【サッカー】中村俊輔がアディダスと異例の“生涯スポンサー契約”…年間5千万円を生涯保証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
 日本サッカー界の歴史を塗り替えてきた「左足の魔術師」が、日本協会オフィシャルスポンサーの
「アディダス・ジャパン」と、日本人のサッカー選手としては初となる巨大契約を結ぶことになった。
2000年から俊輔とサプライヤー契約を結ぶ同社幹部が、年明けにも英グラスゴー入り。
最終交渉を経て、新たに契約を結び直すことになるというもの。
 関係者によると、条件は年間総額5000万円となる見込みだが、その内容が“前代未聞”の
生涯を保証する契約だ。俊輔は今年、生まれ故郷の横浜市に子供向けサッカースクール
「俊輔パーク」をオープンさせるなど、引退後も指導者としてサッカー界に貢献していく希望を
持っている。

 一方、各年代の日本代表を手厚くサポートするアディダス社は、「俊輔パーク」のスポンサーに
なるなど、ビジョンが一致。将来的に第2のファンタジスタ育成を視野に入れる俊輔を、文字通り
生涯バックアップする内容。たとえば俊輔が日本人男子の平均寿命、78歳まで人生を全うしたとして、
今後50年×5000万円の総額25億円が支払われる計算だ。
 アディダス社は俊輔の実績と実力、人気を最大限に評価する。日本代表で今夏のドイツW杯に
出場し、負傷と発熱で体調不良を抱えながらもオーストラリア戦でゴールを決めた。
ジーコ・ジャパン1次リーグ敗退の悔しさをバネに、セルティックで奮闘。欧州CL1次リーグ全6戦に
出場し、世界的名門クラブのマンチェスターU相手に芸術的な2得点を決めた。1次リーグのほぼ
全得点を生み出し、日本人史上初、そして、セルティック初の決勝トーナメント進出を勝ち取った。

 俊輔は実力のみならず、人気面もサッカー界最高。今年のCM出演数はプロスポーツ界最多で、
同社製のスパイク「+50 チューニット」の俊輔モデルは若年層に爆発的な売り上げを誇る。
引退した中田英寿氏、浦和MF小野伸二らの人気選手のモデルを合計しても追随を許さないほどだ。

ソース・詳細はhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061228-OHT1T00011.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:02:23 ID:/JUHRreJ0
これ凄すぎだろwwww
3名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:03:02 ID:JL5M9Z3T0
これは凄いな
4名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:03:33 ID:FQvzj2IS0
すげーなオイ
何がどうなろうと死ぬまで食えるのか
5名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:03:34 ID:3s2JBOlf0

 年金5000万円GETだぜ
6名無しさん@恐縮です :2006/12/28(木) 07:03:35 ID:k8Ce/PKo0
正直ウラヤマシス(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:03:58 ID:I8+m82VLO
早くも年金か
8名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:03:59 ID:38dhDVtsO
( ゚Д゚) ポカーン
9名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:04:13 ID:e5y3A2h40
年金5000万って凄すぎ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:04:16 ID:ngsqmvWA0
一生金持ちだな
11名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:04:24 ID:yKfo13DyO
過大評価
12名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:06:15 ID:LE6P/ZEm0
俊輔 サッカー上手でよかったな  下手ならお前 普通以下の人生だったろうに
13名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:06:43 ID:w1dJ+N6Q0
日本のファンタジスタですから
14名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:07:24 ID:3s2JBOlf0
来年あたり交通事故で死んだりしてw
15名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:07:54 ID:ngsqmvWA0
中田を抜いたな
16北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2006/12/28(木) 07:08:08 ID:5poQrMAt0
す、凄えぇ…
17名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:08:17 ID:7KTaEg1H0
もう働かなくていいのかw
18名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:08:24 ID:llTyyKw90
また年金とか基地外アンチの逆鱗に触れる様なネタを振るw
このスレはファビョったニートの自演独り言コピペで埋め尽くされそうだ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:08:24 ID:QvEkKcedO
そうかそうか
20名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:09:52 ID:w1dJ+N6Q0
ジダンもエビアンと生涯保障しなかったけ?
21名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:09:53 ID:BNe2nh8sO
中村ノリに寄付でもしてやれ
22名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:09:54 ID:3fitT69jO
いいないいな〜茸っていいな〜♪
23名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:10:02 ID:1T8jWL2H0
年金5000万か、いいなあ。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:10:13 ID:DY12Yau+0
爺さんになるまで毎年5000万入ってきたら一生ニートできる
(*´Д`)イイナー
25名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:10:24 ID:+tJbjTtv0
ブッフバルトもレッズはナイキなのにずっとプーマのバッジつけてたよな。
あれも同じような契約してるんだろうな。
26名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:10:32 ID:C2WICBQ3O
むう
27名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:11:14 ID:ngsqmvWA0
サッカーで日本で最初に生涯賃金を得た人だね
28名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:11:16 ID:ubxm4xAVO
創価学会に布施られるんやろ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:11:58 ID:Tu5mbxDN0
Football is awesome
30名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:12:26 ID:Vaam65W60
まじかよ・・・
年金なんぞよりよっぽど手堅いじゃねえか、しかも高額。
こういうの見るとまじでへこむorz
31名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:13:06 ID:3s2JBOlf0
でもな孫とか三木谷とか
32名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:13:24 ID:5yHd3//LO
俊輔もう年金いらねぇじゃん('A`)スゲー
33名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:13:48 ID:LE6P/ZEm0
★ 来年 アディダス・ジャパン倒産だったり?w
34名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:14:00 ID:XW2bfT2E0
リアルで「一生、食いっぱぐれがない」か。。。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:14:00 ID:d36ugIt40
これでも油断もしないしモチベも全然下がらなそう
あいつは真のサッカー馬鹿
36名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:14:10 ID:5MggN6VN0
即引退するわ
37名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:14:49 ID:55eEF4P/0
でも税金で結構もってかれちゃうんだろうな・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:15:05 ID:w1dJ+N6Q0
某中村とは大違いだなw
39北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2006/12/28(木) 07:15:17 ID:5poQrMAt0
>78歳まで人生を全うしたとして、今後50年×5000万円の総額25億円が支払われる計算だ。


しかしどっからそんな原資が…?
40名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:15:40 ID:Z51ohIU90
すげー
そんなに人気あるんだ
41名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:16:41 ID:4UwfK/Fp0
生涯引退できないっていう契約かもしれん
42名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:16:42 ID:KjhofycT0
でも犯罪とかしたら契約解除できるのかな?
43名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:16:53 ID:apvHBPIu0
これはマジかwww
茸うらやまし過ぎる
44名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:16:55 ID:qKQ+xi1x0
もう働く必要ないじゃん
45名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:17:08 ID:Ltv8M/720
ウラヤマシス...orz
46名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:17:31 ID:XT1SiFOg0
これは普通に羨ましいな
47名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:17:47 ID:OCJn8ALB0
60歳から年間100万程度が10年間出るという個人年金保険に入って
毎月せっせとなけなしの保険料を払い込んでいる自分が情けなくなってきたw
48名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:18:11 ID:5TblYDCM0
今のガキどもには絶大な人気なんだよな
本屋で立ち読みしてたらサッカー小僧たちが俊輔表紙の雑誌見つけて
「見て、俊輔だよ!」って凄く嬉しそうな顔してた
49名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:18:39 ID:5yHd3//LO
今ごろトルシエ驚愕してるはず('A`)
50名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:19:52 ID:16HUKXLP0
     /\___/ヽ
    /:::::::       \     /\___/ヽ
   .|:::.   ''''''   ''''''  |    /       :::::::\
    |::::.,(一),   、(一)|   |  ''''''   ''''''   .:::|
   .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  |(●),   、(●)、.::::|
    \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   /   `一`ニニ´-,ー´     \ `-=ニ=- ' .:::::/
   /  | |   / |         `ー`ニニ´-一´ヽ、
  /   | |  / | |        /    _    l
  /   l | /  | |       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
 /    | ⊥_ーー | ⊥_ ___,|    |    |´  ハ
 |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}       |    |    |-‐'i′l
(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ       |__ |   _|   7'′
  `ー、、___/`"''−‐" I     (   (  ̄ノ `ー-'′\
             D D
51名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:20:02 ID:qnvQPkoJO
人生の勝ち組とはこの事か………
52名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:20:17 ID:zGPmDA/a0
毎年建てられるのかよ・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:20:45 ID:DpTneYWDO
うらやめしい
54名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:11 ID:C7wDC4K20
>>50
俺と猫はほんとにこんな状態なんだよな
55名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:22 ID:5mR8W9O40
俺も一生ブランドロゴの入ったTシャツ着て引き篭もるから
どっか契約してくれないかな
56名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:33 ID:IgNsKLPc0
俺は日本のBHOYだよ!
57名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:41 ID:bhR7aQPg0
スコットランドのチームに決めてよかったな
やっぱ、多少レベル落ちるリーグでも活躍して露出高めた方がいいね
58名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:49 ID:3m0KUoe3O
キノコいいなぁ
59名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:21:59 ID:09E11qtg0
サッカーでニート生活・・・あれ?
60名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:22:11 ID:ik8EphOIO
トルシエとはとことん相性悪かったもんな。こいつそんなに実力あんの?フリキックだけだろ?
61名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:22:20 ID:zGPmDA/a0
>>55 まだ外で生活してる浮浪者のが契約してくれる可能性あるな
62名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:22:28 ID:EA24nBzUO
サッカーに真摯に取り組む中村とサッカーを片手間にやってた中田
差が開く一方だな。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:22:33 ID:Lvhrs5ty0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
たっぷり財務できるな
64名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:22:58 ID:iRFjt05a0
え・・・・・・!!???

生きてるだけで・・・・・・・5千万・・・

飯食ってウンコたれてるだけでも・・

「おじいぃちゃ〜ん、ご飯よ〜」「鳥だー!」みたいな状態でも・・

脳死状態でも死なせてもらえんぞ俊輔
65名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:23:09 ID:Lsbo0lMG0
羨ましい、氏ね
66名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:23:51 ID:AlEBc5iIO
1割くれよ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:24:04 ID:ZN3grLxU0
すごいな
日本のサッカー選手としてはこんな契約初めてだろうな
まあ、世界にはまだまだ上がいるんだろうけど
MLBの年金が満額で年数千万とか聞くし
ジョーダンなんか引退した今でもナイキから数十億もらってるだろ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:24:06 ID:cs5z6Svx0
やっぱ有名人は創価に入ったほうが得だな
69名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:24:11 ID:ngsqmvWA0
これが本当の勝ち組だな
70名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:24:20 ID:FQvzj2IS0
年収5000万確約されたら死ぬまで風俗塗れの人生になりそう
71名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:24:44 ID:5yHd3//LO
今ごろジーコも驚愕してるだろう('A`)裏山死ス
72名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:37 ID:ciECLwv30
マスコミ必死だな
ありえないよ
73名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:45 ID:31T3wu/N0
>>60
確かに。日本にもやがてパスも出せて
ドリブルもできて自ら点もとれてルックスも備えた
アイマールのような真のスーパースターが出てくる
そのときそいつもきちんと評価してやんないと
おいら怒っちゃうよ
74名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:48 ID:DY12Yau+0
死ぬまで月に400万ぐらい使える無職
75名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:51 ID:qmQpUUSQ0
このスレって馬鹿ばっかりなのか…
無条件で毎年5000万とか出るわけないだろうが
契約書で条件付で細分化されてるだろ
最高で毎年5000万てことだって
76名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:53 ID:RyKrUmGj0
死ぬまで働き続けるのも大変だと思うぞw
77名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:55 ID:bhR7aQPg0
年俸3億2000万だから、8年分の収入か
78名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:25:57 ID:Ya6wiclvO
もう死ぬまで金銭的な心配はないのか
羨ましい限り
79名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:26:00 ID:C2WICBQ3O
俺もサッカーやってればキノコぐらい超えたさ。。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:26:30 ID:d36ugIt40
7億で買ったセルティックも大もうけだろうな
売るとしたら最低倍からだろうし
81名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:26:47 ID:iRFjt05a0
世の中に俊輔より上の選手なんていくらでもいるのに・・・すげぇぜ
サッカーつづけてれば副業やらんでもこんなオプションで稼げるなら
ナカータも引退しとらんかっただろ
82名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:26:53 ID:ciECLwv30
無期限で契約するだけで
突然打ち切られるのが世の常だよ
83名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:27:03 ID:w1dJ+N6Q0
金に執着心のない俊輔が生涯契約なんて皮肉だな
人生はこういうもんだね
84名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:27:22 ID:zGPmDA/a0
毎日うまい棒が13698本食べられます。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:27:31 ID:XVf8vl72O
中村ノリかと思ってビックリしたよ・・・
86名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:27:34 ID:J29moOQj0
大作先生に報告ニダ
87名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:28:29 ID:OCJn8ALB0
>>75
あと、>>1を読む限りどう見ても俊輔が生活費や遊びに浪費していいカネじゃないよな
選手育成のためとか、いろいろ使い道指定されていそう。
俊輔としちゃそれで本望なんだろうが。
88名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:28:35 ID:iRFjt05a0
>>82
契約書があるのにそんなことできないだろ。ようするに棺桶にもアディダスの
マークが入る人生なんだ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:29:02 ID:zBZvneZ/O
>75のイタさについて
90名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:29:07 ID:fKYE3Kse0
セルティックに所属してれば
毎シーズン、チャンピオンズリーグに出場できるな・・・・・・・・。

91名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:29:18 ID:d36ugIt40
>>1
>生涯を保証する契約

スパイクとかもかなり売れてるから
アディダスだって元は十分とれてるんだろ
92名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:29:48 ID:5yHd3//LO
やっぱ生まれもって確変中の香具師は違うよな。
トントン病死の人生だ!ヽ(`Д´)ノウァァーン!
93名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:29:59 ID:CVzqCloH0
海外ではこういう選手いるんだろうか。
94名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:30:51 ID:NeUTFAQx0
普段全然金使ってなさそう
前にイタリア時代住んでた部屋が移ってたけど
何もなかった上にテレビはうちの25インチより小さかった
95名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:31:24 ID:3BR9SMAG0
908 : :2006/12/27(水) 19:52:20 ID:o5to/juX0
極上タッチ集(wmv)画質はわからないけどプレゼント^m^
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1167216333368138.oWkFTy
naka

某スレにあったんだがこれ見ると当然かな。

96名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:31:57 ID:uYvXFwQbO
もしこれが中田だったらもっと盛り上がったのに
97名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:32:02 ID:iRFjt05a0
>>92
でも99の矢部もガリでサッカーのプロは諦めたそうだし、中村も
こんな虚弱児なら駄目だと思って諦める機会はあったはず
なんだかんだで常にサッカーに費やしてきたからな
才能がどうこういう奴のなかに中村と同じくらい努力したやつがいるの?って
はなしだ
98名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:32:08 ID:bhR7aQPg0
これを考えると25億がいかに大金かわかるな
松坂なんて、2,3年働けば年収5000万の人間の一生分稼ぐんだからな
99名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:32:18 ID:GOW5FR+00
層化が還元?
少なくとも1000万信者は買う罠。
100名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:32:44 ID:d36ugIt40
とりあえずサッカーノートはもうちょっと良いの使え
101名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:32:55 ID:opBvLLOR0
>>92
俊輔はたくさん挫折してるぞ
102名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:33:07 ID:1dBrTO0aO
俊輔が70代の頃にアディダスは存在してるのか
103名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:34:05 ID:DY12Yau+0
毎日10万のソープに通ってもお釣りがくる・・・
104名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:34:18 ID:7B0ibxVq0

すごいね
これ以外にCMとかの収入もあるし・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:34:20 ID:5TblYDCM0
俊輔は筋金入りのサッカー馬鹿だからな
サッカーのために金が使われるなら本望だろ
106名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:35:27 ID:jnkCUlh00
セルティックに住んでるけどすげー人気だお
107名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:35:40 ID:C4keB+EJO
サッカー中村>>>>>>>>>野球ノリ豚wwww
天と地の差^/^
108名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:10 ID:UmIZ3lJt0
中村ほど一つのことに人生かけてる奴は
他のジャンルでもそう多くはいないと思う
仕事だけじゃなくプライベートでもサッカーサッカーだもんな
そういう天職を見つけられて羨ましいよ
109名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:18 ID:3ZBQD3t60





そうか そうか



110名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:34 ID:kK4nJNWRO
税金引かれて実質3000万ぐらいだろ
111名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:34 ID:C2WICBQ3O
アンチ完全脂肪wwwwww
112名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:54 ID:2+x7aqHg0
いいなぁ・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:36:55 ID:YiPpV4dZ0
何か普通にショックだな・・・
いや、俊輔ファンとしては嬉しいんだが
一人の人間として何をやってるんだろうと自分を責めたくなる
114名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:37:22 ID:A48l51Hq0
>>106
kwsk
115名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:37:36 ID:iRFjt05a0
>>108
ウイイレの広告担当してるのにミドルの軌道に文句いってるのをみて
病気だと思ったけどな
116名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:37:37 ID:7t5pNz710
国内じゃあまり評価されてないけど
マンU戦のゴールは荒川の金と同じくらいの価値があるよ
117名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:38:21 ID:xA1iGNzr0
>>94
イタリアからスコットに移る時に貯金が殆ど無いって言ってたぞ。
年俸数千万にスポンサー料でかなり稼いでるハズなのに使って無い事は無いだろ。

>>83
金への執着は凄いだろ。セルティックとはWCでゴールを決めたOZ戦の後に契約更改だぞ。
残り2試合残してる状況で移籍も何も考えずに年俸3倍で一発サインだ。
まあ結果的にそれで正解だったけどな。

