【サッカー/Jリーグ】名波浩が東京Vへの移籍確実…ラモス監督「来年こそヴェルディの年にする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
289青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/12/29(金) 21:28:25 ID:FNfb1sYVO
人的補償は平本辺りで勘弁してやるか
290名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:29:28 ID:xsgO1NAP0
I'LL BE
291名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 11:45:05 ID:Y6psGH1y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000102-yom-spo
元日本代表MF・名波、J2・東京Vに移籍へ
292名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 12:07:53 ID:G26sQbX70
ナナミ、J2をなめてるな。

J2を笑うとJ2に泣く
293名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 13:08:48 ID:w7D0tA+00
服部もいるわけだし、完全にチーム内に派閥をつくるきだな。
全員が名波派になって一致団結したらJ1に上がれるかも
しれないが、そんなお飾り監督にラモスがなれるはずもなく、
間違いなく途中で内紛をおこして空中分解しそうだ。
294名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:28:44 ID:jm6ZyArK0
>>290生きてる証を時代に打ち付けろ〜♪
295名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:36:59 ID:3JldM2g30
中盤に動けない人が一人でもいたら楽。
296名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:40:19 ID:wuhXsFD9O
俺の妄想だと7クラブで昇格争い
297名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:42:59 ID:8oaHgF5e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どうでもいいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
298名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:48:48 ID:skk8G+1I0
来年こそ?
来年上がれなきゃスポンサー撤退で即消滅だろ?
来年しかないんだよ!
考えが甘いんだよラモス!
FC東京だけでいいんだよ!
299名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:50:30 ID:ufAtTwFB0
300名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:52:02 ID:pjkhwUD7O
来年のJ2は地獄だぜ
301名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:53:46 ID:8FrmziS6O
>>290
ポイズン〜
302名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 20:44:47 ID:DsXu93WW0
http://blog.goo.ne.jp/guam10saipan

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
303名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 20:45:32 ID:v9pLvzWE0
名波は好きで全然興味なしのセレッソを期間限定で応援していたけど、ヴェルディは
マヂ嫌いだからかなり複雑・・・・。ヴェルディだけは・・・・。こうゆう人多い
んじゃないかなぁ。
304名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 20:45:34 ID:E3CZOCd/0
来年はコンサドーレが独走だな
305 【大吉】 【1986円】 :2007/01/01(月) 02:43:47 ID:p/Yp1gja0
306omikuji:2007/01/01(月) 03:02:01 ID:oEEOEyDd0
 
307 【大凶】 :2007/01/01(月) 03:02:32 ID:oEEOEyDd0
 
308omikuji!:2007/01/01(月) 03:09:14 ID:AFXKp9N20
 
309 【凶】 :2007/01/01(月) 03:10:50 ID:AFXKp9N20
 
310 【小吉】 :2007/01/01(月) 03:11:41 ID:AFXKp9N20
 
311OMIKUJI:2007/01/01(月) 08:21:03 ID:2kcLgOT/O
さげ
312omikuji:2007/01/01(月) 08:22:28 ID:2kcLgOT/O
さげ
313名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:17:30 ID:KRWZ/NimO
川崎に所属する梅沢由香里の旦那も緑行きなんだろ?
314名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:00:56 ID:0sXTux890
>>254
服部や名波がJ2の長丁場を持ちこたえられそうには思えません。
そのときにラモスの負のパワーが出てきそうです。
315名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:10:33 ID:cZgQqryz0
ラモス FINAL WARS
316名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:27:50 ID:eD7Sjo5K0
服部はまだ使える。
だが、いまだにナナミに幻想抱いてるやつはアホ。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:35:22 ID:2+erQPor0
はいはい
318名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:36:16 ID:SlOg8aGaO
弱いヴェルディをいまだに嫌い嫌いって言ってる連中て
創成期に雑魚過ぎて変に逆恨みしてる浦和サポとFC調布の連中だろ
319名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:36:18 ID:gQKPg5wP0
服部は行けるでしょ。
名波はもう引退後のことしか考えてないからだめ。
監督になっても大失敗しそうだけど。
320名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 04:32:18 ID:2+erQPor0
はいはい
321名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 04:49:47 ID:/QAziCU70
ベルディはアルシンドとか高木とか、とにかくとっくに終わっている選手獲るの好きだよね。
322名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:41:21 ID:dTRoAKTIO
ラモスは選手を好き嫌いしてる。
永井を固定してるから
323名無しさん@ロマーリソ:2007/01/03(水) 11:13:38 ID:e7B+K0YK0
ラモスを批判する人達へ>

俺も貴方達の意見に賛成ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベルディに次期監督は、マラドーナとロマーリオ・エジムンドがベター!!
確実に若手を育てるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サッカーヤリながら、相手を殺すサッカー。
今のJリーグにそんなのナサ過ぎ・・・・。
だから、中国・韓国・朝鮮総連どもに負ける訳。
そんなサッカーやったら、確実に世界一になれるぜ!!!!!!!!!!!
だってサッカーの発祥は、喧嘩なんだからさ!!!
324名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:20:52 ID:EYW7A9Hw0
I>D:2+erQPor0

「名波なんて、1週間に1回でもまともに使えないじゃねーか!詐欺だ」
とか、後になって文句言って来ないように。
325名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:30:03 ID:4MAg39IT0
横浜FCのまねして結局失敗かw
326名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:31:56 ID:ZNAUKOd+0
ナナミよどこへ行く・・・
327名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:31:56 ID:aCryGVYs0
うふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
328名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:36:00 ID:QhRJmol+0
名波はマジでJ2の日程だと厳しいよ。
まあ精神的なものを期待してるんだろうけど、
選手としてなら、期待しないほうがいいよ。
329名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:37:22 ID:+Bek7lMhO
そういや昔、浦和イレブンは緑にリフティングで遊ばれてたなw
330名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:04:06 ID:p1qvLR7p0
>>324
何処に文句言うんだよ
名波本人か?ヴェルディフロントか?ラモスか?
331名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:04:34 ID:9yijDmAm0
名波まだやってたのか
332名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:09:20 ID:gkB6qhDGO
多分 名波が監督すれば昇格する
ラモスは水戸とかその辺の監督すればいい
333名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:12:31 ID:QEPnJq2VO
名波も使えないとか、いらないとか言われる選手になったのか。

6、7年前はジュビロにも代表にも、いなくてはならない選手だったのになぁ。少し悲しい。
334名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:08:09 ID:cx5q0KmD0
名波完全監修とかいうドイツW杯の本を立ち読みしたけれど、
福西贔屓がひどかった。
あれだけ身びいきがひどければ、
指導者としては成功しないと思うぞ。
335名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 19:22:55 ID:gQKPg5wP0
>>333 プレーが衰えたら本人の意識も衰えた。悲しいね。
指導者にはサテ時代や、レギュラー定着できずもがいた経験のある選手が向くと思う。
336名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 20:11:39 ID:2+erQPor0
はいはい
337名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 21:26:19 ID:gQKPg5wP0
ID:2+erQPor0 みたいなのがいるのも低く見られる理由 わからない?
最近サカ板でできないからって必死だね。
338名無しさん@恐縮です
はいはい