【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノスが28日に新体制発表 早野宏史氏が自ら来季の立て直しを語る
はやの確定か
それは爆笑間違いなしの会見になるんだろうね
早野か、マリノスもはやまったことしな
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:15:00 ID:Uen5KkD7O
横浜完全終了のお知らせ
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:15:31 ID:Z51ohIU90
はやとのの〜
まぁ……なんて言うか……マリノスもガンバレよ?
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:16:11 ID:/JUHRreJ0
変にかしこまるから早野はダメなんだ
ダジャレの一発でもかましたら来期の鞠は希望が持てる
完全なネタクラブになったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:17:08 ID:qmQpUUSQ0
伝説のニワトリ使いが降臨か
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:23:02 ID:Uen5KkD7O
練習中のBGMに何を選ぶか楽しみだ
ガンバ時代は演歌、柏時代は冬ソナ
>>12 セクシーサッカーを体現するために
倖田來未
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:25:32 ID:6koOQL2q0
はい、降格決定
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:26:53 ID:0e3lWxwiO
鞠サポにとっては酷い年末だね
おめでとうw
年始にさらにいい事あるかもね
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:27:02 ID:7q3mDXbKO
早野就任は世間から同情をひく為の作戦か?
失笑は誘っても同情は誘わないぞ
早野だと横浜ダービーであっさり負けそうだな
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:32:37 ID:J7dFXeNy0
年間チケットの売り上げが減ったりして
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:34:01 ID:AlCIPaTG0
結局鞠サポの抗議は何の意味もなかったわけか…
まあ抗議が実っても人間力になっただろうけど…
三度チームを率いて一度も好成績を残せなかった人間を
何故選ぶのか?
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:37:48 ID:FDcfaiH60
>>19 減るだろうな。
マリノスの看板があれば何とかなると思ってる
馬鹿フロントには良い薬。
完璧にヴェルディ化しております。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:38:23 ID:moVcoHiA0
やっぱり早野かよw
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:39:41 ID:4NE7NwBaO
早野だけに早め野立て直しをお願いします
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:43:26 ID:pyFyW1VC0
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:46:59 ID:IiN1vvpK0
水沼をもう一年させれば化けたかもよ。
早野では無理だろ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:47:29 ID:e5y3A2h40
∧_∧ ∩ ∧媛∧
鞠オヒサル?(ill ´A`) [__l麿](;^ω^ ) ∧__∧ まだかよ?
/桜\ ∧_∧ミ*゚д゚ ミ \ (゚д゚ )
. (*´∀`)( ´・ω・) \ ∧_∧/仙 \
∧ ∧ U 緑∧_∧ (´д` ) | |
ザワザワ( ・д・).| Y ( ´д`)|/ 湘 ⌒i ∧_∧
∧_ ∧ 鳥 .| .| / 水 \|. | |(・A・ )
( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/. | |/ 山 \ 今日発表らしいぞ
/ 徳 ヽ (;;;;;;;;;;;;;; ) (__ニつ/ FMV / | |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ /(u ⊃
【 ヒ ロ シ の 行 方 を 見 守 る 会 】
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:51:31 ID:3fitT69jO
鞠おめW
早野のマリノス監督就任はめでたい。
なにしろ、横浜で監督を続ける限り、
他チームの監督になることはない。
30 :
鞠サポ:2006/12/28(木) 07:14:16 ID:qmQpUUSQ0
早野…
はやーの辞めてください
自らの立て直しを語るのかw
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:42:40 ID:VnQC0xmv0
再来年のJ2開幕戦がヴェルディvsマリノス@国立とかだったら
それはそれで感慨深い。
ちょっと前のどっかのマネですか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:07:40 ID:qmQpUUSQ0
早野は、やばーいのー
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:08:41 ID:jIjYWt6k0
誰かのマリノス始まったな
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:09:18 ID:YStD5gHU0
立て直しを語る?
カタールリーグについても語るのか?
