中日・福留孝介外野手、年俸4億円譲れん「チーム内のバランスなんて関係ない」「評価は金額」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(継続)678 ◆popn/MUmys @う〜ぽん。φ ★
MVPと首位打者に輝いた中日・福留孝介外野手(29)が26日、年俸希望額を
今季2億5500万円から、1億4500万アップの4億円に定めた。未交渉での越年が
確定的だが、自費キャンプも視野に入れて、年明けの交渉に挑む。

「自分でも満足のいく年だったし、やった時にはガーンと上げてもらわないとね」。
打率.351と104打点、117得点は自己最高。47二塁打のリーグ記録も打ち立て、
2年ぶりの優勝を導いた自負がある。

「チーム内のバランスを考えないと」と予防線を張った井手編成担当の発言には激怒。
「バランスなんて選手には関係ない。命かけて戦ってきたのに、通用しないでしょ」。
徹底抗戦を貫く。

1月7日から20日までハワイ自主トレに飛ぶ。「評価は言葉じゃなく金額。別に
自費キャンプでも構わない」。福留に、引き下がる考えは毛頭ない。


ニュースソース
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/27/0000201927.shtml

前スレ
中日・福留孝介外野手、年俸4億円譲れん「チーム内のバランスなんて関係ない」「評価は金額」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167186426/
★1の立った時間 2006/12/27(水) 11:27:06

関連スレ
【野球】保留の常連・福留孝介、中日球団に「頑張ったときは上がって、ダメなら下げてくれればいい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167170539/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:24:41 ID:jMIKMmtn0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:25:33 ID:B41efz7V0
川上に、引き抜かれる前髪は毛根ない。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:26:42 ID:bVDGmdbFO
>>4は朝鮮人w
5ななしさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:27:46 ID:wBUGp2UA0
>4
6名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:28:23 ID:glcVlItG0
交渉すらしてないのに2スレ目ってどういうことやねん
7名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:30:11 ID:VIamy4xA0
斜陽産業に従事してる癖に生意気な
8名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:31:35 ID:rON2bmm10
もうメジャーに売っぱらえば?
中日ファンのなかでもこいつの言動を面白く思ってない人多いんじゃないの
9名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:33:07 ID:yzImqOkj0
優勝してからいえよ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:33:17 ID:MogELtHl0
まあ5000万アップじゃ低いし1億5000万アップじゃ多いし
間をとって1億アップの3億5000万円でいいだろ
11名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:36:00 ID:SGqul96z0
国内FAしそうな選手なら今年4億払っても良さそうだけど
メジャーに行く可能性高いからなぁ
12名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:36:55 ID:ommS08Vi0
近鉄騒動って何だったんだろうねぇ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:37:30 ID:yQ+plzZi0
中日のある選手があるラジオで福留は貰い過ぎって言ってたなぁ
14名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:37:49 ID:WnRlu4lD0
ダウン率にも一応制限があるんだから
アップ率にも上限付ければいいのに
もしくは一人に払う年俸の上限決めるとか
1億4500万アップって何なんだよ
その金は球団がどう工面するんだって
打ち出の小槌でも持ってると思ってるのか?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:38:25 ID:LmWLtPGyO
野球が命懸けとは知らなかった。成人病のリスクを背負って戦っているということですか?
16名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:39:16 ID:MogELtHl0
もう一流選手は全員メジャー行けばいい
いいかげんFA期限短くしてやれ
17名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:39:21 ID:dwItUMR80
今からポスティングかけちゃえよw
18名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:40:37 ID:2bovwgU+O
4億でもいいとは思う

けど福留って中日に育てて貰った恩にたいする
義理人情みたいのが全く見えないな〜

使えない頃から辛抱強く使ってもらってたのにさ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:40:41 ID:MogELtHl0
福留がいなくなったら
どうやって中日が点を取るか全く見えないな
20名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:41:00 ID:kKLdzVpS0
良く意言った。チームのバランスなんか確かになんも関係ない。
実力主義の個人商店主なんだからな。


携帯鳴らされて泣くよりもぜんぜん好感持てるわwww
21名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:41:50 ID:NFoWrg3JO
何いざとなったらオレンジ色のウサギが引き取ってくれるよ
22名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:42:46 ID:C3zAfHRQ0
なぜメディア使って、お金をやり取りをするんだ?
正式な年棒、提示しないくせに。
23名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:43:28 ID:2bovwgU+O
>>21
可能性あるのが嫌だな
24名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:43:56 ID:MogELtHl0
まあ福留とウッズは他の選手と同じ物差しで測っちゃいかんわな
今年ペナントで優勝した貢献度で言ったら断トツだろ
使えない1−2番および5−8番でよく優勝できたわ
岩瀬や川上がいなくても福留かウッズのどちらか欠けてたら無理だったろ
25名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:47:09 ID:0jGGhF6iO
やな奴だな。忙しいと言いながら川上、井端、岩瀬が終わるの待ってたんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:47:55 ID:HUESLfIG0
>>20
個人商店主って・・・駄目なら借金で首釣る訳でもないし世間知ら過ぎだろ。
27名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:48:42 ID:7iKhKsvEO
>>9
(`・ω・´;)…
28名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:50:34 ID:eD2it9g20
>>20
選手にとってはチームのバランスなんか関係ないよな。
ただ出す方の球団にしたらチームのバランスを考えないといけない。

どっちも正解でどっちかがおかしいわけでもなんでもない。

選手が球団の懐具合まで考える必要ないし、球団が選手個々の言いなりになる必要もない。
いらないなら首を切ればいいだけだから。

批評とか批判するような類の問題でもないよ。
両者とも当たり前のことを言ってるに過ぎないのだから。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:52:04 ID:WnRlu4lD0
監督の落合を首にするしかないな
貧乏球団が立て続けに優勝したらとんでもない事になるよ
年俸上げろ上げろの大合唱で
優勝したら20〜30億ぐらい賞金でもあれば別だけど
そんなもんないし、たまに優勝するからファンの熱狂の度合いが高まる訳で
中日は人気があって勝てそうも無い監督に替えた方がいい
30名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:52:45 ID:ooNaSP0s0
そういうセリフは日本一になってから言ってくれよ
31名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:53:19 ID:kTWK7KNQ0
川上も井端も拍子抜けだったが、やはり福留だけはガチ
32名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:53:39 ID:eD2it9g20
納得するまで判を押さない、というのなら押させなければいいだけ。

福留に待ってるのは1年間野球を出来ないという事実だけなのだから。
33名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:55:54 ID:eD2it9g20
>>14
こういう意見って労働者の権利とかを全くわかってない馬鹿発言だから止めた方がいいぞ、もう。
誰も相手にしてないが。
34名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:56:00 ID:VbxVi6jt0
華ねーな・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:57:08 ID:ECXh5mkv0
下げられる時はゴネるんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:57:31 ID:MogELtHl0
川上がいなくなっても大した影響はないが
今福留がいなくなったら大問題だぞ、誰が3番打つんだよ
37名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:58:30 ID:hyvpO9+b0
ひでのりだな
38名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:58:36 ID:nLTBY2dD0
各球団の経営陣が無能だからこうやってつけあがるんだよ。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:58:48 ID:8Kt76FDY0
岩瀬38000万、川上34000万ってことは
暗黙の了解で36000万ってことか、福留は。
それでも数字の上ではアップ幅10500万で中日No.1。
一番評価していると口でもいえるわけだし
こりゃフロントの勝ちだな。
40名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:59:09 ID:sKiygi6a0
選手にとっては会社の業績は関係無いんだな。
倒産寸前でも会社に給料要求するのかな?
41名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:59:14 ID:jmoE1BBb0
>>36
まぁ誰かが打つよ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:59:55 ID:ULz17TGH0
球団相手にゴネ倒せるとは思えんけど。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:00:32 ID:2OYlrCFY0
頑張れ福留!今年の中日の契約更改はつまらなすぎる。
川上なんて前フリは良かったのにあの体たらくだったからな。
応援するぜ!
44U-名無しさん:2006/12/28(木) 04:00:41 ID:UGaWx9gBO
今が売り時じゃね?
45名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:02:56 ID:wx7xQa6ZO
いい加減サラリーキャップ導入したほうがいいんじゃね?各球団の年俸総額わかる人教えて。
46名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:02:56 ID:Zvw4HUBW0
4億譲れないっていうなら球団も契約しなければいいよ。
調停ってあるんでしょ一応。
あれ使って決めてもらって、それでもまだごねれば放置の方向で。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:03:16 ID:CyeSkMDc0
球団と選手の合意がずっとなかったらどうなるの?
48名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:03:21 ID:ik8EphOIO
プロ野球はファンから完全にみはなされるな
49名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:03:49 ID:TCpo1xsSO
>>40
その考えはちょっとおかしいな。
つうか今回の件で言う事ではないよ。
サラリ―マンならいくら会社が倒産寸前でも給料を請求するのは当たり前。
生活があるんだから。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:04:19 ID:Sgr9xopO0
教えてほしいんだが福留って29って事はFA権行使しなかったの?
こいつ18からプロだったはずだし。
51名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:04:22 ID:9/nei/TJO
野球オワタ
52名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:04:42 ID:PmS2SUge0
>>33
青天井の年俸と労働者の権利に何の関係があるんだ?
53名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:05:01 ID:rON2bmm10
>>44
俺が経営者なら売る
海苔豚なんかと違って戦力的に役に立つことだけは確かなんだが、
でもこいつを追い出すことによって得られるメリットは金銭以外にも有ると思う
54名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:05:20 ID:eD2it9g20
>>40
倒産寸前なら余計にすると思うのだがw
55名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:05:52 ID:MogELtHl0
>>50
福留の経歴調べなおせドアホ
56名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:07:09 ID:PmS2SUge0
>>49
4億無いと生活出来ないって事もないだろ?w
中日もどこかと合併しなきゃ駄目とかになるよ。
今でも赤字相当やばいんでしょ?
57名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:07:18 ID:eD2it9g20
>>52
なんか根本からしてわかってないな。
58名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:07:22 ID:2OYlrCFY0
>>50
つ、釣られないぞ。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:07:43 ID:rWAuJ7xv0
>>50
近鉄蹴って社会人野球行きますた
60名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:07:44 ID:ZFKtGu9HO
>>50
???
61名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:08:08 ID:Sgr9xopO0
>>55
そんな怒る事ないじゃん・・・
アマチュアだって知らなかったし
62名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:08:18 ID:91bqQPhf0
>>47
調停。裁判みたいなもん。
でもNPB機構が審査して金額決めるから、球団寄りになる。

福留は来オフメジャー行きだな。
メジャー側の評価や来年の働きにもよるが、
下手すりゃ倍(600〜700万ドル)は出してくれるよ。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:08:19 ID:Frcl6eMBO
不人気、知名度無しの選手でも三億越える年俸が貰えるんだな
64名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:08:22 ID:PmS2SUge0
>>57
ハイハイあなたは何でも分かってるんだね
了解
65名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:09:21 ID:qirnnQqr0
近鉄騒動の時に選手会が「経営が苦しいのならサラリーキャップ導入やむなし」という総意を出したけど経営者側はゼロ回答だったのを思い出したほうがいいね。
批判する前に。

まだなんかあるんだよ隠していることが。経営者側には。
66名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:09:59 ID:QK4sMji9O
野球界の金銭感覚は異常
67名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:10:01 ID:/1b0GgMl0
どいつもこいつも落合みたいな事を
言い出したら球団がつぶれるねこりゃ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:10:18 ID:NCGKhP6c0
ガンバレ。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:11:02 ID:91bqQPhf0
>>65
サラリーキャップはリーグ総収入によって年俸総額を決めるから、
球団間の格差を是正するのよ。だから金持ち球団は認めない。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:12:34 ID:MogELtHl0
まあ球界が有力選手のメジャー流出に頭を悩ませるなら
活躍した選手には高い評価をしてあげないとな
メジャーはメジャー、日本は日本じゃ誰だってメジャーに行く
資金的な体力がない球団が選手の流出に文句は言えない
71名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:14:31 ID:qirnnQqr0
>>69
そうなんだろうな。
だからまあ結局は巨人の言いなりになって甘い汁を吸おうとしてるわけじゃん。
そんなレベルの経営判断しか出来ない経営者側の心配を選手がする必要なんかないよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:18:12 ID:7ptKcmZaO
来年中田を当てれば平田か堂上の三人で福留の代わりなんてすぐ出来る。
73名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:21:04 ID:MogELtHl0
>>72
まあ福留は高校のときは7球団が競合した本物の逸材だからな
今年で言えば堂上よりも田中や斉藤のほうが評価は上だし平田なんて論外
74名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:22:35 ID:QAcixTqT0
>命かけて戦ってきたのに

野球で死ぬことはねーだろw
75名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:24:34 ID:byLrlRxZO
堂上なんかに期待してんの?どうせ万年2軍だよ
76名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:26:20 ID:QewYtoUd0
流石にこの上げ幅はねーだろ・・・常識的に考えて・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:26:49 ID:JAiF/kjJ0
巨人に行けばいい
78名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:29:34 ID:D1te7a1T0
中日には子供たちの夢を考えてほしい
子供たちが夢を持つ金額を払うのが当然だろう
79名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:30:00 ID:MogELtHl0
まあ来年FA件獲得してメジャー移籍だろうから
その下地として上げれるだけ上げておきたいんだろうな
だいたい日本時代の倍ぐらいの年俸がメジャー初年度の年俸になるからな
80名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:34:55 ID:91bqQPhf0
>>71
メジャーへの選手流出を、選手自身やメジャーを見る
ファンのせいにしてるご意見番もいるからな…w


メジャーの外野は今バブルだからね。
マシューズ如きが10Mプレーヤーになっちゃうから。
福留に6Mとかでも格安な感がある。
81名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:37:15 ID:iKbdtSMV0
こういう強欲な奴はメジャーに捨ててこい。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:45:02 ID:UHGV21Yu0
>>49
死ねよ馬鹿
83名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:47:50 ID:ksjPHXp70
山本昌と並んでカネの亡者だな。。。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:51:24 ID:8kAAQXsqO
>>76
この程度でそんな反応じゃ米プロスポーツには永久に適いっこないな
レベルの違い考慮に入れても
85名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:54:34 ID:KKJcOTSM0
>>83
清貧の思想って、なんかイイことあるの?
86名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:55:43 ID:Xjf49gnv0
巨人なら4年30億は出せる
FA取ったらおいでー
87VIP報道:2006/12/28(木) 04:56:25 ID:IUs07wMY0
野球脳
88名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:57:46 ID:wPanBzMN0
蝦夷に負けたのはお前のせいだ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:57:50 ID:egLAV/gQO
(´Θ`)ノ>福留の初年度の内野守備は酷いもんだった。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:59:01 ID:izbZI4/q0
普通の会社ならば、総枠(予算)という概念の中で給料を配分するのは当たり前。
端的な例が人事考課。
どんなに会社が絶対評価を標榜しても実態は相対評価。
何故ならば、給料にさける金には限界があるからだ。
また、バランスは関係ないというのもアホ。
最低でも9人以上の従業員が必要な会社ならば、9人は絶対にやめないような給料配分を行わなければならない。
成果主義(絶対考課)が、それこそ「絶対」的なものだと思っているのは、世間知らずの証拠
91名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:59:40 ID:VmgZW2aqO
能力落ちたベテランがゴミの様に扱われるから、仕方ないんじゃない。
92名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:02:17 ID:hyvpO9+b0
まぁ中日新聞儲かってるしな
93名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:06:57 ID:VgB+HF5J0
選手は使えなくなったらポイの使い捨てにされるんだから当然の主張だわな

