【音楽】Dir en grey(ディルアングレイ)、MTV音楽賞の1部門にノミネートでグランプリ濃厚[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:32:52 ID:7OOIzNIq0
どんな顔なのか見てやろうと思ったら低速回線じゃ公式サイトもMTVのサイトも重くて見れない
ブロードバンド時代を痛感させられた
947名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:49:45 ID:qahlha9K0
SKとかKORN意識しすぎだろ。
新譜は狙いすぎだろ。
演奏下手すぎだろ。

まあおめでとう。
948名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:03:18 ID:mth9aKpoO
残ーZAN-のころからファンでした!
949名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:15:04 ID:XWx7m8rsO
>>941 おまえどんだけバカなんだ
950名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:50:30 ID:Jq9qtkF70
BARKSのディルアングレイのページの「このアーティストがお気に入りな人は、こんなアーティストもお気に入りです。」
を見てみたら、見事にヴィジュアル系バンドばかりでワロタwwww
結局このバンドを聞いてるの、ヴィジュ好きのバンギャばかりなんだろ?
951名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:54:20 ID:63IUulouO














 
952名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:01:10 ID:iATZGkEw0
Dir en greyは神
953名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:04:01 ID:4ZDUtW6c0
>>887
普通の90年代デスメタルじゃん
954名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:13:17 ID:UcUCWgvtO
でグランプリ取ったの?
955名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:14:56 ID:Wv1v/31bO
バークスはいつ復帰するの?
956名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:15:30 ID:QLZ1MEYxO
そうかそうか
957名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:23:06 ID:Bw1J0PMWO
>>954取ったよ。

いわゆるデスの中にもディルにしか出来ない(日本人にしか出来ない)
独特のフレーズやメロ、キャッチーさが入ってるからな。
そこが向こうからしたら新鮮なんだよ。
958名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:23:47 ID:Bg54ymAW0
お塩先生はどうなった?
海外進出じゃなかったのか?
959名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:28:00 ID:0XcqVBMf0
>>953
もっと古いカンジがするな
セルティックフロストとか
960名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:36:22 ID:UcUCWgvtO
グランプリ取ったのか!すげーな
これはマジですごい
961名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 18:38:42 ID:4oELI/1Z0
>>953
もっとギターを歪ませて、ハモりを入れれば
AT THE GATESみたいな、イエテボリ系のデスメタルっぽくなりそう。
962名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:29:00 ID:Luz8hGRRO
>>960
ファン投票だけどね
スペシャの投票でいつもゆずが一位に
なってたのと被る
ディルのPVはいいから賞貰ってもいいけど
963名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 19:44:20 ID:Jq9qtkF70
>>962
これって日本のファンの組織票なの?
964名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:04:24 ID:bQzqcpbv0
ヴィジュアル系のファンって痛い女が多いから、組織票を死ぬほど送ってそう。
965名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:05:24 ID:QOBO/gwa0
アメリカと日本のファンが投票したから
グランプリ取れたんだと思う。
組織票って言うけど他のバンドのファンだって同じ事してる。
966名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:10:04 ID:uDQ1Qyga0
>>964
それはただの偏見だろ。
ヴィジュアル系に限らず票送ってるやつなんてファンの中でも痛いやつだ。
967名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:23:02 ID:jAHsw19P0
おれはちゃんと全部プロモ見て投票したよ
映像と音楽のマッチ度もさることながら
京の演技とそれの編集がすばらしい
あと映像のテーマがはっきりしてるのも
よかったとおもう
他のは曲と映像があんまマッチしてなかったり
テーマがよくわからないの多かったし
映像に関してはアニメのおかげで偏見なく
票いれやすいってのもあったかもね
PVに関しての賞だからとれても不思議ない
968名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:04 ID:rjGm4KxE0
今年の紅白にこのバンドも出てたら凄かっただろうな。
大問題で紅白終了!
969名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:32:51 ID:U30RopJ+0
>>968
 頼 む か ら 静 ま っ て く れ
970名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:57:01 ID:xD6TvthsO
京「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…」
971名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:04:43 ID:O964XzKZO
POIZON!!!
972名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:05:09 ID:ggMG8CLG0
てかこのスレもうすぐ1000いくじゃね〜か。DIRスレはやっぱり盛り上がるな〜
973名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:38:35 ID:1fzWSrIb0
京はPVとかの演技がうまいよね。誰に教わったのかしら?それとも自己流だったらそれこそ、エンターテイナーだ
974名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:53:21 ID:ggMG8CLG0
これでも見て見なさい。
Dir en grey - Saku on MTV2's HBB

http://www.youtube.com/watch?v=F-E6exTR81U
975名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:54:08 ID:ns1Uyg3g0
結局グランプリ取れたの?
976名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:05:42 ID:fjbl5HrbO
>>975とれたっつってんだろが若禿げ。
977 :2007/01/05(金) 02:23:03 ID:9wPRec+C0
こっちのPVのほうがカッコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=Iv4yLYiNsFw
978名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:25:15 ID:CMxifx+20
MTVjapanでは放送無いの?
979名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:43:30 ID:7h/wvCvf0
あたしゃ音で勝負できる日本のバンドは VOW WOW だけだったと
今でも思っています。日本人の場合、とにかくボーカルが貧弱なのが
目につくのですが、人見元基は本当に凄かった。

こういうニュースを聞くと、タイミングってのは残酷だなぁ、と…


980名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:54:28 ID:cBaiIN000
運も実力のうち

負け犬の遠吠えだよ。お気の毒
981名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:38:06 ID:Hkhtd4cZ0
人見元基や山田雅樹なんかより京の方が表現力もパワーも断然上だよ
982名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:50:04 ID:MRgVe4T00
ライブで死にかけた思い出がある
983名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 03:52:19 ID:x9Q4NO7w0
あいかわらず国内評価低いね。
国外評価が高いというか。
まあ全く売れてないわけでもないしそー言うバンドがあっても良いと思うが
984名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:18:36 ID:nVa+kN7z0
てか、ちゃんと全部PVみて投票したって言ったけど
うそでした dirだけみてなかった
規制ありだったのか放送されてたの!
規制ありのほうなんて、テーマなんか全然わからないじゃん
こりゃ組織票だよ
ただたしかに勢いっていうかパワーって言うか
一番印象深い鮮烈なのはdirのプロモかな
京はパワーっていうかライブでの狂いっぷりは世界だったら
指折りでしょ 表現力は受け取る側の問題もあるからはかれない
985名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:20:49 ID:xV/PDZ5n0
>>984歌唱力はアレだがな
986名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:33:06 ID:f7c6mQ3w0
>>973
ダイナマイトトミー
987名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:33:38 ID:nVa+kN7z0
歌唱力どころか声も海外だとアレだね
それわかってるからあれだけの狂いっぷりで
ごまかしてるのかもね
988名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:43:22 ID:xV/PDZ5n0
つーかパンク板からもメタル板からもだいぶ叩かれてたよ
このバンド。ラウドパークの時にもそうだったけどな
989名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:58:22 ID:nVa+kN7z0
なんか賞、受賞したみたいだけど 全然報道されないし
どうやらそんなたいした賞じゃなかったみたいだし
ファンを叩く要素が整いつつあるね
パンク・メタル板どころかビジュアル板でも
叩きが始まりそう
990名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:06:37 ID:fjbl5HrbO
京は冷静に突っ立って歌えばマジで上手いんだけどな。
そうする気がない。
まぁ、波が凄いからどうしてもヤバいのが目立つけどね。
本人が音程やピッチは気にしない、一番上手いボーカルではなく
一番狂ってるボーカルになりたいって言ってたからもうしょうがないと思ってる。
実際生のライブだと下手でも勢いが死んでないから盛り上がる。
映像じゃ伝わらないけどな。
991名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:19:16 ID:nVa+kN7z0
突っ立って歌えばたしかに上手そう
あんだけ動いて歌えば、当然息切れして
ヘタになるのは当然だね
音程やピッチ気にしてうまく歌うんじゃあ 
喉や耳が悪い自分じゃこれ以上通用しないって
悟ってるのかもね
992名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:30:21 ID:fjbl5HrbO
>>991確かそんな様な事も言ってたよ。
上手いだけのボーカリストなら別に自分じゃなくても良いだろう、みたいな。

ちなみに数少ない突っ立って歌った例
http://www.youtube.com/watch?v=1gQyGc2gJYY
993名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:52:37 ID:nVa+kN7z0
>>992 エイントは文句なし
砂上の歌とかもCDと一緒とまではいかないけど
ちゃんと歌えてるだけでも凄いと思う(カラオケでチャレンジしたけど
絶対歌える気がしない)
あと悲劇は目蓋もライブ好きだ
でも突っ立って歌わないやつでCは勢いがかっこいいからいいけど
ちょっとがっかりした
ママレードとドレインアウェイとジーザス、マキャベは
生ライブでもまじがっかりだった これらはファンとして納得できない
994名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:01:37 ID:uuIjZ2OY0
俺らの音楽はまず売れないだろうなって、
京が言ってたのを聞いて好きになったw
因みに朔のPV見て、CD買ったよ。
今後も頑張ってほしい。
995名無しさん@恐縮です
>>993一番許せないのは孤独に死す、故に孤独。だろ。