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:10:58 ID:eMofXFzh0
マリノス\(^o^)/オワタ
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:48:41 ID:Uen5KkD7O
カ リ オ 化 お め で と う ご ざ い ま す
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 08:50:21 ID:CVzqCloH0
>>38 どっちかっつーと、ひらつ化であり、ふくお化な希ガス。
色んな意味で始まっちゃったかもな。
もちろんその語りはダジャレをふんだんに盛り込むんだろうな
鞠サポ超カワイソス。。
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:52:59 ID:qmQpUUSQ0
はやーの、はーやいのー
今の状態は練炭買ってきてそんで部屋から空気が漏れないよう目張りも済んだぐらいかな
鞠は来季降格するん?
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:45:50 ID:yrZSIBvZ0
岡田解任いしてから、じっくり監督選びできたはずなのに
なんでこんなんになってしまうの?
解説者早野の魅力に気付いたばかりの伊集院が悲しむな
∧_∧
(.: ;@u@) マリノスは大変そうだなぁ・・・。
( つ日ヽ
(__))
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:00:56 ID:/yas1Y13O
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:01:00 ID:MuFKJNeo0
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:04:12 ID:+kN6fk2tO
早野はいい監督だよ。マリノスはいい選択をした。
BY 柏サポ
早野さんってマリノス初優勝時の監督でしょ?
>>48 いつまでここにいるつもりだ
さっさと降格しろニートクズ
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:04:18 ID:NwYWV4OpO
誰だよコイツ
なんか酷評されてるけど
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:12 ID:13FxNMfp0
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:08:37 ID:CVzqCloH0
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:16:52 ID:o+bcpVzl0
降格争い、そしてJ1昇格争いも面白そーだね
いまから昇格戦略を練りますよ
わかるかな?わかんねえだろうな
>>51 せめて入れ替えでWハットされて降格して
主将が真っ先に「元日本代表の俺がJ2なんかでやってられねーから移籍する&というわけで海外バカンス行ってきまーす」
ってな感じのゴミクズな人間性の持ち主でさえなければ大丈夫だってば
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:24:05 ID:zbwCZBlQ0
65 :
どうも、早野です!:2006/12/28(木) 14:27:12 ID:PGO2PElh0
ネジで攻撃されないようにネジりハチマキでがんばります。
66 :
MLB:2006/12/28(木) 14:38:37 ID:aFOV8exSO
2008年に横浜マリノスと東京ラモスが、J2で対戦する事になるとは。
かつては考えられないことだな。
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:38:52 ID:6R+092xq0
来年J1、再来年J2で少なくとも2年は横浜ダービーが見れます。
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:43:21 ID:0NFoSK8f0
再来年はJ2でマリノスVSベルディが見られるのかwww
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:19:34 ID:fi7fYsKNO
おまいら早野はああ見えてオシムですらなしえかったリーグ制覇を達成した男だぞ
舐めるのは程々にしとけ…
それはそうと鞠プギャー!!
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:19:57 ID:o6ADxs3E0
おひさるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はややキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:28:19 ID:F5EoOSSm0
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:28:38 ID:yPNGvzzw0
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /*
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / /
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ | ガタタタン!!!!
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:29:26 ID:jIjYWt6k0
鞠のフロントが久々に大仕事したな。クリティカルってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwww
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:30:37 ID:KdGuCCn20
\(^o^)/オワタ
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:31:53 ID:DbO58ukp0
サカ板、でかい祭りが始まってるwwwwwwwwwwwwwwwww
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:32:01 ID:TQt0NL0d0
わざわざ柏をJ2に落とした実績監督を・・・鞠おわた
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:32:03 ID:yPNGvzzw0
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _ _,.ン |
l _ノ ...:;:::彡|
} (●)(●)
i (__人__)
,: ' " `丶 . } . `⌒´{
, :´ . `、 !, . :;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ⌒ ⌒ ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' (●) (●); `.  ̄ ̄
,, -'''" . .::::::⌒(__人__)⌒::::' ';゛`'丶.、....... マッタリするお!
