【野球】阪神・星野仙一SD、「年賀状はお義母さんが書いている。忙しいのに2千通以上もあるし」
チエック
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:33:46 ID:Gs6AH3yNO
義母と仲が良いことは結構。
パソコンで宛名書き出来る時代、
本人ではないにせよ手書きを貫いているのは立派。
>>1 ちょwwwww1001wwwwww
せっかくの相手の感心が台無しwwwwwww
嫁の内助の功も無いのか
家庭内も駄目な香具師が偉そうな発言するな
義母って何歳ぐらいだ
2000通の手書きとか何の嫌がらせだよw
まぁ多分義母に任せてるってだけで
謝礼があるかどうかは知らんが大量に人使ってんだろうけどな
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:37:35 ID:JRwAa2crO
酷使するのは投手だけにしとけよ
婆ちゃん壊れちゃうよ(´;ω;`)
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:40:15 ID:Ove5mU0o0
婆ちゃん偉いが、来年からは休ませてやってくれ
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:40:39 ID:rx7JgbUL0
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:40:47 ID:928Ls6yX0
星野はただのDQN
今の笑顔に騙されてはいかん
年賀ハガキが発売されて年末まで2ヶ月で2000通か
1日だいたい30通ちょいならいけるだろうけど
>賀状に限らず、季節の変わり目にお届けする時候の挨拶状は
もしかして年間通して殆ど毎日やってんじゃないかwwww
婆ちゃんのちょっとしたバイトだろ
嫁他界後も仲良さそうで結構なことだ
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:41:35 ID:tyzlULnz0
義母だから、多分、パソコンは使ってないYO! 使っていたとしても
大変だYO! 2000枚だったら印刷屋に頼めば(・∀・)イイ!!のに
NE!......(´;ω;`).
マジで?
じゃあアレは星野の義母が書いたやつだったのか・・・
俺はちゃんと書いたのに
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:43:34 ID:jdguCcJH0
「2千通を超えたので与田に任せてます」
たぶん義母に対しても
「年賀状宛名を手書きで書くことだけは、男・星野としては
譲れんのです! ただいかんせん今の私は多忙すぎる!
2000枚を超す年賀状に1つ1つ書いていたのでは年が明けて
しまいます。そこで義母さん、これは私の、いや私と亡き
扶沙子(嫁)の願いなんです! どうか義母さんの力で
私を男にしてくれ! 宛名を書いてくれないだろうか!」
みたいな1001節をうなっているのだろう。
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:45:35 ID:lY3fm+oF0
1等何回か当たってるのかな?
2chであたったやついる?
2000通 すげぇ〜 仙一さん人望あるんだなあ 博満とは大違い
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:50:22 ID:oKPWY5Bl0
>>29 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:55:07 ID:RNNsRIkPO
ヒロミツは5万通
それもふくし君ドアップの写真入り
自分語りしていい?
義母は奴隷か。
ボケ防止?
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:32:50 ID:eX0pMmmh0
年賀状一人の奴から二通来たぞ。表書きPCだから誤操作で二通印刷か?
でも裏は手書きで別の文書いてる。ボケてるなコイツ。
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:43:25 ID:HfCkY8tuO
スレタイだけをみていい大人がお義母さんはないだろうと
危うくつっこむところだったよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:44:02 ID:q7Lk9Jg00
わたしは子供の頃から、家族の葬式と転校だらけだったので、そのうち誰からもこなくなりました
40代になっても年賀状を書く習慣がありません
どうせ暇なんだから愛甲に書かせろよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:47:52 ID:rCOvMvXBO
最後の“チエック”をチェックしてほしかった
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:53:27 ID:0RvF6kg60
つか、こんなスレ必要なのか…
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:55:51 ID:4xD82mCB0
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:00:58 ID:NoNeqefTO
切手シートくれよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:05:05 ID:fPBODwke0
わざわざスレを立てるよーなネタじゃねーだろクズが
>>1は氏ね
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:14:03 ID:wtYOzuV00
星野仙一DS
王さんは、1月の途中から一日20〜30枚をノルマに
年末までに8,000通もの年賀状を手書きしてるのに。
それを、年賀状というかどうかはともかく、すばらしい誠意ですね。
ジョーシン電機でパソコン買ってくりゃいいじゃん
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:01:49 ID:HfBOsdHc0
パソコンで作れよカス
おかあさんに何でもやってもらってるんじゃねーよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:04:43 ID:Sww8qun70
>>48 王ぐらいになると財界人とかの知り合いも多いだろうし
8000通手書きとかもありえるのかな
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:07:15 ID:e6+0EhNZ0
毎年年賀状は1通も来ない、
もしくはショップからの年賀状しか来ない奴が集まるスレはここでつか?
奥さんが亡くなって人生が変わった男・星野
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:10:55 ID:VYuv5+h1O
俺なんて8枚しか出してないのに
全部パソコン
直筆一切なし
>>56 8枚だったら、手で書いたほうが早くねぇか?
>>58 いや、宛名書きだけならそうだろうけど
はがきソフトの設定したりプリンタに用紙セットしたり
試し印刷したりの諸々の作業も含めたらの話
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:48:03 ID:RGJzZuf40
>>56 出してる数が少ないのに印刷って結構いるよね。
多分出してる枚数が少ないということを気づかれたくないのだろう。
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:20:01 ID:37J18aX60
手書きにこだわるのはいいが、
人に書かせて自分で書かなかったら意味ないだろ!
>48の王サンがやってることもよくわからんが・・
まあ、凡人がやると、コイツ相当ヒマだというレッテル貼られるだけなんだろうが・・
1000通かよ!
他人に書かせるくらいなら、住所宛名はパソコンに、
自分の名前だけ自筆の方がよいわな。
もしくは、相手の名前だけは自筆。
バーチャン無理すんなよ・・・