つか、スパイクの売り上げが小野と中田の合計を上回るなんて本当に人気が凄いんだな。
118名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:38:29 ID:opBvLLOR0
そろそろ、インテル在住者とレアル在住者が来るなw
119名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:38:36 ID:wE6wAs3m0
多分>>200ぐらいから
例の中田中村どっちが凄い論争へ
120名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:38:38 ID:uGkPwgIWO
中村のサッカーノートを文庫本にして売ったら印税で生活できるんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:38:59 ID:66uVde+NO
中田ってサッカーをだしにしてるよね
122名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:39:05 ID:A42nusYb0
アディダスはじまったな
123名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:39:27 ID:nY18kPGy0
中村はスポーツ界でナンバーワンのCM件数+年俸+これだから
年間15億円は稼いでるのでは?
124名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:39:41 ID:IgNsKLPc0
旅芸人を舐めるな!
旅していても金が入るんだぞ!
旅芸人をバカにするな!
125名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:39:52 ID:d36ugIt40
>>115
建前とか金とか関係ないからなw
マラドーナやストイチコフとかもそうだけど
でも開発者にとっては良い事
126名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:40:03 ID:NBnESpUs0
これが監督の言ってた「中村は一生分の金を稼いだんじゃないか」か・・・。

スゲェな中村、尊敬するぜ。
127名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:40:06 ID:KC+g96MPO
そうか
すごいな
128名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:40:11 ID:YiPpV4dZ0
>>120
本人にしか分からないよう言葉で埋め尽くされてる予感
129名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:41:09 ID:+ca4nLER0
>引退した中田英寿氏、浦和MF小野伸二らの人気選手のモデルを合計しても追随を許さないほどだ。

比較対象がこいつらじゃ。。。
130名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:41:13 ID:pa0U95g4O
月十万でいいから分けてほしい
羨ましいな
131名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:41:14 ID:0c+hJdy/0
25億は安いな。
もし、俊輔がもっと活躍すれば、年5億くらい払う必要もある。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:41:20 ID:d36ugIt40
>>117
契約についてはどこでやるかが一番だろうけどね
どうしたってスペインはいきたいだろうから
133名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:42:10 ID:nY18kPGy0
>>131
いま、年間15億円は稼いでるはず
134名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:42:36 ID:rNnhWF/r0
中田氏とどっちが儲かってんの?
まあ中田氏のこれからの事業次第か
135名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:42:53 ID:iRFjt05a0
俊輔パーク

この名称はどうなんだろうw 
136名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:42:56 ID:OCJn8ALB0
>>106
いったいどこに住んでるんだ
137名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:11 ID:YiPpV4dZ0
>>131
日本や日本人を世界中で宣伝しまくっているからなあ
年棒5億以上かもね
138名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:21 ID:d36ugIt40
>>133
アディダスのスポンサー料だけででしょ
アディダスとしても長期契約なら他に回せるから
助かるだろうな
139名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:22 ID:w1dJ+N6Q0
バルセロナで活躍してスパイクがアディダスなら倍の50億は稼げるよ
140名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:49 ID:0c+hJdy/0
>>133
ま、これは運営費などのための費用を肩代わりするだけで、
さらにスポンサー料をもらってるだろうな、じゃなきゃ、安すぎる。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:55 ID:opBvLLOR0
年俸はそんな大したことないんじゃね。
年俸は野球が凄いよ。松坂・イチロー・松井とか10億以上だし。

ただ、この生涯スポンサー契約は凄い。
日本のサッカー小僧の憧れだし。十分元は取れるんじゃね?

俺は柳沢に憧れて、ミズノのモレリア使ってましたがw
142名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:43:57 ID:pq6GfbPgP
昔はアシックスだったのになあ
143名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:44:00 ID:q226ovy70
>>117
実際にサッカーやってる奴や子供人気が強い
技術的に盗みたくなるし

逆に中田とかはサッカーを見る人や一般層に人気が高いと思う
技術的に真似したいとかそういうのはあまりないからね
144名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:44:12 ID:d36ugIt40
>>139
バルサはナイキ
モッタはなぜかミズノw
145名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:45:19 ID:skHvwbWQ0
>>143
何その俺理論(藁)
146名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:46:14 ID:19uIH3qt0
テラスゴス
147名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:46:46 ID:opBvLLOR0
>>143
でも、中田がイタリアで活躍した時は、FILAのスパイクが人気にメチャクチャなったよ。
それまで、FILAのスパイクなんて存在すら知られてなかったくらいで・・・w
148名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:47:00 ID:vAPi3cOA0


正直、日本とスコットランド以外での俊輔
の知名度はどうなの?
149名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:47:31 ID:bgTQQGJVO
>>1にW杯のオーストラリア戦でゴールをあげたって書いてあったのを読んで、そういえばどんなゴールだったっけと思い出してみれば…


キーパーチャージのあのフリーキックか
150名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:47:50 ID:kEtpdH680
年金5000万円ゲットかよ。。。
151名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:48:03 ID:pq6GfbPgP
>>147
それまで知られてなかったんじゃなくて、作ってなかったんだよ
152名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:48:08 ID:XRR3Lfi90
層かパワー?
153名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:48:15 ID:Mebl2uQE0
中田信者志望wwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:48:29 ID:nY18kPGy0
>>148
アジア各国での知名度はまだ高くはないが
サッカーファンの間では有名人ってとこかな
アジアではセルチックの試合は放送されてるしね
155名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:48:40 ID:Z3Z92XAiO
中村は中田を越えたな
156名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:49:05 ID:w1dJ+N6Q0
>>148
中東でジュビロ磐田が有名なくらいだからな
俊輔はCLでも活躍してるし知名度は中田を超えたんじゃないのかな
サッカーのワールドワイドさは半端じゃない
157名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:49:05 ID:YiPpV4dZ0
中田を叩きたいがために
俊輔をダシにしているアンチ中田はウザイ
158名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:49:44 ID:q226ovy70
>>145
実際にサッカーやってる奴に人気あるのは技術的に優れた選手だよ
そういうプレーを憧れて真似して盗んでいくんだから
サッカー選手が好きなサッカー選手は?って質問されると
大抵ベタベタなテクニシャンやストライカーが挙がる

>>147
あの当時の中田は別人だったから
ミドルも枠に飛ぶしドリブルにキレもあったしアタッカーとして凄かった
当然だよ
159名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:50:01 ID:Q7mRj0dFO
格差社会格差社会
マスゴミはこういうの批判しろ
160名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:50:04 ID:nY18kPGy0
日本 中村俊輔(セルチック)

韓国 パク・チソン(マンユー)

中国 ドン・ファンジョ(マンユー) 冬に移籍 ベルギー2部で修行してきた
161名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:50:13 ID:oTnYea0k0
これ見ると、タイガーやマイケル・ジョーダンは本当にすごいな
162名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:51:01 ID:nY18kPGy0
週刊サッカーマガジンのコラムに香港のセルチックファンが
俊輔を絶賛してた
163名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:51:11 ID:PXkHVGA6O
生涯って
引退してジジイになって死ぬまでかよ?
164名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:51:21 ID:mu46wumv0
中村がマンウ相手にCL決勝トーナメント進出を決定づけたあのFK決めたときストラカンが「これで中村にスポンサーが大挙するだろう」ってコメントしてたけど正にそうなったな。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:52:12 ID:nY18kPGy0
日本  中村俊輔

韓国 パク・チソン

中国  シャオ・ジアイ 
166名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:52:49 ID:nY18kPGy0
中村俊輔は来期 リバプール入りするから見とけ
167名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:53:09 ID:d36ugIt40
40ぐらいまではやりそうだな
168名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:53:22 ID:iRFjt05a0
生涯とかつくからややこしいけど、ようするに30億程度で俊輔と俊輔が
関わるサッカー関連の事業をすべてアディダスにするって話でしょ?
まぁ、そんなに異常な話でもないだろ
169名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:53:49 ID:YMGn1dYrO
来年アディダス破産して契約終了
170名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:53:55 ID:nY18kPGy0
アーセナル

               アデバヨール  ファン・ペルジ

          ロシツキー              ナカムラ

                セスク    ジウベルト
171名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:54:51 ID:nbw9k055O
172名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:55:19 ID:LLyIJeXSO
短期のW杯で体調をピークにもっていけなかったけどリーグ戦みたいな長期だといいのかもな
173名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:55:56 ID:tWsHt9FcO
>>160マンウーはアジアマネー獲得戦略がお上手ですね
174名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:56:06 ID:iRFjt05a0
しかもさ、90くらいいまで生きれば30億だが、なにかの病気で5,60歳で
死んでしまえば15億程度だからな。それで莫大な金が動く日本サッカーの
なかにおいて1番のスター俊輔の権利買えるのはじつは安い
むしろ一括3,40億じゃなくて「生涯」なんていって1年単位で
保障するのは姑息な手段。これが真相だろ
175名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:57:18 ID:AvRXBMezO
松坂ってすごいな
改めて
176名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:58:00 ID:KEBToih30
スコットランドにいるから、神プレーをだせるんじゃないかな
見ていて面白いから、このままでいいな
177名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:58:14 ID:nY18kPGy0
マンユー

         ドン・ファンジョ  ルーニー

     ロナウド                ナカムラ

           パク    ハーグリーブス
178名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:58:37 ID:uYvXFwQbO
俊輔は金に執着なさそうだから好きだな
179名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:58:48 ID:7B0ibxVq0
>>175

でも、世界での知名度が全然ないよ
180名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:58:53 ID:nY18kPGy0
正真正銘のアジアのスポーツスター ナンバーワン!
181名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:59:08 ID:Mebl2uQE0
もう完全に中田氏を越えたな
182名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:59:13 ID:IgNsKLPc0
アディダスはドイツ企業だって知ってた?
183名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:59:23 ID:iRFjt05a0
>>178
そうなると奥さんが浪費してサッチ―みたいになりそうで心配だなw
184名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:59:41 ID:h31cB4wZ0
凄いな
185名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:59:46 ID:nY18kPGy0
アジアの人気スポーツスター

サッカー    ナカムラ俊輔

バスケット   ヤオ・ミン


186名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:00:05 ID:lL+NWs9/0
突如ヒッキーになったりして。
それでも死ぬまで5000万くれるのかなw
187名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:00:28 ID:NfS0Hhqv0
年間5000万ってことはこれから100年生きたら50億!
200年生きたら100億!1000年なら500億
1万年なら5000億
188アジア2大 人気スポーツのスター:2006/12/28(木) 08:00:28 ID:nY18kPGy0

サッカー     中村俊輔



バスケット     ヤオ・ミン











 
189名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:00:53 ID:CJ61yFQY0
すげーうらやましすぎる。

190名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:01:04 ID:nY18kPGy0
医学が発達して延命装置が開発されたらどうすんだ?
191名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:01:23 ID:1U05tsTO0
>>185
ヤオミンはねーよw
192名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:02:06 ID:cMIa+QWN0
>>182
知ってた 
193名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:02:32 ID:UVHjGD0e0
30年後には、5千万円の価値は、今の500円ぐらいになってるよ
194正真正銘のアジアのフットボールスター:2006/12/28(木) 08:02:39 ID:nY18kPGy0
中村

パク



のみっ!
195名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:03:17 ID:oZzR3U+k0
創価のあの3色の3本ラインが入るの?
196名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:03:28 ID:kEtpdH680
そういやカリミは何してるんだ?
前は注目されてたけど・・・
197名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:03:34 ID:iRFjt05a0
孫なんかが50億かけて俊輔をマモーみたいにして600年くらい
生かされそうだな
198名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:04:49 ID:EjDMueqk0
中田ほど偉大でもないのに無駄金使うアディダスも馬鹿だな( ´,_ゝ`)プッ
199名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:05:48 ID:nY18kPGy0
中田

中村

次は 松井

その次は 森本

そして 柿谷

宇佐美
200名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:05:52 ID:I5t5XYqt0
用済みになったら、1億くらいで殺し屋を雇う、りょーかい・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:06:59 ID:rRMINRQ70
中村ってあんまり金とかに興味ないと思ってたけど、
意外にCMとかに出たりしてるよね
202名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:07:48 ID:SoLQLBA7O
20年かかってやっと10億だろスケールがちゃちいね。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:08:24 ID:us2jM59P0
100歳まで生きたら凄いなww
204名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:08:33 ID:8FF+M685O
嫁と子供も安泰だな
205名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:08:59 ID:iVekNiN70
注目度ではオリ中村が上か
206名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:09:24 ID:ZqNczHd/O
僕も僧化(?)入ろうかな?
207名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:10:12 ID:d36ugIt40
そろそろキムチ臭くなってきた
208名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:10:34 ID:OZfvql300
>>198安置中田乙www
209名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:10:41 ID:6f1mfIyUO
一番大事な舞台で体調管理も出来ないアマチュア。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:22 ID:3s2JBOlf0
20年で10億円ってすぐに回収できそうだな

レプリカのユニフォーム売るだけで数億円儲かるんだし
211名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:35 ID:oP0xhm1U0
うらやましいけど
やっぱ格は中田のほうが上なんでしょ
アディダスにすれば安い買い物じゃないかな
212名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:39 ID:C2WICBQ3O
>>198
中田儲負け惜しみ乙
( ´,_ゝ`)プッ
213名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:45 ID:WSpWz+Gl0
いいな
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:57 ID:OZfvql300
>>209点とったんだからいいじゃないか
215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:11:58 ID:nY18kPGy0
>>205
CM契約件数はスポーツ界一番だからね
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:12:49 ID:Mebl2uQE0
ほーら工作員が湧き始めたw
217名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:13:38 ID:ROoLlaPoO
中村は日本の選手では子供に一番人気あるからな
218名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:13:47 ID:TFDwtHP1O
しかし…

スンスケの評価が上がれば上がるほど、
トルシエの人を見る目のなさが浮き彫りになるな
219名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:14:26 ID:4lImSphnO
今の20代30代では中村がN01なのかな。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:15:08 ID:rRMINRQ70
中村俊輔


趣味:サッカー 職業:サッカー 金の使い道:サッカー関係のもの 
好きなゲーム:ウイニングイレブン 将来:サッカーの監督 
221名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:15:20 ID:P2AV0ar4O
レイプや殺人等の凶悪犯罪起こしても年間5000万もらえたら最高だな。
20年後商品価値が無くなっても貰えるのか?
222名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:15:37 ID:eZ4SB6BM0
層化スゴス
223名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:15:57 ID:3YuIo7/u0
一括じゃなく分割のほうが
散々して破産とかしなさそうだから
スポーツ選手にはいいかもな
224名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:16:22 ID:mt3yOkRj0
毎年5000万円っていっても、インフレが起こったらせこい額になっちゃうし
デフレが進めば、巨大な額になっちゃうし
リスクがデカイな
225名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:16:31 ID:rRMINRQ70
>>218
トルシエは中村の実力を認めてはいたんだけど、
精神性を嫌っていたらしいね

それ以外に02年に中村を入れる理由もなかったかもしれないけど、
別に外す理由もなかったからなぁ
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:17:12 ID:d36ugIt40
この頃の在日工作は手が込んでなくてつまらんな
いい加減野球か中田かしかいないのか?
まだパクチソンのがマシだよ
227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:18:10 ID:Rp5EJ6I6O
>211
格って言ってもなぁ。
ユーベ戦の2ゴールはあったけど、小野はUEFA杯優勝、中村のCLと結果のレベルが違うからなぁ。
今年引退したけど、話題は新庄とかにさらわれてすっかり過去の人だし。
もう中村のが上だろ。
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:20:04 ID:0RnFoxcQ0
エースの控えでスクデット
クラブのエースでCL16強

はどっちが格上なんだろうね
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:20:32 ID:t+3aTypp0



この時はまだ、中村が115歳まで長生きするとは誰も思っていなかった・・・




230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:20:44 ID:LsopR9ay0
生涯25億円と考えれば大したこと無いだろ。
日本人のサッカーの歴史の中じゃあ偉大な選手の一人だからな
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:21:15 ID:kwgHm1Ou0
日本人のくせにドイツのスポンサーと契約すんじゃねーよ売国奴が
アシックスとかミズノみたいな日本のブランドを育てようって気はないのか
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:21:20 ID:aFWRkBOw0
>>221
中村はそういうこと起こしそうにないからね。
マスコミのネタとしてはつまらないタイプだけど。
233名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:21:23 ID:6fWwXgDjO
来年年俸もめちゃ凄い上がるしな

セルティック残留させるために

CMも一本1億5千万

去年今年と9億年収だったのが

来年は15億以上いくなこりゃ
234名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:21:46 ID:rRMINRQ70
中村は3大での実績という実績がないからな
だから今一中田より上と言いにくい

まぁただ中村が来季にスペインにでも移籍して、
そこでレギュラーとして活躍したら中田を完全に超えた事になるだろう
235名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:22:15 ID:ngsqmvWA0
いや それ以外にサッカーの収入とかCM色々な収入があるだろ
236名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:22:39 ID:8FF+M685O
俊輔、おまいU太郎のこと忘れてないよな
237名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:23:18 ID:C2WICBQ3O
>>228
言うまでもなく後者。
238名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:23:25 ID:Me3O5lv60
中田はパルマ以前と以後で別人だからな
そこが難しい
加えてローマ時代はサブだったからレギュラーとして
活躍したといえるのはペルージャ時代のみ
239名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:23:57 ID:Ews/PlIfO
俊輔、おまいJ太郎のことも忘れてないよな
240名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:24:20 ID:DRBc4QCmO
>>231
それ以前に日本サッカー協会自体がアディダスと契約してる。
アシックスやミズノは端から論外みたい。
241名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:24:38 ID:8kAAQXsqO
こんな貧弱不細工が日本一の人気選手ってとこからして日本サッカーはダメダメだな
242名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:24:44 ID:KTviOaYk0
今の中村なら2002年当時より大人になったっぽいし
トルに左サイド起用されても泣き出したりはしないんだろうなぁ
243名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:26:02 ID:4C36+RU60
ジーコのおかげ
244名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:26:15 ID:8gIVXn/30
20年後

※中村の場合

親 昔中村俊輔って選手がいてな、スコットランドのセルティックというクラブで
   中心選手として活躍してCLでクラブ初のベスト16に導いたんだ

子供 すげぇ、セルティックって超名門クラブじゃん。しかもそんな名門クラブで
    サッカー選手なら誰でも憧れるCLでクラブ初のベスト16に導いたって?
    レジェンドじゃん、昔は凄い日本人がいたんだね

※中田の場合

親 昔中田英寿って選手がいてなイタリアのペルージャというクラブで
   中心選手として活躍してクラブをセリエA14位に導いたんだ

子供 ペルージャ?なにそれ?聞いたこともないよそんなクラブ
    で、そのクラブをセリエA14位導いたって?ふーん
    中村に比べたら大したことないね

http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40
245名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:27:22 ID:rRMINRQ70
>>238
ローマはローマで出た試合ではちゃんと仕事してたから
ダメだったとも言い切れないのがアレなんだよね

まぁトッティからレギュラー取るなんて当時のジダンでも不可能だったろうけど
246名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:27:55 ID:DRBc4QCmO
>>241
ピザデブの移籍に60億動くからな、野球は…
247名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:28:46 ID:rRMINRQ70
>>244
おいおい。セルティック以上のクラブで活躍する日本人選手が
この20年間で出てきてくれないと困るぞwww
248名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:29:39 ID:3s2JBOlf0
英ポンドだからこれからもインフレは続くだろ
そうそうると5000万円も500万円程度になるんだぜ
249名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:29:53 ID:C2WICBQ3O
>>245
中田とトッティの共存は十分可能だろ、アホ
250名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:30:16 ID:NjW1R9qs0
>>241
じゃあ中村以外にサッカーやらない人にも
凄い!と思わせる事ができる現役の選手挙げろよw
251名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:31:16 ID:OFy2FAnl0
創価学会の収入かよ
252名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:32:09 ID:LsopR9ay0
中田はイタリアで成功した最初の日本人。
未開の地を開拓した人の価値は大きいよ。
俊輔もすごいけどまだ足りない。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:33:18 ID:3s2JBOlf0
中田=野茂

中村=イチロー
254名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:33:31 ID:rRMINRQ70
>>249
中田君はトップ下にこだわっていたんだよ
パルマでもそうだったでしょ
255名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:33:54 ID:xA1iGNzr0
>>252
そういう意味では中田の貢献は大きいな。
でもそれは実力の話じゃないぞ。
256名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:33:58 ID:C2WICBQ3O
だいたい中田程度の実力で、ビッグクラブのレギュラーなんかなれるわけがねーんだよ。
信者は夢見すぎな

トッティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虫田ヒダ
257名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:34:03 ID:2VmdpOla0
まじかよ
やばいなこれwwwww
258名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:34:19 ID:kwgHm1Ou0
生涯契約ってあれだよな
スポンサーってイメージが命だろ?
途中で殺人事件起こしても死ぬまでもらえるの?
259名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:34:31 ID:8FF+M685O
U太郎の面倒もみてやれ
260名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:34:40 ID:QrePkB1I0
98年W杯フランス大会時に「8年後、中村がCL決勝進出して、小野はまだ国内にいるんだよ」
と言われても信じられなかっただろうなあ
261名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:35:00 ID:BZJO6pag0
>>252
CLで活躍してるし似たようなもんだと思う
セリエで活躍してる選手でもCLに出れない選手は
中田も含めてたくさんいるからね
262名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:35:07 ID:C2WICBQ3O
>>254
その後ボランチになったのは何故ですかあ?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:35:33 ID:ROoLlaPoO
>>245
当時のジダンなら普通にトッティより活躍したと思うが
ポジション奪う奪わない以前に中心になる
中田擁護するにしてもほどほどにしとけよ
264名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:36:43 ID:G/dHjObvO
そうかそうか
265名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:37:13 ID:TFDwtHP1O
>>225

ただ、予選の時に三都主が超絶チャンスのFK外した時には、ここはスンスケだろって思った人は多いんぢゃまいか?
266名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:37:28 ID:4C36+RU60
20年後はそもそもセリエなんて誰も見てないよ
あんな八百長リーグ
ユベントスのBでの買収ハンドandゴールライン割ってないけどゴール見たらこりゃダメだと思うよ
全く反省してないよやつら
267名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:37:36 ID:M1/36Ymx0
いいなー毎年エロDVD買い放題じゃーん
268名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:37:45 ID:kwgHm1Ou0
トッティがいたからレギュラー奪えなかったという理論は
そのトッティを避けて出場機会を求めた移籍先でことごとくポジションが奪えなかった時点で破綻している
269名無しさん@与野住民:2006/12/28(木) 08:38:53 ID:RSDoKjsl0
サッカー少年がそのまま大人になったような男だな
270名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:39:07 ID:0sUud//10
>>218
トルのころはスンスケはただの器用だが貧弱な坊やだぞ
あのころと今ではクオリティがちがう

スットコ行ってストラカンについてよかったな
代表でも二列目右でやるんじゃね
271:2006/12/28(木) 08:39:27 ID:YNUFZotNO
アディダスはやることがダセーな
272名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:39:28 ID:JQTlw5VBO
273名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:39:39 ID:rRMINRQ70
>>256
中村は当時の中田をトッティよりうまいと言ってたよ
うまいけどローマじゃ出してもらえないと話してた
>>262
単純に能力が落ちていたから。それだけ。
>>263
トップ下というポジションの話ね
274名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:41:06 ID:mBpjQ0RW0
中村が中田を超えたっていうのは芸スポレベルの話。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:41:32 ID:7B0ibxVq0
>>268

ボルトン以外では先発で出てたよ
276名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:41:43 ID:x5Zysjbx0
セルティックで活躍してもなぁ〜
まだ俺の中では中田のほうが活躍したと思う
277名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:42:34 ID:lE+YSzOg0
中田も小野もnikeだったよね。
俊輔だけは意地でも囲っとこないと、て感じじゃないのadidas的に。

中田とはまた別次元で好き嫌い分かれるタイプだと思うけど
サッカーだけ打ち込んでる感じがするところは好感持つ人も多いだろう
278名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:43:59 ID:C2WICBQ3O
>>273
お前そんなリップサービスを真に受けて、トッティより中田の方が上とか思ってんの?
マジで馬鹿じゃね?サッカー見るのやめたら。
279名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:44:06 ID:kwgHm1Ou0
>>275
パルマではベンチ、右サイド
ボローニャではボランチ
フィオレンティーナではベンチ
ボルトンではベンチ

どんな弱小チームでもまともにポジション奪ってない
280名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:44:32 ID:rRMINRQ70
>>268
プレーを見ればローマ二年目辺りから劣化してるのがわかるし、
代表でもちょうどその辺りから衰えが始まってた気がする

でもその後でも中田はパルマでも準レギュラーくらいではあったし、
ボローニャではレギュラーだったでしょ
281名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:44:42 ID:7B0ibxVq0
中田のポジションってこうじゃなかった?

パルマ トップ下→右サイド
ボローニャ トップ下
フィオ 右サイド
282名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:45:02 ID:lE+YSzOg0
>>218
トルシエのやるサッカーに俊輔タイプが合わなかっただけの話。
見る目がないってことはない。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:46:26 ID:opBvLLOR0
パルマでもレギュラーだったよ。
アドリアーノ・ムトゥ・中田の3トップ組んでたじゃん。
284名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:46:49 ID:32TJmtEWO
日本人ならアシックスと契約しろや
285名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:47:28 ID:BZJO6pag0
>>281
ボローニャはボランチ
フィオレンティーナはポジションどこかはっきりすることもなく
終盤はずっと出番なし
286名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:47:58 ID:TFDwtHP1O
あの頃のジダンとトッティを比べる事自体馬鹿げている。

ジダン>>>>>>>>>>>>>>>>>>凸停
287名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:48:50 ID:4C36+RU60
3トップ組んでたけど、右サイドいやってごねてベンチ
288名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:48:55 ID:BZJO6pag0
>>283
その前の前年にポジションなくなって
プランデッリがきて右サイドに置いた
3トップというより中田はサイドハーフに近い
ムトゥが上がるから主にバランス取りが仕事だった
289名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:49:07 ID:qP731ifr0
>67ジョーダンは
確かに金持ちだが
奥さんに財布を握られて
(不倫した時の取り決めで
離婚したら財産の殆どは奥さんのもの
現状でもかなりの金額が奥さんの管理下)
かつ、クラブのオーナーなる時に散財してるから
そこまでかねない
290名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:49:07 ID:yrZSIBvZ0
おまえら分かってないなー
俊輔の才能+努力+信心の三位一体が起こした偉業を
291名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:49:17 ID:8kAAQXsqO
>>244
辺境リーグの宗教がかったクラブがいくら歴史あるとしても世界的な名門クラブとして20年後に認知されてるとは思えん
ペルージャなんてイタリアの一地方クラブに過ぎないことは事実だが
292名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:49:32 ID:FBIkHt5d0
20代早々に劣化してさっさと引退した選手なんか語る必要もないよ
293名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:49:33 ID:kwgHm1Ou0
>>284
アシックスいいよな
三村仁司さんは世界一の靴職人だと思う
変なブランド志向より日本の品質製を重視してほしい
294名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:50:38 ID:C2WICBQ3O
中田の移籍は、完全にジャパンマネー目当てだからな。
監督は嫌でも何試合かは使わざるを得ないんだよ、契約上。
誰も中田の実力なんか評価してない
295名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:51:11 ID:FKjKLLwsO
中田はローマからパルマに移籍したのが失敗だったな。
もしくは単にピークを杉田だけだったのか?

中村はセルティックからステップアップしない方がいいかもね。
296名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:51:19 ID:8kAAQXsqO
>>246
日本プロ野球と比べるよりベッカムあたりと比べてって意味で
297名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:51:33 ID:mu46wumv0
>>234
逆に言えば中田はCLでの実績がないな。出たことすらない
298名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:52:27 ID:opBvLLOR0
まあ、よく言われてることだけどトルシエ時代は、左サイドは小野・アレックスが居て、トップ下に中田と機動力の森島が居た。
中村は左サイドでもトップ下でも3番手だったから、トルシエの選択も仕方ないでしょ。

ただ、小笠原を入れて、中村を外したってのは、当時のパフォーマンス・トルシエの好き嫌いを超えて
選ばれるだけの実力は無かったってこと。
当時は小笠原も絶好調だったし。
299名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:52:43 ID:7B0ibxVq0
>>285

フィオ在籍時のポジション不確定は
ケガしてる期間が長かったことがかなり影響したよ
300名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:52:56 ID:kwgHm1Ou0
でもローマにいた頃は本当にトッティと並ぶぐらいのプレーしてたんだけどな
ジャパンマネーと移籍金バブルだけで30億の値がつくわけないんだし、実力も評価されてた
そう思って移籍したんだけど全然ポジション奪えなかった
あれから信じられなくなったんだよな
301名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:54:20 ID:/ECq35+i0
まあ欧州での実績はパク>>>>>その他日本人だけどな
ぬるま湯リーグでせこせこやってるのが日本人らしいな
302名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:54:48 ID:rRMINRQ70
>>278
それは一つの例として出しただけだよ。でも中村はしきり中田を褒めていたし、
なんで中村がリップサービスなんかをする必要があるかはわからないけど・・・

それで単純に当時の中田のプレーを見てれば、トッティより上とも言えないかも
知れないけどトッティより下とも言えませんよ。それにトッティは中田がローマに
移籍するという話になったとき、中田が来るなら俺は移籍するという発言をした
事実もあるんですよ。それだけ実力はトッティ本人にも認められていたのね。

ま、その後は両者にあまりに差がついてしまったけど
303名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:55:12 ID:Wq0RkknI0
生涯て
よぼよぼのお爺ちゃんになっても5000万貰えるのか
304名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:56:00 ID:DiLPotiq0
中村は本当にフリーキックだけなのがな・・・
チェックの甘い雑魚相手には強いけど、
強いチームとやるとプレスかけられたら何も出来ないからな
厳しいかもしれないけど彼の才能じゃ一流選手になるのは無理だよ
305名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:56:01 ID:C2WICBQ3O
>>300
ならぶようなプレーしてたら監督はもっと使うし、パルマに逃避行する必要もなかったしぃw
306名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:56:43 ID:opBvLLOR0
>>287
といっても、1,2年目は24試合1G、31試合4Gでレギュラーでしょ。
307名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:57:29 ID:lE+YSzOg0
中田は絶好調時代、セリエAつっても大して上手いやつはいない。
みたいな類いのこと言ってたと記憶している。
村上龍に言ってたんだっけな。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:57:38 ID:liRDyeRo0
これだけもらうとモチベーション落ちてしまいそうだが、
彼に限っては、
仕事:サッカー、趣味:サッカー、ちょっと疲れた時:ウイイレ
の人だからな。全然関係なさそうだ。
309名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:59:13 ID:0QQdGm120
ワールドカップを忘れない
310名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:59:36 ID:4C36+RU60
>>306
途中出場や交代も入れたらね
311名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:00:08 ID:5ydPj66K0
こんな糞判断な経営陣、訴訟モンだな。引退後のキノコに価値なんかあるかよ。
312名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:00:53 ID:C2WICBQ3O
>>302
明らかに中田の方が下手だっただろ、どこ見てんだよ信者はw

はっきり言って素質が違いすぎる
313名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:01:41 ID:xA1iGNzr0
>>300
中田の失敗を見て、これからの選手が勘違いする事もなくなるだろう。
先駆者故の失敗だが、そういう意味でも中田の貢献は大きいな。

逆の意味では中村かな。トッププレイヤーの中村がスコットランドに移籍
しなけりゃ蛸のスイス、イナのトルコ、ましてやオーストリーへの移籍もなかったろうね。

2人の明暗で若い選手は身の程を理解するだろうね。
中田がペルージャの時は夢を見れていたんだけどな・・・
314名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:02:14 ID:8FF+M685O
U太郎
315名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:02:41 ID:FvF3baC10
>>303
逆に言えば来年死ねば5千万ポッキリで可
316名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:02:52 ID:ROoLlaPoO
>>311
引退後にもサッカーに携わる仕事するなら価値あるだろう
317名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:05:18 ID:yrZSIBvZ0
>>144
やっぱモッタはいらない子だなwww by 博美
318名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:05:20 ID:GGA2FkfE0
生涯っていうとびっくりするけど78歳まで生きて総額25億円か。
まあそれでも十分すごいんだけど。
319名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:05:29 ID:QrePkB1I0
CL決勝までいったら安い買い物
320名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:06:04 ID:kwgHm1Ou0
>>316
すでに今でもサッカースクールを開いて、引退後は日本サッカー界に貢献したいと言ってるサッカーバカだよ
引退会見も拒否して逃げるように引退して旅をしてるどっかのバカとは違う
321名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:06:44 ID:lE+YSzOg0
まぁペルージャ、ローマ時代の中田のプレーを
今ビデオで見返すとあぁこんなに上手かったっけと思うよ。
トッティより上だったとは俺は思わんがね。
322名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:06:52 ID:gDBC+zKXO
>>307 文体とパスの精度じゃね?
323名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:07:14 ID:DEX23/MI0



おまいら中田VS中村論争何年やってんだよ


飽きないのか?


324名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:08:34 ID:oNzF+q8+0
サッカーはもう適当に頃合を見て引退して、あとは必死に解説やタレント業なんかこなさなくても
リッチな暮らしができるのか。
羨ましいぜ。
325名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:09:39 ID:yrZSIBvZ0
>>156
youtubeのセルティックの試合映像に中国語実況がアップされてたからな
326名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:10:10 ID:4ZOD7J600
この契約凄くねwwww
サッカー選手でも松坂ばりに大金ゲット出来る日本人が出現したんだな
327名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:10:16 ID:BEakANzN0
80歳でも5000万か?
素直に羨ましいな、、、
俺ら労働者は来年から残業代¥0円の予想外割になるかもしれんのに、、、
328名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:10:38 ID:nIMMBmA70
わけわからん契約だな。
329名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:11:22 ID:7B0ibxVq0

海外日本人選手の評価って
こんな感じかな?

特A 中村
A  高原、松井
B  中田こ、稲本
C  小笠原、大黒、森本、福田、鈴木
?? 宮本、三都守、伊藤翔
330名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:11:37 ID:4A2mMGG90
年金5千万かよw
331名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:12:04 ID:C2WICBQ3O
>>321
トッティとじゃ全く比較にならない。比べてるのはイカレた信者だけ。
モルフェオの足元にすら及ばない
332名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:13:52 ID:OZfvql300
>>331あぁ、そうだな。
333名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:13:53 ID:zKhAlQTz0
鼻くそほじってるだけでも
年収5000マンかよwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:15:01 ID:6yAemvFA0
引退した中田英寿氏、浦和MF小野伸二らの人気選手のモデルを合計しても追随を許さないほどだ。


これって日本語としてどうなん?
335名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:16:20 ID:PqPp91Sy0
中田超え乙
選手としては勝ってたがビジネス的に負けてたからな
336名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:16:59 ID:4ZOD7J600
一つだけ確かなのは中村の奥さんが相当のあげまんだと言う事
337名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:17:02 ID:mu46wumv0
>>318
マンウ戦のFKひと蹴りで45億稼ぎ出したんだけどな。(放映権料やら16強ボーナスやらで)
338名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:17:09 ID:lE+YSzOg0
adidas的には将来シュンスケが監督になったり
俊輔スクールからもの凄い才能が出てきたりとか
そういうモロモロに対するパイプとしての評価も含んでるんだろ。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:17:21 ID:FS182pbyO
>>329
序列的にはそんな感じだろうけど、全員一段階ずつ下げるくらいで。
スコットで特Aじゃちょっと悲しくなるw
340名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:18:20 ID:Yz3JHQAyO
いいなー

怪我して早めに引退しても悠悠自適

年金制度破綻しても悠悠自適

すごすぎね?
341名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:18:57 ID:Yi49TQe+O
俊輔パークに入ると自動的にアディダス
その子が大人になって有名選手になってもアディダス
有名選手に憧れてアディダス
有名選手になれなくてもアディダス
そう考えたら高い買い物はないな
342名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:19:11 ID:2LwN4Igh0
創価ダス
343名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:21:23 ID:aixKPbr7O
いいなー、年5000万か

そういや野球選手でこういうの聞かないな、ミズノとかはやってないのかな
344名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:21:37 ID:l3bzu9DIO
さすが草加は違うな


ヨーロッパでも草加は待遇いいね
345名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:21:45 ID:uzH5rrDW0
棺おけや墓石にも3本ラインw
346名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:23:27 ID:YVlUoxvY0
裕福なニート生活が出来ますね。うらやましい
347名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:25:53 ID:8FF+M685O
>>336
でも入籍した日にPK外した
348名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:26:04 ID:iwcSMWKg0
俊輔はやっぱすごいよ。口だけの選手もいるけど、これは本物だって認められた証拠だよ。
349名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:26:29 ID:BEakANzN0
>>345
それはそれでカッコイイんすけどwww
350名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:28:05 ID:Bjmz6lmj0
年金5000万ぐらいってメジャーの年金も3000万くらいなかった?
351名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:28:37 ID:jU+PXnVY0
>>348
イタリアに渡ってからこの前のW杯までは
口だけの選手だったのにね。
352名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:28:39 ID:ROoLlaPoO
>>323
飽きないんだろうなw
もう比較されるようになって5年は経つ
353名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:29:19 ID:RNEtPTKd0
これって裏山しすぎね?

つーても、何も働かなくてもお金が入るってわけじやないよな。
松坂なんかここ3年の年俸だけでこれ以上貰いそうだし。
354名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:29:20 ID:z2YToSf20
お布施いくら?
355名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:30:07 ID:UjebACMI0
これなんて年金?
356名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:31:08 ID:iJ4b/fsr0
のちの世界最高齢者である
357名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:32:42 ID:QKeBNbeKO
>>352
よく飽きずに5年も2ちゃんやってられるな。尊敬するぜアニキ
358名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:33:44 ID:UVHjGD0e0
一体、どんな査定すればサッカー選手をそんな値段で買うんだろう。
現役引退して知名度が無くなれば、効果なんて無い。
359名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:34:14 ID:S1IvIntBO
俊輔の時代きたな。
360名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:35:06 ID:gLCAHJc10
ありえねぇよw
金使いたい放題じゃんw
361名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:35:33 ID:ra30CoRX0
awesome
362名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:36:22 ID:h6Y13G070
左足の骨全部、チタンかなんかにしなきゃだめだな。
363名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:39:30 ID:K86wVBYi0
つぅかアディダス、オシムに圧力かけてきそうだな…
俊輔を入れろって。

ブラジル代表みたいじゃねーか。
364名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:41:07 ID:Yz3JHQAyO
え?そーかなの?じゃ、5000万のうち半分くらい遠回しにしつこくお布施要求されるんか?w
広告塔みたいなもんだからそれはないか。
365名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:42:34 ID:mTSKK85W0
俊輔パークに行ったことある香具師は分かると思うが
物凄い侘しい感じだw

ソゴウのデパートの屋上にあるから
なんか70,80年代の雰囲気が漂ってるw
366名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:45:08 ID:BzjzBLQh0
なんか細かい契約事項がたくさんありそうだな。
一生キノコヘアーだとかさ。
367名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:45:30 ID:pbX37ubPO
>>365
わかるわかるwww
368名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:46:58 ID:+UOCaoWr0
ここまできたらアディダスのタトゥーとかいれなきゃなw
369名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:48:39 ID:MI2GCsZg0
野球は世界でマイナーだから、日本人選手がチヤホヤされてお金が動くが

サッカーで10億稼ぐってのはすごいことだからな
世界にたくさん選手がいる中でだから

競争率が高い
370名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:51:04 ID:xggpt2aQO
引退後も人気があればいいんだろうけど・・
371名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:51:17 ID:R0/yvgxg0
今はいいけど、60歳とか70歳とか超えた時に中村俊輔に対する世間の関心とかイメージとかがどうなってるのか想像できるんかな?
それでも無条件にお金払うとかあるんかな?
372名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:52:29 ID:qP731ifr0
>371

こういうのは、50とかに80まで生きると仮定して
一括で払う場合が多い
373名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:53:56 ID:8FF+M685O
別に俺の税金とかじゃなくてアディダスが払うから
いくらあげても構わん
俺、俊輔好きだし
374名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:54:28 ID:pbX37ubPO
今年収10億くらいだよな?CMやたら出てるし
375名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:55:16 ID:S/Vedawt0
毎年\5000万かー。いいな
376名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:55:47 ID:wrw46gfd0
生涯っつーのがずけーな。変なところに献金しなければいいが
377名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:56:24 ID:7u22omeU0
ちょwwwオレも仕事やめてサッカーはじめるわ
378名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:00:08 ID:3AoCuqBB0
実力はもちろん人気あるからね。特に子供やお母さんたちに。
雰囲気は地味なのに、一生懸命サッカーに取り組んでプレーに華がある。チャラチャラした噂も
皆無だし、印象いいんだよ。
俊輔応援サイトは主婦がズラリ、これは結構強いよ。次のサッカー選手を育てている
母親たちなんだから。アディダスは賢いよ。
379名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:00:34 ID:BKxHgrXn0
これって吉野家生涯無料券みたいなもんかあ
うらやましいな
380名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:01:28 ID:ZrWUNaBrO
俺もカズモデル買ってた・・
381名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:03:06 ID:RU5oJIz5O
スポーツメーカーってペイ出来んのかいって位のスポンサー契約するよな
支出の何%位なんだろ?
382名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:05:43 ID:qP731ifr0
>381 だって 正直な話ココ10年ぐらい
マラソン用とかなら兎も角 バスケとか進化してないもん
○○が使用 ってのじゃなきゃ売れないし

383名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:07:12 ID:T/iQXBAt0
生涯毎年5000万保証か・・・いい保険に入ったな
掛け金いくらだ?
384名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:09:12 ID:1yUL5mJU0
毎日風俗行っても余るよな・・・
385名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:10:51 ID:1zOOT972O
ブッフバルトのプーマみたいなもんなの?
386名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:11:11 ID:fsCoq1xj0
俊輔は一応貢献してたのか
それならいいことだな
387名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:13:23 ID:xggpt2aQO
もう監督でもやらないとダメだな
388名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:13:36 ID:4C36+RU60
>>381
たしかに
代表とも大型契約してたしな
389名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:14:19 ID:DRBc4QCmO
>>303
ブッフバルトだって、いまだにプーマがパーソナルスポンサーでしょ(スーツにレッズとプーマのバッジをいつも付けてる)。
レッズはナイキだってのに…
390名無し募集中。。。:2006/12/28(木) 10:14:46 ID:4baA4P8M0
すげえw
アホだろアディダス
391名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:15:35 ID:pbX37ubPO
素晴らしい事だが
ワールドカップでの事は
辛い時によくやった

なんていえるもんじゃないだろ…完全に戦犯の一人だし
392名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:16:24 ID:yAnq6MdV0
>>379
その想像力、悲しすぎるぞ。
393名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:17:50 ID:DRBc4QCmO
>>317
それを言うなら、サビオラとグジョンセンはアディダス、エトーとジュリはプーマですが…
394名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:18:32 ID:YqXkTwSB0
>>391
俊輔はジーコに「俺を使わないでくれ」って言ったとか言わなかったとか。
それでも起用したジーコが悪いし、病人俊輔よりクオリティの高い選手がいなかったのも悪いし、
結論としては松井を呼ばなかったジーコが悪い。
395名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:19:48 ID:K8gzAVyC0
生涯契約かよスゲーな

でも、どうせガセだろ?w
396名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:20:02 ID:mTSKK85W0
俊輔が5000万貰っても
何に使うか想像出きない・・・
397名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:20:25 ID:5WQDfXQv0
>>396
ウイイレを大人買い
398名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:20:56 ID:UCE7sj6+O
120歳ぐらいまで生きてやれwww
399名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:21:07 ID:pbX37ubPO
>>394
まぁ一番クソなのがジーコなのは確かだな
でも中村あれだけ賭ける思いがあったのにあんな出来で闘志も見れなかったからマジがっかりだったな〜あん時は
400名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:21:09 ID:i89imInl0
茸は今でも創価学会員なの?
401名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:21:17 ID:Tcc79gt90
マジならスゲェ。
小波からも貰ってるんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:21:36 ID:6SpWXJFz0
生涯補償って凄すぎる・・・引退後の不安も全くもって解消されたな
403名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:23:02 ID:YqJFPEBk0
死ぬまで、毎日高級ソープに行けるのかぁ。。。

いいなぁ。
404名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:24:38 ID:6SpWXJFz0
シンジラレナ〜イ!!
405名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:25:14 ID:06RnRo/g0
生涯契約のリスクもあるんじゃね?
406名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:26:10 ID:bLUb0Nkb0
>>405
他がもっといい条件出すかな?
407名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:26:57 ID:pO1ElJKaO
額固定?
日本がハイパーインフレになったら・・・?
408名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:28:25 ID:8FF+M685O
アディダスが潰れたら
409名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:30:35 ID:gF8ael1K0
もう言葉が無いな
すごすぎる
410:2006/12/28(木) 10:31:56 ID:7MCJe5OO0
スンスケ、サッカー第一であんまりお金に執着なさそう。
ファンの人(特に子供)なんかにガンガンスパイクやら色んな物
プレゼントするよね。
事務所がしっかりしてるって感じだな…
411名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:32:44 ID:EmDGJk8xO
それはないとおもぅ
412名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:33:40 ID:LFWb+LJ/0
フレッツ5000万か・・・
413名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:34:50 ID:LFWb+LJ/0
フレッツ5000万円・・・
414名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:35:23 ID:e3elqS+TO
井原だって一応ナイキと生涯契約してるよな。
ま、俊輔ほどの厚待遇ではないと思うが。
415名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:35:30 ID:KKlj00IuO
死ぬまで年に5000万勝手に入ってくるのか、うらやましすぎる
416名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:36:12 ID:rFKcYcqoO
アディダスの5年後






早く氏んでくれ…
417名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:36:44 ID:HLxX2i+n0
>>403
分かり易い説明だなw
すげーシュンスケw
418名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:37:56 ID:8FF+M685O
魔がさして万引きしても5000万入ってくんの?
裏山〜
419名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:38:05 ID:E8uaaXgX0
たとえば契約直後に「じゃあサッカーや〜めた」って言ったら契約破棄されるのかな
420名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:38:10 ID:5rHn8dwkO
サッカーなどスポーツで有名になれば、死ぬまで保証されるんなら、今から子供いる奴はスパルタ教育させるべきだ
421:2006/12/28(木) 10:38:16 ID:hvGznoQX0

そろそろ層化マシンがキャンペーンやりだしたな。
奴等ってどんだけ必死なんかわかるな。代表入りできなきゃかなりの損になるんだろよ。
422:2006/12/28(木) 10:39:56 ID:hvGznoQX0

層化の茸持ち上げは団体総動員で来るからな。
ま、そのうちにまた痛い目に遭うよ。そうかがドイツW杯日本を崩壊させた時のように。
423名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:41:33 ID:qP731ifr0
>418そう言う行動は打ち切りの対象になるぞ
424名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:42:06 ID:6yAemvFA0
どうせだから
額と胸と手の甲とふぐりと足の甲あたりにスリーラインのタトゥーを入れちまえよ。
生涯鯵ダスと添い遂げるんなら。
425名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:42:28 ID:l5FdJbnm0
普段の生活では派手な散財しなさそうだし、嫁さんも財布のヒモキツイらしいし
そういう意味では今の年俸とCMの稼ぎだけでも充分一生食っていけそうだけど
一方では個人トレーナー雇ったり、マネージャー付いてたり、サッカーに関する
ことには結構金賭けてるからなぁ。意外に出費は多いのかも。

でも年間5000万て額が現実的だよな。多すぎず少なすぎずで。
はたから見るには純粋に羨ましい範囲だし。
これで1億とか言うと、反感買うことになりそう。
426名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:43:01 ID:KKlj00IuO
でもしゅんすけ引退したら何の価値もなさげ。あれだけすごかったHGさえ今やただの変人。生涯契約はやりすぎじゃまいか
427名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:43:45 ID:Zad0JpJJ0
50年25億ってそんなに高くないように思うけど。
実際バスケやゴルフの選手で10年で50億以上の契約してるひともいるし。
でも生涯年5000万といわれるとすごく高く感じる
428:2006/12/28(木) 10:46:19 ID:7MCJe5OO0
>>425
食事代なんかを全部自分が払ってしまって、
直々、嫁に怒られてるって何かで見たことある。
429名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:46:56 ID:mTSKK85W0
>>426
HGはもうサッカーに関わってないから
ただの「旅人」だけど俊輔自体は死ぬまで
サッカ−に携わりたいらしいからなぁ

俊輔は30歳になったら国内に戻って
若手に経験を伝えてある程度で引退するらしい
引退したらS級ライセンスとって監督をするのが夢との事
サカヲタの願望を地で行く男 俊輔
430名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:47:17 ID:c4gMKV1hO
俊輔やったじゃん
めんどくさい事全部止めちゃえよ

年間5000万のニート生活突入だ
431名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:47:40 ID:cuS0/9BCO
>>421>>422自作自演、みっともないWW
432名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:49:06 ID:JBhQdVPg0
これはサラリーマンがやる気をなくす話だな
433名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:49:59 ID:pbX37ubPO
>>429
30歳ってありえない
32〜3歳だろ
>>431
毎回思うがなんでいちいち突っ込むんだ?
434名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:50:11 ID:vC7zDLQJ0
>>432
サラリーマンで中村以上に努力してる人間も
いないとは言わないがごく一部だと思う
435名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:50:32 ID:ngsqmvWA0
>>427
いや それアディダスの契約だけだkら
本業プラスCM料とかその他諸々
436名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:46 ID:mTSKK85W0
>>433
どうだろね あと数年間したら国内に戻る宣言してるから
30〜33歳ぐらいで国内戻って そこで何年かプレーして引退じゃね
437名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:10 ID:SgFlEs8B0
話が先走ってる気がするけど
生涯契約って現役中の生涯契約って意味だと思うけどね
438名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:23 ID:06RnRo/g0
50年後、安楽死が法律で認められる
そして俊輔は激しい痛みを伴う末期がんになり寝たきり状態に

俊輔「安楽死させてください・・・。」
医者「親族の同意がなければ無理です」
親族「出来る限り延命させてください!何年でも!」
439名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:51 ID:ngsqmvWA0
記事を読むと寿命の方になってるよ
440名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:14 ID:SgFlEs8B0
つまり現役中は中村はアディダスのスパイクを履き続ける
そういうことだろう

引退後にスパイク履いてても意味ないしモデルも出せないし
常識的に考えたら現役中の生涯契約だと思われ
441名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:36 ID:lE+YSzOg0
努力だのやる気だのサラリーマンと比べるなよ。
日本じゃスーパースターだろ。俊輔クラスだと。
442名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:54 ID:Tcc79gt90
>>437
それで5000万じゃ安いな
443 :2006/12/28(木) 10:54:09 ID:f1Nik80m0
セルティックは気に入った選手は35くらいまでプレーさせる。
中村にその気があればそれくらいまでセルティックにいれるだろう。
あんま体力関係ないプレースタイルだし。
444名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:14 ID:SgFlEs8B0
>>439
記事が勘違いだと思うね
明らかにおかしいもん
引退後にスパイク作れないし
(マイケルジョーダンはジョーダンという名前がブランド化してたからあれだけど)
445名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:26 ID:YvlsX4NZO
50年で25億って一日約13万かよwwwww

orz
446名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:25 ID:SgFlEs8B0
>>442
どこが安いんだよ
現役中は年5000万安定して入るわけだろう
中村の年俸が2億くらいだからどこが安いのか教えてくれ
Jリーガーの年俸みたいなもんじゃん
447名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:51 ID:MI2GCsZg0
中村俊輔がすごいのは世界で一番人気が高いサッカーで
競争率が高いのに欧州で活躍してるところ

2億5千万人もの登録プレイヤーの中で 上位500人の中にははいるだろっ!
448名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:51 ID:tpqMIp8l0
ほぼ全額が層化に財務されそうな予感。
449名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:55:52 ID:imcLjGko0
引退後謎の死なんてことにならなければいいが
450名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:56:12 ID:aFWRkBOw0
>>437
それは生涯とは言わないだろ。
451名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:56:27 ID:KMisoHkp0
そうかそうか
452名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:56:39 ID:OUZXWE8TO
俊輔は悲壮感が漂ってるからadidasも放っておけなかったんだな
453名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:56:49 ID:pbX37ubPO
現役って話なら、あと6〜7年か

すくねえしwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:57:46 ID:mTSKK85W0
カズ→中田→中村→?

