【野球】「プロ野球、いい方に向かっている…」と根来コミッショナー[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

日本プロ野球組織の根来泰周コミッショナーは27日、今年のプロ野球界を
振り返り、「WBCや日本ハムの優勝などインパクトの強い出来事があり、
いい方向に向かっている。今後はこれをいかに持続させるかが課題」
と語った。

現在進めている野球協約の改定については、1月の実行委員会、オーナー会議
に改正案を提示、了承され次第、本格的な条文作りに着手する方針を示した。

1月いっぱいで任期切れを迎えるコミッショナー自身の進退に関しては、退任する
意向を改めて示したうえで、後任については「自分が選ぶのはせんえつ。やはり
実行委、オーナー会議で選んでいただくのがいい」と語った。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20061227ie22.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:19 ID:s2t4UqYZ0
3名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:20 ID:wjreawJq0
4名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:48 ID:AC601n5LO
5名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:49 ID:PreHllKh0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   お ま え ゲ イ な の か ?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
6名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:50 ID:ZHZHCEQDO
向かっているとは思えません
7名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:55 ID:eVbut4wQ0
1000!
8名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:01 ID:rimQaSxA0
脳内お花畑

5年後にプロ野球が存在しているかな
9名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:07 ID:GlsA6hB90
お前が言うな
10名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:23 ID:KE7YWv+P0
巨人戦地上波中継削減のほうがインパクトでかかったな
11名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:29 ID:EO7eQ3Le0
この人まだコミッショナーだったのか
12名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:31 ID:TDTx1DoQ0
んなこたない
13名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:32 ID:yAJedFKC0
楽天が優勝するまでは存続してくれよ
14名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:06:38 ID:3XDX1E/V0
2ならやきう壊滅
15名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:07:08 ID:zaK5uh5Z0
お前が言うな
16名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:07:44 ID:mvQPKARA0
ガキの使いやあらへんで 松本人志が嫌いな野球中継
http://www.youtube.com/watch?v=oNdTK6DmSMc

大阪の子供の嫌いな番組は・・・
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
17名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:07:49 ID:uqss60k50
安倍やべえ!
18名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:00 ID:C5+BZj/E0
まず根来がさっさと辞めろ。
話はそれからだ。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:09 ID:rquxTS8AO
(゚Д゚)ハァ?
20名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:45 ID:W0bZcdWQ0
>>1
幸せ回路は朝鮮人の専売特許のはずだが・・・・・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:54 ID:gauJWLGV0
終わりだよバカ。
選手流出、収入激減、年俸高騰。
マスコミの一斉買い支えでどこまで持つかのチキンゲーム。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:09:11 ID:BuiL9Bo/0
野球マジ終わったな・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:09:22 ID:hXx+eEz50
これからペナントの意味がなくなるのにいい方に向かってるんですか
24名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:09:24 ID:7NsBMyMF0
日本のプロ野球界は駄目だと思ってたが>>1を読む限り、ほんとに駄目だな
25名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:09:52 ID:Hs9ztZ38O
どの口が言ってるんだか…
っていうか、いつまでコミッショナー職にしがみついてんだよ?
26名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:10:33 ID:CcyuUY5b0
お前が言うな
27名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:11:28 ID:CWJNhRlaO
脳内がお花畑ですね
28名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:11:29 ID:/DmdlnCMO
今日のおまえが言うなスレはここですか?
29名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:12:43 ID:cBjZqoJl0
人気や実力ある選手がどんどんメジャーに流出してるのがいい方向なのか?
30名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:12:43 ID:jr2+5BEt0
次もオーナー会議で選ぶのかよ。。どうせ次もろくな奴じゃないんだろな。
31名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:12:59 ID:fRwfl1naO
このスレは荒れる
32名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:13:01 ID:+O27HRN/0
やめたくて仕方なかっただろうに、よく続いたな。
33名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:13:43 ID:+O27HRN/0
オーナー会議で全てが決まるNPBでコミッショナーなど飾りだ。
34名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:13:47 ID:e8paJb5p0
これぞ根来流職業野球土遁の術!
35名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:14:29 ID:c9dNAd2K0
どうせ公認もナベツネの傀儡だろ。いっそ、ナベツネがやりゃいいんだよ。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:14:36 ID:K3i9xgsJ0
長嶋一茂が当たり前のように「ステロイドを使用していました」と暴露
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23974.mpg