. '´ ! , . ' . |r┬-|. . ' , .;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,. _._.`ー '__..,,__,.,...,ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、  ̄  ̄ ̄ ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:38:28 ID:cXPtAzJ80
鞠サポのみなさん、おめでとうございます。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:42:16 ID:XBJ1u9hm0
>>73 「加えて、ここ2年の低迷もあり外部からも優秀な若手選手を獲得する
ことが出来始めた。 」
という事は、肉を切らせて骨を断つ を狙ってたのか。
肉を切らせてミンチにならなければ良いが、、、
キーワードは「生え抜き」だけど
「うーん」で有名な解説者のあの人は声かからなかったのかな。
チームスローガン「Scramble Attack」(緊急発進攻撃)
笑い) アニメ言葉みたいだ
「得点力向上」を第一義とする。
4-5とかバカスコアが見られそうだ。TotoGoalに影響あり
「Scramble Attack」(緊急発進攻撃)
/⌒\
| ' A ` ヽ
| |
./| |\
/ ヽ | \
 ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄
ヽヽ ヽ
ヽヽ ヽヽ
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:43:08 ID:yPNGvzzw0
) __ r( ,、_ / 緊
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. 急
あ / ヽ フハ _ ミ {. 発
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { 信
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l 攻
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_ 撃
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐-!.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:46:45 ID:bU3rpius0
残留争いに巻き込まれるまで緊急発進攻撃は温存ですかね
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:47:54 ID:6RJuBe0l0
スタッフに「ニワトリ」がいませんが・・・
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:50:41 ID:DIGRC8520
早野はやーのー
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:22 ID:DA0/kAF20
横浜は柏の失敗を見ていないのか?
伝統のあるクラブだけに降格は残念だなぁ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:33 ID:2Jn3s2ieO
水沼から池沼へ
そしてJ2に緊急発進攻撃
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:52:30 ID:DIGRC8520
また途中で解任されて水沼とかありそう
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:52:38 ID:POIuI5VE0
マリノス\(^o^)/ハジマタ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:53:11 ID:b6xwCdCg0
>>66 あの戦力でJ1復帰できなかったらラモスの続投はないでしょ・・・。
はじまったな
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:03:15 ID:BOEoTPwS0
緊急発進攻撃がスローガンってよくわからないんだけど…
理論派だし説明も明快でわかりやすい。
だがそれを実践させると全くダメ。
何故なんだ?
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:52:00 ID:XBJ1u9hm0
横浜Mの選手、スタッフが、元監督の早野宏史(51)の現場復帰が
したことで「あのヘンな練習をまた……」「あのオヤジギャグをまた……」
とゲンナリしている。
「指導者としての能力に疑問符がついたことに加え、練習の前に“鬼ごっこ
”や“ダルマさんが転んだ”をやらせたり、放った鶏を追い掛け回させたり、
バカげたことをやらせては悦に入り、選手から“何を考えているのか”と
ボロクソに言われたことも原因となった」(マスコミ関係者)
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=24315 まあ11年経ったし、少しは学習しているでしょ。
(きっとな、多分な、ちょっとまぁ覚悟だけはしておけ)
×建て直し
○建て壊し
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:54:42 ID:e6qvaDKn0
早野はクラブの解体業者だな。
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 21:57:36 ID:Q7bxq/3FO
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:31:20 ID:V+pOw6F20
コーチは高橋源一郎か。
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:38:58 ID:/YbS/Kbb0
>>95 いや、鞠時代にそんなことさせてないし、当時の早野知ってる選手って
何人いる?状態だし。
2chで見た話をかき集めて書いちゃったんだね、現代・・・
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:41:52 ID:Xtnd43OG0
立て直しには名古屋の中村が必要なんですよ
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 22:55:31 ID:apedM6jeO
来年もフロンターレが神奈川県最強チームだな
103 :
名無しさん@恐縮です: