2006年音楽界の10大ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20061229_001/

 2006年も新しいスターやトレンドが数多く生まれた音楽界。Yahoo!ミュージックマガジン編集部が独断
で、今年の10大ニュースを決定! これで今年のミュージックシーンがわかるかも!?

●新世代アーティストたちのブレイク!
絢香・・・『I believe』ですい星のごとくデビュー、高い歌唱力で聴かせる『三日月』で大ブレイク。
アンジェラ・アキ・・・12月26日には史上初となる日本武道館でのピアノ弾き語りライブを行った。
ELLEGARDEN・・・英語詞を織り交ぜた洋楽テイストな楽曲で個性を発揮した

●長い活動の末、今年ブレイクを果たしたアーティストたち
BONNIE PINK・・・デビュー11周年
SEAMO・・・1995年に“シーモネーター”として活動を開始し、2005年に改名してメジャーデビュー。
mihimaru GT・・・デビューは2003年7月と意外に活動歴が長い。

●女優がドラマの役名でCDをリリースし、大ヒット!
沢尻エリカ・・・ドラマ「タイヨウのうた」、役名 Kaoru Amane(雨音薫)
長澤まさみ・・・ドラマ「セーラー服と機関銃」、役名 星泉

●やっぱり2006年も“倖田來未”の年だった

●洋楽シンガー・ソングライターが大活躍
ジェイムス・ブラント、ダニエル・パウター、ジェイムス・モリソン

●音楽配信、ネットの普及で音楽への接し方に変化が

●日本でもすっかり定着した夏の音楽フェス
“FUJI ROCK FESTIVAL'06”、“SUMMER SONIC 2006”、“ROCK IN JAPAN FES.2006”など

●結婚&離婚ニュース
○ケツメイシのRYOJIと石川亜沙美
○ブンブンサテライツの川島道行と須藤理彩
○氣志團の綾小路翔と一般の女性
×ブリトニー・スピアーズとケヴィン・フェダーライン

●多くのコラボレーション作品が誕生!
氷室京介とGLAY
RIP SLYMEとくるり

●本格的にクラシックブームが到来!
2名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:40:05 ID:v/CLXTkp0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:40:45 ID:qQkGWNcL0
ジャニーズとオリコンの蜜月の日々
4名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:40:45 ID:ZNE2iGqM0
●お塩さん率いるLIVが世界で大ヒット
5名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:41:07 ID:oFlGcblV0
来年は三木道三が最ブレーク!!
6名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:42:51 ID:W4VumU720
たいした話題じゃ無いな。
7名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:43:41 ID:W0FN++6N0
>○氣志團の綾小路翔と一般の女性
何これ?
8名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:44:20 ID:SJHXmyHU0
くだらねぇ10大ニュースばかりだな
9名無し募集中。。。:2006/12/29(金) 12:44:30 ID:ARf8sIhTO
ホリエモンCDデビュー(ソーテーガイ)がお蔵入り
10名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:44:40 ID:GFkuKwru0
氷室とGLAY BOONIE PINK位しか名前分んないわ
アンジェラ・アキってのはアニメの主題歌歌ってる人だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:44:50 ID:u+ZrkKiR0
赤西渡米が一番だろ
12名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:45:28 ID:slzGirVD0
読んでも知らないことばっかwww
13名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:46:08 ID:kIFR19Af0
●レイプ犯ヒスブルメンバー
●ハイスタ横山VSちゃねら(今年じゃないかも)
●Uverなんたらのボーカル逮捕
●ぼくはクマー
●庵谷なんたらがネット上で犯罪告白

うろ覚えだが2ちゃん的にこんなとこか
14名無し募集中。。。:2006/12/29(金) 12:46:15 ID:ARf8sIhTO
月島きらりデビュー
15名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:47:19 ID:v/CLXTkp0
>>13
>●Uverなんたらのボーカル逮捕
16名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:47:47 ID:OkayBwU30
くっだらねぇ〜w
だめじゃん・・・。
17名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:48:10 ID:v/CLXTkp0
>>15途中で送信してしまったスマソ