日本球界の薬物汚染 主力選手のほとんどが薬物使用&高校生にも薬物のススメ
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk
37名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:15:07 ID:yVepc01wO
根来「プロ野球、(コミッショナーとしての威厳や地位が惜しいので)いい方に向かっている(ということにしよう)。」
38名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:15:44 ID:bc6557mv0
忘れた頃にでてくるよな。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:15:56 ID:f2Kr0Mk60

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50

↑ こいつの居在地やよく行く店などの詳細 ※府中市民は要注意しろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1161007041/169-173

※ただし画像のバイクは今年2月に壊れた可能性大
http://realdevil.exblog.jp/m2006-02-01/#583170


http://boyswalker.com/fight/img/coram/81.jpg 妻は栃木出身で実家はよろず屋で母の名はよしえ
息子の名は誉=@庵谷誉 誕生日は4月13日 親の薬物摂取のおかげで多指症で生まれている
40名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:16:26 ID:ZPN6s01SO
お前が辞めたらよくなるよ
41名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:01 ID:+lOM9S2h0
まぁ、今年のプロ野球の日本一の球団名は大半の人が答えられるだろうけど、
Jリーグのチャンピオンは答えられない人がまだ多いだろうなー。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:22 ID:fBhjjgiD0
一般視聴者には、いい方向に向かっている
43名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:33 ID:OrsXPEt20
ただ水に浮いている船なんだから方向も糞もないだろ。
沈むか沈まないかだけ。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:45 ID:aY/ucnTQ0
何でまだコイツいんの
45名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:14 ID:JFoD8YGu0
根来と長船 どっちがわるいんだ?
46名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:17 ID:nEk6NuFbO
93年発足当初のJリーグ人気の時代に 戻りつつあるよな。

クライマックスシリーズなんていう 名称つけて 二位までにすれば良いものを 三位まで権利を与える訳の分からんシステムにするしな。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:49 ID:glXQjXrZ0
安室奈美恵 ニューシングル
『Baby Don't Cry』
1月24日発売!!!!!!!!!
48名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:50 ID:1k7dA+p30
(゚Д゚)ハァ? なにこいつ
49名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:55 ID:BuiL9Bo/0
>>41
あとどれくらい持ちこたえられるかだ。
野球界は有能なリーダーを探さなきゃいけない。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:19:29 ID:QSl4HBNRO
WBC優勝でも野球人気は回復しなかったわけだが・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:19:41 ID:46+HyK9F0
「プロ野球開幕」という話題は子どもたち、特に女の子にとって憂うつなシーズンの始まりであった。

なぜなら、野球中継の間、ずっとチャンネルは父親に奪われ、見たい番組も見れず。
おまけに父親が応援している球団が負けようものなら、そのとばっちりは家族に向けられるというお決まりのコースが毎晩のように待ち受けていたから。
巨人の大ファンである父親をもつまる子ちゃんも、その被害を受けた子どものひとりであった。


「野球早く終わればいいのに」と愚痴るまる子
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20051005et01.htm



       _           +++++
    / ̄   ̄\     /  __ \
   /        ヽ    /   ――  ヽ
  / /VVVVVVV |   | /   \|
  | | /  \||  (|  ⊂・ ⊂・ |)
  | (|  ・   ・ |) |   |    ∪  |
    ̄ 、   ∀ ノ ̄    |  / ワ\|   プロ野球に付き合わされるなんてまっぴらじゃ 
      ー――        、     ノ
                    ー―
   野球早く終わんないかね
52名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:19:55 ID:eU1P0o+LO
速く辞めろ
53名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:20:01 ID:E03XnUY60
選手が次々にメジャーへ流出してるというのに・・・
何か対策打ち出さないとやばいぞ。
54名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:20:22 ID:aJg/jRpkO
根来ば〜か
55名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:20:30 ID:CA+jgzWhO
早よ死ねや老害
56名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:21:55 ID:nEk6NuFbO
>>52
「早く」だろ。