チームのバランスを考えてっつうならこのチームは自分に相応しくないってことで
出て行っていいんだよな。
そうするとレベルが上なのはメジャー、金持ってんのは巨チンか
94名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:08:36 ID:e7FNonCD0
福留も岩瀬も顔が独特だね
なんつーか勅旨しづらい
95名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:09:06 ID:zqBpTdOOO
ケチ中日
96名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:10:49 ID:7e7f8N5dO
まあ福留っても怪我して走れなくなったら終わりのポイだからな。
会社の人間なら保障は厚いけど。
交渉ごとにとやかく他人が口挟むなんて馬鹿げてる。
97名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:13:48 ID:QtJESLgdO
中日終わってるなw
98名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:17:16 ID:kGZbHUMM0
いくらなんでもそりゃ無理だ。。

いまからでもポスティングって間に合う?
99名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:21:59 ID:91bqQPhf0
>>98
今年じゃないとダメ。

しかもポスティングは選手が希望して球団が許可する方式だから、
福留が希望しないとポスティングかけられない。
福留からしたら1年待てば来年FAでオファーのあった中から
好きな球団に行けるわけで、ポスティングする意味はあまりない。

だから松坂なんかはFAの2年前のリリースになった。
100名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:28:04 ID:4vGKRSc5O
>>97
中日がケチだなんて^^;
101名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:30:16 ID:MogELtHl0
なんか中日は強いのが当たり前だと思っているようだが
福留とウッズがいなくなったら、広島といい勝負だぞ
102名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:32:35 ID:MoPdZMdgO
このままゴネ続けて任意引退選手にでもなるかトレードでどっか行ってください
103名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:35:34 ID:4vGKRSc5O
>>101
広島さんにゃ悪いが
さらに、川上岩瀬井端抜きで
ようやくトントンかな、って感覚
104名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:42:11 ID:ZuHQrKY90
ごねどめきとぅぁぁっぁぁーーーーーー
105名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:44:57 ID:W8tna7fcO
>>103 それはない
楽天以下だろ
106名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:47:34 ID:ZuHQrKY90
今年は野球全然見てなくて日本シリーズだけ見たんだけど、福留が岡島から三球三振したのを見て
なんでこいつが首位打者取れたのか不思議で仕方なかった
107名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:50:39 ID:DeYu14Iz0
企業スポーツだから高過ぎるって事は無いな
スポンサー頑張れw

それと名前と言動が中国人かとオモタ
108名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:02:58 ID:mcZPHZYF0
なんといわれてもオレ流さ(w
109名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:05:55 ID:/05n4KNU0
まぁ、スンヨプがあれだけボッタくった事を考えると安いかもしれん。
110名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:19:38 ID:Qs/jx/Pe0
オレ、1月から時給が50円もアップする。
嬉しい!
マジな話しですよ・・・
111名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:22:37 ID:rNnhWF/r0
日本もアメリカナイズされてきてるな
しなくてもいいところまで
112名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:23:45 ID:afO2oap5O
福留やウッズがぬけたら打線は悲惨だな。

金本と雑巾抜けたら阪神も悲惨だなw

巨人中日阪神はていめいしろやw
113名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:23:49 ID:Zj462tmp0
生涯中日を貫きそうな神岩瀬より貰おうなんて
おこがましいにも程がある
114名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:35:34 ID:vWLZpFsFO
>>106
パとセのレベルの差
115名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:38:06 ID:vWLZpFsFO
>>112
巨人は既に低迷しておりますW
116名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:52:00 ID:S7ick2prO
>>74
自分で言ったら周りはドン引きするわなw
117名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:56:24 ID:yVp/lKg60
今年の銭闘はつまらんので
川上と井端の分もドメには頑張って欲しい
118名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:00:53 ID:W5LIEGaEP
金本と比べれば4億もらっても不思議じゃないと思うけど。
日本シリーズでうんこなのも似てるし。
119名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:07:50 ID:FQcmBmlY0
球団が保有権持ったまま契約しないで来年一年を過ごしてほしい。
120名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:11:53 ID:x98m4aWU0
メジャーに行けば1年で10億円貰える選手
121名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:49:36 ID:+NedUbM40
まあ、来年1年で堂々と名古屋とオサラバできるんだから、やりたいだけやれ!
122名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:56:10 ID:EvJEJBUW0
123名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:17:04 ID:+Wv+1NA20
川上や井端が「普通」に終わったからなあ。ここはもちろんシーズンオフも
「スーパースター」福留師匠に頑張って頂きましょうw
124名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:24:57 ID:29Ka+BJT0
少なくとも、岩瀬より高い年俸貰えるわけがない。
こいつが4億なら、岩瀬は5億は貰ってる。
125名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:26:59 ID:6twD5oNq0
126名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:29:34 ID:tzRdZIwN0
別に貢献したら上がって当然なんだが、言い方の問題だわな
127名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:35:59 ID:alcvPtDB0
結局あいつは金のことしか考えてない。
でも今、中日からあいつが抜けると打線はボロボロ。
3年14億くらいで契約ねらえばいい。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:36:33 ID:FcMhhPHb0
1ヶ月休んだ。
日シリでうんこった。
4億は無い。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:36:57 ID:RySj/hTB0
そんな額じゃスーパーカー買えないじゃないかって激怒した奴か。
130名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:38:19 ID:/sVr1b/40
サラリーキャップ制度が必要だな
131名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 09:39:41 ID:BrxVs4cr0
拝金主義者との区別はあるのかなと
132名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:26:10 ID:KHHrZjYb0
野球が金に変わる仕組みから勉強させないとダメだな。
こういう成績だったからこれだけ上がるという脳内変換をやめさせないと。
プロ野球選手全般に言えることだが。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:41:36 ID:wJeCAlF40
好成績残せば命がけでやってるから
アップ幅は制限無しで天井知らずで上げろ
成績残せなかったら今まで命がけでやってきたから
ダウン幅は最小限にしろ、というより現状維持にしろ
いや〜、命がけでやってると笑いが止まらんなw
134名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:47:36 ID:4hf5WbDEO
死ねよ屑は
135名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:48:04 ID:lhCi1zJhO
こんなやつばかりだと真剣に優勝を目指さない球団が出てくる。
136名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:50:55 ID:dyLrsvAr0
うーん・・・
俺の評価だと3億2千万位か
137名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:51:45 ID:X1kImBufO
福留は性格ひねてんで首にしてください
138名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:07 ID:UpM/2SutO
銭ゲバ福留w来年は成績↓必至
139名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:52:35 ID:wJeCAlF40
球団も福留さんの提言を受け入れて福留の年俸払うために
他の選手の年俸下げまくればいいのにw
140名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:53:56 ID:2jS+EV2zO
福留は性格にかなり問題がありそうだな
元牛ファンの俺は近鉄拒否した時からこいつは好かん
141名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:05 ID:qKbcget00
>>139
それがいい
142名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:19 ID:ZSX4oV6S0
>命かけて戦ってきたのに、


軽々しく「命をかけた」とか言わないで欲しい・・・
日本で野球しただけでしょ
どうやったら命取られるんだよ・・・

イラクとか不安定な地域で活動してた外交官なんかが言うセリフなんだよ
143名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:54:25 ID:wNu38BA/O
全体に皆高すぎないか
144名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:56:06 ID:Na3294PMO
中日の選手はどうしてそんなにも金が欲しいのか?醜いな
145名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 10:59:25 ID:wJeCAlF40
福留さんの年俸払うために川上の年俸UPを抑制したら?
チーム内のバランスは関係ないんでしょw
146名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:00:37 ID:sNUhGU+lO
うわ…金の亡者もここまで露骨だと引くわ
147名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:01:02 ID:ErePbb0U0
福留放出して、中村ノリを獲れば無問題

がんばれドラゴンズ!
148名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:02:21 ID:El8v1bul0
命かけてと誓った日から
149名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:03:14 ID:8FuFMj1ZO
落合が銭闘の第一人者だからなあ、いろいろ吹き込んでるんだろ
150名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:04:46 ID:vo/v8a8A0
顔が不細工のくせに
151名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:09:16 ID:BME0FNf7O
金本5億ならこいつも5億位だな
152名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:11:42 ID:S7ick2prO
地方自治体の財政破綻とプロ野球の経営破綻どっちが先でしょうかw
どっちも同じ原因だからなぁ。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:12:10 ID:JBhQdVPg0
顔が不細工で性格も悪いなんて
この前ダルと並んでなんかふっきれたか
154名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:15:07 ID:ZAjG131h0
なんで人の足を一生懸命引っ張る人が多いんだろう。
当事者同士で納得して判を押すんだから、それでいいじゃん。
155名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:15:08 ID:+wkgR16w0
.350打ってる割には地味すぎる。チームも地味だし
まあ一番地味なのは顔か
156名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:17:10 ID:vL7xN0ypO
ウッズなんかに金をやるんだったらドメにやれよ
157名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:18:20 ID:NXZ8u26mO
野球なんて ほぼ誰も見なくなってんのに さすが野球しかしてこなかったバカどもだなぁ。
普通のサラリーで普通に生活してる人達の方が凄いのに
158名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:38:04 ID:AdLLet7WO
福留は去年がガッカリ契約だったから今年は引く気はないって言いたいんだろ
ところが球団に牽制されたからこういう発言になったと
中日はここ3年のチーム状態からして年俸は上がる一方だから難しいな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:46:24 ID:wNobjkff0
総年俸がすごいことになりそうだなw

まあ国内だと、現在時点で最高の野手だからなあ
巨人みたいに内容が伴わない高年俸がうろうろしてるわけでもないし
サラリーキャップがあるわけでもないし、いんじゃねーの?
160名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:55:10 ID:E2Lpq8X70
監督に査定してもらえば
いちばん円満に解決すると思う。
それなら誰も文句言わないしと思うし。
161名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:56:23 ID:iCfR7n/q0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!


さすが福留!!!!!!!!!!!!!!
ドメゴネがなきゃウインターリーグじゃないでしょ!!!!!!
162名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:57:25 ID:70bq6sqt0
>バランスなんて選手には関係ない。命かけて戦ってきたのに、通用しないでしょ

予算に限りはあるからお前を上げたら誰かの減らさなきゃいけないんだけどな
163名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:00:43 ID:E2Lpq8X70
選手会長に予算配分を一任しては
どうだろうか?
選手会長の言うことならナインも皆聞くと思う。
164名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:01:57 ID:eQjnQx9X0
ここは断固として契約せずに1年放置プレイでメジャーに捨てた方がいいな
あまりに最近付け上がる選手が増えてる

上げる時は足りない足りない
下げる時はイヤダイヤダってバランスが悪い。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:03:33 ID:vmrOs0skO
まわりが関係ないってんなら一人で野球やってろやブサイク
166名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:04:58 ID:9/Z0yf9XO
これくらいやってほしい 
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・待つ“誠意”
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる
167名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:13:33 ID:ISRztE9SO
年俸で表示するから現実味がないんだ。
年俸1000万円上がるだけで、月給80万円上がるんだぞ。
いくら引退が早いとは言え、もらいすぎだろ。
168名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:17:50 ID:On/xI1WOO
もはや暴徒だなw
169名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:25:56 ID:OGP1Bc9C0
とにかく金が欲しいんじゃ
170名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:26:37 ID:D4sFq7d8O
日本のプロ野球自体落ち目なのに年俸4億はありえん。
文句があるならメジャーに行けばいい
171名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:27:18 ID:eYgHjEB30
福留って人気あるの?
売り上げに貢献してるならいいじゃない。
172名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:28:37 ID:yFEWtsGn0
>評価は言葉じゃなく金額

さすがだなw
173名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:30:56 ID:lXvIyYVM0
だからぁ、成績と金額が見合ってるって。
金本に28億よりは全然まし。
オマエラ何でも叩けばいいってもんじゃない。

読売、阪神が金額を吊り上げたんだから、そりゃ首位打者になって
優勝もすりゃ、評価してほしい罠。
まぁ、ニートのオマエラに言っても仕方ないと思うが。
社会人になれば、少なからず「評価」について考えるときがある。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:39:27 ID:yFEWtsGn0
>>173
他社の社員の給料を引き合いにして自分の給料を上げて欲しいなんて言う
のはバカだってのは社会人ならわかるよな?
175名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:23 ID:o/NH3EDIO
>>173
竜ファンは引っ込んでろ。
球団経営はそこまで黒字を出してないのに、カネカネって馬鹿な選手が多すぎるんだ。
興収があってその中から年俸を払うっていう基本中の基本も考えない選手は一度死んでみた方がいい。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:49:47 ID:nuDr6CW80
中日が赤字の貧乏球団だと勘違いしてるからシロウトは叩くんだよ
内部にいて実際は金満だってことを知ってるから中日の選手はゴネるんだ。
これが本当に金がない広島みたいなチームならそんなこと言わない。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:51:50 ID:Sd077FST0
ニワカの珍カスは知ったかぶりが激しいからな

結局何年ぶりの優勝と共に便乗で湧いただけだろ
関西は便乗で盛り上がりやすいからな。
ワールドカップでもそう
178名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:57:41 ID:W8HfBa8J0
福留さんの雄々しさに僕らは釘付け

アッー!
179名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:57:57 ID:j0lwZgjm0
中部財界の影響力も強くなって事実上、セリーグの盟主は中日に移ってるんだし、
球界の盟主球団の首位打者でチームリーダーともなれば
プロ野球の顔みたいなもんだ。

気持ちよく単年7億位は出してやってもいいんじゃないか?