次のスターは誰なんだろうな
本田とか期待できそうだけど
455名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:58:10 ID:MI2GCsZg0
http://www.youtube.com/watch?v=sHs8zo36etQ
97'U-20FIFA World Youth (Malaysia) Shunsuke Nakamura age19
456名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:58:18 ID:SgFlEs8B0
>>450
グティ、生涯マドリー宣言

こういう使い方もするでしょ
普通に考えて不自然だし
457名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:58:27 ID:4CELxkGR0
どうせいらなくなったらアディダスによって事故にみせかけた殺jn
458名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:59:33 ID:MI2GCsZg0
http://en.wikipedia.org/wiki/Shunsuke_Nakamura

SYUNSUKE  NAKAMURA     ウィキペディあ
459名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:59:50 ID:wa3FkUtl0
もし俊輔が犯罪者になっても支払うんだろうな?www
460名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:59:58 ID:Tcc79gt90
>>446
今の俊輔の価値なら年額5000万は安い。
そんな条件なら他にもっと出すところいくらでもある。
Jリーガーなんて比べ物にならないね。
461名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:00:48 ID:2TAJONd9O
俊輔のCMのギャラってどれ位なの?日本で一番高いのはイチローで1億8000万らしいけど
462名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:00 ID:SgFlEs8B0
>>460
本当に安いなら他の選手のスパイクメーカーとの契約の金額を教えてくれ
463名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:16 ID:MI2GCsZg0
俊輔はある程度お金Jリーグのときに稼げてるから
あまったお金はサッカースクールのために還元してくれそう
464名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:25 ID:dnsZ6Gah0
これはやりすぎだろ
役に立たなくなったら暗殺されるぞ
465名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:27 ID:aFWRkBOw0
>>456
現役だけで5000万なら少なすぎるだろ。
466名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:49 ID:MI2GCsZg0
>>461
わからない、CM本数ではナンバーワン
467名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:02:42 ID:p20SxAyv0
この契約はまずいだろw
家族が俊輔が死なないように必死に延命、死んだら生きてるかのように工作活動・・・
468名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:02:59 ID:c6fu64otO
>>313
中田は大成功だろ、たった1、2年確変しただけで今だに好きかってして大金稼いでいるだぜ。
            サッカー選手であれだけの成金選手は世界でもそうはいない。
            雰囲気的に将来は参議院議員になって税金で食っていきそうだし、すげーよ。
469名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:03:26 ID:SgFlEs8B0
冷静に考えて日本人サッカー選手に5000万は安い金額じゃない
中村だってこの間まで6000万程度だったわけで
それが2年前の年俸がほぼ丸々副収入で入るってだけで全く安くないさ

>>465
だから何を持って安いんだよ
他の選手はどれくらいの額なんだって・・・
470名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:03:31 ID:hwEZnCJ50
>>421-422うはぁwww
471名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:04:17 ID:MI2GCsZg0
創価学会は嫌いだけど
中村俊輔は性格がいいから応援したい
472名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:04:39 ID:3lUc1EmjO
もう食いっばぐれることはないんだから、毎日嫁を抱いて
サッカーマシンを量産してください
473名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:05 ID:Kyvb66RRO
生涯草加宣言もしてますが、何か?
474名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:08 ID:MI2GCsZg0
俺は創価学会は嫌いだけど、立正佼成会のほうがいいと思う
475名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:17 ID:lE+YSzOg0
>>464
今までの国内マーケットでの多大な貢献を考えると
やり過ぎでもないっしょ。

俺なんかadidasと言われてパッと浮かぶのはジダンか俊輔だぜ。
476名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:21 ID:A+UOSGD20
スコットランドは糞だし、W杯でも活躍してないのに何かおかしいね
477名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:22 ID:4ZOD7J600
中村が生涯サッカーに関係する分野で働いて行くっていう前提の契約だろ
例えば中村が引退後ジーコみたいにサッカーの教本DVDみたいなの出した時
履いてるスパイクがアディダスになるって事だ
478名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:22 ID:mTSKK85W0
>>468
中田議員に立候補しそうだわ・・・
479名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:05:53 ID:PFjHtp8K0
なんで必死に現役の間だけの契約にしたい人がいるんだ?
そんなんニュースにならんだろw
480名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:06:07 ID:MI2GCsZg0
>>476
チャンピオンズリーグわざといれてないだろwww
481名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:06:13 ID:+7v6Yj/FO
イチローはナイキとの百億契約断わったんだっけ?
482名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:06:30 ID:A+UOSGD20
層化が絡んでるとしか思えない
483名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:12 ID:MI2GCsZg0
正真正銘の アジアのスポーツスター

   アジア2大人気スポーツの サッカーとバスケットボール

           サッカーの 中村   バスケのヤオミン   双璧だ
484名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:28 ID:A+UOSGD20
>>480
どうせ一回戦負けだろ
予選突破とかそんな価値ない
485名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:35 ID:DQKC+TcV0
もう働かなくてもいいのか

いや、働かないどころか遊んで暮らせるなwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:43 ID:MI2GCsZg0
>>481
わからん、でも野球は世界でマイナーだから
日本人が際立てるだけだから問題外
487名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:07:46 ID:4ZOD7J600
>479
そうおもわないと正気を保ってられないんじゃねwww
488名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:08:05 ID:pbX37ubPO
>>447
正直それは無いわ
489名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:08:15 ID:hwEZnCJ50
ワールド杯活躍してないの?点取ったし。
戦犯いわれてるけど明らかにもっと他に色々あったろw
490 :2006/12/28(木) 11:08:22 ID:f1Nik80m0
地紙でイギリスオールスターに選ばれた中村

http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/columnists/columnists.html?in_page_id=1951&in_article_id=421221&in_author_id=351
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン
491名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:08:57 ID:Tcc79gt90
>>469
現役日本人最高プレーヤーに年額たった5000万だぞ?

サッカー選手も含めてプロ選手は
年俸より副収入の方が高いのは当たり前のようにあるんだぜ?
あと現役何年続けられるか分からんけど、
5年契約だったら一年1億は貰ってもおかしくねぇよ。
492名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:14 ID:jv2GlROD0
ガチのサッカー馬鹿だからなぁ
現役後も確実にサッカー界で仕事するだろうし
493名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:10:51 ID:RIJ2E2yS0
ロナウドとナイキの生涯契約って年間いくらだっけ?
494名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:11:03 ID:mrJBmPzB0
まー、中田と小野の合計より売れてんならなぁ。
破格な条件になっても不思議じゃないだろ。
495名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:11:06 ID:ZqNczHd/O
【サッカー】セルティック・中村俊輔の1得点1アシストの活躍にストラカン監督「彼は天才だ」と賛辞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167270567/
496名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:11:43 ID:SgFlEs8B0
>>291
現役日本人最高プレーヤーだが年俸は2億ちょっとだぞ?

>5年契約だったら一年1億は貰ってもおかしくねぇよ。
いや、だから他の選手はそんな年俸に対する高い割合を
スパイクメーカー1社から貰ってるのか?

俺は俊輔ファンだけど普通に考えたら分かることだと思うが
497名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:58 ID:SgFlEs8B0
>>494
つか金銭感覚がおかしい奴らがいるが
スパイクメーカーから年額5000万を現役中保証ってだけで
めちゃくちゃ破格な契約なんだけどね
498名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:06 ID:mTSKK85W0
で 中村は何に金を使うんだろ

想像できねえええええええええええ
499名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:11 ID:C4zB6UUo0
中田ももっとサッカーが好きならなぁ
500名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:42 ID:MI2GCsZg0
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00249/v00729/

おとといの試合も動画アップされてるよ
すごい白熱してた
501名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:54 ID:N9iciz/w0
まぁ、1年で25億もらっても、ほとんど税金で消えちゃうからね。
生涯年収5000万キープの方が賢い。
それに、老後の心配皆無だから、人生設計好き勝手やれるしウラヤマシス
502名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:13:56 ID:Tcc79gt90
>>496
スパイクメーカーってw
スパイク履くだけの契約じゃねぇしw
503名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:14:09 ID:YqXkTwSB0
>>490
まあ、プレミアみてて左利きのスゲーやつってあんまりいないからな。
まあ、そのポジションは毎回お決まりのようにギグスがはいるわけだが、
そんなところに、わって入った俊軸はすごいかもしれん。

あと腐れロナウジーニョせいで右サイドに追いやられたマルダカワイソス。
ていうかリヨンから4人ってすげーよ。
504名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:14:51 ID:yXZ8mwpxO
アメリカにある「Life」って宝くじ思い出した
当選したら70歳だろうが1歳だろうが死ぬまで毎週10万貰えるそーだ
505名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:15:18 ID:MRcIatOp0
>>498
犬作に吸い上げられてるとしたらチョーガッカリだな
506名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:16:18 ID:Tcc79gt90
ちなみに

生きてる間5000万というのは高いと思ってるよ。

現役生活の期間のみなら5000万は安い。

という考えですので。
507名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:16:49 ID:VFaJCWDl0
ベンケンバウワーみたいにやめても名前のスパイクが売れればいいしね
508名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:16:51 ID:WbmyyWj2O
アデダスも学会系企業?
509名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:16:53 ID:YYg7NjqB0
働かなくて一生年収5000万か 奥さん嬉しいだろうな
510名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:17:30 ID:YdE00dGB0
何もしなくても死ぬまで毎年5000万かよ
すごすぎwwwww
511名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:17:38 ID:l+rWynTB0
中村はすばらしい
でも日本代表に足りないのはFWなんだ
512名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:03 ID:SgFlEs8B0
>>506
安いって言いたいのは分かったけど
他の選手の契約はどうなのよ 教えてくれ
本当に5000万は安いのか? 俺は十分高いと思うが
513名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:19:42 ID:abOaqLmuO
世の中そんなオイシい話があるわけない。
物凄いインフレが起こって、5000万が今の500円程度の価値しかなくなるよ。
つまり牛丼一杯4000万円てな感じ
514名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:20:05 ID:1HeLent5O
中村って俺と同じ幼稚園なんだょなぁ
なのに俺ときたら…
515名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:20:14 ID:ZmeAJGfc0
いい契約だなぁ。
物価でスライドしないのかな?
516名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:20:43 ID:N9iciz/w0
実は中村は不治の病に・・・・
517名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:21:49 ID:YYg7NjqB0
60歳の中村に5000万払う意味は?
518名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:22:18 ID:4ZOD7J600
この粘着さ・・・
昨日の基地外の再来か?www
519名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:23:17 ID:70bq6sqt0
こういう間違えよくあるからね
ちょっと前にもリーグアンの賞金で桁を間違えてたし
520名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:23:24 ID:G0vk0pXE0
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00249/v00729/

セルチックFC  全試合動画ハイライト CLのもあるよ


521名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:24:00 ID:70bq6sqt0
桁を間違えてただけなら良かったが
それを記者が信じこんでそれソースにしてJを批判したというw
522名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:25:40 ID:YYg7NjqB0
ちょっと待て冷静に考えたらこんなバカげた金額で生涯払うなんてありえないだろ
523名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:32 ID:NJ34xD0b0
一気に生涯25億で契約するよりは
年間5000万づつ終身貰う方がず〜〜〜〜〜っと税金少なくて済むだろうしなぁ・・
ウラマヤシス
524名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:26:51 ID:Z8NznlFw0
*5.8% 23:15-24:10 EX* 中田英寿引退特別番組〜遥かなる旅の途中〜
525名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:27:39 ID:kKLdzVpS0
選手生命を脅かす事故や怪我でもしたらすぐ闇で殺されそうだな。
526名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:27:45 ID:rb8OkM3u0
そんな金があるなら従業員の給料あげてやれよ。
俊輔は素晴らしい選手だと思うし好きなんだけどね。
527名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:28:01 ID:WOGS/8TP0
おいおい、中村は自由契約だろ
528名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:30:11 ID:xpUdhwBhO
>>481
イチローがNIKEと100億契約を断ったのは本当
529名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:30:25 ID:NJ34xD0b0
しっかしシューズ屋ってそんなに儲かるもんなのかね。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:31:31 ID:aFWRkBOw0
>>526
従業員の給料上げても利益が下がったら
意味ないな。
531名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:34:03 ID:8FF+M685O
>>498
ゲームソフト
532名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:36:35 ID:l5FdJbnm0
>>526
広告費と思えば安いもんだよ。
中村は日本人サッカー選手の中では断トツにメディアの露出多いし、
露出時には必ずアディダス関連のものを身に付けてる。
それだけでアディダスにとってはペイできるってもんだ。
533名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:39:11 ID:xpUdhwBhO
>>239
中田は新庄に完敗だなw
534:2006/12/28(木) 11:39:13 ID:hvGznoQX0

うん、茸は層化サーカスの見世物だからね。
535名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:20 ID:hkRbpz/+0
報知は放置と言いたいところなんだがこれは本当っぽいな

記事のとおり「俊輔スクール」を開講したとすれば、
そのスクールの学生も当然アディダス製品買うことになるんだろうし
そのスクールから優秀な人材が出れば、その彼もまたアディダス好きということになるし
安い投資かもしれん
536名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:42:49 ID:8FF+M685O
パクチソンて活躍してんの?
あいつは韓国人でも好き
537名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:44:45 ID:Xp9Ue7j00
これはうらやましい
538名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:54 ID:RkdPyAve0
個人でもらうわけじゃなくて
中村の個人法人への支払いだろうしな。
税金もかかるし・・・でも
スキャンダルを起こさない限りは生涯スポンサーはありがたいだろ。
真面目なんだろ中村は。中村ゴンとかうらやましいだろうな。
539名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:47:23 ID:z3jB+Dey0
よく知らないが松坂はNIKEと年10億単位の複数年の交渉中ってでてなかったけ?
540名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:47:54 ID:P9fIMql50
数十年後にナイキとかに買収されて契約破棄がオチだろうな
541名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:46 ID:9IpxRx4TO
また代表招集への圧力が強まる訳か。
542名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:58:39 ID:sxP2/c8T0
これって結局俊輔個人に5000万じゃなくて
俊輔が作るサッカースクールの法人に毎年5000万で独占スポンサーになるってことだろ
俊輔自身は経費で飲み食いするタイプじゃないからほとんど懐に入らないだろうな
543名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:01:09 ID:3krvrLaYO
茸が創価だと思い込んでそれだけで嫌ってる奴は可哀想だな(´・ω・`)
親戚が創価だから勘違いされただけなのに。
544名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:00 ID:eGr21djF0
すげええええええええええええええええええええ
年間5千万円死ぬまで保障なんて
羨ましい
545名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:06:34 ID:YVlUoxvY0
こんな契約をするメリットがあるか?アディダス?
凄いな。うらやましいっす
546名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:07:53 ID:8FF+M685O
>>543
可哀相なのはおまえ
547名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:09:11 ID:eGr21djF0
でも、こんなのありえるか
58歳の茸に5千万円なんて払っても・・・
548名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:18 ID:OFy2FAnl0
俺ならダメ人間になる
549名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:35 ID:pbX37ubPO
>>543
もう浸透しすぎて汚名返上不可能だろw
550名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:10:53 ID:ziO15E4aO
親類やなくて母親とじいさんだな。
中村俊輔本人はまったく信仰には興味ないんだとさ。
551名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:12:47 ID:t4fr00gYO
>>546
学会員乙!
552名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:15:04 ID:MSEbfdjs0
何かしら運営してるときにアディダス潰れたらヤバイなwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:18:53 ID:q0j+bmv9O
俺が社員だったら、かなりモチベ下がる
554名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:21:58 ID:OFy2FAnl0
逆に一生アディダスに頭が上がらないことになるな
犯罪とか出来ないし
なんかこええええええええええ
555名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:22:39 ID:UzOyMHlg0
極度のサカオタな中村がどんな使い方するのかな
556名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:23:47 ID:GSgvJrXr0
生涯補償?
毎年5000万円????


すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええ
557名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:25:38 ID:sxP2/c8T0
>>553
おまいってできない社員だろ
つーかニートだろうけど
558名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:30:08 ID:6PVade3x0
      ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
       || |:::::::           i 
      /〔|:::        ' '  |   
      〔 ノ´`ゝ    -・=-), (-・=-   
      ノ ノ^,-,、    ⌒ ) ・ ・)(..^ヽ    ________________  
     /´ ´ ' , ^ヽ    ノヨョヨコョヨi  |   / 
     /     ノ'"\  |コュユコュ|  |  <  あーもしもし俊輔はんでっか?
   人     ノ\/  ヽニニニソ  ノ    \ 同じ中村同士ワイと組みまへんか?
/      /   \ ` ー── '/   ヽヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       /     ` ─┬─ イ     i i
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
559名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:31:15 ID:D25EaKACO
月10万でいいんで誰か俺と契約してください
560名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:32:19 ID:PFjHtp8K0
これって逆に考えると、今の下の世代で中村を超えるような実績を残せそうな選手が、
いないって事なのか?
企業の利益に関わる事だから、シビアに査定してるだろうし。
そう考えると悲しい話だな。
561名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:33:41 ID:vMI2JVfU0
>>187
10万年なら5兆!、100万年なら50兆!!、1000万年なら500兆!!!

スゲェ、俊輔が2000万年生きてくれたら、日本の借金何とかなるじゃん
562名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:34:24 ID:Ee072eTq0
でも何か不祥事でも起こしたらあっさり契約打ち切りとか?
覚せい剤所持で逮捕されたりとか
563名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:37:42 ID:D25EaKACO
>>561
その頃の日本の借金なんて桁が京になってる悪寒w
564名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:54 ID:KRzOMcGW0
adidas倒産で中村一文無しに!
565名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:59 ID:IzIpQ3tRO
のちに、子孫によって寝たきりのまま150歳まで延命治療させられるわけだが
566名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:40:55 ID:KRzOMcGW0
adidas倒産で中村一文無しに!
567名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:41:11 ID:Qa9ZvcZY0
これ凄いけど、アディダスは契約

打ち切る権利も当然あるだろうしな・・。

カズと1000万契約したほうが
元取れんじゃない?
568名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:41:46 ID:xdAbJv9V0
5000万ウォンの間違いでした。
569名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:42:36 ID:lyUHzOfbO
サッカー選手引退直後に謎の死とかはやめてね
570名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:43:18 ID:PGO2PElh0
同じ横浜でもマリノスタウンは・・・
571名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:44:23 ID:8FF+M685O
俊輔ならいい
稲本ならいや
572名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:27 ID:7Cog3zw70
うへー、これは素直に羨ましいな
現役で稼いだ金を馬鹿な商売でスっても
5000万の年金保障されるのか〜
勝ち組はつくづく羨ましス
573名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:49:36 ID:L+gYawfn0
あ〜あ
飛行機事故フラグきちゃったよ
574名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:50:49 ID:KRzOMcGW0
松坂でも無理な契約を平気でやるのがサッカー選手
どうだ野球豚
575名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:53:14 ID:lyUHzOfbO
茸嫁の考えとかは分からんけど茸本人は金にはあんまり興味なさそうだな。派手に金使うタイプには見えないしサッカーさえ続けられたらって感じがする
576名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:53:46 ID:JRdqzbqd0
150歳ぐらいまで生きればいいのに
577名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:54:33 ID:RMXwA3PM0
条件付だろう サッカー指導やらんで遊んでてもらえるわけないんじゃないの
サッカーはまだまだ指導者不足だろうし
でも、金銭的なことを気にせず好きなことを思いっきりできるっていうのはうらやましいよな
578名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:54:38 ID:GSgvJrXr0
サッカーの方がヨーロッパで断然人気あるからな。
世界レベルにならなければいけないが、あたればでかい。
579名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:55:48 ID:f0D+42xW0
サッカーやってる子供や中高生には人気高いだろうね

中田とかはどっちかというと20歳以上のサッカーを長年見続けてる層に
支えられてきたと思う
生き様とか男として憧れる身体とかそっち系の人気というか
だからスパイクとかは売れないだろうな
580名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:55:54 ID:GSgvJrXr0
でもさーー。
数年ぐらいで年数決めて、8億ぐらい貰った方がうれしくね?
581名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:03:38 ID:PILASOS80
>>574
松坂も3年前ぐらいにナイキと生涯スポンサー契約をしてるよ。

今年はメジャー移籍でさらに上の契約をするらしいが。
582名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:03:44 ID:X8XQkqrK0
俺なんかから見るとひたすら重圧にしか思えない
583名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:07:32 ID:GSgvJrXr0
結局年間5000万円もらえる代わりに
ナイキその他との天秤とか単年契約とか一回CMとか、
そういうのも権利なくなるわけだろ。

微妙だな。
584名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:08:15 ID:Ktd8dPO/O
期限の無い契約なんて契約じゃない。
こんな世の摂理に反する契約なんてあってはならないと思う。
585名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:09:13 ID:EkLZ9cIt0
水戸のオーナーやれ
586名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:10:41 ID:8FF+M685O
鞠を助けてやれ
587名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:11:06 ID:GSgvJrXr0
期限がないとか言いながら、10年ぐらいたって商品価値薄まれば
なんだかんだごねたり言いがかりつけたりで、契約無しに出来るかもしれない

そうするとおいしい旬な部分だけ格安で使いまくって、5億で手に入れたことになるよね。
可能性は低いながらも、そういうメリットも企業側にはあるのかな。
588名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:13:04 ID:4RvH/A2s0
アジアのサッカー情報・第33幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166781934/
589名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:30:24 ID:d3l760WR0
すげ
HGみたいにちょっとでもいいから
Jのどっか助けてやって
590名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:32:57 ID:dxUlpcrw0
>>581
ナイキの父さんはそんなに遠くない気がする
やってること無理ありすぎ
591名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:33:12 ID:tNnSElBW0
親が信仰しているだけで興味はない、在籍してるのかどうかも知らない
そう公言しているのに、未だに創価の人間だとレッテル貼りに来るやつが絶えないな
脊髄反射の馬鹿か、創価の工作部隊の人間だろうが
592名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:33:26 ID:OKgCirW8O
中田なんて単年契約で山崎と1200万だもんな
ショボ
593名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:35:28 ID:nzIOB2Zd0
これは・・・アディダス・ジャパンも思い切ったな
594名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:45:35 ID:gtl7gakV0
すげーな!こんなのあるんだ!がんばろ!
595名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:47:34 ID:d3l760WR0
>>594
おまえ誰だよwww
596名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:47:38 ID:YVl9vnYTO
おまいらゴルフの○ちゃんはもう引退しても毎年2億は貰えるそうですよ
597名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:47:48 ID:ViSOCJj70
>>591
その層化とは関係ないって公言してるソースを貼るのが一番いいと思うんだが
598名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:00:40 ID:7FsN6JmH0
サッカーボールさえあれば幸せな中村はこんな金いらないだろ
しょうがないから俺が貰ってやるよ
599名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:20:06 ID:oV77e5Cj0
まあセルティックまで層化にしちゃう馬鹿もいるし
歴史も知らずに
600名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:21:57 ID:oV77e5Cj0
アディダスは元々はドイツ人が作った会社であり
現在の所有者も層化は鼻くそ程度にしか感じないだろ
601名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:23:57 ID:8FF+M685O
俊輔のおばあちゃんまだ元気かな
602('∞'):2006/12/28(木) 14:25:25 ID:QC299wqC0
ちょこちょこ旅芸人活動してる彼より全然格上になっちゃった気がするな
603名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:25:37 ID:VwXGPZAnO
つまりサッカーノートにアディダスのロゴがつくんですね
604名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:26:37 ID:rj6exOhp0
ID:LE6P/ZEm0
605名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:27:25 ID:s8Xqu/qP0
すごすぎww
これでいつサッカーやめてもいいなww
606名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:28:56 ID:ICspLxBH0
>>594-595
ワロタw
607名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:30:27 ID:DZYid0ATO
こんなに金貰ってるのに中村からはちっともセレブ臭が出てこないな。

いつまでたってもそのへんの気が弱そうな兄ちゃんみたいな。
608名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:31:00 ID:dV7PNKtM0
宮本のほうが将来指導者になって年取ってからも露出多そうだけどな
609名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:31:32 ID:kUU6Lr1g0
今28だから百歳まで生きていれば 5000万×72=36億 が貰える訳だ。
羨ましいな。一時に大金貰って金銭感覚が麻痺し
生活レベル上げまくった挙句引退後惨めな生活に陥るスポーツ選手多いし。
610名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:33:34 ID:ip3OGWWB0
いいなー年間5千万
611名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:40:44 ID:LYfGrUiN0
凄すぎる。引退後はニートの頂点に君臨できるよ
612名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:55:38 ID:opBvLLOR0
ニートみたいな屑共と比べてやるなよw
613名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:07:18 ID:h/KoOOuh0
死ぬまでずーっと毎年5000万円貰え続けるのか
なんて羨ましい・・
614名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:08:00 ID:WrIdBAeH0
活躍次第では、大損こくぞ!
615名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:08:50 ID:5XoLtmeV0
池田大作に貢ぐのか?
616名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:10:22 ID:vHqLQCO00
嫁さんは死ぬほど嬉しいだろうな。
スポーツ選手とか現役引退後が不安なだけに。
617名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:11:01 ID:7gHC7LK10
         ,. -ーーー‐- 、
┌─┬─┐: :/  .'""""""""i . . . .: : :
│  │  │: :l   ゝ      | . . . .: : :
├─┼─┤: :|  |  ━  ━ . . . .: : :
│  │  │: :|  /   ‐   ‐ . . . .: : :
└─┴─┘ (6      \ . . . .: : :   たまには俺のことも思い出してくれよ
    . . . .: : : ヽ   ,,,,, ─' . . . .: : :     いちおう、日本サッカー引っ張ってきたんだぜ…
    . . . .: : : /:彡ミ"、-,,/、 . ::
    . . . .: : : / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
618名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:12:16 ID:UgClO/h50
プレイの質が下がらんか
619名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:12:33 ID:rkIzL+wR0
アディダスがアホすぎ
そのとき旬の選手に金使うべきだろ
620名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:12:54 ID:XVr7wqyv0
でも下手したら関係者に暗殺されるんじゃね?
もう洋ナシだって
621名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:13:39 ID:VfoA3eDU0
あー、俺もサッカーやってればよかった・・・
622名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:14:10 ID:JCcLOnMI0
さすが世界の左

お前らがこの金保証されたらぐーられるんだろうけどなwww
623名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:15:27 ID:JRdqzbqd0
>>622
あたりまえじゃんwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:16:19 ID:XX85ra9Z0
俊輔効果がなくなって過去の人になったらアディダスに殺されるんじゃないのか?
指導者になってラモスの様なDQNになるかもしれんしなぁ。
625名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:18:45 ID:uIFzYT+70
異例って言うか生涯契約なんて普通にある話じゃん
626名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:19:31 ID:a2tx8hA+0





      国民年金受給するってレベルじゃねーぞ!!!!



627名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:20:25 ID:u/uVtMbXO
これモチベーション低下につながらないか?
628名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:20:34 ID:DZYid0ATO
てか生涯契約しても意味が無いとか言ってる奴は本文読んでるのか?

よく分からないけど、引退後は俊輔パークとかいうので若手育成するんだろ。

その俊輔パークのスポンサーをadidasがやるんでしょ?

そうすりゃadidas側としてもかなりの宣伝になるから生涯契約してもおかしくないだろ。
629名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:21:09 ID:pKc07BS+0
死ぬまで毎年5000万かいな。
630名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:27:56 ID:eQjtFczj0
巨大契約でも今後50年×5000万円=総額25億円とかより
1年10億の方がいいんじゃね?
海外の宝くじ当選者とか、当選金の支払いに大抵は一括を選択するだろ
631名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:31:33 ID:ZiyLULWC0
これでWCで活躍してくれたら何も言うことはないな
チームにフィットしてるし
632名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:31:35 ID:W/xzzB0s0
最近茸のこと好きになってきたよ
これもいい契約だね
633名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:32:48 ID:JcxZV/v00
>>61
おまえのおかげで引きこもりを簡単に外に出すいい方法を思いついた
634名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:33:18 ID:IlfTm4GY0
俺も層化入ることにする!
635名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:34:16 ID:qTYbol4i0
底辺どもの書き込みばっかだなこのスレ
636名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:34:45 ID:yL2GDyos0
俊介と結婚したい


637名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:35:45 ID:PG0I5Dsi0
茸の国民年金、オレがもらってやるよ。
638名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:36:06 ID:azOxcAKQO
まぁ日本代表のユニ等の契約とるための費用だと考えれば年間5000万は安いかもね
639名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:45:07 ID:kR6u8SEh0
創価学会
640名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:46:24 ID:3SCKdnZk0
594って、シェフじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:48:32 ID:jQO0R/yz0
>>594、頑張れよ
おいちゃんは応援してるぞ
642名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:18 ID:2E2hLmcP0
教えるのが好きだから普通に指導者でしょ
全国回ってサッカーの底辺拡大に努めるセル塩の後継者
643名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:52:18 ID:vh/JfGgnO
俊輔の嫁は勝ち組
644名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:03:31 ID:M4gWJqSR0
これ凄いw
サッカー選手は選手寿命短いし他スポーツに比べ年報安いとかいうのが吹き飛んだ
稼げるな〜
645名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:11:29 ID:XX85ra9Z0
ボケ老人になっても貰えるのか?
脳卒中で倒れて、生命維持バリバリかました状態でも貰えるのか?
646名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:11:40 ID:hBBWzKQL0
50年で25億か・・・中村もたいしたことねーな。


ヤンキースの松井はすでに生涯獲得賃金100億円超えが確定してるじゃん。
647名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:18:57 ID:opBvLLOR0
>>645
うん。
648名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:21:01 ID:MLXbaHv+O
俊輔は好だが

大作がニヤついているかもしれんのが
むかつくう
649名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:23:27 ID:4RvH/A2s0
朴もキャリミもNAKAMURAの足元にも及ばないな
650名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:07 ID:ne9XaoYJ0
ふむ、まるでプリンセス・テンコーだな
651名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:11 ID:6tVsuMBm0
>>646
中田はすでに100億稼いでるし、俊介も年収10億以上は確実だからいくでしょ。
652名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:28:15 ID:1dei6Oqu0
これって、年金が5000万ってことかw
653名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:29:55 ID:2tzGO9jc0
柳沢さんもミズノと生涯スポンサー契約してるの?
654名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:30:23 ID:pZksBCk70
スパイクはミズノに限る
655名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:30:35 ID:U/36Bhfo0
すげー羨ましいな
656名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:32:11 ID:tupcXccz0
選手引退した後どうすんだろうな
中村が監督やってる姿が想像しにくい
コーチだとはまり役なんだが
657名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:34:40 ID:7uvituy90
>>646
野球は世界でマイナーだからどうでもいいよ
658名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:35:21 ID:pZksBCk70
659名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:35:39 ID:RNEtPTKd0
創価の奴って、こいつが熱心な信者でないとか、著書で自分は今は余り信仰していない、って

吐露してるせいであんまり中村の事快く思ってないんだろ?
660名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:40:04 ID:NoxWOHUF0
奥さん、売れないタレントだったけどすごい玉の輿だぁ
661名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:41:31 ID:gtl7gakV0
>>640
シェフって何?シェフじゃないけどがんばる!
662名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:42:11 ID:0MrTtuRO0
年間5000万って
うまい棒一日40本くらい食ってもまだあまるな
663名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:42:12 ID:Qzbk/Wen0
趣味がサッカーしかないのに何に使うんだよw
664名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:43:52 ID:NoxWOHUF0
中田と違って、俗っぽくないからいい。これだけスターでも
芸能人や他の分野の有名人と遊んだりってないよね。
665名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:45:06 ID:PYKz5+wM0
層化ロンダリングか?
666名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:45:14 ID:gZciB8EE0
25億なら5億の5年契約の方が宣伝になるだろ
667名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:49:29 ID:K8iwFFyYO
コパムンディアル(国内仕様)には勝てない
668名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:49:32 ID:1XtTbSoF0
これ自動的にお布施になるんだろ?
669名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:50:47 ID:1+7KNetE0
2012年 アディダス倒産
670名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:50:52 ID:IgNsKLPc0
なあ、現代中国語の語彙の大半は日本語からきてるらしいぜ?
櫻井よしこ女史がいうんだから間違いないだろ。
どうだ、知らなかったろう?
日本ってすげえなおい。
671名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:51:35 ID:RNEtPTKd0
>>670
そんなこと言うと暴れ出すやつがいるぞ
672名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:53:20 ID:mrJBmPzB0
>>666
それだとアディダス損すぎだろ
673名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:56:21 ID:8FF+M685O
>>594
シェフは早く寝ろ
明日に備えて寝ろ
674名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:35:59 ID:mu46wumv0
>>664
サッカー一筋だからな。
675名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:38:01 ID:RNEtPTKd0
つかイタリアかせスコットに行ったとき、貯金が殆どないって。。
結構浪費家なんじゃね?
676名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:38:57 ID:QbVk7PktO
いいなー(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:39:11 ID:0YV0fRik0
http://happytown.orahoo.com/devilman/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
↑ こいつの居在地やよく行く店などの詳細 ※府中市民は要注意しろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1161007041/169-173
※ただし画像のバイクは今年2月に壊れた可能性大
http://realdevil.exblog.jp/m2006-02-01/#583170

http://boyswalker.com/fight/img/coram/81.jpg 妻は栃木出身で実家はよろず屋で母の名はよしえ
息子の名は誉=@庵谷誉 誕生日は4月13日 親の薬物摂取のおかげで多指症で生まれている
678名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:39:13 ID:69Og4nw8O
ウッズやミハイルもそうなのかな?
679名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:46:26 ID:j4n1Qkz10
>>662
家族全員で食べてもあまるかも
680名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:50:12 ID:3MqvJc2o0
>>675

435 : [sage] :2006/12/28(木) 11:13:09 ID:jKewL/TC0

鞠時代から、後輩や友人引き連れてレストラン行くと支払いはすべて
自分持ちだったかららしいw
インタビューの時も自分で払おうとして「取材費から出ますから!」と
記者に慌てて止められたっつー話もあるし。
681名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:51:02 ID:dSUAJTuE0
>>675
でもその時すでに横浜にマンション買ってるし
682名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:56:54 ID:RF6nhcUn0
プロスポーツに在籍しながら公務員より安定した人生を約束されるなんておいしすぎ。
他の選手にとってワールドカップの選手枠より欲しいだろ。
683名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:15:32 ID:FpoolsjW0
茸に憧れてサカーやってるガキが将来スタープレイヤーになって
アディダスと契約すると考えれば採算が合うのか・・・。
684名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:31:48 ID:2rWjdJqG0
中村の前にアディダスが先にくたばったらどうするのだろうか
685名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:34:48 ID:sxP2/c8T0
なぜこれが中田じゃなくて俊輔か分かるか?
中田は基本的にサッカーが下手なので指導者として使えるかどうか分からない

俊輔はテクニックだけは日本史上最高なので
一生サッカーに携わっていけるし本人もしていくつもりだからだよ
686名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:39:37 ID:1XtTbSoF0
アディダスは2002の時 
ユニの売上だけで80億稼いだらしいしな
687名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:40:33 ID:1XtTbSoF0
それに
日本市場でアディダスの5分の1の売上があるって話
688名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:47:14 ID:vCxZqrFs0
>>607
たしかにw
ケンカしたら俺でも勝てそう
でもすごいやつなんだよなーw
689名無しさん@恐縮で:2006/12/28(木) 18:49:37 ID:HlBAyDvp0
今ふと気付いたんだけどよ…、携帯でこのスレで何回もレスしてるヤツいるよな、
そいつって、ひょっとしてパソコン買う金も無くて、固定通信料金も払う金もなくて、
それで携帯でずっと2ちゃんやってんのか…?ちょっと考えたら怖くなってきた…。ゾッとするな…。怖ぇ〜…。ヤベーマジ怖ぇ〜。
690名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:55:31 ID:8FF+M685O
>>689
おまえ小説家になれよ
すげー妄想だな
パソコンが規制掛かって書き込めないとか
電車の中からとかいろいろあるだろ
691名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:57:32 ID:sxP2/c8T0
携帯からレスしてるって
どうやって見分けるの?
692名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:59:58 ID:Mnnk3+Z/0
ポケットマネーが毎年5000万円。

夢のような話。
693名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:00:49 ID:iuGMqZSGO
俺はイーアクセスなんだが
規制くらって三日間携帯だよ・・・
694名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:07:17 ID:adiRuADUO
>>691
末尾が0
695名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:08:52 ID:H6IN6e7v0
>>291
セルティックは今すでに世界的な名門クラブとして認知されてるけど

レンジャーズとのダービーは世界最古のダービーだし、
イギリスで初めて欧州カップとったのセルティックだし、
イギリス全土での集客集マンウに続いて二位だし、
海外選手のインタ聞くとセルティックパークで試合して見たいって話はよくきくし、
セルティックサポは世界一のサポーターに選ばれてるしね

名門クラブと強豪クラブは違うものだからそこはお間違いないように。

>>535
開講したとすればじゃなく、もうあるんだけど。そごうの屋上に
http://shunsukepark.com/index.html

>>597
はいどうぞ。携帯でとったものだから画質悪いけど
SHUNSUKEイタリアの軌跡って本の217ページ
「僕は信仰を実戦してるわけでもない」とはっきりいってる
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
696名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:09:56 ID:k2wUrbe30
すごい年金だな
697名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:11:00 ID:TCrVZkPL0
守銭奴
698名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:13:11 ID:TCrVZkPL0
サッカースクールって儲かるらしいな。
ベッカムもアメリカのサッカースクールでかなり稼いでるそうだ。
699名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:13:36 ID:DKnq6ITwO
創価に8割持ってかれるわけだ
700名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:16:26 ID:H6IN6e7v0
>>699
母方の祖父が信者でそれを母がうけついだだけ。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
701名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:19:08 ID:tYXnPmyr0
>>700
ソース貼った直後に書き込むってことは
ただの粘着アンチか創価の工作隊だろ、構う事ないよ
702名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:22:47 ID:H6IN6e7v0
>>701
おk。わかった。
これから創価だなんだっていうやついたらこのソース>>700使っていいから。
703名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:24:36 ID:Seoo2eEA0
セルティックは名門だろ?
北アイルランドやアイルランドでも支持されてるからな。
アイルランドのサッカー少年はあのシマシマのユニフォーム着てサッカーしてたぞ。
704名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:24:46 ID:JRdqzbqd0
層化信者じゃないソースktkrwwwwwww層化死亡wwwwww
705名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:26:17 ID:dB2JjI2G0
インフレ率に連動させときゃ完璧だな
706名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:09 ID:tYXnPmyr0
>>702
ありがたく使わせてもらうよ、ところでこれが俊輔の著書だってすぐわかる画像もないかな?
707名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:27:40 ID:H6IN6e7v0
>>703
アイルランドで支持されてるのは当たり前。
だってセルティックそのものがアイルランド人が作ったものだから。
708名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:36:56 ID:H6IN6e7v0
>>706
本の表紙でいいかな?本の表紙+文章うpってみたけど
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
709名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:37:00 ID:3MqvJc2o0
>>702
決定的な資料にしたいから
表紙の写真とか、もう少し見えやすい写真とか(ワガママw)
710名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:38:36 ID:3MqvJc2o0
>>708
サンクス!
いまでもこの本は手に入るのかな?
711名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:40:34 ID:vA5Kpeoj0
すげええええ
死ぬまで最低年棒5000万確定
712名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:42:10 ID:H6IN6e7v0
713名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:46:35 ID:tYXnPmyr0
>>708
サンクス
中村好きな選手で、今期調子もよく、これから大舞台がまってるって時に
関係もないことで文句いわれるのは我慢ならないと思ってたところだ
しっかり使わせてもらう
714名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:49:05 ID:3MqvJc2o0
>>712
重ね重ねサンクス!
綺麗にスキャンして粘着アンチ様に本スレのサポートサイトに置きたいよなぁ。
でも俺スキャナー持ってないや(`・ω・´)
715名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:49:27 ID:KC+g96MPO
そうかそうか
716名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:52:23 ID:k1zyuJvr0
ほんとにセレブぶるとこないからいいね。
717名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:55:52 ID:tYXnPmyr0
自分のサイトに好きな食べ物、サラダ、パスタ、寿司と書いてあって
なんとなくセレブ観漂うやつだなと思ってた
後で聞いた話だと、体作りのために、寿司は白身だけ、パスタは茹でたのに塩コショウかけただけのを食べるらしい
718名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:57:53 ID:cDCbfSU/0
>>717
ボクサーみたいだな・・・
719東アジアニュース速報+:2006/12/28(木) 19:58:07 ID:Ix2fXq6p0

東アジアニュース速報+ 板
ttp://news18.2ch.net/news4plus/

【国内/高校サッカー】「国立へ行くぞ」「今年は遠慮しません」大阪朝鮮[12/26]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167105505/

【在日朝鮮人】滝浪愛、スコア改竄で10年間の出場停止…日本女子プロゴルフ協会[12/28]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167286801/
720名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:58:25 ID:DeOs2eS+0
サラダ、パスタ、寿司でセレブっておい
一般人だってそれぐらい普通に食ってるだろ
721名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:00:46 ID:tYXnPmyr0
>>720
イタリアにいてパスタとか、高給取りで寿司ってのがポイントなんだよ
なんとなく、俺らが食ってるのとは別レベルの値段の物食ってそうで
722名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:02:13 ID:yGhEa5R/O
ループ見たけどやっぱすげー今欧州で常に試合に出てるのは中村俊輔だけぽいしCLでミランと試合だけどこの調子だと点には絡みそう。アディダスとの契約もすごい。ジジイになっても5千万か〜
723名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:03:01 ID:ru3HCYPp0
1年10億とかより、こういう方が「認められてる」って感じがするな
「商業用の黄色い猿」みたいな認識を脱したんだろうか
724名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:03:20 ID:tYXnPmyr0
>>722
タカハーラ・・・
725名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:04:39 ID:yllNbF9/0
>>722
今季の高原もすげーぜ!
726名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:05:52 ID:FpoolsjW0
>>721
でもJの選手とかでもクラブハウスの食堂でパスタ食らってる
ような映像をたまに見るキガス。
サカー選手ってあんま精がつきそうなもん食わんよな。
727名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:08:06 ID:C4keB+EJO
>>722 高原〜^/^
728名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:10:40 ID:cDCbfSU/0
>>726
運動量多いスポーツだからシビアなんじゃない?

最近カズが体脂肪率10%超えると動けない、
10%きるとスタミナ不足っていってた

野球はその辺、適当そう

729名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:11:11 ID:tYXnPmyr0
>>726
精の付きそうな物ってと、肉とかうなぎとか?
試合前だともたれるし、試合後だと消化悪いからあんまり食わないんだと思う
プロなら普段の食事も気を使ってるだろうから
俺らみたいに辛い時とか辛くなる前にだけ、って食い方はしないと思う
730名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:15:47 ID:CSx5UBuI0
俊輔って他人の試合とか技とかちゃんとチェックしてるとこが
サッカーずきっぽくて好感持てるんだよな
市井のサッカーずきと変わんない感じで

スパサカかなんかでユーロのイブラヒモビッチのゴールシーンをベストゴールに
挙げて「ああいうシュートやってみたい」とか言ってて
今期実際似たようなシュートしてた
731名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:16:01 ID:AiGzmqx50
>>728
野球は遠くに打球を飛ばしたり
速いボールを投げたりするために体重を増やしてる
逆にサッカーは体重を増やしすぎると
敏捷さが失われる
要はどっちを優先させるかの問題
732名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:17:37 ID:FRGO6Iu40
>>726
瞬間的なものを上げてもしょうがねーしね
733名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:18:42 ID:8FF+M685O
鹿島では試合前日にはステーキがでるそうです
寮飯
734名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:24:44 ID:oPSRQhqJ0
>>695
ほほう初耳だ

アメリカ大手経済誌フォーブス社
★総収入・営業利益★ (1ドル=110円)

@ 367億円 30億円 Liga Espanola レアル・マドリード
A 327億円 90億円 EPL マンチェスター・ユナイテッド
B 311億円 46億円 Serie A ACミラン
C 305億円 90億円 Serie A ユベントス
D 293億円▲12億円 EPL チェルシー
E 277億円 20億円 Liga Espanola バルセロナ
F 251億円 60億円 Bundesliga バイエルン・ミュンヘン
G 240億円▲ 3億円 EPL リバプール
H 236億円 23億円 Serie A インテル
I 227億円 34億円 EPL アーセナル
J 176億円 35億円 Serie A ★ASローマ ←中田さん
K 171億円 42億円 EPL ニューカッスル・ユナイテッド
L 139億円 40億円 EPL トッテナム・ホットスパー
M 130億円 30億円 Bundesliga シャルケ04
N 123億円  7億円 Ligue1 オリンピック・リヨン
O 122億円  5億円 SPL セルティック ★←茸
P 119億円  7億円 EPL マンチェスター・シティ
Q 118億円  0億円 EPL エバートン
R 112億円▲ 5億円 Liga Espanola バレンシア
S 108億円▲16億円 SPL グラスゴー・レンジャーズ
  108億円 10億円 Bundesliga バイヤー・レバークーゼン
  103億円 12億円 EPL アストン・ヴィラ
  102億円 26億円 Super Liga FCポルト
  100億円▲71億円 Bundesliga ボルシア・ドルトムント
   89億円 25億円 Eredivisie アヤックス・アムステルダム
735名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:29:01 ID:tYXnPmyr0
TVの無い時代じゃないんだから、客の数=総収入じゃないだろう
736名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:57:26 ID:3MqvJc2o0
しかし朴を煽る材料に中村を利用しててワロタw
普通利用するなら同じFWで今絶好調な高原だろうw
737名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:01:22 ID:h43vj01/0
年金が5000万円かw
大リーグ年金の2000万円より多いよ
738名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:01:47 ID:Y4hyLCHw0
欧州プロサッカーマネーランキング
                       05-06

1. (2.) レアル・マドリード        約4.30億円
2. (1.) マンチェスター・ユナイテッド 約3.84億円
3. (3.) インター・ミラノ         約3.65億円
4. (5.) ユベントス             約3.58億円
5. (4.) チェルシー             約3.44億円
6. (7.) FCバルセロナ          約3.24億
7. (9.) バイエルンミュンヘン      約2.95億円
8. (10.) リバプール          約285億円

移籍金や税金除外

http://www.deloitte.com/dtt/press_release/0,1014,sid%253D2834%2526cid%253D74042,00.html 2003-04

http://www.deloitte.com/dtt/research/0,1015,sid%253D54002%2526cid%253D110868,00.html 2005-2006


29 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 20:05:45 ID:YgGVrwOx
739名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:04:52 ID:Y4hyLCHw0
122億円→1.44億円 (05−06) セルチック
740名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:06:18 ID:M+0DhFhL0
創価学会の広告塔として年間5000万は中村俊輔に池田大作は渡すべきでしょ?
741名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:09:51 ID:1omnX2fQ0
SHUNSUKEイタリアの軌跡って本の217ページ
「僕は信仰を実戦してるわけでもない」とはっきりいってる
http://kjm.kir.jp/pc/img/27342.jpg
742こっちの方がいいなw:2006/12/28(木) 21:20:38 ID:3MqvJc2o0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』 って本の217ページ で
バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」とはっきりいってる。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
743名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:25:08 ID:6+eru21w0
コイツ90才くらいになってサッカースクールに教え子達を見に行く最中に心臓発作とかで死ぬのかな。
いい人生だまったく
744名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:28:54 ID:3MqvJc2o0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」とはっきりいってる。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
745名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:38:53 ID:G5Mvsk6D0
>>720
イタリアで寿司というか日本食はファッションだから
物(質)に比べて値段がクソ高い。
茸が食べるようなのはかなりいいもんだと思われ。
パスタは庶民が食えるのは高くないけど
746名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:44:04 ID:k1zyuJvr0
イタリアでは食べてないでしょ
ファンが送ってくれたレトルトみたいな食品ぎっしり箱に詰めてもっていて
それ食べたりしてたよね。
747名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:46:02 ID:kbStt/V30
刑務所入ってても保障されるのか。スンスケ良かったな。
748名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:05:43 ID:kR1bF53XO
みんな俊輔より小野の方が絶対出世すると思ってたでしょ?
749名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:06:45 ID:aO2aS4Xd0
これはオイシイ契約だね

年5000万の年金が補償て、怪我したら終わるスポーツ選手にとっては夢みたい
750名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:07:41 ID:B3GJM5JA0
年金どころの話じゃないな
751名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:07:57 ID:3MqvJc2o0
2ちゃんでは、そう言われていたな
松井より山瀬とか
当たらないどころかいつも逆になる
752名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:10:24 ID:sXr1DB8mO
こりゃ〜おいしい契約だo
753名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:16:04 ID:p+Q8F3TgO
>>747
刑務所入ったら打ち切るでしょw
754名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:19:03 ID:rRyuAGPG0
>>728
逆に野球の場合は体脂肪率が低すぎるとスタミナに影響するから、
ある程度は体脂肪率を維持するように指導される。

アホなOBが言ってるんじゃなくて、専門家のトレーナーの指導な、念のため。
755名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:55:59 ID:0DuwYycu0
一度に25億と聞くより毎年5000万の方がすごい額に聞こえる。
数千万を超えるともう「大金」としか考えられないんだよな。。
756名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:04:12 ID:v5O4fUe50
税金のことを考えると一度に25億より(・∀・)イイ!! の
757名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:17:41 ID:O+EurBuH0
まさに大勝利!
さぞ大作先生もお喜びの事でしょう
758名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:24:22 ID:RP6JJ8Mv0
羨ましい。
マジで羨ましい。

100億円の契約より羨ましい
759名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:34:43 ID:3MqvJc2o0
760名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:46:47 ID:4xGcTMqS0
おい、みんなもちつけ

アディダスが潰れないともいえないだろ
761名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:58:04 ID:3MqvJc2o0
アディダスは電通と共に五輪ビジネスを一手に仕切っていたり
もはやスポーツマフィアだから倒産は無いと思われ
762名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:02:25 ID:VoaSlz5k0
>>47
将来をちゃんと考えてる
あんたはまちがいなく勝ち組だよ
763名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:04:47 ID:G9yFAb4u0
>>761
五輪だけじゃなくワールドカップも仕切ってんだが
764名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:08:37 ID:DB0ySpb00
カントナがナイキとずーっと契約して、いつまでもいつまでもいつまでいつまでも
ナイキのCMに出てるのと同じ様な事ですね。
765名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:20:57 ID:Ypy4jDm30
>>754
ピッチャ以外カロリー消費せんだろ。
おかわり君はスタミナありそうに見えないぞ。つか、体型に幅があり杉。
766名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 04:24:01 ID:DD8LY4ra0
ジーコジャパンとはなんだったのか
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm

周囲の期待とは裏腹に、グループリーグ敗退に終わったジーコジャパン。大会中に
発表された中田英寿の引退や、オシム代表監督就任騒動の中で、振り返る機会も
ままならぬまま、風化しつつある。 ジーコジャパンとは一体何だったのか?日本サ
ッカー界には何が残されたのか? 村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤が
熱く語った3時間のうち、前半90分をノーカットで配信! 

1.W杯惨敗は何を物語るのか。日本には何がもたらされたのか。そしてそもそも、
  ジーコジャパンとは何だったのか?

2.「反発」がエネルギーとなったトルシエ時代。ジーコジャパンにチームをまとめる
  求心力はあったのか?

3.所属クラブでは試合に出られなくても代表では指定席。CM出演まで決まってい
  く日本サッカー界の特異性とは?

4.日本人選手の実力を正確に伝えないマスコミと本音を語らない解説者。メディア
  の責任はどこに?

5.施設や教育プログラムは充実しつつある日本サッカー界。だがこれで世界レベ
  ルの選手は育つのか?

6.それでも続く日本人選手の海外移籍。だが・・彼らがなかなか活躍できない本当
  の理由とは?