わざとなら氏ねよw。
57名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:22:54 ID:hIs/QSVi0
脳みそ腐ってるな
58名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:23:39 ID:3EPbEr620
野球に興味がない人にとっては野球中継がなくなってきていい方向に向かってると思うだろうな
59名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:23:44 ID:YeMYfnPZO
こいつはマジで最悪
単なる置物だろうけど
コミッショナーとしては無能過ぎる
60名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:24:02 ID:RxUFqBsTO
コミッショナー後任は球界の盟主ナベツネ会長でおねげいします。
61名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:24:36 ID:WfD3UicM0
勘違いって恐ろしいね
62名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:24:51 ID:L0AKLZ+aO
ネタを出しつくしたが正解
来年がこわひ
63名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:25:20 ID:KE7YWv+P0
足元が見えてないんだな
灯台下暗し
64名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:25:43 ID:eT2Gtyyx0
WBCの表彰式でもちゃっかり王監督の隣りにいたな
65名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:26:28 ID:IQwznkPz0
ねんごろ、いいぞいいぞ
糞マスゴミの煽りを真に受けてるのか、わざと言ってるのか知らないけどw
66名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:26:38 ID:TBl1IFS10
本気で思ってるのかな
さっさと辞めてくれ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:27:24 ID:3EPbEr620
どないやねんプロ野球 地元視聴率 06-12-23
http://www.youtube.com/watch?v=YvUulOb4kBE
68名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:27:49 ID:qjDlr88GO
何この薄っぺらいコメント
69名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:28:56 ID:djOVcV7D0
もう大リーグ行くビッグネームいないから。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:29:06 ID:arVgsXXC0

来期の巨人戦放映権料(日テレ) 

70試合×1億=70億  (ピーク時)

40試合×5000万=20億  (来 期)
71名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:30:19 ID:WfD3UicM0
来年はWBCないんだけど、何でアピールすんだろ
72名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:30:20 ID:VAI9Fqfr0
クライマックスシリーズがプロ野球のクライマックスになってしまいそうな件
73名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:30:26 ID:zoPeUqH80
なにこいつ?
ナベツネの犬?
74名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:31:02 ID:D4DR4qdw0
消滅へ向かってまっしぐら
75名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:31:13 ID:nEk6NuFbO
>>55
貴様が消え去れ。氏ねよ。
76名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:31:23 ID:34Y6cG0+0
ネンゴロの爺まだコミッショナーやってたのか!
早く死ね
77名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:15 ID:arVgsXXC0
>>1

いい方向に向かってる?w


巨人戦観客動員数の正体と深刻度
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23839
今ごろになってなぜ、「「スター選手が必要だ」などと言うのか。
 疑問に思ったが、相手は切羽詰まっていた。
「実は今季、読売新聞が巨人主催試合における観客動員数の実態調査を行ったんです。
 昨年からプロ野球はこれまでのどんぶり勘定を改め、観客動員の実数発表を行うことになった。
 でも、主催者発表として出される観客数はチケットの販売枚数で計算する。
 そこには、開幕前に売ってしまう年間シートや招待券の分も入っている。
 実数発表といっても、実際の来場者数とは違うのです。
 そこで今季、実態把握のため調査したところ、驚くべき結果が出たんです」(読売新聞関係者)
78名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:19 ID:Oy6llmlW0
良い方向てのはプロ野球消滅への道ということだろうか
79名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:24 ID:nhIpoGGyO
もういいよ
プロ野球解散しろ
所詮は企業の宣伝媒体だし
80名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:36 ID:V099TaFpO
役立たずの天下りの老害。はよ辞めろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:55 ID:SFkgkgLo0
サカ豚氏ね
82名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:33:19 ID:n/AOmcZZ0
6/12のチームがプレーオフに進出でき、最下位チームにもペナルティ無しという弱者に優しい素晴らしいリーグですね。
殺伐さが少ない分、子供達にも安心して見せられますね。
清原選手や中村ノリ選手といった子供達に夢を与える存在が居るのも大きいな魅力ですね^^
83名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:33:42 ID:2Xem8RKV0
>根来泰周コミッショナー
次期コミッショナーはいつ決まるのですか?
84名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:35:09 ID:nEk6NuFbO
>>76が早く死ねw。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:35:42 ID:V+RWiEub0
こいつはナベツネの皮
86名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:35:43 ID:WfD3UicM0
「いい方向に向かってる」っていうが、良くはなってはいないが
方向だけはいい方向へ向いている。方向だけは。
いい方向に向かってると言うしかないが
だけど向いただけでいつ方向転換するか分からない
風見鶏みたいなもんだな
87名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:36:26 ID:arVgsXXC0

2003年           2005年 

巨人 18.5億△     巨人 10億△
阪神 13億△      阪神 8億△
広島 0.8億△      広島 数千万▼
横浜  数億▼     横浜 15億▼
中日 4億▼       中日 20億▼
ヤクルト 4億▼     ヤクルト 26億▼

http://www.asahi.com/special/baseballteam/images/TKY200407190263.jpg


2007年の巨人戦放映権料(日テレ) 

70試合×1億=70億

40試合×5000万=20億
88名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:38:58 ID:L0AKLZ+aO
>>70 これはまずいだろ
金額よりも放送数が。
TV露出が野球の命綱なんだからさ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:39:39 ID:zoPeUqH80
>>87
厄ルト…
90名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:40:05 ID:J32PdGbSO
プロ野球とプロレスはもう死にました
91名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:40:40 ID:nvXT49Hx0
なんでJリーグの話をする奴がここに
92名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:40:50 ID:XQ1W/w9e0
野球の偉い人がそう言ってるなら、いい方向に向かっているんでしょう。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:42:47 ID:/aQZN1RV0
>>87
野球脳ではこれがいい方向に変換されます。
94名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:43:02 ID:OrsXPEt20
>>87
そういう意味でいくと赤字チームの年俸総額が上がるのはありえないな。
95名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:43:04 ID:qtHtFNOj0
>>87
よくこんなんで選手に数億も払えるな
やばいんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:43:49 ID:o4WWxmae0
>>1




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
97名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:44:23 ID:ClFYTo4I0
大きく見ればな
宇宙レベルで
98名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:44:28 ID:aawM5ifR0
コミッショナーって何やってんの?
99名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:44:35 ID:zH6tdY/jO
nEk6NuFbO死ねや
100名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:45:01 ID:CGlLMjlk0
地域密着路線が大成功してるからな



どないやねんプロ野球 地元視聴率 06-12-23
http://www.youtube.com/watch?v=YvUulOb4kBE
101名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:45:42 ID:DBZG57hf0
権限が何もない神輿なんだから
こいつを叩いても無駄だよ。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:45:43 ID:o4WWxmae0
ID:nEk6NuFbOは根来
103名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:47:17 ID:/xCrIOSx0
トップ選手が次々とメジャーに流出している今がいいほうに向かっているの
ですかそうですか。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:47:23 ID:0KsSFgaa0
球団で利益なんかでる必要ないだろ・・・
球団を持ってるだけで広告効果とかがあるんだから・・・
サカ豚はバカなのか?
105名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:47:42 ID:EgJEND9e0
野球は地方しか見てないよ。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:48:08 ID:XQ1W/w9e0
最近こういったスレが伸びないのが、人気低下を実感する。
107名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:48:17 ID:CGlLMjlk0
>>104
ヒント:サカ豚は経済の分からないガキが多い
108名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:48:18 ID:ytDOcaO00
だめだだめだ言ったときのファン離れを恐れて大本営報道に走ってるんだろうなぁ。
まさか、本気で良くなってるなんておもってるわけないでしょ。
109名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:48:32 ID:YC+3geyW0
本日のお前が言うなスレはここでしょうか
つーか、根来辞めるんだったろ?
何でドサクサにまぎれてまだいんの?
110名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:49:09 ID:SFw5ackZ0
>>100

なぜ映像途中で終わってるの ? 最後まで見たい
111名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:49:48 ID:augMcNHc0
こいつなんにもしてないのに
WBCで優勝したとき、「私の力でここまできました」みたいな顔して
ど真ん中に陣取って、記念写真に写っていやがりました。
112名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:50:03 ID:YYEb4KR70
これが野球脳か・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:51:34 ID:8nTB8p5O0
おまえがいうな
114名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:51:56 ID:/DmdlnCMO
>>111
あれには殺意がわいたわ
115名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:51:58 ID:Tt9aCaBe0
いい方向に向かっているんなら良かったじゃん

来年も再来年もやきうパラダイスだ
116名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:52:21 ID:dl/SJ0R50
なにこの天下り
117名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:53:06 ID:ZAK5reTEO
仮にいい方に向かってるとしても
ゴロネが言うと嘘にしか聞こえんなぁ
118名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:53:39 ID:N1zgCvyC0
プロ野球は今のままの方針で数年やり続けていけば、
野球界にとって、ひいては日本にとって
素晴らしい未来が開けること間違いなしだよ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:53:59 ID:8vlrnT720
アハハ、こやつめ
120名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:54:10 ID:ClFYTo4I0
辞める辞める言うて結局やめなかったよな
そら何もしないでアホみたいな給料もらえりゃ辞める気にはならんわな
121名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:55:54 ID:WVeYYSVJ0
こういう老人会のまとめ役みたいな人じゃなくて、
30か40台の熱意ある人にやらせればいいのに。
122名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:56:02 ID:szEMpbli0

 根来って、まだコミッショナーやってるのか・・・確か1リーグ制を推していた張本人だろ。辞めるんじゃなかったのか!
123名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:56:23 ID:wNOBY3chO
こいつ死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
今すぐ死んでくれ、マジで。
124名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:56:32 ID:arVgsXXC0
>>1

そう思うのは別にいいけど
日テレが来期予定の40試合すべてを
G帯で中継するかどうか・・・
125名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:57:36 ID:NoLAxxKFO
根来チネ
126名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:58:38 ID:Bm72B0nt0
WBCの記念写真にちゃっかり写ってた根来氏ね
127名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:00:05 ID:LVVlLpXtO
今日のお前が言うなスレはここか
128名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:01:12 ID:4n04ja340
なんでこんなやつが年3000万ももらってるんだ?
129 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2006/12/27(水) 20:02:01 ID:???0 BE:394038094-BRZ(6667)
この糞ジジイ頼むから今すぐ死んで
デスノートがあったら真っ先に名前書いてやりたいくらいなのに
130名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:02:02 ID:b5LmrwpkO
球界のはぐれメタル
再編問題の時は権限がないと逃げまわってばかりだったなw
131名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:03:42 ID:J6KbiXOH0
任期中はつつがなく進んでいると言い張り多額の退職金を頂くのが高級官僚の生きる道
を地で行く根来元検事総長?さんでした
132名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:03:53 ID:o4WWxmae0
>>128
はあ?貰う方も渡す方も頭おかしいだろ
133名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:05:41 ID:HZh012zV0
まだ辞めてなかったのか
134名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:13:45 ID:azggLs290
こいつ逃げ切ったよなぁ
おまいらがちゃんと追い込まないから今でもコミッショナーやってるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:14:51 ID:N1zgCvyC0
根来さんもっともっとこのままでがんばれ
136名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:15:50 ID:kTWH4iAD0
WBCや日ハムの優勝を持続させるのはどう考えても無理だろ。
っていうか、WBCって次いつあるの? っていうか、次あるの?
137名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:16:03 ID:5IQKZIZzO

まだこいついたんだw
早く辞めろよ天下り
138名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:16:21 ID:mOcthSvI0
>インパクトの強い出来事があり、
>いい方向に向かっている。今後はこれをいかに持続させるかが課題

インパクトのある出来事なんざそうそうあるかよw
今後考えられるインパクトなんか、
楽天優勝、セパ両方とも3位が日シリに出場ぐらいだろ

あぁ、広島の身売りなんかありそうだな
139名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:16:59 ID:0Dv2pPIu0
財務はどんどん不健全に……。
頼むから10年後も普通に見れるプロ野球でいてください。マジでお願いします。
140名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:18:32 ID:bffRQqV5O
根来氏ね
141名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:20:06 ID:Wou4Br6o0
まだやってたのか?
この死にぞこないw
142名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:21:01 ID:kTWH4iAD0
まじめな話、インパクトが強いっていってもWBCの優勝にしても、日ハムの
優勝にしても結局は偶然に左右されるものだからな。
そうしたものを持続させることが課題って普通に頭弱いだろ、この人。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:23:02 ID:jc0AGPRv0
巨人がこだわってたアジア枠ってどうなったんだ?
144名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:25:28 ID:JfMYPfwW0
選手会という癌細胞を放置した結果もう末期です。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:26:21 ID:g5Q946ZM0
まだコミッショナーやってたのか…
146名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:26:41 ID:8c9fwVaAO
こいつ何かしてんのか?昼寝ばっかりしてやがるだろ
147名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:27:32 ID:7f4UI34f0
お前が辞めるって事はいい方向だな
148名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:28:54 ID:L0AKLZ+aO
根来の人気に嫉妬
149名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:29:06 ID:KBoyv769O
この人何もしてないよね
150名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:30:04 ID:L1nEpEQ+0
根来まだいたのか?
151名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:30:29 ID:XwIOAn6N0
てめえが辞めればその分だけ良くなるんだよ
さっさと消えろ
152名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:31:33 ID:FxrynR4dO
MLBのコミッショナーとはエライ違いやねw
153名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:32:29 ID:ofC59Bt30
何にもしないで退職金貰えるってすごいね。
154名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:33:32 ID:L/X/WHv/0
いい方向に向かっている所か、逃げるなら今しかないって感じだろ?