関西のローカル球団のロートル打者より年棒低いんじゃカッコつかないだろ。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:58:45 ID:+4W5AJ9Y0
日本シリーズで全く役に立たなかったカスが何言ってんだ?
181名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:01:13 ID:N45Eol4h0
お前の尊敬する先輩は1億2千万削られても納得してるのに
こいつときたら・・・
182名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:03:07 ID:lXvIyYVM0
>>175
何で中日の話に中日ファンが引っ込んでなきゃいかんのよ。www
アフォかお前。お前のような珍こそ余計なお世話。

もう一度言おうか、
>>175
余計なお世話だ。お前がいちいち心配する必要は全くない。

あ、あと>>174
ニートのお前にはわからんと思うが、同業他社の給料は気になるもの。
自分の評価を会社に求めて何が悪い。
183名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:03:23 ID:G5j8yA1u0
金本5億5千万!これじゃ4億でも霞んじゃうなあ
184名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:06:06 ID:xzDSd3Yi0
井端、川髪とすんなり行ったかと思ったら

やっぱりな・・・これは年の瀬の風物詩。

これが無いと俺らも年を越せないわ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:06:44 ID:8eq3sbit0
契約のことで揉めると選手のイメージも傷つくし、
球団との感情的なしこりも残るしで碌なことはない。

全部代理人に任せろよ・・・

中日は代理人認めてないの?
186名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:11:02 ID:k88jS3YW0
つーか、ソースが珍御用達のデイリーだぞ
おまえら、熱くなんなよw
187名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:11:36 ID:nuDr6CW80
そもそも中日新聞ってのは愛知県では絶大な力を持ってる。
他府県のやつらにはピンとこないかも知れんが。
国内屈指の県民数がいて、その9割近い人間が読んでる新聞だぞ。
広告料収入なんかほぼ独占状態といってもいい。
1割もいない読売や朝日に広告入れても旨みがないから当然だわな。
しかも愛知県はトヨタやパチンコ業界みたいな金のある企業が多い。
さらに景気がいいからガンガン広告費を使ってる状態だ。
紙面に広告欄一枚はさむだけでいくらのアガリが出るか考えてみな。
グループ傘下に地方テレビ局を数社もってるのと、北陸、関東でも
活動してる現実と合わせて考えてみりゃ、あとはバカでもわかる話だな。
188名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:12:29 ID:W8HfBa8J0
>>183
イチローレベルの福留にはメジャー級の契約が相応しいよ!!
189名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:14:15 ID:YVlUoxvY0
>>179
釣りでしょう?
日本シリーズ歴代最低視聴率の記録を持ってるのは中日じゃないの?w
今年巨人戦WORST5にも入ってるだろww
190名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:17:46 ID:yFEWtsGn0
>>182
じゃあ広島基準にしたらどうだ?
メジャーだとか金本だとか引き合いに出すが、結局福留はメジャーでも阪神の選手でもないんだよ

それと同業他社の給料を気にするのはいいが、それを基準にしたいならその企業に行くべき
優良企業に入れなかったお前は妬むだけで終わるだけだからよくわかると思うけどなw
191ニート野郎のひとりごと:2006/12/28(木) 13:18:08 ID:FI65BGWj0
>>187
名刺広告で一千万、一面なら億の世界だからな。
一面4回でドメの年俸払えるんだからおいしい
商売やな。
192名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:18:40 ID:0tYv6hwYO
味噌死ね
193名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:19:10 ID:nuDr6CW80
だって巨人、中日にボロ負けしちゃうからね。
誰だって贔屓チームが悲惨な負け方するのは見たくないだろうし。
関東の視聴率じゃそらそうなるわな。
194名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:20:11 ID:VIamy4xA0
お前らWBCでチョンからホームラン打ったんだから、
大目に見てやれよ
195名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:20:55 ID:L90CnCuu0
>「チーム内のバランスなんて関係ない」

この発言にはドン引き。広島の選手を見習えハゲ
196名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:24:18 ID:nuDr6CW80
>>195
黒田さん、バランス関係なく飛びぬけてるようですが・・・
197名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:27:27 ID:U2BemKDqO
>>194
「俺はチョンからホームラン打ったのに」
と、一字一句違えずに発言してくれたら年俸あげてやってもよいw
198名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:30:11 ID:L90CnCuu0
>>196
広島の中での黒田の存在は別格。
中日は他にも高年俸がたくさんいるじゃん
199名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:30:43 ID:0YM1+32u0
味噌のゴネはきれいなゴネ
200名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:32:23 ID:hYUBKXva0
福留出場 06日本シリーズ 1勝4敗
福留欠場 04日本シリーズ 3勝4敗
201名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:32:48 ID:SyE6F3KsO
気に入らないけど、今回は上げてもいいような気がする。
来期ダメなら元に戻せばいいし。


来期は居ないか。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:35:01 ID:F3L3HU/q0
松中や金本の金額を踏まえて球界内のバランス考えたら4億貰ってもおかしくはないだろ
203名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:36:53 ID:KKlj00IuO
何億ももらってまだ足りないのか
204名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:39:12 ID:aPETqzgpO
成績と貢献度考えたら4億でもいいじゃん。
福留がいなきゃ優勝なんてムリだったろ。
205名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:39:21 ID:yi5iT9eYO
野球なんてなくなっても誰も困らないことができるくらいでC億とか
脳にウジがわいてるな
206名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:40:33 ID:+GkpC4Jx0
早いうちにメジャーに売ったほうが球団のためには良いな。
207名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:40:57 ID:MMWWohzd0
頭部にボールあてたれ
208名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:41:17 ID:TJZSz4/g0
つーか野球選手はもらいすぎだろ
命かけてるとか言いすぎだし
サッカーのほうがよっぽど辛いは
209名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:41:48 ID:nZKck+qRO
これはすごい銭闘能力
210名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:43:31 ID:4SRsdIGkO
死ね
211名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:46:28 ID:81I86lGJ0
>>197
確かにwそのくらい暴走したら赦すw
212名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:48:22 ID:ypH9tFA5O
>>208
サッカーと比較すんのは試合数や放映権料等全体の収入が全然違うから無理がある

てかドメがゴネなきゃつまらんから頑張って欲しい♪
213名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:51:08 ID:avDp7P3aO
交渉なんだからいくらふっかけてもお好きにどーぞって感じだが、
「命かけてる」みたいな発言はアホ。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:51:48 ID:YVl9vnYTO
>>212
でも赤字なのにもっとよこせってのはどうなんだろう。中日って黒字なの?
215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:52:56 ID:JI+y/bDg0
ここは珍の釣堀ですか?
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:53:37 ID:VA72voyGO
今からポスティングで売り飛ばせねえのか?
217名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:54:59 ID:oryZUQbvO
ゴメさん
218名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:58:21 ID:T3z/40/k0
今現在、巨人ファンというのは希有な存在だ
大切にしてくれw
219名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:00:39 ID:jz13igf30
>>214
選手は社員では無く、球団と契約し球団の仕事をしている他企業なので、
交渉先が赤字だろうが黒字だろうがそもそも関係がない。契約に基づき
払えるか払えないかの交渉とその結果でしかない。
 つまり社員と会社の関係ではないので、このスレの多くの批判は間違っ
ているかただの妬みにすぎない。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:02:16 ID:/rtFa7K40
>>191 :ニート野郎のひとりごと :2006/12/28(木) 13:18:08 ID:FI65BGWj0
>>187
>名刺広告で一千万、一面なら億の世界だからな。
>一面4回でドメの年俸払えるんだからおいしい
>商売やな。

なにこの知ったか馬鹿。
俺は広告業界にいるがこんな馬鹿高い金額しないよ。
無知の馬鹿が知ったかで書き込むのは恥ずかしいよ。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:05:24 ID:YVl9vnYTO
>>219
なるほどなぁ。でも日本の野球選手ってまだプロ野球の人気が低迷しだしてるって意識が足りない気がする。福留ぐらいならばメジャー行けばいいんだろうけど。
222名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:16:31 ID:aJ7yNN0d0
野球選手って税金の問題もあるんでしょ?まあ野球に限らない
だろうけど…。今年2億円が来期1億円になるとして税金を払うので
四苦八苦でしょ?いつ怪我してクビになるかわからないしね。
短い選手寿命の中で貰えるだけ貰わなきゃいけないんでしょう。
メジャーでも引退して皿洗いか何かしてる元選手もいるそうだし。
223名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:24:46 ID:YVl9vnYTO
でも選手がそう割り切ってるのであれば赤字とかで球団が消滅したり、1リーグ制にするとかの話が出た時に反対したり『ファンのために〜』とか言うのは筋違いな気もする。
224名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:32:06 ID:ypH9tFA5O
221>>確かに。ただ、俺は選手がゴネるのが楽しみだから球界云々はここでは気にしないw
225名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:34:10 ID:ypH9tFA5O
アンカミスッたorz
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:34:38 ID:jS30QbJ+0
コイツだけでなく、ごねてる奴らに、もう一度2年前の
出来事を思い出させてやるか!?
227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:38:19 ID:o71wYe0E0
メジャーいけばあ
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:42:15 ID:e1nN75PM0
>>198
広島も晩年の、2000本安打達成のために置いてるような
野村に1億くらい払ったりとあんまバランスなかったような
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:42:15 ID:2vUB+v2wO
複数年契約で3年12億だったら 認めてやるよ
230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:51:22 ID:o/NH3EDIO
>>182
言っておくが俺は竜ファンなんかじゃないし心配なんかしてない。
仕事もロクにできずに給料の不満をまわりにこぼすようなダメ社員のカキコだなこれは。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:53:59 ID:LK3UMgTY0
メジャー行けば5〜6億ってところか
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:06:49 ID:B9VRC1jn0
       ∧         ∧
        / ヽ       / .∧
     /    ̄ ̄ ̄ ̄    ⌒ヽ
    (_____CD1____ )____
   ┌                 ┐
   |:::::                    |
   |:: ::::  ● ● ●   ● ● ● |
   |::::::::::::::::     ⌒)         |
   |:::::::::::::::::     ⌒)      |
    ̄          ̄        ̄
233名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:26:17 ID:4nci84Y50

>
> 右肩痛で日米野球辞退の【福留】は、同時期のパレードで、元気に右肩を動かしていたんだね。
> http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/n-bb-061103-02-ns.jpg
>
234名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:33:35 ID:PPwGXFSz0
FA取ったらメジャー行け。日本のプロ野球はボランティア。
235名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:57:58 ID:naZ3DIlO0
236名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:07:33 ID:txFbOorJ0
デイリーからは悪意しか感じられない
237名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:33:04 ID:D8TV5g+IO
デイリーの記者は小説家のほうが向いている気がする
238名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:38:07 ID:VMk+Vxzh0
MLBに行ったときの年俸を考えれば、4億はやっぱ要求して当然の額だと思う。
払えないんなら、MLBに行かせてやればいいのに。
239名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:41:00 ID:6pTcyMFWO
3億5千万にしとけ。
240名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:41:46 ID:azOxcAKQO
黒田や金本もいいがこういうやつも好きだ
昌は人がよすぎる
ノリはどうなるかな
241名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:46:36 ID:96/yxMu5O
隔年エースよりは上でないとバランスが取れんよね
242名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:50:45 ID:LRfp7F650
川上以上岩瀬以下が妥当
243名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:53:26 ID:XkM3qR0U0
調停すればいいやん
そうすればたぶん球団は4億払わなくて済むし
それを拒否したらどうなるかまでは知らないけど・・・・
拒否出来ないんだっけ?
244名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:56:04 ID:C6P49IMM0
4億ってなんだとか思ったけど、金本w
245名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:58:09 ID:zUEJ6lREO
また金か
好きだな
246名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:58:29 ID:rJb4XU5s0
毎年ゴネる福留
野球ファンの間では有名。
247名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:00:44 ID:naZ3DIlO0
自分から減俸申し出たことあるよ
248名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:01:27 ID:VMk+Vxzh0
>>233

福留が、新聞社のお遊びに付き合う必要はないだろ。
249名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:02:58 ID:SU+ApiK6O
流石チョン顔
250名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:20:02 ID:sNUhGU+lO
とんでもない銭ゲバ
251名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:20:05 ID:1QZXtbBL0
金という形でしか評価を感じられない可愛そうな人間だね。
252名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:25:04 ID:AuZnivQC0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061228-OHT1T00058.htm
さすがアニキ太っ腹!1億円を裏方さんに回したる…阪神提示へ日本人最高年俸5・5億円

阪神移籍後の4年間で2度のリーグ優勝に貢献したが、複数年契約のために、過去3年間は
年俸2億6000万円で据え置かれていた。球団側はその点も考慮。来季、39歳を迎えるベテランに
2億9000万円アップの高条件を提示する。
ところが、金本が“拒否”するという。
「オレの年俸を裏方さんたちに回してもらいたい」と異例の減俸を球団側に申し出る。年俸を提示金額
から2000万円程度減俸したうえ、再契約金なども削る。3年間で総額1億円以上を返上し、
その分をチーム内に分配する意向だ。

「他球団の人も、阪神で働きたいとうらやむような球団にしたい」と前代未聞のプランの意図を説明。
「頑張っただけ報われる形に。裏方さんたちもプロ意識を高めてほしい」と打撃投手やトレーナーら
スタッフに還元することで、チームの一体化を図る狙いだ。
試案の一つとして、チーム成績に応じた金額、数十万円ずつを約30人のスタッフに分配するなどを
挙げたが、これだけでも年間1000万円を超えることになる。さらに、来年からセ・リーグも
上位3チームによるポストシーズンゲームが実施され、ボーナス項目は多岐にわたりそうだ。
「1億円なんて軽いわ」と笑い飛ばす鉄人だが、相当な覚悟でスタッフの厚遇化に取り組む意気込みだ。

エライ違いやなwww
253名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:28:29 ID:JBhQdVPg0
調停になったら3億5千万ぐらいで落ち着くと思う
254名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:28:43 ID:snvtRupT0
プロ野球入る前は、野球がやれればそれでいい。

プロになったら、 銭よこせ。

トライアウト後 やっぱり野球がやれればそれでいい。


以上 プロ野球人の心理変化でした。
255名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:29:25 ID:nu6+QqmBO
>>230
遅レスですまん。お前の意見は意味不明。
182は、中日の台所事情にいちいちお前みたいな阪神ファンが口はさんでくるなってことを言ってんじゃね?

学校行こうぜ!年明けからはさ!
256名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:30:30 ID:dqInW35Z0
>>50はヨッシャー
257名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:30:47 ID:vK61efuv0
こういうの見ていつも思うんだが、
プロが実力勝負の世界なら基本給抑えて出来高払いにすりゃ良いじゃないか。
そうすれば希望通り、「やった時はガーンと」もらえるだろ。
年俸UPは青天井で、DOWNは幅決められてるなんて、実力勝負に見えねえよ。
258名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:31:24 ID:l+xyGI2F0
金本の5億見たらドメの4億もあながち常識外れじゃないのかなって思えてきた
んだがどうだろ・・・
立浪の減俸分もあるし
259名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:33:22 ID:nu6+QqmBO
>>252
そりゃあんだけ貰うんだから余裕はでるわな。
福留を擁護するわけじゃないが、年齢や成績を考えて、金本よりかなり下っつうのは
納得いかんわな

260名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:36:09 ID:SYX6UMLS0
不人気ブ男のくせに生意気だな。
261ニート野郎のひとりごと:2006/12/28(木) 18:37:32 ID:FI65BGWj0
>>220
おまえどこの代理店だ?
どうせ地方のコミュニティー新聞だろ?
26日の情熱大陸見たやつなら嘘じゃないと
わかるよ。
262名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:39:37 ID:azOxcAKQO
嫁さんも斡旋してもらえ
263名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:41:15 ID:bY/5a1vPO
味噌はがっつくなよ味噌
264名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:41:29 ID:IJ1/d9Uf0
これでイケメンなら・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:42:20 ID:MU+Dlj5w0
正直金本よりは価値高いと思うが
266名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:44:10 ID:2NjmP+p00
こいつ巨人と中日志望で逆指名で中日いったくせになんでこんなにゴネンだよ
そんなに金欲しいなら最初から巨人いってろやカス
267名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:47:26 ID:ocxIU4IzO
福留すごいなぁ〜




でもブサイク
268名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:51:51 ID:glcVlItG0
来年FA移籍だろうな
269名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:22:51 ID:PRz0Ckqr0
>>265
だよな。
金本の年俸が球界全体の相場を上げていることは間違いない。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:57:28 ID:r7SuUUTu0
ドラゴンボールで表すと

