【サッカー】セルティック・中村俊輔の1得点1アシストの活躍にストラカン監督「彼は天才だ」と賛辞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
 26日に行われたスコットランドプレミアリーグで、セルティックのMF中村俊輔(28)がホームでの
ダンディー・ユナイテッド戦で海外初となる芸術的なループシュートを後半35分に決め、監督から
絶賛された。1得点1アシストの活躍で、敗色濃厚のチームを2―2のドローに導いた。
今季リーグ21試合目で昨季と並ぶ6ゴールに到達。試合の最優秀選手にも選ばれた。

 中村の華麗なテクニックにスタンドがどよめいた。後半35分だ。リオーダンが頭で落としたボールを
受けると、瞬時にGKの位置を確認。ペナルティーエリアのやや外から狙ったループシュートは
美しい軌道を描いてゴールネットを揺らした。2分前にはFKでもアシストをマーク。わずか2分で
チームを同点にしてみせた。
 「最近そういうシュートのビデオをたまたまインターネットで見てたから。イメージはあった」。
狙い通りの一撃に笑顔を見せた。実は02年にレジーナに移籍してから海外で初めて打った
ループシュートだった。激しさが好まれる欧州では華麗な技はむしろ、かよわく見えるため
封印してきた。中村のマネジメント事務所の関係者はループシュートの解禁を「新たな挑戦」と説明。
チームで不動の地位を築いた男がさらなる高みを目指した瞬間だった。

 ストラカン監督は「彼は天才だ」と賛辞を惜しまなかったが、その言葉は決して、大げさでない。
それほど存在感は際だっていた。
今季のリーグ戦で6ゴール目となり、21試合で昨季の得点数に並んだ。それでも「プロで10を
超えたことはないから、2ケタにいったらいい」とどん欲だ。指揮官からは「中村は絶好調だ」との
評価を受けても「まだまだこれから」と気を引き締める。

 1月2日まで11日間で4試合をこなす過密日程も苦にしない。「体力を維持する努力は誰でもできる。
オレは次だけを考えているわけじゃない」と横浜FCのFWカズらの例を挙げて、太く長く戦える
強じんな肉体をつくりあげる考えも見せた。失意も味わったW杯イヤーだが、中村は間違いなく
進化を続けている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/28/08.html
2すてきな夜空φ ★:2006/12/28(木) 10:49:40 ID:???0
関連スレ 【サッカー】中村俊輔がアディダスと異例の“生涯スポンサー契約”…年間5千万円を生涯保証
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167256897/
【サッカー】セルティック中村俊輔、チームを救うアシスト&同点ゴール!★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167198101/
3名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:50:29 ID:CVzqCloH0
あのループは確かに上手かった。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:09 ID:RnFXnaFw0
池田大作が一言
5名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:11 ID:y2993cE0O
中村ごときが天才呼ばわりか。まるで天才のバーゲンセールだな
6名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:15 ID:orsC99MB0
中村ってえらく活躍してるように見えるけど
スコットランドリーグでこの活躍って世界的な目で見てどうなの?
騒がれることなのかどうか。
7名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:27 ID:/KmX74PiO
俺も中村の貪欲さを見習いたい
8名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:37 ID:LgWa5HES0
ようつべ無いんかい
9名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:16 ID:JLE8i7ph0
いくら褒められても、「所詮スコットランドだし」で冷めてしまう
10名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:21 ID:gF8ael1K0
海外で初めて打ったループシュートだった。激しさが好まれる欧州では
華麗な技はむしろ、かよわく見えるため

そうなの?
11名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:53 ID:S9Qt5mi0O
「彼はきのこだ」
12名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:53 ID:CARJSojx0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/scotland/20061130.html
ここでこのコラムも紹介しておこう。
13名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:56 ID:4CELxkGR0
3から4試合に一点は決めてんだよね
やるじゃん
14名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:14 ID:aFWRkBOw0
>>6
イギリスではトップクラスの選手として認知されてるよ。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:09 ID:UTXY9tT60
>>6
冷静に見てJよりは上。
ただプレミアに比べると守備はざるっていうか最初からみんなばてたような動きに見える。

セリエは特殊だけど当時ダメだったってことは俊輔には合わないんだろう。
起用法がって言ってもトップ下で出ても駄目なときは酷かったし。

ただどこのリーグでも安定して活躍できるだけで評価出来ると思うよ。
俊輔がうんこすぎるのは体調管理やコンディション維持の部分だから。
16名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:56 ID:45ezfvevO
>>10
初めて聞いた
17名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:58:01 ID:HXsL4ewIO
>>6
メジャーで言えば3Aでクリーンナップ
競馬で言えばフツーのOPに勝って、G3好走レベル
芸能人で例えるならはしのえみぐらい
テニスで言えばランキング70位ぐらい
18名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:58:19 ID:3f7kRGpc0
ここんとこ引き分けとか増えて勝てなくなってないかい
19名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:00:35 ID:X07bZhrp0
日本のボールボーイもあれくらい喜ばないとな
サッカーの浸透度がわかるってもんだ
20名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:00:36 ID:vo/v8a8A0
強いチームじゃないと活躍できない
21名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:00:52 ID:WK9rKmwr0
テレビのスポーツニュースで放送しないのはなぜだ
22名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:05 ID:WTeajkwH0
>>17
なるほど一流に近い2流って事か
23名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:03:02 ID:aFWRkBOw0
>>20
違う。
パスをくれないと活躍できない。
24 :2006/12/28(木) 11:03:04 ID:f1Nik80m0
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_page_id=1951&in_article_id=421221&in_author_id=351
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン
25:2006/12/28(木) 11:03:48 ID:f1Nik80m0
現地紙でイギリスオールスターに選ばれた中村
26名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:29 ID:Lvhrs5ty0
動画はやくしろ
27名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:38 ID:4LyBGHeb0
YOUTUBEに動画うp汁
28名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:45 ID:heQALhjC0
>>24
やはり一人だけキノコだなw
29名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:51 ID:HFeQsz6l0
イギリス代表って強いかな。
イングランド単体より。
30名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:35 ID:UTXY9tT60
>>29
ユーゴスラビア代表って強いかな、チェコ単体より

って言ってるのと同レベルじゃないかw
31名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:58 ID:CVzqCloH0
>>24
>He's a match-winner and a dead-ball master.

やっぱフリーキックは評価されてるんだな。
32名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:09 ID:4C36+RU60
dead-ball masterってかっこいいな
物はいいようだ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:33 ID:I4BYSTVbO
>>30
チェコスロバキア代表って強いかなチェコ単体より。だろ…
34名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:38 ID:kyRFBcoU0
守備免除でパス回ってくれば3大リーグでも活躍できるだろ
最近の充実ぶりを見れば
35名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:51 ID:JP5F28nu0
点を取れば天才呼ばわりで大絶賛
活躍できなくても「存在感」「起点」等で無理やり絶賛

年中活躍してるように感じるわけだ
36名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:10:45 ID:c8TooxGu0
>>30
チェコ?
37名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:11:33 ID:45ezfvevO
>>29
イングランドにギグスがいれば、なんてよく言われてた
38名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:13 ID:c8TooxGu0
>>24
凄いとこに入ってるな
39名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:26 ID:Txd6VMLQ0
サッカーした事の無いニワカニートアンチが喜んで叩きそうなスレだなw
スコットランドリーグはレベルが(ryって、
お前らどっからその情報手に入れたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:42 ID:Kpc0NVMbO
動画は?
41名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:52 ID:73VUKn+CO
42名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:18 ID:4C36+RU60
べラミーとギグスはいる
43動画あるよ:2006/12/28(木) 11:14:55 ID:MI2GCsZg0
44名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:14:59 ID:3fitT69jO
でも物足りないよな茸って
45名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:15:29 ID:MI2GCsZg0
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00249/v00729/

セルチックFC  全試合動画ハイライト CLのもあるよ
46名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:16:30 ID:24yeHMgy0
>実は02年にレジーナに移籍してから海外で初めて打ったループシュートだった

おいおい
打つだけならレッジーナ時代にもっとすごいの打っただろ
ドリブルで4人かわして角度ないところから打ったやつ
47名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:17:38 ID:qoHkFxgB0
「顔以外はパーフェクト!」と賛辞
48名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:04 ID:4C36+RU60
>>46
あれはDFに当たってああなったから
49名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:16 ID:JRLBjGg50
中村の活躍は、SPLのレベルは余り関係ないと思うけどな。
単にセルティックみたいなボール持てるチームだから活躍
できてる。SPLでも下位チームなら消える試合多いと思うぞ。
逆に三大リーグでもボール持てるチームなら今の活躍は
十分できる。足元の技術は、ピカイチだしね。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:16 ID:cy8K5hO1O
中田の方が凄いな
51名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:45 ID:rWibdJef0
周りはみんな白いゴリラみたいな環境で、よく怪我しないでやってるよな
52名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:19:57 ID:3DVoI3G80
ところで中村がインターネットで見たループシュートの動画てどれ?
53名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:19:58 ID:VFaJCWDl0
ジュニーニュパウリスタはそんなに活躍できなかったしリーグのレベル云々より
フィットするかしないかじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:20:28 ID:8LvCLihs0
中村もyoutubeとか見てるのか
55名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:22:30 ID:hTZiZ+sE0
代表に呼ばれなくなったのがいい結果に繋がってる側面もあると思う
今までは代表召集→アジアと欧州往復→コンディション崩す→スタベンのパターンが多かった
これは今シーズン絶好調のハゲにも言える
56名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:22:49 ID:3DVoI3G80
「中村にループシュート解禁を決意させたYouTube動画」よろしく。
だれのシュートかな?
57名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:08 ID:Z69Qru3i0
動画どこ?
58名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:08 ID:lvDoRgp90
>>12
駄文なんか読ませんじゃねえよチンカス
59名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:14 ID:45ezfvevO
藤本淳吾
60名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:29 ID:XNfG4mGb0
>54

自分で編集してYoutubeに上げてるんじゃないかな
61名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:47 ID:Lvhrs5ty0
あいかわらずオサレヒールやってるな
62名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:58 ID:pbX37ubPO
まぁヨーロッパ→南米アフリカ北中米より
ヨーロッパ→日本は距離が倍あるからな
63名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:25:27 ID:bt01JI6v0
>>24
みくるちゃん状態じゃないかw
64名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:25:27 ID:Rafzz3oj0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /  
  | |    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  < そのとおり、わいは天才や!
  ∧ |    ┃ |コュユコュ|┃ |   \
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
65名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:00 ID:rWibdJef0
>>12
なんのデータもなしに、印象だけで書いてるよな
ほとんどのサッカーライターがそうだけど。もうちょっとデータをもとに分析してから書けばいいのに
66名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:21 ID:0U+DMLss0
確かにきれいなシュートだな〜。

でもいままでのベストループは山口素でゆずれないな。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:30 ID:DA0/kAF20
68名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:52 ID:ZqNczHd/O
詳しい人ぉ!俊輔来年の今頃はどこでぷれいしているの?
69名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:27:39 ID:CVzqCloH0
>>56
なんとなくトッティあたりな希ガス。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:28:09 ID:motqXKxk0
実況興奮しすぎw
71名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:28:24 ID:MPr0Lsa40
yotubeのMost Viewed (Today)でかなり上に来てるな
ただ、吹石一恵と青森ひば子ってのが気になる・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:28:45 ID:b7q7HBglO
貪欲にゴール狙うお(^ω^)
〓しょうこ〓
73名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:30:25 ID:fcfgKz+Z0
>>32
達川みたいだなw
74名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:30:40 ID:SD2Zx6px0
このままスコットランドに骨を埋めればいいのに。
30年後白髪になった椎茸が椎茸ヘアーでスタジアムを
訪れると観客全員がスタンディングオベーション。
何か見てみたいな。
75名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:30:50 ID:t4P17r//0
天才と名乗っていいのは流川だけだ
76名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:31:06 ID:An+lua9WO
>>68
どう考えてもセルティック
移籍したら馬鹿だ
77名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:31:25 ID:AglSyVzI0
>>49
チームのスタイルにフィットするかは大きいね
中盤省略サッカーでボールが頭の上を通過していくということもあるし
今のチームは圧倒的なチーム力の差でパスサッカーをしてるから
非常に生きているし生かされている
78名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:31:31 ID:8gIVXn/30
俊輔、ループシュートでゴール

http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40
79名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:32:10 ID:YyAzZmBp0
中村俊輔の場合はリーグのレベル云々というより、
いつも超格下のクラブと試合してるだけってのがポイント。

他チームと比べ圧倒的な戦力に囲まれ、試合を完全に支配し、いつも優位な状況でボール貰える。
これで活躍しないでどうすんだって話だよ
しかし一方で、実力が拮抗するレンジャースとの試合になると途端に影が薄くなる。
それが中村俊輔。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:32:19 ID:wZTsPIdL0
まだ1シーズンも10点以上取った事が無いのかよ…
正直小笠原阿部以下だろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:32:44 ID:uYvXFwQbO
後半残り20分間は自由に動いていいと指示が出てからの1アシスト1ゴールらしい
天才だろ
82名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:32:45 ID:4AqtsaT1O
>>30
はイギリスの代表チームがイングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズに別れてることを知らないんだよな?
83名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:33:04 ID:ZqNczHd/O
>>76
ありがとうございました
m(_ _)m
84名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:33:14 ID:iRFjt05a0
>>77
そういう意味じゃ、小野あたりのバルセロナなら・・も100%外れては
いないんだよな。90%以上外れてるけど
ロナウジーニョくらい神がかった決定力があってこその守備免除であって
中盤の底でボール散らすだけで散歩されたかなわん
85名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:33:23 ID:pckk2Q//0
>>66
あの時は気持ちの入り方が違ったからなw
86名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:33:46 ID:wZTsPIdL0
。激しさが好まれる欧州では華麗な技はむしろ、かよわく見えるため
封印してきた。中村のマネジメント事務所の関係者はループシュートの解禁を「新たな挑戦」と説明。
チームで不動の地位を築いた男がさらなる高みを目指した瞬間だった。


↑  ↑   ↑  ↑
層化焼肉記事くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:34:20 ID:Tcc79gt90
>>79
いつもの奴だな、お前。
毎日ご苦労さんw
88名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:34:52 ID:WhPYWnJEO
中田もペルージャで王様やってたほうがよかったし、中村だってセルティックで王様やってたほうがいいよ。
89名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:35:19 ID:8gIVXn/30
20年後

※中村の場合

親 昔中村俊輔って選手がいてな、スコットランドのセルティックというクラブで
   中心選手として活躍してCLでクラブ初のベスト16に導いたんだ

子供 すげぇ、セルティックって超名門クラブじゃん。しかもそんな名門クラブで
    サッカー選手なら誰でも憧れるCLでクラブ初のベスト16に導いたって?
    レジェンドじゃん、昔は凄い日本人がいたんだね

※中田の場合

親 昔中田英寿って選手がいてなイタリアのペルージャというクラブで
   中心選手として活躍してクラブをセリエA14位に導いたんだ

子供 ペルージャ?なにそれ?聞いたこともないよそんなクラブ
    で、そのクラブをセリエA14位導いたって?ふーん
    中村に比べたら大したことないね
90名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:39:00 ID:lvDoRgp90
>>89
つ中田【ローマスクデット貢献】
91名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:39:17 ID:oJ8CvlUDO
中田はWCがあるからそうはならないな。
92名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:39:51 ID:BZLeyINA0
>>24
dead-ball master (・∀・)イイ!
93名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:40:15 ID:HLxX2i+n0
>>89
俺的にはデビュー2得点は忘れられないよ・・・
最後がどうであれ。
94名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:20 ID:+q76GIJx0
>>78
芸術的というか呪術的だな、それ
95名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:44 ID:ZmeAJGfc0
身体が弱いのがなー
96ニート野郎のひとりごと:2006/12/28(木) 11:42:56 ID:FI65BGWj0
ダイジェストだけ見れば活躍してるように
見えるけど全部見てたらボールは簡単に
奪われてピンチ招くしパスミス多いし
たいした選手じゃないのがよくわかる。
97名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:24 ID:0tjeu/ZK0
>>24
SPLから一人だけ選ばれてるのが凄いな
98名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:27 ID:3DVoI3G80
お前らには失望したよ。
「中村が見てループシュートを解禁したYouTube動画」を
すぐ貼ってくれると、いやその実力があると思っていた。
どうやらオレが買いかぶっていたようだな。
99名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:43:40 ID:QoCZ7kcA0
100名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:44:29 ID:669pLL220
20年後

※中田の場合

親 昔中田英寿って選手がいてなセリエAで10得点もあげたんだよ

子供 すげぇ、セリエAで10得点もあげるなんて!

※中村の場合

親 昔中村俊輔って選手がいてな、スコットランドで10得点もあげたんだよ

子供 スコットランドリーグ?なにそれ?聞いたこともないよ
101名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:44:29 ID:iRFjt05a0
なんだかんだで開拓者・中田のインパクトが上だろ。これを超えるには
デカイタイトルを主力で奪うしかないね
日本人ではじめてセリエで成功した男。
デビュー戦でユベントス相手に2ゴール。
30億での移籍。スクデット。
まともな神経してるとおもえないファッション。
マスコミを怒鳴りつけバカ扱いする勇姿。
代表の中心で実績あるのにめっちゃ嫌われる人格。
引退後、旅人。

まだまだ中田が上だ
102名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:45:10 ID:Gd5YRSPt0
動画観た〜!
大絶賛されてるね。
日本人が海外で活躍してほめられてるとなんだか嬉しいなあ。

あれでイケメンだったら今の1000倍くらいファンが増えただろうな。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:32 ID:4D9vnK+w0
守備と体力に興味を持ったのは進歩だね
104名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:44 ID:lvDoRgp90
>>101
MLBで言えば、野茂とイチローを比べるようなものだろな
っておいw
105名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:53 ID:iRFjt05a0
>>102
でも野球のダルビッシュって活躍してて、チームが優勝して、顔が死ぬほど
男前なのに、いまいちパッとせんよな
ハンカチあたりより遥かに上だとおもうんだが。だから、顔がだめだけどサッカーは・・
みたいな方がインパクトあるのかもしれない
106名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:00 ID:PLQXYCMSO
>>89
ダマせるのはせいぜいガキまでだろうなぁ。

つーかセリエA優勝の方がはるかに食いつくだろw
107名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:17 ID:57EBiw9x0
中田は2000年前後はバーリで1.5列目やっていたザンブロッタやフィオ−レよりも評価高かったからね
最優秀外国人選手にも選ばれてるしローマ時代にもセリエAの優秀な外国人選手ランキングで15位に入ってたし
あの頃の中田は名波曰く怪物だった
108名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:18 ID:ZqNczHd/O
>>98
昔Jリーグのオールスターで誰かが決めたループだよ
109名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:22 ID:8/tr+MIB0
イギリス人からみりゃ東洋人もアフリカ人もさほど変わらん

中村はWCだけだよ汚点は・・・
もうちっと活躍していればなー

姐さんはどうでもいい
ありゃ単なる芸能人だから
110名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:48:45 ID:seUJ8IMgO
>>86
褒められて良い活躍だったが、褒め方がどうにも胡散臭いな
111名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:02 ID:HLxX2i+n0
>>101
> まともな神経してるとおもえないファッション。
> マスコミを怒鳴りつけバカ扱いする勇姿。
> 代表の中心で実績あるのにめっちゃ嫌われる人格。
> 引退後、旅人。

フィールド外なら
日本人プロスポーツ選手で右に出る奴いねーなw
112名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:07 ID:4C36+RU60
ループシュートといえばラモスかな
113名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:49:22 ID:13FxNMfp0
>>24
( ・ω・)

:(;゙゚'ω゚'):
114名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:23 ID:iRFjt05a0
中田って色々と学んで、俯瞰でサッカーを捉えるようになってから
落ちていったよね。ローマあたりまでは俊輔のように普段はともかく試合中は
完全に入り込んでプレーしてみえたが、晩年は監督のような目線で
試合を捉え、自分の出来よりチームの流れに神経をつかってみえた
どのみち信頼ないから指示に効力ないし、プレーヤーに徹すればよかったのに
115名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:50:39 ID:g/epWIZF0
やっぱスポーツ選手は試合に出てナンボだな
特に海外移籍のチーム選びって難しいね
圧倒的な実力があればいいけど
116名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:35 ID:3DVoI3G80
>>99

お前らにはさらに失望したよ!
117名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:52:10 ID:HLxX2i+n0
>>114
それが出来てたのがペルージャ時代じゃないかとオモタ
118名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:52:26 ID:iRFjt05a0
>>111
多少は省いたが、プライベートでいえば
・女優とのキス写真がありながらゲイとも呼ばれる
・お菓子開発。パッケージにも注文
・ビル経営。シェフチェンコに部屋貸す

プライベートだけみると誰だかわからん
119名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:53:59 ID:JRdqzbqd0
>「最近そういうシュートのビデオをたまたまインターネットで見てたから。イメージはあった」。

ようつべ漁ってる中村想像して吹いたwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:11 ID:u9atu4e+0
中村賛辞はいいからチーム補強しろよ。
リーグで圧勝してもCL勝てないぞ。
121名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:24 ID:MSEbfdjs0
Jの頃はループ大好きっ子だったよな
122名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:25 ID:uYvXFwQbO
中田って空気読まずにユーベの八百優勝を阻止しちゃった奴だろ
みんな手抜いてたのに
123名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:54:29 ID:lvDoRgp90
>>114
まったく同意
一選手が天狗になって人を顎で使うようになり
最後は評論家から旅人に変化しちまった

どの世界もそうだけど落ちぶれる典型的なパターン
124名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:25 ID:13FxNMfp0
>>122
ハイハイ
125名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:41 ID:g/epWIZF0
>>118
それ見ると、なんか選手として落ちてったのも納得しちゃうものがあるな
126名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:57:05 ID:I2dfZHRw0
20年後

※中田の場合

親 昔中田英寿って選手がいてなセリエAで10得点もあげたんだよ

子供 すげぇ、セリエAで10得点もあげるなんて!

※カズの場合

親 昔三浦知良って選手がいてな、Jリーグで得点王になったんだよ

子供 Jリーグ?なにそれ?聞いたこともないよ。でもカズさんかっけー
127名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:57:20 ID:HLxX2i+n0
>>118
サッカーを軸にしていたとはいえ、
色々やれるのは才能だとホント思うよ。
中田と中村どっちがいいかは別として。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:57:41 ID:Dfgb/w120
Jリーグよりも↓のレベルだろ。どう贔屓目に見ても。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:57:59 ID:jOFNNawCO
中村もようつべ三昧かw
130名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:29 ID:5viZlIZtO
見た動画って小野のループだったりして
131名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:42 ID:ZqNczHd/O
>>21
昨日の朝ズバでやってたよ?
みのもんたに失礼な事言われてたけどwww
132名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:06 ID:4C36+RU60
>>127
サッカー界の坂東英二だな
133名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:35 ID:mTSKK85W0
みのの発言詳しく
134名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:37 ID:gmqE3uFR0
>>43
禿うぜぇ CMいちいちなげーし
カクカクなんだけど
135名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:59:57 ID:8/tr+MIB0
>>127
才能じゃない
ブランド効果によるもの
ブランドは磨かないとアカンからこれからが大事だな



野球でブランドが通用しなくなった選手がいるがなw
136名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:01:51 ID:ZqNczHd/O
>>133
みのもんた「(興味無さそうに)たまたまでしょうけどね」
他の出演者一同「(大爆笑)」
137名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:01:59 ID:iRFjt05a0
>>127
世界トップLVに到達していれば色々やるのもわかるけど、そうでもなくベンチが
続いてるのに副業に精をだす姿には違和感あったけどなぁ
それなら意味があるのかどうかはともかくノートでも書いてたほうがマシだろ
適当にネットで動画ひろうだけで、こんなことが起きたりもするわけだし
一応チームから億クラスの年棒もらってるんだから、期待に応えるまでは
副業を自粛すべきだとおもうけどなぁ
オランダにおける平山とおなじに見えるんだけど
オフは好きにさせろ!ってのは
138名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:02:33 ID:SgXwzLAG0
PK蹴ってれば「セリエAデビュー戦でユーべ相手にハットトリック決めた偉大なる日本人選手」として
さらに神話になっただろうね
まあ、それでも中田の素晴らしさは変わらんけどね

中田の実績を追い越せるような若い選手が出てくればいいと切に願う
139名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:03:10 ID:RnFXnaFw0
もし中田ヒデが創価だったらすげー叩かれてたんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:03:45 ID:mTSKK85W0
>>136
それ本当に失礼だな・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:06 ID:iRFjt05a0
>>139
中田だったら共鳴者を募って大作から頂点奪いにかかりそうだけどなw
142名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:07 ID:lvDoRgp90
>>122
あの時からヤオなの?(´・ω・`)ショボーン
143名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:15 ID:PLQXYCMSO
>>114
実績積んで歳食っていけば、チームの責任も負わなきゃならんのだよ。
好き勝手プレーして勝敗は知らね、ってわけにはいかんの。

つか中村の場合はプレーどうこうじゃなく相手が弱すぎるだけだからw
144名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:52 ID:3DVoI3G80
これか。結局自分で探した。

http://www.youtube.com/watch?v=Sulds42P1x4
145名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:54 ID:ULz17TGH0
なんか中村に限っては情報を操作してるとしか思えん内容ばかりだなw
まぁ活躍してくれれば嬉しいけど
146名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:59 ID:vaTNP9do0
大体、中田はテレビカメラ連れて「旅」って・・・
最初は誰にも知らせずに旅するとか言ってなかったか?
147名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:05:12 ID:13FxNMfp0
>>136
あ〜こりゃアレだな・・・
148名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:05:16 ID:nYf6GC+oO
スカトロン?
149名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:05:25 ID:iRFjt05a0
つーか、みのは前にもループにたいしてマグレ的な発言してたんだが
サッカーのシュート=ドッカーンの全力シュートで、ループは
当たり損ないを選手が認めない偶発シュートであり、狙ってうてるもんじゃ
ないとおもってるのでは・・?
150名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:07:25 ID:13FxNMfp0
なんで中村スレはいっつもよつんべ動画大会になるのか・・・謎だ(; ・`ω´・)ゴクリ・・・
151名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:07:46 ID:N8RfDEqa0
中村も数年後は旅人
152名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:08:09 ID:aFWRkBOw0
>>139
次の教祖になりかねん。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:08:55 ID:kgOqRzteO
つかレジーナでも超ロングループシュートねらってたじゃん
154名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:09:09 ID:emHe8Q8y0
CLでも悪かったのはホームのマンU戦くらい
殆どの得点に絡んでるし、中盤使うチームにいけば3大リーグでも活躍できる
155名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:09:55 ID:PLQXYCMSO
>>137
おいおい、ベンチが続いたってどんな妄想だよ。
ローマ2年目以外はスタメンの方が多いシーズンばかりだろ。
ヘラクレスレベルと比べるのも的ハズレすぎw
156名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:32 ID:aFWRkBOw0
>>149
そのコメント、凡人にはありえないって意味で
言ってるんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:40 ID:8/tr+MIB0
中村はサニーサイドアップと契約しなくてよかったな

彼の運のよさを感じとれる
158名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:11:16 ID:AvOqC8ObO
中田はアジアの雑魚相手にすら結果だしてなかったのに中田信者ときたら。
159名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:11:58 ID:pbX37ubPO
>>154
でも保証は無いぞ
セルティックでやってたほういいよ
160名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:12:13 ID:zLKC8a+A0
中村のループはシドニー前のアルゼンチン戦のやつを思い出した。
あの時はキーパーがもっと前に出てたけど。
161名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:02 ID:iRFjt05a0
>>156
いや、生でみてたけど、まわりの女子穴とか似非知識人が狙ったんじゃないですか?
みたいにいうも「いや、これは偶然でしょう」と冷めた目で処理してたが
根本的なところで認識を間違ってるとおもうよ
162名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:06 ID:emHe8Q8y0
>>136
マリノス時代のループを見てない奴はマグレだと思っても仕方ない
163名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:10 ID:PLQXYCMSO
>>154
中盤作る3大下位チームがほぼ無いから、日本人みんな苦労してるんだけどな。
164名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:52 ID:13FxNMfp0
>>160
ループ決められてムカついたのかあの後DFが
中村を凄い勢いで削り始めてたなw
165名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:14:53 ID:7mcetuYk0



  ちゃんとした動画どこだよ


        くっだらねえ音楽つきの動画いらね


 観客の声聞かせろよ


166名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:15:17 ID:1WDEfY4h0
>>99
カーソルを選手の名前にしてる奴とは仲良くできない
断然1Pの方がスッキリして見やすいのに
167名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:15:17 ID:jRgjsWtm0
>>161
要はみの氏ねってことだな。
168名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:16:24 ID:okzLT50SO
>>126
バカ言ってんじゃねぇ!
カズさんは20年後も現役だよ
169名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:17:05 ID:XpuxhMJ2O
さすがにDBMは流行らないな
きのこの方が言いやすい
170名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:17:12 ID:PLQXYCMSO
>>158
まぁ中田は8年間でアジア相手の試合が8試合しかなかったのだから仕方あるまい。
セリエ行く前はフランス予選で点取ってたよ。20歳そこそこで。
171名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:17:20 ID:f0D+42xW0
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_page_id=1951&in_article_id=421221&in_author_id=351
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン
172名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:23 ID:aFWRkBOw0
>>161
あれが偶然なら何を狙ったのかさっぱり
分からないだろうに。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:46 ID:emHe8Q8y0
>>163
下位チームだと難しいかもね
174名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:55 ID:tyRRW5zHO
同じ中村でもオリ中村と大違いだな
175名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:19:18 ID:13FxNMfp0
>>158
ウズベク戦とかシドニー予選のカザフスタン戦とかどうだい
176名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:19:36 ID:f0D+42xW0
>>163
今の中村なら下位じゃなくてもいける
日本人が一番過小評価してそうだ
177名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:20:07 ID:kNmp/zNY0
記者「中村は天才ですか?」
ストラカン「ああ。」
178名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:21:46 ID:xQrc7hf20
>>76
うそん
移籍も考えてるだろ普通に
179名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:21:55 ID:wZTsPIdL0
>>171
4−4−2のサイドハーフって美味しいところ取りだなあ。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:33 ID:pbX37ubPO
>>176
試合に出れる可能性が少ないから3大の中位より他リーグの王様クラブが一番合ってるって。
181名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:48 ID:57EBiw9x0
>>175
シドニー予選のカザフスタン戦のゴールは凄かったね
AFC月間最優秀ゴールにも選ばれていたっけ
あの試合に負けていたらシドニー五輪出場が非常に厳しくなったから貴重なゴールだった
182名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:58 ID:SpR+eX7A0
>>99
全然現実味のないループシュートばかりゴミだな
183名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:23:36 ID:iwcSMWKg0
天才と言われるやつもいれば笑えるくらい下手なやつもいたよな
184名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:24:05 ID:fQTNysK0O
こないだ給料出たばっかなのに、俺の財布はステラカンだぜ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:24:22 ID:FS182pbyO
とりあえず監督に望まれてプレーしてるってのはいいことだな
186名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:24:55 ID:fQTNysK0O
だああ。ストラカンだろ……
187名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:25 ID:wZTsPIdL0
つーか自由に動かしてもらってるからマークが外れるのか?フリーつーか。
188名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:30 ID:ZqNczHd/O
>>184
面白い!ダンディ坂野を思い出した
189名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:21 ID:xQrc7hf20
http://www.youtube.com/watch?v=6y-rsCDHsiw
なんかパク輪に入れてなくないか;;
190名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:41 ID:kfMRTczB0
俊輔はワールドカップが終わって吹っ切れたね
191名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:28:00 ID:ZqNczHd/O
>>184>>186
THE END
192名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:28:58 ID:Ee072eTq0
>>24
少し当たって、行方不明ですが、マンチェスターUnitedに対するケルト族と特にそれが資格を得て、
それらが持っていたゲームに勝ちながらケルト族であることを見た信じられないフリーキックノーというのが
まさしく勝つように彼が得点した目標へのこのチームには彼がいます。
彼は、マッチ勝者とデッドボールマスターです。

中村の紹介記事をweb翻訳したらこんなんなったw
誰か日本語に翻訳よろ
193名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:29:06 ID:nYnjkNaBO
べっかむを超えた
194名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:29:10 ID:GAl19ZvIO
記者「好きなアーティストは?」

ストラカン「セックス ピストルズ。」
195名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:30:26 ID:/BhwwDIYO
>>69
おれもトッティーを浮かんだ。
トッティーがウイニングイレブンをやった後、ためしにCLのPKでループを打った場面をWW
196名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:31:43 ID:cj9jjOrT0
俺は天才だ! 覚えとけ!

Byアミバ
197名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:35:07 ID:PLQXYCMSO
>>175
ガチもガチ、天王山のイラン戦で2アシストだしな。
あと岡野のゴールも中田の手柄、と>>1の記者なら必ず言い切るはずw
198名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:35:55 ID:ZqNczHd/O
>>196
戦わないのかwww
覚悟してたのに・・・
199名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:37:08 ID:qvJ1TeqG0
>>196
かかってこいよ、頼むから
200名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:37:26 ID:21MAIxoM0
同じ中村でもえらい違いだな
201名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:03 ID:JRdqzbqd0
年俸2億とか3億もらって、副収入も億単位。上司からも絶賛され、5万とか6万の客も
喜ぶ。嫁さんはかわいくてちんこのでかさは黒人並みかそれ以上。私塾まで開いて後進を
育ててる。あげく死ぬまで年間5,000万の年金付。

それなのにオレときたら昼間から仕事サボって2ch・・・。中村さんになりたい・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:44 ID:CARJSojx0
今気付いたけど、おすすめ2ちゃんねるだかを見るとどういう奴がこのスレを見てるのかハッキリするな。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:45 ID:flxGc+PJ0
908 : :2006/12/27(水) 19:52:20 ID:o5to/juX0
極上タッチ集(wmv)画質はわからないけどプレゼント^m^
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1167216333368138.oWkFTy
naka



昔の自分のいいプレーのビデオをネットで見たつってたから
朝鮮人が作った例の動画の事じゃないかなーと思うんだが。
204名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:40:10 ID:f0D+42xW0
>>180
だから過小評価してるって
205名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:40:53 ID:1WDEfY4h0
>>201
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  < そんなにわいが羨ましいか?
  ∧ |    ┃ |コュユコュ|┃ |   \
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
206名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:43:26 ID:YqXkTwSB0
みんな中村がうまいとかいってるけど、
のらりくらりやってるだけで、
もう少し走ってもいいんじゃないかと思う。ア
ンりなんかと比べたらまだまだだね。
たぶんあのループ
シュートだってまぐれじゃん。そろそろ
ねんぐの納め時だな。
207名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:43:46 ID:ZqNczHd/O
>>199
アミバ「俺は天才だぁ!覚悟はいいかぁ?」














閉店1分前!
208名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:44:48 ID:JRdqzbqd0
>>205
いや、ぜったいアンタにはなりたくないわwwwww
209名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:45:00 ID:pGCy4hRB0
>>206
いや、あのループをまぐれとか言ってるおまえのほうがサッカー見る権利ないよ
210名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:45:04 ID:kCDEUdcF0
だから動画はどこなんだよ。
ヤフー動画は「たいへんこみあっております」以外見たこと無いから見る気がしない。
211名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:45:19 ID:8/tr+MIB0
>>201
ちょっとまった

そんなにチンコでかいのか?
212名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:07 ID:57EBiw9x0
>>209
おまえは2ちゃん見る資格ないかも
213名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:11 ID:CVzqCloH0
>>209
シムラー、タテー、タテー。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:12 ID:kCDEUdcF0
>>209

215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:43 ID:eGr21djF0
>>206
縦読みとかww
厨丸出しでワロタ
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:53 ID:pGCy4hRB0
やっぱ冬休みだな
釣れる釣れるwww
217名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:47:50 ID:CVzqCloH0
( ゚д゚)
218名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:48:29 ID:pW2eVdZf0
>>177
ワラタ
219名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:48:45 ID:K8gzAVyC0
>>216
m9(^Д^)プギャーーッ
220名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:49:22 ID:JRdqzbqd0
>>211
でかいらしいよ。レノン主将が現地TVインタビューで答えてた。
アナ「シャワールームで(チンコが)一番長いのは誰?」
レノン「うひゃひゃバルデ(黒人)か中村だな。中村のほうがでかいかもうひゃひゃ」
って映像を中村スレで見た。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:49:27 ID:1WDEfY4h0

          ,〜〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れる釣れるwww)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
222名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:50:02 ID:YqXkTwSB0
>>209
だまれカス。
かんじんな試合で風邪引いたりするか
ら、チームメイトの信頼も薄いし、
中村にほとんどパスも回ってこないじゃん。
村八分もいいとこだぜ。
好きとか言ってるやつバカじゃないの?
きもいわ。
223名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:51:23 ID:CzOElMqc0
>>216
そんなことに喜びを見出して得意げになっているお前が哀れで仕方がない。
224名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:51:30 ID:WWqfPYHb0
youtubeまだかよ!
225名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:51:46 ID:13FxNMfp0
>>181
現地で物凄い騒がれてたよね中田・・・ビックリした
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:52:14 ID:qvJ1TeqG0
>>207
いいよ、どうせ単発だし・・・
227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:52:28 ID:eGr21djF0
縦読みとか
厨房好んで使うんだよなぁww
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:53:23 ID:ix1vK/TA0
>>222
やっぱり縦を先に作ってから、文章考えるの?
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:54:07 ID:cj9jjOrT0
>>206
冬休みの宿題は片付けるんだよ。
厨房とここで呼ばれないためにもね。

230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:54:15 ID:1dei6Oqu0
俊輔みたいな、サッカーセンスの塊、ファンタジスタ系MFって
最近世界でもほんと少ないよな。
俊輔は貴重な存在。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:55:21 ID:lpJJOkJA0
ゲームに参加したりしなかったり、という評価もあるようだ。
でも、それこそが中村じゃね?
参加するときに仕事すれば良いって事よ。元々そういう選手。

チェルシーあたりだと嫌われるスタイルだけどなw
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:55:27 ID:/mKaZLoT0
まだそうかそうかがないので言っておく
233名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:55:59 ID:pbX37ubPO
>>230
俺アンチ中村じゃないけどお前頭おかしいぞ

ファンタジスタ?はぁ?
234名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:56:26 ID:ZqNczHd/O
>>229
そいつ俊輔好きだよ?縦読みしてごらん?
235名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:56:36 ID:3DVoI3G80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【国際】「韓国は大企業が育たない国」(朝鮮日報)[12/28] [ビジネスnews+]
【芸能/音楽】股下84cm!美脚中学生、グラビアアイドル・しほの涼さん(15)が歌手デビュー(画像あり)[12/28] [ニュース二軍+]
【韓国】「外国人に韓国男性は変態だと思われる」女性部の売買春予防キャンペーン、海外メディアも報道[12/28] [東アジアnews+]
【製品】サムスン電子、ノートPCを1ヶ月間連続使用できる燃料電池を開発[12/28] [ビジネスnews+]

お前らには失望したよ。
236名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:57:26 ID:/mKaZLoT0
20年後

※中田の場合

親 昔中田英寿って選手がいてなセリエAで10得点もあげたんだよ

子供 すげぇ、セリエAで10得点もあげるなんて!

※カズの場合

親 三浦知良って選手がいるだろ、彼は30年前もJリーグで得点王になったんだよ

子供 あのJリーグで!? 今年も得点ランキング2位じゃん!!カズさんかっけー
237名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:57:33 ID:ZqNczHd/O
>>232
そうかそうかwww
238名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:58:52 ID:ZiyLULWC0
>>235
これって専ブラって入ってないっしょ
239名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:59:17 ID:cj9jjOrT0
>>234


240名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:59:41 ID:pGCy4hRB0
>>222
おまえのほうがアホだ
ってんだろーがよ





241名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:00:21 ID:WWqfPYHb0
>>238
IEとかプニルなどで見てる人のみが対象。
242名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:00:33 ID:ZqNczHd/O
>>235
俺はサッカー関連スレか、ダウンタウンスレしか出没しないぞ!
243名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:00:58 ID:7FsN6JmH0
>「最近そういうシュートのビデオをたまたまインターネットで見てたから。イメージはあった」。

あれじゃね、ルイコスタの髪ループ
244名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:01:57 ID:WWqfPYHb0
1998年W杯アジア予選韓国戦の山口のループ覚えてるヤツいるか?
245名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:28 ID:eGr21djF0
ほら、
縦読みを「分かるよ、俺は分かってるよ。」
と競い合う気持ち悪い流れにwwwww
246名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:02:34 ID:5WQDfXQv0
>>243
実は韓国戦での山口ループ
247名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:04:39 ID:7FsN6JmH0
>>244>>246
結婚汁
248名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:05:02 ID:CVzqCloH0
249名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:05:42 ID:3TjB3yYZO
>>244
みな知っているさ
250名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:07:06 ID:CARJSojx0
>>244
一緒にW杯に行こうって横断幕があったなw 今考えると
251名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:07:18 ID:YqXkTwSB0
>>240
キルマーノック
ノッティンガムフォレスト
ウォルバーハンプトン
モナコ
NewCastle
ダンディー・ユナイテッド
252名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:08:30 ID:khTCgjF70
セルティックの監督がNBAのボストン・セルティックスの往年のスターラリーバードに
にているのが不思議。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:09:05 ID:7FsN6JmH0
>>248
違うお・・・でもありがとう
254名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:10:54 ID:PGO2PElh0
セルティックのユニフォームはしぶくて最高。

リーグ・アンみたいなF1カーみたいなのもいいけどさ。
255名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:13:05 ID:pbX37ubPO
>>254
スイカ型のはいいけどホーム用はなんかやだ
256名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:13:14 ID:a9CFOAE50
中村ってサッカーしてなかったら絶対ねらーだったな
あの容姿から見て
257名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:15:04 ID:4RvH/A2s0
日本人選手移籍総合スレッド10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166542277/
258名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:15:35 ID:cnUT3e4F0
セルティック移籍一試合目でループ打ってなかったっけ?
キーパーに止められたけどさ
259名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:15:39 ID:ix1vK/TA0
>>256
今現在ねらーな気がする
260名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:15:42 ID:K2M2y52pO
彼は草加だ
261名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:16:14 ID:CVzqCloH0
>>253
違ったか、スマソ。

しかしようつべで色々見てると、みんな凄いゴール決めてるのな。
262名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:16:17 ID:pGCy4hRB0
>>260
で?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:19:43 ID:Xzu0cKnc0
レンジャーズ戦のシュートもループっぽかったな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:31:24 ID:ZqNczHd/O
天才というより典型的な努力人間だと思うが・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:35:44 ID:CARJSojx0
ホロン部はドーピングしたアスリート及び人間しか認めない変な風習がありましてね。
266名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:39:32 ID:/pevdxciO
セルティクパークは一度行ってみたいな
267名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:40:33 ID:pbX37ubPO
セルって実は収入ランク欧州ベスト20はいってないっけ
268名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:42:15 ID:u9atu4e+0
>>220
http://www.youtube.com/watch?v=MaykQdF7bsk

> Longest on the Shower

最初は単にシャワーの時間が長いって意味だと思ったんだが
レノンのニヤニヤが…
269名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:42:18 ID:K2M2y52pO
>>262 で?
270名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:42:22 ID:S1IvIntBO
ちゃしかし俊輔はリップサービスをよく言われるな
271名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:43:15 ID:13FxNMfp0
>>244
あれを忘れるヤツはいまい
272名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:50:45 ID:KNPfLzwuO
>>271 高2の俺でも知ってるよ
相手が韓国なだけに、より印象に残ってる
273名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:52:18 ID:mu46wumv0
>>267
英サッカー界の「リッチマン」ランキングが発表され、ベスト10には外国人オーナーが
3人ランク入りした。

サッカー誌「フォー・フォー・ツー」が発表したものでベスト3をみると、1位は2004年にチェルシーを買収したロシア人富豪のロマン・アブラモビッチで、保有資産は100億ポンド(約2兆2625億円)。2位はトッテナムの筆頭株主である英国人実業家のジョー・ルイスで21億ポン
ド(約4750億円)、中村俊輔選手が所属するスコットランドリーグ・セルティックの筆頭株主
で英国人のダーモット・デズモンドが、12億5000万ポンド(約2830億円)と3位に続いた。

また、2005年にマンチェスター・ユナイテッドを買収した米国人実業家マルコム・グレーザーが10億5000万ポンド(約2375億円)で4位に、今年9月にアストンビラを買収した米国人実業家ランディ・ラーナーが7億8900万ポンド(約1785億円)で7位に入った。この2人の米国人
はそれぞれタンパベイ・バッカニアーズ、クリーブランド・ブラウンズというNFL(米プロフット
ボールリーグ)チームも所有している。


オーナーは金持ちだな。収入は確か欧州20位ぐらいだったと思う。
274名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:57:40 ID:YoUgF8sjO
>>264
どう考えても日本人じゃ天才。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:02:47 ID:RnFXnaFw0
2000年のオールスターのピクシーとの対決が忘れられない
276名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:04:37 ID:HB624XZz0
中村はイギリスじゃあめちゃめちゃ有名なはず、セルティック対マンチェスターはかなりの民族意識
を感化させるカードだし、フレンドリーマッチじゃないガチガチでマジのCLの試合だし

その試合で両方とも直接FK決めたっていうのがマジですごい、特に二試合目のホームでマンチェスター下した
ゴールについては地元新聞で「彼はあのゴールで一生スコットランドで食ってける」みたいなこと言わしめるくらいのものだったらしいしね。

今年のシーズン終わったらスペインリーグかプレミアの強豪に行って欲しい。
277名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:05:55 ID:13FxNMfp0
>>272
凄かったよなアレ・・・
スローモーション見てるみたいだったw
278名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:08 ID:0MrTtuRO0
山口のあれは「韓国人にとってもっとも屈辱的なゴールは?」って
アンケートで一位になってたな
279名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:17 ID:pbX37ubPO
>>276
具体的にどこだよ
セビージャ、アトレチコトッテナム辺りじゃ間違いなくベンチだと思うよ
280名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:45 ID:+2t/XGya0
>>268
逆に小さ過ぎてネタにされてたりして
281名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:09:06 ID:vaTNP9do0
セルティック自体をプレミアに移籍させるとか言う話もあったよな。
282名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:10:41 ID:vrLtE5Ia0
つぅかそれをブラジル戦やオージー相手にやれつー話だよな
283名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:10:51 ID:13FxNMfp0
>>278
マジか
あのGKも悔しかっただろうなw
284名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:12:11 ID:g84l6Gwj0
>「体力を維持する努力は誰でもできる。オレは次だけを考えているわけじゃない」と
>横浜FCのFWカズらの例を挙げて、太く長く戦える強じんな肉体をつくりあげる考えも見せた。


 これはカズを褒めてるのか?カズは太いのか?
285:2006/12/28(木) 14:12:24 ID:7MCJe5OO0
>>282
代表厨ウザい。偉そうに!!
286名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:12:41 ID:C0Ac8W3Y0
中田はたしかに良い選手だった時もある。
アジアでは最高な選手。
しかし、世界からみれば2流。
もっと上に行くと思ったんだけどな。
残念。
サッカーに集中してなかった。性格に問題あり。
晩年は監督に嫌われてた。
中村はテクニックは世界が認める存在。
後は流れの中でゴール量産だな。
中盤があるチームでは間違いなく活躍する。
ロナージーニョ、サビオラも中村をお気に入り。
287名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:12:53 ID:TJZSz4/g0
>>284
先細りで長くって感じ
288名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:14:33 ID:3YuIo7/u0
>>274
小野に比べると完全なエリートコースって感じでも無かったよな
289名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:14:45 ID:flxGc+PJ0
Nakamura - Celtic vs Dundee United /Dec.26.06
http://www.youtube.com/watch?v=-RA03Oxs4WE
あぷった
290名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:15:43 ID:Y9UC8pnqO
中田はペルージャであの歳であれだけの結果を残した
サッカー関係者から見たらさぞかし有望株に見えただろうな
291名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:15:50 ID:WWqfPYHb0
>>289
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
292名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:21:52 ID:vrLtE5Ia0
ここって3流リーグなの?
293名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:21:56 ID:RqfVHntE0
スッコットランドのリーグなんかイタリアの
セリエB下位チームのレベルだから活躍してあたりまえだ
セリエAでは使い物にならん
294名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:25:42 ID:CARJSojx0
在日って祖国でも嫌われてるのに日本で嫌われてもうどうすんの?
295名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:28:22 ID:vrLtE5Ia0
ようつべ見ててもレベルひくっw
296名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:29:49 ID:HcUR9K790
おまえらなんだかんだで悔しいんだなw
297名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:30:18 ID:WWqfPYHb0
>>295
ウザいって言われたから、開き直ってら
298名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:34:04 ID:pbX37ubPO
2強はプレミアでも残留出来るレベルだよ
正直他は2部レベルだろうな
299名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:34:35 ID:dt8iZ/As0
300名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:37:50 ID:l5FdJbnm0
>>298
2強時代は終って、今はセルティックが頭一つ抜けて
後はレンジャーズ(UEFA杯GL突破済み)はじめ
4チームぐらいで群雄割拠してますが。
301名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:38:45 ID:0MrTtuRO0
つかレンジャーズは最近リーグ戦すてて欧州カップに的を絞ってるのか?
302名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:39:31 ID:37jliRdY0
>>288
中田とあまり年が変わらないのと若いときの柳沢がすごかった
せいだな。小野はワールドユースが利いた。
303名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:40:26 ID:TJZSz4/g0
いまだにJ以下とか言ってる奴いんのかよ
304名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:40:36 ID:4C36+RU60
欧州カップに的を絞る時期でもないだろ
2月まで試合ないんんだから
305名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:43:20 ID:elboLy9f0
オシムはスターは自分の言うことを聞かないとでも思っているのかな?
意外と卑屈なんじゃないかな?
呼ばれただけで喜ぶような使いやすい選手ばかり呼んでいる気がする。
306名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:44:37 ID:hhr3e6PpO
中田も中村もMFだから、本当に点取って欲しいのは、高原や大黒などのFWなんだけどな。
307MLB:2006/12/28(木) 14:45:24 ID:aFOV8exSO
異教徒でも宗教色の強いところでは活躍出来るのかね
それとも信号機のアジトでもあるのか?
でもフランスで活躍しなきゃ本物じゃないな
まあ、代表じゃ信頼をおけない選手だからな
308名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:46:17 ID:n5GdrveCO
>>297
たぶんレベルの高い低いが判断できないんだろう。
それでとりあえず低い低い言ってる。
309名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:46:55 ID:RqfVHntE0
田舎リーグでの活躍のいいがCLのミラン戦で
活躍して成長したと思わせてくれ。
310名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:47:09 ID:yYmBhxFW0
>>305
欧州でやってる奴呼んでコンディション崩させる時期じゃないと判断したんだろう
中村だけならともかく、ハゲ稲本中田コ松井だれも呼んでないんだし

しかし安定しだしたな、ずっとこうだといいんだが
311名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:47:12 ID:7ENg7ebs0
焼き豚=朝鮮人=煽り厨
312名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:48:29 ID:nJ+oBszi0
313名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:51:21 ID:Raoc77MpO
オシムが中村嫌ってると思ってるやつはメディアリテラシーなさすぎだな。
というかジーコのときから何も学んでないな
314名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:51:42 ID:0MrTtuRO0
>>304
いやここ二年のことね
315名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:57:45 ID:4C36+RU60
>>314
欧州カップを重視してるのならCL16強で監督代えないんじゃないの
ルグエン呼んで1年目でリーグ軽視とかありえないしな
316名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:00:06 ID:0MrTtuRO0
じゃ、欧州カップで勝ってるのはたまたまってことか・・・
317名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:03:22 ID:3kFYMxJd0
       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           俺(体脂肪率35%)
318名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:04:11 ID:1DHjRHBAO
中村俊輔と小野伸二を徹底検証Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1167224557/l50
319名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:04:30 ID:vno1y2SU0
海外組を贔屓するな。若手を呼べ。スターシステム反対。
Jで活躍してる選手を何で呼ばないんだ。
目先の勝利に拘りすぎ。
      ↓
地味だ。海外組を入れろ。有名な選手を入れろ。ベテランを入れろ。
すぐに結果を出せ。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:06:47 ID:J4vBCi4GO
>>311
お前イラネ
321名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:14:16 ID:oEVQ0aii0
俊輔が最近見たループの動画ってなんだろう?
韓国戦の山口?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:15:43 ID:l7PiieyU0
>>312
仮にもスポーツ担当のアナウンサーが競技を名指しして
嫌悪感を覚えるとか言っちゃダメだろ
323名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:18:02 ID:sNUhGU+lO
俊輔は遺伝子たくさん残しまくれ!
324名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:20:07 ID:uVYa/xCg0
>>17
はしのえみw
325名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:23:30 ID:pbX37ubPO
>>317
あんまり貼りまくると中田オタにそれしか誇れ無いのかって言われるよwこっちは世界選抜、バロンドール候補だ、みたいな
荒れるから本スレでやってろ
326名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:25:07 ID:Z69e3gFa0
>321
アルゼンチン戦の自分のループじゃねw
327名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:31:00 ID:5tcvnt4s0
イギリス行ってよかった
最近やたらイタリア人が変態に見えてきたよ
328名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:42:59 ID:5o9b+9E9O
セルティック弱くないよ。
今季のプレミアなら、8位くらいには入る実力はある。
329名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:43:37 ID:g1Gtk8OT0
CW二コルは、「ワシはアングロサクソンじゃない!ケルト人じゃ、ぼけ!」
とかよく言ってるけど、日本人とアングロサクソンは会わない気がする。
330名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:44:47 ID:WWqfPYHb0
>>328
もっと強いだろ。欧州CL決勝トーナメントいってるんだぜ?
331名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:48:23 ID:8KJrl51r0
マリノスの時ループ結構きめてるよ
オールスターのは秀逸
332名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:50:45 ID:WHrssStu0
セルティックはガナーズくらいの強さだろ
333名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:53 ID:0MrTtuRO0
プレミアの中位チームのメンツを舐めたらいかんぜよ
334名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:59:05 ID:XSaaGQ250
まあ、俺も天才と呼ばれた男だけど・・・・
表舞台に立つことはなかったなぁ
335名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:00:41 ID:2H0lvCgY0
中村はプレイスタイル本当変わったな
なんかユーゴスラビアの代表スタメンレベルの選手みたいな感じだ
336名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:02:20 ID:dt8iZ/As0
スットコは欧州CL決勝トーナメントに二年連続出てるからな。
上のチームの実力は弱くはないよ。
337名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:10:55 ID:wWs0kWDj0
ホームがやけに強いからプレミアでも結構上位いくと思うけどね
だけどプレミア中位同士の試合とかやけに面白く激しい試合になるからそこら辺でどうかなってのもあるけど
338名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:13:24 ID:JD7BHHF3O
アシストはどんくらいなのかね?
339名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:23:00 ID:5o9b+9E9O
>>330
妥当だと思うよ?
全部ホームで戦えるってんなら、もっと上位だろうけど。
340名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:23:53 ID:BlFkM8ED0
本当にミラン戦が楽しみだ
341名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:24:25 ID:GOewTh3A0
そういやグラスゴーの2強が英PLへ参加する話はどうなったんだ?
342名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:24:27 ID:s8Xqu/qP0
>>311
お前も煽り厨だってことに気づいてるか?w
343名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:17 ID:HcUR9K790
心地いいw
344名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:32 ID:HPbr8HNG0
>>341
5億ぐらい払って1部からならいいよと云われて
卓袱台ひっくり返してオジャン
345名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:28:46 ID:GOewTh3A0
>>344
d
346名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:54:55 ID:7yg2MKI/O
天才ねぇ・・
そうかなぁ?
347名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:57:41 ID:IgNsKLPc0
間違いなく天才だろ。
疑う余地は無い。
ただし世界屈指の天才というよりは
日本の天才だ。
天才には変わりない。努力だけではあそこまでいけないから
天才だろう。
348名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:08:23 ID:37jliRdY0
ただ、俺は小野と小笠原と本山と中田と中村のうち、
中田と中村は残りの三人とレベルが一つ上だと思ってたね。

ただ、残りの三人はチームメイトだからな。これだけの才能が
三人そろったというのが79年組のすごいところだな。
南や高原や永井もよかったしな。DFは穴だったが。

だがワールドユースを見て小野は言われているほどではないと
思ったね。こいつのプレースキックはいまいち球威がないってね。
349名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:11:53 ID:FcuXwRZ9O
そうかの献金が凄まじい
350名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:13:16 ID:FcYY+Aou0
W杯メンバー落選とか色んな壁があっても
常に次の目標を設定してモチベーションを落とさない
そして、その目標に向かって努力する姿勢
ここが、同じ天才と呼ばれる中村と小野の大きな違いかもな
351名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:13:18 ID:8mEHtGIQ0
結局右サイド、左サイド、中央どのポジションがいいのか。フリーマン?
352名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:14:38 ID:RmQwQ/7m0
何で走かなんだろう・・・
353名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:14:54 ID:NXZ8u26m0
>>351
あんまり関係ない
結局右サイドで出てもスルーパス出す時は中央に入るし
今回のループも左サイドから
354名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:16:07 ID:pbX37ubPO
>>347
そこで世界屈指とか言っちゃうのが信者の痛い所でもあり嫌われる理由だな
世界屈指なわけねぇだろとw
355名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:19:00 ID:TCrrcsek0
まるで天才の宝石箱やー
356名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:27:57 ID:bFYry6Az0
中村俊輔は見た目で損してる、凄いサッカー選手(日本基準)なのに
ひょろくて、ヲタみたいに頼りなさそうな風貌
日本人は見た目で判断してしまうからな

357名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:42:14 ID:3utylXtjO
なんで茸はスコッスコッスコットランドみたいな辺鄙なとこにいるんだ?
せめて四大リーグのどこかしらでやって欲しい
358名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:42:22 ID:foUOAqi60
この試合のヒールパス、ちょっとピクシーを思い出した。
359名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:42:42 ID:YoUgF8sjO
>>328
じゃあリーガだと10位くらいか
360名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:45:58 ID:EENyjonJ0
ほんま、中村さんの才能は北半球を駆け巡るで
361名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:46:38 ID:Br1J/7CB0
人気は無いね、日本で。
362名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:50:53 ID:qJr2h7ES0
さんとすどう思う
363名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:51:49 ID:YoUgF8sjO
>>357
四大リーグと言ってもリーガ、プレミア、セリエに比べるとリーガアンは落ちるだろ
364名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:52:15 ID:C4keB+EJO
中村はやっぱり凄いわ。これだけは誰もが認めるだろ。1ゴ-ル1アシストしたのに何か言う奴はサッカー見たことないんだろww煽りって言うより哀れだなこりゃ(苦笑)
365名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:54:06 ID:vno1y2SU0
シーズン終了後の移籍は、当然視野に入れてるだろうけどね。
いいオファーがあるといいね。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:54:59 ID:UeIahjkh0
4-3-3

MF 中村茸 乾 中村フロンタ
367名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:55:17 ID:DZYid0ATO
スットコリーグじゃなくて、三大リーグでああいうシュート決めてくれたら神なんだが。

スットコリーグじゃあな・・・。
368名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:56:06 ID:qJr2h7ES0
さんとす強いと思う
369名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:59:09 ID:uGkPwgIWO
せめて中村が岡田准一みたいなルックスだったら海外でも人気出たのに
370名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:59:27 ID:UuLKwlvnO

来年の日本代表はこれだな
高原
松井 中村
三都主 加地
今野 鈴木
中田浩 闘莉王 阿部
川口
371名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:02:26 ID:xOgqMN8o0
209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 12:45:00 ID:pGCy4hRB0
>>206
いや、あのループをまぐれとか言ってるおまえのほうがサッカー見る権利ないよ

212 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 12:46:07 ID:57EBiw9x0
>>209
おまえは2ちゃん見る資格ないかも

ワロスwww
372名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:05:09 ID:Yay+EAHO0
セルティック在住ですが彼は天才です
373さんとす:2006/12/28(木) 18:05:40 ID:qJr2h7ES0
中村とさんとすどっちが強いと思う
374名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:06:58 ID:tNnSElBW0
>>356
そんなこといわれても、サッカーやってれば幸せなサッカーオタクなんだもの
375名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:07:19 ID:s8jZx1ZdO
ダンディー在住ですが彼はカルトです
376名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:11:59 ID:09EjMSvTO
>>372
俺もセルティック在住
377さんとす:2006/12/28(木) 18:13:32 ID:qJr2h7ES0
なぜ、無視する




する
378名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:15:17 ID:UeIahjkh0
とりあえず呼ぶけど、W杯で活躍出来ねーとな
379名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:16:48 ID:nPP2pmh8O
>>370
高原が孤立する
380名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:17:14 ID:sNUhGU+lO
>>356
スポーツに顔関係ないよ!
381名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:17:18 ID:TnzzRhfI0
>>378
オシムさん日本語上手いですね。
382名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:18:30 ID:DLzEYUC70
ストラカン監督が「新聞で8点とか9点とか採点されなかったらオレは
叫ぶよ」と予想したほどではなく、デイリーレコードがチーム最高タイの
7点、サンがチーム2番目の6点とまずまずの評価だった。

勝ってないとはいえ、よほど酷いか2失点に絡んでないと6はないよな
383名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:18:57 ID:8QAvxj0r0
スットコってJよりレベル低いってホント?
384名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:25:47 ID:qxwwK5S2O
>>370それはない
385名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:26:46 ID:qxwwK5S2O
マザーウェル在住だけど何かある?
386名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:28:29 ID:0wcdW2lY0
CLでの活躍を期待してるぞ!
387名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:29:38 ID:39pe1GZy0
死ぬまで5千万円もらえるのかぁ。一生保障されて定期的な分、10億年俸もらうよりこっちのほうがいいな。
388名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:29:54 ID:WXCuODmCO
今の中村俊輔が18歳だとしたら日本のマスコミの扱いはどんなだろう
389名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:30:31 ID:dt8iZ/As0
>>356
まあ、実際真性のサッカーヲタだから仕方ない。
390名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:32:38 ID:7B0ibxVq0
>>293

CL16強入りしてるんだから
さすがにそれはないだろw
391名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:34:43 ID:cygRdw8/0
>>289
亀だがGJ!つーかライオダンwww
392名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:35:02 ID:DZYid0ATO
>>155
妄想はお前だよ。
ローマ、パルマ(2年目以外)、フィオ、ボルトンではシーズンの半分以上ベンチばかりなのが中田さん。
ローマでスクデット獲得した年なんか38試合中スタメンはたったの5試合w

毎試合スタメンフル出場して完全に戦力になってたのはセリエAで残留争いしてたペルージャの一年半とボローニャの半年だけw
393名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:35:19 ID:pbX37ubPO
>>390
でも相手がベンフィカとコペンだったからな
単純にCL16強だから欧州トップ16とはいえないぞ
394名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:36:34 ID:QtU1LnKZ0
ベンフィカって前回のベスト8じゃなかったっけ?
395名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:39:31 ID:cCiUnHJW0
>>392
スクデット獲得したチームでスタメンは5試合って結構凄くないか
途中出場も含めれば半数近くだし
396名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:39:52 ID:cygRdw8/0
>>393
ベンフィカなめすぎだろそれ…
397名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:40:12 ID:8QAvxj0r0
セルティックとレンジャーズ以外はカスばかりのスットコリーグはどれくらいの強さなんですか?
398名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:41:54 ID:DZYid0ATO
セルティックはホーム限定の強さはヨーロッパトップレベル、アウェーだと浦和やガンバにも惨敗すると思うよ。
399名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:42:59 ID:U7nyTS0v0
ストッコリーグを舐めるとケガするぜ
400名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:43:02 ID:WXCuODmCO
>>397 リーグの中堅チームが浦和レッズぐらい
401名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:43:29 ID:7SdGKvBEO
監督は草加か
402名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:43:53 ID:4RvH/A2s0
400get
403名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:46:27 ID:DZYid0ATO
>>395
別に、昨シーズンのバルサに例えるとエスケーロくらいかな。
途中出場含めても半数も無いよ。てか途中出場も10試合しか無いし、その内7、8試合くらいは残り5分とか本当終了間際の時間稼ぎの交代。
404名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:46:40 ID:R2ndSYiS0
ホームだけどマンUにかったんだから
誇っていいだろbest16
405402:2006/12/28(木) 18:47:05 ID:4RvH/A2s0
orz
406名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:47:08 ID:pbX37ubPO
>>398
マンユ以外で金星あったっけ?
407名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:47:56 ID:IluvsR090
>>1
カズさんは肉体改造に失敗してあんな結果だった訳ですが…
408名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:48:08 ID:KC+g96MPO
そうか
すごいな
409名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:49:29 ID:9rKfCxCu0
俊介の大活躍もストラカンあっけらかん 
410名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:49:39 ID:d36ugIt40
>>406
ベフィカに3−0
411名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:50:03 ID:39pe1GZy0
そういや今年チェルシーにアウェイで引き分けてたな。
412名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:50:43 ID:cygRdw8/0
>>395
まーバティとかカフーとかエメルソンとかEU外のビッグネームがいっぱいの
中でベンチ入りしてただけでもすごいのかもしれんな。
413名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:51:00 ID:d36ugIt40
ベフィカ舐めてる奴はマジにわか
去年CLベスト8なのに
414名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:51:47 ID:pbX37ubPO
>>410
そんな格上じゃなくね?
415名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:52:40 ID:VkTMuGlx0
しかし頑張るね。代表落選、w杯敗退ときて
まだ向上しようと努力してる。CLではもう一つ見せ場
作って欲しいよ
416名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:53:55 ID:Kx+KPFTp0
創造性は教えて身に付くものでは無い。日本人にはそれがある。必ず強くなる。


と言ったその人はベンゲル。
417名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:54:44 ID:MSEbfdjs0
>>302
J入団当初だと北嶋のが扱い上だった記憶もある
418名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:56:05 ID:DZYid0ATO
まあ心配しなくてもミラン戦で真価が分かるよ。
419名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:57:56 ID:Kx+KPFTp0
ミラン相手じゃ何もさせてもらえない。FKに期待するしかない。
420名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:59:32 ID:pbX37ubPO
>>418
だな
またFKだけだったら(日本人的には充分だが)来季もセルティックでやったほういい
421名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:00:34 ID:cjVDiHUu0
まあミラン戦は現実的にセットプレーに頼るしか勝ち目はないだろうな
422名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:05:43 ID:d36ugIt40
いやミランは変な勢いに弱いから
ホームで2−0でアウェーでミランのFWが外しまくれば
ありえる
1位通過の中でましなほう
423名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:06:38 ID:bTz7snd/0
>>17
よけい分からなくなったじゃないか
424名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:08:23 ID:IRsu0k8+0
え、ループシュート封印してたの???

なんかパワーリスト落としたドラゴンボールみたいな奴だな、おい。

後付でしょ。
425名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:09:08 ID:1yPBwJjwO
つかマンU戦見る限り本当にFKだけなんだよな
いや、確かにFKは世界レベルって言ってもいいと思うんだけど

あの試合FKのゴールなかったら俊介叩かれてもしょうがないデキだったし

今リーグ戦で見える余裕を持ったプレーをミラン相手に出せたら

また評価が変わるんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:09:08 ID:pbX37ubPO
カカをグラベセンがつぶせるかどうか
427名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:11:43 ID:14BA2lMT0
グラベセンはレアルでレギュラーになるくらいの守備力は一応あるんだがな
428名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:17:26 ID:nPP2pmh8O
ホントは攻撃好きなハゲなんだけどね
429名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:18:40 ID:bFYry6Az0
普通に考えてミランに勝てると思えん
俊輔が対面するのは、ガットゥーゾかネスタあたりか
430名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:18:58 ID:pbX37ubPO
つーか上がりすぎて邪魔だよな
運よく点とってるけど
431名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:20:34 ID:riVeqtHU0
あのハゲ昨日はとんでもない宇宙開発シュートかましてたよな
使えるのか使えないのかわかんね
432名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:21:35 ID:39pe1GZy0
>>424
マリノス時代は何度も出していたのに海外ではトンと出さないから何故だろうとは思ってた
433名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:22:03 ID:42A58nyo0
動画どこ?
434名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:24:14 ID:rRMINRQ70
本家プレミア見たあとスコットランドの試合見たらこれ同じ競技?って感じだな
んでスコットランド見た後にJを見ると多少レベルが落ちるような感じだけど、
プレミア見た後のスコットほどの落差は感じないな
435名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:24:56 ID:VkTMuGlx0
グラベセンは一線級の選手だよ
セルティックの他は微妙なとこだが
436名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:26:10 ID:R1SOu9lOO
中村ってサッカーやってなかったら絶対ねらーだっただろうな
437t:2006/12/28(木) 19:26:26 ID:WNLxEuzAO
もうセルティックでは成長できないから移籍じゃね〜か。俊輔のチームになっちゃったしな。
438名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:06 ID:iE/FPFHr0
セリエでは、あまりループみないな
中田はやったけど
439名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:51 ID:MTlVIpPl0
>「最近そういうシュートのビデオをたまたまインターネットで見てたから。イメージはあった」。
やっぱサッカーのプロになるにはこれくらいの才能が必要なんだな
440名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:28:53 ID:LPk80Nu00
チャンピオンズリーグが楽しみだ。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:29:04 ID:cygRdw8/0
442名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:29:05 ID:dt8iZ/As0
>>431
ピッチ悪くてバウンドしちゃってたからね。
443名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:29:10 ID:pbX37ubPO
>>437
君はフィジカルとFK以外で何成長したと思うの?
煽りじゃなく
444名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:31:44 ID:d36ugIt40
スコットやプレミアはJとのレベルがどうこうの前に
やってるサッカーが全然違うw
あれを比べてる時点でセンスない
Jはセリエやリーガより
445名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:32:27 ID:7VUf7QXN0
>>153
遅いレスだが、俺も思った。
ハーフライン付近から狙ったシュートあったよな。
浮いたような不思議な軌道で、結局はキーパーに弾かれたけど。
446名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:34:37 ID:WXCuODmCO
もしセルティックが欧州CLで優勝したら中田英のスクデットよりすごい?
447名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:37:07 ID:+BX/bDiJ0
>>446
凄いとか言うレベルではない
勲章モノ
448名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:37:57 ID:4PrQ5BmX0
レベルにこだわらず自分が活躍できるところで活躍する

これが大事だな
まあ、プレミアやスペインでMVPとるような日本選手が見たいのも確かだけど
449名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:38:18 ID:rRMINRQ70
>>439
ようつべかな?
450名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:39:38 ID:3RciuFoy0
>>289
ボールボーイの喜びっぷりが異常にかわいい
ファンに愛されてそうでいいね
451名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:40:40 ID:rEWtIA360
>>446
夢見すぎ
452名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:41:06 ID:VkTMuGlx0
松井がこういうの決めてたよね
453名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:42:53 ID:kCB1EP9B0
ボールの軌道から同じループでも山口のそれとは一線を画す。
まぁ俊輔最近まじで調子いいな。結果しっかりのこしてやがる。
454名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:43:18 ID:elboLy9f0
ファンタジスタは必要ないw
オシムは代表に呼ばないよ
455名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:43:39 ID:FOCpZrbc0
ホント日本人とか2ちゃんころって単純だ罠ww

しょせんプレミアになれない田舎リーグで
そこそこ活躍して誉められたら
もう世界レベルかよwwwww

三大リーグにいけることがあったら
また叩かれまくってしぼんで
またしょせん茸とかなんとか騒ぎ出すに1000000茸wwww
456名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:43:58 ID:c6/2KCZ70
>>446
CL優勝のスタメン>奥寺CCベスト4>>>>>>セリエ優勝のベンチの中田>プレミア優勝のスタンドの稲本
457名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:44:08 ID:yllNbF9/0
>>449
英語の記事ではちゃんとようつべで見たって言ってたw
458名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:44:18 ID:jN0dc6cN0
すいません。動画はどこですか?
459名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:45:17 ID:cCiUnHJW0
>>446
フリーザってナッパより凄い?と聞いてるようなもんだよ
460名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:45:53 ID:Lz9EgiTc0
中蛸とせるちっくのCB
どっちが使えんの
461名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:45:58 ID:LPk80Nu00
CL決勝Tで出るの日本人で初だよな
462名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:46:31 ID:FpoolsjW0
これだけ成功したサカヲタはそんなにいないだろう。
463名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:47:52 ID:+WbziH/C0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yAwcvBs9nyw
一番最後のピレスのループカッコヨス
464名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:48:24 ID:WXCuODmCO
あと10年以内にバルセロナ、レアル・マドリード、アーセナル、チェルシー、ACミラン、インテル、マンチェスター・ユナイテッドなど一流クラブでスタメンはれる日本人はでるのか?
465名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:49:07 ID:pbX37ubPO
>>454
中村がファンタジスタだとでも思ってるのかな?
466名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:49:57 ID:kbStt/V30
英国では天才って言葉は挨拶代わりなんだろ。
今日は天才的にいい天気だなとか。
467名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:51:23 ID:LPk80Nu00
>>464
マンUとかアジア重視してるから(中国、香港、シンガポール、東南アジアで人気No.1チーム)、
朴智星のあとに日本人取ってくれるんじゃないかな?
中村もアリかもしらん。
468名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:53:10 ID:l31GGsx90
あまり人気ないけど、顔で損してんのかなぁ?
469t:2006/12/28(木) 19:53:32 ID:WNLxEuzAO
俊輔、成長したよ、前はあんなに走らなかったし、今は受けてにもなれる。まあフィジカルが劣るのは仕方ないが動いてかわせばいいんじゃない。
470名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:55:21 ID:OKsJYXQe0
中村は天才って感じじゃないな。サッカーヲタの超進化型って感じ
才能だけなら小野の方が上だろう。才能だけならね
471名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:55:38 ID:jN0dc6cN0
ハーツ戦とレンジャーズ戦以外ではどんなに好プレーをしても評価されない!
それがSPLというリーグ。強いチームと弱いチームの差が激しすぎる。
残念ながら、SPL中位以下はJリーグ2部以下だと言われてる。
中村自身がその生温いリーグに身を置いてる以上は仕方ない。
472名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:55:46 ID:MK92Km8s0
普段はあんなんだけどサッカーやってるときの
中村はどの日本のサッカー選手よりも格好いいよなw
473名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:56:35 ID:9zaYmZ1E0
>>455
そりゃあプレミアなどの一流リーグから比べたら見劣りするリーグなんだけれども、
試合でのプレーに対する評価はまた別だろ
周りが(一流リーグに対して)悪い選手ばかりだからって、結果を残さなきゃそのリーグにも居られないわけで
世界レベルといっても海外でなんとか頑張ってるレベルってのは誰だって分かってる事だよ
474名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:57:37 ID:cCiUnHJW0
>>468
顔があんなんだから努力してここまできたから、ある意味良かったのでは
475名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:57:54 ID:pbX37ubPO
すぽるとの
中村「セルティック中村俊輔」
って言ってこっち振り向く演出きもすぎだからやめてほしい
476名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:58:05 ID:WXCuODmCO
とてもワールドカップのブラジル戦でタコ踊りをした選手とは思えん
477名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:01:37 ID:jN0dc6cN0
中村にとってセルティックはスペインへ行く為のステップアップに過ぎなかったハズ。
それが、今は自分の身を置く居心地の良さに満足している雰囲気が本人に確実にある。
当初の思いを決して忘れないで欲しい。自分が目指したもっと高い目標を・・・
478名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:02:16 ID:IluvsR090
>>436
あの教団で順調に上り詰めそうな気もする
479名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:02:41 ID:fyapf6XbO
中村のループも凄いが、過去の映像を見ると、マラドーナのループシュートが凄いね。
480名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:03:48 ID:OEtFI4qm0
海外組の点数
中村83点 中田81点 小野73点
カズ67点 松井69点 柳沢51点
参考 ジダン99点 池面97点 ロナウド98点

481名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:05:56 ID:iAfMAtk6O
>>426
リキ・チカラって誰だよ!そんな奴いたか?
482名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:06:45 ID:C4keB+EJO
中村叩いてるキモオタってロクな教育受けて育ってねえなww
483名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:07:36 ID:pbX37ubPO
>>480
完全に意味不明w
484名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:07:36 ID:IluvsR090
>>477
リーガの下位チームで何年も中田のようにうだうだやるよりも、下位リーグのトップチームで毎年チャンピオンズリーグを狙うほうが良いって考えもある
485名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:07:51 ID:ivXiqXhc0
動画は>>289だけでしょうか?(;´Д`)
486名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:09:40 ID:pbX37ubPO
>>484
てか明らかにそっちの方いい
若手じゃないんだから
金もいいし
487 :2006/12/28(木) 20:10:45 ID:flxGc+PJ0
http://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/tm_headline=nak--i-nicked-my-chip-off-youtube&method=full&objectid=18337353&siteid=66633-name_page.html

>中村はストラカンのコメントに同意しませんでした。
>中村は言いました。
>「私が天才だとは思いません。ロナウジーニョこそが天才なのです。」

カコイイ
488名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:12:23 ID:jN0dc6cN0
>>488
確かに最初はそれで良い。でも、本当の意味で世界の中村になりたいなら
スペインかイングランドへ行かなければ真の英雄にはなれない。
中村にそれだけ期待するのも酷だが、彼以外にそれを達成できる可能性を
秘めた人材が今の日本にはいない。それが現状。
489名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:14:38 ID:IluvsR090
正直チャンピオンズリーグで予選突破しただけで、とんでもない快挙なんだが
490名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:16:05 ID:aEsKnuu1O
また凄いパフォーマンスやってたな。
セルティックが絶対に離したくない選手になったのは事実。
491名無しさん@恐縮です :2006/12/28(木) 20:17:18 ID:B6c9D0I10
>>485
コレ見とけ中村ハイライト

202 うひょ sage 2006/12/28(木) 00:46:48 ID:EWLrkAp30
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine38497.zip.html

角さん。naka
492 :2006/12/28(木) 20:17:49 ID:EWocfJ660
五輪代表でアルゼンチンに決めたループも最高だったな。あれを思い出した
493名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:19:08 ID:aEsKnuu1O
>>484
その考えもアリではある。
実際にマンUに勝ったしね、あれは驚いた。
494名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:20:50 ID:LPk80Nu00
パク・チソンもPSVのときCLでミラン相手にゴール決めたからマンUに
行けた。
中村もCLで活躍すれば来年はレアルかもよ。
495名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:21:22 ID:pbX37ubPO
>>494
ヒント:カペッロ
496名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:22:26 ID:Le1H7OOe0
超絶ループ弾の源泉は意外にも? インターネットだった。
「最近うまいプレーが編集されたビデオを見た。だからイメージはあった」。
軽いキックだと指摘されると「ループだから軽く蹴るよ。強く打ったらロナウジーニョがポストに
何回も当てたCMみたいになる」と笑った。小学生時代から世界の一流選手のプレーに常に目を
光らせてきたが今はそれを即、得点に直結させることができる。

 中2日の過酷な日程でもパフォーマンスの質は変わらない。中村は過去の積み重ねを強調した。
「体力を維持する努力はできる。カズさんやゴンさん(磐田FW中山)、
(京都DF)秋田さんや(名古屋MF)藤田さんはプロ意識があるから、次の試合だけ考えてたわけじゃない」。
めったに口にしない他の選手の名を挙げたのも、偉大な先輩から受け継いだDNAへの感謝の表れだ。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20061228-135901.html

497名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:23:36 ID:eGr21djF0
ヒント:解任
498名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:24:08 ID:523yV+OgO
ストラカンが『天才』と敬称するくらいなんだから天才なんだろ
お前ら凡才に比べたら手の届かないような栄号だよ
499名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:26:34 ID:r3uwvGhhO
顔もファンタジスタ
500名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:27:27 ID:HAr4yahB0
しかし、W杯の栄光には縁がない。

まあ、そういう選手っているよなw
501名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:29:52 ID:r7SuUUTu0
中田はピーナツがどうのこうの
というあたりから怪しくなった
502名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:30:29 ID:Raoc77MpO
過大評価しすぎ

スコッチリーグで中村より注目されずに活躍してる選手がどれだけいると思ってんだよ
503名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:31:30 ID:WXCuODmCO
宇佐美君は将来バルサの10番
504名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:32:28 ID:wLMryi4aO
無駄に疲労せず好調を維持してる。
オシムが代表に呼ばない効果が出てるな。

電通は引っ込んでろ!つう事だな
505名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:32:41 ID:eGr21djF0
>>502
どんだけ居るの?
506名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:32:49 ID:WXCuODmCO
>>502 どれだけいるんですか?教えてください
チーム名と名前とどのような活躍をしているか
507名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:33:33 ID:Cq4uv8e30
>>491
‥やべぇ
ヒールパス連発‥すごすぎ。
508名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:33:42 ID:pbX37ubPO
リーガでスタメン取れそうなクラブ
オサスナ、ベティス、セルタ辺りかな
509名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:40:45 ID:0aZ7UQyPO
俺もあんなシュート決めたことあるぜ
ファーサイドへのセンタリングのつもりが入っただけだが

三年間レギュラーになることはなかったけど
510 :2006/12/28(木) 20:41:24 ID:1omnX2fQ0
ID:pbX37ubPO抽出レス数:23

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 11:24:58 ID:pbX37ubPO
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 12:11:58 ID:pbX37ubPO
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 12:22:33 ID:pbX37ubPO
233 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 12:55:59 ID:pbX37ubPO
255 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 13:13:05 ID:pbX37ubPO
267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 13:40:33 ID:pbX37ubPO
279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 14:08:17 ID:pbX37ubPO
298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 14:34:04 ID:pbX37ubPO
325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 15:23:30 ID:pbX37ubPO
354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 17:16:07 ID:pbX37ubPO
393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 18:35:19 ID:pbX37ubPO
406 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 18:47:08 ID:pbX37ubPO
414 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 18:51:47 ID:pbX37ubPO
420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 18:59:32 ID:pbX37ubPO
426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 19:09:08 ID:pbX37ubPO
430 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 19:18:58 ID:pbX37ubPO
443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 19:29:10 ID:pbX37ubPO
465 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 19:49:07 ID:pbX37ubPO
475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 19:57:54 ID:pbX37ubPO
483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 20:07:36 ID:pbX37ubPO
486 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 20:09:40 ID:pbX37ubPO
495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 20:21:22 ID:pbX37ubPO
508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/28(木) 20:33:42 ID:pbX37ubPO
511名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:41:31 ID:ivXiqXhc0
>>491
サンクス
512名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:42:05 ID:Ews/PlIfO
セルティックカラスンデルワタシ
ナカムラサンハイイフットボーラーデス~~
513名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:42:25 ID:Le1H7OOe0
>509
狙って入れらればプロ
514名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:42:56 ID:tYXnPmyr0
>>510
昨日90回書き込んだやつがいるから、あんまり驚かない
515名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:46:43 ID:wriqDn5C0
中村に縦への突破力が加われば最強だよ
516 :2006/12/28(木) 20:47:23 ID:1omnX2fQ0
>>514
志村時間時間。
昨日のキチガイはレス数。今日のキチガイは時間。
517名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:48:57 ID:tYXnPmyr0
>>516
ほんとだ、スゲェ
518名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:50:50 ID:4pgStZPi0
中田は完全に過去の人物となったね
519名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:51:09 ID:CYrUmx0vO
>>354
ザ・ゆとりジェネレーションktkr!
520名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:52:59 ID:00BtlHby0
>>17
テニスのランキング70位はだけは同意できんな。
521名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:54:25 ID:tYXnPmyr0
そもそも、テニスのランク70位ってどんなもんだかわからねぇよ
522名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:57:51 ID:Ei8EuDxv0
やっぱループといったらこの人の動画あたりかな?
http://www.youtube.com/watch?v=pxWsA4Zj3XI
523名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:59:35 ID:h31cB4wZ0
いんたーんねっつしてるのか
524名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:59:39 ID:OOFFPxlz0
「彼は起点だ」
525名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:00:27 ID:bLLapxwk0
>>523
自分のサイトあるから、そりゃネットぐらいやってるだろう
526名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:04:27 ID:pvUV1d+DO
>>518
サッカーやめた中田に興味はわかないだろうな
この前の特番みてつくづくそう思った
527名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:04:33 ID:M+0DhFhL0
創価学会の誇りだ
528名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:07:16 ID:mBMUYZlT0
中村俊輔の応援歌を歌うデフテック
久本雅美と青木さやかが応援
529名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:07:58 ID:00BtlHby0
>>522
こういうダイジェストを見るといつも思うことは
なんでスーパーセーブ集があまりないんだろうということ。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:10:19 ID:39pe1GZy0
>>502
俺も興味がある。
是非教えて欲しい。ようつべとかにあるかな
531名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:10:34 ID:2zRTs8qPO

中村俊輔のタコ踊り以上のインパクトには、到底及ばない
532名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:11:04 ID:HTD8xaZ00
ウイイレ極めようと動画探してたら
たまたま見つけたのがループシュートだったんだろう

ウイイレの
533名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:11:21 ID:EoGFlqR70
>>531
kwsk
534 :2006/12/28(木) 21:11:56 ID:1omnX2fQ0
>>528
SHUNSUKEイタリアの軌跡って本の217ページ
「僕は信仰を実戦してるわけでもない」とはっきりいってる
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
535名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:13:29 ID:kEAM8HcmO

そうか!
ストラカンは…

そうか!
そうかなのか!
536名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:14:01 ID:WE1AOR310
この速さで俺に気付くわけねーよなwww



いたらここに 「( ゚д゚)ウッウー」て書いてきて
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1167236571/

何人みてるか数える
537名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:17:23 ID:1omnX2fQ0
>>535
SHUNSUKEイタリアの軌跡って本の217ページ
「僕は信仰を実戦してるわけでもない」とはっきりいってる
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
538名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:24:18 ID:aFWRkBOw0
>>537
なんだ創価層化とうるさいのは創価信者の
工作だったのか
539名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:30:07 ID:rRMINRQ70
>>537
初めてソース見つけた。thx
540名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:30:17 ID:ZqNczHd/O
>>537
これを見るとおばあちゃんが草加で、自分は違うと言っているが、本当に違うならなんでこんなにネタにされるんだろ?
草加が自らのイメージアップや新たな信者獲得の為の戦略として、俊輔=草加と大衆に思わせる為に工作していた。という事?つまり、俊輔=草加と言う人自身が草加の工作員?
541名無しさん@恐縮です :2006/12/28(木) 21:33:13 ID:1rIBh3ue0
>>491
中村最強
542名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:06 ID:ZqNczHd/O
なんか・・・漫画の21世紀少年みたいだなwww
543名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:07 ID:vdH5zOtf0

セルティックダイジェスト06-07

セルティック、中村俊輔のプレーを速報でお届け!

http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003212/
544名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:23 ID:aB1m9w/I0
宗教が何であれ信仰心の強い人間は能力を発揮しやすいんじゃないかな

ところでアンチ草加の人は何がおすすめなの?
545名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:34 ID:rRMINRQ70
まぁ中村クラスの奴が"創価なんて信仰してねーよハゲ"とか大声で言ったら
問題になって家族に迷惑掛かっちゃうからね。とりあえず控えめに否定するしかないんでしょ。
546名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:35:18 ID:bLLapxwk0
>>540
そりゃ、ユースの頃から活躍してる選手だもの
やつらとしてはぜひとも広告塔に欲しいでしょ
しかも親族が信者なら、誘いやすい

でも本人はサッカー以外興味が無い
547名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:35:31 ID:0xVjluri0
>>543
GJ
548名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:36:27 ID:VD2cTt5z0
544=そうかそうか
549名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:40:23 ID:pbX37ubPO
>>510
なんか悪いのか?
お前絶対俺が全レス「中村は日本の宝!超天才」的な内容だったら晒したりしないんだろ。
お前おかしいよきっと
550名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:42:02 ID:rRMINRQ70
いや、俺なら晒すよ
551名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:43:35 ID:ZqNczHd/O
>>549
悪くないよ♪
俺も仕事サボって朝から居るし・・・。
何よりこのスレを夜空さんに依頼したのも俺だし・・・。
暇潰しにいいよね
552名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:46:22 ID:K+gWnyL90
何故ビリーヴの名前が出てこないんだ?
牡馬だと思ってる奴が多いのかな
553名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:46:37 ID:K+gWnyL90
誤爆すまそ
554名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:47:10 ID:rZ2HKGPL0
>>487 スコットランドの新聞って沖縄新聞みたいなもんだろ?
555名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:51:56 ID:pbX37ubPO
中村信者はアンチには当然として冷静に見てる奴に対しても噛みつくんだな。マンセー、ヨイショ以外気に食わないらしい
そんなんだから荒れたり創価創価いわれんじゃねーの
556名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:56:46 ID:6OxVMW/+0
>>540
その通り、それ+中村と同じポジションの選手のファンが中村を叩く為に層化を使ってた。
557名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:17:43 ID:+Yyum1li0
あのループは相手のレベルがどうとかは関係なく素晴らしいゴールだと思う。
558名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:20:48 ID:LPk80Nu00
ループはすごかったな
559名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:24:04 ID:hhr3e6PpO
やっぱりライオダンは中村がいないと使えない。
560名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:24:22 ID:Q02Arlyi0
そうかな
561名無しさん@恐縮です :2006/12/28(木) 22:25:34 ID:Hk/Ah9Rz0
ところで、ループという呼び名は海外で通じるの?
そもそも何でループなの?
562名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:26:10 ID:cygRdw8/0
>>522
こういう動画を日本人FWは毎日見るべきだよな
563名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:27:47 ID:FpoolsjW0
>>555
それだけ書き込んでおきながら自分は冷静だと主張するのかw
564名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:27:49 ID:NzTyF7jt0
>>17
松岡修造のすごさを思い出させてくれるレスだ
565名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:28:49 ID:5pirJHjf0
中村の顔立ちは、忘年会にぴったりだ。
安来節とかどじょう掬いが似合いそう。
566名無しさん@恐縮です :2006/12/28(木) 22:33:06 ID:6woG/JWN0
>>565
お前いま無人島濱口みてるのかw
567名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:36:54 ID:4guWzYXI0
Jのが低いとかスコットが高いとか言ってる奴は
ほんと酷いにわかだと思う。
スコットで活躍できたからってJで活躍できるとは限らないし
その逆もしかり。たとえレアルで活躍出来ても
Jで活躍できるとはかぎらない。そういうもんだよ
568名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:37:44 ID:5pirJHjf0
>>565
今つけたw
569名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:40:38 ID:AglSyVzI0
>>567
リネカーのことか
570名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:40:39 ID:pbX37ubPO
>>563
アンチだっていいたいんだな
マンセーしなきゃアンチ認定なんだな

やばすぎw
571名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:41:16 ID:OOFFPxlz0
トゥイードは元気かな。。。
572名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:41:49 ID:4guWzYXI0
>>569
リネカーとかイルハンとかベベトとか
573名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:42:42 ID:0MrTtuRO0
ま、スットコがレベル低い云々とかよりもセルティックもしくはレンジャーズに
いることはJもしくはセリエAの下位チームにいることより全然大きいよね
574名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:43:57 ID:beinF6O40
セルティックはスタがカッコイイよ
あんなとこで熱い声援受けてプレーできるのは正直すげえいいよ
575名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:47:23 ID:iAfMAtk6O
なんで、世界を股にかけて活躍する日本人には不細工が多いのだろう!?

俊輔を始め、松坂にしろ、松井にしろ、谷亮子にしろ。
576名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:49:05 ID:3AoCuqBB0
レベル高いリーグに行っても、出られないんじゃ意味ない。
小笠原も大黒も苦しんでいるし、スコット選んだ俊輔は正解。ここで実績積んで
名前売って、好きなスペインに移籍できたら最高。
577名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:49:06 ID:FpoolsjW0
>>570
んなことは一言も言ってないぞ。
自分では過剰にレスしすぎだとは思わんもんなのかね?
578名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:50:33 ID:flxGc+PJ0
>>570
11時間も張り付いてないでもっと自分の人生に有益な事やったら?
579名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:51:15 ID:Ejf83tr5O
中村俊輔は間違いなく日本サッカー史上最高のMF
580名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:51:44 ID:NzTyF7jt0
>>575
見た目がいいと突き抜けた馬鹿になれないから。
581名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:52:17 ID:GlmCmRHu0
この人が活躍して目立つほど、人に、特に野球好きの奴に、サッカーってカッコいいだろ、
なんて絶対に言えなくなる。
582名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:52:28 ID:7UxB+AwrO
リオーダンはFWじゃないと使えん
583名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:54:41 ID:vOv/BFkk0
セルチック
584名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:55:23 ID:0MrTtuRO0
セルティックはいいかげんDFを補強して欲しい
アウェーでは特に酷いなあ
585名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:56:08 ID:wDSyKKbh0
ループとゆったらゾノ
586名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:04:12 ID:hGtBRqR5O
>>579
いや、日本サッカー史上最高のMFは中田英寿だろ。
ローマ時代なんて凄かったぜ。チームを優勝に導いたし。
587名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:07:23 ID:0MrTtuRO0
その頃ナカタは
「もうこのポジションで中田よりまいのはジダンだけ」
とか向こうの新聞に書かれてたな
588名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:10:36 ID:dt8iZ/As0
の、わりには控えだったけどな。導いたなんて中村の起点と同じくらいうさんくさい。
589名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:11:52 ID:3MqvJc2o0
中田>中村>>>>>>>>>>>>他の渡欧組
590名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:13:18 ID:3s2JBOlf0
>>581
ブサイクなはずの俊輔がサッカーをやれば誰よりも強く輝く

これがサッカーがかっこいいということだ
591名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:15:26 ID:hGtBRqR5O
>>588
まあ、ポジション争いは壮絶だったからな。
中村の真価が問われるのはセルティックを出て、ヨーロッパ主要リーグのチームに移籍してからだろう。
592名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:18:34 ID:uo+G/m0w0
お前らプロにもなれない癖して何批判してんの(*´艸`)
ほんとなさけない奴らだよなwww
そんなにスコットランドのレベル低いならおまいらが行って証明してくれよ(・∀・)!
593名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:18:36 ID:NzTyF7jt0
>>588
試合しか見ないタイプなのね
594名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:19:34 ID:0MrTtuRO0
>>574
そんな君に、はい、マンU戦のスンスケのFKを観客がゴール裏から撮ったビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=bZsZHPsbyQE
595名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:21:19 ID:VkTMuGlx0
中田は現役時にカミングアウトしてたら
随分ゲイの人達の励みになっただろうに・・・
596名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:22:40 ID:beinF6O40
>>594
もう見たよそれ
でもいいよね、陸スタのゴル裏からじゃこういうの味わえないよなぁ
597名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:23:30 ID:fGmYqzOu0
ゲイは自信持ちすぎな件。。
ロリコンとかにくらべたら
598名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:23:37 ID:Gis6xeyj0
あんまサッカー見ないんだがナ●バーとかヤ○!とかみたいな
雑誌によく海外に移籍した選手の記事があって
同僚が「今やあいつがいなくちゃウチの試合が出来ないゼ」とか
監督が「彼には何も言う必要が無い。そのくらいの関係なんだ」
とかすげぇ褒めちぎってるんだがその翌週カイーコとかでorzってなる。

記事見ても外注じゃなく日本人の記者が書いてる、って表記なんだが
あれホントに取材してるのか?
599名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:24:58 ID:uo+G/m0w0
おまいら高校サッカーは何回戦まで行ったの?
きっと決勝まで行ったり国立まで行った奴らばっかりなんだろうなあ
なにせJのレベルが低いだ、スコットランドはJ以下だ言う奴ばっかだもんな
プロから誘いあったけどJのレベル低いから断ったとかか?
600名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:27:27 ID:gA2OR+Cp0
冬休みか…
601名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:27:37 ID:pbX37ubPO
>>599
なんでキャラ変えたの?
602名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:27:53 ID:clE77vef0
「彼は創価だ」と惨事
603名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:28:43 ID:VkTMuGlx0
>>598
外人は基本的に人を悪く言わない
本当の記事書きたかったら、向うの懐に飛びこまなきゃ
ならないけど、日本のスポーツジャーナリストに
そんなことできる奴いないでしょ?

大リーグの記者が日本人選手のこと知りたきゃ
焼肉参加して個人的に聞きださなきゃいけない
604名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:30:12 ID:uo+G/m0w0
>>601
だから何回戦まで進んだんだよ?
まさかお前プロか?
605名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:32:41 ID:icqKAjuR0
まあパク・チソンの足元にも及ばないがなw
プレミア>>>>スコットランドリーグだし
606名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:34:33 ID:0Cxuhrsp0
パク・チソンって韓国人からもベンチを暖めるだけなら誰でも出来るって批判されてた人だよねー
607名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:34:36 ID:pbX37ubPO
>>604
むかつくんなら見なきゃいんじゃね?2チャンにこなきゃいんじゃね?
608名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:35:08 ID:CkA+KsTKO
>>604
経験者しかコメント出来ないのか?
政治家になった事ないと政治の話出来ないとか?
お前馬鹿?
609名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:35:33 ID:3MqvJc2o0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
610名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:36:47 ID:uo+G/m0w0
>>605
なにプロにもなれない奴が批評してんの?
具体的にどこが劣ってるのか言ってみろよ、このニワカ
分からないよな?きっとゲームか何か見たんだろ?
サッカーやったこともないもんな?おっさん(´・ω・`)
611名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:36:49 ID:ZqNczHd/O
>>605>>606

パクチンソって誰?
612名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:38:36 ID:Gis6xeyj0
>>603

まあそんなもんかもなぁ…
別に向こうの有名記者から記事買ってもいいと思うんだよなぁ。
違う競技でなんだがF1なんて英国の雑誌にFIAの会長がコラムもってたり
するもんな。日本人が書くのも大切だが多少輸入しても良いと思う。
613名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:38:37 ID:Co/55HL/0
>>586
つり?

導いたのはナカータじゃなくトッチーなわけだが
中田はトッチーが疲れたときの場つなぎとしては活躍したな
614名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:39:09 ID:ndWPHBWP0
>>611
マジレスすると韓国のサッカー選手、今マンUにいる
やたら、俊輔とパクを比較することが好きな人が
たまーにいるけど、スルーすることを推奨する。
615名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:40:08 ID:sbeIILHS0
中田てw
他の海外組みはムシかよw
616名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:41:27 ID:ZqNczHd/O
>>609
これを見るとおばあちゃんが草加で、自分は違うと言っているが、本当に違うならなんでこんなにネタにされるんだろ?
草加が自らのイメージアップや新たな信者獲得の為の戦略として、俊輔=草加と大衆に思わせる為に工作していた。という事?つまり、俊輔=草加と言う人自身が草加の工作員?
なんか漫画の21世紀少年みたいだなwww
617名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:41:37 ID:PXkHVGA6O
日本人でこんなゴールできる奴初めて見た
618名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:41:41 ID:0MrTtuRO0
パクと言えば、マンUがハーグリーブスを獲るみたいだね
619名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:43:21 ID:NzTyF7jt0
>>613
トッティの代わりに出て遜色ないプレーする日本人ってすごくね?
620名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:44:35 ID:ZqNczHd/O
>>614
教えてくれて、ありがとう
m(_ _)m

パク・チョンは韓国の選手・・・っと。覚えました!
621名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:45:44 ID:VkTMuGlx0
>>616
喪家サイドからすれば、会員だが熱心じゃない
もしくは会員じゃないが、それに準ずる、ってので
『身内』には見てるだろうね
広告塔としては理想だしね。

あと、ああいうタイプはいかにも喪家的ではあるよ
諦めなさとか
622名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:47:07 ID:ndWPHBWP0
>>620
ちょw名前違うw
623名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:47:17 ID:sbeIILHS0
つかサッカーって中村しか目立たんな
ホント終わってるわ
624名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:47:59 ID:CIhpd/K40
>>613
中田がいなかったらスクデットが無かったのも事実
625名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:48:03 ID:0NWdmr0j0
当面は、日本人は欧州の中堅リーグで、できれば強豪に食い込むのが良いのかね
試合にはでられて、レベル的にもそんなに悪くないところに
626名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:59:51 ID:SFoBMw7X0
ループも凄いが
終盤の2v1になったときのヒールもかなり凄いなw
627名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:59:56 ID:2pmDELy50
CLにも出れるしね。
628名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:01:07 ID:hvIUecLI0
>>616
そりゃお前が共産党員だからだろwww
629名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:04:13 ID:3fhMMPmw0
共産党員は実は結構大勢いるんだよ草加より多いんじゃね
630名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:10:01 ID:5nuRhgXm0
創価の方が圧倒的に多い。
日本人の10人に1人は創価だぞ。
631名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:11:19 ID:fqDqHPnfO
本当の映像は出てる??
632名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:12:51 ID:X7KZXoj60
最近パスが鋭くて変化をつけるね 攻撃に
あれシブい
633名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:13:39 ID:bRYLwjPnO
>>628


そうかそうか♪
634名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:14:40 ID:BdcdeIM4O
>>630
層下が一千万人も居るわけ?
635名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:15:23 ID:S1ZJAzi70
層化メンバー

小林大悟・中村北斗・森本貴幸・羽生直剛・瀬戸春樹
福田健二・川口伸男・大久保裕樹(ソースは文春)



森本 貴幸(もりもと たかゆき、1988年5月7日 - )は東京ヴェルディ1969の
サッカー選手。 川崎市立平中学校を卒業。 ... 新興宗教・創価学会の信者
としても知られ、創価学会機関紙では、名誉会長・池田大作とのツーショッ
ト写真が報じられている。 ...

http://www.infogogo.com/森本貴幸.html?mode=enc
636名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:16:41 ID:PLxjZi6W0
>>631

>>289のが画質的にも編集的にもよろしいかと
637名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:16:41 ID:ghC5me2p0
中村は嫌い。
理由は層化だから。
人を嫌いになるのにこれ以上の理由は必要ない。
638名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:18:44 ID:fqDqHPnfO
>>636
見てみる。サンクス
レス230ぐらいまで見たんだけど、もうちょっとだったかw
639名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:22:14 ID:hw2f9c0p0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
640名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:24:53 ID:fqDqHPnfO
>>636
見たんだけどループが見たいんだ…
641名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:26:49 ID:5nuRhgXm0
>>634
いるよ。
642名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:29:05 ID:PLxjZi6W0
>>640
うむ?なかったか?・・・
643名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:31:32 ID:bRYLwjPnO
>>641
15人に一人くらい?
サリン撒かれたら日本消えるなww
644名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:31:50 ID:ueGECa870
茸は層化というより
サッカー教にとり憑かれていると思うがね
645名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:33:25 ID:bPn1wjRo0
>>624
それはわからん。
というかそんなこと言えんだろ。
中田にだけスポット当てて見るからそうなるわけで。
646名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:35:20 ID:fqDqHPnfO
>>642
携帯だからカットされた訳か… orz
647名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:37:31 ID:BG4DSQVkO
>>624
中田が居なければユーベ戦は引き分けにならなかっただろうが、中田が数少ないスタメンの試合で当時最下位のバーリ相手に引き分けたりもしてるからね。

どっちみちシーズンの8分の1程度しか出ていない選手が優勝に導いたというのはいくらなんでも傲慢と言う物だよ。レギュラー陣と比べると貢献度の差は歴然。
ローマをスクデットに導いたって言葉はバティやトッティやモンテッラに相応しい言葉であり、サブに相応しい言葉ではない。
648名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:39:47 ID:YkUIaRGW0
中田=田口
649名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:40:37 ID:y61syn9Y0
>>6
リーグはたしかにJよりレベルは低い
けどセルティックはビッグクラブだしそこでスタメンはれるのはすごい
それにCLで活躍。これはすごすぎ
650名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:46:13 ID:ueGECa870
ビッグクラブに戦力が集中するのが
日本と大きな違いだろう
日本は分散しすぎ
651名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:46:52 ID:G9yFAb4u0
・ガチガチのセリエAで、ユーベ相手にペルージャ、ローマで得点
・システムサッカーの最高峰を決めるCLで、ユナイテッド相手にセルティックで得点

どっちがすごい?
652名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:48:06 ID:y61syn9Y0
>>651
どっちもめちゃくちゃすげーけどヒデはあの若さだったしなあ・・・
653名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:56:19 ID:BG4DSQVkO
>>651
中村の今後の活躍による。中田と同じでそのゴールが全盛期のただの一発屋だったら同じかそれ以下。

CLで何年か継続して活躍したり、三大リーグに移籍して活躍したら今回のマンU戦のFKも凄い意味があるゴールになる。
654:2006/12/29(金) 01:00:39 ID:LBauxppr0
さっき、スカパーで再放送見た。雨で受信できなかったから…
スンスケ、ブサって言われてるけど、この試合見たら、まじかっこよかった。
ゴール後の味方の祝福で好かれているのがわかるよ。
655名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:09:03 ID:TuKu81210
>>654
簡単に言うとお前はほられたいってことか・・・
アッー!
656名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:14:08 ID:NliUI8JE0
>>651
両方すごい
657名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:16:59 ID:nwdvu/gNO
セルティックなんて雑魚リーグだけどな
今は高原のほうがよっぽどすげーよ
658名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:17:09 ID:6A1rxAqtO
>>652
でも中田は結果的に早熟だったから若いとかはあんま関係ないような
659名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:17:16 ID:G92381/p0
層化ってどうしてそんなに多いんだ?
なんか特別な魅力とかあるわけ?
660名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:18:30 ID:y61syn9Y0
>>658
いやケガがやっぱでかいだろ
てか早熟ってWYとかで活躍したけど伸びなかったとかじゃないのか?
661名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:18:50 ID:Qznb6j+9O
中村そろそろ日本帰ってこいよ マリノスに
662名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:25:03 ID:Zx7M6nQq0
マリノスは引退寸前にくるだろ
663名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:25:31 ID:6A1rxAqtO
>>660
20代前半がピークだったから一応早熟の部類には入るのでは。確かに怪我もあるなぁ…。
664名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:28:20 ID:vQEv5AoE0
>>637
層化に何されたんだよ
大作に親でも殺されたのか?
665名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:29:58 ID:pZ/kbGmn0
グラベセンともなんとかなってるようでよかった
最初の頃なんかふっ飛ばされてたし
666名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:29:59 ID:GWfUb+n90
>>660
俺は移籍バブルに飲まれたパルマ移籍さえなければ
今同様30に引退してももっといい内容だったと思う。

あと、システム嫌いと野菜嫌いも直せばもっとw
667名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:30:08 ID:FDMOahwm0
668名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:37:38 ID:27Qh4nRn0
俊輔は、この先生きのこる
669名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:39:05 ID:y61syn9Y0
>>666
パルマはほんと失敗だったな・・・
ヒデはどっか違うリーグのほうがよかったんじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:46:51 ID:Q0jCqayD0
>>498
何言ってんだ?この人。自分は除外か?
こんなやつにかなうやつなんて、いるわけないだろw
671名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:49:30 ID:qge6TCpq0
>>630
まぁ世間じゃ冬休みで、子どもも見てる可能性があるから
一応突っ込んでおくけど…

「10人に1人は創価」は完全なネタ。
創価側の公称では会員数1000万。それが一人歩きしたんだろう。
ネットが普及する前から有名なうわさ話だったがな。

だが実際は400万を下回ると言われてる。もともと創価は戦後の一時期に、
主に貧困層に取り入って会員数を増やしたが、現在は新規の会員はほとんど
獲得できず、会員も高齢者が多くなり、徐々にその数を減らしている。
もっとも海外ではいまだ勢力を伸ばしているようだ…(詳細は不明だが)。
672名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:51:10 ID:y61syn9Y0
お前らはこれを信じる?

189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 00:00:55 ID:C0OV9U560
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
673名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:55:14 ID:GWfUb+n90
おぃ!ユーキ40歳だって!あれならいける!

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TRF

674名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:56:23 ID:GWfUb+n90
スレ間違えたw
675名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:56:32 ID:PYLsv4kd0
俊輔がなんちゃって創価なのは結構有名じゃね?
676名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:58:16 ID:92JTadOM0
>>1
ノリは鬼だと思っている。
2年ほど前の正月休みに両親と大阪のノリ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりノリが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わない成金趣味ないでたちで。
ノリが「ワシいつもの」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「役立たず!」「守銭奴!」などと
騒ぎ出し、ノリが戻ってきて殴り合いになった。
その後、店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
1枚3000円でサインをしてくれた。
高校生達がノリの母校渋谷高校の野球部員だとわかったノリは、
「お前ら、暴行事件起こしたと高野連に通報されたなかったら、おとなしゅうしとけ!」
と脅かしていた。
そしてノリは「二度と来んな」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はノリの強欲さと汚さにうんざりしつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ノリ嫁)が
野球部員たちの方を指差しながら
「今日のお客さんの分はあの連中に出させますから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。二度と行かない。
677名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:03:17 ID:7hIfnGlQ0
>>74
髪型はあのままなのかよwwww
678名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:05:39 ID:38UzCuoAO
ダンファームリン在住の俺に何か質問ある?
679名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:39:49 ID:ENqesZ0l0
ダンファームリンってどこ?
680名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:40:29 ID:dwTN2E7L0
つぅかそれをブラジル戦やオージー相手にやれつー話だよな
681名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:41:10 ID:Zx7M6nQq0
体調が悪かったんだつーの
682名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:48:27 ID:IWYYN6MV0
天才は3大リーグでも活躍できるよね。
683名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:17:15 ID:mbjZX54sO
調子落としたら、途端にけなされるだけ
684名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:19:16 ID:Mpuw5J0XO
日本代表でのパッとしない実力の方が本物
685名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:20:11 ID:43bZb4fz0
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_page_id=1951&in_article_id=421221&in_author_id=351
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン

現地紙でイギリスオールスターに選ばれた中村すげえ
一部のアンチ日本人が一番過小評価してるんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:36:48 ID:r+CO4m2R0
>>582
まーもともとFWだから仕方ない
>>672
嘘だと思うなら本屋いって見てくるといい。
687名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:38:05 ID:G9yFAb4u0
>>685
何故トゥーレだけぼ〜立ち?
688名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:24:25 ID:0fyN05rz0
CLで唯一マンUから白星を挙げたチームになろうとは
このときは誰も知るよしもなかった
689名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:26:58 ID:dtCRy2tdO
>>688
来年もまたセルティックはマンUと同じ組か決勝Tで当たるっこと?
今年白星を取ったのはセルティックとコペンハーゲンの2チームだから
690名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:31:03 ID:U1Jp3RRgO
>>682
セリエAではパス回しについて行けず散々でした
691名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:39:02 ID:nd8G2O4l0
俊輔の最大の敵はアレックスのケツ。
692名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 06:47:39 ID:2dejOZrE0
>>544
「他の信者を増やすこと」こそが「信仰心が強い」とされる宗教以外なら
何だっていいと思ってる。宗教は自分が信じるもので、他人に勧めるものじゃない。

>>659
信者自身が新しい信者を集めるのに必死。
あまり教養のない人なら創価のこともよく知らんしすぐに引っかかる。

普通の宗教は信者を集める事に必死にならない。
ただ自分が信仰するというそれだけ。その違い。
693名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 06:51:45 ID:XXGQqoqz0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
694名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:07:39 ID:IT1Kpwml0
>>684
他の日本代表がダメだからですな
695名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:32:57 ID:1Bq7GtZ80
>>6
何よりまず「日本よりはレベル高い」ってことなんじゃない?
スイスもトルコも
それにやっぱり3大リーグ行って出れないんじゃ話しにならないよ
Jだってそんな絶望的にレベルが低いわけなんてないんだから
696名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:39:58 ID:oixuem060
>>672
「祈る暇があったら練習してるよw」っていう当たり前の事言ってたしw
697名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:07:58 ID:BeArhNgQ0
>>695
絶望的なまでにレベル低いよJは
現実を見なきゃ
698名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:10:56 ID:KFelb+kZO
茸信者が創価じゃないことを必死で証明してるけど

何で

今さら?
699名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:12:32 ID:rBinxibA0
>>697
絶望的なのはお前の頭だな
700名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:24:26 ID:70cloWuB0
>>698の行間のスペースが何を主張してるかさっぱりわからない件
701名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:27:30 ID:3m2+l9hH0
中田は常時試合に出れるチームに移籍してれば
あそこまで急速に衰えなかったと思う。
サッカー選手はブランクがあると致命傷。
702名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:33:55 ID:KFelb+kZO
別に主張とか無いけど…
創価絡みで最近なんかあったから必死に証明してんのか?本当いきなりだよな
つか創価だろうがどうでもいいんだがな
703名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:34:49 ID:eLfpl3Gb0
中田はサカつくの早熟型選手の典型のような
引退の仕方をしたよな
704名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:38:00 ID:wvtU9B0F0
24 : :2006/12/28(木) 11:03:04 ID:f1Nik80m0
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_page_id=1951&in_article_id=421221&in_author_id=351
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン


25 :↑ :2006/12/28(木) 11:03:48 ID:f1Nik80m0
現地紙でイギリスオールスターに選ばれた中村
705名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:46:19 ID:aPjZQRM30
中田叩いてる奴はペルージャデビュー戦をリアルタイムで見てないガキだろ
706名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:50:50 ID:/YCF5rV20
>>705
見てるからこそ、その後の凋落ぶりが目立つんじゃないか?特にパルマ移籍後は。
707名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:55:12 ID:KFelb+kZO
中田はボルトンで最悪だったからな〜
ただペルージャの時はマジで最高だったわ
今の中村もFK凄いけどな
あのマンユからFKで2点とったんだし
708名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:57:06 ID:okCM8u0H0
>>705
見たけど、中田はノンマークだったから2得点できた。
その後、マークされだしてからPK以外で2点取ってる試合ないよ。
PK以外の6得点のうちの2点なんだから。
709名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:57:51 ID:CiP0MFlx0
確かにヒデが凄かったのってペルージャでの1,5シーズンと
ローマでの数試合だけだからな。

マスコミがチヤホヤしたせいでダメになってしまった。
710名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 11:58:05 ID:aPjZQRM30
>>706
怪我やいろんな事情で調子を落とす選手なんてサッカーなんだからいくらでもいる。
いくら途中から下降しててもペルージャやローマ時代の実績が否定されるわけではないだろ。


中村や中田を叩いてるアフォは、この2人を超える日本人が出てきてるとでも思ってるの?
711名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:05:06 ID:wvtU9B0F0
後乗せサクサク
712名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:18:22 ID:UCENO+fE0
湯浅健二氏がHPで俊輔の活躍をほめてくれている。
俊輔には結構厳しい人だなと思っていたけど、やっぱり俊輔のサッカーが進化
しているということなんだろうね。
素直に嬉しいし、湯浅さんの俊輔についてだけの長いコラムに感謝。
713名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:33:44 ID:pKYwQpr10
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
714名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:53:19 ID:RDma2YTt0
695 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/12/29(金) 10:32:57 ID:1Bq7GtZ80
>>6
何よりまず「日本よりはレベル高い」ってことなんじゃない?
スイスもトルコも
それにやっぱり3大リーグ行って出れないんじゃ話しにならないよ
Jだってそんな絶望的にレベルが低いわけなんてないんだから



Jにさ、日本人何人いると思ってるの?
715名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:09:53 ID:V3MLhcyVO
今の若手で俊輔越えそうな奴って誰?
本田と家長くらい?
716名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:20:12 ID:v0wpRtwG0
さあ
717名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:31:39 ID:L2t5kEcR0
>712
>このシーンだけは、DVDに残しておくことにしよう
残りは全部消すらしいwww
中田信者の湯浅さんらしいな
718名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:33:25 ID:FGkHlAdg0
本田も家長もなぁ・・・JMVPとってねーしなぁ・・・
黄金世代は若くして異常な活躍してたからなぁ
719名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:44:10 ID:KFelb+kZO
いや中村だって3年目ベスト11、4年目でMVPだったじゃん

まぁ本田が来年ベスト11になれるかと考えたら正直微妙だが
720名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:46:41 ID:vAtpTvf4O
国際弁護士が言うんだから間違いじゃねーな
721名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:01:12 ID:l6nygNuC0
スコットランドリーグをJより下とか言うやつはなんなの?
プロリーグ創立10数年のリーグがなんで上なのか。
722名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:03:44 ID:v0wpRtwG0
スコットランドリーグは一応世界12位のリーグなのにな
723名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:13:53 ID:KFelb+kZO
>>721
だよな
でも実際やってみなきゃわからんよ
スコットってDFは本当あれ?って思う事多いし。Jは何より審判がカスすぎんだよな。選手もそれになれちゃてるからアジアのアウェーだと弱いんだと思う
724名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:18:43 ID:9FuhTuj70
Jのチームがポンとヨーロッパ行ってもまともに試合出来ないと思うよ。
725名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:20:36 ID:rBinxibA0
スコットはレベルが低いとかってよりも異常
ファーガソンが優勝してから何年たってるんだっていう話
726名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:34:22 ID:l6nygNuC0
所詮スコットだから・・・とか言ってる奴もねぇ
ラーションに謝れと。
727名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:56:55 ID:S2AU2YOzO
スットコリーグに所属してる、あるいは所属していた選手見れば
J>>>>スットコなんて口が裂けても言えないだろ、普通
728名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:09:25 ID:rBinxibA0
>>727
その逆も十分言えると思うが
んでメンツすごいのも2強だけだし
ただ異常にスコットのこと低く言ってるやつがいるのも事実だな
729名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:27:24 ID:tNMmyoki0
セルティックの試合しか見てねぇけど そんなレベル低いとはおもわんぞ
高いとも思わんが あたりは激しいし 
このまえのフォルカークのガウとかいうのはうまかったぞ
730名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:52:47 ID:Om0eJXpk0
そりゃスコットは二年連続CL決勝トーナメント進出してるからな。
Jだって上の数チーム以外はしょぼいだろ。
731名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:17:32 ID:RHcAusJJO
中田中村
野茂イチロー



小野
中村ノリ
732名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:18:46 ID:TicgbXhn0
野茂 ─ カズ

イチロー ─ 層化茸

松坂 ─ ???


イボ ─ 中田氏
733名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 18:30:22 ID:DBKUEJMO0
>>732
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
734名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:26:59 ID:FdsXFThF0
まあスコッチの下位チームは多分J1でも下位だろうけど、
グラスゴー2強は日本のあらゆるチームより格上。
735名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:31:29 ID:hWy6oZI4O
とんでもない野郎だ。俊輔だけはガチで天才。
736名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:35:05 ID:Feg3x0u90
半分も試合出てないグラベセン(特別得点力があるわけでもない選手)と同じ得点数。
こいつは止まったボールしか蹴れないカス。
737名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:47:53 ID:f6VLXkLt0
>>731
小野は多村とか高橋由とかぶるけどなぁ。
才能はあるんだけど常にスペってるあたりが
738名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 07:51:29 ID:sACO17x4O
小野は石井一
739名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:05:02 ID:OR1Y+sMvO
>>692
新興宗教ならどこも勧誘するもんだろ
キリストやイスラムは特に酷いぞw
740名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:08:20 ID:oCRd4/P5O
昨日のF・K四発弾はシビれた
741名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:12:29 ID:d5YUaYF80
まさに大勝利だ
大作先生もさぞお喜びの事だろう
742名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:17:56 ID:SRpkAbZCO
>>741
そうかそうか♪こいつがそうか
743名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:26:37 ID:7qFQId/I0
俊輔とか高原の調子がいいのは、代表戦であほみたいに呼ばれないからだろうな。
ジーコのときは毎回呼ばれてたし、コンディション作りは相当きつかったと思われ。
744名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:42:08 ID:RaofaJ9z0
ところでオシム子飼いの羽生君も
層化なんで彼が代表出場した時も
きちんと叩いてあげてね^^
745名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:47:24 ID:j+zSxaYB0
>>736
得点能力の無いヤツが5点も6点も入れるわけねぇだろwボケ
朝から鬱陶しいんじゃチビデブハゲ
746名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:48:49 ID:AMZTrtOt0
>>740
あれフレームだとボールよりちょっと大きいぐらいなんだけど
なぜあの丸い形にボードを作らなかったんだw
フレームが無かったら余裕だったのに。
747名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:06:46 ID:CbgB2V1Q0
>>743
それ都市伝説に類する話し。
代表の試合がシーズン中と重なって招集が多かったのは、
2003年秋くらいだろ。後は予選だし。アウェー召集も多かったしね。
代表の試合がそれほど頻繁にあるわけでも無し。
全くいぇ異郷が無いとは言えないが、それが大きい原因ではない。
中村のレッジーナでの干され方は監督との相性と怪我、
高原も呼ばれる前はハンブルクのレギュラークラスだったのかと。
748名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:08:00 ID:CbgB2V1Q0
>>747
タイプミス
全く影響が無いとは言えないが、それが大きい原因ではない。
749名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:08:29 ID:A+poLspd0
来年の夏はオファー凄いだろうな。
セルティックがロクに補強しないようなら今度は移籍した方がいいと思う。
たぶんスペインに行く最後のチャンス
750名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:10:48 ID:A+poLspd0
>>747
おまえがブンデスリーガ見てないことだけは良くわかったw
高原は去年代表でコンディション崩さなければレギュラーだったはず。
751名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:14:42 ID:k/e7BY0BO
イギリスベスト11だよプレミアビック4が争奪戦繰り広げるに決まってんじゃん
752名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:21:29 ID:0oaV+GjzO
中村がどんなにすごくても、
753名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:23:32 ID:VGCczOxj0
>>750

>高原は去年代表でコンディション崩さなければレギュラーだったはず

あのチームでそれは微妙でしょ。まぁ確かにコンディションもあるけど、
今結果出せてるのはチームが高原に合わせてくれるからってのがあるからだよ。
754名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:24:46 ID:Hr5wMD+Z0
>>17
競馬でたとえるなら
大井所属ながら中央のローカルG3に勝つなどしてたまにG1にも出てくる
その個性的な走りから人気になることもあるが、勝負にはならない
ってとこじゃないか?
755名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:26:29 ID:cJ50gDrBO
>>752
ポイズン
756名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:31:19 ID:VGCczOxj0
>>730
いや、Jはどのチームもあんまり差がない。だから全体的に微妙な感じだ。
スコットの場合上位チームは凄いけど、下位があれすぎるな。


スコット上位>>超えられない壁>>J上位
J上位=スコット中位
J中位、J下位>>スコット下位


こんな感じな気がする
757名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:32:14 ID:eRG/hg5Q0
越えられない壁は堂考えてもいいすぎだけどな
758名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:32:32 ID:cXh61lMm0

中村俊輔(28)


もうおっさんじゃん
759名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:33:10 ID:cXh61lMm0
>>756
セルティックなら浦和に10回中3回くらいしか勝てん
760名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:35:19 ID:VGCczOxj0
>>759
逆だろ。ガチセルティックVSガチ浦和を埼玉スタジアムでやったらセルが7回は勝つでしょ。
セルティックパークでやったらそれこそ一度も浦和は勝てない。
761名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:35:53 ID:k/e7BY0BO
まぁ試合みてて凄いとは思わんしヘボ杉とも思わん
守備陣がヤバい時結構あるが
ただ本人スコットで満足してそうなのが気になる
762名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:37:08 ID:2W64FZrK0
セルティックの失点シーンみるとボランチに難がある気がする
763名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:38:26 ID:eRG/hg5Q0
ふつーにDFザルだけどな
764名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:39:32 ID:A+poLspd0
>>762
それはレノン以外は皆判ってる暗黙の了解w
しかしフィールドにレノンがいることでもたらすものも大きい
765名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:44:18 ID:IPV/lN790
ボルトンは中田じゃなくて中村にオファー出すべきだったな
いや裏金貰ったからしょうがねーのかw
766名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:44:42 ID:TVLvsVrMO
>>756
そう思いたいだけだろw
767名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:46:50 ID:cXh61lMm0

セルティックはJリーグの中位レベル
768名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:48:42 ID:VGCczOxj0
>>766
どういう意味?
769名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:50:54 ID:cXh61lMm0
J上位>J中位≧スットコ2強>J下位>J2上位>スットコ中位>J2下位>スットコ下位=JFL


ま、これが正しい見方だろ
770名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:53:25 ID:Hr5wMD+Z0
>>769
磐田、鹿島の2強時代だったら、それでも納得したかも

もうJのレベルも下がっちゃったしな
771名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:57:41 ID:dGPFy3QJ0
母親似だな
772名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:00:13 ID:VGCczOxj0
>>770
当時の磐田はアジアで実績残してたから、今みたいにアジアでゴミレベルだとか
何とか言われることはなかったからねー。あの頃ならJとスコットで張り合えたかもしれないが、
今じゃねえ・・・ちょっと・・・
773村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤:2006/12/30(土) 11:02:09 ID:d98d5ZHc0
周囲の期待とは裏腹に、グループリーグ敗退に終わったジーコジャパン。
大会中に発表された中田英寿の引退や、オシム代表監督就任騒動の中で、
振り返る機会もままならぬまま、風化しつつある。 
ジーコジャパンとは一体何だったのか?日本サッカー界には何が残されたのか?
 村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤が熱く語った3時間のうち、
前半90分をノーカットで配信! (後編は1月中旬に公開予定)

http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm
774名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:04:03 ID:MMPz0ngWO
高原曰く、全盛期の岩田ならブンデス中位余裕
まあ今のJはクソだけど
775名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:07:06 ID:PHqGvakL0
Jも3強ぐらいが常に強くて、カネと人材がそこに集中するようにすればいいんだよ。
その方がACLでも活躍できるしリーグのランクも上がるよ。
776名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:20:35 ID:k/e7BY0BO
浦和、ガンバ、名古屋


ですね
777名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:22:19 ID:POT0XzGQ0
まあKリーグ以下のカスどもの反論など
778名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:23:58 ID:JSKOQ2Q10
>>775
Jの理念はそういうのとは別のところにあるみたい。
779名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:25:34 ID:+8XtnM43O
ダンバインに出てた奴か
780名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:29:17 ID:wyLC/3u6O
磐田鹿島2強時代のJリーグは
前半15分までのプレスのかけかたが異常にすごかった
781名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:29:51 ID:Nve4/t7kO
セルティックはガチのマンチェスターユナイテッドに勝ったけど
歴代Jリーグのチャンピオンは確実に虐殺される。
782名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:48:12 ID:VGCczOxj0
>>774
詳しく
>>781
まぁただセルは異様なまでのホーム力に助けられている部分もあるけどね
未だアウェーで勝ち星挙げてないし
783名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:57:17 ID:JbtPMPRG0
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm
MSN超ロング対談企画「ジーコジャパンとは?」90分ノーカット
セルジオ越後、金子達仁、村上龍、近藤篤



セルジオ越後の一部の発言

「サッカー人事を誰が握ってるかということ。そこに逆らったら厳しくなる。だから僕は監督の未練
がないから好きな事言えるんですよ。S級ライセンスの解説者が多いんですよ。彼らは現場の
監督がコーチで飯食いたいんですよ。順番待ちなの。褒めるしかないでしょ(笑)。本音言えば現
場回ってこないんですよ。だから日本に評論家は居ないの。昔僕が強化委員だったときに、マス
コミやめられませんか?と聞かれたの。僕は飯食うためにやってるって、協会が払ってくれるなら
いつでも辞めてあげるよって言った(笑)。NHKの解説者だって本当に現場知ってるなら言えるん
ですよ。でもあれ広報活動で行ってるのね(笑)。NHKあがりの方が現場に戻るのが多いのね(笑)。
偶然かもしれない(笑)。」

「小笠原がミランに入って、メッシーナとかレッジーナと試合したら、魅せられるよ。 中村はイタリア
の時とは逆になったのよ。けれどもメジャーチームはどこも獲らないよ。これが結論。 小野もオラ
ンダならばそこそこやれたよ。問題は相手のレベル。」

「(選手は)好感度がよければメシが食える。メディアが嘘の記事を書いて騙している。客が入れば
いいのよ視聴率とれればいいのよ。今のバレーボールみたい。某ゲームでナショナルチームの
監督と選手がCMにでるのはじめて見ましたよね(笑)。どこの国でも見たことない。」
784名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:26:19 ID:pdn2t+cp0
>>775
あと10年くらいしたら自然にそうなるだろうね。
785名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:27:58 ID:G6bmhkpa0
SOUKA SOUKA
786名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:31:30 ID:WbxiLMUDO
それはスプリガンじゃね?
ショットの戦艦の。
787名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:37:59 ID:L0vf5c0I0
「僕たち若手で居残り練習してると、必ず俊輔も居てFKの練習をしてるんだ。きっと彼は
 まだまだ上手になれると思ってるんじゃないかな?。俊輔の姿勢から何かを学ばなきゃ
 いけないね。きっと麻呂似や魔来義も僕と同じ考えだと思うよ。」(汚泥)
788名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:54:46 ID:juoFHdkc0
>>783
面子の中に中田大好き!!が二人もいるなあ…
見る気失せる。
789名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:10:16 ID:Ug3p0mZBO
ベッカムも俊輔褒めてたね
790名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:14:43 ID:k/e7BY0BO
そのあと中田も褒めてたから結局リップサービスだってわかったな
791名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:17:01 ID:XOiaBaOq0
福西「岡田主審は天災だ」
792名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:17:59 ID:TXqq0n/B0
俺は天才だぁ覚えとけぇ;;
793名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:29:33 ID:gsRLrPSX0
>>781
セルティックスは強いぞ
794名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:30:59 ID:iYMW3ki3O
テスト
795名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:31:33 ID:z2exZYBa0
>783
セル塩さえいなけりゃもう少しまともになったんだが
796名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:34:22 ID:b5RFSYrz0
どちらが上のチームかなんて不毛
今期CL16に残ったチームのエースのシュートを楽しめや
797名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:56:05 ID:hOYAYN3k0
>>788
金子なんて焼肉じゃんなw
798名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:12:12 ID:xgHB77xzO
お前等サッカー観てるか?活字人間にしか思えない
スコットランドの方がプレッシャー早くしつこいが…
Jは、当たり弱くバランス悪過ぎ
799名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:47:43 ID:DHO+ij1k0 BE:652050757-2BP(12)
Jの方が上とか抜かしてるのは観てないヤツだろうなあw
つーか、中村って本当にアンチが多いのな、
スレ読んでて普通にワロタwwwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:52:44 ID:o/Y+t7e/O
でもさあ、
801名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:53:58 ID:K49cW/Os0
>>788
セル塩が中田英をイメージして言ってるであろう苦言を
村上龍は全部中村への批判として受け止めてるのがマジおもろいよw
みてみ
802名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:55:12 ID:bYiMTdALO
おれ、サッカーよく分からんから中村をプロ野球選手にたとえるなら誰くらいなの?
803名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:56:44 ID:vJmwBSSV0
難しい質問
804名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:58:41 ID:6PzzdEAs0
>>802
宇野
805名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 14:59:17 ID:xRpjX+Zr0
メジャー組みで例えるなら井口
806名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:01:39 ID:EBr3RfFl0
>>802
デーブ大久保
807名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:03:57 ID:bYiMTdALO
イチロー松井クラスではないのか。
レスサンクス
808名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:05:48 ID:xRpjX+Zr0
海外に行ったときは、それほど評価が高くなかったが
結果を出して評価がうなぎ上りってことで。
809名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:10:11 ID:k/e7BY0BO
ってことは来季プレミア4強で中村争奪戦勃発だな
イギリスベスト11だもん
4強所属以外は中村だけだったし
810名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:11:17 ID:B2pOV5Zu0
>>783
中田信者のセル塩、村上、金子らが
何とかして中村が全部悪かったって方向に持って行きたいってのだけは分かったよw
811名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:19:39 ID:Ug3p0mZBO
>>802
イチローじゃないかな?
812名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:19:50 ID:X+pyL7NG0
ワールドカップ前に中村が体調崩したのって明らかに精神面のストレスでしょ
それで免疫機能がおかしくなって体調崩した
こうした、プレッシャーによる選手のコンディション調整の失敗
というリスクは当然予想できたこと。
リスクマネジメントが甘すぎだったよこのチームは。
ジーコジャパンに見られるように誰かに依存するチーム作りは非常に危険。
その選手がアクシデントでぽしゃったらもう終わりだもん
オシムはそうならないチーム作りをしてるよね。当たり前だけど
813名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:21:32 ID:L5u1OpqP0
>811 イチローはいいすぎじゃないか?
814名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:26:18 ID:SRpkAbZCO
>>813
イチローが各国の1面飾るか?米か日本くらいだろ?
イチロー以上は確定だな♪
815名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:29:19 ID:k/e7BY0BO
野球とサッカーの比較は難しい。あえて言うならイチローはサッカーで例えるとアンリくらいだと思うよ
816名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:30:59 ID:mXZnWMwj0
>783
本当に言いたいこと言ってくれているよね。
現在結果を残して頑張っている俊輔をここまでコケにして、ベラベラベラベラ
支離滅裂なことを言い放って、大人気ないとしか言いようがない。
本当にサッカー評論家?情けない。
リーグの優劣を言って、大好きな小笠原のことを擁護しているようだけど、
試合にすら出られない小笠原のために俊輔を取り上げてつべこべ言わないでもらいたい。
一生懸命サッカーに取り組んで結果を出し、それでもまだ謙虚にサッカーを
きわめようとしている俊輔に失礼だよ。
817名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:32:25 ID:7UiZF4zd0
ファンデルサールがヤンキースのポサダだとたとえれば
俊輔は読売ジャイアンツの高橋吉伸くらいじゃ
818名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:37:00 ID:DHO+ij1k0 BE:298080544-2BP(12)
野球選手と比較する事自体ナンセンスだし無理があるが、
強いて言えばフォークだけはワールドクラスで、
更にそれだけでメジャーでも通用していた大魔神佐々木かねえ。
819名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:37:13 ID:X+pyL7NG0
>>816
セル塩は中村を馬鹿にしてるわけじゃないよ
ただ中村を持ち上げすぎるマスコミに対して警鐘を鳴らしてるだけで
セル塩は中村に要求するレベルが高いからもっとハイレベルなリーグで
活躍したらマスコミはほめろって言いたいんでしょ
820名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:38:26 ID:B2pOV5Zu0
セルジオは、シドニー五輪で活躍したのは、中田と「小野」と高原なんて
ウソを平気で雑誌で言う屑だから仕方ないw
むしろあの3人の害虫に嫌われてるうちが華と言える
821名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:38:52 ID:k/e7BY0BO
>>818
まさにそれだ
822名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:39:53 ID:eaowFU5j0
批判してお金もらえるんだから
ブラジル人が批判しかしないのはしようがない
そういう仕様だし
823名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:40:23 ID:1XyfKvX40
>>230
つーか、どの職業でも
ヲタ、マニアがそのまま職に就いたりすることはとても少ないのだが
中村はまさにそれだろ。
824名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:40:58 ID:1TJ5F6gB0
チームを勝利に導く男をエースって言うと思うんだよな、

ってナガレカワ君が言ってたよ、
今のナカムラにはこれが当てはまりそうだね、
825名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:43:05 ID:NptZ25udO
中村はもうセルでレジェンドクラスじゃないの?
もうずっとセルでいいよ
セルサポは世界中にいるから、そいつらから尊敬されるのは凄いことだ
826名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:43:26 ID:NTHXqn0e0
カリスマ性は中田だが、能力は俊輔のほうが上。
827名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:46:01 ID:k/e7BY0BO
来季出ていくとしてどこに移籍すると思う?
828名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:50:09 ID:juoFHdkc0
>>826
事務所に作ってもらったそのカリスマ性も
もう効き目が薄れてきてるキガス。
829名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:51:47 ID:eaowFU5j0
移籍はスペインだろ
それ以外なら残留のがいいんじゃね
でも残留しても今年以上がないんだよな
830名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:52:11 ID:GIjpSGFAO
>>709
パルマでの2シーズン目は良いプレーをしてたけどな。
主役ではないが、戦術上偏りがちなチームバランスを堅実に維持(皮肉にもプランデッリの指示だが)し、激しいプレッシングでボールを奪取しカウンターの起点になってた。
インターセプト数がセリエで上位3番以内に入ってるっていう確固たるデータもあったし。

まあ、ニワカには理解できないだろうし、
信者には受け入れられないだろうが。
831名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:53:24 ID:X+pyL7NG0
>>827
バレンシアあたり
832名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:54:08 ID:7rIMpkMY0
スコットはセルティックは強いかも知れんが他が弱すぎ
J2に浦和がいるような感じに思える
中村はスコット優勝よりレギュラーになるほうが難しいとか言ってたし
活躍するのが当たり前で実際にJにいた時より活躍してるように感じる
833名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:56:48 ID:1XyfKvX40
>>760
埼玉でやれば『ホーム力』でひとつくらい勝ち越しそうな気がするけどね。
>セルティックパークでやったらそれこそ一度も浦和は勝てない。
これはさすがに同意。せいぜい浦和の七敗三引き分けくらいかな。もち全敗もあり。
834名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:02:58 ID:k/e7BY0BO
バレンシアだと試合出れる?
ビセンテ、ホアキン、若い奴、アングロ
835名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:03:19 ID:vdsTE5/H0
今日試合あるんだよねぇ

最近中国のソフト導入して見れるようになった^−^
836名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:05:20 ID:i9VVteaaO
たしかにセルは強いのだけどいつも試合をみて感じるんだが前半はいつも押されてる

しかし試合が終わって見るといつのまにか勝っているって感じだな。

ダンファだっけバルサばりのパス回し見せるチームもあるし。

まあ始めだけなんだが
837名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:08:48 ID:CRn2ty1xO
もう年齢も年齢なんだからセルティックで英雄として君臨した方がいいと思うよ。
838名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:01:58 ID:nQgJ88220
今年になってからどのチームも前半鬼プレスかけてきて
結構苦戦してるよねw
勝ち点はダントツで離してるが内容はイマイチだよ
格下を圧倒して勝ち続けてる感じではない
839名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:04:19 ID:FnishUEcO
スペインでやるにしても上位チームじゃなければ意味がない
控えでも上位チームに在籍してた方がヤツの為にはベターだ
下位チームで活きるタイプではないからな
バレンシアが取ってくれるのならボランチでも控えでもokだろ
840名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:10:55 ID:2e18SZQk0
下位じゃないけど、ビジャレアルみたいなチームでもいいんじゃね。
とにかく攻撃的なチームならフィットする可能性は高い。
バレンシアは無理だろ。
841名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:16:46 ID:rWnJsfsY0
842名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 19:02:32 ID:4W7t8BeN0
バレンシアは今地獄だよ
843名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 19:49:07 ID:+1IaQWp0O
一得点一アシストで、天才って誉め殺しですかw
844名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 19:54:13 ID:az5nRVq40
ACミラン戦で2点入れたら認定してやるぞ。
845名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 19:55:02 ID:Fg+qLu76O
スペインならどこでも出きるよ。
ロナウド(笑)がいないチームにあさえすれば平等に優勝のチャンスはある。
846名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:36:24 ID:QJxrSL630
まぁアイマールが干されて今のヴァレンシアじゃ無理だな
セルティックに残ってラーション超えを狙ったほうがいい
847名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:45:17 ID:vXYS9jSB0
>>846
さすがにそれは無理だろ
けど往年の名選手みたいな扱いになったらうれしいな
848名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:48:57 ID:A+poLspd0
ミランに勝てば来年のCLもストレートインの可能性があるのかな?
もしそうなら残っても良いかもね。
849名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:58:01 ID:y8Ch34DL0
でも強豪とやる時はいつも通りヘナヘナなんでしょ
850名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:59:25 ID:1t7vs3GA0
スコット下位はJ2以下っていうけど
例えばダンUとかマザウエルでスタメン取れる
Jリーガーなんて5人もいないだろ
851名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:00:10 ID:7cN1ZXuMO
グラベセンが柄にもなく喧嘩の仲裁に入ったのが1番楽しかった試合だった
852名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:06:17 ID:g+bY1dBF0
ま〜スコットの選手がJでスタメン取れるかって言ったら取れないだろ。
取れたとしても活躍はできないと思う。ってかもし中村がダンUとか
マザウエル行っても活躍できないと思うよ。セルティックだから
活躍できてるようなもん。
853名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:07:37 ID:vXYS9jSB0
>>850
意味がわからん
レベルでいえば十分になれるだろ
854名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:09:44 ID:LdUOgIGy0
>>850
鳥栖がスコティッシュプレミア行ったら
ダントツで優勝するわ
855名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:13:15 ID:Re7kMSpaO
>>854
貴様、札幌を忘れてないか?
856名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:14:28 ID:bOVUBQ3j0
札幌なんてカスじゃんw
857名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:23:28 ID:LdUOgIGy0
>>855
わり

札幌
鳥栖
水戸
愛媛
セルティック
草津
レンジャーズ
セレッソ大阪

こんな感じだな
858名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:25:12 ID:+zp7lsd30
ナカミューーーラ
859名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:12:15 ID:PObWUY+T0
今日も調子いいな
860名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:15:06 ID:LPWiM7Vb0
茸シュートGKはじいたトコをFW決める
実質中村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
861名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:15:06 ID:1TJ5F6gB0
中村のミドルからゴールが生まれたか、
862名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:16:19 ID:NTHXqn0e0
イチローは、カーリングのベストプレイヤー程度ぐらいの選手。(競技人口が少ない。)
863名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:18:01 ID:xcuUEK+L0
>>862
その前に膨大な競技人数の日本で一度はトップになったことを認識した方がいいと思うけど・・
864名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:21:47 ID:r5Z8QjMwO
>>863
7年連続トップ
865名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:58:49 ID:5bYfuEqd0
イチローは1994年〜今に至るまでずっと日本では一番の選手だよ
866名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:01:41 ID:Yl/iUvsz0
やきう選手なんてどーでもいい
867名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:02:45 ID:J7pqLu7f0
前線からのプレッシングから素早いサッカーをするチームには合わないよな。
バルサとか、チェルシーとかだと絶対無理

ちょっと前のミランみたいな、とりあえず何でもいいからポゼッションしとくか、
みたいなチームだとフィットしそう
868名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:48:58 ID:Hr5wMD+Z0
前線からのプレッシングから素早いサッカーをするチーム
じゃないと合わないのが松井
FWがまったくプレスかけないブラジル人になってから活躍できなくなった
869名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:30:26 ID:p0NAK1H70
とにかく中村には早くビッグクラブに移籍してほしい。
世の中ビッグクラブにいって活躍しなきゃ凄いと思わないバカな連中が多いからな。
ロナウジーニョだってフランスにいたころは世界的にそれほど評価されてなかったし。
ロナウジーニョなんかはフランスにいたころからすでに世界ナンバー1プレイヤーだったとおもうんだよね。
ただ誰も気づかないだけで。
870名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:32:16 ID:c0MTZlg10
>>869
そのころはジダンだろ
871名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:32:28 ID:Z90MfvPH0
ビッグクラブは無理だろうから
ビッグリーグに移籍してくれ
今日の試合なんかJリーグかと思ったぜ
872名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:32:41 ID:rhw9t3ID0
イケメンがフランスにいた頃ってまだジダンの全盛期だぞ
873名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:36:08 ID:f0r50WaA0
>>869
PSGの頃のロナウジーニョは曲芸師扱いだったけどな
874名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:39:57 ID:C6FY5Rzp0
この試合見た
この他にも2,3本は得点に繋がるパス出してた。試合自体は圧され気味だったな
スンスケがヒールで流してPA内のドフリーのやつに渡って、後はシュート打てば入るのに宇宙開発してたのを見て
まあこんなもんかあと思ってた。
875名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:50:31 ID:w2oRwCGx0 BE:335340263-2BP(12)
スコットランドリーグってクリスマス休暇ないのなwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 00:54:05 ID:K8xEE78A0
>>869
日本語の書き方がくどい
877名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 01:08:53 ID:7DXesQjV0
素晴らしい!!
878名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 01:42:45 ID:7DXesQjV0
中村はオシムの要求してるのをDVDで知ってるし、自分を改造し始めた

オシムは中村が日本にいるときになんとしても一度会いたいと打診したりして
とにかく中村に自分の要望を伝えようと努力してる

相思相愛ですよ
879名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 01:46:06 ID:eHKye0YT0
日本サッカー史上稀に見る天才でも
スコッチリーグの優秀選手止まりなのが
現実なんだろうな
880名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 01:47:18 ID:begCEKFk0
さすがソウ○だな

スター選手つくるのもお手の物だ。相手チーム懐柔、監督の抱きこみなんて
朝飯前だね
881名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 01:56:30 ID:ub5IilGH0
【茸】 中村俊輔 現地誌でイギリスにいる選手のベスト11に選出 [ニュース速報]
魅惑のファンタジスタ中村俊輔23 [スポーツサロン]
プロ野球の視聴率を語る1530 [球界再編問題]
プロ野球の視聴率を語る1529 [球界再編問題]

今現在のおすすめ2chです
やはりというかなんというかw
882名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 09:40:16 ID:lWMEMlAK0
>>878
捏造ばかりすんなよオシム信者キモス
883名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 23:22:03 ID:jYJFFWVU0
>>882
捏造じゃないよ
884名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 23:27:41 ID:oKEQk6zm0


 天才でしょ、ど〜見ても。
885名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 23:30:16 ID:SxpJsEadO
>>879
じゅーぶんだろ
886名無しさん:2006/12/31(日) 23:35:20 ID:oMb7CSom0
セルッティクからマン・ユナイテッドへ移籍した選手が最近いた。
この人がいなくなって、かってのように勝てなくなっているね。
勝利に中村なぞ関係なかったということだ。止まったボールを蹴って
「ごっつあんです」だろ。欧州CLで全てが分かるよ。現地じゃ
セルティクは前座という評価。
887名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 01:31:47 ID:I11U9cJM0
http://www.youtube.com/watch?v=-RA03Oxs4WE

今日本人でこれだけやれる選手他に思い付かないな。
888名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 01:44:38 ID:Wf9xywdd0
しっかしむこうはボール止まんねーな
今日の元旦決戦もいい試合みてーぜ
889名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 01:48:48 ID:gOvbBRzgO
アンチはウザイな。自分に出来もしないことを次々と…
890名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 04:37:03 ID:yPE8neHN0
>>886
欧州CLでまだ勝ち残ってますが。
891名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 05:49:46 ID:4C8s01t20
>>881
キノコ信者マジキメーwwwwwwww サカ豚そのものwwwwwwwwww
アンチ必死とか言ってるくせに、自分がアンチそのものじゃんwwwww
892名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 06:07:11 ID:U8PFUYgX0
スコットランドリーグで活躍してもそれ程たいしたことないと思ってたけど
CLでまだ残ってんだよなー ホームとはいえマンUに勝ってるし
893名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 07:15:53 ID:TQrsGhsZ0

ヤフー・スポーツ動画ランキング(1位〜20位)
http://streaming.yahoo.co.jp/ranking/sports/

1位 動画名:リーグ戦 第21節 vsダンディーU
   番組名:速報!セルティックFC

ヤフー・総合動画ランキング(1位〜20位)
http://streaming.yahoo.co.jp/ranking/all/

1位 動画名:リーグ戦 第21節 vsダンディーU
   番組名:速報!セルティックFC



茸、総合1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
894名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 07:30:04 ID:xrOQjoLXO
中村を超える選手はもう出ないだろうな
895名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:48:55 ID:X2eVt6kr0
>>894
バッジ○を含め、大先生にかかればいくらでも量産できますよ

所詮は弾蹴り
896名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 16:17:31 ID:dMI/tgZq0
>>878
つか試合中にしょんべん行くようなカスは早く辞めて欲しいわw
記者会見でも自分のミスを全部選手のミスにするしww
897名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 16:20:49 ID:4xSLs8yY0
898名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 16:27:12 ID:jcXLRKeG0
俊輔スタメンのセルティック < 俊輔ベンチのレッジーナ < 完勝した大塚製薬
899名無しさん:2007/01/01(月) 17:09:39 ID:1xiyKu7m0
セルティクから一人マンチェスター ユナイテドに移籍してから、
勝てなくなってきたね。中村のボロが出始めたというわけだ。
次は欧州CL決勝リーグだぞ! M・Uなど予選で本気でやっていない!

900名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:16:42 ID:DoRBC6ec0
俺は変態
901名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:23:40 ID:uQJPjj0R0
>>886
>>899
誰のことだ?
マジで思い当たらないんだが。
902名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:23:58 ID:9oMKA9bb0

886 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 23:35:20 oMb7CSom0
セルッティクからマン・ユナイテッドへ移籍した選手が最近いた。
この人がいなくなって、かってのように勝てなくなっているね。
勝利に中村なぞ関係なかったということだ。止まったボールを蹴って
「ごっつあんです」だろ。欧州CLで全てが分かるよ。現地じゃ
セルティクは前座という評価。

899 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/01/01(月) 17:09:39 1xiyKu7m0
セルティクから一人マンチェスター ユナイテドに移籍してから、
勝てなくなってきたね。中村のボロが出始めたというわけだ。
次は欧州CL決勝リーグだぞ! M・Uなど予選で本気でやっていない!

セルティックからマンUへ移籍した選手なんて居たっけ?
ラーションの事言ってるのかな?
903名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:27:00 ID:o1f5JcdcO
ペトロフじゃねぇの
904名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:30:04 ID:MqM9ey780
ペトロフはアストンビラじゃなかった?
905名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:31:15 ID:uQJPjj0R0
ペトロフはアストンビラだろ。
ラーションは
セルティック⇒バルサ⇒ヘルシンボリ⇒マンUだし。
バルサであれだけ活躍したんだから
そのことを知らんはずはあるまいて。
906名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:33:45 ID:Z7wKwrG2O
息の長いスレ発見
907名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:33:52 ID:MqM9ey780
>>905
文意からして中村と同じピッチに立ってた選手じゃね?
マジ誰だ
908名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:34:01 ID:9oMKA9bb0
>かってのように勝てなくなっているね
日本語が不自由な人みたいだな
マジで誰の事言ってるんだろ
名前教えてくれよ
909名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:39:14 ID:o1f5JcdcO
だから最近までいたんならペトロフのことじゃね
910名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:39:58 ID:w/KpnSHz0
君は天才だ!
911名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:44:37 ID:reF9TFKm0
ダンディーUになんぞコンサドーレでも勝てるわ
912名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:49:12 ID:9oMKA9bb0
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=450995.html
ペトロフってこのペトロフの事でしょ?
8月は最近じゃないしなw
913名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:49:23 ID:mJwTU7ogO
中村は天才です
914名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:51:56 ID:o1f5JcdcO
じゃあそれ以降に出てったやついたっけ
915名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:00:51 ID:9oMKA9bb0
記憶にないなw
916名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:17:27 ID:seUAvtyv0
俊輔って、英国で大活躍してるらしいな。
凄いな。
917名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:59:50 ID:P1QD6uai0
創価の二世三世なんて俊輔みたいな考え方の奴ばかりだよ
断固として否定してみた所で親を悲しませるだけだしな
918名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:17:40 ID:Zc0VRWHK0
中村もなぁ、所詮田舎のスコットランド位じゃないと通用しないんだろうな、田舎というか
村だろあそこはwwまあオシムに代表に呼ばれる事もないだろうからな、まあスコットが
最後になるだろうよww田舎の王様で頑張ってください、まあこれから代表のエースは
高原になるだろうなww
919名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 23:29:02 ID:I11U9cJM0
920名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 23:43:54 ID:A464mk5i0
中村うまくて強くなったな。
全盛時の中田と今の中村、同時に代表で見たかった
921名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 01:31:18 ID:5+MMI6mh0
>>880>>895
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
http://www.amazon.co.jp/SHUNSUKE-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94-%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%A9/dp/4022578777

って本の217ページ
バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」

http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
922名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:01:49 ID:zzgKwqrm0
正直、必要以上に層化に粘着してるやつこそが
層化なんじゃないか。
中村俊輔を語るのにまったく必要のないトピックなのに、
ことあるごとに層化層化と。

病的な粘着アンチもカルトと変わらんぞ。
923名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:22:03 ID:V2BqBoXN0
>>921
ほう
924ゴードン・ストラカン:2007/01/02(火) 21:42:10 ID:EKCemRG+0
彼はいつもよくやってくれるよ。
君らみたいな玉裏掻いているような
ゴミとちがってね
925名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:12:10 ID:3eF0GEyQ0
伸びて
926名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:48:30 ID:t3754mvb0
結果出してる人間に対してどうこう言えないだろう・・・
Jでチャンピオンズリーグ決勝トーナメントあがれるチームがあるか
927名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:54:24 ID:imEDEXeJO
JはアジアのCLすら勝てません
928名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 05:46:43 ID:tzfaA43MO
日本サッカー界、史上最強の究極神 中村俊輔
929名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:19:38 ID:BkUiYp69O
まぁ天才だな
左足だけ
930名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:35:16 ID:TTgkl2PFO
今テレビで中村がサッカーボーリング
931名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:38:15 ID:j2N60f8WO
ボーリングでも曲げるんだな
932名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:41:31 ID:TTgkl2PFO
木梨いらねーよw
933名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:45:41 ID:hM6MvnqDO
創価だし顔キモイし大嫌いだけど日本史上最高のサッカープレイヤーであることは間違いないと思う。中田とか全盛期を考慮してもこいつの前じゃゴミだろ。
まぁ世界的にみるとまだ一流には程遠いけどね。
934名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:54:14 ID:vNFpHjTuO
>>933
日本史上最高のサッカープレイヤーは釜本
935名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 22:18:50 ID:A21HrE0H0
中村本人はスペインが本命みたいだけど、やめた方がいいと思うんだよね。
WOWOWで見れる範囲だと(下位チーム対戦は無い)そこそこプレスもキツイし展開も速い。
慣れた頃にちゃんとボールが回ってくればいんだけどね。
936名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 22:43:47 ID:DnAuziDz0
>>934
古い映像見ると、確かにそう思うんだけど、
当時の五輪はアマチュアだから、比較するのが難しい。
全盛期で誘われた時に海外に行ってもらいたかった。

そう言う意味では奥寺?
937名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:27:12 ID:hM6MvnqDO
釜本は問題外
あの五輪はほんとまぐれみたいなもんだし、他のプレイみたことあんの君ら?
奥寺は日本史上最高の面では必ず対抗馬になると思うが、公平にみても中村のが上だろ。あの左足の精度とプレイのinspirationは凄すぎる。
938名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:28:00 ID:omwUgqx40
ま、活躍して褒めらる分にはいいんじゃねーの。
939名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:29:49 ID:tuUUG1ly0
儲がキモイ選手の1人
940名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:31:36 ID:vnul7N8L0
釜本は、やっぱ凄いんじゃないの。
Jリーグが出来るまで、サッカー不毛の地みたいな
国だった日本で、1968年の五輪だけ突出して凄い成績残してる。
釜本のおかげで、獲ったようなもんだろ、メダルw
941名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:35:50 ID:j2N60f8WO
アマと言ってもソ連や東欧なんかのステートアマがいたんだから、今のアマとは違うわけでしょ。
ハンガリーとかユーゴスラビアは当時強かったんじゃ。
川淵はオシムのいるユーゴスラビアと対戦してるようだけど、東京五輪に釜本っていたんだっけ?
942名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:37:49 ID:wnzIbWZ5O
中田の全盛期と比べても比べようがない気がする
中田はドリブルうまいわけじゃないし、中村は触られたら紙のように吹っ飛ぶし…

ただ中田の方が個人的には好きだ
あのオーバーヘッドはバスケしか知らない僕がいまでも覚えている
943名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:38:16 ID:fr07D3p7O
まさにカマキリみたいな顔だな
944名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 23:42:07 ID:jQTHIzsN0
そろそろ釜本の動画をあげる素敵な人が出現する予感
945名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 00:53:26 ID:Tj0G7nxV0
>>941
WC優勝を本気で狙えるステートアマは、マジック・マジャールだけだろうけど、
ハンガリー動乱で既に選手は亡命、チームとしては崩壊しているし、
東京-メキシコの頃には存在していないからな〜。

ブラジル&アルゼンチンじゃアマチュアの上手い選手なんてのを探すのも苦労するだろうし、
年代別のプロ参加となっての五輪と比べるとどうかと言えば微妙な問題ではあるが、
釜本の五輪と、中村のCL、小野のUEFAカップ、中田の(今のように完全に落ち目でない)セリエA、
奥寺のチャンピオンズカップなんかと比べてしまうと・・・。
946名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:04:48 ID:WPnXZaMrO
 
947名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:14:11 ID:W7suglM+0
釜本はシュートを受けたGKの指を破壊しまくったリアル日向小次郎だから
リアル岬君の俊輔とはタイプが違う
948名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 11:15:34 ID:JFWRuHsBO
一昔前は誰も、日本人がセリエAでユーベ相手に点を取るとか、
チャンピオンズリーグでマンチェスターユナイテッドから点を取るなんて
思っていなかった。

奥寺などの、一部の選手を除くと、日本のサッカーの歴史は世界と掛け離れたもので、
中田や中村の活躍は、比べるものではなく、どちらも称賛すべきものである。
949名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:02:52 ID:/pzVUN000
>>5
べジータ 乙
950名無しさん@恐縮です
中村俊輔は見た目で損してる、凄いサッカー選手(日本基準)なのに
ひょろくて、ヲタみたいに頼りなさそうな風貌
日本人は見た目で判断してしまうからな