【サッカー】フィーゴがサウジアラビア、アル・イテハドに移籍 期間は6ヶ月、移籍金は9億5千万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
サッカーの元ポルトガル代表MFでイタリア1部リーグ(セリエA)のインテル・ミラノに所属するフィーゴが
サウジアラビアの強豪クラブ、アルイテハドと27日、期限付き移籍する契約を結んだ。
期間は6カ月で、移籍金は800万ドル(約9億5000万円)。

34歳のフィーゴはポルトガル代表として127試合に出場し、
今年のワールドカップ(W杯)ドイツ大会でベスト4入りしたのを最後に代表から引退した。(AP)

(ソース)
http://www.sanspo.com/sokuho/1228sokuho004.html

◆関連スレ
【サッカー】フィーゴがサウジアラビア、イッティハード(アル・イテハド)に電撃移籍か!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167233270/


2名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:39:57 ID:w8p812Gt0
>>8くらい
3名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:40:12 ID:RnFXnaFw0
2ならすし屋を日本に出店
4名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:40:20 ID:Z69Qru3i0
たった半年で移籍金10億ですか・・・・・・・凄いな。
5名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:41:52 ID:9nRTAgsq0
インテルで干されてるのか?
6名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:12 ID:KammoWYP0
確定?
7名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:39 ID:CIJlo3OM0
アルイテハド節操なさすぎ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:29 ID:EL0OuAJt0
確定っぽいな・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:37 ID:0xqyCKPS0
1年いてくれたら、うまくすればトヨタカップで来るか?
10名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:42 ID:3HyW/vT+O
11名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:44:09 ID:d/A8FBzpO
若林豪に似てる
12大沢あかね:2006/12/28(木) 11:44:18 ID:3ZHqok6h0
こっちはジーコ♪、こっちはフィーゴ♪
13名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:44:49 ID:QcjTq646O
あーあ…

としか言いようがない
14名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:45:03 ID:8o7+zcsP0
オイルマネー、すごすぎ。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:45:16 ID:zEs4KAuCO
>>9
皮先と劣頭が阻止する
16,:2006/12/28(木) 11:45:24 ID:ZkvHd5wJ0
プレミアに行って欲しかった。
バルサ時代も凄かったけど
レアル一年目が好きだった。チームも
17名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:45:36 ID:77BpBmQFO
金あるなぁ…
18名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:45:56 ID:gHshIVSy0
なぜJに来ない
19名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:03 ID:eg5XBzvr0
( ゚д゚)ポカーン
20名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:20 ID:3fitT69jO
トヨタ杯でこい
21名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:47 ID:61oHU0+y0
アル・イテハドの会長って すげーデブだったよな
22名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:50 ID:6l7Dqaz10
ACL対策の短期補強かな
23名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:47:43 ID:lE+YSzOg0
フィーゴは借金でもあるのか。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:47:46 ID:00QxNX1RO
わけわからんのだが。インテルで活躍してるんじゃなかった?

金?
25名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:11 ID:tK46PX7yO
Jのチームは何やってんだろ
国内選手なんてどうでもいいから破産してでもフィーゴ獲得しろよ
26名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:27 ID:qijtwQ5e0
半年で9億5000万払ったのか?
そりゃすげぇな
27名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:32 ID:sjPPF5ss0
>>12
山さん乙
28名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:33 ID:POIuI5VE0
オイルマネーすごっ

このチームってACL出るんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:36 ID:61oHU0+y0
http://www.youtube.com/watch?v=1HL7SfyoyGg

中東のリーグ の光景  白装束ばかりw
30名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:37 ID:oV77e5Cj0
今度のACLには出られなかった気が
31( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/28(木) 11:48:40 ID:A9mDj0AQ0 BE:444864588-2BP(1363)
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イソテル ?
32名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:13 ID:61oHU0+y0
>>28
でないよ 
33名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:16 ID:669pLL220
アル・イテハドはACL出れないよw
34名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:30 ID:tVQwD/qGO
サウジアラビアなんぞに…
35名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:07 ID:cMIa+QWN0
>>31
そう こいつはバルサも捨てた豚
36名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:10 ID:tK46PX7yO
フィーゴIのレアルのユニフォーム部屋に飾ってる
37名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:40 ID:Jtg/4i+u0
アルイテハド、アルアハリ、アルヒラル、アルナスル
このへんアジアなのかアフリカなのか区別つかん。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:40 ID:On/xI1WOO
オイルは偉大だ
39名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:05 ID:vCk6+puk0
フィーゴは老後対策に出たのか?
40名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:37 ID:LOpKuUO70
油マネースゴス
41( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/28(木) 11:51:37 ID:A9mDj0AQ0 BE:250236094-2BP(1363)
ところれイソテルってレコバは健在なんれすか?
42名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:45 ID:ddUWyl7f0
インテルで活躍してたのな後釜は誰になるんだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:51 ID:bqa3gOLD0
ほんとに移籍したのか
44名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:52 ID:tK46PX7yO
わけわからんとかいってる馬鹿
インテルの監督と相当仲悪いって報道されてただろ
45名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:52:38 ID:zEs4KAuCO
>>24
フィーゴなんかロートルMQN、バカ川より使えねぇよ
46名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:52:41 ID:nC3m9O5r0
石油不買
47名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:52:54 ID:AiSgdoyC0
>>41
この前開始9分でケガ交代した
48名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:10 ID:eCS+jlf0O
うんこ!うんこうんこ!
49名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:41 ID:669pLL220
つーかフィーゴってぶっちゃけ金欲強すぎだろ
スポルティングリスボンにいるときユーベからオファーがあって仮契約結んだら
今度はパルマからそれ以上のオファーがあってあっさりパルマと本契約結び
二重契約になって移籍できなかったし
バルサからレアルに移籍するときもアレだったし
50名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:48 ID:cW1phhutO
>>41
「怪我ばかりなのは歯の噛み合わせが悪いからだ」という意見が出てそこを治療した結果、今期出た試合は今までにない安定感がある
ただ怪我ばかりなのは変わらないので、どうやら刺激されたツボがずれてたらしい
51名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:57 ID:ny3ocUVt0
引退前の一稼ぎ
52名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:22 ID:13FxNMfp0
>>45
クマー!
53名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:29 ID:fYK3n/Mw0
APしか出してないんだよな。
54名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:32 ID:aTqc/Dlc0
ついに墓場に行ったか
55名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:38 ID:JBhQdVPg0
一度引退して38歳くらいにJにきます
56名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:40 ID:6l7Dqaz10
アルイテハド、アルアハリ、アルヒラル、アルビレックス
このへんアジアなのかアフリカなのか区別つかん。
57名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:03 ID:pckk2Q//0
フィーゴの寿司屋って日本人のオバちゃんが握ってるんだよね?
58名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:10 ID:669pLL220
>>56
あるあるwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:46 ID:el6R0wP40
ペセテロ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:00 ID:1YgdTBywO
えええええう…俺のフィーゴオワタ

