【音楽】聴いていると悲しくなる曲トップ10が研究の結果、判明しました![01/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:10:53 ID:tohMD2gZ0
Fool To Cry- Rolling Stones
http://www.youtube.com/watch?v=1DrMY-l3AzM
953名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:11:14 ID:WhOAR0j30
>>903
ローズはすごく泣けるね。
歌詞を読むとなお泣ける。
954名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:12:27 ID:zgJsO6iEO
一年生になったら〜って歌
あと四季
955名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:14:47 ID:ZBAFtaRZ0
洋楽なんていくら聴いたって泣けねーよ。

最近のオリコンシングルチャート1〜10位をぶっ通しで聞いてみ?
涙出てくるから・・・
956名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:15:11 ID:fWk2ofmm0
抽出したらサザエのEDが予想以上に多くてワロス
957名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:15:18 ID:53sG+jpgO
明るくなれる曲ってリッキーマーティンじゃないか
958名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:15:24 ID:6SwwRR0YO
>>933
何て曲?
俺はカーテンコールって曲聞くとなんか気持ちが沈む。別に暗い曲でもないんだが。
959名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:16:15 ID:KJTouSqv0
>>955
それはあまりにもアレで泣くということか?
ここのところの邦楽はどうも間違った方向に行っているような希ガス。
まぁ、10年に1回は必ずあることだが。
960名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:19:07 ID:Mj9ZHKYqO
>>926
俺もだw
何故か悲しいというか物思いにふけるというか
なんとなくだけど、おじいちゃんの家を日曜日に帰る、その夕食の時によく見てたからなのかも
961名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:20:24 ID:uVlaVuT/0
気まぐれオレンジロード二代目EDの砂絵。
原爆の焼死体を連想してしまって、子供の頃ものすごく恐かった。
当時の戦争教育は幼児虐待だよな・・・
962名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:23:19 ID:oozeqk+j0
http://www.youtube.com/watch?v=xM348YEwRs0
おまえらに最欝PVをプレゼンツ。名曲。

The Smile Has Left Your Eyes - Asia
963名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:23:40 ID:zc37PCzFO
DIDOは泣ける
964名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:25:14 ID:wZqV7bXQO
中島みゆきには
勝てないよ
965名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:27:01 ID:hylQ03WKO
チコタンを聴いた消防は欝になる
966名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:27:21 ID:tohMD2gZ0
Butch Walker / Mixtape
http://www.youtube.com/watch?v=bJU3jst3vh4
(´・ω・`)
967名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:28:36 ID:dd5jfU5VO
僕たちの失敗
968名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:46:08 ID:a/t8XcTWO
適当な博士の研究ダナー
969名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:49:23 ID:5aJb5ZnY0
すでに何人か挙げているが、さだまさし「防人の詩」
http://youtube.com/watch?v=bLfzup2gFuM
970名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:49:38 ID:PPTNekBo0
>>962
厚ぼったいダサイ音で、別の意味で欝になったよ
971名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:01:12 ID:URl8JQdxO
中島みゆきのひとり上手
972名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:02:27 ID:yqtNdiJv0 BE:3204083-2BP(1467)
これ
973名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:12:36 ID:w1oHcmGC0
ここまで集計ではタイガーマスクのEDで決まり

<みなしごのバラード> ← タイトルからして「日本一の日雇い人夫」並みにヤバイ
あたたかい 人の情も 胸を打つ あつい涙も
知らないで育った 僕は みなし児さ
強ければ それでいいんだ 力さえ有れば いいんだ
ひねくれて 星をにらんだ僕なのさ
ああ だけどそんな僕でも あの子らは 慕ってくれる
それだから みんなの幸せ祈るのさ
974名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:20:15 ID:R8E3bYiP0
>>973 おお、そんな歌詞だったっけ。

しかしそういった真っ当なヒネクレ視点って
現在殆どなくなったよね。

真っ当にグレた不良の王道というか
「日陰者」の視点や立場。

もうその歌は現在の子供たちには共感を得ないんじゃないの。
975名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:25:25 ID:WNy5eG0q0
サザエさんの終わりの歌だな。
976名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:26:00 ID:vNuOA/3X0
この博士?がただUKロックオタなんじゃないのか
俺もヴァーブは大好き
977名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:28:37 ID:nETuQVFU0
イカロスの飛ばなきゃ怪物に食われるという状況を想像すると
鬱だ
978名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:29:42 ID:dzw2TsRB0
スコーピオンズのイン トランス
979名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:33:17 ID:rC/DjAkZ0
>>584
いがらしじゃねーか。w
正しくは
ごますだら かましへろへろ すけべもり

だけどな。
980名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:40:08 ID:i5u1GBlR0
ユースケサンタマリアの声を聞くと無性に腹が立つんだけど
981名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:42:52 ID:3yosDNCW0
小さいころ友達と遊んでたゲームの音楽とか見てたアニメの主題歌を聞けば違う意味だけど悲しくなる。
982名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:46:33 ID:G3/EEGL/0
道に倒れて誰かの名を
呼び続けたことがありますか?
983名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:50:30 ID:nL0LUU9jO
天才バカボンのエンディング
うろ覚えだが、〜歳の春だからとかいう歌
984名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:52:34 ID:JgXO3gVN0
NHK「新日本紀行」のオープニングの曲。
何か孤独な気分になる。
985名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:53:47 ID:0BGVeaEv0
>>669
おう・・・・・・
986名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:57:25 ID:++SLNAeT0
うらみまーすー
うらみまーすー



あんたのー事、死ぬまーでー
987名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:00:20 ID:ipU2+Hg6O
森田童子
988名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:01:21 ID:PUAVUVcW0
新田恵利の冬のオペラグラス
989名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:02:12 ID:9vwsi3ae0
>>36
990名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:02:41 ID:InZ9+CcM0
何で暗い日曜日が入ってないの?
991名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:03:16 ID:8jE74OS10
>>990
誰もあげなかったから
992名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:03:33 ID:sHXw4FxW0
>ハリー・ウィッチェル博士によると、人は悲しいメロディを聴くと心拍数が下がり、
>ため息を多く吐くという。
>逆にアップテンポな曲を聴いたときは、楽しい思いに浸り、呼吸も激しくなるという。

画期的な研究だな。ノーベル賞モノだろ、これ。
993名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:03:55 ID:37gIBuzV0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
994名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:09:22 ID:UIiYN2wY0
サザエさんエンディングは最強に鬱だな。
995名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:19:41 ID:OmBGvApr0
♪まっくら くら〜い くら〜い


子供の頃聞いてて、寂しくて怖くてしょうがなくなった
996名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:21:11 ID:vYr1EYK70
1000なら俺幸せ
997名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:21:51 ID:vYr1EYK70
再・1000なら俺幸せ
998名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:22:05 ID:CtXv0r6N0
ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり
999名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:22:25 ID:vYr1EYK70
再々・1000なら今年俺幸せ
1000名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 22:22:43 ID:S8Om4l//O
ちんこ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |