t6C0
やっぱり松井がHR打たないと盛り上がらないよな
167名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:51 ID:ipjT6ajo0
168名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:24:03 ID:SAQ7GA0t0
試合やってるわけでもないのに松井の記事は毎日のように出るな
169名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:24:09 ID:b5xXafjQ0
>>161
王は次回はやらないと明言してるので、どのみち出ねえよ
という意味
170名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:24:33 ID:rz5Ry4Cz0
今でも十分凄いよ
チームを蔑ろにして自己中オナニーマンセーヲタファン以外には
171名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:29 ID:4UjU0SsC0
>>155
病み上がりのお情けで拍手を貰ったのを後生大事によく言うよw
オールスターで罵詈雑言を浴びるのも人気があるからなのかねw
172名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:39 ID:I/u72U0r0
松井はヘビー級10位ぐらい
イチローはストロー級チャンピオン
173名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:49 ID:mq7/6feF0
>>167
絵上手いな、誰この漫画家
174名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:26:25 ID:jeE1WPDQ0
JAPの集会ウザー
175名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:26:43 ID:b5xXafjQ0
シーズン前の発言はシーズン半ばには
「そんな事は云ってない」になります
176名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:27:08 ID:JSoLJ5Zv0
来年からパグウェル打法を採用するのか

松井って打撃を語るときはきわめて論理的だね
頭のよさを感じる
177名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:27:15 ID:Es7hFHhh0
松井って、やることなすことピントがずれてるんだよ。
メジャーへ行くのは己の実力を試すため=HRがどこまで打てるか、
だろうし、WBCも最初から出れば良かったのよ。
アメ公主役のリーグでチーム成績なんぞ、どうでもいいの。
何もかも駄目。
178名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:27:32 ID:toCBRMy10
>>171
復帰試合でのファンの反応

大喝采=松井、ジーター
フーン =シェフィールド、ジオンビ
179名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:27:46 ID:4kncaJ/90
いつもの量産型ザクザク記事か
180名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:28:18 ID:XDXEn9YU0
>>172
それは違うだろ

イチローはバンタム級のチャンピオンで
パウンドフォーパウンドに近い

松井はK1の押しも押されぬ大スター
181名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:29:35 ID:jzmM2s9k0
>>180
その押しも押されぬ大スターがオールスターにでれないんですか?
てか、13年間イチローに一度たりともオールスター投票で勝った事ないじゃん
182名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:29:52 ID:C2e50kVz0
昨年メジャー全体でもHRを40本以上打ったのって11人だけなんだね。
今年は.300 40本 125打点ぐらいやってくれないかねえ。やっぱ松井にはHRを期待したいよ。
183名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:30:08 ID:pvpZwgLk0
>>180
>パウンドフォーパウンドに近い


イチオタの英語の使い方はよくわからん。
教祖と同じだな。
184名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:30:14 ID:mq7/6feF0
とりあえず1日1つは松井記事が出るよな2chでは
芸スポの記者が面白がって抜きだしてるってわけだな
185名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:30:38 ID:n5kNm2NCO
今年30本いかなきゃ、もうMLBでは20本前後で終わりそうだな。もう毎年100打点目指すしかないな
186名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:30:56 ID:K86g7QB60
そういえば結局エロ放出しなかったなヤンクスは。
今年も4番エロの空気読めない打席を沢山見せられると思うとワクワクして来たぞ
187名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:31:16 ID:XDXEn9YU0
いや
パウンドーフォーパウンドは
言いすぎかなと思ってさ
188名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:32:22 ID:4UjU0SsC0
何かコロコロID変えてウザイのがいるなぁ。
やっぱり信者なの?
たまには「俺はあんなキモイ新興宗教とは関係ねーんだ氏ね瑠璃教!」くらいの事言える奴は出てこないもんかねぇ。
189名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:32:25 ID:jzmM2s9k0
>>187
それよりも例え方がわかりにくい
190名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:32:49 ID:Qe4BfotkO
>>181
K1のスター=裸の王様
191名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:32:55 ID:pF8md9Oi0
>>141
最下位のチームにいれば今より数字は下がるだろ。
松井程度の選手でも、最下位のチームに行けば、クリンナップを打つかもしれないし、
そうなれば、相手チームもマークするようになるから、
ノーマークで、相手投手が気を抜いた所を打つというような現在の状況みたいにはいかなくなるだろう。
192名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:34:01 ID:df378Amq0
>>191
下がらないよ
好き勝手できるし
193名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:34:08 ID:mq7/6feF0
>>188
芸スポのネタスレでIDコロコロ変える奴いんのかよ
お前も大概バカすぎだよ
194名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:34:48 ID:jzmM2s9k0
今の松井の打点があるのはヤンキーすのおかげでしょ
他のチームだと確実に100打点行かないぞ
てか、他のチームいったって急に成績が変わるわけがないじゃん
195名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:35:37 ID:4UjU0SsC0
>>193
それじゃぁ一つお願いします。
瑠璃教ってどう思う?
196名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:35:49 ID:XDXEn9YU0
そうかなー
K1のスターって松井にピッタリだと思ったんだけど。
そこそこ実力あるんだけど露出しすぎの過大評価って感じが
197名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:35:56 ID:7efUz1+20
>>191
むしろ前後の打者がショボイとイケイケで勝負される。
よって四球が減って成績上がるだろう
198名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:36:18 ID:Qe4BfotkO
>>193
( ゚д゚)ポカーン
イチロー松井関連スレは初めてですか?
199名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:36:48 ID:coB8ohqxO
もう分岐点は過ぎてしまっただろう。
後は奈落の底へと続く一本道を辿るだけ(‐人‐)
200名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:37:20 ID:VbDNt8Pv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題】「年末ジャンボ宝くじ」1等の都道府県別当選数が判明 [ニュース速報+]
【韓国】 デジタル電子貿易黒字「史上最高」〜対日貿易赤字50%改善「史上最低」[01/03] [東アジアnews+]
【日朝】「武力衝突に肉薄」北朝鮮が日本に警告−倭国(日本)に無慈悲な軍事懲罰を与えるだろう ★2[07 1/4] [東アジアnews+]

松井スレって必ずおすすめ2ちゃんねるに東アジアnews+が複数載ってんだよな。
特定の色のヤツが定住してるのが分かるw
201名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:37:40 ID:ztJ2na/O0
松井 スーパーヘビー10位
イチロー ミニマム級1位
202名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:38:31 ID:g7z83O6z0
毎年この時期は大きなことを言う。
シーズン前になるとあやしくなって、シーズン中になったら
「俺は中距離打者だから」と逃げる。
203名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:38:39 ID:XDXEn9YU0
またマジレスしちゃうが
打撃に関しては松井のほうが上だけど
走攻守踏まえるとイチローが完勝でしょ。
松井の打撃技術は天才的だと思うな。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:38:56 ID:Owgbxxs/0
はいはい 松井を馬鹿にするニートゴキオタホイホイと化してるなぁ。
お前ら、日本どころかメジャーの至宝を叩いて楽しいか?
205名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:39:44 ID:CVOyRFV50
又聞きで記事書くな。
206名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:41:23 ID:Owgbxxs/0
夢に向かって邁進する松井を笑うお前らが心底哀れ

松井に日本の誇りを感じろ
207名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:42:44 ID:qyuC2o3/0
年始〜キャンプ期間恒例の打つ打つ詐欺広告w
208名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:43:01 ID:jzmM2s9k0
>>197
四球減ると出塁率下がってOPSも下がるぞ
ついでに打数が増えるから長打率も下がる可能性もあるし
209名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:43:42 ID:gBfE5CwC0


   キ  ン  グ  あ  る  よ


骨折キング降臨
210名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:10 ID:FWGjeg3t0
>>206
松井は日本代表を足蹴にしたんだが?
211名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:16 ID:pIA/paBl0
松井さん行きつけの焼肉店で飾られてる直筆の色紙

2001「FAしないよ」
2002「生涯巨人」
2003「メジャーで三冠王」



松井の夢って何なんだろう
212名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:28 ID:4UjU0SsC0
>>206
> 松井に日本の誇りを感じろ
そこ、笑うところですか?  瑠 璃 野 郎 
213名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:53 ID:Owgbxxs/0
だから王さんにも謝ったろ?それに王さんはそれを受け入れた。
アンチはそういう事はなかったことにするからタチが悪い。いや、頭が悪いだけか。
214名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:45:25 ID:XDXEn9YU0
てか松井ってなんでこんなに嫌われてるの?
215名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:46:03 ID:wxG04bRX0
こだわりは捨てたほうがいいぞ。3年間でよくわかっただろ。
216名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:47:07 ID:Owgbxxs/0
信教についてあれこれ言う奴は拠り所のない寂しい人間なんだろw
レッテルを貼って反論したつもりでいる。イチヲタってこんなのばっかか?

>>214
世間的には全く嫌われていない。
ここの社会不適合者が勝手に逆恨みしてるだけだよ。
217名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:47:35 ID:UkXbacHy0
松井って叩かれないね なんで?
218名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:47:52 ID:ncFWjn7S0
確かに松井の体重はメジャーでもヘビー級なんだよなあ。
ヤンクスの野手で一番重い。
その割に打撃成績は軽いのが不思議。
219名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:47:53 ID:HKf+yIYe0
松井をボクシング選手に例えるならぴったりの選手がいるじゃない、西島洋介山が。
220名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:48:39 ID:gfLBmEAY0
>>216
世間的ってどういう意味?
君は社会適合者なの?
なんでそんなに必死なの?
221名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:07 ID:nxKi0lHJ0
昔の「キングあるよ」→....
な展開にならん事を祈るのみだな。
222名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:13 ID:t6lXSBD/0
ゴキ主婦はsageで書いてくれるから特定しやすいw
223名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:19 ID:FWGjeg3t0
>>216
プロ野球板や野球総合板でも嫌われまくってるけどな
224名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:52 ID:VyTU11pB0
こいつチームメートが活躍しても全く笑わないんだよな
いかにも面白くないって感じでブッチョ面してる
こいつはただの自己チュー野郎
225名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:49:54 ID:SGt/SH8i0
>>220
世間って実社会だよ
226名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:50:11 ID:Owgbxxs/0
叩かれるわけがない。非の打ち所のないヒーローだもん。普通の感覚では。
ケガをしたシーズンの成績にとやかく言う奴が無粋なんだよ。来期を見ろって
言っているだろ?ヒデキは。

>>220
ヒント っ【自分が必死だと、他人が必死に見えるという罠】
227名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:50:33 ID:Ozh/ysbZ0
>>223
プロ野球板じゃ嫌われて無い
野球総合板じゃゴキローの方が嫌われてる
228名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:50:41 ID:pu2XUW4z0
嘘をつく奴ほど多弁というが人気下落の松井をコンスタントに
記事にする取り巻き記者も必死なんだろうな。
229名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:50:49 ID:XDXEn9YU0
今年は皆さん猪突猛進ですね
少しは落ち着いて ><
230名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:51:24 ID:Owgbxxs/0
田舎球団のゴキブリおたくは、妬ましくてしょうがないんだろ。
そっとしておいてやりたいとも思うが、いちいち荒らしに来るから
返り討ちに遭うんだよww
231名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:51:50 ID:Ardrk6L2O
イボータ(爆)
232名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:52:31 ID:5ZSPPPP30
上に書いてる奴いるけどね
4年経ってもう結果は出てんだよね
去年もボッキリやらかして
ぶっちゃけキャリアハイたたき出すのは最早無理だと思われ。
今後イボイの目標は他者ではなくて自分の成績になると思うよ。
凌駕ではなくて衰退スピードを出来うる限り遅らせる事に注力する事になると思う。
それはおそらく鈴木も同じこと。
むしろその手の作業は鈴木の方がつらいかもしれない
スタイルそのものを変えなきゃならないからね
233名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:52:50 ID:zc5PMni00
松井はパワーを持った一流選手にはちがいないが
特定マスコミが実態以上に持ち上げているだけで
本質は職人でコツコツやるタイプだと思うよ
中村紀や清原のほうが荒くれてスターっぽいけど
234名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:53:07 ID:ifiNXPWu0
最下位麻痺のゴキヲタはともかく,

個人成績よりもチームに貢献する姿勢を評価するのがヤンキースなわけで
だからアンケートでも好きな選手4位に入るんだがな
235名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:53:55 ID:aoe1YU2A0
>>232
ゴキヲタってそういう願望しか書かないねw
236名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:54:09 ID:8d1w8t6C0
筋トレしてんのか?スンがしまくってるだけに松井も負けずにやってほしいが。
237名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:54:27 ID:QCO0lrypO
ぶっちゃけ30本でもいいんだよな。
メジャーで日本人の体格で、50本やキングが極めて難しいぐらい、
やる前でも誰だってわかってた。
ショボいとか恥ずかしいなんて事は全然ないんだよ。
ただ、ひたすら本塁打を追い求めて、頑張った結果なら、な…

松井さんの場合、そこが中途半端な上に、余計な上げ底報道とか、
球団との関係に不可解なひいき目があったりするから、カッコ悪いの。

30本なら30本でもいい。
駄目なら誰かがまた挑戦すればいいさ。
結果がどうだろうと、日本人スラッガーとして立派な先行者なのに、
いちいち人気とか年俸とか余計なNO.1まで考えて、
チーム打撃も大事とかびびった発言しちゃう。

集中してろよ。記者なんかシーズン終わってからだけ話せばいいだろ?
238名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:28 ID:o+CGpvZy0
まあヤンクスにいる間は個人成績は諦めろ
松井のファンはチーム至上主義の目の肥えたファンばかりだから
そう意固地になるなまっつんよ
239名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:52 ID:Tw/Iq/Z1O
.315 42本 125打点打つ時は来るの?



来るわけないか・・・
240名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:55 ID:X35g2tPo0
なんか芸スポ住人も松井に優しくなった?
以前ほどの叩きじゃないね。
241名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:55:59 ID:nSISMZLoO
なんか安藤美姫みたいなこと言ってるな。
242名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:56:33 ID:Owgbxxs/0
>>240
多分、続々と家から叩き出されて数が減ったんだと思われ。

ニートとゴキブリなんて同じようなもんだしな。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:56:34 ID:4UjU0SsC0
>>216
遠まわしにしか宗教に触れられないのは相変わらずだねw
お前の処の教えは他人を貶めても自分の処の御本尊さえ善ければいいって性根が腐ってるもんなw
嫌われてる理由
@WBC辞退に纏わる醜聞
A松井を持ち上げる為に何でも記事にして他を晒す取巻き記者
Bキチガイ信者の存在
Cその場々々でコロコロ変わる発言
まぁとにかくWBCで化けの皮が剥がれまくったって事だな。
244名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:01 ID:EjRC7tx90
まあはっきり言ってマスコミべったりでは松井の評価は上がらないなw
今まではそれでも松井>>イチローという図式を作ってもらってたけど、
WBCに出ないは怪我はするわ、顔は汚いわでは人気はでないよなあw
『いずれ巨人に戻ることも・・』なんて言ってる時点ですでに自信喪失
なんだろうけどな。
245名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:12 ID:bt6VEji70
>>237
アホw
打率、HRどっちだけ良くても納得しないタイプだよ松井は
246名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:15 ID:3Ce0x1U10
410 :名無しさん@恐縮です :2007/01/04(木) 20:35:32 ID:T4rBe1dK0
今日発売のプレイボールにて
イチロー
「この前、大輔と食事をした時、野球っていうのは団体競技でありながら個人競技でもあるって話になったんです。
で,僕が,『大輔お前、《何のためにプレーしてる?》って聞かれたら,何て答える?』って聞いたんですよ。
そしたらアイツ、『僕は、《自分のためにプレーしてます》って言います』と言い切ったんです。
僕は、そういう選手ほど、日本人として、
日本の野球を背負うという感情をしっかり持ってやってくれるんじゃないかと思うんです。
自分のためにと思える選手ほど、何かに向かっていく覚悟がある。
チームのためにやるんだと言って、プロでありながら自分を殺してまでもっていうスタンスでプレーしている選手こそ、
僕は自分勝手な選手だと思います。
だから、そういう大きなものを背負うことは出来ない。
大輔からその言葉が出てきた時は、ホントに嬉しかったですね。」
247名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:15 ID:zz73U6JaO
にしこり<人気が下がったら本気出す
248名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:27 ID:Qe4BfotkO
ゴキ主婦ゴキ主婦言ってる人は追いやられて、傷を舐めあってるだけだからなあ。
イチオタ側に変換するとバリカタホモを永遠に言い続けてる訳だろ。
ちょっと引く。
249名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:58:12 ID:aPsvjWWe0
>>243
それに利害関係のある集団は一つしかない














ゴキヲタ w
250名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:58:36 ID:RdQoEzaT0
他球団に移籍する度胸すらない松井に不振のチームで成績を残すなど不可能。
彼は言うことはでかいが、実際の行動は守りというか逃げの姿勢だよ。
常に逃げ道を用意していて誰かにヨイショされていないと生きていけない。
だからマスコミを常に手元に置いて毎日のように取るに足らないコメントで話題をつなごうとしている。
251名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:58:55 ID:V+Pz6xJV0
松井に男の美学を感じるな
252名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:06 ID:Owgbxxs/0
>>243
キチガイ乙

1 取り巻きの勝手な暴走で、松井が悪者に仕立て上げられた。
2 そいつらには迷惑してるよ 本当に。
3 憲法第20条って知ってるか?いい加減にしとけ。知らんぞ?
4 松井ファンを皆同一人物だと認識してる?キチガイ?

