【MLB】NHKの特番「大逆転将棋2007」にゲスト出演した井川、『大逆転投了図対局』で森内名人に見事勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@依頼@泉米たφ ★
ヤンキースに入団した井川が昨年末に収録した将棋の新年特番
『頭脳がフル回転! 大逆転将棋2007』(NHK衛星第2)が3日、放映された。
ゲスト出演した井川は、森内俊之名人と『大逆転投了図対局』で勝負し、見事勝利を収めた。
「野球より緊張しました。何で勝てたのかよく分からないですけど」と
満面の笑みを浮かべる井川に「ズバッとストレートで決められた感じですね」と森内名人も脱帽していた。

ソース
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200701/mt2007010400.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:21:41 ID:Ip+VaBIt0
また2かよ・・
3名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:23:16 ID:pZYtEo+80
>>3
よう童貞糞虫
4名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:24:20 ID:P7FBXyxV0
井川 強い
5名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:24:58 ID:groaLsLB0
あー、見るの忘れた。まあいいか
6名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:25:01 ID:SFU/6VJSO
>>3
へぇ〜
7名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:26:55 ID:x7aHh+HZ0
井川は将棋ファンか!よし、井川ファンになろう。
8名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:28:36 ID:3iDJan4T0
9名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:29:03 ID:N0NLq9FHO
あー見るの忘れた

将棋のTV中継一覧とか作ってくれよ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:29:54 ID:oLfamx1b0
地上波で放送しろや
11名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:29:58 ID:Ip+VaBIt0
>>3
なにウジ虫害虫くん?
12名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:30:16 ID:/YyN6CHh0
見てたけどたいして面白くなかった
13名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:32:06 ID:N0NLq9FHO
>>12
そうなのか じゃあいいや
14名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:33:10 ID:TFdAlPz70
また在日優遇?
15名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:33:16 ID:qHZa00APO
本気で森内がするわけないのは大人の了解
16名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:36:51 ID:q336ZxyDO
はさみ将棋のやつは面白かった
17名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:39:34 ID:/YyN6CHh0
井川対森内の盤面は森内玉がすでに詰んでいる状態から開始
しかも井川玉は相手に手番を渡しても詰まされないない形
詰んでる玉に対して手番が井川でさらに一手渡しても負けないという
実際には詰め将棋より簡単で詰んでる玉にわかり易い必死をかけても大丈夫という将棋
井川は詰ますことが出来ず必死を掛けて勝ったがNHK側が井川に絶対に勝たせたかったのか
井川の力を馬鹿にしたのかわからないが、面白みのない内容でした
18名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:39:41 ID:yXGNK5ny0
決まり手の磐石伸ばしは凄かった
19名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:42:47 ID:8XexupRT0
>>18
NEO再開を待てw
20名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:45:03 ID:JCB5yJuJO
インパルス出てなかったか?
21名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:50:27 ID:V+lYW7/a0
>>17
まあ井川の知名度をあてにした普及活動の一環だろうけどね
森内名人って言っても一般人には殆ど知名度無いんだろうな
名人は誰でしょうかって聞かれたら半分以上は羽生って言うとみた
22名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:52:57 ID:8IOx420P0
羽生だったらもう少し面白く出来たに違いない。実際、
推理小説の人との対局面白かったし。
ま、羽生だけが将棋界、囲碁界で地上波に出ても
まったく違和感ない唯一のスターだから当然だけど。
23名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 05:54:31 ID:/UE/qt570
井川が「勝負の後は骨も残らない。地獄の淵が見えるまで。」って言った時は
背筋がゾクッってした。
24名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 06:22:28 ID:Z48svVf2O
去年までオフはテレビなんかほとんど出なかったのに
25名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 06:56:01 ID:zFdRBXaC0
>>14
井川は茨城の大洗人
26名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:05:22 ID:Z9Fm2JUu0
羽生に3ベース打たれてたな
27名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:13:34 ID:WPttbsWaO
将棋番組にひょっこり出てること自体笑えるw
28名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:15:35 ID:5q9uLTsl0
これまでは羽生といったらハブだったけど、
最近はハニューと読むやつの方が多いかもなあ
29名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:16:59 ID:uqMrGnHX0
そんなに簡単な投了図を作った棋士に問題があるぞ。
プロ棋士はもっと前に投了すべきだ。
30名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:19:46 ID:kG5qcZi90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【秋葉原】アキバで売っていた福袋を買ってみた! ’07(家電・パーツ編、1日版)[1/1] [ニュース二軍+]
やはりイチローは過大評価されていた [ニュース実況+]

--------------------------------------------------------------------------------



どんな層だよw
31名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:20:58 ID:KNrrwSfEO
>>23
それ何ていうアカギ?
32名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:23:20 ID:bnuJ3wO+0
ジェームス三木がいなかったな

代わりに何か知らん作家が出てたけど
俺としては団鬼六か黒川博行が見たいな
33名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:25:54 ID:xwl4mWee0
>>29
ある意味初心者にやさしいともいえる。
早すぎる投了は優劣がわかりにくいから、
勝負が着いていても形作りといって詰めろくらいまで指すことが多いね。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:29:12 ID:fG2PZIV90
将棋板より転載
http://up.rulez.jp/file/up63379.jpg
35名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:39:54 ID:IL0+mtyA0
ようつべにうpまだ〜?
36名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 07:49:43 ID:hKeKeuJRO
囲碁と将棋が戦うとどっちが強いの?
37名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:02:41 ID:XqMs3V+a0
>>36
将棋の圧勝でしょ
38名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:04:07 ID:PS81uqHX0
>>36
ぶつけ合いの場合・・・数でまさる囲碁の勝ちです。
でも将棋の駒はカドが鋭角なので致命傷を与えるのは将棋がも。
39名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:04:46 ID:6G7GJhH30
>>34
伊奈川制服で出てたんか〜
堪らんなw
40名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:11:48 ID:mZaf6LsZ0
板倉もでてたよピンで。
すげぇ負けてたけど
あれはおもしろかったな
41名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:17:14 ID:Lgi2ohdK0
>>17
見ていないが問題によるだろう。
その詰め将棋が31手詰めとかだったら、
仮に7手詰めでも気付きにくい手の連続だったらアマとしては仕方ないんじゃ。
アマ1級くらいならすぐに気が付く5手詰めに気付かず、とかならわかるが・・
それでもカメラ前でプロ相手に緊張するだろうしなあ。
42名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 08:39:00 ID:O/MdlYLf0
斉藤さんだっけ
作家の人は棋力感じたな
43名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 09:11:46 ID:JzslrEcz0
>>34
何で女子高生が
見ればよかった
44名無しさん@恐縮です :2007/01/04(木) 11:02:22 ID:7Q8yf/9v0
攻め込まれているのに羽生は千日手を自ら崩したからなぁ・・・
あれがなければどうなっていたかわからない
45名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:07:52 ID:cZcEv+dyO
確か、羽生と森内との名人戦の最終戦の投了譜だったぞ。
46名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:11:21 ID:C4P68KlG0
この上田ってのも下ぶくれフェチには結構いいな
47名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:15:42 ID:X2+SjRdz0
見たかったな再放送ないの??
48名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:31:26 ID:GbJzIGOv0
井川はヤンキースで将棋を流行らせるって言ってるんだから
名誉5段とか名誉普及員とか与えればいいのに。
49名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:33:16 ID:vTOInmOU0
すごかったな
平手で勝った
50名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:35:25 ID:CxhuC6Ii0
羽生に3ベース打たれたことのほうはスルーですか
51名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:02:15 ID:F2BnOe+b0
井川と今岡ではどっちが強いんだろう?
52名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:05:39 ID:KKYhd5v80
川藤
53名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:26:42 ID:pTjhrxE10
>>52
川藤が得意なのは金を4枚振って駒を動かす奴。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:27:01 ID:32g09OgK0
[桜チャンネル]「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にしろ』
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
55名無しさん@恐縮です :2007/01/04(木) 16:28:28 ID:z3MgxTKm0
>>51
古田>>>>今岡>>>>>>>>>>>>>井川
ぐらいでないか?
56名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:58:53 ID:ngBiFvsb0
米長とひふみんのチョコ食い合いワロス
57名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:15:41 ID:hN2m2gbN0
変わり将棋なんかは糞つまんなかったけど
愛菓タンの制服姿とひふみんのチョコを見られただけでも良しとしよう
58名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:28:47 ID:2ZaGuhC20
井川が「今岡に勝てない」と古田に相談に行くと・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:29:30 ID:/YyN6CHh0
>>41
見てないからわからんと思うが詰め将棋より簡単な問題
奇抜な手や捨て駒を必要とせずベタベタと駒を貼り付けるだけでそのまま詰む形
60名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:37:02 ID:p+FML6+h0
最近miraのCMにyouと一緒に出てるよね
そういやyou、藤井隆、井川、千秋あたりは仲いいんだっけか
61名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:44:26 ID:RdZ2wCXX0
62名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:49:53 ID:Cdw4XVzg0
>>60
設楽優弥らしいね。全然わからなかったYO!
63名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:21:10 ID:0tHDUbztO
矢崎と板倉がヒドすぎて萎えた
チョコの食い合いでの環那の笑顔に萌えた
64名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:37:36 ID:TJG4gJeY0
>>60
オレも最初はそう思った.そっくりだよな,柳楽くんと井川.
65 ◆YPOOLcoKug :2007/01/04(木) 21:42:24 ID:5jVd4/AR0
森内が投了した後の詰手順すら判ってなかったぞ。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:46:33 ID:zDxlOQSx0
「あ、あ〜っ、打っちゃったよ」「うわー」
で、NHK中継中に二歩を打った名人って誰だっけ?
67名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:52:34 ID:DybAvPqs0
かなりのサービス問題だな

後手:森内
後手持ち駒: 角、銀4、桂2、歩3
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│▲歩│__│__│__│▽金│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│__│__│▲馬│__│☆玉│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│▽歩│__│▲金│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│__│__│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▲歩│▲金│__│__│__│▽歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│__│__│__│__│▲飛│__│▲香│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│__│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:井川
先手持ち駒: 金、歩2
68名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:11:14 ID:ciP4NX4l0
みのがしたああああああああああ
69名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:50:20 ID:7xzV80j50
>>68
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー
70名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:04:17 ID:nz4rHF150
>>67
俺でも詰めれた。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:11:41 ID:AAlerx9E0
>>67
▲4三馬 △4二玉 ▲5三金 △3一玉
▲4二金打 △同金 ▲同金 △同玉
▲4三金 △5一玉 ▲5二金打
まで11手詰めでおk? 
72名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:20:37 ID:KjX9jup4O
>>65
手順というか、どこに逃げても一手詰めだったはず・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:28:51 ID:Nwy3I7au0
14 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 05:33:10 ID:TFdAlPz70
また在日優遇?

こういう事言う奴って、なんか病んでるな。
74名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:45:58 ID:q661lJl20
>>71
ちがう、▲4三金打ちが正解
75名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:51:21 ID:h2PHj6vB0
>>67 43金打ち @同金  同金 2二玉  3一馬 で金打ち
       A2二玉 3二金 同玉 4三金 2二玉 3一馬 で金打ちだな。
76名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:56:04 ID:RPfSNcqeO
イガワロス
77名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:06:26 ID:YJPuaBhCO
スレタイワロタwwwww
78名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:12:52 ID:JwnsHeRq0
江原か細木と対決して欲しいね
79名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:51:39 ID:Kr4Km28v0
80名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:21:20 ID:5Xyr0jDo0
イガーは免状持ってないから、簡単な問題になるのはしかたがないでしょ。


81名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:45:23 ID:K5OMs21P0
>>71
おk。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 08:57:40 ID:EU0r9iQC0
ハチワンダイバーに登場の予感
83名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 09:22:37 ID:z+n3PgiT0
>>71
金増えてるだろw
84名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 11:44:23 ID:aripMl9/O
>>39
伊奈川さん今度から対局する時も制服で将棋指すキャラになったら良いんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 00:59:02 ID:bPLpFgr1O
井川は親近感がもてる
86名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 01:00:25 ID:/2DUnQb/0
インパルスの細い方は将棋できるのか?
87名無しさん@恐縮です
井川より伊奈川