(後編は1月中旬に公開予定)
767名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:26:47 ID:1ZR03vj+0
いいな〜
768名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:28:35 ID:QBeKKcfM0
メディア稚児ってことだな。
下手すりゃ笑われ者
769名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:29:51 ID:rDy19gtWO
凄いな
770名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:30:38 ID:ptODOA1T0
■ホワイトカラーエグゼンプションとは■ (まとめコピペ)

■過労死・・・合法化
■サビ残・・・合法化
■残業代・・・完全に0円
■残業時間・・・無制限

月300時間残業しても残業代ゼロ円
過労死しても企業に責任なし。
まさに「奴隷化法案」です。


★対象は・・・「年収決まらず」「政令でいつでも年収は変更できる」
★役職は・・・「管理職一歩手前」つまり一般の正社員が対象。

●影響1・・・残業代ゼロで平均110万円の年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、月200、300時間の超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。

◎影響4・・・派遣が大量に解雇される。正社員の労働時間が急増するので、派遣が不要になる。
◎影響5・・・所得減で消費減り、国内消費は大不況に。→超少子化へ
771名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:31:02 ID:Pi0gVJrk0
うらやますい
772名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:33:28 ID:L2t5kEcR0
>770
抗議しようにもどこへ文句つけて良いか分からんwww
773名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:34:30 ID:JuvI3eY/0
>>772 キャノンじゃね
774名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:32:45 ID:xlRnH/Ah0
こいつのマスゴミマンセーだけは絶対に解せない
やっぱりバーニングか?
775名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:02:37 ID:AqdOgtBn0
>>774
イギリスメディアも絶賛ですが。
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,438-2519989,00.html

バーニングはいつの間にかTIMESにまで影響力を及ぼすほどになってるんだ。
凄いな。
776名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:27:52 ID:oJIrh8yE0
凄いな
777名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:30:19 ID:93eAcsjvO
これは凄いな
778名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 10:32:02 ID:cIeii5XYO
何でイタリアからスコットランド行ったの?
779名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 13:11:54 ID:jtsldpKP0
レッジーナに一番都合のいいオファーがセル竹だったから。
そういやコンフェデでなまじ活躍しなければ、スペインいけたはずだったらしいなw
結果的にはセルティックで正解だったぽいが。
780名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:20:22 ID:3J+JGUmy0
5,000万円/年と25億一括じゃ25億のほうが価値はあるのに
5,000万円/年のほうが凄い感じがする
781名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:26:51 ID:ZWY0LnoB0
>>770
しかも、人件費削減で浮いた金は外国人投資家へ

アメリカの 退 職 公 務 員 年 金 基金の足しになる

・・・というシステムが整備されつつあります。
782名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:42:05 ID:PrcnlPZ90
年5000万って安すぎだろ…
783名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:46:20 ID:TbO5LX700
俊輔は102歳まで生きるよ
784名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:03:29 ID:Ku4n5xkD0
飛ばし記事にみんな反応すんなよw アディダスはこんな契約する気は無いから
785名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:49:05 ID:3J+JGUmy0
>>784
そうだよなぁ
日本人って飽きっぽいから俊輔に終身の関心と憧れ尊敬が行くわけが無いし
786 【小吉】 【1274円】 :2007/01/01(月) 18:46:52 ID:GRNpGDMRO
でも未だに俊輔以上の日本人選手が出てきてない事実
787名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:50:05 ID:bzIgUKBkO
そうかそうか
788名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:52:25 ID:Cykzk7cY0
中村けんごうってやつとどう考えてもそっくりなんだけど
血のつながりナインだってな
789名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:14:04 ID:GSeDeMyfO
>>780
実際に安定して年収5000万円貰える職業なんてほぼないんだから、ある意味一括で25億よりも価値があるんじゃね?
額では25億が上回っても何があるかわからないご時世なら、安定した所得の方がいいのかも。
790名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:16:39 ID:seUAvtyv0
俊輔って、英国で大活躍してんだろ。
凄いな。
791名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:21:52 ID:c6zDyZA50
すごそうだけど来年死ねば1億で終わりじゃんね
やっぱ10億でも一括がイイ
792名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:27:08 ID:7rRzo3380
いやー一括25億のほうがいい
自分でやりくりできるし
793名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:32:10 ID:bY9mopVO0
>>792
それができなくて人生狂っちゃう人間が多いんだよ。
794名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:20:38 ID:+1dRjwPP0
漏れならまず5億ほど貰って
あとは年2000万でもいいな。
795名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:22:47 ID:XSxvQYig0
こういった場合ハイパーインフレが起きたらどうなるの?
796名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:22:48 ID:Gp9DeGct0
俊輔パーク(笑)
797名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:22:51 ID:dwYmO7T50
「10年後、物価が5万倍になるとはこのとき誰も予想していなかった」
798名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:40:49 ID:MTzVSl5M0
マイケル ジョーダン は ナイキより アディダスと 契約したかった。
バスケットシューズ作ってなかったから。でも アディダスは 当時 黒人はいいやと。
799名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:57:38 ID:8q8lFX5OO
>>798
いや、ジャバーモデルがあるだろ。
800名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:00:40 ID:qHquThlNO
そうかそうか
よかったな
801名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:02:04 ID:+B70q1qO0
やっぱりそうか
802名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:11:43 ID:Ge5EGvux0
亀田との共通点

タメ口
803名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 00:48:07 ID:a764bzOg0
カリーム アブドール ジャバー最強 最有名人 神   エアもマジックも、雑魚

何せブルース・リーとも闘った男
804名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 01:24:19 ID:5+MMI6mh0
>>801
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
http://www.amazon.co.jp/SHUNSUKE-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94-%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%A9/dp/4022578777

って本の217ページ
バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」

http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
805名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 01:39:57 ID:O0IbM/S/0
逆に言えば,生涯アディダスが中村を囲い込んでしまうわけですね。
806名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:12:00 ID:bB5oP6/q0
野球もサッカーも今年のキーワードはナカムラだな
807名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:33:50 ID:61OzYIj3O
>>730
イブラヒモビッチのゴールをkwsk
808名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:37:29 ID:ZNWC9YVR0
いつぞやの事件みたいに
最終的に家族がお金の為に本人が死んでるのを隠して
ミイラ化してみつかる悪寒w
809名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:38:24 ID:zHzzx5Z7O
どうでもいいけど
一生プーマとかナイキのもんは身につけられないの?
810名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:40:03 ID:9hgG65uj0
>>807
ユーロ2004、スウェーデンの試合でズラタンがなんかありえないシュートをした。
811名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 02:40:25 ID:KhgcAwj00
生涯契約ってすげえな・・・・しかも年間5000万って・・・・

しかしもし俊輔がでかいスキャンダルとか起こしたらどうするんだ?
812名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 03:26:57 ID:61OzYIj3O
>>810
イタリア戦の後ろ向きかかとシュートか
813名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:31:28 ID:cdMmj9Qo0
>>811
俊輔自身が問題を起こした場合は解約できるような条項くらい盛り込んであると思われ
814名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:44:19 ID:aCKt7Xje0
ズラタンのスーパーゴールは
アヤックス時代の五人抜きゴールだろ
常識的に考えて…
815名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:48:36 ID:kR3ITRGYO
格差社会格差社会
816名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:12 ID:e6+0EhNZ0
もう立ちションもできない体になっちまったよ
817名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:50:59 ID:jpyxRdkd0
すごいなすんすけ
818名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:55:46 ID:nZlYiHbg0
大人の世界って恐ろしいな。

将来、20年後か30年後か、俊輔がサッカー関係でまったくうだつが上がらなくなり、
アディダスが年間5千万円の経費を削減しようと思い立ったとき、
そのとき、俊輔の命を
819名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 20:58:22 ID:eNfNUjaU0
そうかそうか
820名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:02:23 ID:lLW7FW310
ニュースだから大げさに書いてるだろ。
サッカーに携わって、(監督やコーチやテレビ等で)
顔が表に出ている年だけとか条件は当然あるはずだよ。
821名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:13:39 ID:f2iOEYk40
アディダスって言ってるけど、本当はデサントなんだよな。
822名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:15:11 ID:sco4suX+0
焦る中田が見たいw
823名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:15:28 ID:FYfmOSXN0
どんな年金だよ
824名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:16:44 ID:G90/lI2x0
スンスケと北嶋を比べると泣きたくなる・・・
選手権優勝した時、北嶋はジュノンでオシャレでカッコイイ男の子みたいな
感じでページを割かれるほどの人気で、完全に勝ち組だったのに・・・
825名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:16:51 ID:hTnCP4Bs0
    |
    |ミ彡彡
    |巛彡彡
    |     |    
    | ' '\ |    
    | , 、・=-     
    | ・_・)' ^ヽ   
    |ェェェェイ┃ |   ジー・・・
    |ニニソ ┃ |   ええなぁ・・・
    |━━┛./、    コンビ組まへん?
    |--一' ノ ヽ
    | -一 '/    i
    |---'"     |
    |     |_ノ|
    |      l_ノ
    |     ,!/
826名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:25:06 ID:OG0K9VuL0

      γ__
     /     \  
    /         ヽ 
   .ノノノノノ从ノ从ノ从 )ノ 
    'ノノノノ -     -从 …遠慮しときます>>825
     .'ノノ     ..  / ̄))  
    / ヽ.  − ( ィヽ
__(  ̄ ̄ ̄⌒) \ \)__
827名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:31:31 ID:hTnCP4Bs0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | >>826
  |:::::::          i  | まぁ返事はいそがんでもええから。
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
828名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:33:31 ID:DYHvHIfE0
サッカーが人より上手ってことってこれだけ稼げる

夢があるよね

829名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:34:38 ID:DrR2T1110
>>778
そもそも何でイタリアに行ったのかと
830名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:42:12 ID:pXgLLL9LO
そんなに価値あるのかシュンスケて?
カズならありえるかなと思うが
831名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:44:26 ID:pXgLLL9LO
引退したら忘れさられるような気するけどなシュンスケて
832名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:52:16 ID:cftXSLfUO
アディダスのスパイクはかっこいいよね
中田とか他の選手が履いていたあのナイキの
スパイクはかっこよくない。
833名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:54:48 ID:jHGIH9cWO
昨日のとんねるずの奴見たけど
やっぱ足細いな
834名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:57:01 ID:BRAIceuB0
40くらいで利用価値が無くなったらアディダス社員が後ろから…
835名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 21:59:07 ID:f6xtvd+Q0
N社のウン十億十億断って神戸のA社を選んだイチローを思い出す。
836名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:01:43 ID:5nVXgq5sO
>>835
N社? 野球は分からん。
A社は、神戸市民だから分かるけど。
837名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:02:02 ID:Jhho/0qSO
あれだ。

自力で一財産成してる中田に対抗したいんだろ。
多分アディダスの懐はちーとも痛まないで5000万払える絡繰りが裏にあるんだ。
たとえば、
創価学会が別ルートで毎年アディダスに5000万以上入金することが決まってるとかさ。
で、俊輔パーク生徒は当然のようにアディダス製品着用が必須、パークの収益の多くは俊輔会員によって学会へのお布施になる、と。
創価→アディダス→俊輔→創価
と、金が回る図式が出来上がってるんじゃねえかな?
838名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:03:53 ID:aVW+3dcZ0
考えすぎだろwww
839名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:06:16 ID:LudX0Iw80
>「アディダス・ジャパン」と、日本人のサッカー選手としては初となる

ここおかしいだろ
「アディダス・ジャパン」としては初となる
が正しいんじゃないか?

なんか世界で認められたかのような扇動記事
840名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:08:29 ID:aCKt7Xje0
>>828
単純に上手い選手はいくらでもいる。
セールスポイントの違いが人気の差
・FK
・得点に絡むセットプレー<味方に合わせる
・変幻自在の足技
・テクニック
・イマジネーション
はマジでワールドクラスだからな

当然華がある。
ダイレクトプレーやキープも持ってるし
クロスとかドリブルが更にできるようになれば、
もっとよくなるんだが。
ただ、サッカーには目に見えない部分での評価があるから
目立つ部分が伸びた俊輔は恵まれてる
841名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:11:18 ID:E49b1K/a0
どうでもいいけど、最近ますますブサイクに磨きがかかってる件に関して。
スポーツ選手であんなブサイクなのは珍しいw
そこが逆に好感持てるけど。
842名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:12:59 ID:BCkuOh890
俊輔も漸く俺クラスに稼ぐようになってきたか。
843名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:16:15 ID:ev+fl6zw0
>>837
まさに2ch病
病院池マジで
844名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:17:35 ID:OQeGVwBh0
うらやましすぎるな。なんか樹海いきたくなってきた
845名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:17:51 ID:rGh0Hnzn0
吉野屋一生無料パスと同じくらいうらやましいな
846名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:18:01 ID:9ZvK4kXA0
ヒルズ族の収入にくらべたらしょぼいな
847名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:20:30 ID:mFcQOxH3O
中村は嫌味が無くて好きだ
848名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:21:47 ID:u16yNIs0O
あー、某漫画家の奥さんにボロクソ言われてたブッサイ選手か。
てかその奥さんも創価信者仲間にあることないこと言われまくってたなー。
不細工を不細工といって何が悪いんだよボケ!!!!!
849名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:26:13 ID:fY45jfVGO
アンチ中村アディダス社員にとってはたまらない
850名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 22:56:33 ID:TYN1jk1e0
「年金の高さと得点力の高さは全く関係がない、興味のないニュースだ」
とかオシムが言いそうでこわい。
851名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:05:54 ID:77hUZpEG0
年利5%の複利で割引現在価値を計算すると、中村の受け取る金額は9億5,844万円です。
3%だと13億2,508万円です。
852名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:08:27 ID:u16yNIs0O
>>843
はいはい自己紹介乙w
853名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:13:30 ID:6IEzGw+s0
いつから報知の記事を鵜呑みにするようになったんだ。
みんな、目を覚ませ。
854名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:15:23 ID:YDF+ulDMO
アディダスの幹部は創価?
それ以外に中村程度の選手をここまで優遇する理由が見当たらない。
855名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:18:29 ID:M/PBekdAO
アディダスが将来も存続してれば良いがwww
856名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:18:46 ID:32WYKZ2IO
こういう保障があったら住宅ローンにも困らないな。
ただ一般人がやると固定収入に安心して浪費癖がついて結果的に破産しそう。
857名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:18:51 ID:xmMBmK2h0
異例だな・・・・いつもあと一歩というイメージが強いだけに
タイガーと違って、輝かしい成績を何度も残しているわけではないし。
858名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:21:46 ID:J5OHOL2vO
2チャンの君らが何を言っても中村以下なのは事実!俺も含めてね!ヒルズよりショボいとか言ってる奴いるけど虚しくなるだけだよ(^O^)
859名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:31:27 ID:MYaqWDYfO
メチャクチャ豪華な老人ホームに入れるじゃん
860名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:34:18 ID:mjAhIAmO0
へんなの〜〜。
どうしてこんなに中村を過大評価すんのか訳が分からない。
861浜崎マジかよ・・・:2007/01/04(木) 23:35:13 ID:a8IUM1BU0
浜崎あゆみがライブ会場で最前列の客がすわっててこんなことをいってました。
だまされたとおもってみてください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
862名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:40:54 ID:S2KuIknvO
あれ?井原って生涯契約じゃなかったっけ?最後の方ナイキだったから勘違いかなぁ…
863名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:45:52 ID:CD37DUlw0
うじきつよしみたいなモノか?
864名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:49:20 ID:LudX0Iw80
>>854
アディダス・ジャパンです
865名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:49:38 ID:nxxBOQvyO
すげー契約だな・・・
毎日うまい棒食えるじゃん
866名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:54:46 ID:/P7I4FIN0
サッカー引退したら、○○使って消されそう・・・
867名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:55:57 ID:szIDHSWz0
そうかそうか
868名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:15 ID:oVo1FyZR0
アディダス高値掴みわろす
869名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:58:25 ID:NGFPj7pH0 BE:135101434-2BP(167)
よぼよぼになっても毎年五千万かよ。。。
870名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:58:28 ID:oT0M2Sm/0
これあっさりサッカーやめてサッカー関係からすべて手を引いて
自宅に引きこもってももらえるの?
マラドーナみたいな不祥事起こした場合は?
871名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:59:53 ID:RznLmqb00
ちょっと聞いてほしい。
少し前なんだが。
オレは6年ほど付き合っている彼女がいる。
で、初めてその彼女の両親と食事する事になった。馴染みの韓国料理屋に連れて行ってくれると。
その店は、壁やメニューのいたるところ、何もかもが赤青黄でできていた。

家にも今度行くんだが、家に何があれば確定なの?どこにあるの?
872名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:47:20 ID:m+Cc5PT7O
特別な御神体はなかったような。一応日蓮宗だかの分派のはずだし。
強いて言えば池田大作の写真だろうか?家族ぐるみの信者なら家のどこかに飾られてるかもしれん。
創価の説伏(勧誘)は巧みだから、確証はなかなか掴みづらいかもね
質の悪い学会員だと最悪だが、生活のために信者してるだけの奴も多い。
個人的な恨みがないなら気にしない方がいいかもしれんよ
彼女可哀相だしさ。俺は創価嫌いだけどね。
873名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:52:22 ID:QVD4Y+nP0
創価だからって理由で気持ちが揺らぐくらいならすぐに別れろ
874名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:57:22 ID:7E/jZYhF0
こないだニュース見てたら中村2ゴールとだけ書いてあるテロップが出てすげーなと思ったら
中村が2ゴールに絡んだニュースだった。どう見ても詐欺です。本当にありがとうございました
875名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 00:57:48 ID:v7svr1Lw0
茸が監督目指してるって何かの間違いだろ。
どう考えても人身掌握術は無さそうだし、どんなに戦術が優れてても
こんな根暗そうな奴に監督務まるわけがないw
876名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:06:20 ID:UBxnllR00
彼女が創価信者だとしたら
パチスロ狂と同じくらいの危険度
877名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:15:00 ID:uUtKTNAM0
そうだそうだ
878名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:18:30 ID:CavUXMmW0
田代とか植草みたいなことしたら契約無効になるんだよな
879名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:29:34 ID:i8jsKt7l0
契約にはいろいろと特約があるんだよ。
たとえば「俊輔パーク」等のサッカーに関するものにしか支払われない。なんていった規約があったりする。
好きなように5千万円を使えないに決まってんだろ。
880名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:46:22 ID:+lR51c6T0
嫁が一番羨ましい
881名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:54:24 ID:vTaG3sAz0
これは心の底から羨ましい
882名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:06:36 ID:nz4rHF150
超インフレになって5000千万円でパン一斤とかなればいいのに。
883名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:43:09 ID:aqy7nOHC0
『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
アルフレード・ペドゥラ (著),片野 道郎 (翻訳)
って本の217ページ で、バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実践してるわけじゃない。」と、はっきり否定している。

本文
http://kjm.kir.jp/pc/?p=27342.jpg
本の表紙
http://kjm.kir.jp/pc/img/27344.jpg
884名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:07:04 ID:9GRIPkNBO
>>882 500億は高いお
885名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:12:43 ID:B6BcpJej0
まあ実際のところ、5千万のうち4500万はお布施に使われるけどな
886名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:15:57 ID:vq4W2SYy0
>>837
ここまで妄想が膨らむとさすがのねらーの俺でもひくw
887名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:33:28 ID:zRiL/WEy0
これは微妙だな。一生広告塔なんてイヤだ。
つか、落ち目になったら簡単に反故にできるような契約だろ、どうせ。
888名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:36:02 ID:8bQVKVJBO
赤、青、黄色 勝利を呼ぶ3本線…
889層化は○ね!:2007/01/05(金) 06:50:16 ID:NjxcSPud0
聖教新聞 元日第2部24面より

日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。

幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。

「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。

2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。

「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
890名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:04:39 ID:80/dDzmuO
>>887
彼ぐらいの人間になるとダメなら金返しにくるよ
891名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:08:16 ID:uEsgdohRO
俊輔が殺人とか痴漢とかの犯罪を犯したらどうなるんだ?
892名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:16:43 ID:/CfCwbU5O
>>887
こんな契約を信じてる人なんていないだろうね
893名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 07:52:44 ID:3QO8SL+b0
あんた誰?と言われる頃まで金貰うというのは

なんか嫌だな。
894名無しさん@恐縮です
日本人では初めてかもしれないが欧州では珍しくも無い