髭濃いからアラブでも違和感なしだな
61名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:03 ID:zEs4KAuCO
アル・ビレックス
アル・ディージャ
62名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:17 ID:Mu6afD/P0
フィーゴってガメついなw
63名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:46 ID:0bdMoNGA0
羨ましいなサウジ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:21 ID:X8XQkqrK0
フィーゴ、インテルから契約延長オファーなし
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=4351
65名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:29 ID:fDS73e150
>>56
俺も俺も
他にアルカイダとかアルトサックス、アルマジロ、アルジェリアあたりも
どこの国か区別つかないよね
66名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:31 ID:maBzxWZP0
なんか空しくなってくる
67名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:55 ID:YQNtyl1J0
宇梶剛士
68名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:00:14 ID:JP5F28nu0
これはフィゴい
69名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:01:29 ID:zEs4KAuCO
卯家事は自分でもフィーゴとイエロたした顔っつってたな
70名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:02:09 ID:QrAPoGmD0
アゴ割れてる人だな
71名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:03:04 ID:9DJLoDeG0
亞CL出るのは、シリアのアル・イテハド。サウジの方は出られん。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:10 ID:u523J/vfO
流石ペセテーロ!!
73名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:06:52 ID:tK46PX7yO
ルイ・コスタもフィーゴもいなくなったからポルトガルさよなら
デコなんて外人興味ないし
74名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:06:58 ID:j0Y4SDeiO
インテル失速フラグktkr
75名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:09:10 ID:lGtDoEUGO
自分の部屋にあるインテルのユニ着たフィギュア、どうすればいいのか
76名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:09:17 ID:uYG8s3Pk0
なんでレンタル移籍で移籍金10億もするんだよwwww
77名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:43 ID:13FxNMfp0
>>73
ウーゴ・ヴィアナがルイ・コスタの後継者になると思ってましたよええ・・・
78名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:22 ID:VFaJCWDl0
>>76
アラブ人のとっちゃ10億も10円も価値はかわらない
もう天文学的金持ちの道楽だし・・

代替エネルギー開発なんて気がさらさらないやろね。
79名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:14:34 ID:k8Ce/PKo0
ACLに向けた補強か!と思ったら出ないんかい
80名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:17:04 ID:VFaJCWDl0
ここの殿下がなんかがフィーゴをみたいなぁ〜って一言いっただけだろ?
勝とうが負けようがどーでもね
81名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:19 ID:1AMWx4eI0
で、アルジャジーラが契約増やしてウハウハってか。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:20 ID:GLMfOzJF0
トヨタは対抗してレコバとれ!
83名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:19:08 ID:qRmN+ywn0
インテルも10億貰えるんなら手放すか
どうせ今年までの選手だしな
でもこの年齢でもセリエで通用するあたり
やっぱり流石だったな
84名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:20:50 ID:ZTK2aQdD0
全盛期の60%程度のレベルだから、正直もう引退してもらいたい
85名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:26 ID:C6qycQ+VO
インテルがシステム変更したらフィーゴの出る場所無くなっちゃった
86名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:35 ID:Qa9ZvcZY0
これだけ金があるとはな。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:24:20 ID:M3S0t/6aO
ルイ・コスタみたいに母国に帰ってくればよかったのに
88名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:15 ID:dnsZ6Gah0
>>87
母国って言ってもレアルもバルサも袖にしてきてるんだからもう帰れんだろ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:53 ID:DhUK/RVe0
アルイテハド、アリアハン、アルヒラル、アルジャジーラ
このへんアジアなのかアフリカなのか区別つかん。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:55 ID:qRmN+ywn0
ポルトガルだろ?
91名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:25 ID:7FA+7jCC0
アルイテハドVS浦和レッズの試合がみてぇ〜〜〜
92名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:36 ID:i89imInl0
クマーじゃなさそうだな
93名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:43 ID:2ZEWrGo40
もったいねえ
94名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:49 ID:FT3etJoxO
やはり金の亡者だったのか。がっかりだな。レアル移籍もやはり金だったのね。
95名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:28:37 ID:qU8Zk3QY0
88はたいへんなミスを犯した模様
96名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:28:43 ID:kfMRTczB0
アラブの奴らは金持ってるからな
97名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:29:00 ID:nrQ15tL0O
全盛期のフィーゴでスタンコビッチとサイドやらせたかった(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:29:28 ID:w/Lzb+hW0
以下>>88大人気www
99名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:30:56 ID:S4VyI/Ps0
うらやましいな
100名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:31:29 ID:ldaNLtnF0
>>12
じゃあこっちは?
101名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:32:15 ID:DpTneYWDO
あーあ
102名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:32:31 ID:YUL/oSjwO
>>88
(´∩ω∩`)ハズカシイ…
103名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:33:00 ID:VFaJCWDl0
バティは今
104名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:33:18 ID:4bxtRHu10
>>88
はい?
105.:2006/12/28(木) 12:34:21 ID:98CNhWeW0
インテルオワタ
106名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:34:25 ID:rWibdJef0
アル・イデハドって既に国内リーグでは無敵なんだぞ
これ以上の補強なんて何の必要があるのよ
107名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:34:51 ID:4glPumTT0
88って、にわか??
108名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:35:29 ID:EayuuUqeO
109名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:35:37 ID:babf3atNO
>>88 ( ゜д゜)
110名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:37:06 ID:Kd51D7Kr0
いつになったら日本から石油でるの?
111名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:38:05 ID:1XtTbSoF0
112名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:38:45 ID:uv12b8Hd0
フィーゴ選手はスペインのユース代表時代から応援してました
113名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:04 ID:8WxuO0p30
>>88
(´;ω;`)かわいそうです
114名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:43 ID:YUL/oSjwO
>>110
日本は天然ガスで勝負するらしいよ
115名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:49 ID:uLIz0mQJO
今年は準決勝で現代に負けたんだっけ?
116名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:41:10 ID:PGO2PElh0
フィーゴって日本で俳優やってるよね?日本名は宇梶剛士だっけ?
117名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:41:14 ID:fH+aclZ2O
カロンがいるとこだろ?
118名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:42:15 ID:flb/EoIt0
>>116
若林豪

ついでに>>88
119名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:42:38 ID:GyomyijH0
豪邸建てて、高級車買いあさって、毎日高級料理食えて、
一生遊んで暮らせて、ガキに贅沢な生活をさせて、子孫
に財産を残せて、そして奴の一生が終わるんだ。
素晴らしいじゃないか!!
120名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:42:38 ID:91bqQPhf0
>>114
いや、メタンハイドレードだろ
121名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:43:47 ID:K8gzAVyC0
バルサ時代のフィーゴがナツカシス
122名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:44:22 ID:M3S0t/6aO
>>88
俺が>>87なんて書き込んだばっかりに・・・
123名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:44:59 ID:VFaJCWDl0
>>110
日本近海からでても中国がパイプラインで・・・

それより完璧な代替エネルギーを開発して石油がいらない国家にすればいい
ガソリン車禁止とかね・・
124名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:45:17 ID:wJH0jBFG0
中東に短期間→プレミアで引退コースですねこれは
125名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:47:23 ID:VMqXuvWmO
>>103
バティは引退したよ
バティの時も悲しくなったな・・・

>>88
126名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:47:56 ID:oV77e5Cj0
>>78 出なくなった後のこと一応考えていて
そういうの研究しているとこに投資しているらしいぞ
127名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:48:23 ID:uv12b8Hd0
大事なのは天然資源じゃなくて
とんでもない個人の富豪が現れる事だ


格差社会って奴だけど
128名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:48:52 ID:13FxNMfp0
>>120
地球温暖化超急加速の悪寒!!
129名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:50:15 ID:n5GdrveCO
つまり再来年ボルトンで引退ですね
130名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:50:17 ID:U+b3g88c0
日本人が1秒も無駄にしないようなカツカツの工場労働で金稼ぐ一方
アラブは地中から湧き出てくるオイルを売りましたとさ・・・
131名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:51:50 ID:LiUwnYRTO
ACL用の戦力か?
132名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:52:34 ID:tn5I4y58P
レンタル移籍で移籍金10億円かよ・・・

インテルおいしいな
133名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:56:47 ID:evfLX4FR0
サウジのイテハドって今年ACL出ないのに何がしたいのw
134名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:58:00 ID:UPIb6JKL0
インテルはこんな感じだったから、出番なかったねえ

        イブラヒモビッチ     クレスポ

               スタンコビッチ

        カンビアッソ  ヴィエラ  サネッティ

     グロッソ  マテラッツィ  コルドバ  マイコン

                セザール
135名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:59:37 ID:K1j3Pyk80
おい、マジだったのかよ。
去年のエトーの移籍報道と同じでガセかと思ってた
136名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:59:50 ID:R/Wr+zprO
ロナウドも買って
137名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:00:35 ID:xQrc7hf20
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:01:07 ID:xQrc7hf20
一回エトーで誤報やらかしたよな?
ここじゃなかったと思うが中東のクラブで
139名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:01:29 ID:cs5z6Svx0
これ川崎と浦和がトーナメントまで進んだら
日本で見れる可能性もありってことか
140名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:07 ID:nIMMBmA70
アラブは金持ちだな。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:09 ID:cs5z6Svx0
え、ACLでないの?
142名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:14 ID:F/7uijRF0
ACLは来年もサウジか韓国だな。

Jリーグじゃ不可能
143名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:16 ID:k8Ce/PKo0
>>139
ねーよ
144名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:03:34 ID:XVr7wqyv0
>>88 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:04:33 ID:K+XZNoaC0
最近出番減ってて文句言ってたからってなんでサウジ・・・
外見的にはあちらに混じっても違和感なさそうwww
146名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:04:49 ID:S8shBBJf0
>>143
ないよね

あ、あと>>88
147名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:05:07 ID:60Guqzlc0
ベッケンバウワ〜♪ ベッケンバウワ〜♪
148名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:05:39 ID:8FV7ljTe0
>>134
アドリアーノいらないじゃん
149名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:07:54 ID:qRmN+ywn0
どうせ来年にはスタンコビッチが元に戻ってるよ
150名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:08:09 ID:K+XZNoaC0
>>49
フィーゴの家は自営業だったんだが潰れてそれ以来世の中所詮金と
開き直ったらしい。借金取りとか、今まで信じてた人に裏切られた
親とか、子供の時酷い目にあったんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:10:48 ID:moVcoHiA0
珍テルでそこそこ活躍したのには驚いた
152名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:12:05 ID:4RvH/A2s0
アジアのサッカー情報・第33幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166781934/
153名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:12:49 ID:cEIud9c/0
ぜんぜん怖くないな、いまやフィーゴなんて。
154名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:14:42 ID:+SjGoYtq0
セルジオ・コンセイソン>>>>>>>>>>>フィーゴ
155名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:16:23 ID:MuFKJNeo0
>期限付き移籍する契約を結んだ。
>期間は6カ月で、移籍金は800万ドル(約9億5000万円)。

半年のレンタル料が約9億5000万円って事?(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:16:23 ID:9YLN4ALTO
年金リーグ?
157名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:16:55 ID:GyomyijH0
ACLに出るアルイテハドはシリアのチーム。
たまたま同じ名前。
158名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:18:49 ID:qoHkFxgB0
ドイツ大会のフィーゴはもう見る影もないぐらい劣化してたね
159名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:19:45 ID:w/Lzb+hW0
おかしい。
むしろインテルフラグだと思っているのはオレだけなのか。
160名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:19:53 ID:DSh3ZDEk0
契約内容スゴイな
161名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:23:56 ID:U4HLcE3KO
すごみはなくなったけどプレーは手堅いよね。
こうなると晩年も重宝される。
162名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:24:40 ID:K+XZNoaC0
同じ代表引退組で同じ年でもパウレタはパリサンジェルマンで
地味に主将でチーム率いてるのにな…勿論得点もして貢献してるが
フィーゴはなんでここまで衰えたんだろう…
163名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:24:46 ID:qRmN+ywn0
ワールドカップじゃ未だにデコより上だったけどな
164名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:25:36 ID:K+XZNoaC0
デコはポジ違うし…、比べるならシモンかクリロナ
165名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:26:36 ID:PGO2PElh0
実際インテルとAMDってどっちがいいんだよ?
166名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:33:37 ID:SEFoKzg80
フィーゴの嫁はスペインで日本料理の店経営してなかったっけ?

日本通だろ?フィーゴ
167名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:34:56 ID:K+XZNoaC0
>>166
そう、それが壊された寿司屋。今は経営者変わってるみたいだけどね。
168名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:38:07 ID:JLE8i7ph0
レンタルで9億・・・金持ちすぎ
169名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:38:57 ID:LkHcTsU20
引退前の魔法のじゅうたんか〜いいの〜。
170名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:40:28 ID:PGO2PElh0
スペインで鮒寿司はちょっと・・・
171名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:41:44 ID:1QTjhPCM0
>>134
しばらく見ない間にずいぶん変わったな
サネッティがセンターハーフやってんかよ
172名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:43:49 ID:w/Lzb+hW0
        ヴィエリ ロナウド
レコバ ディ・ビアージョ ザネッティ セルジオ
グレシュコ マテラッツィ コルドバ サネッティ
           トルド
173名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:44:50 ID:5+gjrB14O
クリロナってこのままいけばフィーゴ超えそうだな。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:45:55 ID:AGGUFl190
フィーゴなんて寿司屋上げればくるだろ
175名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:47:43 ID:K+XZNoaC0
>>173
ピザウドみたいな大怪我しなきゃな、こればっかりはわからん
176名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:48:23 ID:0MrTtuRO0
イテハドにはメキシコ代表のボルヘッティとスイスリーグ得点王の何とかと
スロベニア代表(だっけ?)の何とかって外人が既に三人いたよな
ボルヘッティ出すのかな?

つか少なくとも今年ACL出るチームに行けよピーコ
177名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:49:59 ID:nZEYaEXP0
やっぱ世の中、金だな
178名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:51:21 ID:PGO2PElh0
>177

ちがうよ。友達だよ。
179名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:53:46 ID:WDrXrfxq0
レンタルで10億かよ。そりゃインテルも出す罠
180名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:54:34 ID:xQrc7hf20
>>178
いや、金だよ
181名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:55:02 ID:U4E/CDF00
カタールリーグって毎試合客が1000人とかなんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:56:12 ID:WDrXrfxq0
早く石油時代終わらせようぜ
水素エネルギーとか何年前から開発してんだよ
183名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:57:50 ID:6xd+dnKZ0
>>56
アラブ圏の言葉によく付く「アル」とは"Al"と書き、英語の"The"と同じです。

アラー -> Allah -> Al Llah -> The God
184名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:59:11 ID:YVl9vnYTO
>>182
それはあれだ、きっと我が国のリニアがずっと実験中なのと一緒なんだ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:05:29 ID:PGO2PElh0
>181

客が仙人ってすごいね。 みなさん、こんにちは、早野です!
186('∞'):2006/12/28(木) 14:07:04 ID:QC299wqC0
6ヶ月って・・・みじかっ
187名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:07:11 ID:ljE9NlW/0
>>185
こんにちわ。それにしてもフィーゴの足の大きさは反則だよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:34 ID:/bYAwr5K0
>>177

  〜
(・∀・ )<そんなもんより頭髪。
189名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:09:40 ID:NhSs3RzcO
フィーゴ死ねよ、インテルリーグ、CL、カップ優勝できそうだったのに、
190名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:12:00 ID:w/Lzb+hW0
>>188
p://almeyda25.hp.infoseek.co.jp/boyaki/cambiasso.htm

p://cyborgninja.img.jugem.cc/20060708_212071.jpg
191名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:15:05 ID:K+XZNoaC0
>>189
まあもう年なのもあるし、冬で若いの入れるだろうよ
192::2006/12/28(木) 14:19:26 ID:BJ0Rdxc00
老化はしたかもしれないが人気はあるからな〜2年前に移籍して
クラブW杯に出てほしかったよ
193名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:28:30 ID:jYNZQj8i0
「移籍しない」って言った直後に移籍したからでしょ?
194名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:39:08 ID:lBNKArEl0
アドリアーノ(笑)の方が高く売れるだろ
195名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:46:06 ID:oCA9QBuJO
高いなw
196名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:50:12 ID:K+XZNoaC0
一応FIFA最優秀とバロンドール取ってるから
その価値もあるんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:00:51 ID:2oGgwc5q0
名前だけで取るなんて初期のJリーグ並のバブルだな。
198名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:01:52 ID:If+oN9O00
>>197
リネカーさんに謝れ!
199名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:03:26 ID:0MrTtuRO0
>>197
ラウドルップさんに謝れ
200名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:05:31 ID:t9F1R1DI0
さっさと大沢あかねのようつべ貼れや
と、スレ見ないで言ってみる
201名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:10:48 ID:V/HMbgkm0
べっけんばうあべっけんばうあ
202名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:11:01 ID:7ENg7ebs0
ACL用?
203名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:16:08 ID:0MrTtuRO0
だからこのイテハドはACL出ないって
フィーゴ、シリアのイテハドと勘違いして移籍したんかな?
204名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:16:16 ID:sNUhGU+lO
こっちはジーコ♪こっちはフィーゴ♪
205名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:18:11 ID:I9EfMdcx0
レンタルなのに800万ドル!?
206名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:22:36 ID:V/HMbgkm0
オイルマネーすごいね
207名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:24:35 ID:QoCZ7kcA0
208名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:29:04 ID:dnsZ6Gah0
>>88
ニワカワロタ
209名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:04 ID:wVmmsIPu0
たけえ
210名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:54:19 ID:qhEQ/zPT0
インテル・ミラン
インター・ミラノ
211名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:58:41 ID:+CCQL8Jn0
フィーゴって狐っていう意味だっけ?
212名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:03:53 ID:OjT0tlbZ0
フィーゴ・・・
レアルで引退して欲しかったなぁ
213名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:15:41 ID:kazMihOI0
>>37
つーか、サウジをアジア、エジプトをアフリカってのがおかしくね???
あいつら中東だろ。中東でいいじゃん。
日本で例えるなら、名古屋を関西に入れるみたいなもんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:16:39 ID:D9e1+kKi0
キックが正確・ドリブル上手い。

2つ長所があるから、年取ってもいけた選手だったね。
215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:16:59 ID:l/u7orJk0
サッカーは全盛が30前後だから稼げるときに稼いどいたほうがいい
長い人生考えたら五輪終わった24あたりから日本とか中東とか稼げる国に行った方がいいと思う
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:20:40 ID:HXRhtqBy0
>>88
バカにもほどがある...
これこそがDQN
217名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:21:38 ID:Hn0xYt4n0
すげええええええwwwwwwwwwww34歳の半年契約に10億ってwwwwwwwwwww
どんだけ金あるんだしwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:22:32 ID:BlFkM8ED0
ホントに行くのかよw 少し寂しい気もするが出番ないんじゃ仕方ないな
219名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:39 ID:BrDpv2Uq0
バルセロナにあった自分の店燃やされてから不幸だねこの人
220名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:27:35 ID:+UOCaoWr0
天然資源で楽して儲けてるとこは違うねぇー。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:31:49 ID:3Ywzo9c20
中東はまじで年金リーグだな。
222名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:46:15 ID:f9EnAsd70
フィーゴはホント金が好きだな
男版ダイアナといったところか
223名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:00:34 ID:8piqTDAP0
>>32
意味ねえww
224名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:09:39 ID:u0Dyw/As0
40年前から「後数十年で石油・原油は無くなる」とか言われてるけど一向に無くならんなw
225名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:21:33 ID:B2gEK/tW0
もうジャパンマネーなんて幻想もなくなるか。
レッズがACLで醜態を晒すようなら、Jリーグももう駄目だな。
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:30:25 ID:YhRo3Bww0
すばらしい選手であった事は間違いないが正直幻滅した、その点ルイ・コスタ
の身の振り方は粋だ
227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:34:02 ID:DSh3ZDEk0
ルイは動くの遅すぎだろ
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:37:59 ID:PGO2PElh0
>225

悲惨な成績なら、なおさら燃えるのが”さいたまの赤ども”なんだよ。
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:39:28 ID:rX5cH2Ni0
日本に来てよ・・・。どっかとってくれ
230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:40:50 ID:B2gEK/tW0
>>228
そうだな、あそこは別物だろうな。
ただ、アジアであの圧倒的戦力の浦和が駄目なら、一般人はオシムジャパンも
疑っちゃうよ。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:42:11 ID:VKjjr4f3O
>>229
こんな移籍金払えるクラブねぇだろ
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:42:16 ID:88GeAl+g0
>>227
現役である以上は走れないと
歩いてはどーにもならない
233名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:45:38 ID:K+XZNoaC0
ルイは1月から復帰らしいな
UEFA杯には間に合うな
234名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:47:59 ID:B2gEK/tW0
>>229
半年で10億も払うクラブはないよ。
流石に名古屋も出さない。これがアジアのサッカーの構図か。
235名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:53:38 ID:UwofpN2C0
移籍金が本人に入るみたいな前提でレスしてるやつ大杉
「インテルより金か」って馬鹿か。
インテルが「フィーゴより金」ってことだろ。
だから焼き豚に馬鹿にされんだよ
236名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:54:25 ID:YvIPRsw50
237名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:55:39 ID:QoCZ7kcA0
>>226
ベロンも今年から生まれ故郷のチームに復帰したお
238名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:56:21 ID:DTBXZmpc0
>>231
本場の寿司の修行で来てもらえばおk
239名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:56:48 ID:PkHwGDrQ0
88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 12:26:15 ID:dnsZ6Gah0
>>87
母国って言ってもレアルもバルサも袖にしてきてるんだからもう帰れんだろ

208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 15:29:04 ID:dnsZ6Gah0
>>88
ニワカワロタ


???
240名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:57:59 ID:2klk8BV/0
>>239
IDが同じな場合はたまにある
241名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:59:21 ID:KSH6h8jy0
油うらやましす。
Jリーグは貧乏リーグだからなぁ。
242名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:59:33 ID:DhUK/RVe0
それでも神戸なら・・・神戸ならきっと出してくれる・・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:02:41 ID:KSH6h8jy0
>>242
というか、Jリーグのクラブに海外資本を導入すればいいと思うんだが。
アジアにはいっぱい金持ちがいるしねー。
244名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:05:32 ID:B2gEK/tW0
>>243
オイルマネーが、普通にヨーロッパに浸透してるしね。
245名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:06:55 ID:UwofpN2C0
>>236
それ見てみたがイマイチお前の意図がわからんw

俺が言いたいのは期限付きなんて年棒折半したり相手持ち
インテル持ちとかイロイロケースあるんだからフィーゴが
金で選んだとか決め付けるのってどうなの?ってこと。
246名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:10:41 ID:B2gEK/tW0
>>245
フィーゴは好調のインテルに取り残されちゃったし、出来れば出て行きたかったんだろうね。
インテルもうはうは。
247名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:10:50 ID:ANl5/4pk0
>>235
フィーゴが減俸を飲めないから、資金だけは青天井な中東くんだりまで行くハメになるんだろ
高給取りじゃなければ、手を挙げてくれる欧州のクラブはあるっての
馬鹿はてめーだよ低学歴
248名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:12:39 ID:rJ0WQ2mW0
これって期限付き移籍なのに移籍金9.5億なの?
しんじられない。
どんだけ金あるんだよ。
249名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:12:47 ID:KSH6h8jy0
>>244
そうそう。
日本は莫大な潜在マーケットを持ってるんだから、参入したがる資本は
かなり多いと思う。日本の金持ちはスケール小さいからな。
250名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:12:57 ID:knnkCO8O0
>>235
移籍金の一部が選手に入るのはオランダリーグだけじゃなかった?
251名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:15:00 ID:2klk8BV/0
>>250
確かそう、移籍金はクラブのお金であって選手の給料表してるんではないし
252名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:15:29 ID:B2gEK/tW0
>>248
去年のトヨタカップの直前にも、カカを大会期間だけ
何億か(10億近かった記憶が)で借りようとしてたよ。FIFAに駄目と言われたけど。

>>249
確かに、石油王は豪快w
253名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:18:09 ID:iIM/Bx4G0
今のフィーゴに10億の価値があるとは思えん
254名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:19:44 ID:B2gEK/tW0
>>253
価値云々とか石油王には小さいことでしょ。
金を使っても使っても余ってるもん。
255名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:20:16 ID:dN3bBAco0
バーボンじゃねえのかよ!!
256名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:20:55 ID:2klk8BV/0
石油マネーを政府に何割かあげて国の開拓にお金使えばいいのに
まあ税金で取ってもそんぐらい余るんだろうけど
257Ching Chong:2006/12/28(木) 18:22:02 ID:VIX8JYsC0
258名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:23:11 ID:B2gEK/tW0
>>256
政府も潤ってるしね。
石油が尽きた時のために、経済に金掛けてるみたいだし。
ああ、日本政府にお金クレ・・・
259名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:24:30 ID:2klk8BV/0
発展途上国に寄付して国際友好に役立てるのもいいだろうけどな>石油マネー
本当日本から石油出たらマジで潤うだろうな
260名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:24:34 ID:rzJ0gO130
フィーゴ四ね。
261名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:25:57 ID:DiycAt+00
サウジって一部の金持ちだけに極端に富が集約してて
GDPとか見ると底辺の国なんだよな
262名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:29:26 ID:B2gEK/tW0
>>259
日本で出たら景気は凄いことになるねえ。
今まで税金の無駄遣いだ!なんて言ってたことが小さく見えるんだろうなあ・・・

>>261
国が大きいからね。バーレーンとかは小さいから皆が豊かになる。
263名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:32:25 ID:2klk8BV/0
フィーゴは本国へ里帰り以外で帰れないんだろうな
ただでさえ有名人で銭ゲバというのは知られてるだろうし
ベンフィカとかスポルティングも給料払えないだろ

おまけに嫁が瑞典人だからポルトガルの生活に馴染めない
かもしれないし、ポルトガル自体平均月収10万ぐらいと
欧州でもかなり貧しいらしいからな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:32:42 ID:KpEY6EAz0
中東の王様連中って、スーパー・アブラモビッチくんみたいなもんだろ。
10億円なんて、10円置くくらいにしか考えてないよ。
265名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:33:25 ID:iIM/Bx4G0
産油国は水道ガス電気 医療費 教育費全部タダが当たり前だからな
266名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:34:03 ID:nPP2pmh8O
ムハッ
267名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:34:42 ID:2klk8BV/0
>>265
それは普通にいいね
日本だとまずありえない
268名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:35:19 ID:dnsZ6Gah0
>>267
そりゃそうだろ
269名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:36:18 ID:DiycAt+00
所得税すらないってのはドバイだっけか
270名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:40:25 ID:t69Vdl6QO
アルフィーゴ
271名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:40:44 ID:tMI7lZOf0
あれ、確定なのか
272名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:42:12 ID:iFuVY6QQ0
オイルマネーは凄まじいな
俺も来世は中東の王族の子として生まれたい
273名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:44:00 ID:B2gEK/tW0
>>272
石油が尽きないといいなw
274名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:45:44 ID:tIKBWaFC0
中東の産油国で働いてるのは、ほとんと出稼ぎ。
本国人は年収1千万のニート。
税金、社会保険等は不要は当然。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:46:52 ID:LYfGrUiN0
中東リーグ≧Kリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
276名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:46:55 ID:UwofpN2C0
>>247
wすぐに低学歴とか言っちゃうヤツってw
かなり負け組なんだな。
同情はしないけどw
277名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:51:35 ID:B8oSEZtj0
>>274
中流家庭にも出稼ぎ外国人のお手伝いさんがいるのが当たり前の国だからな
278名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:54:03 ID:VWcaddcK0
>>272もお手伝いさんとして働きに行けばいいよ
推薦状がいると思うが
279名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:56:49 ID:dLg7MRIm0
フィーゴは銭ゲバ
280名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:00:15 ID:2klk8BV/0
>>279
国自体も貧しいし生まれも大してよくないからな
上にもあるように幼い頃いやな目にあったらしいし

クリロナやマニシェなんか貧困層の生まれらしいからな
日本で言う部落民みたいなもんだろうし
281名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:01:15 ID:SHkGFUIHO
歩いて波動拳=昇龍拳
282名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:02:34 ID:kbStt/V30
金のためなら宇宙にでも行きそうだな。元ギャラクシーエンジェルズだけある。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:09:23 ID:OCuai9zpO
フィーゴ少尉
284名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:10:37 ID:i7MCZmcQ0
フィーゴが移籍した後
スタンコヴィッチが怪我で長期離脱

いつものインテル
285名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:12:12 ID:VHfkT3vDO
Jリーグまるごと買ってくれ。日本の女好きなだけ持って帰っていいから
286名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:13:23 ID:KMokgKXgO
アルイテハドってサウジ代表より強くね?
287名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:13:35 ID:tWsHt9FcO
半年で移籍金10億ってなんだ?日本のサラリーマンなめてんのか?
288名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:14:58 ID:aHCuDcwv0
これでマリアーノ・ゴンサレスの出番が増えるな
289名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:15:33 ID:B8oSEZtj0
>>287
ベンチ外のSWPに40億払ったアブラにもいってやれ
290名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:19:08 ID:KSH6h8jy0
>>286
代表よりクラブのほうが強いよ。日本もさ。
クラブの実力だと、Jがアジアで勝つのはきついなぁ。
ただ、去年の勧告のチームのように弱くても勝てることもあるが。
291名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:22:31 ID:rRMINRQ70
>>290
でも今の浦和とかはメンバー的にアジアでNO1クラスだと思うけどなー
ワシントン以上のFWや釣男以上のDFなんて今アジアにいないっしょ?
292名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:16 ID:93vIJKwhO
フィーゴは最後にトヨタカップに出たいんだろ
契約延長するとみた
293名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:24 ID:aBnPSzh6O
↑(笑)
294名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:28:00 ID:kbStt/V30
なにげにマンチーニって運がいいよな。監督でたいした成績上げてないのにステップアップして
おまけにライバルがこけて優勝か。
295名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:28:18 ID:aBnPSzh6O
あ、バカ、ずれたじゃん
296名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:36:00 ID:pTmsvjNFO
なんでMLSに行かなかったんだろ…サウジアラビアよりはアメリカの方がよさそう
297名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:38:25 ID:UJBVpeGFO
出稼ぎか…
298名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:42:29 ID:KSH6h8jy0
>>291
ワシントンはすごいけど、同クラスならいっぱいいるんじゃない?
もちろん、アジア人ではないだろうけどね。
DFはどうだろう。
299名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:47:51 ID:B2gEK/tW0
>>291
オイルクラブは、もっと凄いのを普通に連れて来れるよ。
バティストゥータも獲ってたし。
300名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:01:58 ID:r7SuUUTu0
>>285

そして日本にはハリセンボンと森三中しかいなくなりました土佐
301名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:03:46 ID:V/HMbgkm0
カルロステノリオとかまだいるんかな
302名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:03:48 ID:DgHqM+NkO
>>295(笑)
303名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:22:02 ID:LPk80Nu00
油の力はすごいな。
304名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:37:24 ID:sv3fx1iKO
半年じゃ決勝T出られないじゃん
305名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:39:43 ID:QAeOYNtI0
フィーゴも落ちぶれた。このままなにも輝きもせずに引退するな。こりゃ
306名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:45:29 ID:INp4SSMb0
34歳から輝く選手がいるのか?
307名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:48:31 ID:v8tL8RRf0
>>306
ロジェ・ミラ
308名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:49:02 ID:wE6wAs3m0
まあレアルでキャリアをまとめたって感じだったしな。

次のなんとかってクラブはおまけみたいなもんでしょ。
309名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:52:57 ID:Bq8dhh/i0
オイルマネーつええええええええええええええええええええええええ
310名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:20:02 ID:4guWzYXI0
なんでこいつこんなに金に汚いの?
もう十分稼いでるだろうし
死んでまで持って行けないのに
金が欲しいってよりも金しか興味ないんだろうな。たぶん病的
311名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:30:00 ID:+Yyum1li0
いずれロナウジーニョやシェフチェンコも移籍するのかなあ。
312名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:31:22 ID:jIjYWt6k0
すげえなー。国内リーグのためだけに10億も移籍金払うのか。
オイルマネーだけはガチ
313名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:31:44 ID:03gU3mO6O
フィーゴも引退か…
さみしくなるな…
314名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:40:27 ID:FpoolsjW0
セツナス
315名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:02:22 ID:2klk8BV/0
>>310
>>150に経緯が

お金は大事だよ〜のCMに起用汁
316名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:32:20 ID:G94Z0P/u0
エトーは結局来なかったよね。
317名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:55:17 ID:C5Q3I6Zv0
ついに年金リーグか
318名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 06:19:09 ID:ZafzwHdRO
ヤッパリw



中東かっ!
319名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 06:27:54 ID:hi6EP0+80
金よりもサッカーが好きなように見えるが.
フィーゴはひたむきにプレーしているように感じるな。金はあるんだから金だけのためならもうやらんだろ。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:00:07 ID:1I757OgB0
オイリーガー

・ルイス・フィーゴ
ポルトガルが生んだスーパードリブラー

・ガブリエル・バティストゥータ
セリエA最多得点記録保持者でありアルゼンチン代表歴代得点記録保持者

・ジョゼップ・グアルディオラ
守備的MFに革命を起こしたバルサの英雄
321名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:05:28 ID:Z7VCxBu50
レンタルで10億もインテルに支払ったのか
完全移籍でも高いくらいじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:08:16 ID:1I757OgB0
>>321
高いよw
年俸が5億くらいだったはずだし
323名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:11:01 ID:BP/xk9znO
油関係の人脈でもつくって新しい事業でもやるのかね?w
324名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:13:35 ID:iEi6vKCV0
ACLキビシー
325名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:14:37 ID:7IuO3p2h0
326名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:21:11 ID:y99I3lVt0
アブータリカのかわりか。
327名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:23:15 ID:1I757OgB0
オイリーガー

・ルイス・フィーゴ
ポルトガルが生んだスーパードリブラー

・ガブリエル・バティストゥータ
セリエA最多得点記録保持者でありアルゼンチン代表歴代得点記録保持者

・ジョゼップ・グアルディオラ
守備的MFに革命を起こしたバルサの英雄

・フェルナンド・イエロ
たしかな守備力と繊細なテクニックとキャプテンシーを持っレアルの主将

・フランク・ルブフ
デサイーとともにフランス代表を支えた名DF

まだ日本のほうがすごいな
328名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:06:03 ID:ABFZVrHN0
デブール兄弟にカロンにロマーリオも足すんだ
329名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:39:56 ID:1I757OgB0
オイリーガー

・ルイス・フィーゴ
ポルトガルが生んだスーパードリブラー

・ガブリエル・バティストゥータ
セリエA最多得点記録保持者でありアルゼンチン代表歴代得点記録保持者

・ジョゼップ・グアルディオラ
守備的MFに革命を起こしたバルサの英雄

・フェルナンド・イエロ
たしかな守備力と繊細なテクニックとキャプテンシーを持っレアルの主将

・フランク・ルブフ
デサイーとともにフランス代表を支えた名DF

・フランク・デ・ブール&ロナルド・デ・ブール
兄弟でバルセロナやアヤックス、オランダ代表で一時代を築いた中心選手

・ロマーリオ
悪童と名高い気が付けば常に絶好の位置にいる世界一危険なストライカー

・モハメド・カロン
インテルで活躍したスピードと献身的に走り回るスタミナを備えたストライカー
330名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:42:01 ID:GOMOz+DkO
>>301
まだいます。
3大リーグでも活躍できる選手なのにまだカタールいます。
331名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:44:37 ID:C5Q3I6Zv0
エメルソンは?
332名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:47:58 ID:GOMOz+DkO
>>331
エメルソンとカルロス・テノリオの強力2トップです
333名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:51:38 ID:C5Q3I6Zv0
エメ活躍してるんだ
年齢詐称で刑務所に入るのは免れたんだね
334名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:06:10 ID:a+07ex8S0
オイリーガーすげぇと思ったけど昔ジャパンマネーで取ってた選手は更に上じゃんJスゲーと改めて思うわ。
335名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:14:29 ID:+kptkb2Z0
>>291 こいつアホ?
336名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:15:27 ID:C59fbjtN0
Jは本気だったからじゃないの?
本気で世界レベルになろうっていうのがあったから
337名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:25:37 ID:CunVvNSI0
>>336
世界レベルってw

欧州、南米のアマチュアリーグ以下の力しかないリーグにそんな力ないよww
338名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:38:11 ID:C59fbjtN0
>>337
本気で言ってないことを祈る
339名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:49:15 ID:jqWn/Jjd0
BBCに出たって事は本決まりかね?
本人(代理人)が勝手に進めてるようでインテルとの契約どうなってんのか分からんが
なんだかなぁ
340名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:50:42 ID:yTiGJIvB0
金には汚いとか言われてるけど、仕事は、かなりまじめにとりくんどるよね
341名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:54:37 ID:ABFZVrHN0
サウジに寿司屋を開店するためだなこれは
342名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:01:59 ID:lC+e8ptK0
JリーグのFW陣の質の高さはアジアNO1
343名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:05:19 ID:0Z43Xy390
確かストイチコフもいたよね。
344名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:08:16 ID:JuvI3eY/0
モラッティんちは石油精錬業だからその付き合いもあったりして
345名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:23:11 ID:Klc2K8Me0
最近の試合でマンシーニに褒められていたのにね

Jはアジアラウンド抜けることからだろ
中東のチーム力を考えるのはそれからで充分
346名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:26:19 ID:KbJLjbNh0
中東の産油国はマジで日本より金持ち
347名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:41:29 ID:CatvciGz0
ハイジの事か?
348名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:56:54 ID:cLJnIvBt0
産油国は労せずに儲けてるから金の使い方がイビツになる。
日本はバブルの頃は似たようなものだったが、最近はがめつく
儲けてケチくさく使うようになった。
349名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:17:17 ID:3Nk/WSzC0
350名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:52:24 ID:bmegxHqKO
若林フィー豪
351名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:54:35 ID:BoRb0LRp0
Jに来てくんねーかな
名古屋のドゥンガになってくれ
352青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/01/02(火) 13:00:45 ID:IoelSxQmO
ACL出ないのに、ようやるわ

さすがオイルマネー
353名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:15:19 ID:Dvrjshey0
10億貰えるのはインテルの方でしょ?
普通に引退してれば0円なのに、少し早めに移籍してもらうだけで10億円か。凄いな。
オイルマネーか。
ちょっと前の日本にも、往年の名選手がプレーしたりしに来てたけど、あれもジャパンマネー目当てだったか。
354名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:17:55 ID:OApu67wG0
サウジはそんなにサッカー熱があるのか?
355名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:18:52 ID:85/zqqkW0
意外と安くね
これならJリーグでも充分手が届く金額
356名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:24:11 ID:MxGL7OdD0
イギリス→植民地マネー
日本→バブルマネー
中東→オイルマネー
そういうもんで、本当に日本や中東にサッカーが根付いて強くなるかどうかは
何十年立たないとわからない
357名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:25:16 ID:mV/42IQ1O
>>355

年俸考えろ
358名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:28:18 ID:8EW0+1pJO
言っておくが、半年間のレンタルでの値段だぞ
359名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:29:59 ID:+zg2TIUy0
>>41
おめー知ってるくせにわざわざ質問するなカス
360名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:30:56 ID:I1oAytcBO
期限付きなのに移籍金?
361名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:57:06 ID:NuMgkqHJ0
おまいらが高いガソリンに文句言わないからこうなる。
362名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:58:39 ID:pUzP9ja/0
あれ? インテルの会長説得したんじゃなかったの?
363名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:01:19 ID:nbTpxxCK0
移籍の話消えたじゃん
364名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:08:11 ID:FDDkH1/x0
サウジアラビアのアル・イテハドのオーナーってすげーでぶだったよな
365名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:09:31 ID:0yi6zKZH0
>>41 ベネチアに帰ったよ
366名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:16:25 ID:lW6IdStd0
相馬の突破を止めるために
ひたすら守備させられるフィーゴなんて見たくない
367名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:50:18 ID:sOX+sYaR0
俺ここで月収152万円ゲットしてるw

投資金1万円必要だが、月かなり儲かってから問題ねぇやw
 
http://oab.sytes.net:4500/~topman/

しかも登録するだけで金入るぜw
368名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:57:31 ID:ecDYs3Vu0
フィーゴ。後の若林豪である。
369名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 14:59:52 ID:TOLueL+s0
金持ちはいいな
370名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:10:58 ID:bVNSUfOD0
>230

赤どもはオシムジャパンは二の次。
ミーハー一般人がオシムジャパン応援しようが、フィギアスケート応援しようが、赤どもは興味ない。
371名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 16:41:26 ID:y8FM0sopO
>>367
くわしく
372名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 16:51:31 ID:rQzPIC0tO
つうか移籍なんか全然決まってねーし
373名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:00:13 ID:780sNsVy0
インテル側は否定してるよね
スポルティング時代にもセリエのチームと二重契約した事もある
フィーゴだから今回のもクラブの許可ない独断かもしれない
374名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:03:39 ID:ShMrbSlw0
インテルで試合に出れなくなった理由がわからん。
375名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:31:06 ID:pr5ksJXb0
ントンなんかよりエメの方が全然凄い選手に見えた
当時のエメはボールを持ったらファウルでしか止められなかった
ファウルしたらしたで、駒場の歓声に審判が押されて最低でもカレー券、それか赤紙だし
376名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:23:37 ID:AGgcvbPY0
うぉーいマジかyo!
377名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:32:58 ID:B7RQeDZj0
Jも1チームでは無理でも10チームの共同保有なら
んで1試合ずつ順番に試合に出てもらえばいい
378名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:47:50 ID:hHR2N+S5O
マジカヨ
何かフィーゴ気の毒だな
インテルが一番嬉しいんじゃね
379名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 23:41:05 ID:SplfSnMH0
移籍市場で修正を行うビッグクラブ フィーゴの移籍は消滅か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070102-00000005-spnavi-socc.html
380名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 23:50:24 ID:ta4BczFFO
あのデブオーナーやってくれるなw
381名無しさん@恐縮です
結局なくなったんだな
それでもクラブ側と本人の関係は悪いだろうな