【訃報】安部幸明氏が死去、95歳 作曲家[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

クラシック界の草分けとして戦前から活躍し、多くの後進を育てた作曲家の
安部幸明氏が28日午前9時、心不全のため東京都練馬区の老人ホームで
死去した。

95歳。広島市出身。

葬儀・告別式は1月6日午前11時から東京都新宿区上落合、落合斎場で。
喪主は長女恵子さん。
 
1933年東京音楽学校(現東京芸大)を卒業。
35年「弦楽四重奏曲第一番」でデビューした。

終戦で除隊後も旺盛な作曲活動を続け、「弦楽四重奏曲」は計15曲手掛けた。

ほかの代表作に「チェロ協奏曲」「交響曲第一番」など。
教授を務めた京都市立芸大、エリザベト音大などで後進の指導に当たった。


ニュースソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006122901000387
2 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2006/12/30(土) 13:42:24 ID:???0 BE:175129128-BRZ(6667)
ご冥福をお祈りします
3名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:42:41 ID:Bq1PlZNN0
3なら復活
4名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:43:27 ID:YAf+Y7FmO
クラシックブームのひつけやく
5名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:44:00 ID:338sQoxk0
パワプロの人かと思った
6名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:47:16 ID:LgVoh5gD0
まだ若いのに・・・・ご冥福をお祈りします 
7名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:49:06 ID:wxux1WAo0
曽根幸明かとおもたよ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:53:35 ID:6XbnC9qTO
短命だな
9名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:56:14 ID:Xm2fxJ3vO
穴のアベコー?
10名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:03:00 ID:4kEmGjlj0
ご冥福
11名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:07:16 ID:lfNZwXjS0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



誰?
12名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:25:02 ID:aDIQTqqt0
ああ、薬害エイズばらまいた親父か
13名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:27:16 ID:aYoTxhPu0
イ`
14名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:36:42 ID:5bn30C880
陰陽師か?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:39:58 ID:lKtCYebd0
俺と同い年か・・・
16名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:27:39 ID:KKjSoUKK0
95歳の人が死んだら「老衰」って書けよ。
いまどき100歳が死んでも肺炎のため死去とか。
なんでもかんでも病死にするのやめれ。
17名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:42:14 ID:5bn30C880
安倍晴明と間違えた
18名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:43:16 ID:oFKwpcjl0
ここで「安倍氏死去」ってやるのが芸スポ記者としてやるべきことだろうが
19名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:48:16 ID:a7Jy9PKzO
安倍晴明と関係ある?
20名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:56:26 ID:IfBt2LhaO
>>16
なんでもかんでも「老衰」の方が
おかしいだろ。
21名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:58:13 ID:qb8NyEqt0
>>18
2chでいうのも薄ら寒い気がするが、人の死に対してぐらいは敬意を持ちたいものだ。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:18:12 ID:0oCU0U2E0
>>18
ニュー速に帰れ
23名無しさん@恐縮です
世界デビュー直前だったのに。
http://www.naxos.co.jp/japaneseseries.html
>■リリース予定のラインナップ
>
>■安部幸明: 交響曲 第1番/シンフォニエッタ/アルト・サクソフォーンと管弦楽のためのディヴェルティメント(アレクセイ・ヴォルコフ(アルトサックス)、ドミトリ・ヤブロンスキー 指揮、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団)
>