清水ボーカルww
18名無し募集中。。。:2006/12/29(金) 12:49:02 ID:ARf8sIhTO
美川憲一&研ナオコ大麻所持で逮捕
19名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:49:03 ID:1fz2lSE70
●小山田圭吾が五年ぶりのシングルリリース
20名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:50:03 ID:KmJH5+t40
炭谷宗佑が盗撮でパクられる
21名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:50:32 ID:wKpZzdDT0
今年は清水ボーカル逮捕しかないな
22名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:50:44 ID:qUl7+xo/0
それより鬼束どこいった
23名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:51:10 ID:TByNDT8X0
社会ネタやスポーツの10大ニュースと比べたら、ほんとショボイな。
24名無し募集中。。。:2006/12/29(金) 12:51:30 ID:ARf8sIhTO
松本零二が槇原敬之を告発
25名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:51:46 ID:b+oNKwXk0
ボニーピンクを今年ブレイクってどういう判断だよ
26名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:52:31 ID:gWK7JaJi0
クラシック音楽は作曲者の多くが鬼籍に入っているから
都合がいいし
3000円が高いということも解らない
高齢化社会もターゲットにできる
レコード会社はますますプッシュするだろうな

よってユースカルチャーとどんどん距離が離れていくだろう
DQNしか買わない安物のコンピみたいなのを出しつづけるだろうね
27名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:53:09 ID:O1J9cL/l0
●みのもんたが歌手デビュー
28名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:53:16 ID:vOxrOY/I0


Yahoo!ミュージックマガジン編集部  ←ツマンネ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:54:45 ID:NEN6vmpEO
さすが低レベルな音楽界。ニュースも酷い
30名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:55:15 ID:OkayBwU30
肉塊の世代
31名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:56:24 ID:K0j+udsR0
花タカシ と ばらちゃんず
32名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:57:20 ID:KmJH5+t40
浅田香織の遅咲きのヒットかな
33名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:57:27 ID:aGiwAv5R0
清水健太郎が今年は逮捕されなかった
34名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:57:30 ID:E4yiLLRz0
●亀田3兄弟ブレーク
35名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:59:06 ID:MyYg47aXO BE:173367252-2BP(1111)
星泉? ヒットはしてないだろ
36名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:00:45 ID:mkH8YoWL0
●音楽配信、ネットの普及で音楽への接し方に変化が
楽曲がどれだけリスナーに浸透しているのかを知るためには、これからはCDのセールスだけではなく、
ダウンロード数というのも重要になってきている


何気にジャニ批判。というかジャニに関してほとんど言及してないwww
37名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:00:54 ID:Wqi84hED0
テレビさっぱり見なくなったせいか
>>1のほとんどがマジで分からん
そして知らないから困ったコトもない
38名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:01:33 ID:9j2C5bGq0
>>1
一言で言うとハズレの年だったという事か。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:03:15 ID:ZyaFyI7F0
●ピロウズ、エイベックスへ移籍
40名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:04:07 ID:5A6r7Wpw0
>●日本でもすっかり定着した夏の音楽フェス
>“FUJI ROCK FESTIVAL'06”、“SUMMER SONIC 2006”、“ROCK IN JAPAN FES.2006”など

ウドーミュージックフェスのことも思い出してあげてください
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
41名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:07:34 ID:47N2LNMO0
うるせぇ〜〜ば〜〜か

   JB   他界だ!!





42名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:08:14 ID:qERgQzcb0
オルケスタ・デ・ラ・ルスの活躍が目覚しい。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:10:01 ID:wN8aXYnh0
2006年だろ?
なに今頃発表してんだよ
31日の紅白ですごいことがおこるっていうのによぉ
44名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:10:47 ID:7FYr/kW/0
>>40
お前消されるぞ
45名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:27:54 ID:zuUDIj760
誰一人として聞いたことねえー
46名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:31:07 ID:kb0D0fVY0
>●本格的にクラシックブームが到来!
 3ヵ月後には終わってると予想
47名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:38:38 ID:CmoKtmDK0
大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
48名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:41:50 ID:YpoKhdKa0
今年の1位はデーモン小暮閣下、大相撲解説に参入。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:42:57 ID:GFkuKwru0
>>47
別れましょう私から消えましょうあなたから
50名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:43:04 ID:oin3RFlHO
>>47
ららら
51名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:43:09 ID:Cb+IQrWE0
絢香とかアンジェラとか十把一絡げの自称シンガーソングライターだろ
3年後にはもう消えてるよ
52名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:44:21 ID:ZTn6QQWW0
CDが売れない件は今年も無視ですか。
53名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:45:56 ID:w17tD3Xe0
氷室GLAY以外の奴らみると今年がどんだけ糞かが分かるな
54名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:49:17 ID:YtHpHcO1O
昨晩の小田和正による『僕らの街で』が俺の選ぶ今年のベストソング
55名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:50:18 ID:OrMPzgo/0
アンジェラアキってなんだか見ていて非常に嫌な気分になるよ
56名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:50:28 ID:ZRody28hO
>>47
わたしだけみつめてる
57名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:53:23 ID:dg0F0MJOO
JBありがとう
58名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:53:41 ID:k4jBSyqIO
>>47 シャララ
59名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:55:00 ID:JxwPI2UaO
ハンブンドック
60名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:55:20 ID:3P2FXrhT0
俺的にはTUBEが夏なのに冬眠してたこと
もう永眠してるかもしれん
61名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:55:21 ID:m+ZTvgttO
よーするに今年も変な音楽シーンなワケよね
62名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:55:38 ID:aGiwAv5R0
ハマの話題がほとんど出てこなかった一年だった気がする
63名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:56:00 ID:PbqP+0Bw0
hyde、156cm
64名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:56:47 ID:+YEUaJpG0
ジャニとエイベ糞が特典違いで複数買わせようと必死だったこと
65名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:04:37 ID:8KgFXg680
ELLEGARDENってあからさまなパクリだよね
66名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:08:13 ID:XZEuPR6e0
ボニーピンクってそんな長いのか
67名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:14:18 ID:hWpKBvJF0
>●本格的にクラシックブームが到来!

にわかばかりなのに「本格的」はないだろ。
常識的に考えて。
68名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:31:45 ID:l4/UCnL00
>>1
ボニーピンクは一度ブレイクしてるし。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:38:44 ID:npuJ35Y2O
アンジェラアキも昔から活動してたイメージあるけどな
70名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:39:22 ID:GS0uSaA7O
邦楽はゴミやね。


聞くに値しない。


倖田とかカスばっかや。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:19:48 ID:7I9qk3qI0
●槇原敬之、盗作疑惑で松本零士に訴えられる

が入ってない
72名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:48:58 ID:UxHc4sSm0
僕は非国民です
73名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:49:06 ID:xBpwCRHo0
●シド・バレットが亡くなった
74名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:49:41 ID:dLo0VuwO0
SEAMO




どうかDJ TAKI−SHITも忘れないでください
75名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:54:14 ID:e25vD6w40
モムスは?
76名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:54:57 ID:rX6cMCLi0
>●長い活動の末、今年ブレイクを果たしたアーティストたち
>BONNIE PINK・・・デビュー11周年
>SEAMO・・・1995年に“シーモネーター”として活動を開始し、2005年に改名してメジャーデビュー。
>mihimaru GT・・・デビューは2003年7月と意外に活動歴が長い。

最初の二人が10年選手、最後が3年って・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:57:09 ID:o8MIFoTx0
>>40
むしろ忘れてやる方が、出演ミュージシャン達に対する優しさってもんだろ
78名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:58:37 ID:SJHXmyHU0
お前ら俺と気が合うね
79名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:59:15 ID:kCBMHf6e0
>>7
 ロックバンド「氣志團」の團長、綾小路翔(年齢未公表)が結婚したことが8日、分かった。
 7日に婚姻届を提出。
 8日に公式ホームページで「なんと俺、昨日入籍しました。“永遠の16歳”だから無理かなーって心配してたんだけど無事受理されました。うおー!やったぞーッ!」とファンに喜びを報告した。

 気になる相手について、名前、年齢などは明かしていないが、「ロンドンで知り合った。帰国してからも忘れられなくて必死で(交際を)お願いしました。長いこと胡散(うさん)くさがられたけど、あきらめずにしつこく頼み込んでようやく日本に連れ帰りました」と説明。
 「現在の職業は“俺の嫁”。素敵な人です。はっきり言って俺にはもったいない。早く彼女と釣り合いが取れるような男になりたい」とベタぼれで、「小柄で可愛いゴージャスな人」とルックスについても明かしている。

 挙式はジューンブライドの来年6月を予定。既に都内の結婚式場に打ち合わせのため婚約者と訪れている。「DJ OZMA」として出場するNHK紅白歌合戦でも大いに注目されそうだ。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2005kekon/KFullNormal20061209125.html
80名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:00:55 ID:yp7u2lpt0
>>47
チョット
81名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:13:59 ID:gWK7JaJi0
JPOPがこのまま屑を量産していけば

JPOP買わない層の間でますます連帯感が生まれるかもね

この空しいすれ違いはいつまで続くのやら
82名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:16:12 ID:8wgvz1m+0
BONNIE PINKが今年ブレイクって・・・
83名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:17:29 ID:PttL4qXdO
オリコントップ20に6曲を送り出した平野綾がはいってないのは何故ですか?
84名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:26:48 ID:7tjskQxr0
>>83に涼宮ハルヒの憂鬱ブームが到来!
85名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:30:46 ID:iKGvUp4a0
> ●やっぱり2006年も“倖田來未”の年だった

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
86名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:32:15 ID:AfmjBvcj0
>>40でウドーって初めて知った。
まとめ見て来てびっくりしたwww
ほかにも客集まらなくてやめちゃったフェスなかったっけ?
87名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:33:02 ID:z7AGEqXJO
カツンが入ってないのは嫌がらせですか
88名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:36:36 ID:DLy3Aov/O
なんだ日本かよ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:37:04 ID:HZhJxVBTO
ニューミュージックマガジンだったらスピリット〜ランディカルフォルニアかな?
90名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:37:29 ID:OaaZ7w/A0
あまりにも何も無い音楽業界だな。
本当につまらん。
とりあえずあげるとすれば、JB、シドバレット、アーサーリー
の死去報道くらいか?
91名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:38:17 ID:7wCVcco80
パクリは?
92名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:39:30 ID:SWzhVUen0
養老の星幸ちゃんがトップだお
93名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:40:34 ID:IN5VTRp5O
青い三角定規メンバー、ビルの屋上から♪飛〜び出そう〜
94名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:44:13 ID:NZUxLZ2JO
エルレ

気持ち悪い
95名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:05:58 ID:8gBkjl8K0
それより2005が倖田來未の年だったことが
俺の2006年の重大音楽ニュースだわ
96名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:06:42 ID:0IkJMGy/0
東芝のEMI身売りと、松下のビクター身売りが一番だろう
97名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:27:19 ID:e2ERHCPYP
> 綾小路翔と一般の女性
なんか語感が「宮尾すすむと日本の社長」
98名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:53:24 ID:GGcDrIut0
ボニーピンクがこの程度でブレイクって言われんなら
Heaven'sKitchenの時で既に一度ブレイクしてんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:03:24 ID:6k+DxqLh0
俺的10大ニュース

●小川、紺野がモー娘。卒業
●YellowGenelationの解散
●dream事務所移籍
●AAAの後藤が活動休止→すぐ復帰
●あさみ、みうながカントリー娘。卒業
●十二単の改名&メンバーチェンジ
●AKB48のメジャーデビュー
100名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:06:16 ID:N8s2bwsKO
エリッククラプトンのベンチャーズ化は大ニュース

一か月も日本にいるな
101名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:06:31 ID:cVdgQ0hH0
どれひとつとして興味のない俺は終わっているのかもしれん('A`)
102名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:13:03 ID:fIuC+I1HO
INO HIDEFUMIが結構よかった
103名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:13:28 ID:ETG+oVzs0
>>81
お前がトシとっただけだろ、馬鹿じゃねえの?
104名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:15:09 ID:tGUr4i1y0
>>99
ドリーム事務所移籍!?
エイベ糞から切られたのかあああああああああああああ
105名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:17:04 ID:3QOFgjM20
昨日どう考えても衝撃的だったのはこれ
http://youtube.com/watch?v=ATu2AtugfJ0
106名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:40:17 ID:4wwCG8Aq0
気分上々もマタアイマショウもボニ−ピンクの曲も
枚数的には大して売れてないんだけどね。
一昔前ならこの程度の売り上げならブレイクと言えなかっただろ。
107名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:46:03 ID:8SmPQT/f0
NEWSの活動休止は入ってないの?
108名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:48:43 ID:VuJKDsm5O
赤西国外逃亡がなぜ入ってない
109名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:04:17 ID:pML4vccs0

●今年の悲劇ニュース

01月01日 モーニング娘。年始番組に一度も呼ばれず
01月07日 村田めぐみ体調不良によりコンサート欠席
01月11日 ロジブロの不手際により、青封筒未着者の問い合わせが殺到
01月19日 ガッタスがカレッツア戦で敗れる
01月21日 サンプラザ中野がライブドア株で大損
01月29日 後藤真希急性腸炎によりコンサート後ダウン
01月30日 矢口真里主演ドラマ『銭湯の娘!?』放送開始 
01月31日 平家みちよ所属事務所の社長が金と共に去りぬ
01月31日 後藤真希最新シングルがオリコン連続TOP10入り記録更新ならず
02月04日 明石家さんまの父親が心肺急停止のため死去
02月07日 松浦亜弥最新シングルがオリコン連続TOP10入り記録更新ならず
02月09日 加護亜依がフライデーで喫煙発覚し無期限謹慎処分
02月12日 ハロモニ。大幅カット&地方局で放送休止続出
02月10日 ダブルユーのシングル・アルバム・シングルV発売中止
02月15日 リボンの騎士のゲストがW→辻に変更
02月17日 HPPの参加メンバーがW→辻に変更
02月17日 十日町雪祭りにW不参加で動員30万人→15万人に半減
02月21日 ハロコンDVD発売中止
02月21日 岡πが言うほど岡πじゃなかった
02月21日 モーニング娘。アルバム「レインボー7」週間3.5万枚で過去最低売上記録
02月26日 娘コン座間でひまわり祭りを見た藤本の反応
:昼「私がひまわりを好きだと聞いて持たされてるんですか?大丈夫ですか?」
:夜「ひまわりが一杯ですけど、嫌がってる人はいませんか? 今日だけなので我慢して下さいね。」
03月16日 サファイヤ役決定的と思われていた亀井がまさかの敗戦、高橋の勝利へ
03月19日 ℃u-te岡井千聖が怪我のためスポーツフェスティバル欠席
03月22日 3/19放送「ハロー!モーニング。」が日本民間放送連盟が定めたガイドライン違反発覚
03月28日 藤本美貴カジュアルディナーショーにて参加者1名が脱糞、異臭騒ぎに
110名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:06:20 ID:YQkEOXwmO
今年もkamomekamomeが最高
111名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:12:53 ID:u4AUwaXoO
DIR EN GREYの全米進出は無視か
112名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:17:07 ID:36O84gTy0
7188のアッコがノマさんと結婚したぞ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:18:16 ID:gploedaqO
増田辞退が一番重大な事件
114名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:19:06 ID:nE5rRv/E0
何これ。ほぼJ-POP限定じゃん。

個人的には
・ジェームスブラウン逝去
・青木智仁逝去
・カシオペア活動停止

辺りを挙げておきたいが、ネガティヴなニュースばかりだ・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:20:48 ID:28UrhRH50
>>98
禿同
116名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:47:56 ID:/z6Nn9RM0
落ち目のGLAYが桑田や氷室の力を借りて
あたかも活躍したかのような印象を受けますね。
他人の力を借りてるのにね
117名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:18:28 ID:Zm2+wowz0
俺にとっての10大ニュース

ウィルソン・ピケット死去
ニッキー・サドゥン(スウェル・マップス)死去
グラント・マクレナン(ゴー・ビトウィーンズ)死去
アリフ・マーディン(プロデューサー)死去
アーサー・リー(ラヴ)死去
ブルース・ゲーリー(ザ・ナック)死去
ボズ・バレル(キング・クリムゾン)死去
シド・バレット(ピンク・フロイド)死去
ビリー・プレストン死去
ジェイムス・ブラウン死去
118名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:26:56 ID:yp7u2lpt0
>>109
>03月28日 藤本美貴カジュアルディナーショーにて参加者1名が脱糞、異臭騒ぎに

何これwwwww
モーヲタきめええww
119名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:54:24 ID:WaheeeeM0
来年から七夕はシド・バレット追悼日
クリスマスはジェイムス・ブラウン追悼日になりますた
120名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:58:06 ID:fKyM4+LnO
MCatの活動再開が入ってない時点でこのランクの程度が知れる
121名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:59:37 ID:0oCU0U2E0
>>114
気持ちはわかるけどこんなところで青木さんの名前出してもなあ・・・
122名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:00:17 ID:0oCU0U2E0
【音楽】m.c.A.Tが3人ユニット化再始動正式決定 西城秀樹、押尾学ら著名人からの祝賀も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166504736/
123名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:00:43 ID:tfpENo1zO
カート・コバーン死んじゃったね
124名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:07:06 ID:GP5D/7Dk0
市場規模がしぼんでいるから倖駄みたいなカスブスでも売れているような錯覚が起きる
125名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:11:44 ID:7Lw2JQfF0
ハルヒは?
126名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:16:00 ID:vCfmDsiE0
>●本格的にクラシックブームが到来!
●本格的にアニソンブームが到来!
こっちの方があってないか?
オリコン上位にアニソンがかなり入ってきてるだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:18:54 ID:6espLPNeO
>>116
EXILEともコラボしてる。
しかも年明けに出すシングルは5種類の複数商法w
128名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:03:28 ID:fXCJGmPw0
マッドの活動休止はスルーですか?
ショボーン(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:39:46 ID:2ARRVGEx0
>>40
warota
130名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:44:13 ID:JtQZh2FO0
>>126
あんなのキモヲタがよだれ垂らして買ってるだけだろうが。
一般の人間は聴こうとも思わんわ。
131名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:05:40 ID:fpYnjdM90
>>126
オリコン『2006年アニソン気になる10曲!』
http://www.oricon.co.jp/anime/topics/061227/061227_01.html

  発売日  最高      初動  累計   曲名
2006/08/09 *35位 *3週 *3,775 *5,399 無敵なsmile 高橋直純
2006/06/07 *19位 *7週 11,689 21,207 ダ・カーポII〜あさきゆめみし君と〜/Spring has come yozuca*/rino
2006/04/26 *49位 *2週 *2,423 *3,052 幸せのいろ 石田燿子
2006/05/24 *18位 22週 10,510 32,932 ひぐらしのなく頃に 島みやえい子
2006/04/26 *18位 *6週 *6,228 10,845 ユーフォリア 牧野由依
2006/06/14 *14位 *6週 14,160 21,670 風待ちジェット
2006/05/24 *42位 *5週 *3,428 *6,974 秘密ドールズ 中原麻衣,清水愛
2006/11/08 **7位 *7週 15,821 30,258 1000%SPARKING! ネギ(佐藤利奈),明日菜(神田朱未),木乃香(野中藍),刹那(小林ゆう)
2006/11/08 *52位 *2週 *1,865 *2,295 さいごのろっく 桃井はるこ
2006/02/08 *81位 *2週 *1,526 *1,982 いろは CooRie
132名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:17:15 ID:mwdZdgwiO
アヴリルの結婚入れろ
133名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:35:04 ID:B0Bjy8VqO
自分としては見良津健雄氏が亡くなられた事
134名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:34:49 ID:IbLyoCZmO
アニソンが売れてる様に感じるのは、音楽の全体セールスが下がって、アニソンのセールスは横ばいだから相対的に上位に食い込んだ形になった。
あと、一部マニアの一斉売買
135 【大凶】 【1002円】 :2007/01/01(月) 18:09:40 ID:GRNpGDMRO
>>1に出てる何人(組)が来年まで生き残ってるかな?
136名無しさん@恐縮です
カスラックいる限り音楽配信は成功しない(着うた除く)