ありもしない化けの皮作りご苦労さん ('・c_,・` )プッ
253名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:13 ID:yDyoiM2p0
うわ
マジで流璃凶信者が来てたのか
キモっ
254名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:18 ID:/WZceO+l0
>>237
広報も抑えさせる様子もないってのが癌だな
そりゃあ、悪く書くわけでもないから否定することもないのだろうけどさあ

松井の最大の敵はマスコミだな
255名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:35 ID:JSoLJ5Zv0
気の弱いゴキヲタは松井スレですらsageまくりだなwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:59 ID:pvpZwgLk0
>>251
わかった。感じない。
257名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:03 ID:HKf+yIYe0
>>240
叩いていたのは、一部の基地外ではなく、一般層だから叩くのに飽きてきたんじゃない?
258名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:12 ID:ulg6pBEi0
人気は下がってるだろ
だから焼肉軍団共々必死になってるわけで

>>240
単に飽きられているんじゃないかねえ
この記事も焼肉全開って訳じゃないし
259名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:17 ID:XDXEn9YU0
>>246
野球選手はみんな同じだよな
その感覚
俺も打点王だからわかる
260名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:33 ID:j5YB8Ne70
松井は大人だな
どんな記者にもネタを提供する

不都合な質問には記者を締め出すイチローとは大違いだね
261名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:00:46 ID:WwVAGj+t0
>>246
イチローかっけー
262名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:01:19 ID:Ybv6wdoT0
>>259


  最下位男が言う台詞じゃないよなw

 
263名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:02:05 ID:B2VKx3um0
イチローヲタ、瑠璃教有志に論破され涙目で敗走!w
しかも大晦日ww

647 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:13:25 ID:uB5XCHEN
とうてカルトとはいえませんね。ちゃんと宗教法人として認められておるようですし
コ゛キ教解釈ではどうか知りませんがw
655 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:23:00 ID:9x8rIKRv
また論破されて終わりかよw 今回は短かったなw
660 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:28:40 ID:7YVYEcKU
横からゴメン。瑠璃教会が韓国系キリスト教の流れをくむ宗教とは本当なのかご存知ですか?
675 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:44:43 ID:6w+R1KFq
わからないのにカルト認定かw こりゃまた面白いw
680 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:50:09 ID:XsRU23Sl
頭の悪さだけはガチだな
682 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:51:40 ID:uKiLnONL
あそう。よかったねw
757 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 17:15:38 ID:pjwJUqMc
おい年越しでレイープされて悔しくないか?
779 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 18:08:04 ID:ucgq4tww
そ う い う 捏 造 で が ん ば れ ば ? こ っ ち は 痛 く も 痒 く も な い よ w
786 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 18:24:22 ID:mBkJ1xpl
これじゃまるで本当にレイプで死んじゃうよw
950 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:06:14 ID:k0iHNZqF
只今手を震わせながら必死にがんばってます
961 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:23:08 ID:9x8rIKRv
だからコ゛キヲタおよびコ゛キ主婦は野球ファンから嫌われる。
968 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:44:58 ID:R9Zo3/BG
それで瑠璃教会は韓国系キリスト教なのか?
982 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 23:37:47 ID:mBkJ1xpl
生贄帰っちゃったの? つまんないの
989 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 23:42:56 ID:k0iHNZqF
もう苛めないからw

【アホーBB】コ゛キ主婦万歳スレ ★4【携帯自演】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164274352/
264名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:02:11 ID:UNTfg4mP0
>>246
ゴキローアフォだなw
265名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:02:58 ID:/WZceO+l0
>>240
スレ速度自体遅くなってるから
単に煽るだけが目的の人が減っているものと思われ

それでもこれだけワラワラでてきてるけど
こんな内容のない記事なのに

興行商売は辛いな
266名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:13 ID:IuOSe/P4O
31本打ったシーズンがあるんだ、すげー
267名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:14 ID:XDXEn9YU0
今年って猪年じゃん?
メジャーの日本人選手って
みんな「い」の字が入ってるって知ってた?
268名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:31 ID:Owgbxxs/0
>>246
相変わらずマスコミ受けばっかり狙ってやがるなぁ・・・・
人気取りばっかりじゃないか。

チームを誰よりも大事に思っているのは松井。

金を貰っているんだからそれは当然。
無責任なボランティアチームに参加してケガでもしたらどうするんだ??
WBCが責任を取ってくれるのか?
269名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:46 ID:fm74s6no0
アメリカでは無名無冠、日本では人気下落の裸の王様
270名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:04:05 ID:L7xO9djD0
ここにきて物凄い勢いでイチロー叩きが始まったww
瑠璃教徒全員集合ってかwwww
271名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:04:38 ID:wP8TAs7E0
また今年も外野フェンスに「読売新聞」の嫌がらせは続くのかな・・・
272名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:06:00 ID:Owgbxxs/0
>>267
まつ【い】ひでき
まつざかだ【い】すけ
【い】がわけい
【い】ぐちただひと
たぐch【i】そう
のもh【i】でお

日本人ならカタカナは認めるべきじゃないな・・・
273名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:06:22 ID:XDXEn9YU0
できれば右翼フェンスに産経新聞
中堅に読売新聞
左翼に朝日新聞
の広告を出してもらいたいね

ことし読売は左翼フェンスじゃなかったけ?
記事もやや読売にしては左よりだったし、去年
274名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:07:17 ID:MTfznzph0
ゴキゴキ連呼してる子は何者?
275名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:07:25 ID:yDyoiM2p0
>>268
チームを誰よりも大事に思っているのはジータじゃないか

そう、WBCに出たあのジータ
誰かみたいな無様な怪我もせずシーズンをまっとうし
ハンクアーロン賞に輝き、あわよくば首位打者MVPという成績

彼は自分の責任でWBCに出、そしてシーズンを通して立派な野球人だったよ

どこかの誰かとは大違いだ
276名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:07:31 ID:4UjU0SsC0
>>252
@取巻きの勝手な暴走で?いっつも一緒に飯食って懇ろなのにかい。笑わせるな。
それと王監督に合って断るって言っといて、記者会見も逃げ回り、終いには王殿で便箋15枚で誤魔化したのは誰?
ヤンキースからは出場するなって言われたって嘘言ったの誰?ジーターA・RODもチームメイトは出ないって言ったのは誰?
Aそいつらて・・・BBQ野球大会は流石に今年は中止ですか?
B別にお前が怒ることじゃないだろ? それとも君が粘着瑠璃瑠璃君ですか?
Cゴメン、読解力が無い君の事じゃない。松井本人の事だよ。OK
277名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:07:37 ID:xUwVaTDa0
相変わらず、シーズン入り前は強気だなw
278名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:07:56 ID:u0v0W56T0
正直アメリカでは既に100億男松坂より知名度が下なのは内緒な。
279名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:08:11 ID:XDXEn9YU0
>>272
いわむら
さいとう
まついかずお
280名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:08:33 ID:hAMEF9s60
こだわりはあるんだ・・・

あとは実力を付けるだけですね。
281名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:09:25 ID:QCO0lrypO
新興宗教は100%、詐欺と脱税目的の集金団体ですよw

教義だとか何教系なんか関係ないスからw
282名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:09:48 ID:ytyk4hoF0
国の為、チームの為とか組織の為に仕事をする事に
最も遠い選手
283名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:11:45 ID:RbjUOwBQ0
>>268
松井も野球がもっとナショナリズムが強くなって出てくださいって雰囲気になれば出るとか言ってたお
284名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:11:56 ID:ncFWjn7S0
真価を問われ続けて早5年目。
もう結論出てんじゃないの。
285名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:03 ID:Ardrk6L2O
http://imepita.jp/20070104/798490
小関順二からも言われてます
286名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:07 ID:JSoLJ5Zv0
>>275
そんなにゴキローを馬鹿にしなくてもw
287名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:13:00 ID:XDXEn9YU0
>>285
それ画像はるとこでしょ
なに貼ってるの?
288名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:13:35 ID:jIeVbbg00
>>1
これスレ立てる必要あるか?
289名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:13:43 ID:u0v0W56T0

10年後のサンケイ記事

「舞台を政治の場に移し真価を問われる松井。今度は国会でホームランだ!」
290名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:14:27 ID:Owgbxxs/0
>>276
1 一度一緒に食べたって記事が載ったくらいだろ?記者の情報操作じゃないの。
  12月には王監督を訪問して謝ったはず。前に、謝りに行くって記事が出たろ?無視かい?
  王殿については、野球人だからな…。ちゃんと添削してくれる奴がいないのは残念だった。
  出場については松井の信念なんだから、そこをとやかく言うのは筋違い。

2 邪険にするとあることないこと書かれるんだろ…。スターの苦しみを少しは理解しようや。

3 人の信教を侮辱するなよ?良い死に方しないぞ?お前、どこに住んでるのよ?

4 OK それは俺の勘違いだったと認める。しかし、スターは辛いというのも理解せよ。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:15:04 ID:JSoLJ5Zv0
>>285
あの基地外じみたアンチ巨人オヤジかw
292名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:15:24 ID:zc5PMni00
>>260
オリンピック辞退、マスコミがネットと正反対の擁護に走ったのも
単に元巨人、元東京球団所属、報ずる在京マスコミの村社会性。

これがイチローだっり阪神福岡中日出身選手なら叩きまくっていたでしょうね。在京マスコミは
293名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:15:26 ID:tATsz1Ge0
愛国心がない松井さん
294名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:16:27 ID:U1mK8VYl0
拘ったら年間40や50打てるようになるのか?w

普通にがんばってるけど打てないだけだろw
295名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:16:47 ID:JSoLJ5Zv0
>>292
別に辞退した阪神中日選手は叩いてないよ? マスコミは
296名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:16:49 ID:6I4E7uCf0
ヤンキースはチームプレーを重視して評価されるというレスを見かけるが
実際はそうなのかな。
皆、そりゃ口ではそう言うが、結局個人主義の集団にしか見えんけどな。
ジオンビやエロなど寄せ集めなだけに、そこを批判されやすい(チーム力無し)
から、言い訳まがいにテーマとして掲げてるだけっつうか。
チームプレーができるというのは、去年の日ハムみたいなチームと選手だよ。
297名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:17:24 ID:kWZyjRomO
>>281
その通りです。 宗教法人はある意味不可侵だし。
オウムの時も宗教法人の壁のせいで初動捜査が遅れた。
298名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:18:20 ID:L7xO9djD0
イボイが辞退したせいでマスゴミに捏造まで使われ叩かれた多村、福留
299名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:18:28 ID:ngOeZHcc0
しかし、松井のように多くのネラーから愛されていたのに
(AVの師匠、にしこり)
ここまで叩きの対象なってるやつあまり見たことないな。

最初からただひたすら叩きの対象ってやつは結構いるけどさ。
300アンジェロ岩:2007/01/04(木) 22:18:56 ID:GxJcOOQfO
まあ打てなかったら連続出場記録のときみたいに
たいしてこだわってなかったって言うんじゃないか?
301名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:19:54 ID:71citZPa0
>>299
芸スポだけで語るなよ池沼www
302名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:19:55 ID:6I4E7uCf0
もっと言えば、ショートのエロを入れて不慣れなサードを守らせるだけで
到底、「チームのために」はなってないでしょ。
打撃だけでザル守備のチームがそもそも、チームのためなんて
言う権利も糞もないのでは。
303名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:20:06 ID:JSoLJ5Zv0
ある意味ゴキヲタはマスコミに対して恐怖心を抱いてるなw
もはや誰が味方で誰が敵かも理解できてない
少しでも松井の記事が出ればすべて松井の息が吹きかかった記事ではないかと疑心暗鬼になる。
それどころか松井が書かせた記事ではないかと誇大な妄想をも膨らませる。
ノーベル経済学賞を獲ったチャーチルに言わせればまさしく「恐怖の連鎖」ってことかw
一番松井を過大評価しているのはゴキヲタではないかという気すらするw
304名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:20:16 ID:oyEBhOSB0
いい選手ですら無い訳だが
305名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:04 ID:U9bzC+Dm0
キングあるよ
306名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:14 ID:ngOeZHcc0
>>301
いいじゃねーかw
ここ芸スポだし、芸スポの視点で語って何が悪いw
307名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:20 ID:ytyk4hoF0
チームを思ってWBC辞退した訳じゃないだろwww
一昨年、DHや守備固め(笑)で出してもらって明らかに連続試合を
続けてくる体力がないのはヲタの目にも明らかだったはず。
連続試合自体、トーリの戦略に悪影響及ぼしてたし。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:23 ID:JSoLJ5Zv0
>>299
松井の場合は少しでも叩かれるとそういう印象あるね
イチローはPART3まで立って叩かれてもあまりそういう印象ない
昔からのせいか
309名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:50 ID:GOyfLie40
松井は忠誠心があるし、名脇役だから「いい選手」なんだよ。
おとなしいし逆らわない。
理想の「日本人w」
310名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:53 ID:FWGjeg3t0
>>299
叩いてるのは一部のアンチだけだろ
311名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:22:23 ID:uanlckPO0
焼肉氏ねよ
312名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:22:54 ID:zc5PMni00
>>295
優勝したのに鉄槌くらわせと言われる中日かわいそう
事件は東京のほうが多いにもかかわらず、大阪の事件ばかり報じてかわいそう
313名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:23:10 ID:T4rBe1dK0
デーブスペクタ―の電波障害手帳(大スポ)

「マツイとマツザカの対決が今から楽しみ
この対決は日本だけじゃなくてアメリカでも話題になるだろうね
そこで注目したいのは、イチローがどんな手で目立とうとするか
WBCはやらないから、去年とは別の手を考えないと」
314名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:23:59 ID:GOyfLie40
アメに忠実なあまり、母国をないがしろ・・・
日本人だと思ってそれを誇りにプレーしないと
脇役に甘んじるわけだよ。
根本から間違っている>松井
315名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:24:27 ID:Owgbxxs/0
日本の宝 松井を叩く 非国民どもがw
こんな奴らに嫌われても何ともないだろw
316名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:24:43 ID:4UjU0SsC0
>>290
おいおい何だかトーンダウンしてないか?さっきの勢いどうしたよw
@その王に会いに行ったってのが雑誌の対談記事じゃんか。つかシーズン中怪我してすること無かったんだから日本にだって行けただろうに。
 口ばっかしなんだよ。
A邪険にすると? マスコミとある程度の距離を置くのはプロとして当たり前だろう。何所へ行くのもベッタリで飯も奢りまくりじゃ、批判記事にも手心の一つも入るだろう。それを情報操作と言わずになんと言う?
Bついに脅迫?www そう思ったら己のレスもよく考えて書けよ。被害妄想で歪む顔は醜いぞww
C辛いと舌の根が乾かぬ内に違うこと話してもいーんだ、フーン。 それが男を下げてるって事に気付けよ。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:25:08 ID:JSoLJ5Zv0
>>312
辞退したから叩かれるんだろ?w
318名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:25:54 ID:qhnA0rpZ0
もう誰も期待してないよ
319名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:26:03 ID:JSoLJ5Zv0
>>313
ワロタ
320名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:27:18 ID:yDyoiM2p0
イチヲタボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) お願いだから・・もうやめて・・・死んじゃう・・・
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
321名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:27:49 ID:NZW9V9GN0
松井もイチローにすり寄るぐらいじゃないと
永遠の小物だな。
すり寄って思い切り便乗してみろ。
322名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:28:27 ID:U9bzC+Dm0
松井秀は人気凋落を実感する日々を送ってるんだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:28:28 ID:5kjMiFE70
>>317
オレは辞退した選手は薬物検査を恐れたからだと思ってる。
というかメジャーリーグ打者ではイチローだけが薬物に関しては完全白だと証明したに
すぎない状況だけど。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:28:50 ID:Tw/Iq/Z1O
16本31本23本だっけ?

数字だけ見ると典型的な中距離打者だな
逆方向やバックスクリーンの打球フェンス越えないし、永久に40声はムリ

逆方向は井口城島ジーターの方が伸びるし・・・
325名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:28:52 ID:YueutSfP0
>>304
スターでは全く無いが、
去年までは頑丈でそれなりに計算できる打者だった。
今となっては過去形だが。
326名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:10 ID:JSoLJ5Zv0
>>316
その手のネタはもう聞き飽きた。

で、松井がWBC批判記事書かせたって証拠は?

もう去年からずーっと聞いてるんだが有効な答えが返ってきたためしがないw
327名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:25 ID:+ZfzWrXJ0
こいつきらい。悲惨な成績で終わることを祈る。
328名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:28 ID:Owgbxxs/0
>>316
1 馬鹿かシーズン中に、アメリカを出るなんて、そんな不義理な事ができるかよw
  少しは考えて物を言えよな。

2 頑張っていることを評価しないレベルにまでマスゴミに嫌われたら色々損だろ?
  手心を入れろなんて松井は言わんだろ。勝手な気を利かせて公私を混同する記者こそが問題。

3 は?脅迫?あまりふざけたことやってると、こっちにも考えがあるってだけ。そこは肝に銘じておけよ。

4 そうやって松井を叩いているお前は男を下げまくりだけどね。
329名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:42 ID:tWMqhSvN0
http://ameblo.jp/syu-create/day-20060629.html


★リア・ディゾン ほしのあき を超える
究極の(萌えドル)を評価してみてください
330名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:43 ID:yDyoiM2p0
ゴ…キ…ヲ…タ…ボコ…ボコ…に…してやn…ガクッ
  ∧_∧
  ((.;.;)ω‐)
  (U ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) ウワァァァァァァン
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
331名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:29:56 ID:boGsjrVM0
>>323
辞退していないメジャーリーガー打者なんぞいくらでもいるんだが?
332名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:30:04 ID:JSoLJ5Zv0
>>321
擦り寄るぐらいの威光あるんですか?
ゴキブリにしか見えないんですがw
333名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:31:02 ID:gtPt/RLr0
毎年HRにこだわってるって言ってるな
その割には無難なヒット狙いでHR狙わないんだよな
メジャーは日本と違ってヒットの延長がHRなんてならなくてHRなりそこないがヒットになるだけ
意識改革しない限り引退まで中距離ヒッター
334名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:31:13 ID:JSoLJ5Zv0
  ∧_∧
  ((.;.;)ω‐)  
  (U ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) ウワァァァァァァン
 ( / ̄と.、   i
      しーJ

誰かゴキヲタを助けてあげて
335名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:31:22 ID:Garp+08w0
チェ・ホンマンとこの人って異母兄弟かなんか?顔そっくりなんだけどキモイ
336名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:32:59 ID:YueutSfP0
>>331
たぶん日本人野手での話じゃないかな?
337名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:33:05 ID:NZW9V9GN0
>>332
その糞なプライドが松井ともども損をしているんですよ。
338名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:34:43 ID:7OBpoDKJ0
>>328
トーリから「ウインブルドンでも観戦してくれば」と言われてましたが。
339名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:36:06 ID:+eRIXIK/0
松井がメジャー行きを決めたシーズンオフの日米野球

「ホームラン松井!! ちゃっちゃ ちゃちゃちゃ!」

と球場一体となって松井を応援する日本人ファンの姿に
来日していたバーニーは感動したんだぜ。

ああいうふうに日本の野球ファンに心から応援されることはもうないだろうな。
340名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:36:13 ID:jr1k0iHx0
バケの皮が剥がれてきたな
341名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:08 ID:rGh0Hnzn0
誰かの名言


松井=グランドでは二流選手、紙面では一流選手
342名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:12 ID:JSoLJ5Zv0
>>337
ゴキブリより糞の方がマシですw
343名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:30 ID:4UjU0SsC0
>>328
@トーリがチーム離れてもOKみたいな事言ってたと思ったがwww ソース探して見るよww
A別に他の日本人選手なんて頑張ってるとこどころか試合すら見てもらえませんが?
勝手に気を利かせるとか何度か続いたら注意の一つも出来るだろ。30超えた大人だろw
B考えるって何! 呪い ! クワバラクワバラwww
Cそうやって初志貫徹して松井を支持するところはある意味立派だな。発言がコロコロ変わったら情けないもんなw
344名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:37:34 ID:Tw/Iq/Z1O
中距離ヒッターが16億か・・・少し高いな
345名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:38:06 ID:ytyk4hoF0
日本帰ったらチームから離れて焼肉の取り巻きしかいないから限りなく
デカイ事できるように思えてくるんだろうなw
346名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:38:49 ID:YueutSfP0
>>328
怪我の後にトーリに里帰りを薦められたりもしていたような。
日本の助っ人外人でも怪我の治療で途中帰国してから戻るなんてザラだから、特に奇異なことでもない。
347名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:39:50 ID:yDyoiM2p0
感動か・・・
ティノがNYYから出されてSTL行ったろ
その年インターでNYに来たときは感動した
ものすごいティノコールだった

あんなコールを送って貰える選手は一握りだろうな
348名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:39:54 ID:ngS6MaTD0
お前ら今年松井が40本以上打ったら土下座しろよ。コラ。
349名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:40:08 ID:IzJ2tpGS0
>>343がぶっ壊れたw
350名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:40:52 ID:JSoLJ5Zv0
桑原桑原って久々に聞いたなw
今日び死語やぞw
351名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:41:06 ID:ye8aNivYO
また焼肉詐欺か
352名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:41:14 ID:JQnXp3nqO
松井みたいなカスよりも田口を応援するぜ
353名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:41:51 ID:ncFWjn7S0
>>348
いいけど、誰に何を謝るんだ?w
354名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:42:07 ID:BdpNBsBaO BE:484947465-2BP(1)
>>328
ヤクザ屋さんが
「東京湾の水は冷たいぞ」
とか言うのと同じ事を言ってるつもりなの?

言っておくけど、それも脅迫罪での逮捕は可能なんだよ?
口には注意した方が良い
355名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:42:40 ID:yDyoiM2p0
>>348
ヘタすりゃ10本も危ういだろうけどな
356名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:43:58 ID:pA7/D1o80
>>355
そう言った次ぎの年に31本打ったっけな
357名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:44:06 ID:YueutSfP0
>>348
もう一度30本なら多少可能性あるかもだが、キャリアハイ+10本ってのはちょっと無理が…
358名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:44:18 ID:8PjeuWZe0
そんなことおりやきうやろおぜ(笑)ついでに不倫や脱税や薬や孤立やクラブのねーちゃん罵倒しようぜ(笑)
359名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:45:43 ID:IL0+mtyA0
>『(こだわりは)ものすごくあります。ジャイアンツにいたときも強く考えていたし、今でも変わっていません』

信者が「HRが減ったのはチームバッティングに徹してるから」って擁護してたけど、
教祖自ら打てなくなっただけだと認めてるじゃん・・・
360名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:46:20 ID:4UjU0SsC0
>>358
じゃぁいっしょにるりきょうはいろうぜ(笑)さーくるみたいなかんじらしいぜ(笑)
361名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:46:50 ID:91mf2tuw0
>>359
言う事、コロコロ変わり過ぎだよな。
なんなの、この人('A`)
362名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:47:59 ID:YueutSfP0
>>359
ホームランが出ないのは単に外のボールをうまく捌けないだけだからねえ。
逆方向だと井口より打球が伸びないように見える。
363名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:49:05 ID:rGh0Hnzn0
>>361
松井は初志貫徹してるだろ


WBC辞退について
【使用前】「何の迷いも無かった。」
【使用後】「苦渋の決断」


連続出場について
【使用前】「(記録の為ではなく)その日しか球場にこれない人の為に」
【使用後】「これからは休みながら試合に出る」


ホームランについて
【使用前】「キングあるよ」
【使用後】「本塁打記録を作るよりチームに貢献。連続出場にこだわっていきたい」



コマーシャル
【使用前】「サントリーマグナムドライうまー」
【使用後】「アサヒスーパードライうまー」
364名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:49:34 ID:BdpNBsBaO BE:452618047-2BP(1)
>>362
井口と比べられるのは、イボには酷
365名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:50:00 ID:Owgbxxs/0
>>354
バカ丸出し。勝手にやってろw 相手にされると思っている時点で無知確定じゃん。

どこがどう脅迫なのやらね。 一度死んだら?頭悪すぎだよキミ。
366名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:50:02 ID:OVMWVxI50
>>140
メジャーで唯一30本打った日本人
メジャーでは毎年10人以上いるしなぁ…
それを誇りに思われると凄いむなしい
367名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:50:38 ID:d0UVa9om0
>>359
HRにも拘ってるが、状況でチームバッティングもします


とまともな理解力ある奴ならこう読むけどな
368名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:50:46 ID:/WZceO+l0
マスコミも、この執心振りを日記職人や斎藤隆とかにも分けてあげればいいのに
メジャーまで均等でないのは寂しいよ
369名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:50:59 ID:GZPe40850
またゴキオタが暴れてるのか・・
370名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:51:21 ID:DQR1TzTn0
>>366
糞みてえな200安打よりよっぽど価値ある
371名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:51:36 ID:BdpNBsBaO BE:905235078-2BP(1)
>>365
貴方はもう少し、法律を勉強しましょう
372名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:52:39 ID:Owgbxxs/0
>>371
お前が勉強したほうが良いよ。
自称法律に詳しい司法浪人か何かですか?w

で、脅迫罪に該当するなら訴えてみろよw 口だけで言っても説得力が全くないんだが?
373名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:52:50 ID:4UjU0SsC0
>>365
キツイよねー、もし訴えられたら実名、丸出しだしねー。
破門かもねー。(棒読み)

つか食付き過ぎwwww
374名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:53:08 ID:Qq2pefA5O
>>354
ヤ軍は本気だ
375名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:53:21 ID:pvpZwgLk0
>>365
いや、どう見ても脅迫だからwww

もしかしてアンチ松井か?w
376名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:54:03 ID:ncFWjn7S0
イチローは「xxをやった唯一の日本人」とは呼ばれないんだよね。
MLB史上唯一の記録を作ったりMVP取ったり、限定条件の必要ない選手だからね。
377名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:54:23 ID:d4T+Yfpx0
結局メジャーで通用しなかったのはW松井と海苔くらいか?
378名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:54:39 ID:YueutSfP0
>>372
なんかよくわからんけど、
>>328での「考えがある」ってのがどんな考えなのかは興味あるな。
379名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:54:56 ID:8PjeuWZe0
そんあこおよりやきうやおうぜwwww
380名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:04 ID:JSoLJ5Zv0
>>371
てめえが勉強しろカスw
381名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:17 ID:OVMWVxI50
>>370
200本安打は年に3人くらいしか出ないんだよ…
かわいそうだけどイチローと松井の差ってそれぐらいあるんだよね

6年連続200本安打(年3人)のイチロー
4年で1回の30本塁打(年10人)の松井
382名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:23 ID:Owgbxxs/0
>>373 >>375
まぁ何の罪にも該当しない以上、そうやってはぐらかすしかないわな。

バカ丸出し。捕まる奴と捕まらないケースの区別もできないの?これだからゴキヲタはw
383名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:34 ID:4UjU0SsC0
>>374
ウヰスキー吹いたww
384名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:55:59 ID:mKrDLsMoO
今岡馬鹿にするな
385名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:56:01 ID:DQR1TzTn0
「考えがある」



だけで犯罪らしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴキヲタ法律相談所はすげえw
386名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:57:56 ID:Owgbxxs/0
>>371
http://be.2ch.net/test/p.php?i=905235078&u=d:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167908013/

自己顕示欲丸出しで、Be登録なんてしてるのに、
3ヶ月以上経っていて1ポイントってw

釣りにもならないニワカ法律を書き散らしてるだけで、全く面白くない人だということが解る。哀れ過ぎ。
387名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:58:18 ID:pvpZwgLk0
>>382
なるほどw
境界を見極められるほどに慣れていると言う訳ねw

松井信者は脅迫のプロ..._〆(゚▽゚*)、と。
388名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:58:49 ID:tJWbjHCE0
>>386
ワロス
389名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:59:36 ID:4UjU0SsC0
ID:Owgbxxs/0 に対してのレスに ID:JSoLJ5Zv0 が速攻で食付く件について
>>365>>371>>380
390名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:59:38 ID:Qe4BfotkO
>>367
松井さんの象徴的なチームバッティングをあげてみよう!

いやマジでさ。
今の技術だと打ち分け出来ないから犠牲フライ上げるしかないのだけど
ゴロばっかりなんだよな。
外角攻められると方向も全く制御出来なくなってしまうし。
391名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:59:42 ID:4X0FBRVu0
イボータって松井のイタイところを突かれるスレになるとほんと必死だね
しかも毎度イチローへの嫉妬に満ち溢れてるのは相変わらずw
392名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:00:07 ID:JSoLJ5Zv0
「考えがある」で何の罪になるの?
393名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:00:09 ID:Ardrk6L2O
オールスターに出てブーイング喰らうってどういうことですか(笑)
394名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:00:54 ID:yDyoiM2p0
>>393
オールスタープレーヤーとして認めないってことです
395名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:01:00 ID:ulg6pBEi0
ヤ軍は本気だの記事が出た直後にポッキリ逝ったんだよな
今となっては笑い話だが
396名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:01:21 ID:S8uKP25F0
考えがある



やべえ 俺も通報されるの?
397名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:01:36 ID:YueutSfP0
>>387
結局>>328での「考えがある」ってなんなんだろう?
めだか師匠の「今日はこのくらいにしといたる」ぐらいの意味なのかな?
398名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:02:33 ID:B2VKx3um0
イチローヲタ、瑠璃教有志に論破され涙目で敗走!w
しかも大晦日ww

647 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:13:25 ID:uB5XCHEN
とうてカルトとはいえませんね。ちゃんと宗教法人として認められておるようですし
コ゛キ教解釈ではどうか知りませんがw
655 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:23:00 ID:9x8rIKRv
また論破されて終わりかよw 今回は短かったなw
660 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:28:40 ID:7YVYEcKU
横からゴメン。瑠璃教会が韓国系キリスト教の流れをくむ宗教とは本当なのかご存知ですか?
675 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:44:43 ID:6w+R1KFq
わからないのにカルト認定かw こりゃまた面白いw
680 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:50:09 ID:XsRU23Sl
頭の悪さだけはガチだな
682 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 15:51:40 ID:uKiLnONL
あそう。よかったねw
757 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 17:15:38 ID:pjwJUqMc
おい年越しでレイープされて悔しくないか?
779 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 18:08:04 ID:ucgq4tww
そ う い う 捏 造 で が ん ば れ ば ? こ っ ち は 痛 く も 痒 く も な い よ w
786 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 18:24:22 ID:mBkJ1xpl
これじゃまるで本当にレイプで死んじゃうよw
950 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:06:14 ID:k0iHNZqF
只今手を震わせながら必死にがんばってます
961 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:23:08 ID:9x8rIKRv
だからコ゛キヲタおよびコ゛キ主婦は野球ファンから嫌われる。
968 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 22:44:58 ID:R9Zo3/BG
それで瑠璃教会は韓国系キリスト教なのか?
982 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 23:37:47 ID:mBkJ1xpl
生贄帰っちゃったの? つまんないの
989 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/31(日) 23:42:56 ID:k0iHNZqF
もう苛めないからw

【アホーBB】コ゛キ主婦万歳スレ ★4【携帯自演】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164274352/
399名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:02:44 ID:YAuAv8Ng0
>>391
もっと痛いところ突いてくれよ
ゴキヲタが自爆するだけで全然おもんないよw
400名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:02:46 ID:yDyoiM2p0
考えってなんだろうね
根上砲改め能美砲とか?
401名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:02:47 ID:OVMWVxI50
松井ってチームプレーしてんのかよくわからないよな
犠飛は多いけど犠打はなし、併殺打は普通
自分が出場しないほうがチームは勝率高い

まあはっきりと数字に表れないからこそ松井ファンとしては都合がいいんだろうね
主観でいけるじゃん
「オーラがある」みたいなもんだね
402名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:03:02 ID:YueutSfP0
>>392
その「考えがある」の中身によるんじゃないの?
発言者がその点について黙っちゃってよくわからんけど。
403名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:03:15 ID:4UjU0SsC0
>>396
文章全体で考えてみよう。 つか探り入れるにももう少し頭使えよ。バカ
404名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:03:19 ID:Owgbxxs/0
>>378 >>397で聞き出そうと頑張っているけど、自分で想像してみたら?
聞けば何でも答えて貰えるとでも思ってるのかな。

ただ、いい加減にしておけと言っただけ。あんまりバカにしてるとどうなるか…ってね。
405名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:05:20 ID:JSoLJ5Zv0
>>402
考えがる だけで法律に引っかかるんでしょ?
406名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:05:50 ID:ncFWjn7S0
>>401
一年目はあわやリーグ併殺王だったが、その後は減ったのか?
407名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:06:14 ID:YueutSfP0
>>404
要するに、>>397のめだか師匠的な事なんでしょ?
それならまあ分かるんだが。
408名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:06:15 ID:4UjU0SsC0
>>404
そうか、悪かったな瑠璃野郎。もう少し頑張って擁護しろよ。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:07:19 ID:/OOvPwBn0
>>404
>>354が逮捕可能みたいなこと言ってるからさw
410名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:08:14 ID:YueutSfP0
>>405
それは違うんじゃないかな?
中身について聞いたら本人がごまかしちゃったけど。
411名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:08:24 ID:hq7YCD8V0
>>407
どう見ても「考えがある」だけで火病起こして
法律どうの言う奴の方がめだか師匠でしょw
412名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:08:48 ID:sPg1rxmn0
ここが新たな戦場か?お前ら覚悟しろ
413名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:09:07 ID:q4bbimZe0
イチローが
「もっと好きなように打っていいんジャマイカ?日本人でお前ほどHR打てる奴はいないんだし。」
と2年ぐらい前にいっていたけど、そのときはHRにはこだわらない、みたいな回答だったよな。
いや、別にそれならそれでいいはずなんだけどね。
スラッガーじゃなくクラッチヒッターとして生きるのは自由。
でもそれを自ら覆しちゃってどうすんのさ。
414名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:09:16 ID:ncFWjn7S0
>>411
それでどんな「考え」があったの?
415名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:09:42 ID:4X0FBRVu0
>>406
今年は怪我するまで自己新ペースだったよw
416名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:11:27 ID:jK1gj7fi0
ゴキヲタはおもろいなw
管理人に言えばIP晒す事ができるだの
イチローを叩けば名誉毀損で通報できるだの
考えがあるだけで法律違反だの
世間常識なさすぎだよなw
っていうか無知もいいとこw
417名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:11:42 ID:iAMtbNPqO
チームプレーって具体的になんなんでしょう
418名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:12:07 ID:BdpNBsBaO BE:339463837-2BP(1)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~siratuka/newpage9-10.html
これは新聞拡張員に関するページな
警察呼ばれた、逮捕された、ってだけでもそれ以降の社会生活歩むのに
大きなハンデになるんだよ?
それは喩え、有罪にならなくても同じ


最近は、どこも風当たりが強いから、気をつけろって意味で言ったんだがなあ
直接的に言っても駄目、間接的に言っても駄目
俺がしっかりと、諭す様な口調で述べてやってるのに、
自分を顧みようとはしないんだよな、こういう人種は。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:12:30 ID:tESvVBs70
>>413
マリナーズならそれでいいかもしれんが、ヤンキースじゃそれは通用しない
420名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:14:10 ID:6VZekS0v0
バンドしたほうがチームのためになると思う。
421名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:15:05 ID:OVMWVxI50
>>391
イチローファンだって嫉妬するだろ?
もし…イチローがメジャーでノンタイトルで新人王も獲れず
敬遠も二桁されずチームが優勝してもMVPポイント二桁入らず
選手間投票圏外で4年連続圏外だったら

そして松井がメジャーで
MVP1回本塁打王2回最高出塁率1回SS賞6回GG賞1回
最多敬遠2回、選手間投票1位、オールスター3年連続最多得票(ケングリフィーJr以来メジャー史上二人目)
だったら…?

松井ファンだってそりゃ傷つくだろ…察してやれ
422名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:15:06 ID:FeZ0JHav0
いままでフォアザチームでやってたから、HRは大して狙ってませんでしたかw
だったら早く本気でやってみろよ、イボ
423名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:16:18 ID:YueutSfP0
>>416
例の「ヤ軍は本気だ」の記事を思い出した。
424名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:17:38 ID:ARFXk92Y0
〜ころころ変わる松井の発言〜

■2005年シーズン開幕直前インタビューでは…
>−−2年目の昨季は31本塁打。昨季を上回るとなれば40本塁打、さらには本塁打王争いも現実味を帯びてくるが…
> 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。獲れるにこしたことはない。
> ヤンキースに入ったころはまったく考えてなかったけれど可能性としては高くなってきている」
http://web.archive.org/web/20050909045443/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200504/mt2005040401.html

■しかし、わずか一ヵ月後…
> 松井秀本人も、周囲が騒ぐほど本塁打の数は気にしていない。
>「日本にいたときとは違いますから。ここはそんなに量産できる環境にありませんよ。
>本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200505/at00004826.html

■そして2007年…
>『(ホームランへのこだわりは)ものすごくあります。
>ジャイアンツにいたときも強く考えていたし、今でも変わっていません』
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007010403.html
425名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:17:41 ID:pvpZwgLk0
>>404

>3 人の信教を侮辱するなよ?良い死に方しないぞ?お前、どこに住んでるのよ?

↑はアウトじゃないの?まあ法律なんて全然詳しくないけど。
426名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:18:48 ID:Owgbxxs/0
>>354
どうやって逮捕するのかさっさと教えてくれ。
脅迫罪での立件は明らかに無理だろうに。
どんな条文が登場するのか楽しみにしているんだけど?

>>410
ごまかすも何も、何か問題があるの?っていう話をしている。
俺がこれから脅迫罪に該当する書き込みをするというのが既定路線なの?
427名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:21:21 ID:OVMWVxI50
昔は松井さんにも目標があった…


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:48:49 ID:Y1ZtMWo/
松井さん行きつけの焼肉店で飾られてる直筆の色紙

2001「FAしないよ」
2002「生涯巨人」
2003「メジャーで三冠王」
428名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:22:46 ID:MYaqWDYfO
松井って、首位打者取った事無いよね
イチローは打点王取った事あるけど
429名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:22:55 ID:YueutSfP0
>>426
規定路線としては>>397かな?
めだか師匠並の中身の無い脅迫だと思うから、法律的には引っかからないんじゃないの?
どうせならもうちょっと泳がせて熱くさせてからからつっこみを入れてみたら面白かったかも。
430名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:23:01 ID:Owgbxxs/0
>>418
というか境界が解ってないのは自分だったんだw
レスがないからどこに言ったかと思えば、取り繕うために検索してたんだね。

ニワカ知識しかない人が、あまり知った口をきかないほうが良いよ。
逮捕は可能と言っておいて、気をつけろという意味に変わっているし。
一貫性のない変節漢。無知が虚勢を張ると恥をかくという良い見本だ。

どのラインを超えれば警察行きかくらいは十分把握しているのに、
それを知らなかった自分を誤魔化すために、わざわざ調べて、啓蒙してくれてるつもりかよw

お前さんも、無知なクセに、法律を振りかざすような子供みたいな態度は省みたらどうよ?
あぁ無理かな。キミには。さっきした発言まですり替える人間だもんなw
431名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:25:50 ID:BdpNBsBaO BE:452618047-2BP(1)
>>430
こんなに一言一言に説得力が無い文は久し振りに見た
432名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:26:26 ID:GZPe40850
HR1本>>>>越えられない壁>>>>>ゴキヒット30本(笑)
433名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:28:58 ID:YueutSfP0
>>431
「今日はこのくらいにしといたる」→「明日以降はどのくらいの事をなさるんで?」
→「そんなもんお前、ご想像に任せるわ」
新喜劇やん。
434名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:11 ID:OVMWVxI50
>>432
松井がもし、1年でもう1本多く本塁打打てたら

4年平均 打率.298 20本 89打点←今とかわらず、低評価

松井がもし、1年でもう30本多く内野安打打てたら

4年平均 打率.350 19本 89打点←恐らく、歴史的な大選手
435名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:23 ID:2SAWxVBc0
新聞営業とネットは同じですか
そうですかw
436名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:24 ID:4UjU0SsC0
>>430
脅し文句散々言っといて、脅かされて青くなって、セーフと見たらこの強気。
一貫性の無い変節漢?wwww松井そのものじゃん。
どのラインを越えれば警察に・・・そんな事考えて脅し文句考えてるんだ松井ファン=瑠璃教徒さんはwww怖ェーww
さっきした発言さえすり替える・・・さっきまでそれやってた松井を擁護してたのに、そのお前が言うなっつーの、腹痛ェwww
437名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:46 ID:4X0FBRVu0
>>138>>424>>427
「舌先三寸」「支離滅裂」ってまさに松井の為にあるような言葉だねw
438名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:29:55 ID:rURUMO3q0
瑠璃教信者って本当にいるのかよ…って思ってたけど、いるんだな。
439名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:31:45 ID:Qe4BfotkO
つーか、脅迫だなんだと・・・・・・平和だなぁ
440名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:31:52 ID:Ar6KUIzy0
野球総合を見てきたけど、松井なんてもはやネタキャラと化してるじゃないか。
441名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:32:02 ID:ARFXk92Y0
究極の二枚舌男、松井w


「もちろん、プレーヤーとして(本塁打王への)野心を持ってやります」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200501_03matsuih/KFullNormal20050214047.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>松井本人は「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html


(°Д°)ハァ?
442名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:32:20 ID:Lbs49fDX0
>>436
誰か脅かされたの?w
443名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:33:01 ID:Lbs49fDX0
グリーニーは覚せい効果のある興奮剤アンフェタミンの一種。錠剤が緑色(グリーン)であることから、こう呼ばれている。
疲労を忘れさせ、集中力を増すなどの効果があるが、ほとんどの国で違法とされている。

同被告はオリックス在籍時代、チームの外国人選手のすすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200612/sha2006122000.html


「野球を知らない人でも知っているような超有名選手」が後輩にグリーニーの服用を勧めていた

当時所属していたチームの主力選手のほとんどが使用

http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk


★典型的症状★

http://www.imgup.org/iup304959.jpg
http://www.imgup.org/iup304961.jpg

444名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:33:37 ID:+MFt8r3Z0
良い焼肉からすごい焼肉へ「タレへのこだわりはある」
445名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:33:38 ID:BeUds3ml0
>>440
松井がネタキャラならイチローさんは超ネタキャラだなw
446名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:34:46 ID:mSc/LwI80
>>418
じゃあ通報しろよw

アホだろお前w
447名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:34:57 ID:OVMWVxI50
>>445
イチローはネタキャラじゃないね
なんかいじってるヤツが頭悪いからか
AAとか誰だかわからんしネタになってない
448名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:34:59 ID:2jQPebQ00
>>421
それじゃ嫉妬する気力も湧かないと思うくらい悲惨な現実だなw

ここまで差を見せ付けられたらイチローを憎むのも無理ないかw
449名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:35:55 ID:Y9OM1Wut0
MLB2006・日本人メジャーリーガーの群像

▽イチロー・6年目の苦悩▽2・16田口壮・頂点へ導いた苦労人

1月4日(木) 25:25〜27:12
NHK総合
450名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:36:08 ID:PCS7ze+Y0
松井がんばれよー
451名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:36:21 ID:gyqu2X3s0
>>447
そうだな。ネタキャラっていうかもう消えかかってるねw
452名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:36:30 ID:Owgbxxs/0
>>431
具体的に矛盾点を指摘された人間が、とりあえず反論はできないのに
感情だけでレスをしたという見本。
無知なら黙っていれば恥をかかないのに、どうして知ったふりをするんだろうか?
見栄を張りたい性質なんだなぁ。