岩瀬→悟空
川上→ベジータ
福留→元気玉
その他の選手→地球

元気玉>悟空>ベジータ>地球

このDBは元気玉が主人公だな
271名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:17:46 ID:s5cRGhJG0
川上
98 ***  14勝 6敗 2.57
99 *********  8勝 9敗 4.44
00 ***********  2勝 3敗 4.77
01 *********  6勝10敗 3.72
02 ***********  12勝 6敗 2.35
03 **********************  4勝 3敗 3.02
04 *********************  17勝 7敗 3.32
05 **************************************************  11勝 8敗 3.74
06 ************************************************  17勝 7敗 2.51
07 ********************************************************************

岩瀬
99 ***  10勝 2敗 1S 1.57                   *=500万円
00 ********  10勝 5敗 1S 1.90
01 ****************  8勝 3敗 0S 3.30
02 *********************  4勝 2敗 0S 1.06
03 ****************************  5勝 2敗 4S 1.41
04 ****************************************  2勝 3敗22S 2.80
05 **********************************************  1勝 2敗46S 1.88
06 *************************************************************  2勝 2敗40S 1.30
07 ****************************************************************************
272名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:18:35 ID:2IRQwGQN0
PL出身の奴は特に金に汚く執着するな
やっぱへんな宗教に入ってるだけある。
273名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:20:51 ID:A0Wgy5y80
「福留は中村ノリの2倍の価値がある」
こう考えると4億がむしろ割安に感じられる










・・・わけねーよww
274名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:41:24 ID:mmus4ZjrO
経営者側は実はまだ1リーグ8球団の夢捨ててないんだな。今度球団削減案出てきたら、ファンは無反応の気がする。金とメジャーだけだもんな。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:44:23 ID:IJ1/d9Uf0
バランス関係ないって
276名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:45:01 ID:L/b5SpCM0
普通に福留&岩瀬&川上3人とも4億の価値は十分あるだろ
277名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:47:07 ID:VD2cTt5z0
>>1
つまり成績が悪かった年はドーーーンと年俸を下げられても文句は言いません
ってことだな。
278名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:48:24 ID:Sd077FST0
珍居すぎwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:48:29 ID:yFEWtsGn0
>>277
看板料を請求しますよwwww

ヘタしたらノリ豚のように愛情を求めるかも
280名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:50:46 ID:5FPAXmFk0
ここも珍カスの巣か
281名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:02:53 ID:7m4799Q70
福留ゴネるようになったな
WBCでもゴネてレギュラー確約させてたし
282名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:04:08 ID:SYX6UMLS0
とにかく泥沼劇みせてくれ。
うんざりするほどの・・
283名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:11:51 ID:lxFEloBv0
2億5千もらってる奴が1年で4億にしろて普通に引くわ
浮世離れも甚だしすぎる
284ニート野郎のひとりごと:2006/12/28(木) 21:14:32 ID:FI65BGWj0
>>247
毎年ごねてるイメージがあるけど自分で減俸
申し出て、そのかわり成績よければドンと
上げてくださいと言ったのをよく覚えてる。
あらためて数字見たらめちゃくちゃ凄いぞ。
285名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:17:32 ID:w91zP503O
顔のバランスは悪いよな
286名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:17:49 ID:SYX6UMLS0
成績は抜群でも人気ないだろ・・
イボイボブ男。
287名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:25:58 ID:Qbu05Mqk0
>>285
バランスの悪さは無視していいそうです
福留の発言によれば…
288名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:26:03 ID:cg35oxsQ0
川上3億4000万
岩瀬3億8000万
ときたら
福留3億5000〜7000万ぐらいだと
バランスがいい気がする

川上以上岩瀬未満ってことで
289名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:29:02 ID:LH+LqghiO
岩瀬の貢献度よりは下だろうね。35000万
290名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:29:18 ID:eJ4ZyriP0
またブツブツ増えるぞ。
チビッコにしか人気ないしなw
291名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:30:05 ID:loIsVJrlO
いいよ〜いいよ〜。どんどんごねてくれ。そして来年は巨人へ堂々と移籍。
292名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:30:32 ID:5ko1PlBr0
日本シリーズで活躍してたら4億でも納得できたんだけどなぁ
293名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:32:21 ID:5SQ037WA0
ズル休み〜
294名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:33:47 ID:gZJOjIMQ0
日シリが糞すぎたからなコイツは
球宴休もうが知ったことじゃないが中日に最大限貢献してから大口叩けよと
295名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:13 ID:qBsOt8EM0
ワンピースやドラゴンボールの強さと同じ

評価は数字の大きさ。

単純且つ明快

敵を作るぞ
296名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:34:25 ID:kEAM8HcmO

顔の悪さと
大舞台での弱さ


これがネックだな かわいそうだけど、この二つは治んない
297名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:35:16 ID:rn1xCfSK0
今日も工作員が暴れてますねw
どこの国の方々でしょうか
298名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:37:20 ID:SYX6UMLS0
整形すりゃイイのに・・
ケツ拭くほどカネ持ってるだろ。
独身だし
299名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:37:28 ID:FfPGp/lu0


4億のうち2億は

精神異常者落合 怪獣信子 きちがい福祉

この糞尿一家関連迷惑料
300名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:38:35 ID:rxTvEPKi0
福留、川上、豚ノリは人間の屑。老害は清原、工藤、桑田。
301名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:44:10 ID:ajfm/oXs0
しかし野球選手ってもう球界再編騒動を綺麗さっぱり忘れているな。
まあ、あの騒ぎのあった年のオフにも年俸闘争していたくらいだからもうどうしようもないのか。
302名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:46:45 ID:gZJOjIMQ0
対岸の火事なんでしょう
303名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:47:49 ID:cg35oxsQ0
現実的に福留に4億出すとは思えないんだが
本当に徹底抗戦するつもりなのか?
これ以上球団ともめて来年移籍なんてことになったら
悲しすぎる...
なんだかんだいっても中日の顔だからな
304名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:48:51 ID:2j9ZQ79u0
チームバランス以前にドメはどうあがいても岩瀬より格下。
身のほどわきまえろ。
305名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:50:04 ID:zem8Y/PYO
ずる休みするヤツに、裏方への配慮や募金なんか求めるのが無茶なんだなw
306名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:51:57 ID:WYI1hLsJ0
球団の体力の限界はまだなの?
昔は年俸も安かったから球団も儲かってたのかな?
さすがにもう儲かってないよね?
307名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:52:17 ID:kbStt/V30
しみったれてないで日本人最高年俸の6億要求しろ。それが通らなければ任意引退だ。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:52:25 ID:9beDwUQnO
社会に出たら、いくら頑張ってもヤル気ない先輩より給料安い床なんて沢山あるよ。留さん嫌なら営業マンにでもなれ。
309名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:29:15 ID:/q7LL03PO
野球界と実社会って違いあるでしょ。完全実力社会なわけだからさ。先輩、後輩は球界では関係無し。活躍した奴が高い金もらう
310名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:30:05 ID:2IRQwGQN0
桑田となんでここまで区別付かない顔してるの?
しかも同じpl出身だし金に汚いし。なんかそういう血族でもあるの?
311名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:31:51 ID:u0KtZU4cO
桑田って借金ヤバいの?
312名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:33:23 ID:xUu9P3oq0
いいぞ福留
中日をもっと困らせてやれ
313名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:34:26 ID:T/iQXBAt0
中日の選手は12月からの数ヶ月にピークを持ってくる選手が多いなw
314名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:45:32 ID:KC+g96MPO
ワラタ
315名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:49:01 ID:hy/DVihE0
いいカツラはオーダーメイドが必要で4億円なのか?
316名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:50:04 ID:VgdQRp9h0
福留こないだチャリティゴルフ大会開いて50万寄付してたぞ

あんだけ貰ってなおかつみんなからかき集めた金を合わせて50万寄付ってwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:51:30 ID:0M5FFFpBO
強欲カコイイ
318名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:54:25 ID:hy/DVihE0
焼肉王子とたいしてかわらんな
319名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:54:47 ID:JI+y/bDg0
命かけて、ねぇ…
何言ってんだろか。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:59:07 ID:hy/DVihE0
1億で十分だろ
321名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:02:03 ID:DY0xvEh4O
すべてはお金と聞いて
巨人が動き出しました
322名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:04:01 ID:A8lhGVtl0
なんで億超えた選手なんかも%で上がっていくんだろうね
323名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:04:14 ID:4w9bXqQp0
希望の額を要求するのはかまわんが、その前にもっとやるべきことがあるはず。
いくら親会社が儲かっていても、球団の存在による親会社の利益増額分が球団維持の出費を
下回ったら何の意味もない。
ホーム球場をいっぱいにするためにファンサービスを一生懸命やるとか、イベントを企画するとか
選手の立場でも出来ることはあるだろ。
球団収入を増やす努力をしない選手が高額の年俸を要求するのはおかしい。
324名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:06:06 ID:vHalEwv+0
ファンに聞いてみろ、どれだけ億の価値がある選手がいるかって事をさ。
銭ゲバ選手ばかりになってプロ野球が衰退していっているのが解らんのかね?
325名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:11:25 ID:VEMnPU5y0
打率も打点も申し分ないと思う。ガーンとあげてやれ。
ただろくな働きもしてないのに「今季2億5500万円」は高すぎる。
先ずここを1億2500万円として来期2億円でどうか、と言いたい。
326名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:12:29 ID:CIqJd2VzO
これで4億貰って、来期3割程度でもアップ要求しそうだな
327名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:12:43 ID:MJj+AWb30
金はあればあるほど使えるからね
328名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:14:39 ID:zWRrZOu7O
福留クラスならこの成績のこして4億越えなかったら、さすがに
保留だろ。
まぁ死んでも死にきれないだろうな。
結局かねだよ。かね。
329名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:16:46 ID:fYpqgqLj0
>>321
放映権料の下落でアップアップです
330名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:17:10 ID:Diind8WIO
てか岩瀬の3億8000万ってどう考えてもおかしいだろ・・・
ストッパーなんて一イニングしか投げないじゃんw
331名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:18:22 ID:zaACPTOS0
岩瀬に4億は無理って言ったんだろ?
だったら当然福留にも出さないだろ
3億7500万でてをうて
ダメなら知らん
332名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:20:39 ID:963hnDs70
>>330
何試合出場してると思ってる?
一イニングだけでも肩作るためにブルペンで投げ込むんだよ。
連投する事だって少なくない状態だったんだ。
それで去年も今年もあれだけの成績。
自分は岩瀬の金額に関してはまったく異議なしだな。
333名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:21:31 ID:q8gWuL300
>>330
その理屈は正しい
334名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:21:36 ID:Rl5ohkUQ0
純粋に成績で反映したほうが球団もやりやすいだろ。
人気で決めるほうが理不尽なのは清原とかみりゃわかる
335名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:21:46 ID:bQesW5cU0
そもそも野球選手に億単位の金払う必要ないだろ
何でこんな膨れ上がってんの?
336名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:22:22 ID:zaACPTOS0
>>330
岩瀬は妥当
337名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:23:35 ID:dC/d5pLD0
日本一になってないんですけどw
338名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:27:27 ID:OjoufSzXO
そりゃバランスがとか言われたら腹も立つわな
339名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:30:29 ID:zaACPTOS0
5億や6億は岩瀬がもらうべき
入団以来ブルペン空けたことないんだからな
さらに数字も残すとなれば文句のつけようが無い

わけ分からん外人に大金払うようなことするから
成績に見合わない年俸要求するようなやつがでてくる
340名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:31:17 ID:CIqJd2VzO
成績が悪いときは何か理由をつけてゴネるし、
いいときはチーム内のバランス関係ないとか無茶な要求する


完全にオリックスの豚と同じになっちゃったね
341名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:32:49 ID:0p98Znrd0
禿げてるから減俸だろ
342名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:33:28 ID:AkBw/+6E0
最近の中日はエコひいきが目立つな

岩瀬、井端、荒木はもらいすぎ

川上、福留は辛いよな
343名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:38:14 ID:dF9B7uom0
同じく野手である井端、荒木が今年の成績であれだけもらってたら、
ドメの要求もバランスがどうとかいう言葉で簡単に切り捨てることはできないと思うが・・・。
344名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:42:10 ID:CIqJd2VzO
ルール内でスパイ活動してくれた裏方さんのおかげでいい成績が残せました


と年俸の減額を申し出るつもりだろうな
345名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:44:56 ID:rEQdBUcj0
つーか中日なんてチームじたい要らないだろ、なんであるの?
346名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:46:06 ID:HypejvSkP
つーか阪神なんてチームじたい要らないだろ、なんであるの?
347名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:46:31 ID:854ntdNKO
バランスは大切でしょ
資金だって無限にあるわけじゃないし
348名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:47:53 ID:ltHZnjOhO
整形代くらいくれてやれよ中日さん
349名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:48:20 ID:rJ36+K/n0
プロ野球の選手ってニワトリ並の記憶力しかないのか?
ほんの2年前の近鉄消滅騒動の時、球団数存続、球団経営の負担軽減のためには
選手会も痛みを伴うことを甘んじると宣言してたじゃね〜か。
わずか2年で今年はどいつもこいつも球団提示に「信じられない」だの「舐めてる」だの
「納得できない」だの何様?
人気が低迷して、球界全体のパイが縮小してるっていうのに
選手の年俸をそうそう大きく上げることなどできる訳もないだろ・・・
また数年後に経営苦しくなって球団数削減話が出たら一時しのぎで
選手も痛みを分かち合うとかきれい事言うんだろうな。

350名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:57:24 ID:HT5QRVVV0
>>332
肩作るって言っても負けゲームじゃ作らないはず。
メジャーでも抑えの給料は先発、打者と比べると
各段に安い。
351名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:57:29 ID:YkSiOevZ0
味噌w
352名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:58:56 ID:yhWfBP5T0
金がほしけりゃメジャーに移籍しろよ。
日本のぬるま湯つかって年俸4億なんて虫が良すぎる。
353名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:59:05 ID:rEQdBUcj0
>>346
いや、浜松在住の阪神ファンが嫌いな普通の野球ファンだよ。
354名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:00:48 ID:9hPYdeI/0
>>332
昔の投手に比べると今の投手って弱いんだなぁと改めて思う
金田の400勝なんて一生更新されないだろうなぁ・・・
355名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:02:29 ID:D7tLYR7w0
>>330
同意
セットアッパーの岩瀬はともかく
クローザーの岩瀬にはそこまでの価値は無い

だいたい、クローザーなんてそこそこの投手なら大過なく務まるのに、
岩瀬ほどの投手を充てるなんて落合は頭が狂ってる
356名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:05:05 ID:7TakWHAy0
>クローザーなんてそこそこの投手なら大過なく務まる
( ゚д゚)
357名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:06:56 ID:q8gWuL300
1イニング無失点に抑えればいいだけだからな
358名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:09:45 ID:rEQdBUcj0
>>356
馬原でもさまになっちゃうからなぁ
359名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:09:51 ID:HypejvSkP
福留や岩瀬を馬鹿にするのはいいが
このスレ実際に野球見てない奴多すぎだろw
360名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:13:59 ID:R8trJ9k20
「命かけて戦ってきたのに」

この厚顔無恥が「かけた命」とは何なのか教えてくれ・・・
361名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:14:16 ID:D7tLYR7w0
>>356
本当だよ
岩瀬が40セーブ機会あったとして、防御率1.3の投手(岩瀬がこれくらいだよな?)と3.3の投手とどれくらい変わるか考えてみ
数勝程度しか変わらん
362名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:16:42 ID:7TakWHAy0
藤川病に冒されすぎの奴おおいな
363名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:21:51 ID:q8gWuL300
防御率3点のピッチャーがクローザーやっても、
3回に2回は無失点、1回だけ1失点の計算だからな
普通に勝てる
364名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:22:51 ID:DZ62w0Vs0
何千万、億と年俸上がっても同程度下げられる事は納得しないんだよね。
この手の選手は。
365名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:25:49 ID:jU7L1nPTO
味噌どめ(笑) 死ねよ糞
366名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:29:56 ID:O2uh6a5l0
交渉時のフロント側ご法度事項

・あくび
・携帯着信音
・「チーム内バランス」発言

まだなんかあったっけ?
367名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:30:00 ID:BxzjzjdO0
>>355
>だいたい、クローザーなんてそこそこの投手なら大過なく務まるのに、
じゃ是非岡本に任せてみてくれw
368名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:30:42 ID:cWgboVGG0
味噌の季節 真っ盛り
369名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:33:53 ID:5IlTx5Cf0
調子良かった年
「調子悪い時はいくら下げても構わん。良かった時はたくさん貰わないと」
調子悪かった年
「これまでの貢献度を・・・数字に見えない部分の評価を・・・公傷だから・・・俺のブランド力で・・・」
370名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:35:00 ID:kUAOPywD0
コイツがダメに成り果てたら球団は言ってやれ

「個人的事情など関係無い」
371名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:35:07 ID:q8gWuL300
>「これまでの貢献度を・・・数字に見えない部分の評価を・・・公傷だから・・・俺のブランド力で・・・」
これ、むかつくなあw
372名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:36:52 ID:3RiU7qT7O
その理論なら藤川も4億もらえるお
373名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:38:24 ID:D7tLYR7w0
>>367
岡本は「そこそこの投手」じゃないだろw
374名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:38:40 ID:OHGnvQqnO
2億5500万円も貰ってたら打率.345、102打点、107得点、43二塁打ぐらいでなんとか現状維持だろ
そう考えるとせいぜい1500万円アップってとこだな
375名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:39:35 ID:o31ozmxJO
4億はボリ杉
376名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:39:52 ID:VouEq4ztO
さすがはチョンコの血が流れる男
377名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:41:19 ID:WOe/eoJM0
金にならない試合は休みまくったのに「命をかけて戦ってきた」と言い切れるこの厚顔無恥
378名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:41:35 ID:kUAOPywD0
日本シリーズではどこにいたんですか?
と訊いてやればいいのに
379名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:42:04 ID:4h/MwZgZ0
もう本人の意思関係無くポスティングにかけてみろよ
380名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:46:54 ID:4h/MwZgZ0
>>355
長くやるには強いメンタリティも必要だけどそれでも岩瀬を使う理由は無いな
381名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:57:40 ID:Jj+BaWBC0
>>355
そこそこの投手とは中日だったら誰が当てはまる?
382名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:01:04 ID:i3oUIDWUO
>>381
IDがWBC
383名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:03:56 ID:STAgoxS0O
ファンは大事とか何とか散々言ってるけど結局は金かよ。冷めるわ〜
384名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:10:29 ID:WBEIuVduO
ビッグクラブに移籍したら
385名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:10:39 ID:LTk+VmoF0
この手のゴタゴタをニヤニヤして見てるそんな俺はカープファン
386名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:11:11 ID:6xhZ4FWmO
福留孝介ずいぶん嫌われてんのね
387名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:13:53 ID:AyU8KzFYO
来年は福留が移籍してくるのか、と思う俺は大巨人軍ファン
388名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:16:29 ID:3yaAUTPA0
チームの儲けに関係なく、給料が上がっていくという考えは
もう捨てよう。
389名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:17:09 ID:iG80t9tJ0
3億5000万くらいが妥当だろ
390名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:18:36 ID:TFl0djw/O
WBCでそれまでの不調を帳消しにした準決勝韓国戦の一発は痺れたがこれはいかんだろ。
391名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:19:55 ID:q0cYQGSZO
関係あらへん 関係あらへん
392名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:20:13 ID:kiO/VwcxO
そんなに金が欲しいなら政治家にでもなれよ
393名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:24:08 ID:2s582c8r0
成績がよければガンガン年俸アップを要求。
成績が激しく落ちて、1000万円分の活躍すらしてない年に、現状維持の温情提示をされても
公傷うんぬんを主張して拒絶。

野球選手は何様なのよ。
394名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:25:14 ID:KWv6HO4K0
福留メジャー行けよ馬鹿だろコイツ
395名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:25:32 ID:CIqJd2VzO
ケンシロウキタコレ
396名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:30:16 ID:BysYydyd0
契約交渉なんだから双方納得するまで話し合えばよし。
397名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:38:37 ID:H0RABEIo0
「やった時にはガーンと上げてもらわないとね」 ???
やれんやった時にはガーンと下げてもいいんだな、福留君w
君が1億4500万アップを要求するのなら、今までの温情査定を捨てて
1億4500万ダウンもありと心しろよ wwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:40:56 ID:E3MvuvcU0
ま、海苔豚は許せんがドメは身代金4億要求しても許せてしまう
399名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:43:39 ID:2s582c8r0
↓山本昌もうちょっとあげてもいいような気がするんだけどな。
投手は全般的に過小評価だよな。

1 :THE FURYφ ★ :2006/12/27(水) 02:03:45 ID:???0
史上最年長ノーヒッターの山本昌が1000万円増の年棒2億4000万円(推定)プラス
出来高払いで契約更改した。2000万円増を狙いながらサインしてしまったという。
「交渉中に(西川球団)社長が乱入してきて『この額で勘弁してくれ!』って無理やり握手
させられて決まってしまった。もうちょっと頑張った方が良かったかな」と苦笑いだった。

(東スポ 12月27日(水)販売号より)
400名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:51:11 ID:pWXrA9LUO
プレーより現金が好きな選手が多すぎる
芸能人のギャラや野球選手の年俸は事務所や球団が赤字を出してまで払う
その赤字を埋めるために物販やイベント・試合などの入場料で一般人から搾取する
公人の贅沢のために一般人は搾取され続ける
401名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:52:33 ID:SQ547QQXO
立浪の浮いた分がこいつに支払われる。
402名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:53:02 ID:XyWuNG/o0
今年はWBCでも活躍したから俺的には全然OK

ペナントでも活躍したんだから、そのくらいやれよ中日
403名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:54:39 ID:s01z8PHz0
ノリが5億貰っていたことを考えれば4億要求で叩く必要なくね? 6億要求したんじゃないんだから
404名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:58:09 ID:2s582c8r0
>下交渉で、2億円から野球協約の制限を超える40%超(8000万円超)の大減俸を提示されたとみられる。
>この扱いに対し、中村は「自分は必要とされているのか」と不信感を増大させた。

ノリ、おめーは必要とされてねーよ。
つーか、それでも1億2千万ももらえんのかよ・・・。
405名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 02:59:11 ID:hpISeOBY0
まったく最低だな焼き豚は
死ね
406名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:00:31 ID:Z0zmiwoRO
困ったもんだ

年俸交渉は納得するまでやればいいが、こんなこと公言して何のメリットがあるんだよ

立浪や昌がこれ見てどう思うか少しでも考えろよ
407名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:05:38 ID:/Gx5dq0CO
中日・来季年俸

ウッズ 6億
福留 4億
岩瀬 3億8千万
川上 3億4千万
山本昌 2億4000万
井端 2億2000万
谷繁 2億
荒木 1億4000万
立浪 1億

たけー
408名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:22:28 ID:mz3sYdiD0
@中日新聞はそんなに儲かってんのか?
Aナゴヤドームが埋まってる試合なんてほとんど見ないけどな
B命懸けて戦ってるのは野球選手だけじゃないでしょ

総評すると福留の言ってることはだだの自分有利なエゴ


409名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:28:46 ID:YAJPAz7f0
毛頭ない
410名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:29:34 ID:sPnd1I5fO
なんで最近こんな給料上がってんの?
つかこんなに出せるほど会社は利益でてんのか?
411名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:30:12 ID:kY6rpRJYO
井端が貰い過ぎ
412名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:33:35 ID:HypejvSkP
年俸高騰は別に中日に限った話じゃないような。
413名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:33:53 ID:Yw2q54nD0
福留に限ったことじゃないが活躍したときに要求するのは分かる。だから上げてやれ。
その代わりダメだったときは容赦なく下げろ。
最近限度を超えて下げるケースも増えてきたがまだまだぬるすぎる。
例えば2億もらっててまったく役に立たなかったら次の年は1000万とかな。
このくらい呑めないなら要求もするな。
414名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:45:10 ID:mbjZX54sO
そうするのが一番だなぁ。
415名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:04:20 ID:98ux0dN00
≪福留 初交渉は1月下旬も≫今季のセ・リーグMVP
に選ばれた中日の福留が、未交渉のまま越年することが決まった。
首位打者に輝き、2年ぶりのリーグ優勝に貢献した福留の今季年俸
は2億5500万円。同僚の川上、岩瀬が大幅増で契約を終えており、
注目されている。福留は年明けの1月7日から約2週間、
ハワイでトレーニングをする予定。初交渉が1月下旬とな
る可能性もあるが「慌てずじっくりやりたい」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/29/07.html

これって保留したら即キャンプ自費になるんじゃないのか
416名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:05:25 ID:z2+NONlZ0
相変わらず、銭・銭・銭ですね・・・

人気無いのはこの辺りかな・・・


417名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:21:01 ID:MiZ0DGNcO
>>406
福留にそんな空気を読めというほうが無理

418名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 09:52:40 ID:IQr9kjMp0
ここまでぶっちゃけるといっそ清清しいな。
「気持ちが・・・」「誠意が・・・」とかグダグダ言うヤツよりマシだ
419名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:05:31 ID:OG6Da1hW0
ドメは外野守備は上手いし、成績は安定してるし、
今年は特に良かったと思う。
でもさ・・・集客力ないんだよ。
お客集めれなきゃ、球団にはお金が入らないのに・・・
420名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:21:33 ID:ZwlESWoQ0
誰か教えて

自費キャンプって言ってるけど、そこまでしてキャンプに参加しなきゃダメなの?
「まだ契約して無いからキャンプなんざいかない」ってのはダメなの?
421名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:44:14 ID:5anEFgSmP
キャンプ嫌がるなんてどんなスポーツ選手だよ
422名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:10:49 ID:hpsC4f+HO
未だに高年俸を肯定する野球脳達に出して貰えばいい。
生活費を切り詰めて命懸けで野球を応援して貰えばいいんだよ。
423名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:20:55 ID:H42CHuBLO
年棒なんてファン投票で決めれば
そうすればファンサービスも良くなるし
実力以外で評価してもらえる奴もでるし
424名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:25:00 ID:KDYbV7Xx0
福留といば銭
425名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:25:08 ID:6pE169sF0
>>423
バカにも程がある
426名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:30:22 ID:b8R6g41y0
3億5000万+3000万の出来高で決まると見た。
427名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:30:56 ID:+H0cO+9A0
どうせ来年には消えるんだから現状維持でよくね?
428名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:32:25 ID:87kE/B0w0
成績は関係ない。
毎年ゴネるのが福留
野球ファンの間では常識
429名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:33:29 ID:HvE07JhT0
新垣の方が遥かにマシじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:38:46 ID:98ux0dN00
新垣が嫌われてる理由わかってない人発見w
431名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:39:35 ID:WLUwztwz0
最高年俸2億に固定して、あとは出来高つければ
432名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:46:55 ID:U/aQOi+D0
>>430
ぶっちゃけ興味が無い
433名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:51:26 ID:WrckaeJ90
>>431

落とし所はそんなとこだよな?
後は出来高の内容を詳細に決めてさ
そしたら本人も納得のダメな年は貰えないって訳でさ

今更無理っぽいが
434名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 12:59:20 ID:cmKdmPH50
本当は、MLBみたいに大幅減額出来れば良い。下方硬直性がNPB年俸のわるいところ。

>>420
だめ。契約留保していることと、その選手の保有権を球団がもっていることは別だから。
2月1日からの参稼期間に球団の指示に従わない場合は野球協約違反になって、選手が大きく不利になる。
435名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:08:02 ID:cmKdmPH50
>>434
あ、これは嘘書いたな。
野球協約見たら、全然違反にならないわ(68条)。
キャンプ参加しなくていい。
436名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:30:18 ID:UJ/GcFL50
おちあイズムが浸透してるなカネゴンズ
437名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:32:06 ID:/INqWjhD0
下がる時はゴネまくるくせによく言うよ
438名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:43:13 ID:HvE07JhT0
「チーム内のバランスなんて関係ない」

指名したスカウトを拒否しまくって倒れる寸前まで追い込んで、
迂回して希望球団に入った人がこの発言はマズイっす
439名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:46:05 ID:OK1oDRovO
あさって
おお味噌か!
440名無しさん@恐縮です :2006/12/29(金) 13:50:49 ID:FWxcOC0f0
まあ、自由契約にしたら不当解雇だって裁判するだろうしかといって上げなくても
年俸調停に行くわけだしどっちにしろこのアバタが大金を手にするのは間違いないな。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:52:20 ID:nWiCuHHc0
カネの亡者
442名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:52:43 ID:cWAqiaIy0
WBCのホムーランで2億ぐらい。
シーズンはおまけで5000万ぐらいだな
443名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:56:49 ID:xKQzTG4m0
銭留氏ね
444名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:03:01 ID:5anEFgSmP
これで提示が思いのほか良くて1発サインだったら…
445名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:04:01 ID:cmKdmPH50
4億だすんじゃないの?フロントヘタレだから
446名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:05:36 ID:zWUHoZUmO
そりゃ人気もオーラも無い地味なブサイクとしては
数字と金銭に執着するしか無い罠
447名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:10:36 ID:EEcEjonC0
>>434
それ見越して馬鹿みたいな複数年契約結ばされてるから結局意味なくね?
448名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:11:14 ID:rKGk9uHy0
こいつも毎年こんなこと言ってねえか?
銭留も少しはこれを読め!


下交渉では、単年換算で04、05年の横浜・佐々木主浩(現評論家)の
日本球界歴代最高年俸6億5000万円を、出来高部分で上回る条件を提示していた。
しかしアニキは、これを固辞。
「経営者の立場に立って考えないと。譲ることも大事だから…」。目の前にあった大金を、
裏方の待遇改善のために押し返した。球団もそれを了承し、1日も早い改善を約束した。
沼沢球団本部長は「球団にとっても、ファンにとっても宝のような選手。
それなりの評価を出したと思っています」と説明。環境改善についても、
来季からの実現に向けて具体策を検討する考えを示した。
「今のタイガースは勝つことが義務付けられてるチーム。これからもファン、球団に尽くしていきたいと思います」
449名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:16:54 ID:5anEFgSmP
金本は譲ったところで貰い過ぎだし。
450名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:20:28 ID:CXvSDz6K0
金本はFA込みだし、前の4年間が低かったからちょっと高い程度かな
451名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:33:49 ID:9fue+e900
「評価って数字だけですか?」Byノリ嫁
452名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:44:45 ID:877JHEVv0
WBCでも日本シリーズでも活躍出来なかったくせに
偉そうに
453名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:46:08 ID:0lNwx3Sm0
多少の成績の浮沈はあるかもしれんが基本的に給料相応の働きを期待できる選手 バリバリの年齢だし
大きな「損」になることは考えにくいのだからたまには笑顔で更改させてやったらいい
松中や金本、小笠原、松坂とかと同格だよ
しかしこれが凋落もあり得る選手だと考えものなんだよな
結婚失敗した?由伸、「勢い」で乗り切った若手投手(杉内・ダル・新垣etc)
年齢的に?前田、岩瀬、西口、稲葉
ケガが・・小久保、多村
言わずもがなのノリ、清原
454名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:01:26 ID:1H6A78RpO
スター性の低い選手に球団がカツアゲされているような感じかな
455名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:27:11 ID:lfBgbbAB0
なんつーかさぁ・・・・
「チーム内のバランスなんて関係ない」って公の場で
言い切っちゃうその人間性はどうかと思う
自分の成績に見合っていないと思えば、保留しようが本人と
フロントの問題だけど、なんていうかわざわざクチに出していう事も
無いと思うんだよね
456名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:32:36 ID:43DD/5cJ0
そりゃ人間的には駄目駄目なのはよくわかるでしょう
457空冷スッポン ◆W..ThlHCTA :2006/12/29(金) 15:38:53 ID:WncS4vfz0
 @@@
@(`ω´)@ こんなエラの張った日本人がいるかよ
458名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:39:39 ID:dLo0VuwO0
3番 福留
4番 中村
投手 川上




お金大好きチームの主軸
ノリさえ入ってくれれば
459名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:02:50 ID:cU3BcQT+0
軽々しく>命かえてとか言う奴は、普通の職場にもいるよね。
デスクワークしかしてないのにw
460名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:13:29 ID:43DD/5cJ0
一応命がけだろ。デスクワークとは別だ
461名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:31:43 ID:zAH7pDt50
普通に考えても福留に4億は安いよ。
走攻守でここまで完璧な野手なんてイチロー以来だろ。
金本の5億超はどう考えても高いけど。
462名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:33:11 ID:v78n4Jty0
戦地じゃあるまいし、今の日本で命かけてやるような仕事はない。
思い上がりもここまでくるとあきれるわ・・・。
棒切れで球打つだけだろ。ふざけるな。
463名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:34:52 ID:43DD/5cJ0
バカだなお前は。
野球は一つ間違えば死ぬんだよ
464名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:37:21 ID:On62gx540
タクシーの運転手も命がけだな。
465名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:37:27 ID:zAH7pDt50
>>463
可能性なんてどんな職業にもあるよ。
だけど、プロ野球してて事故死した奴なんて聞いたことないし、
あっても極低い、無いに等しい可能性だろ。
野球で命の危険性云々言うなんておこがましいにも程がある。
466名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:41:16 ID:gdR7RStzO
今を生きていること
それだけで十分命懸け
467名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:44:17 ID:B5InVHX/O
つーか休み貰ってたんじゃん。オールスターまで辞退して。
468名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:44:32 ID:43DD/5cJ0
一般職業と危険性を一緒にするこたないな。
福留がバカなのと、それとは別だ。
469名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:46:10 ID:9fue+e900
>>463
実際に過去に野球で死んだ人って過去にいたの?
サッカー選手では何人か死んでるけど
470名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:48:56 ID:C0BRRJ5u0
>>469
昔の日米野球で・・・
471名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 16:52:03 ID:On62gx540
>>468
要は野球は、一般業種と比べて安全って事でしょ?
472名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:00:28 ID:5anEFgSmP
野球に命掛けるって別に安全とか危険とかって話じゃないだろ…
473名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:48:06 ID:sHsQxtQm0
それくらいの覚悟持ってやってるってことだろうな
川上が期待はずれだった分、福留のゴネっぷりには期待してる
474名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:52:23 ID:TmDs3ffG0
>>465
今年のオリ平野
マジで首の骨が折れたかと思った。
475名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 17:56:39 ID:ipUXLIMO0
4億でもいい気もするけどな
476名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:39:35 ID:Sk9MUsS4O
>>474 あれは異常
477名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:13:10 ID:LDpK8CZ50
>>461
プロは成績だけでなく人気も大事だからな。
金本のグッズはダントツで売れてるがドメは・・・
もしドメに金本級の人気があったら喜んで
四億出すと思う。
478名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:17:51 ID:1yeSCIQp0
こいつ振りはイイけどさ・・
ブ男でせこい不人気男なんだよな。
こいつみるために球場行く気しない。
479名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:18:02 ID:dh5oNujy0
金本は金に目がくらんで広島を捨てた人間だけどね
480名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:25:44 ID:WrckaeJ90
仮に俺が金本でも廣島出るよ(黒田は偉いけど、コレばかりは仕方ないだろ)
仮に俺が福留でもごねるかもしれない(今年の成績なら)
仮に俺が川上でも今年は判を押しただろう(どうせFA近いし)

仮にでも海苔にはなりたくない
481名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:39:07 ID:J42UhLZL0
>>445
27日の岩瀬の契約更改で、あらかじめ岩瀬に「4億は出しません」と宣言してから交渉に入ったから、
福留も4億はおそらくない。
482名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:39:58 ID:kGCNrvuw0
>>474
昔なら佐野のフェンス激突とか、田淵の耳から血のデットボールとか恐かったな。
あと今シーズン MLBの投手がライナーを右耳に受けて倒れたとき実況板で見てたけど、
実況参加者、みんな死んだとおもってた。あれどのチームだったかな
483名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:43:03 ID:9wyUnosZ0
落合時代の一億は今で言うといくらぐらいの感覚なんだろう
484名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:44:20 ID:DW3KZ8iP0
脳殴り合うボクシングですらそうそう死なないわけ
しかも年4億稼いでるボクサーなんてホンの一握り
485名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:47:12 ID:kGCNrvuw0
それがどうした?
486camel mild:2006/12/29(金) 22:48:18 ID:My31D7fq0
妥当なのかなぁ…
あのスコア(成績)で1.45億Upは…。
487名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:49:39 ID:kGCNrvuw0
高いんじゃね?
488名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:50:41 ID:1yeSCIQp0
要は不人気のブ男は
何の主張もするな。
野球できるだけありがたいと思え。
489名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:50:59 ID:vb+FyFt20
3.5億で妥結と見た。
490名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:51:03 ID:OmcFV9Bj0
野球はチーム経営厳しいと思うが金を出すのは夕張市を彷彿とさせる物がある
491名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:51:56 ID:xVS9HosEO
プロ野球選手の金銭感覚はおかしい
492名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:54:49 ID:lNwyUnFh0
欲豚のせいでチーム消滅したらいい。
493名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:54:51 ID:t1CXd1x5O
広島の鈴木本部長争奪戦がはじまりそうだな
494名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:55:45 ID:Bze4wwtI0
まあ成績が悪かった年は半額になるぐらいだったら4億上げてもいいんだが。
ボロボロの年でも現状維持訴えやがるからなあ。
495名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:56:18 ID:KQnXGH2x0
1年後、FA残留するなら、出してもいいよ
496名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:05:01 ID:v78n4Jty0
>>494
必殺技「これまでの実績」
497名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:31:47 ID:J42UhLZL0
>>496
川上「公傷」
498名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:33:12 ID:LP6fp5Ac0
こいつもう要らないでしょ。
命かけて戦ったって、野球で死んだ人いたっけ?
499名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:33:37 ID:mxoN7V2mO
なんか新庄見た後こいつみると殺意がわくんだが俺異端児?
500名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:45:05 ID:gTLEJo4d0
俺は中日ファンだが、こいつの人間性は嫌いだ。
501名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:49:32 ID:mxoN7V2mO
>>498
多村
宇野
田淵
愛甲
502名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 23:50:20 ID:5anEFgSmP
すっげー努力家なのは認めるよ。
503名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 00:10:53 ID:k96pc1JY0
>>498
黒沢俊夫
沢村栄治
504名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 00:51:11 ID:LVceUaK80
金!金!金!
505名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:21:32 ID:+RoqBM+s0
福留は4億でも安いだろ
福留クラスの天才野手なら巨人なら10億出すだろ
506名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:25:15 ID:jHkvBZOg0
福留頑張れよ

WBCにも出たし応援するぞ
507名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:27:13 ID:jXyYt4qL0
>>469
湯口…ノД`)
508名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:34:53 ID:vCfmDsiE0
もうポスティングでメジャーに行ってくれ
そうしてくれればチームにとっても福留本人にとっても一番いい
509名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:36:59 ID:vCfmDsiE0
>>463
鳶職などの建築関係、工場で働く人、運送業の人など死ぬ確率の高い人は一般人でも沢山いる
野球選手の死ぬ確率などものすごく低いだろ
510名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:38:39 ID:+RoqBM+s0
つーか福留が2億5500万しか貰ってないってどういうことだよ
頭おかしいんじゃんーのか中日は
早くこんな糞球団出て行ってメジャーで活躍して欲しいわ
511名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 06:43:05 ID:nl7UWKYSO
福留よ!顔とポルシェのバランスは関係ないのか?
512名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:14:30 ID:oEOyusGx0
>>1

後の中村ノリ2世と、読売Dジャイアンツであったw
513名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 08:41:56 ID:q4kCmK+mO
にしこりの代役がエラソーに・・・
年俸1億、出来高4億にしちゃえよ
514名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 09:03:48 ID:z1zMI3xZ0
福留は神だと思っている。
15年ほど前の正月休みに両親と静岡市の福留実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり福留が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないブラジリアンないでたちで。
福留が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「福留さん!」「福留さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、福留が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がセナの母校サンパウロ学園のF−1部だとわかったセナは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして慎太郎は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は慎太郎の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は知事交際費から出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
515名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:00:02 ID:q4kCmK+mO
>>514初夢乙



wwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:18:39 ID:rnrPB0E4O
>>514
コピペ乙
橋本真也バージョン見た事ある
517名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 11:37:59 ID:QhiKwhfn0
福留はこれくらいもらってもいいんじゃないか?守備もいいし。
森野にはやりすぎだけどな
518名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:26:01 ID:Qs45TAsR0
中村紀洋の陰にかくれてしまったね
中村いなければもっとさわがれるはず
519名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 16:00:40 ID:Ja+k1+k30
FAは金銭吊り上げの道具じゃないとか言っておきながら
アホみたいに高い年俸で外から選手引っ張ってくるのは頭悪いな
球団の年俸に対するπを先に提示しておいて、
それをみんなの評価で食い合う形にもってかないと。
520名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 18:51:05 ID:Vj8ysTNXO
中村紀洋5億よりはましだろ

中村紀洋のおかげで叩かれないのはいいよな
521名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 18:54:22 ID:D1DFm0tE0
ドメ氏ね
522名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 18:55:59 ID:mtCPVy2b0
中村といいこいつといい大阪人はガメついな
523名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 18:57:07 ID:I/MV/4tf0
      ┏┓┏┓
┏┓  ┗┛┗┛             ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┃┃      ∧_∧     ┏┓  ┃┃           ┃  ┃ ┃  ┃
┃┗━┓  [つ3…]   ┃┃┏┛┃ ┏━━━┓┃  ┃ ┃  ┃
┃┏━┛  \ ⊂) ┏━┛┗┛┏┛ ┗━━━┛┗━┛ ┗━┛
┃┃     /     \┏┓┏━┛            ┏━┓ ┏━┓
┗┛    ∪ ̄ ̄ ̄\) ┗┛                ┗━┛ ┗━┛
524名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:02:36 ID:HtCtxfMQO
評価の基準はどこにあるんだろうか?
球団内の相対評価かプロ野球界内の相対評価か一般社会も含めた相対評価か絶対評価か。
525名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:14:01 ID:yecLd56V0
こいつも中村ノリ豚と同類なんだ。
526名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:51:06 ID:AXUA/Et40
まぁさっさとメジャーいったほうがいいな、ドメボンズは。
日本でやっていてもたかがしててるだろう<年俸
527名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 19:59:43 ID:bsgjdTAM0
>>524
今季の岩瀬、藤川、武田久の例からみて、球団内の絶対・相対評価プラス(あれば)優勝査定ジャマイカ?
528名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 21:32:39 ID:ABKNoeel0
地味な選手だから4億はないな、ってのもあるわな
529名無しさん@恐縮です :2007/01/01(月) 07:46:46 ID:fEDiPzI10
>>522
大阪人はガメついってのには異論なしだけど
福留は鹿児島生まれの九州男児
PLにいたってだけで大阪人呼ばわりはよせ
530名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 07:48:31 ID:ex4OaTXWO
中村だって関東人だからw
531名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 07:49:47 ID:L4HRCeft0
確かに九州っぽい顔だなw
532名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 07:50:27 ID:MCitglcK0
高校時代に育った場所が悪い
533名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 10:31:41 ID:gMW+IORS0
「球団ひとり」でも設立して、自分だけですればいいじゃん。

534名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 10:33:02 ID:qavWW4eM0
こいつハゲてるよね
535名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:02:05 ID:rnhGVsPS0
来年3割100打点切れば1億ダウン、出場数100試合未満になれば1億ダウンみたいな条件をつけとけばいいんじゃね?
536名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:18:55 ID:Y1p09eB60
福留、これみろ
http://jp7.seesaa.net/article/26880991.html

おまえはどこにいきたいんだ?
537名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:20:22 ID:qNBSc8zt0
今年頑張ったのはわかるが、なんで1億5000万もアップすんの?
3割4回打ったら4億?
在籍8年で、そのうち4年は期待外れにおわってるのに、
よくそこまで言えるよな・・・
最初の3年かなり我慢して使ってもらってるのに。

538名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:22:59 ID:sPj9Lelx0
唐揚げ食うのも命がけさぁ。
539名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:37:45 ID:gX0sR536O
中村、福留、亀田、大阪人は金に意地汚いな。ファッションセンスも最悪だしwww
540名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:42:24 ID:G14Au9bp0
ゴネ消えろ
541名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:51:37 ID:R0VzYriAO
確かにチーム内のバランスって意味わかんねえよな。
チーム内で突出した成績残しても絶対年俸には反映されねぇってか。
542名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:53:08 ID:KHnDjgFy0
福留は地味
543名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 11:57:39 ID:OfbGvkHUO
最初の三年ボロボロでも使ってくれた球団への感謝はないの?
544):2007/01/01(月) 12:04:35 ID:3Wsg33DMO
ま、関西人が変というより関西にはオシャレもいればそうでない奴もいる
東京はみんな同じだが大阪は色々なんだよ。個性的。大学で大阪に来てそう感じたけどね
最初は俺も東京がいいかと思ったけどたぶん慣れれば大阪面白いよ
545 【大凶】 【801円】 :2007/01/01(月) 12:11:05 ID:GOe4f6TJ0
広い名古屋ドームで 3割5分 30本は立派だよ

打点も得点も100超えてるし守備も上手い

貢献度は大きい
546名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 12:17:04 ID:7BSi/abCO
福留は鹿児島だろ
必死だな在日工作員
547名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 12:18:37 ID:FR/tkFNi0
んじゃ10億だな

払えないならFAメジャーで強化版田口目指すべ
548名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 12:20:39 ID:7BSi/abCO
名古屋人よりがめつい人種なんていないけどな
549名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 12:26:40 ID:mM+Wbh+90
まあ福留はもう球界を代表するバッターだからな。
4億くらいはいいんじゃないの?
550名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 12:51:15 ID:D9soDydF0
欲望に正直でいいと思おう。
551名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:39:56 ID:/k9yriEN0
>>529
3年もいたら立派な大阪人だよ。
心が汚れきってるのを見ても分かるだろ
552名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:40:59 ID:t0SfzQv90
金くれ!金くれ!

ガンバ ガンバ 大阪 ガンバッ! パー パー パー パーッ パー パー パッ パー パーッ

ガンバ ガンバ 大阪 ガンバッ! パー パー パー パーッ パー パー パッ パー パーッ

ガンバ ガンバ 大阪 ガンバッ! パー パー パー パーッ パー パー パッ パー パーッ

ガンバ ガンバ 大阪 ガンバッ! パー パー パー パーッ パー パー パッ パー パーッ

ガンバ ガンバ 大阪 ガンバッ! パー パー パー パーッ パー パー パッ パー パーッ
553名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:41:38 ID:QEegs0gY0
10年前の何倍基準になってんだよ
554名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 13:53:02 ID:vehiS06NO
んじゃイラネ
555名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:00:50 ID:AFn317y+0
556名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:09:57 ID:bIYJtfNT0
いつも言われることだが、
そもそも野球選手の年俸は高すぎ。

トップの選手で1億+αありゃ十分だろ。
トップクラスの成績を毎年維持し続けていられたら毎年その金額(1億+α)をやればいい。
でも去年と同じような成績で年俸が上がるのは明らかにおかしい。

例)
3割30本なら1億
翌年3割5分40本打ったら→1億5千万
もし翌年も3割30本なら1億のまま。
これが普通の感覚と思うがおまいらどうよ?
557名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:12:45 ID:afT8VsP/0
>>556
その感覚はお前だけだよw
558名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:12:54 ID:oQCwAUgk0
命かけて?
たかが球遊びだろ
その証拠に野球で命落とした奴なんているのか?
559名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:17:01 ID:UkUP8iLx0
>>556
同意だよ

たかが球遊びで数億なんて異常だわな
スーパードクターなどが数億もらうなら分かるが
ただの野球馬鹿が数億っておかしいよな
夢を与える?金儲けのか?
ドクターは命救って数千万だぞ
糞医者もいるが、本当のスーパードクターはそれなりの報酬があっていいんじゃねーか?
名医ほど少なく、悪徳開業医のが儲かる日本って
チョンが金儲けしてるようなことと変わらん
560名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:19:01 ID:/k9yriEN0
>>556
3割30本という成績を2年以上続けて残すことが出来る選手は稀だけどな。
固定給+出来高にして、更改毎に後者の幅を大きくすればいいんじゃね
561名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:19:50 ID:nvRvMEEZ0
4億円にはならないと思うけど、近いとこまでは行くのかなあ。
562名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:22:16 ID:I1Uyl4kdO
>>558
アストロ戦士
563名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:22:41 ID:OlLw6ak20
ワンナウツ契約にしる。
564名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:29:07 ID:CMxYEYah0
来年いなくなるんだし自由契約にしちゃえば?
その方がいいだろ
565名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:36:57 ID:SAhYBMC10
年俸5000万くらいの奴がこの成績なら一億くらいUPしていいが
二億5000万貰ってるならこの成績ぐらい当然だろ
566名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:38:37 ID:HjG7Y3PP0
まぁ3億くらいだろ
4億はいくらなんでもアップしすぎ
567名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 15:39:01 ID:/k9yriEN0
>>565
3億は貰ってもいいと思うけど
568名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:16:08 ID:XKOxoYrD0
自由契約でいいじゃん
契約したくないんだろこのバカ
569名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:23:58 ID:MxDdzolyO
契約しません
570名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:29:14 ID:G/fnwuhA0
ダメだったらガーンと下げてもいいなら
571名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:36:04 ID:rARtRFwsO
中日はガチで経営やばいんだから気使え
572名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:47:09 ID:3ZGA+A3R0
福留はいらない。
出てけよ。
573名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 17:48:33 ID:x4kKH8cm0
今季は打法を広島の前田を参考にしたって聞いたことあるが,
打撃スタイルだけ真似してもダメだね。
モノが違い過ぎる。
574名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:00:22 ID:QS2qd7Re0
>>559
庶民はスーパープレーヤーのプレーを球場やTVで見れるが、
スーパードクターには縁がないからな・・・
575名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:10:15 ID:e+UnwF6s0
松中、金本が5億もらってるなら年齢を考えても4億はありえる。
576名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:47:12 ID:iS+LY1G/0
どうせ、もうそんな長くいないんだから景気よくはらってやれよ
577名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:48:38 ID:Y5QjggRq0
こうやってゴネてどうあっても契約合意しなかったら
メジェーとかいってもいいの?
578名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:51:50 ID:+8+zynZc0
岩瀬神より上げろってことだろ??
それって俺は岩瀬神より上ですっていってるようなものだぞ
579名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:54:48 ID:APknp49F0
WBA以来、福留びいきで
そんなに野球ファンじゃなかった人達を
中日ファンに呼び寄せた功績は高いんじゃないかな
580名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:56:41 ID:zOXBfUWcO
そもそも松中とか上の方の相場が高いんだと思う。
581名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:03:41 ID:ap/NMiPxO
5000万upで来年0.320、25本以上ならさらに1億upくらいでちょうどいい
こいつは守備&肩もいいから価値はやっぱ高い
582名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:04:55 ID:jvxaIh5e0
>>577
メジェーって?
583名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:05:52 ID:GZ5n90tH0
チーム福留でも作っとけ
584名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:06:11 ID:yIhxdDZl0
こいつもういらない
応援する気も失せた
早く出てけ
585名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:06:47 ID:pFLcEqoa0
ここまで強欲な所見せて、それでも応援されると思ってんのかね?
庶民は格差拡大路線で苦しんでるってのに。
586名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:10:49 ID:LQjBNiQ/0
ある国で、「安すぎる」てストしたら、全く支持を得られなかったという出来事がありましたな。
587名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 19:12:47 ID:3VmwvXcB0
名古屋人は異常なほどコンプだから
恥ずかしくて名古屋ドラゴンズなんて絶対付けれない
588名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:43:57 ID:8ONKt7No0
>>573
マジレスすると
福留>>>>>前田だろ・・・
589名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:55:09 ID:vcUeEDjp0
>>559
スーパードクターは金持ちしか診療できなくなるだろ
そんな年棒にしてしまうと・・
590名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:58:22 ID:peCqq91n0
3割5分30本107打点で守備もできりゃ4億はしょうがないんじゃないの。
591名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:01:36 ID:GtjbtFNAO
>>590
成績悪かった時にゴネないって念書を書かせりゃ4億でもいいと思う。
592名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:03:15 ID:cbbmFYl+0
球界の宝なんだから4億出しておけばいいのに。
そのかわり衰えたらどこかの海苔みたいに年俸は容赦なく8000万まで削減。
593名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:08:34 ID:oQCwAUgk0
選手が年俸を我慢すれば球団経営も楽になるのにねえ。

現状は一部選手が球団経営を苦しめているw
594omikuji:2007/01/01(月) 22:09:43 ID:GAcz7amGO
大吉
595名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:10:54 ID:/IQMvv/L0
福留の中身はノリ豚と同じか
数年後には「公傷を認めないなんて信じられん」とか
云ってるんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:13:14 ID:8IX5dStO0
命かけてってwww
野球は殺し合いかよwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:17:49 ID:akOztvxQO
言ってる事はかなり腹立つけど、
結果ちゃんと出してるし福留ならまあ納得
成績よりもやっぱWBCのあのホームランはガチで鳥肌たったな
598名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:24:30 ID:pj6fzy5V0
セリーグは日本一になってからもめればいいのに・・・
599名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:30:31 ID:oQCwAUgk0
死人は出ないけど命かけてますw

過労死や自殺者の出るサラリーマンの方がよっぽど命かけてるよ
600名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:31:27 ID:4gddscFC0
4億は言いすぎだけど岩瀬と同じぐらいは出してもいいと思う
601 【大吉】 【2円】 :2007/01/01(月) 22:39:32 ID:xPJTwNUF0
WBA
602名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:45:59 ID:5ePlFHu1O
携帯からすいません
タイトル料込みで
3億5000万って
ところじゃ?
603名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:46:54 ID:VVCiHVMK0
一度ぐらい日本一になってから言え
604名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:49:27 ID:S+1EamJP0
元が25500万だから、.320、30本、100打点ぐらいは期待されている
3億ちょっとでも十分だと思うが川上も1億上がってるから35000万前後が妥当か
605名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:52:05 ID:+izPBX280
>>603
同意だが、藤川にも言ってやってくれ。
606名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:55:22 ID:SBei+/350
>>595
ノリとはちがい福留は成績がしょぼかったばあいは減給を飲んでるけどね
607名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 23:01:15 ID:jJ+DZAAl0
命かけてって
ちゃんと働いてるやつはみんな命かけてると思うが
608名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 23:01:27 ID:7W1+49bD0
評価が金額なら2億5000万くらいだろう。
残りは出来高制にしとけ。

609名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 23:13:55 ID:LZeuaFyX0
野球選手は何か勘違いしていると思う。
何かお灸をすえた方がいい所まで来ている気がするわ、最近。

あくびでごねたり
着信音でごねたり
よくもまあ次から次へとごねる口実を作るもんだよ。
610名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 03:15:33 ID:0OGYVI8/0
ジョニー黒木を見習え
一度も保留したことないぞ
611名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 03:16:47 ID:k7w20+2N0
もう少しスター性が欲しい。
通算成績もそれほど凄い!というレベルじゃないし。
612名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 03:45:35 ID:3C+amWc90
上手い打ち方するんだよな、前田と同じくらい。
価値はある選手だけに、黙って評価されるほうがカッコいい
のにと思ってしまう。
613名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 03:56:17 ID:ApQtSenr0
つうか本気でメジャー行く気なら今年はあっさり更改しそうなもんだけどな。
こんな発言してるとこみると残留もありなんかな?と思ってしまうな。
614名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 03:58:09 ID:R9QOWrX10
ゴネて日本生命いって
逆指名で竜きてるもんだから
プライド高いし、傲慢だし
愛される選手じゃないんだよね 留は
大戦力だけど・・・ トレードしてもいいよ
615名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:03:43 ID:kwCm3t/y0
巨人なら4年30億出してくれるよ
616名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:21:22 ID:NcCISM8o0
譲れん
617名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:23:30 ID:hRH/QO2mO
つ津田
618名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:26:53 ID:NjAKCizs0
落合ほどの成績でもないのに、
落合以上の年棒

物価自体は変わってないのだから、ありえない話しだよ
619名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:42:24 ID:NgWtitLe0
落合は狭い球場で成績を稼いだからな
ロッテ時代は日本一ホームランの出やすい川崎球場で
当時は他の球場も狭くてホームランを量産しやすい環境だった
中日時代のナゴヤ球場も狭かった
620名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 07:45:13 ID:fLpc90220
近鉄の1位指名を入団拒否して中日入りしたんだろ?
こういう経歴の奴ってなんだかんだいって入った球団でも信用ならない奴だよな
621名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:12:00 ID:dcebiS4V0
毎年毎年多額の年俸を要求する福留。
それでも球団は打の中心選手の為支払い続けるしかなかった。

・・・・・時は流れついに福留も引退のときを迎える。
引退の挨拶に来た福留は球団代表にあるものを差し出す。
それは1つの通帳であった。
球団代表は不思議に思いながらも通帳を受け取り開いた。
「・・・・!?」
球団代表は言葉を失った。
なぜなら、今まで支払った金が一銭も使われていなかったからだ。
「自分はこういう形でしか自分を追い込むことが出来なかったが、
引退するならもうその必要はない。
この金で中日を世界一の球団にしてくれ。
俺にはもうその力は残っていないんだ。」
このとき、初めて福留の本心を知った代表は泣き崩れた。
そして、その出来事に感動したプロ野球ファンの署名により誕生したのが
打の沢村賞と呼ばれる福留賞である。
622名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:13:34 ID:jZehnJNQ0
ゴネうp分で車買ってたけどな
623名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:21:19 ID:TmYKijRs0
>>621
今年一番感動したレスだ
624名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:26:06 ID:mI242AAnO
選手が成績が上がったら金を要求するのはまぁいいとしても、下がったら下がったで、なんやかんや言い訳してゴネるんだよな。
「実績を考慮してほしい」とか、「公傷だ。」とかいって。わがまますぎるよ。
625名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:33:11 ID:iJPb7NsQ0
来年悪ければその分さげればいいんじゃね。
626名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 08:45:53 ID:G46VfmGU0
福留も川上も一流だが、超一流じゃない。現状維持でもいいぐらい。

超一流は全盛期の野茂、イチロー、松井、覚醒した藤川、西武の清原
松坂、金本、黒田、斉藤バンク、和田バンク、

一流は、ムネリン、青木、福原、井端、岩瀬、ダル、八木、小笠原、

福留・川上はこのあたり。 勘違いしすぎ
627名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:08:03 ID:2OeBqO7aO
10回打席に立って、7回失敗しても4億5千万か…
628名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:14:42 ID:Nvfr/Tke0
よかよか
お前は沢山貰えばよか
そういう価値がある男ばい

今年成績が下がれば少なくなり
上がればまた沢山貰え
629名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:20:10 ID:GeTN71ba0
やきう選手ってどこかおかしいよね…
やきう以外は無知でアホなのかな
630名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:22:12 ID:2beVdId/O
>>626
公ヲタか?
631名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:29:12 ID:J2K44un80
4億円だとするといくら税金はらうんだろう?
632名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:41:20 ID:rE05YQdx0
いい加減野球選手の金沙汰をテレビで見たくない。
はやく野球マスゴミの数減ってくれないかな。
633名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:42:58 ID:M2GQZTWpO
>>626
ポカーン
634名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:55:50 ID:qCjbaLN1O
俺が>>626なら心情をいれる。
635名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 09:57:58 ID:QGuSPrZJ0
>>626
ダル、八木と小笠原が同列てwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:06:41 ID:iJPb7NsQ0
>>631
約半分は持っていかれる
637名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:08:56 ID:NgWtitLe0
ウッズ5億
岩瀬3.8億
川上3.4億
福留が3.8億で決まれば4人で16億円
4人を切れば中日の年間赤字10億円を解消できるが
最下位になるだろう
638名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:11:55 ID:Hxf/YYFFO
>>629
頭弱い人?
野球に限らずスポーツ選手は30年40年と普通の
サラリーマンのように働き続けるのはほぼ不可能。
貰える時に出来るだけ貰っておかないと生活ができなくなるんだよ。
しかも4億ってもかなり税金で持って行かれるし
639名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:23:51 ID:J8ZnpYeoO
プロに限らず金の交渉はしっかりしとけ
日和って舐められるよりゴネるくらいが丁度いい
640名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:27:54 ID:GwkQWEzs0
オールスター戦くらい出ろよ!
成績は優秀だがファンサービスもしないと客が逃げるぞ!
641名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:28:23 ID:+M7DYG7TO
別に福留はおかしなこと言ってねーだろ。福留に4億5千万の価値がないのなら球団が契約しなけりゃいいだけの話だろ
叩いてる奴は福留に何をしてほしいんだ?現状維持で我慢しろってか?
何のための契約交渉だと思ってんだか
642名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:29:08 ID:KV/Dfvj80
銭留金介
643名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:37:40 ID:EBXGRWXOO
こいつ生意気だな。屑が
644名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 10:47:29 ID:C8C+6DWT0
おまえらデイリーの他球団貶め記事に反応するなよ。
まあ珍カスにメディアリテラシーを説いても、その頭じゃ理解できんか(笑)
645名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 11:59:48 ID:14kQ1asPO
>>626
珍ヲタ
646名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:07:51 ID:cmhs1jM6O
お味噌発酵初め
647名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:15:33 ID:0yC5ZPsW0
やらなかったときもガーンと下げてもらえな
648名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:18:17 ID:JIorFmCm0
チーム内のバランスはともかく、
他の日本のプロスポーツとのバランスはおかしい気もするな。
でも世界レベルなのは野球くらいということもあるし…
いずれにせよ3億円以上の選手が多すぎる印象はある。
649名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:23:19 ID:dEfxpBo50
命かけてきたなら肩痛いくらいで日米野球辞退するなよ
650名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:24:31 ID:kwCm3t/y0
福留はWBCの韓国戦で日本を窮地から救うHR打ったんだから4億でいいよ
651名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:29:24 ID:+LxeABjTO
WBCで代打ででてきたとき、あれ?この朝鮮人顔どちらのベンチから来た?とか思った
ホームラン打ったら日本人の誇りだと思ったけどな
652名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:30:07 ID:QgNW45X60
中日って金持ってるねぇ〜 こんな球団だったっけ?
653名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:31:59 ID:0yC5ZPsW0
>>650
それまでの2連敗は打率1割台のこいつのせいだからな
選出もスタメンじゃないと出ないとゴネてたからなかなか外せなくて王をずっと困らせてた
654名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:34:15 ID:957yYGwe0


 そ ん な に 金 が 欲 し い の か ? 醜 い な  
655名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:37:28 ID:SdGyuJxfO
やっぱ昔の一流選手は偉かったな。こんな糞選手が金ばっか請求しやがって
656名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:53:48 ID:sXQ8DxbZ0
「ファンなんて関係ない」
657名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 12:54:33 ID:zvDsytWK0
金の亡者だな
658竹原:2007/01/02(火) 12:55:31 ID:WBW+NHMB0
数字が落ちたら
「成績なんて関係ない」
とかいいそう
659名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:12:11 ID:aVl+DSKbO
つか五億やれよ
660名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:22:53 ID:Vjslpi7u0
成績落ちたら、過去の実績とか言い出すのは間違いないw
661名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:26:39 ID:aVl+DSKbO
成績が落ちて年俸を大きく下げられたら、他球団が獲得するだろう。四〜五億あたりで。
662名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:28:04 ID:+mA1U61k0
金本よりいい選手やから金本より年俸やれよ6億やれよ
663名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 13:30:09 ID:dXeEoBrM0
>>596
野武士料理ってのがあるぐらいだから、野球はもっと殺伐としてないとな。
664名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:34:08 ID:Up3S0IMS0
>>626
公ヲタなら武田久も入れてるだろう。
ま、ダル八木武田久は「一流の卵」だな。

それより、藤川に対して岩瀬の評価低すぎ。
665名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:34:42 ID:dWEM1Pac0
FUK U DO ME !
666名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:35:12 ID:Up3S0IMS0
間違えた。>>630だ。
667名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:37:49 ID:Y0s4u7sFO
パワプロでいったらオールBくらいの選手だろう
668名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 15:41:08 ID:dWEM1Pac0
FUK U DO ME 
Fuck you do me 
俺をファックしてくれ
になるから登録名変えた方がいいらしい
メジャー関係者によると
669名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 16:41:46 ID:lhUUQrSeO
命はかけてないだろ
670名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 16:50:54 ID:M6yEZz8w0
福留は神だと思っている。
15年ほど前の正月休みに両親と静岡市の福留実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり福留が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないブラジリアンないでたちで。
福留が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「福留さん!」「福留さんブッサー!」などと
騒ぎ出し、福留が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がセナの母校サンパウロ学園のF−1部だとわかったセナは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして慎太郎は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は慎太郎の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は知事交際費から出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
671名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:13:20 ID:ACMYdUgNO
セナか阿部か福留か整理して出直してこい
672名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:21:17 ID:/59zdMu70
こういう事を平気で言うから、
野球人気が落ちていく現状を全く理解していないんだな。
673名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 17:27:00 ID:53OLa0sU0
博満のヴぁかが立浪使わずニキビズラの福留使うからこうなる
総ての元凶は博満
674名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 20:44:28 ID:i9ORvc/Y0
もう結構いい年齢なんだから、こいつのはニキビじゃなくて吹き出物だろ
675名無しさん@恐縮です:2007/01/02(火) 21:22:11 ID:Gi9yLNwT0
>>660
数字に表れない貢献度も出てくるよな
676名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:44:02 ID:eTqRqjjN0
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ::::::        ::::::/   < 我々論説委員は、飲酒・無免許運転に寛容でありたい、と主張する。 
    \   /⌒ー⌒)  /      \____________
      \  ヽ二二丿´/
       \  ⌒  /
        `ー――´

そういえば、田島社員は休職が解けた6−8月にかけて、署名記事を書かれていたが、
有罪判決を受けなければ、そのまま編集局で記者をやっていたのかね?

身内に寛容な中日新聞社、万歳!
677名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:44:44 ID:Or6EEU2v0
ガッツの方が通算成績遥かに上だお(´・ω・`)
678名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 07:59:58 ID:OZhQtk8p0
成績がよい場合→年俸を大幅に年俸を上げろ

成績が悪い場合→フル出場、過去の実績を主張
679名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:24:27 ID:RSdgshEl0
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070103-137693.html
−−順調なら8月にFA権を取得する

福留 (移籍、残留の)どっちとも思っていない。
正式に権利を得てから考えようという気持ちが強い。今、考えたとしても、絶対に状況の変化や心境の変化もあると思う。先入観を持ってその時を迎えるより、その場になってみて(自分が)感じたことを選択するのが1番いいと思う。
680名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:26:53 ID:RSdgshEl0
岩瀬

ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070101-137204.html
06年最後の日。冗談交じりではあるが、岩瀬が初めてメジャーへの興味を公言した。
トークショーの司会者に「メジャーに行きたい気持ちはありますか?」と問われると、岩瀬は「興味がないと言ったらうそになりますね。僕にコピーロボットがいたら、絶対に(メジャーに)行かせていますね」と答えた。
オレ竜の絶対的守護神の思わぬ発言に、会場は何ともいえないどよめきに包まれた。

トークショー後、岩瀬は「好奇心はありますが、現状のこともあるし、家族もいるから…。考えるとしても権利を取得した時というよりは来年(07年)のオフになるでしょう」と説明。
愛知県西尾市出身で、地元に愛着もあるだけに、あくまで「好奇心」であるとしたが、ラスベガス優勝旅行中にはFA権について「その時になってみないとわからない」と、権利行使の可能性も示唆している。
681名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:38:01 ID:Bhfs5f2B0
公式サイトがロシア人にハッキングされたw
ゴネるからだ
682名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:39:34 ID:hXR96lUJ0
ミソはこんなやつばっか
683名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:46:13 ID:Bvz6ja3i0
なぜトルコの国旗・・・・
684名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:50:10 ID:6ARW9XgwO
ショート福留がみたい
685名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 10:51:57 ID:ukotj2oq0
なら、いっそサラリーマンと同じ給与水準にすれば?
選手全員サラリーマン扱いで60歳に定年退職。
今の高年俸制度に拘るから話がもめるんでしょ。
686名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:04:21 ID:u5SZ/P8z0
何でハッキングされてるの
687名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:10:00 ID:zXyggbeO0


福留
「このうち2億円はきちがい一家迷惑料。さんまのまんま見ただろ。もう限界なんだよ。
他球団ならこのきちがい一家いないから2億でいい。」
688名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:11:11 ID:SifHk1jp0
謎のハッキング笑ったw
689名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:14:02 ID:57Gr6pLj0
690名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:16:06 ID:SifHk1jp0
>>689
www
691名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:31:23 ID:jX3b+1K20
近鉄拒否して遠回りして入った希望球団なのに・・・
近鉄の当時のスカウトは心労から入院寸前だったのに・・・・
692名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:32:31 ID:T19HZr+A0
ハッキングくそわろたwwwww

なんでトルコ?
693名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:42:12 ID:2lXkhl7h0
狙われる理由がわからんぞw
694名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:48:47 ID:Rjcs0XRm0
ハッキング糞ワロス
695名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:50:29 ID:eqyqduR90
なんじゃこりゃ
696名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:51:11 ID:Rjcs0XRm0
フランス市ねって書いているよな。福留は腐乱素人?
697名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 12:53:17 ID:Qv+rdjsp0
ごね得には外国人も怒ってたのだろう。だからハッキングww
698名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:01:38 ID:6/APZXAAO
ハッキングあげ
699名無しさん@恐縮です :2007/01/04(木) 13:02:28 ID:FLixycD00
なんで福留のサイトをハッキングしてるんだ?w
700名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:02:51 ID:7W4Ma57V0
もう既に上がっていたが
ハッキングの事w
701名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:03:53 ID:pdcmMnAL0
なんでハッキングされるんだよ
702名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:05:04 ID:u5SZ/P8z0
fuck do meだから
703名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:05:48 ID:PDA0IKGw0
これはすごいw
704名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:06:14 ID:8YtSH/Db0
ちょww何これwwww
705名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:06:26 ID:ehuz91qpO
ファン投票で選ばれた試合をことごとく辞退したファン不在のプロ選手が4億要求ですか?
必ず、野球など観ません。ずっと白い球を追い掛けていてください
706名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:07:56 ID:8YtSH/Db0
何か喋り出して歌いだしたぞwwww
707名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:08:09 ID:jaYZUpqC0
福留を福音と間違えたのかな?
708名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:08:14 ID:I3DJQMOj0
プロ野球はすべて出来高にしてしまえばいい。

1年で10億稼ぐ年があったり、次の年1000万とか。税金?
貯金しとけ
709名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:08:24 ID:ePSVbl1p0
辛くした

だうまらー
だうまらー
だうまらーででぇぅれんぅん

ふんふんふふふんふーん
710名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:08:45 ID:4Tf66qqR0
ハッキングwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です :2007/01/04(木) 13:11:10 ID:FLixycD00
>>709
笑わせるなよwwww
712名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:12:13 ID:B3EqjMeaO
姪っ子の福留佑子ちゃんで何回ヌイたことか
713名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:12:14 ID:GbJzIGOv0
やはり選手に対しては球団の収入をはっきり明示すべきだな。
あんたに払うのは収入の何%だとかはっきり言うべき。
714名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:12:17 ID:4JELU9/V0
>>689
これはこれでスレ立ってもいいんじゃないの?www
715名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:12:23 ID:fJpkR2OA0
糞ワラタ
誰か訳してくれ!
http://www.fukudome1.com/
716名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:13:08 ID:SifHk1jp0
>>714
欲しいよねぇw
717名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:14:15 ID:Rjcs0XRm0
718名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:14:16 ID:9FqfL5N3O
ファックユーフランサ、パパアンドバチカン???w
719名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:15:02 ID:wvr1XLsX0
>>714
すでに立ってるようです

【野球】中日・福留孝介の公式サイトがハッキングされる トップページにトルコ国旗
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167883937/
720名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:16:14 ID:OkR4oUTz0
昔は現状維持だった査定を「減棒でいい」っていったことすらなったのにな。

小金つかんでから変わったということか。
721名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:16:56 ID:4JELU9/V0
>>717
>>719
どめ いや、どもw
722名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:17:04 ID:SifHk1jp0
>>717
>>719
さんくす!
723名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:19:09 ID:9wLDebzv0
福留の言い分にも一理はあるから、活躍したときにはドデカイアップでいいと思う。
が、活躍しなかったときには、当然一気に数億円ダウンとかがなければならない。
アップには上限がなく、ダウンには下限があるってのが、そもそも間違い。
724名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:24:50 ID:6Y4tp1GMO
まず、ホムペ直して出直せ
725名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:29:27 ID:tRPXTIDS0
>>715
フランス語原文のつづりや文法が変すぎだ・・・・・わざとか

- La France a assasine ler Turcs a Gallipoli 1915
フランスは、1915年のガリポリの戦いでトルコ人を殺した(原文は暗殺した)。

- La Frane a tee des milliers Algeriens en 1945.
フランスは、1945年に幾千のアルジェリア人を殺した

Les saldats Francais antmontre le courage de se photograpier avec les jeune Algeriennes
nues qu’ils ses ant forcement couches.
フランスの兵士たちは、強制監禁した若いアルジェリア人を裸にして写真を写した 
ーーこれは文法もつづりもおかしすぎだが、antmontre→ ont montre か。ils ses ant以下は特に変

-La France a toujours soutenu le terreurisme ils etaient avec les terreurists depuis des annees.
フランスはいつもテロリズムの味方をしてきた。ーー文法変すぎ

-La France estun pas imperialiste
フランスは、帝国主義者であるーーest un pas imperialiste 帝国主義の歩みである、ということだろうけど・・

- Fucked France
NGワード
726名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:15:05 ID:SqKe3IMU0
罰だなw
727名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:13:15 ID:VtB89dRA0
メジャーに行って大金掴めば叩かれなくなるろう。
同じ日本人選手でも、向こうでどれだけ貰っても基本的には叩かれない。
728名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:19:27 ID:Y2f7EOdQ0
命かけたって・・・。
野球選手って寿命短いけどここまでくるとサラリーマンの生涯賃金以上の稼ぎしてるんだから
今辞めて死ぬまで無職でもやってけるんじゃないの?w
729名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:22:23 ID:jsLiOTsQ0
>>1
>「バランスなんて選手には関係ない。命かけて戦ってきたのに、通用しないでしょ」

730名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:25:20 ID:e6+0EhNZ0
朝鮮人以外には厳しいな中日
731名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:26:18 ID:eg/k4l6P0
ホームページがトルコ風呂に書き換えられたと聞いたんだが。
732名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:27:24 ID:w7be+Qju0
>>725
リンク先見れてないけど、福留と関係あるの、これ?
訳、こんな感じでわ?

フランス軍の兵士たちは、無理やりヤッたアルジェリア人の少女たちと一緒に写真をとる勇気を示した

フランスはいつもテロリズムを支援した。彼らは何年もの間、テロリストとともにあった

フランスは帝国主義国家である。>単に、paisをpasって書き間違えてるだけでしょ
733名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:41:17 ID:WHfTQtbXP
フランス語できる人がこんなにいるとはびっくりなんだぜ
734名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:43:35 ID:w7be+Qju0
>>732
自分で訂正。

×paisをpasって〜
○paysをpasって〜

paisじゃスペイン語だ。
735名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:51:52 ID:gFvNFFfY0
>>727
結果出さないと叩かれるよ。
736名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 17:24:53 ID:jX3b+1K20
近鉄拒否して遠回りして入った希望球団なのに・・・
近鉄の当時のスカウトは心労から入院寸前だったのに・・・・
737名無しさん@恐縮です
4億でもいいと思うが今年の成績が去年より悪かったら
減俸するように契約しる