逮捕されると息巻いて、いきなり注意のつもりだったと変節してるんだもんなぁ。

>>433
そんな物を見ない人間からすれば、それで説明した気になっているなんて滑稽でしかない。
すり替えたつもりになって楽しそうだな。まぁズレてるけど。

>>436
それやってた松井のソースがない以上は妄想でしかないよ。残念だけど。
wの数と何とやらは反比例するとは良く言ったもの。
453名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:37:49 ID:lmHz99pA0
.305 23本
打点は出場試合数が減るだろうから、当然減るだろう
90くらいだな
454名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:38:20 ID:2Xa8+tQM0
>>421
結局看板だけで中身が伴わないから
バカにされるんだなイチローはw

毎年最下位でおまけに池沼発言のオンパレード
ヲタはご覧の通りのマヌケ
嫉妬しようにもどこを嫉妬していいのかわからんよ
哀れすぎてさw
455名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:39:09 ID:YueutSfP0
>>447
ノリAAの職人が松井ネタも作ってるみたいだから、松井ネタのAAの技術は総じて高いんだよな。
だからどうしたって話だけど。
456名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:39:56 ID:BVygpcDL0
BdpNBsBaO
一応ここは松井のスレなんだから、
引き際ってものが大事なんじゃないの。
もういいでしょ。ファンでもないのにそこまで労力使う必要ないと思うよ。
457名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:40:15 ID:OVMWVxI50
>>454
中身が伴わないと思い込みたいんだろうけどな…
イチローは選手間投票1位だから素人が何を言ってもむなしいね
458名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:40:20 ID:0ui5O7yt0
>>455
松井のAAはどこかで見たことのあるAAを改変するだけ
それに引き換えイチローAAはオリジナルばかりでおもしろい

その差だな
459名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:02 ID:b2HdwX3D0
もう松井は黄金期西武の安部のポジションでいいよ
.280 20本前後打てば満足なんだろうしね

ただこういった成績を継続できる選手は重宝されるから
40くらいまで頑張ってそれから胸を張ればいいと思う
460名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:11 ID:tgC2sCHL0
>>457
うん。中身がないね
昆虫ブリブリで珍種だから結構目立つけど
内心みんなバカにしてるよ
461名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:20 ID:8d1w8t6C0
HR40本以上うってくれと去年の今頃期待してたのに、怪我したからな。今年こそは
40本以上を。
462名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:23 ID:YueutSfP0
>>452
「考えがある」の中身を話せば丸く収まるんじゃないの?
まあ何の中身も無いんだろうけど。
463名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:48 ID:JSoLJ5Zv0
>>458
そんなネタバラシしたらゴキヲタ発狂しちゃうよwww
464名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:41:54 ID:rURUMO3q0
>>454
看板もなく中身も大したことないよりはマシなんじゃないだろうか。
少なくともイチローを「その看板に相応しい」と評価した人間が
多くいた事実は変わらないわけだし。

その評価した人間を「見る目がない」と馬鹿にするんなら、それはそれで
もう言いようがない。
465名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:05 ID:YvAOqagX0
ノリさんのAAには愛を、松井のAAには蔑みを、イチローのAA
には憎しみを感じる。
466名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:18 ID:Y4RX211S0
松井のスレでイチローイチロー言ってる奴はなんなのかね。コンプレックス丸出しで恥ずかしい。
467名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:33 ID:OVMWVxI50
松井ファンに聞きたいけど
仮に松井がメジャーで
MVP1回本塁打王2回最高出塁率1回SS賞6回GG賞1回
最多敬遠2回、選手間投票1位、オールスター3年連続最多得票(ケングリフィーJr以来メジャー史上二人目)


454 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/01/04(木) 23:38:20 ID:2Xa8+tQM0
>>421
結局看板だけで中身が伴わないから
バカにされるんだな松井はw

毎年最下位でおまけに池沼発言のオンパレード
ヲタはご覧の通りのマヌケ
嫉妬しようにもどこを嫉妬していいのかわからんよ
哀れすぎてさw


とか言われたらどう思う?w
凄い悲しいよね…ああ、病気になっちゃったんだって感じ
468名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:49 ID:MYaqWDYfO
俺は井口が結構好きなんだけど、記事にもならない
469名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:42:50 ID:YueutSfP0
>>465
上手い例えかも。
470名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:43:24 ID:ARFXk92Y0
――WBCの出場を辞退しましたけど、いちばん大きな理由をひとつ教えてください。
「キャンプ、オープン戦っていう大事な時期に、1年間戦う仲間と同じ時間を過ごせないということですよね。
それは、やっぱり、スゴく大事なことですから」

――チームのこと、ヤンキースうんぬんというのもそういうことですか?
「それはそうですよ。これから戦うというときに、1週間しか時間がなくてね、
同じチームメートとシーズンに入るというのがボクの中では出来なかったですね(WBC決勝は3月21日。
それからチームに合流すると、開幕の4月3日まで1週間あまりしかない)」
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20398


〈両立する方法はなかったのか、という問いに松井は静かに首を横に振った〉
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」
http://web.archive.org/web/20060209002416/http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200601010054.html

★ヤンキースのキャンプに参加しなかった選手
ジーター(主将)、A−ROD(主砲)、デーモン(核弾頭)、バーニー(長老)

■関連記事
ヤンキース、WBCでスター選手不在をファンに謝罪
http://www.major.jp/news/news20060305-12792.html
471名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:43:41 ID:J5lJs3EQ0
>>464
そう。お前みたいなバカな個人成績しか見ないアホウなファンがいるから
中身がないと言われる。
ゴキロウさん自信はよくばんがってるのに
472名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:44:00 ID:4UjU0SsC0
>>452
上からスレに目ェ通して来い。朝令暮改の発言ならソース付きで幾つでもあるから。
つかこのスレタイ自体がその事バカにしてるんだけどねwww
一度脱会してみる事をお勧めするよwww
473名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:44:30 ID:b2HdwX3D0
>>461
俺も40本以上を期待してた
だって松井だぜ?間違いなく日本最高のHR打者だと思ってたしさ
それが中距離打者なんて発言するしさ
もう松井自身があきらめてるんじゃねーかって思うわ

イチローだって日本通産.350以上から.330に落ちてるが
それでもタイトル取ってくれてるし
守備も変わらず頑張ってくれてる

松井に守備は期待してないんだから
せめて日本での年平均HRの8割くらいは打ってもらいたいんだがなぁ
打点よりなにより送り出したファンが望んでるのはそれだよ
474名無し:2007/01/04(木) 23:44:46 ID:Fca0Ho5K0
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】松井秀 チームプレーに徹する良い選手からすごい選手へ「HRへのこだわりはある」
キーワード: ホームページ





抽出レス数:0
475名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:44:51 ID:z8DVg9xD0
>>467
レスの中身を替えて反論するだけ?

そっちの方が悲しいよねw
476名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:45:04 ID:OVMWVxI50
>>460
あれ?ID違うよ?
内心みんな馬鹿にしてるよって…w
メジャーリーガーと話したこともないのに脳内だけで投票結果を否定されても
ただの妄想w
477名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:45:23 ID:HMPRFQc70
松坂に期待してる
478名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:46:13 ID:rGh0Hnzn0
しかしイボイ帰国後の辞退言い訳行脚は笑った。

去年の今頃は余裕ぶっこいで何も迷わなかったって言ってたのにw

結局最後まで『WBC』に粘着してたのは

結局、松井&ヤ軍だったな。
479名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:46:27 ID:hESPIfh40
とりあえず





ID:BdpNBsBaO ?2BP(1)





がんばれよw 自分のケツは自分で拭けやwww





 
480名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:46:50 ID:JSoLJ5Zv0
>>475
www
481名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:47:00 ID:lmHz99pA0
イボータはどのスレでも単発ばっかりだなwww
まあ、1人でがんばってるのはみんな知ってるけどねw
482名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:47:04 ID:rURUMO3q0
>>471
イチローにタイトルをあげたのは俺じゃないよ。

個人成績しか見ないファンがいようと、チームプレーを何より重んじるファンが
いようと、イチローの持ってる看板は変わらないんだよ。
わかる?
483名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:47:15 ID:YueutSfP0
>>473
まあ中距離打者宣言もしたけど、
「ホームランへのこだわりがある」とか「キングあるよ」とか、
ちょくちょく自信があるような発言もするんだけどね。
言ってる事が一貫してないからどれが本音かよくわからん。
484名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:48:15 ID:OVMWVxI50
>>475
反論じゃないよw

そもそも>>454が言ってるのは論じゃないから
反論不能だよ
自分の脳内での出来事を公開してるだけだものw

現実世界ではイチローはMVPで選手間投票1位で最多敬遠で…
彼の脳内世界ではイチローは中身が伴ってない池沼なんだよな
面白いね
脳内なら無敵だね、うん
マッチ売りの少女思い出して泣けるねw
485名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:49:29 ID:YvAOqagX0
>>469
誰かの受け売りだよw
松井のAAでは必死こいて王さんに電話してた奴が笑えた。

今年も2割9分20本弱の地味な成績で終わる悪寒・・・。
486名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:50:21 ID:b2HdwX3D0
>>483
俺は巨人ファンじゃないし
むしろ巨人は倒すべき相手だと思ってきたおっさんだけどさ
仮にもあの球団で4番を張ってそれをファンが認めて
しかもFAで去ることすら許容されたて活躍を期待された人なんだからなぁ

ちっちぇえこと言ってないで取れなかったら
「ファンの期待を裏切ってすいません」とかさ
言い訳じゃなくて潔さも大事なんだよ
487名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:50:35 ID:lmHz99pA0
2chのイボータ
・一斉に複数のIDで現れる
・同一人物なので短時間でのやり取りはできない
・言うまでもなく一斉に消える
488名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:50:49 ID:MYaqWDYfO
HRで岩村に負けたら洒落にならんからな
489名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:52:21 ID:5ciFZHgX0
>>484
ん?まともな反論だぞ
最下位に落として負ければ負けるほど自分のことを考えると言ったバカに
はこれこそもっとも効果的な反論だけどな。
人のレスパクって改変する姿はAA作る姿とそっくりですねw
まあ教祖も屑だけどね プ
490名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:52:23 ID:YvAOqagX0
>>488
岩村はカズオ化しそうな悪寒。
松井を本塁打で抜くとしたらジョー?球場がきついけど。
491名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:53:12 ID:/8GTsN8e0
ID:BdpNBsBaO ?2BP(1)

492名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:53:43 ID:g7z83O6z0
もうメジャーでの松井は限界見えてるだろ。
打率3割弱、HR15〜30、スランプが続きやすい、やや不器用

ここから大きく成長するとは考えにくく、あとは今の力を
何年持続できるか。上記成績でもあと5年くらいやれりゃあ大したもん
だとは思うけど、HR期待してた日本ファンには物足りないだろうな。
493名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:54:52 ID:QP0qbyycO
毎打席ホームラン打てばいいんじゃね?
494名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:55:32 ID:Yiaow9ma0
もうアジア人で30本打てる奴は当分出てこないだろうね
495名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:55:34 ID:rURUMO3q0
>>489
>>454とも>>475ともID変わってるよ。
496名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:55:42 ID:OVMWVxI50
>>489
> 結局看板だけで中身が伴わないから
> バカにされるんだなイチローはw

ソースがないから反論になってない
彼の脳内では中身が伴ってないってことになってるということが証明されただけと言う事w
脳内ではイチローはたいしたことない選手になってるんだけど現実は
MVPで選手間投票1位で最多敬遠で首位打者で盗塁王でSS賞GG賞を獲得してる大選手
なんだもんなぁ

あとなんでIDかえてるの?
497名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:56:28 ID:dWhWzuR80
いちいちID変えてまで何で必死にレスしてるんだろう?
>>454>>475>>489等は。
498名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:56:36 ID:OVMWVxI50
>>494
城島がDHだったら何回か30本塁打打てるかと
499名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:15 ID:dWhWzuR80
やっぱみんな不思議に思ってんだな。
500名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:37 ID:YueutSfP0
>>494
びみょーな線引きだな、それ。
501名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:39 ID:P9LqKH4j0
>>496
ソース?

最下位
RISP .228


これで何か?
502名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:58:00 ID:4UjU0SsC0
>>492
それがファンにも判ってるのに、どこまでもデコレーションしようとするからな。
正直ヤンキースを出て、もう少し気楽に出来るチームに行ったのを見てみたいとは思う。
長打を狙って打つ松井をね。最初が巨人じゃなけりゃ、もう少し違ったプレーが見れたのかも知れないな。
503名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:58:38 ID:BVygpcDL0
まーあれだ、体格とかの関係で日本人がHR競争のトップに名を連ねるのは難しい。
日本人の器用さと俊敏性を生かすアベレージヒッターの方が結果が出やすい。
ボクシングや格闘技でも軽、中量級で結果は出るけど、
重量級では結果がでないみたいなもの。
それを踏まえて馬鹿にする人は馬鹿にすればいい。

あとイチローと松井はタイプが違うから
イチローが沢山タイトルを取っても嫉妬は湧かないな。
守備に関しては同条件なので、差が出てしまうけど。
目指している方向性が違うと思うので、
同じ枠として取られてない人が多いんじゃないかな。

まーせっかくMLBで活躍している日本人同士仲良くいきましょう。
504名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:13 ID:Owgbxxs/0
松井ヲタなんてやるもんじゃないね。

こいつ大嫌いだもん。

俺には瑠璃教徒は無理。

まぁスレは活性化したかな。
505名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:19 ID:MYaqWDYfO
松中がメジャーに行けば、HR狙いで40本位打てそうな気がする
506名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:32 ID:OVMWVxI50
>>501
通算RISP.340だから
お前の視点でもイチローって中身の伴った大選手ということで決着だな
507名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:46 ID:SuY7wNdc0
>>498
あー 守備の心配がないDHか
なら1回ぐらいできるかも
508名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:47 ID:lmHz99pA0
>>496
・イボータの数が多いように見せたいから
・同意のレスができるので、悔しさを多少紛らわす事ができるから
509名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:00:01 ID:YvAOqagX0
>>502
球場も打者有利で注目度も低いレンジャーズとかロッキーズ
での松井を見てみたいとは思うけど。ヤンキースにいた時と
どの程度違ってくるか。
510名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:01:28 ID:C8OND5wN0
>>509
ロッキーズで松井ズ(笑)結成だなww
511名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:02:54 ID:4Pvigw7j0
スレタイだけ見て、
サンスポがZAKZAKか
と思って>>1を見ると
やっぱりね、でウレシイ。
512名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:03:02 ID:wobdKEF20
>>503
MLBは階級別じゃないしなぁ
タイプが違うのは確かにそうだな
松井のタイプがなんなのかはよくわからんが
513名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:03:33 ID:0vVBaxJy0
>>506
これだからノータリンのゴキヲタはバカにされる

あの二つのキーワード出されてまだ気づかないかなw
結局上辺の数字だけで中身はチームの足を引っ張りまくってことだ。
今年がその最たるもんだ。
逆に言えばゴキロウがセクソン、ベルトレ並の勝負強さ(w)を発揮すれば
優勝に絡めたかもしれないの8月の大失速でチームは奈落の底。
大本営の日本のメディアでは知らされないかもしれないが
メジャー見てる人間からすれば超A級戦犯の噴飯ものだぜw
514名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:04:27 ID:C8OND5wN0
>>513
ノータリンって何??
515名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:05:08 ID:T2uGSYVG0
>>510
W松井なんてNPB時代なら夢の競演だったんだけどなぁ。
メッツから解き放たれたカズオには期待してるよ。
516名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:05:29 ID:cgsgg7+p0
怪我しなきゃ、打撃に関しては最終的にそれなりの成績は残すと思うけど
はっきり言って今の松井はつまんない。まあメジャーで生き残るためとはいえ。
517名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:05:33 ID:4M0vBVzE0
>>514
脳みそが足りん
518名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:06:02 ID:i2xFr+fb0
>>505あはは、それはないね。
519名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:06:30 ID:TkUFhItt0
手首が元どうりになるといいなあ
松井にはもう一度夢を見させてほしい
520名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:06:41 ID:C8OND5wN0
>>517
はじめて聞いたw
サンクス
521名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:07:54 ID:wobdKEF20
>>513
>結局上辺の数字だけで中身はチームの足を引っ張りまくってことだ。
>今年がその最たるもんだ。

いや通算RISP.340だし

>メジャー見てる人間からすれば

所詮見てるだけだろ?
メジャーでプレイしてる選手たちからすりゃあなたの脳内意見なんてカスだろう
イチローはメジャーでプレイしてる選手たちの投票で1位になったんだ
見てるだけの素人が脳内でどんなストーリーを作ってようが
現実には全く関係がないし、影響を及ぼさない
522名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:08:35 ID:6Trdazzz0
>>503
あなたはまともな松井オタのようだね。
基地外イボータの被害にあって気の毒だな。

俺はイチローファンだけど、松井にはまだ期待してるよ、まだね。
松井にはタイトル争いできるくらいHR打って欲しいと思ってたし
それをできる選手だと、まだ期待してる。
だから松井にはその場でコロコロ言うこと変えるのをやめてもらいたい。

HRが思ったより打てなかったなら「中距離打者だから」だの「チームプレー」だの
言わずに「力が及ばなかった、来年は頑張る」って言ってもらいたいんだよ。
中距離打者だのチームプレーだの、ヤンキースの中の「それなりにいい選手」
に収まる松井は見たくない。
日本時代はあんなに輝いてたんだから。
523名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:09:59 ID:82C0cgIlO
>>513
未だにA級戦犯言ってるよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
524名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:10:16 ID:8bQVKVJB0
>>521
おい池沼

>>513はいつの話に聞こえる?
525名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:11:04 ID:Ba+rFV060
松井はパワーは充分あると思う
むしろ打球を上に飛ばす技術が足りない
526名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:12:11 ID:SR259hh30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日朝】「武力衝突に肉薄」北朝鮮が日本に警告−倭国(日本)に無慈悲な軍事懲罰を与えるだろう ★2[07 1/4] [東アジアnews+]
【話題】「年末ジャンボ宝くじ」1等の都道府県別当選数が判明 [ニュース速報+]
【女子短大生バラバラ殺人】 「妹に『夢がないね』となじられた」 兄(21)、逮捕。殺人でも再逮捕へ…東京・渋谷★3 [ニュース速報+]
【韓国】 デジタル電子貿易黒字「史上最高」〜対日貿易赤字50%改善「史上最低」[01/03] [東アジアnews+]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー128【スレ】 [ハード・業界]
殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 35 [野球殿堂]

なんのかんの言ってもアンチの嗜好が見え見えになっちゃったのは
おすすめ2ちゃんねるも功罪あるな。
なかなか東アジアニュースが二つも入るスレなんてないぞw
527名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:12:44 ID:Ci0QdLk50
>>525
もっと言えば、成績だって今のままでも別にいいんだよ。
精一杯やって一度は30本打てました。それなら誰も叩きゃしない。
何よりハートが腐ってるのがいけない。
528名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:13:02 ID:C8OND5wN0
>>524
まあ、松井は試合にすら出てないんだから、そんな事言ってもしょうがないだろww
529名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:13:23 ID:wobdKEF20
>>524
2006は中身の伴わない選手
2001〜2005年は中身の伴った選手で
全体で見たら中身の伴った大選手です

って言いたいのか?w
RISPで選手評価するとはものすごいイチローを評価してきたんだな
2005年まで通算RISP.360だからな…
530名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:13:45 ID:bE7JagYw0
>>525
それじゃ意味ないような
531名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:14:09 ID:SGDvL4mm0
>>512
大体ARヒッターは身軽で俊敏。
HRバッターは体格が良いから体重の傾向もおのずと決まってるでしょ。
多分両者には20s程度の差があるはず。

松井は日本ではHRバッターだけどアメリカでは中距離かHRバッターの底辺でしょ。
その代り結構勝負強くなった?ので思わぬ恩恵があったけど。
サッカーでも日本人はFWよりMFで活躍できる確立が高いみたいなもの。
体格差が如実に現れやすいタイプだったので反動が大きかっただけ。
日本人の特性を生かしているとは言え、イチローは群を抜いているけどね。
532名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:15:31 ID:VHbvwlr40
>>529
言語障害者さん。冷静に落ち着いて客観的にかつ冷静に見て

>今年が最たるもんだ


読めませんか?
533名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:17:12 ID:wobdKEF20
>>531
>大体ARヒッターは身軽で俊敏。
>HRバッターは体格が良いから体重の傾向もおのずと決まってるでしょ。
>多分両者には20s程度の差があるはず。

ソースは?
ちなみに松井はARODより体重重いぞ
534名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:17:46 ID:TRfN+OVq0
あれだろ、HR王ってサッカーでいうと得点王みたいなもんだろ。
535名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:18:03 ID:wobdKEF20
>>532
今年以外は当てはまらないじゃん
通算RISP.340なんだから
RISPで中身を判断するんでしょ?あなたの脳内では
536名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:18:18 ID:C8OND5wN0
まあ、松井の話はスレちがいだろ
537名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:20:14 ID:lUO07mKi0
>>535
カスバカアホ池沼キチガイ

>今年が最たるもんだ


は何処に掛かるんだ?
得点圏打率なのか?
まずこくごの文法論理勉強してからこいやw
538名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:20:26 ID:82C0cgIlO
>>531
今はクラッチすらないよ。
一塁、得点圏別にシーズントータルで見てもPOのような超重要な舞台限定でも。
539名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:20:29 ID:T2uGSYVG0
あっちじゃ松井は下手したら井口ジョーより貢献してない希ガス。
数字は地味ながら立派なものなんだけど。
540名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:20:35 ID:cgsgg7+p0
とりあえず、コロコロ変わる主義主張をやめ、優等生(?)発言ばっかり
しようとするのをやめてくれればもう少し応援する気にもなるんだが。
技術についてはプロである本人が本当は一番わかってるんだろうけど、
確かにメジャーには筋肉馬鹿がいるけど、松井の場合単純に技術不足な気が。
541名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:21:57 ID:C8OND5wN0
そう言えば537のような、幼稚園児なみの悪口を並べて
IDコロコロ変えるイボータがどっかのスレにもいたなあw
542名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:22:50 ID:wobdKEF20
>>537
何をそんな興奮してるんだ?
得点圏打率にかからないのならなぜRISP出したのかわからんな
イチローは通算得点圏打率.340なんだから得点圏打率では叩けないし
543名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:23:46 ID:Ci0QdLk50
>>537
怒ってるの?
544名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:24:03 ID:T2uGSYVG0
POでの松井はここ2年17打席連続ランナーをおいて
凡退だっけ?どうしたことか・・・。
エロやカージナルスローレンのかげに隠れてるがかなりの
逆プレーオフ男で戦犯の一人じゃなかろうか。
545名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:24:06 ID:o3KOaxGG0
>>542
興奮してなかったら素直に文章読めば
あなたのように国語の理解ができないようにはならないでしょうw
546名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:24:24 ID:IK1qfhhR0
アジャストだの焼肉だの
イボイはいつになったら本気を出すんだ?
547名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:24:38 ID:C8OND5wN0
>>543
顔は赤いけど泣いてるんだよwww
548名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:25:03 ID:KVMvOwph0
>>537
無理です。ゴキヲタは小学校3年生レベルの国語しかできませんからw
549名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:25:39 ID:Ci0QdLk50
>>544
良くも悪くも「影に隠れてる」からなあ
550名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:26:03 ID:C8OND5wN0
>>545
日本語?www
551名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:27:20 ID:dDHmwDmN0
疣はもうどうでもいい
552名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:27:36 ID:puDDwfcb0
>>524>>532>>537>>545はあくまで別人という設定なのか、
はっきりさせて欲しいよね。傍観者だけど。
>>548は別人の設定なのねw
553名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:27:37 ID:kAycnYYf0
>>522
いやいや振り切れている人間がいるのは、
イチロー、松井ファン同じだよ。どっちにも凄いのがいる。
はっきり言えば、イ〇ータとかゴ〇ローとか書いといて、
よくファン名乗るとは思うけれど。悪いけどあなたも含めて。

松井にというより、今の日本人にHR争いできる選手はいないと思う。
松井レベルの選手が早い時期からMLBでやっていたなら別だけれど。
松井の発言が右往左往するのはある意味仕方がない面もある。
ヤンキースなんてMLBでもトップレベルの環境の中で生き残っていくには、
それなりに妥協というか、適応していかないといけないし。

というか下位球団からトップへ移ると、
多少なりとも成績が落ちるのはアメリカの選手でも変わりがないし、
これはどのスポーツでも共通だから自分はあんまり。
野球とサッカー両方見る人は分ると思うけど、
リーグのトップチームでレギュラーってのはそれだけでとても偉大な事だし。
だから自分はチームを変えてある程度楽な環境で多少なりともHR増えても、
あんま魅力は感じない。日本人としてのHR記録は伸びるかもしれないけど。
それこそどっちつかずの中途半端になってしまうので。
HR争えるなら話しはべつだけど。
554名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:27:55 ID:Vnt/NZ3d0
>>544
戦犯じゃなーい
他が悪いのもあるが
1,2年目で打ちまくってるアドバンテージがまだある
555名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:28:22 ID:Ci0QdLk50
こういう(>>545)日本語がマジで怪しい松井用語書き込み見ると、
色々妄想してしまうな。
556名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:28:42 ID:C8OND5wN0
>>548
小学校3年生レベルの国語とは>>545の事ですか?
確かに理解できないでしょうねwww
557名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:29:22 ID:wobdKEF20
>>545
なんか全然文法おかしく見えるんだけど
あなたの脳内ではまともなのか?
あなたの脳内国語の授業を受ければわかるようになるの?

>>548
うおっすげえw
理解できるんだこの文w
ちゃんと>>545の脳内国語の単位取ったんだな
558名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:29:55 ID:dy2XrlhE0
専用ブラウザを使えば分かるが、同一IDだと発言集のコピペが楽。
単発IDを使うのは容易にコピぺされるのを防ぐ為かもしれん。
559名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:30:16 ID:wobdKEF20
>>554
3、4年目全然打ってないから
通算で見るとごく普通だな
要するに戦犯でもないがクラッチでもない
560名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:30:39 ID:C8OND5wN0
>>557
同一人物ですからw
もちろん知ってるでしょうがww
561名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:31:06 ID:KVMvOwph0
>>559
戦犯じゃないよね
562名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:31:58 ID:Vnt/NZ3d0
ゴキヲタ怒ってる?

別にいいじゃん。日本語わからなくても恥ずかしいことじゃないよ

ゴキヲタ=日本語不自由は知れ渡ってるからさw
563名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:32:43 ID:T2uGSYVG0
>>554
そういやPOでシーズンからっきし打てなかった
ペドロを勝負どころで捉えてたな。

マーリンズとのワールドシリーズでもHR打ってたっけ?
ベケットには捻られたがあれは仕方が無い。

2年目はレッドソックスが目立ったせいで記憶が無い。

3,4年目はちょっと・・・。
564名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:32:54 ID:Ci0QdLk50
>>553
殿堂板でそのことについて話してた事があったが、他からヤンキースに
移った選手に特に成績が下がる傾向は無かった。
もちろん下がった選手もいるが、あがった選手もいる。

まあ他のスポーツは知らんが、野球においては
「トップチームで成績が下がる」
なんて事は一切無いね。
565名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:33:34 ID:3Kh3dpAp0
イボは戦犯なんかじゃないよ。
いてもいなくても関係ないもん
566名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:33:38 ID:Iv1vpJE2O
松井は今までピンチを味わった事が無いんだよな。超逸材で将来の4番候補として期待されて、結果がそこそこでも我慢して使ってくれたから。
だけどイチローは高校時代目立たず、コーチにフォームを変えろと言われて、結果を出さなきゃいけなかった。仰木監督じゃなかったら、スタメンで使われなかったかもしれない。
だからイチローの方が、自分に厳しいような気がする。松井は結果出すまでファンは待ってくれる、とか思ってそうでいけ好かない。
567名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:33:56 ID:18kgBqOP0
>>545は十分理解できるけど、これすら理解できない?w
568名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:34:08 ID:aB0mLMok0
総合板でやれ
569名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:34:41 ID:T2uGSYVG0
松井の1年目のPOヤンキースはバーニー ジーター 松井
以外は殆ど打ってなかったような。(ジアンビがたまにHR)

ソリアーノはシャレになってなかった。
570名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:35:00 ID:Ci0QdLk50
>>567
それが一番わからないんだが
571名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:35:13 ID:dDHmwDmN0
焼肉の次はハードロックへのこだわり
572名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:35:28 ID:v0IpY7AX0
>>563
一年目は凄かった
2年目はもっと凄かった

シリングから打った走者一掃の3ベースは
鳥肌立ったよ
573名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:35:43 ID:82C0cgIlO
本格的に自演モードに入ったな。
574名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:35:56 ID:wobdKEF20
>>553
> というか下位球団からトップへ移ると、
> 多少なりとも成績が落ちるのはアメリカの選手でも変わりがないし、

ほうほう
ソースは?

> ヤンキースなんてMLBでもトップレベルの環境の中で生き残っていくには、
> それなりに妥協というか、適応していかないといけないし。

そうかな
116勝したチームに日本人がいて首位打者&盗塁王取ったらしいけど
575名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:36:16 ID:3Kh3dpAp0
イボしか見てないからイボが一番凄く見えるんだよなw
576名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:36:25 ID:C8OND5wN0
>>567
そりゃあ書いた本人は理解できるだろw
例えどんな馬鹿でもww

>>568
今、見てきたけど、例の1人自演イボータがここにいるから
どのスレも今は荒れてないようですなww
577名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:37:35 ID:6Trdazzz0
>>553
俺は、話が通じずにコピペや汚らしい言葉を並べてイチローを蔑む一部の人間を
イボータと呼んでいる。
俺自身松井をイボだの何だの呼んだことはないし、イボータは松井ファンでは
ないと思っている。

リーグのトップチームでレギュラーでいるために、妥協したり発言が右往左往したり
してもいいと思える人間もいるだろうね。俺は違うけど。
俺は別にヤンキースファンじゃないから。
応援しないチームのために妥協されても、俺自身は松井に魅力を感じんな。

まあそれでもいいと思う奴は、今の松井を肯定しながら応援すればいいと思うし。
どれが正しいなんてないんだから。
ただ、俺個人としては、タイトル争いを狙う姿勢を貫き通してほしいし、
そんな松井なら応援したい。
それだけ。
578名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:37:50 ID:T2uGSYVG0
>>572
記憶にナス・・・。その時が松井のピークだったわけだな。
シーズンポストシーズン共々。

その3,4年目は庇いきれん。エロがいて良かったなとしか言えない。
579名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:38:09 ID:9A57xrbs0
やっぱホームランはいいおねえ
期待してるぜ
580名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:39:10 ID:C8OND5wN0
>>577
やっぱり松井ファンやイチローファンと、イボータ、ゴキヲタは違うようだねww
581名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:39:41 ID:u1+vEUxpO
松井はHR打つ打つ詐欺
582名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:40:10 ID:CfkkOLvU0
>>570
先入観なしに、普通に読めば

興奮してないなら、素直に文章読んで、あなたのように国語の理解ができないようにはならないでしょうw
つまり興奮してないならあなたのように国語の理解が出来ないようにはならない

洋書の文学作品でこれより難しい言い回しいくらでもあるぞ。
583名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:40:23 ID:T2uGSYVG0
イチローも松井も好きって言うのはダメなのかね?

それだけにWBCでのイチローはカッコよかったし
松井の辞退と前後の言動にはガッカリした。

松井には口じゃなくて成績で黙らせて欲しいが難しいな。
年齢的にも怪我の影響もどう出るか分からんから2004年の成績
を越える事はなさそう。
584名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:41:13 ID:gQxlE6jdO
にしこり<氏ね
585名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:41:48 ID:Iv1vpJE2O
去年の骨折で多村病にかかってない事を祈る
586名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:43:22 ID:C8OND5wN0
>>582
じゃあ、その洋書の難しい言い回しとやらを書いてみろよww
果たして>>545と同じ次元のものなのか楽しみだww
587名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:45:12 ID:cFwdAfJh0
正直、上昇要素が見当たらないな・・・
「打てない」んじゃなくて「打たない」ってことにしておきたいようだけど
588名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:47:40 ID:+a+3HuMu0
>>586
例えばフォークナーとか読んでみな。
三島由紀夫ですら「あれは難しすぎる」と言わしめた作品。
俺も訳書を読んでみたけど、翻訳がわるかったせいか
難しすぎてわからなかったよ。
フォークナーに限らずサミュエルジョンソンとかの作品とかに触れてみるとわかるさ。
決して怪しい者であることは検索すればすぐわかると思うけどさ。
589名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:47:44 ID:T2uGSYVG0
>>587
もう伸びしろがないよね。門田みたいに高齢キャリアハイなんて
事もまずないだろうし。
590名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:48:29 ID:+a+3HuMu0
怪しい者である ×
怪しい者でない 〇
591名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:49:34 ID:axthRRORO
今年はいいことがあるといいですね。
592名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:49:53 ID:Ci0QdLk50
>>582でも相変わらず日本語として形を成してないんですがw
そして、>>588。怪しいんだよお前w
593名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:50:35 ID:T2uGSYVG0
>>588
ってわからなかったのかよ!?
594名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:52:01 ID:+a+3HuMu0
>>592
怪しいですかね

ちなみにサミュエルジョンソンの簡単な格言集貼っておいてやるよ
これは簡単に格言化したものな

http://kuroneko22.cool.ne.jp/Johnson.htm
595名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:52:49 ID:82C0cgIlO
脅迫の時といいお茶を濁さずスパッとキメろよ。
596名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:53:17 ID:o/JD+DXx0
2006シーズン中は「驚異的な回復力」

そして現在は「実は完璧に治ってなかった」

TBSの本編始まるまで引っ張る予告編みたい。

2007も俺に注目しろよ!
597名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:56:04 ID:Ci0QdLk50
>>594
それ、少なくとも日本語として間違ってないから、文章を理解するのは全然難しくないけど。
アフォリズムの中身を理解するのはまた別の問題として。
598名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:58:14 ID:+a+3HuMu0
>>597
>>594と同じくらい意味を得るのは楽だと思いますけどね。
599名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:59:04 ID:Ci0QdLk50
>フォークナーに限らずサミュエルジョンソンとかの作品とかに触れてみるとわかるさ。
>決して怪しい者であることは検索すればすぐわかると思うけどさ。

決して怪しい者である。ない。のは誰?
あるないの間違いに目をつぶったとしてもやっぱり使い方間違ってるんだよね。
意味がわからない。
600名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:59:15 ID:7nFRYdbU0
>>577
俺はイチローの「チームの勝ちより4安打がうれしい」とかの発言のほうが納得いかないな
別にマリナーズファンじゃないが、チーム戦でそれを言っちゃいかんよって感じがする
ファンが望んでるのは、最終的にはチームの勝利だろ

俺は松井の優等生発言は嫌いじゃないし、チームの勝利が一番だがHRにはこだわりがあるってのは
2年目からずっと言ってることだから発言が変わったとも思わない

まあ感じ方は人それぞれだから
601名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:59:16 ID:aOJ5vvXY0
どうせ自演するならIDごとにキャラ統一すればいいのにw
602名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:01:20 ID:Ci0QdLk50
意味を得る??
何で露骨に日本語がたどたどしくなったの?交代したの?
松井擁護はマジでシステム化されてる悪寒。
海外コールセンター使用…
603名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:01:38 ID:K7xvuPe2O
今年.290 24本 100打点ならもう何も期待しないし、それまでの打者と決めつけてやる!

長年応援したんだし、そう思わせないように打ってくれ・・・
604名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:02:46 ID:+a+3HuMu0
>>599
ある、ないに関しては後述で訂正してあるね。
で、「怪しい者」は当然それらの作家に掛かるわけでして。
こんなところで俺が怪しいか怪しくないかは全くそれら文とは関係しないしね。
605名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:05:21 ID:C8OND5wN0
>>601
このイボータは、自演開始直後に指摘されると、たまに3つだけのIDを使って反論してくるときもあるよ
携帯とPC合わせて3つ持ってるんだろうね
そのときは、ちゃんとIDごとにキャラを使いわけるという涙ぐましい努力をしてるよww
もちろん同一人物だから、短時間内での3人でのやり取りというのはできないんだけどw
606名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:06:07 ID:puDDwfcb0
そもそも突然現れた怪しい>ID:+a+3HuMu0は単発ID524等と同一なのか別人なのか

設定をはっきりすべき
607名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:06:50 ID:+a+3HuMu0
>>602
>>605  もしかして俺が>>545と同一人物だと思ってる?w
608名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:07:06 ID:Ci0QdLk50
>>604
日本語ではそういう場合に「怪しいor怪しくない」という表現はしない。
そもそもそんな念を押す必要がないが、強いて言うなら
「決して無名の人ではない」などとするべき。
覚えとくといい。
609名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:08:01 ID:C8OND5wN0
>>607
そんな事は誰も言ってないんじゃないかなあ?ww
610名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:09:06 ID:5Jq8fEoA0
>>609
顔赤いよ
611名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:09:28 ID:o/JD+DXx0
>>600
そうか?
チームが100連勝しても自分が100試合無安打だったらクビになる。
会社で他の社員が売り上げ伸ばして業績上がっても自分が・・・ry

もっと言えば15億貰って「チームに貢献」が売りの選手がいたとしたら
「自分は無給でチームの為に働くからその浮いた金で他の補強してくれ」
って言うのがほんとの意味のチームに貢献じゃないのかな?

>>600の4安打云々はプロスポーツ選手全員の本音だと思うけどな。
本音と建前の間の社会生活過ごすうえでは口にしないのが無難な言葉だと思うけどw
612名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:10:56 ID:ZyqDPzEi0
イチローのファンが松井を意識することなんか、正直あるかぁ?
ないだろ
方向性も実績も天と地ほども違うじゃないか
613名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:12:06 ID:C8OND5wN0
>>612
実際はどうか知らんが、2chではあると思うよww
614名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:13:03 ID:+a+3HuMu0
>>608
それらが実在する作家として確定していれば無名かどうかが問題になるわけだが
もし知らない人がいれば、実在しないかもしれないし、実在するかもしれないという
不確かさを補完する為に「怪しい」と使ったわけ。おわかり?
615名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:16:15 ID:kAycnYYf0
>>533
出てきた範囲ではこんな感じ。体重載っている選手が少ない。
ジーター88s  ハワード113s
イチロー77s  ボンズ 104s

まーイチローは極端だから、20s大げさかもしれないけど、
10sは普通に違うんじゃないかな。これは日本の選手見れば分るけど、
HRが少ないARヒッターとHRバッターの上位比べれば差は出ると思うよ。

>>574
ジアンビ。Aロッドも同じ活躍とは言えないんじゃないかな。
これは自分で調べてください。時間がないので。
ヤンキースに鳴り物入りで入ってきた選手の前後みれば大体分るはず。

あとマリナーズはトップチームではないよ。
選手層その他を見れば分ると思うけど、トップチームではない。

PO出場が至上命題のチームというのはそうないから。
別にそれが良い悪いとかではなくて。環境が違うという事。
チームに出入りする選手の数や資金力その他含めてね。

>>577
そういう考えなら一部納得するけど、
イ〇、ゴ〇両方とも選手の中傷から来てるから、
どんな理由であれ、その言葉を使う理由にはならないと思う。
616名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:01 ID:aomPjewF0
>>612
WBCまでは51と55両方好きで書物もよく読んだけど
51関連本には55の話はほとんど出てこなくて、
55関連本には51への恨み辛みが頻繁に出てくるのが特徴ですな。
617名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:27 ID:7nFRYdbU0
>>611
君の話は極端すぎるね
細かく反論する気にはならない

例えば一軍半くらいの選手がチームより自分の成績が大事ってのは仕方ない
ただ、イチローはチームの中心選手であり、その発言には影響力がある
その立場の人間が言っていいっつーか言うべきセリフではないと思うけどな
618名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:35 ID:ZyqDPzEi0
マイケルヤングなら解るけど 松井はなぁ
違うと思うんだけどな
619名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:37 ID:Ci0QdLk50
>>614
その発想は無かったわ。
いくら相手がイボータでも、存在しない作家をでっち上げることは想定外だった。
そのくらい日常茶飯事なんだな。
620名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:37 ID:KVMvOwph0
>>611
それは会社にもよるだろ
例えば個人成績は無視で会社が業界一位の売上げを上げれば最大評価するところだと
そりゃ個人より会社全体が気になるだろ。その為に月給貰ってるから。
621名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:19:39 ID:+a+3HuMu0
>>619
なぜそこで飛躍するかわからないが、懇切丁寧に書けばそうなるわけで。
622名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:21:32 ID:Ci0QdLk50
>>621
そうだね。ありがとう。
これからも実在するネタのときはちゃんとそう書いといてくれ。
623名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:23:10 ID:+a+3HuMu0
>>622
今まで色々騙されたんだw
ご愁傷様
624名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:26:41 ID:82C0cgIlO
>>616
あーそれは感じるな。
著者の殆どがイチローコンプレックスに陥ってるせいなのだが
止めたほうがいいと読んでて思う。
イチロー側の著書でも心得みたいなので時々出てくるけど。
625名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:28:52 ID:ewfiRAd50
>>624
アンチイチローがイチローに対抗するために持ち上げてるのが松井でしょ。
松井もいい迷惑だと思うが。
626名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:33:09 ID:KVMvOwph0
>>616
55本のどれ?
俺持ってるけどほとんど出てこないけど?
627名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:40:00 ID:6Trdazzz0
俺は正直松井の言う「チームプレー」ってのが何を示してるのか
イマイチわかっていないんだよね。
松井がチームプレーに徹したために、個人の成績を犠牲にしている…っていう
客観的なデータを見たことがないから。
HR打てるなら、それが何よりのチームプレーだと思うんだけど。

松井ファンは、松井の成績がさっぱりでもヤンキースが勝てばいいんだろうか。
例えば去年、松井の骨折が長引いて復帰が遅れたとして、そんな中でヤンキースが
仮にプレーオフを勝ち進んでいたとしたら、それでも嬉しいんだろうかと思ってしまう。

これは俺が選手個人を見る方に重点をおいているからなのかね。
田口のワールドチャンピオンは物凄く嬉しかったけど、それは田口が活躍したからであって
もし仮に田口が一切試合に出ていなかったら、きっとどうでも良かっただろう。
俺は別にカージナルスのファンでないから。
628名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:40:05 ID:kgPa7fLD0
>>617
つーかイチローの発言はあくまでシーズン終盤の大勢が決した状況を前提にしてるだけで
一昨年だかのASの頃に断トツ最下位だったんで記者がそれを前提に質問したけど
連勝連勝でいけば優勝もまだ可能なんだからみたいに答えてるよ。
ジーターだって言葉とは裏腹に去年の終盤に打率を上げるためにノースリーから明らかに
ボール球を無理矢理打ちにいってたよ。
629名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:43:12 ID:eZ+yVcV50
なんかよくわからんが、まとめると「イボイ氏ね!」ってことでいいですか
630名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:44:55 ID:jGCYBaE10
55 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/12/17(日) 19:38:28 ID:???
ずっと欲しかったCOMPLEXの19901108をブックオフで発見したので買ってきたお( ^ω^)

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1166302246190.jpg

巨乳ハンターD=腐 ◆4EmTHTVY1.

芸スポ記者にしてラウンジの三国志スレの荒らし。自分のmixi垢のURLを貼り付けて、
足跡から煽っているスレ住人を釣り上げようとしたが、逆にURLをマルチポストされ、
mixi垢は削除、スレで「ばいばい。もうこのスレにも来ない」と言い残し逃亡宣言。

その後、独り言スレに引き篭っていたが、事あるごとに独り言スレに書き込んでは
それを名無しでラウンジスレに貼り付けるなど、ラウンジに対する未練は消えず、
結局2ヶ月も持たずに、ラウンジにコテで書き込みを始める。

北海道在住の31歳、労災給付で生計を立てている(生活保護ではない)
巨乳の嫁がいることが自慢。無職になってから太りはじめ90キロ超えと
自身でカミングアウト。ネトラジの最中に嫁と痴話喧嘩を始め、
そのまま5分以上、夫婦喧嘩を垂れ流す。
631名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:45:31 ID:jSInJq6h0
HRへのこだわりってw
松井は日頃からチームプレーを強調しているが
ほんとに、そう思っているなら、まずバント練習を徹底的にやるべきだな。
今季はレギュラーも危うい状況だし、先発するにしても7番以下が確定的なんだから。
そもそも松井はゲッツーが多すぎる
ほんとはセーフティバントができれば一番いいんだが
あの足では無理だしなあ
チームを思うなら是非ともバント技術に磨きをかけるべき。
632名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:45:35 ID:ZyqDPzEi0
じゃ本人も周囲の人間もヲタも 先ずはイチローと比べるのを止めて見るのべきだな

アベレージヒッターとHRバッターと比べることほど、馬鹿馬鹿しいもの無い
砂糖と塩と どっちが酸っぱいって論じてるようなモンだ
633名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:48:16 ID:72y6qKDf0
決定版 すぐに役立つ
メジャーリーガーのバッティング教室

現役メジャーリーガー連続写真打撃分析

イチロー[マリナーズ・右翼手]
城島健司[マリナーズ・捕手]
井口資仁[ホワイトソックス・二塁手]
ジョー・マウアー[ツインズ・捕手]
デービット・オティーズ[レッドソックス・指名打者兼一塁手]
マイケル・ヤング[レンジャーズ・遊撃手]
カール・クロフォード[デビルレイズ・左翼手]
バーノン・ウェルズ[ブルージェイズ・中堅手]
ビクター・マルチネス[インディアンス・捕手]

http://www.sportsclick.jp/magazine/major/mook451/index.html



イボイの名前はどこにもありませんw
634615:2007/01/05(金) 01:58:35 ID:eRmr45FA0
>>533
もう一つ、体格っていうのは自分もそうだけど、
相手も含め体格が違う。
NPBのピッチャーがMLBと同じだったら話しは違うけれど。
広さはあまり変わらないのに(むしろ広い?)急速と球威が上の環境なら、
スタンドに飛ばされないと結果がでないHRの場合は少なくなるのが普通。
サッカーのFWも相手DFのフィジカルの強さや体格が日本のDFと違うので、
例え体格が似通っていても結果が出しづらい。

WBCで日本人の特性を生かして戦った事を考えても、
あちらが本場のパワーで対抗するにはかなり厳しいという事。
635名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:59:22 ID:qXP95lkd0
「痛烈な当たりが2安打とカウントされるなら、自分は絶対にかなわない。だけど痛烈な当たりもボテボテの内野安打も同じ1本」
636名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:04:15 ID:wobdKEF20
>>603
実績から考えると
松井が.290打つ確率 50%
24本打つ確率 25%
100打点打つ確率 75%

その成績残す確率10%以下だな…
637名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:05:15 ID:SQwhRQqw0
>>633
松井の打席は左打者にあるまじき汚さだからね
638名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:06:24 ID:wobdKEF20
>>615
ソリアーノとかティノは?
もの凄い選手獲得して実績下がるなんてどのチームでもあるよ
今ボンズ獲得してキャリアハイ残せるわけないしな
639名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:08:27 ID:wobdKEF20
>>634
じゃあ体格増やすか
パワーで対抗しなければいいのでは?
640名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:08:48 ID:CrUxPfdH0
>>627
トーリの話によるとヤンキースで決め打ちと待てのサインが出せるのは松井しかいない。
決め打ちってのは右方向を意識して打てとか、フライ打たずに転がせとか。
んなわけでトーリから絶大な信頼を受けてる。
だから松井は高年俸でも絶対残すようにフロントにも進言した。

ちなみにMLBの場合、決め打ちのサインは出されない。
選手も従わないし、そういう意識は薄い。

井口のインタビューでも決め打ちのサインは無いと言ってた。
NPB時代は必ず決め打ちのサインが出されていたが。
スモールベースボールと言われても何にもしてないのがホントですよ。
って笑って答えてた。

つうわけで首脳陣にとっては重宝されてる。
641名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:12:19 ID:wobdKEF20
>>615
ヤンキースのプレッシャー

956 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 21:15:56 ID:A+1l4/S3
とりあえず移籍前移籍後どちらも3年ある
シェフ
ジアンビ
AROD
ヘンダーソン
ティノ
の5選手だと

移籍前3年RC合計1554
移籍後3年RC合計1554
というデータが出ました

他に入れるべき選手はいるかな
642名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:19:32 ID:uafATLwG0
>>640
右方向へのゴロ打ちなら誰にも負けないもんな
643名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:22:34 ID:wobdKEF20
>>640
じゃあ今年はその信頼を裏切っちゃったんだなぁ
644名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:25:36 ID:6Trdazzz0
>>640
松井が首脳陣から評価されてるのは知ってるよ。特にトーリからは。
まあそういうサインが出てるのは知らなかったけど。
それが松井や松井ファンの言うチームプレーなのかね。


松井ファンが松井のチームプレーを評価するのはよくわかった。
じゃあ結局今の松井に満足しているんだろうか。
毎年シーズン前に、松井本人だけでなくファンも「今年は40本」とか
「キャリアハイを残す」という言葉が聞こえるのは、それを期待してるからじゃ
ないんだろうか。
なのにシーズンが終わるとファンも本人もHRの数でなく「チームプレー」で
松井を評価する。

駄目なら駄目で来年は頑張ると決意すればいいだろうし、目標を変えるなら
それでもいいと思う。
シーズン前だけ威勢のいいこと言うのが、何か情けないと思ってしまう。

首脳陣の評価なんかどうでもよくて、HR打ちまくってほしいと思う俺は
少数派なのかもしれんね。
まあ俺は松井のHRには期待してるけど、別に松井ファンってわけでも
ないから、こう思うのかな。
645名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:25:46 ID:bQhCBjAd0
>>633
ヤンキースの版権取れなかったんだな
646名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:29:54 ID:aASF6lYl0
>>441
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:30:01 ID:RB0pLd030
このスレでイチローを批判してる奴って何なの?
648名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:30:14 ID:7nFRYdbU0
>>636みたいな算数もできないくせに、ただ叩きたいだけってレスを見ると悲しくなるな
649名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:30:23 ID:IneN3qwt0
>>644
何回も書いてるとおり、期待はいくらでもできるが
現実はチームがチームだけにそういうわけにはいかんし
本人がWCを目標にしている以上、それに対して応援せなあかん。
これは本人の好む好まざるに関係ない。
個人記録より勝利に勝るものはなしのチームだから
しゃーない
650名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:30:35 ID:RUFx2aQT0
ヤンキースタジアムにも意味もなく協力な空調つけてやれよ
651名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:31:13 ID:IneN3qwt0
>>648
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:32:04 ID:6TkxTROK0
シーズン始めで調子乗った発言はあっても、あんまりこういう事
言わなかったのに実力落ちて亀田的になってきたな。
653名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:32:25 ID:ifgHygwy0
イチローの番組の実況っていつまあんなに叩かれるの?
可哀想なぐらい叩かれてたけど
654名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:36:56 ID:wobdKEF20
>>648
すまん
正確には9.375%だな
655名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:39:08 ID:OCW8XtvN0
ゴキヲタw
まあ算数で自爆するのは毎度のことだけどさw
656名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:41:31 ID:puDDwfcb0
>>653
実況スレ残ってるから見てきた
↓こんな感じ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1167926202/
ID:9qI3tS9H 160回
ID:2VvkhoA9 32回
657名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:41:41 ID:7nFRYdbU0
>>654
骨折した年を計算に入れるのは自由だからどうぞ
でも独立でない事象の場合、その計算方法が間違っているってことは勉強しようね
義務教育で習うよ
658名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:45:28 ID:uafATLwG0
>>656
こういう人って何が楽しくてコピペ貼り付けまくるんだろうな。
どうせNG登録されて嫌がらせにすらなってないだろうに。
659名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:45:59 ID:Mn0g6/qg0
>>636
>24本打つ確率 25%

お前の論でいくと、50%になるんじゃないの?

まあどうでもいいけどさ

それより三浦じゅんとリリーの話は面白いな
660名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:46:14 ID:5lnIwWzhO
結局シーズン終了後にまた言い訳するんだろ。
お前は清原か
661名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:46:31 ID:7nFRYdbU0
>>644
WBCのような試合でも個人成績重視?
イチローが打てば日本負けてもOK?
662名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:46:48 ID:b6+zxOvn0
ID:7nFRYdbU0はWBCのイチローのプレーを見て
チームの勝利にこだわっていると感じなかったか?

あのインタビューはどう考えてもツンデレだろ。
663名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:47:18 ID:KVMvOwph0
>>657
>>659
ゴキヲタはさんすう出来ないから許してあげてwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:49:07 ID:7nFRYdbU0
>>662
日本の勝利にこだわってたと思うよ
だから松井がヤンキースの勝利にこだわっててもいいじゃん
って話
665名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:49:37 ID:wobdKEF20
>>661
そういや松井はWBC出なかったな
0安打0本塁打0打点か…
666名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:51:04 ID:wobdKEF20
>>664
松井がヤンキースの勝利にこだわるなら試合出ないほうがいいな…
ボストンに移籍するとさらにヤンキースの勝利に貢献するかも
667名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:52:23 ID:7nFRYdbU0
>>666
わかったから確率の勉強でもしてろよ
668名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:53:32 ID:sPLAczCk0
言ってること変わりすぎw
669名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:54:35 ID:ihngPoXuO
この人よく主張が変わるよな、信念というものがないのかね

マスコミの祭り方で言えば亀田秋山みたいなもんだろう
670名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:58:20 ID:b6+zxOvn0
>>664
松井がヤンキースの勝利にこだわってても全然良いよ。
誰もそのことについて批判しているわけではない。

でもそのことを自分の成績の言い訳にするなといっている。
これがイチローの考えだろ。
671名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:00:20 ID:6Trdazzz0
>>661
シーズンとWBCを一緒にしないでくれよ。
松井がチームの勝利にこだわることを否定してないだろ、俺は。

ただ俺はヤンキースファンじゃないから、チーム最優先の松井を
ヤンキースファン程応援できないってことだよ。
WBCは日本国民だから、日本が勝つことを第一に応援してたよ。

イチローとマリナーズだって、イチローが所属してるからマリナーズが勝てば
嬉しいけど、ずっとイチローが無安打でマリナーズが連勝、なんてつまらんよ。

それは応援する人間それぞれのスタンスの違いだろ。
俺は俺自身の考えで、俺個人の松井への希望を書いてるだけだから、
それに対して揚げ足取りのようなことをされても困る。
俺は少数派なのかも、って書いてるじゃん。
672名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:02:02 ID:yCE4/fy20
「ホームルームへのこだわりはある」
673名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:09:22 ID:ox7hAl5A0
またキングあるよ発言か
674名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:09:36 ID:cgsgg7+p0
「ホームランには拘りがある」とか「ホームランを期待していい」とかシーズンオフに
はファンを期待させておいてシーズン入ると平気でその正反対の発言をする。打てる打てないは別にして。
WBCも「皆さんが出てくださいというなら当然出る」とか(ちょっと偉そうだけど)
言っておきながら土壇場まで引っ張って辞退する。

叩かれるのはチームプレイに徹する云々よりこういう言動だろうな。
それとはまた別次元の問題として、ホームランを狙えない松井はつまんねぇとは思うけど。当然主観。
675名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:10:38 ID:7nFRYdbU0
>>670
WBCってのは極端な例だけど、>>627に対する俺の考えかな

俺はチームの勝利を最優先に考えながらHRにも拘っていきたいっていう
松井のスタンスは正しいと思ってるから応援してる
676675:2007/01/05(金) 03:11:21 ID:7nFRYdbU0
>>671
677名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:11:35 ID:wobdKEF20
スタンスが正しければ成績がどうであれ応援できるなんて素晴らしいファンだな
678名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:14:06 ID:7nFRYdbU0
>>677
好きな選手の成績が悪かったからって、次の年から応援しないってことはないな
俺の場合だけど
679名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:16:54 ID:bE7JagYw0
>>674
たぶん例年通りさほど打てないだろうし、
いつもの中距離打者宣言を今年も聞けるだろう。
680名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:17:38 ID:6Trdazzz0
HRが打てないのはチームプレーに徹してるからだ!とか、そういうわけでなければ
それでいいんでないの。
お前の応援の仕方にケチ付ける権利なんてないし。

ただ、松井の発言のコロコロ変わるところは改めた方がいいと思うけど。
681名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:17:47 ID:wobdKEF20
>>678
日本人である選手が日本代表を辞退してまで
アメリカの1地方にあるチームの勝利を優先するスタンスの
成績の悪い選手を
応援するなんて俺はとてもできないけど人それぞれだしな…
682名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:26:13 ID:7nFRYdbU0
>>680
そりゃ調子悪いときには消極的な話するだろうし
調子がいいときは大きいことも言うだろう
シーズンオフとかは来年の抱負を大きく語るだろうし

発言が取り上げられることも他の選手に比べて多いから仕方ないでしょ
良くも悪くも松井はマスコミの相手をするからね

俺はコロコロ変わってるとは思ってないけどね
まあ昔からのファンだしw

んじゃ寝る
683名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:38:19 ID:IEDfiYRz0
>>682
>>427

そういうのを世間的には言うことがコロコロ変わるというんだよ
684名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:44:18 ID:vklD6zGl0
日本球界のあるコーチ
日本球界のあるコーチ
日本球界のあるコーチ
685名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:54:46 ID:xoV6fuEC0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、 ちゃんと ついてきて くださ〜い♪
     / /      \ ̄ヽ
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r
.    ! ヽ\+┼┼+/   /                  (:肉:)
.    ヽ   `ー‐‐'´  /            ,(:肉:)   i・,、・ /    
      \       /   , (:肉:)._    i・,、・ /  ゝ____ノ   
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /肉))/    (____ノ_)    .ゝ____ノ    ::::'::::'::::   読売
   `-´/        i     ::::'::::'::::    東スポ
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::  サンケイ
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
686名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:58:29 ID:xoV6fuEC0
                  ,、    /7       ,-、
                  ( <.    | l       //´
                  ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                   >、.く^┘  `) 〈
                 // iilllllii oiillllliiヘ
                   | l.=・= r ‐、=・= l |
                   ヘヘ;∵;i   i∵;/./
                    ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                    ``''‐---‐''´
                 サンケイスポーツ!
687名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:45:59 ID:xoV6fuEC0
 ___________
、>               .|
  >________   |
   ̄   .|iilllllllii oiillllllii .|   |     ___________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |今度広岡が焼肉パーティー開いてくれるんだ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○   ;∵;   /    | でも批判記事書いた記者は呼ばないよ。
.     \       ー  厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o NY  i. \
688名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:54:12 ID:hGlLj98z0
松井は好き野球選手だけど、さすがにメジャーで「スゴイ選手」には
なれないんじゃないかなぁ。
なにをもって「スゴイ」かはいろいろあるだろうが、例えば日本でも
そうだったようにHR王になったりすれば認められるかもしれん。
ただいくらドーピング検査が厳しくなって年間70本とかいったデタラメな
数字が見えなくなったとはいえ、やはり年間40〜50本は打てないと
HR王は無理だろう。松井は30本台が限度っぽいなぁ。
689名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 04:57:10 ID:K7hgQy2u0
HR打つことはチームに貢献することだからチームプレーの一環だよ。
打てないからっていつまでも言い訳がましいね。
690名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:06:49 ID:3vtuUFn80
ゴキブリもイメージアップに必死だな

全然似合ってねーけど
691名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:12:12 ID:wobdKEF20
松井がゴキブリになったのか?よくわからんな
692名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:22:19 ID:3vtuUFn80
ゴキローも天然芝に助けられてよかったな

コロコロヒット増えて楽しいか?
見てる方は退屈であくびのオンパレードだぜ
693名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:24:38 ID:Sfg29e0E0

                にしこiiり
       (;゚∀゚) :∠;三]=と   ):
       <51 )ヽ       ( (  (
        >  \      (_(__)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          おまえさえ居なければ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

             i   にしこiiり
            !|i  - -=≡=つ=[三;ヲ
        51⌒(;゚∀゚)> (  (\ \
         > ヽ   (__) (__)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        おまえさえ居なければ・・・僕は

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
694名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:25:10 ID:Sfg29e0E0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           ─僕は── ─ - -

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        阿見    にしこ*り    童貞
       (*゚'〜゚)__φ__と)_ヾ('∀`*)ノ
   広報 (  ァ/   ### ###   /| (  )  
   (, ^∀)   ./### ### ###  /〜3 く く AV
     ∧_∧| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ ∧  (∀` )シショー
     ミ `^^彡          (・ω・ ,,)



              。;,゚    ;,”
             ; ;,;'・。   。;,;
                 :・.;:゚

                ドッ
695名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:25:43 ID:Sfg29e0E0
              ( (,; ( < <
              ;(_(__)(__)
           ポタッ .
           ∠:三]==

           ┌──────┐
           │な、なんで・・・  │
           └───-v──┘
                    ∧__∧
               :にしこiiり::: 彡
                と  |三]=と.)
       (ii゚∀゚):     :( (,; ( < <
       :/(_∧∧      (_(__)(__)

   ┌───────────┐
   │君だけは裏切らないと・・・  │
   └─────────-v─┘
                    ∧__∧
               :にしこiiり:::: 彡 ズッ・・・
                と  |;三]=と.)
       (ii゚∀゚):     :( (;:( < <
       :/(_∧∧      (_(__)(__)
696名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:26:15 ID:Sfg29e0E0
   ┌────────┐
   │信じてた・・・ノニ・・・ │
   └──────-v─┘
                    ∧__∧
              ヾ にしこiiり:::: 彡
                と  。|;)ヾ -=つ=[三ヲ
       (ii゚∀゚):    《 ( (;.:( <  < ;・  ブシャァ
       :/(_∧∧      (_(__)(__)
                   ::∵.:

                     ∧__∧
                    ミ`^^ 彡
                    (    つ=[三ヲ
       (ii゚∀゚):          |  |  |    ;
       :/(_∧∧    とにしこiiと⌒;つ
                    '';; ∵;:  ドサッ・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          髭・・・神・・・・・・・…

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
697名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:26:47 ID:Sfg29e0E0
                     ∧__∧
                    ミ`^^ 彡
                    (    )
        :(ii゚∀゚):          |  |  |
       :/(_∧∧:    とにしこiiと⌒;つ
                    '';; ∵;:


    ┌────────────┐
    │・・・見てられなかったんだお   │
    └─────────-v──┘
                     ∧__∧
                    ミ`^^ 彡
                    (    )
        (ii゚∀゚) そ         |  |  |
       /(_∧∧    とにしこiiと⌒;つ
                    '';; ∵;:
698名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:26:47 ID:qacVFECy0
>>692

妹に「夢が無いね」ってなじられるなよw
699名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:27:17 ID:Sfg29e0E0

┌─────────────────────┐
│みんなに・・・せけんに嫌われていくまっちゃんが  │
└─────────┐                └──┐
                 .│ みてられなかったんだお・・・・  │
                 .└──────────────┘
: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :

             阿見    にしこ*り    童貞   
            (*゚'〜゚)__φ__と)_ヾ('∀`*)ノ 
        広報 (  ァ/   ### ###   /| (  ) 
        (, ^∀)   ./### ### ###  /〜3 く く AV
          ∧_∧| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ ∧  (∀` )
          ミ `^^彡          (・ω・ ,,)

: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :

end
700名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:40:43 ID:1nra0hwB0
>>427
メジャーで三冠王、懐かしいな
しかしその色紙の並びを見ると、いい加減すぎて笑えるw
まさに政治家野球
701名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:41:03 ID:qacVFECy0
スポサロの松井スレ全然機能してないねw
イボータはあそこに書き込めよw
702名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:06:39 ID:Z+Bx2LEz0
イチロー 『チームのためやるんだとか言う選手は自分勝手な選手』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167942573/
703名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:06:52 ID:AUNHutNX0
>>641
なんていうかそこまで認めたくない理由が分らないけど、
ヤンキースに移籍してきた選手の平均在籍年数とか調べてみたら。
シェフは三年ヘンダーソンは四年。
ヤンキースに限らずトップチームは選手のサイクルが速い。
サッカーなんかみれば良く分る。
だから少しでも他にいい選手が放出される可能性が高い。
これで十分プレッシャーになると思うけれど。

真面目に名門で常勝が求められているビックチームに
プレッシャーがないと思っているならそれは議論以前の問題。
704名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:11:29 ID:Mmx70XRP0
周りにスター選手がいっぱいでマークが薄くなるメリット>>>名門で常勝が求められているビックチームゆえのプレッシャー

だな
705名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:24:25 ID:AUNHutNX0
>>704
人の書き込み良く見ようよ。
なんでそんな的外れなレスしかできないのか。
名門で常勝チームはチーム内での争いが激しいんだよ。
資金力もあるので、だめなら他の代わりをすぐ容易できる。
本気でそう思っているなら野球以外のスポーツも見た方がいい。

レアルで中盤はジダンとフィーゴがいたから、
ベッカムはプレッシャーが少なくなっていい。
なんておめでたい事言っているみたいなもの。
706名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:28:36 ID:jV0E+rfy0
またイチヲタが暴れてるのか・・
707名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 09:28:25 ID:kgPa7fLD0
>>705
逆に資金力のないチームのほうがちょっとでも役に立ってない、年俸に見合ってないと
判断されるとすぐに放出されるんじゃね?例えばSEAなんて5年前のメンバーで残ってるの
イチローだけだし、もっと資金力の乏しいTBやOAK、FLAなんかも複数年残ってるのって
1人〜2人しかいない。で、その残れる1人〜2人には過度の期待、人気が集中するし
当然相手のマークも厳しくなる。井口だったか大塚だったか忘れたけどSEA戦前のチーム
ミーティングでイチロー対策に時間を割いてるなんてのもあった。
708名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 10:19:31 ID:WnUHgKNr0
>>707
インターリーグでのLAAだな
斎藤がブログでバラしてた
たしか、一時間くらいイチロー対策を云々してたとか
そこまでやらなくても思うが、イチローを抑えることの意義は大きいんだろうなきっと
709名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 10:20:01 ID:WnUHgKNr0
↑LADの間違い
710名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 10:23:09 ID:C6jifmfSO
MVPプレイヤーに対するピッチャーのマークが
強打者の中のノンタイトル下位打線の打者よりきついのは当たり前。
ピッチャーも常に同じレベルで投げている訳ではない。
下位打線はやはり一息つくと解説者が言っていた。
711名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 10:56:07 ID:IWfXdd120
>>705
松井は主役になれずその他大勢のひとりでしかないヤンキースにいるよりも、
デビルレイズなどに移籍すればすぐに主砲クラス。
しかし、マークは格段にきつくなるし、おこぼれ打点は期待できないため純粋に実力勝負になる。
そういう風に厳しい道を選んで頑張って欲しいもんだが、当の本人が
弱いチームは恐いとおっしゃっているのだから、松井にとってプレッシャーは
弱小チーム>>>常勝チーム ということなのだろう。
打てなかったらA-RODのように非難の矢面に立たされるが、ヤンキースにいる限り脇役なので、
そんな事態にはならないから楽なんだよ。
712名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:02:06 ID:nPgB65elO
この論理でいくと、松井ファンはイチローを非難できないな
713名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:13:06 ID:AUNHutNX0
トップチームではないチームでもそれ故の争いはある事は認めるけど、
トップチームとは次元が違う。求められているものが違う。
>ちょっとでも役に立ってない、年俸に見合ってないと
元々万能なプレーヤーを獲ろうとはしないし、年俸も高額ではないでしょ。
仮にベルトレイやセクソンがヤンキースに来てあの成績なら
もうトレードでどこか飛ばされているんじゃないの。少なくともベンチ。

成績不振で上位チームから下位に行く事はあるけど、
成績不振で下位チームから上位チームに行く事はまずないでしょ。
それは上位チームでそこまで活躍できなくても中位、下位ならという選択肢はあるけど、
下位チームで活躍できなかったら行く所がない。そこに全てが集約されていると思うけど。

トップチームとそうでないチームでは求められるクオリティーに違いがある。
ヤンキースも5年以上はジーター、バーニー、ポサダ。
バーニーはレギュラーじゃないから実質二人。

>その残れる1人〜2人には過度の期待、人気が集中するし
当然相手のマークも厳しくなる。

だったら他のマークされていない選手はもっと打ってもいいんじゃないの。
その中で打てなくてトレードされるって事はそこまでの選手だったって事でしょ。
上で言っている事が矛盾してる。下位チームでは一人、二人にマークが集中するなら、
やはり他の選手はやり易いという事じゃないの。
714名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:18:18 ID:AUNHutNX0
あとグリフィーJrやA-RODもマリナーズ時代打ってたし、
レンジャーズでもA-ROD打ちまくってたよね。
ボンズ、ソーサ、マグワイアも。
確かに強打者はマークされ易いけど、
一人に打たれても負けなければいい訳だから。

またその理論で行くと、
下位チームで孤軍奮闘している選手は
トップチームに行けば似たような選手が多くなり、
マークも緩くなるので、以前より活躍できないとおかしいよね。
しかしそういう選手がほとんどいないという事は、
やはりそういう単純な話ではないという事なんじゃないかな。

ヤンキースで5年レギュラーやるのと、
オリオールズで5年レギュラーやるのどっちが大変かと言えば前者じゃないの。
スポーツやった事ある人なら分ると思うけど、
強豪チームには入るのだけで大変だから。
別にこれらは松井関係なく、スポーツでは当たり前の事だと思う。

>>711
なんでわざわざ強いチームから弱いチームにいかなきゃなんないの。
松井中心でものを語ってるから理論がめちゃくちゃなんだよ。
普通はワールドシリーズ制覇したいと思うから、
下位から上位へ移籍してくるじゃん。
リトル松井もメッツからロッキーズ行ってからの方が調子いいし。

あとNPBみても巨人に来た他球団のスター選手は
その理論ならもっと活躍してもいいんじゃないの。
レベルの差はあれ、理論的な同じ事でしょ。
一個人、それも仮定の話しを持って、
スポーツのスタンダードを覆そうとするのはおかしいよ。
715名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 11:19:47 ID:7CTgxhaM0
>>711
松井は頭のいい選手だから、自分を最も大きく見せる術を知ってるんだよ。
つまり、弱小チームへ行って、個人の実力で勝負するとなると、平凡な中距離打者と言うのがばれてしまう。
それならば、たとえ脇役でも、強豪チームのブランドに必死にしがみつきながら、
ノーマークの所を打つというスタイルの方がより自分を大きく見せる事ができる。
しかも、多少数字が残せなくても、チームプレーや名門のプレッシャーなどを言い訳にできる。
716名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:08:54 ID:yhyzXLJe0
完全に脇役のぬるさにどっぷりつかっちゃったんだろうね
717名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:11:36 ID:omTDUv0t0
言ってることがコロコロ変わるねこいつ
718名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:13:34 ID:g/Bq6oRv0
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:48:49 ID:Y1ZtMWo/
松井さん行きつけの焼肉店で飾られてる直筆の色紙

2001「FAしないよ」
2002「生涯巨人」
2003「メジャーで三冠王」
719名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:15:08 ID:FXYkNW5E0
>>113
長文すぎw
720名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:15:39 ID:FXYkNW5E0
間違えた
>>713
長文乙
721名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:17:48 ID:VHsbpVoT0
すごい選手てプホルスとかA−RODみたいなの?
722名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:21:09 ID:tI+aAHzN0
「たとえば、何年か前のボンズ(ジャイアンツ)のようにボクが70本以上、
ホームランを打ったとします。でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです」
http://www.sankei.co.jp/yakyu/2006mlb/0403_005.htm

「いい数字を残しても、チームにとってためにならない。そういう選手には、なりたくない」
http://www.major.jp/news/news20061003-17747.html

野球がもしも個人成績を全く争わないスポーツだったら? 
この質問に松井は「全然構わない。勝つためにプレーしているわけだから、勝てばそれでいい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102310.html
723名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:27:02 ID:5CVC94Hb0
松井より城島が楽しみだな。
打席数少なくても30本いきそう。
松井には期待してない。
724名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:28:16 ID:bIoXk6Wc0
ゴキロウの池沼発言がまた炸裂したらしいなw
こんな奴を擁護しなきゃいけないゴキヲタは可哀想
725名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:30:30 ID:Zod5tAxr0
>ゴキロウの池沼発言がまた炸裂したらしいなw

どんな発言?
726名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:32:39 ID:VG4/9Ntk0
亀田みたいな事言い出したな。
727名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:34:02 ID:yvXVEqMt0
チームが低迷もしないしワールドチャンプにもなれないしで考えるのをやめたんだろうね
728名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:35:13 ID:xZfiVuzd0

「我々の間にはチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ」(荒巻大輔:談)
729名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:35:46 ID:ZyqDPzEi0
松井のファンでヤンキースを応援してるって人間が言う

ヤンキースがWCで優勝してくれれば
松井がチームプレーとやらをして目立った活躍しなくても全く おk
 
なんて100%嘘だろ
せいぜいイチローより先にリングを手に入れたら、それをよすがにその先煽れると思ってるぐらいだろ
730名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:38:02 ID:79RPCoUe0
イチロー 『プロなのにチームのためにとか言う選手は自分勝手』★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167955320/
731名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:41:17 ID:UGnR0hhA0
松井のころころ発言の代表として俺はこれを挙げたい。

「その日しか球場にこれないファンのために毎日出ます」

連続出場記録が途切れたら速攻で
「これからは休みます」

ファンはどうなったんだよ!w 
これだから前の発言も嘘で記録のためのかっこつけた言い訳だとバレちゃうわけじゃん。
732名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 12:47:00 ID:gXgS+3ye0
チームプレーに徹してたか?中途半端だったイメージしかないよ。
733名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:28:13 ID:9nM0oR3W0
☆ 恐ろしい2ch脳 ☆

・よくわからない焼肉認定の基準。

・過去10年以上に渡り様々な媒体、多くの記者が松井を取材している。
「松井は美化されているのでは」と松井の親父に尋ねて自分でも取材した人もいる。
しかし、記者や色んな立場の人、有名人も含めて一貫して松井の性格を好意的に言っている。

そういう署名記事や著名人の発言を信じないのに

・松井を貶めるためにはどんなソースにも飛びつく。
ゲンダイ、東スポ、ブブカ、週刊誌の見出し…

・本人たちはマスコミから距離をとって批判的に見ているつもりらしいが、
複数の記事で矛盾を感じた場合、どちらの記事も素直に信じてしまう。
とばし記事、読者を引き付ける為の誇張や景気づけ、取材不足の可能性、断片的な報道
で真意が伝わっていない可能性等があるということは考えない。
単純にすぐに答えを出してしまう。

・冗談を真に受ける。
・自分の価値観を相対的に見られない。

・元々野球総合板でネタとしてやっていたことも真に受けてしまう。



そういった判断の根拠はいったいどこからでてくるのでしょうか?
734名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:30:21 ID:gXgS+3ye0
焼肉はおいしいまで読んだ
735名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:31:17 ID:Zod5tAxr0
焼肉脳恐るべし
736名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:31:23 ID:zQTsIM2e0
>>733
イボータ必死だなw
737名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:33:59 ID:9nM0oR3W0
野球の五輪除外に残念…素直な感想

「迷ったら厳しい道選んだ」…自分の目標に対してじゃないの。WBCは目標じゃなかった。

「みなさんが『出てください』…ヤンキースの意向は無視できない。総合的に判断したいとも言ってる。
その上でみなさんと言ってるな。 スタインブレナーは歓迎してなかった。

王監督「彼を信じている」。日本代表リスト入りに松井秀「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120909.html

30人枠入りを知らされた松井は「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
と困惑しきりだったというZAKZAKの記事。

こりゃWBC辞退だな…冗談まで出さなければ人間性が悪いと証明できないのか。

王監督を僕も心配しています…そうだろう。

・松井は銭ゲバ

→代理人のテレム氏が 「ヤ軍に残ることが最優先」としてきた松井も説き伏せ、
 移籍も視野に入れた強硬姿勢で交渉を重ねた。

・イチローと共同歩調を取る約束があったのをイチローが破ったという報道を
  取り巻き記者にさせる。
→「ウーン、この問題に関して直接、イチローさんと話したことはありません」週間文春
738名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:34:40 ID:cAbF1TU/0
そんなことよりお昼寝しようぜ
ttp://pic.skr.jp/src/img20070105131236.jpg
739名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:45:19 ID:9nM0oR3W0
ねえねえ。

いつも偉そうに芸能人、政治家、文化人、マスコミを批判してますよね。
よっぽど頭が良いのでしょうね。
その偉い2ちゃんねるのみなさんが英知を結集して様々な情報を集め、分析して出した結論が

「松井は実は性格が極悪な偽善者。しかし記者たちは焼肉で
買収されて事実と反する報道をして国民を騙している」

なんですかwww

普通こういうのを電波とか妄想といいますよw
ま、そう主張している本人たちは気づけないんだけど。
もしこういう文章を誰かが書いたらどこか相手にしてくれるかな。
あっ東スポは買収されててムリかw
学研の「ムー』なら掲載してくれるかしら。うまくいけば
ノストラダムスの大予言の『 解 読 の 仕 事 』を依頼されるかもよw

新聞記事の疑問を恣意的に解釈して検証できたと思っているのが凄いよなw
740名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:49:06 ID:Zod5tAxr0
なんでいきなりファビョってんの?
741名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:52:05 ID:PqZwnBs20
焼肉脳にかかるとコピペを繰り返すしか能がなくなるそうな
742名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:52:09 ID:3TBMxe7E0
HRこだわってないって言ってたくせに松井は嘘つきだなぁ
743名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:55:12 ID:Xb2DfJduO
この顔じゃ何言っても説得力ゼロ
744名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 13:57:27 ID:jSInJq6h0
◆松井タイトル宣言「キングある」 3年目の自信
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20041130_10.htm

シーズンオフ〜開幕直前  “三度目の正直”松井秀、開幕へタイトル争いの決意
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200504/mt2005040401.html

開幕直前〜開幕一ヵ月後  本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200505/at00004826.html
↓ 
開幕一ヵ月後〜現在
松井も「オレはこっちでは中距離打者だから」と本塁打にはさほど関心を示していない口ぶりだが
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20050529/spon____ichiro__000.shtml

2005年8月24日
「おれ、いつかメジャーでMVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」驚く記者に向かって“演説”を続ける
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/ma20050824_01.htm

松井脱皮の年…“いい選手”から“すごい選手”へ「ホームランへのこだわり、変わってません」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007010403.html

この人の支離滅裂な言動と
シーズンオフ〜開幕直前の威勢の良さは毎年恒例の事だよw

745名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:03:50 ID:9nM0oR3W0
・本人たちはマスコミから距離をとって批判的に見ているつもりらしいが、
複数の記事で矛盾を感じた場合、どちらの記事も素直に信じてしまう。
とばし記事、読者を引き付ける為の誇張や景気づけ、取材不足の可能性、断片的な報道
で真意が伝わっていない可能性等があるということは考えない。
単純にすぐに答えを出してしまう。

746名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:09:04 ID:3J6VAhh5O
>>737
・イチローと共同歩調を取る約束があったのをイチローが破ったという報道を
  取り巻き記者にさせる
↑kwsk
747名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:09:43 ID:+pxnTPGr0
俺は松井が好き
イチローは生意気
748名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:11:30 ID:3J6VAhh5O
>>747
俺はどちらも嫌いじゃない
イチローは生意気な振る舞いをするだけの実力がある
749名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:11:46 ID:Q+6Vl6gz0
松井のチームプレイってなんだったんだ?
750名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:14:29 ID:aUWRi/pe0
松井ファンは04年にしがみついて一歩も前に出ないね
751名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:18:55 ID:OpBcMFb/0
去年はフルスイングしてくれていたので満足です。
後は結果ですな。
752名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:19:54 ID:eACwrien0
 ___________
、>               .|
  >________   |
   ̄   .|iilllllllii oiillllllii .|   |     ___________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |今度広岡が焼肉パーティー開いてくれるんだ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○   ;∵;   /    | でも批判記事書いた記者は呼ばないよ。
.     \       ー  厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o NY  i. \
753名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:20:29 ID:E4uIHyFE0
言ってる事コロコロ変わるから
フォローが苦しい
754名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:20:36 ID:OpBcMFb/0
>>748
そうかな?実際のプレーを見ていると、めったに芯に当たらない
ボールに押される、情け無い選手。
755名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:20:49 ID:MbBr48QYO
>いつも偉そうに芸能人、政治家、文化人、マスコミを批判してますよね。

偉そうに批判しちゃ、ダメなの?
芸能人、政治家、文化人、マスコミの方々ってそんなに凄い人たちなんだな。
批判するべきところは、批判するべきでしょ?
マスコミの方々は松井一人相手に批判の一つもできなかったようだけどw
756名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:21:53 ID:aEl6IaFj0
チームプレイ>>>>>>他

を殊更主張してたのに今ごろ何言ってんの?
757名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:23:11 ID:E4uIHyFE0
チームに貢献でフォローするのが常套なんだからあんまり大口叩くなよ
焼肉記者が大変だろ
758名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:25:50 ID:Vf0jOgzi0
進塁打と犠牲フライで15億なんていい商売だよな
759名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:32:54 ID:N+Ii5Lkv0
また開幕2戦で2本HR売って、「キングあるよ」が聞きたいw
760名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:33:46 ID:cZZHBUUq0
31本打った年のオフにも
「手ごたえ掴んだ、ファンは期待して」的なこと言ってたけどHR減った
761名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:35:54 ID:K7hgQy2u0
まあ、言い訳してる内は無理だな。
762名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:37:53 ID:9nM0oR3W0
「2ちゃんねる」的なコミュニケーションの広がりを、梯子を外したがるイジワルな奴が増えたのだと理解
するのでは不十分だ。むしろ社会構造の変化ゆえに、社会的文脈の分岐を無視した普遍的妥当性要求が、
弱者の不遜さとして見えるようになった今日の状況がある。
むろん、社会学者の北田暁大が言うように、今日の「2ちゃんねる」こそが、全体性への  
ー自分自身の文脈依存性へのー 配慮を欠いたまま梯子外しに戯れる、痛々しい弱者の共同体に
見えるのは事実だろう。
としても、梯子外しを感情的に嫌うという形で問題に対処すべきではない。 

むしろ先に述べたように機能主義者が「機能の言葉」の自己適用を試みることに倣って、
他者の梯子を外したがる自分自身の梯子への無頓着という「優位に立ちたがる弱者の痛々しさ」を克服、
自己適用をも含めた梯子外しの徹底をこそ推奨しなければならないだろう。

哲学者テオドーア・アドルノと哲学者マックス・ホルクハイマーの「権威主義的パーソナリティー」論や
哲学者エーリッヒ・フロムの「社会的不安」論が述べたように、優位に立ちたがるのは確かに弱者の心性だろう。
真理や梯子外しによってカタルシスを得るのも同じだ。社会学的啓蒙は弱者のカタルシスを排し、全体性を指向する。

21世紀の現実 ミネルヴァ書房
763名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:47:02 ID:MbBr48QYO
コピペでしか語れないなんて卑怯者だな。
自分の言いたいことを一方的に発信して逃げる卑怯者だ。
764名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 14:53:11 ID:Sk3sfRpz0
HRはあきらめて、別の道を模索した方が良いと思うけどね…
パワーじゃ確実に見劣りするし、かといって他に何かあるか?
特異な顔といやらしいげすな処世術ぐらいか
引退も一つの道だと視野を広げることは必要だね
765名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:17:43 ID:3C+2+Mkv0
松井秀、松坂攻略に自信「チェンジアップ狙い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000042-sph-base
本当に日本一のスラッガーならジャイロを狙えよ。
そんなんだからヘボ井って言われるんだよ。
766名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:32:59 ID:IWfXdd120
>>765
かつて日本一のスラッガーでも常勝軍団ヤンキースではしょせん下位打者ですから
松坂がジャイロを投げてくれるかどうかはわかりません。

井口がソフトバンク時代に松坂をカモにしていたのだから、
公式戦では対松坂0割の松井は井口に攻略法を教えてもらったらいいんじゃないかな。
767名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:35:34 ID:C8OND5wN0
またイチヲタが暴れてるのか・・
768名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:36:08 ID:C8OND5wN0
>>766
松井はヤンキースの主砲ですがww
769名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:41:45 ID:PqZwnBs20
>>768
「下位打線の」を忘れるな
770名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 15:41:53 ID:MEql64nD0
純粋にもっとHR打ってくんねーかな
でも厳しいだろうなー
771名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 16:34:43 ID:C6jifmfSO
>>770
最低40本は
ホームラン打ってくれると思ってた。
今年は狙え。
772名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 18:29:34 ID:ubRMqeu3O
あげ
773名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:07:46 ID:XrxJKElX0
松井にも自分がすごい選手ではないという自覚があったんだな。
意外とよくわかってるじゃないか。
774名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:15:50 ID:425KiqBdO
松井がヤンキースの主砲だなんて思ってるのは日本のファンだけ
775名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:23:39 ID:JVh9QJ880
松井は慣れでHR打つ。だから年々増えていく。
>>774
日本のファンもそんな事思ってるヤツいないけどな。
776名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:24:15 ID:awJGAQwJ0
こんなこと言いながら、結局いつも通り結果が出ず
言い訳としてチームの勝利優先主義を唱える事になるんだろう。
777名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:27:33 ID:C8OND5wN0
イチヲタ暴れすぎww
778名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:27:52 ID:JVh9QJ880
>>776
松井ってそんな事言った事あるっけ?
779名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:28:29 ID:C8OND5wN0
>>775
イチヲタは捏造ばかりだな・・
780名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:29:19 ID:lL/rzD8V0
松井の「チームプレイ」ってのは、個人成績が平凡なことに対する
言い訳に聞こえるんだよね。
781名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:30:22 ID:9nM0oR3W0
>>780巨人時代からいってましたが
782名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:31:43 ID:u1+vEUxp0
口では言うんだよね口ではw
783名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:31:55 ID:lL/rzD8V0
>>781
巨人時代は単に優等生ぶってただけ。

実際は自己中打者。
784名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:32:27 ID:9nM0oR3W0
>>783何の説得力もない
785名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:32:42 ID:JVh9QJ880
>>783
じゃあ言い訳じゃないじゃん。
優等生ぶるのと言い訳は違うから。
786名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:34:20 ID:FIgCqiPN0
この年齢でしかも大怪我後じゃ正直あまり期待できないねぇ・・・
まぁ毎年恒例の法螺話に反応すんのもなんだけど
787名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:35:34 ID:tI+aAHzN0
>>780
松井は常にチームの勝利を第一に考えてるんだが

「たとえば、何年か前のボンズ(ジャイアンツ)のようにボクが70本以上、
ホームランを打ったとします。でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです」
http://www.sankei.co.jp/yakyu/2006mlb/0403_005.htm

「いい数字を残しても、チームにとってためにならない。そういう選手には、なりたくない」
http://www.major.jp/news/news20061003-17747.html

野球がもしも個人成績を全く争わないスポーツだったら? 
この質問に松井は「全然構わない。勝つためにプレーしているわけだから、勝てばそれでいい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102310.html
788名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:36:25 ID:tgeEKMAb0
松井スレでは松井擁護の書き込みをするやつらに
『カルトキチガイ詐欺宗教瑠璃教信者』
と罵っても決して
『あんな気持ち悪いカルト宗教信者にするな!』
との返しが殆どない。

これがどういう意味か普通の人は分かるけどカルト信者には(ry
789名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:36:41 ID:lL/rzD8V0
>>785
だからヤンキースに入団してからは、言い訳にしか聞こえないんだよ。
790名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:37:34 ID:0GpmyB2U0
へぇ、カルトなんだ
それならカルトパワーでHR50本くらい打てないもんかねw
791名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:40:41 ID:gLl9q0eJ0
>「いい数字を残しても、チームにとってためにならない。そういう選手には、なりたくない」


松井が骨折していなくなってもヤンキースは首位快走してたってことはいてもいなくても構わない選手ってこと
だろ。こんな台詞を吐く資格も無いと思う。
792名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:40:43 ID:lL/rzD8V0
>>787
まさに言い訳じゃんwww

「キングあるよ」は?w
793名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:40:44 ID:tgeEKMAb0
>>790
前教祖(松井のババア)が松井秀喜を神の子と称するくらいだから100本くらい打つんじゃないかなw
794名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:41:26 ID:9nM0oR3W0
>>792
リップサービスと受け取ってる
795名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:41:26 ID:VMN6waDw0
796名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:41:29 ID:l8SQw7yD0
449:最低人類0号 :2007/01/05(金) 18:28:15 ID:rVYTzg0N
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると
男3人にレイプされました。彼女は必死で抵抗しましたが男3人
の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達
に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、
他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付ける
ほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・カンニング中島
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に
殺されました。
細村香奈に…
797名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:41:39 ID:3Kh3dpAp0
>>780
>松井は常にチームの勝利を第一に考えてるんだが

間違い。松井は常に「チームの勝利を第一に考えてる」と言ってるだけ。
その証拠に、手首が不完全な状態(自分で言ってる)で何より大事なプレーオフに出た。
798名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:42:00 ID:C8OND5wN0
イチヲタ発狂ww
799名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:43:32 ID:SNsVJTVh0
男なら黙って結果を出したらどうかね。
予防線ばかり張りたがるよね、コイツ。
そんなんだから女に逃げられるんじゃないの?
女々しくて男らしくない。
この人を慕う後輩選手とかいますか?
日本人選手で親しい選手は多いですか?
800名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:45:30 ID:82C0cgIlO
ただアピールポイントの幅がどんどん狭まって来ているだけだよ。
毎年オフになると前シーズンの成績によって方向性を決めマスコミを動員する広報戦略
大まかな流れは
三冠王→HR王→打点→クラッチ→連続試合出場→チームプレイ→忠誠心

クラッチの後の連続試合出場のアピールはかなりおかしかった。
達成するのは3年後なのにマスコミが取り上げる、取り上げる。
801名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:50:07 ID:0GpmyB2U0
連続試合出場で喜ぶのは旅行代理店だけだろw
適度に休んでリフレッシュしてくれた方がチームのためだ
802名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:50:41 ID:tgeEKMAb0

松井スレでは松井擁護の書き込みをするやつらに
『カルトキチガイ詐欺宗教瑠璃教信者』
と罵っても決して
『あんな気持ち悪いカルト宗教信者にするな!』
との返しが殆どない。

これがどういう意味か普通の人は分かるけどカルト信者には(ry


803名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 19:51:42 ID:c6gZmmiwO
チームの為に自分を殺すなんて自分勝手な奴だ
804名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:00:38 ID:2ix1wAS+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー128【スレ】 [ハード・業界]
GK乙
805名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:02:32 ID:zkW9ATi+0
チームプレーを捨て、個人記録に走ると言う事だろ。
まあ、別にその事自体は構わないが、どうせシーズン途中からはチームプレーを強調することになるんだろ。
806名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:20:46 ID:LSh8AvCa0
松井はプレッシャーのない田舎雑魚球団の選手とは違うからな
807名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:26:56 ID:hAM527sA0
中距離で勝負弱くはない、走塁は並、守備はマニーよりは
マシなものの下手で弱肩。

あっちの評価はこれでOK?
日本では主砲だの何だの言われてるけど。
808名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:35:44 ID:eCB7UvVwO
日本で言えば高橋由みたいな感じだな
809名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:38:04 ID:zkW9ATi+0
>>807
走塁は、ジオンビよりもましだが、最低レベル。
守備は、ラミレスよりもましだが、最低レベル。
肩は、デーモンよりもましだが、最低レベル。
810名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:39:40 ID:udUh7axmO
手首のけがは絶対に完治しないんだから許してやれよ
811名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:40:44 ID:KLTk6eB/O
松井ももっと打てよな。
WBCサボってシーズンもサボったからサボり癖が付いてるんじゃないの?
812名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:40:56 ID:SNsVJTVh0
確かに顔のすごい選手だ。
813名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:41:10 ID:82C0cgIlO
>>807
松井のバッティングは失投を見逃さず一流半からかなりよく打って超一流はひっかけてしまうタイプ。
ここ最近は外角に投げ込めばHRは封じられると相手に認識されてる。
勝負強さは失ってしまった。
昔は良かったんだけどな。
814名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:43:06 ID:LSh8AvCa0
肩も足もデーモンよりましだろが
815名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:46:44 ID:hAM527sA0
>>809
足もかよっ?それは意外だった。

>>813
1年目は得点圏打率も良かったんだけど・・・。

>>814
足はねーよ。デーモンの悲惨な肩よりはマシだろうけど。
816名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:48:36 ID:IcYJNjV80
要するにゴロキングが、ホームランをあきらめてチームバッティングに切り換えて
生き残っていると、そういうことだろ。
817名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 20:48:49 ID:KLTk6eB/O
デーモンよりダンやハワードと比べた方が早いんじゃないか。
ダンは元ラガーマンで早いんだっけ?
818名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 23:24:28 ID:f+FqW8fv0
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=114762

チームのために自分を殺して2ゴロを打つ松井は凄い
819名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 00:33:34 ID:bWIm8clp0
松井の言うチームプレーは、活躍出来ない事の言い訳だからなあ。
820名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 01:10:34 ID:Tc65hgtXO
この人ほど守備が上手い方なんだか下手な方なんだか、わかりづらい選手もいないな・・・

エラーした時ぶざまな姿になるんで、イメージ的には下手だが
821名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 01:27:07 ID:4S2nWgHI0
いや・・・どう考えても下の部類だろ。
822名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 08:04:41 ID:1c72gGlR0
イメージも糞も、間違いなく最低ランクだろ。
どこをどう見れば、こいつの守備がうまく見えるんだ?
823名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:07:12 ID:bNdBxAJq0
センター守備なら

ハンター>松井>ウェルズ>>>>>>>>>>イチローww

ですが?
824名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:08:24 ID:OJWMvnZI0
>>823
ははは、冗談はよせ
825名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:08:38 ID:hRB9ip200
守備は普通に下手でしょ。
読売効果の記者投票でゴールデングラブとか獲ってたから惑わされるけど。
826名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:10:13 ID:hRB9ip200
ていうか、契約に「連続試合出場」を盛り込んでたような選手が「チームプレーに徹していた」って、ギャグですか?

メジャーで一番チームプレーをないがしろにしていた選手なんだけどね、俺の評価では。
契約でずっと出場を約束させるって最低じゃん。
827名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:11:48 ID:CWw3QTjx0
外人は薬も使うしそりゃ勝てないよ
828名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:21:18 ID:IkBZrCY60
守備はマニーという壊滅的な下がいるからマシに見えてるが
あっちでは下の下。

あんな地味な選手を主砲扱いするのも大変だな。
829名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:25:26 ID:DxXGbxpCO
センターの時は癖球が来ないし球場狭いから悪くは見えなかったんだけどな。
レフトになると球際が弱さがばれて
少しドライブがかかった球でも目測を誤ったりキャッチングが不確かになる。
田口なんかはそこら辺が素晴らしい。
830名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:52:18 ID:bWIm8clp0
またゴキローがゴキブリの分際で松井さんを侮辱したみたいですね。
ゴキローは松井ファンに襲われても文句を言えないんじゃ無いでしょうか?
831名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:05:07 ID:+inrpLQB0
>>825
ライナー性の自分より左に行く打球の球際の処理はいつ見ても危なっかしい。右側は逆シングルでスライディングとか
悪くないんだけどね
メジャー行って体重増えた分また下手になってる気がする。巨人時代はもう少し落下地点に行くまでスムーズだった気が
するんだが
832名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:31:38 ID:+NJElIv/0
>>823
はぁ?死ねよ カルト信者w
833名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:12:43 ID:KMXxNqT70
>>831
自軍の監督に肩と足は平均以下の選手と評されてレフトを守らされ、
昨シーズン以外は全試合に出場しているにもかかわらず
ゴールドグラブに選出されないという現実を見ると、
少なくとも松井の守備はアメリカではまるっきり評価されていないてことだよね。
834名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:24:59 ID:NDoIYp7H0
おまいら松井が巨人でライト守ってる時の下手さ知らないのか?
835名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 13:13:27 ID:ado4j/nA0
糞井の凄いというのは、
スーパーヘボ守備による骨折だと
思う。
今年も糞井秀喜に超ヘボ守備に期待。
それ以外はまったく期待しない。
836名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 13:53:40 ID:5UKCRsrF0
     /     ,, :::
      l NY     :::::::
  ___l  
(_________人__  
    `"i          ヾ  
      !llii、 、○iilllllllllllllii  
     |,,,,ノi `ーヾ;; -=・=- 
     ヾ::ヽ        
      ~|:/ ' ' ' `  ' "'"   
      /_        ∵     
     l    '' 人 ;;∵ i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
837名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 14:25:47 ID:3f6hTy850
チームプレイなんかしてねえだろww
838名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:58:10 ID:CL3OkrVy0
チームプレーに徹するって
バントとかしたり狙ってごろ転がしてして塁進めるする人のこというわけで

松井の進塁打はHIT狙いが失敗してたまたま進塁打になっただけ
839名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:07:47 ID:TzBHiYYoO
下位打線でチームプレーって言われてもねぇ(笑)
840名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:09:05 ID:KbHtF/s70

ところでゴキローの自分勝手スレまだ?

 もうウズウズしてんだけど
841名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:17:56 ID:AF1Jkc7A0
キングあるよ(笑)
842名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:47:51 ID:CfvqKEqxO
にしこり
843名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:51:12 ID:Z2UNAgeAO
松井がホームラン王争い、イチローが首位打者、井川と松坂が何かのタイトル獲ったら素直に嬉しい。
844名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:53:45 ID:XSt2lvUc0
キングあるよw、が成績でないとチームプレーに徹していたってw
845名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:06:08 ID:PrEiZ6DG0
りこしに
846名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:08:32 ID:XdAeQDkq0
カブレラにレギュラーを譲るのが最大のチームプレイ
847名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:48:28 ID:qWOkG7pE0
31本打ったときだって、153試合で26本
プレーオフ決定後9試合で5本じゃんw
プレーオフ決まってから打ちまくったほうが、チームプレイなるんですかねw
848名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:03:02 ID:AF1Jkc7A0
>>847
巨人時代から帳尻打者でしょ。
849名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:46:21 ID:PMdSEDSY0
大事な場面でほとんど打ってないね。

今年も昨年のポストシーズンも。

もともと精神的に弱そう。

女の対応見てたらわかるよ。

突っ込みが足らんのが。
850名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:48:19 ID:4iSliMYd0
そもそも松井ってHRバッターなの?
東京ドームだからあれだけ量産出来たんだろ?
851名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 22:02:30 ID:eyI28rVe0
例えばプホルスは
「自分はHRバッターじゃなくてラインドライブヒッター」だって言ってたな。

そのプホルスに足元も及ばない松井が
「ホームランにはこだわりがある」っておかしな話だ。
ハワードやオルティス(両方左打者)くらい打ってから言えよ、ってなw
852名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:49:59 ID:zlz/pXwr0
日本を代表する大砲は04年に31本塁打を放ちながらも、メジャー挑戦後の4年間でホームラン
バッターとしての真価は発揮できずにきた。具体的な数字を目標に掲げず、あくまでWシリーズ制覇に
こだわるということは、今後は自身の本塁打を捨ててチームの勝利に徹する−ということなのか。
だが、松井はそこまで極端に「自分は中距離打者でしかない」とは割り切っていないようだ。
853名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 12:58:29 ID:oz91n1Yg0
つうか普通に

城島>>>松井でしょ
854名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:29:34 ID:t6g7ONgI0
そんなことはない。
855名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:35:05 ID:FYK0S2UA0
焼肉シネよ
856名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:40:49 ID:4hlN/CpL0
日本時代だけなら、松井のほうが間違いなく上だが、
メジャー行ってからの成績だけなら、ほとんど変わらん。
まあ、城島はまだ一年しかやってないが。
857名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 13:45:51 ID:KnVew5HZ0
チームのために40本打てってんだ
858名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 14:33:06 ID:tIHdeRRI0
>>856
本拠地と、あとセ・パそれぞれの球場の広さを考えると・・・
NPB時代もすでにいい勝負だったといえるかもしれない。
859名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:04:46 ID:IOksWXgi0
焼肉!焼肉!焼肉!
860名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 18:37:23 ID:IOksWXgi0
焼肉!焼肉!焼肉!焼肉!
861名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 20:11:15 ID:c55hT4pe0
今期こそはキングお願いします。
ゴロのやつを。
862名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:37:20 ID:xP/P5xsj0
メジャーの水が合わなかったて言うか合わせ様としてないよね。
日本のプロ野球選手がそのまま試合してるっていうかメジャーリーガーって感じがしないような気がするんだ。
違約金払ってでも巨人に戻ればいいのに。
でも理由がないとカコ悪いか・・・
863名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 23:42:03 ID:b9m/KtIy0
まぁ今年怪我しなくても
率280 本18 点100
程度の成績が限度だろうね。

年俸は割高じゃないですよ。
松井さんはチームバッティング
してチームに貢献してますから(笑)
864名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 00:46:42 ID:Isy/B1TCO
井口城島は逆転方向の打球でも伸びてフェンス超えていくけど、この人のはほとんど寸前でおじぎする・・・

菱形ドームでの数字はあてにできんわ
865名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 00:47:42 ID:mwc7CcvU0
犠打王でも目指せ
866名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 00:52:13 ID:Isy/B1TCO
逆転方向じゃなく逆方向だった・・・
867名無しさん@恐縮です
松井さんの打球は逆方向には飛ばないが、
松井さんの手首は逆方向に曲がるからな。