来年は今までみたいなゆるやかな衰退ではなく、今まで支えてくれていたファンが相当離れそう
何だよクライマックスシリーズってwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:34:10 ID:0lGw5WD/0
いつ辞めるの?
156名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:34:27 ID:LHY8bCmUO
で、記者はグリーニーの事を聞いたの?
157名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:34:34 ID:xEiopOFu0
取りあえず老害がさっさと死ねば少しは良くなるかもな
158名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:36:24 ID:XwIOAn6N0
もちろん退職金は貰わないんだよな?
野球界のためにさ

どうせ何もしなかったんだし
159名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:39:25 ID:tyjt1eRD0
問題が起きたときには影が薄いくせに平穏になったら呼びもしないのに出てきやがる
160名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:41:28 ID:S8dgj92z0
・年俸高騰化 ・国内人気減少 ・収入源減少
・野球関係者の刑事事件の多さ ・ドーピング問題 ・覚せい剤問題
・オリンピック復帰可能性が極めてゼロ ・有力選手が海外流出で国内リーグ空洞化

これ何とかしなきゃダメだろ?
161名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:47:05 ID:EjCafHob0
こんなクズがコミッショナーやってるからプロ野球はどんどん悪い方向にいってる
ドラフトやポストシーズンの件だって、
12球団のオーナで決めたら自分たちの都合のいいように考えるから、
まとまらないに決まってるだろ
さっさと辞めてリーダーシップ取れる人がコミッショナーになってほしい
162名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:52:20 ID:kfxoc6N20
>>152
MLBとはシステムが違うから機構に金入らないしコミッショナーはおかざり
163名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:56:13 ID:A9xoQKRN0
カラスコは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカラスコ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりカラスコが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カラスコが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カラスコさん!」「ドアラさんきめえ!」などと
騒ぎ出し、カラスコが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカラスコの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカラスコは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカラスコは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカラスコの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のカラスコさんの分も出してください。ありがとうございます」と。
あれには本当に腹が立った。
164名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:01:35 ID:nNbZitx+0
今日発売の週ベ豊田コラムより、覚えてる分だけ抜粋。

・「07年の展望」が当誌を踊ってますが、一体どこに展望があるの?と突っ込みたい(アマはまだ大丈夫、プロは・・・)。
・明日から出来るだけの改革をしないと脂肪しちゃう><
・選手会は利権談合組織、既得権はすぐ放棄しなさい。
・宮本会長はサラリーダウンを申し入れるべき。
・大幅な年俸ダウンが各紙を賑わしてますが、当たり前です。
・桑田は本物の賊(パイレーツ)になっちゃった(爆)。
・MLBで通用するのは投手だけ、イチローは例外です。
・投手の需要は拡大するけど、打者は無理(マイナーでも通用しない)(松井ですら、長打力がないと非難轟々)。
・外人枠をすぐに撤廃しましょう。
・根来コミッショナーはどこに隠れてるの?協約を書き換える話はどうなったの?
165名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:01:48 ID:mrK7TzJb0
巨人戦視聴率の低下と来季の中継が40試合に決まったのもインパクトの強い出来事ですた。
166名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:03:06 ID:S8dgj92z0
>>164
豊田って日経でコラム書いてる人?
あの人、文書上手いな。
167名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:03:40 ID:N7QWRjWx0
覚醒剤漬けの選手が大量にいるってことも判明したしねw

ところでいい方ってどっち?
168名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:03:43 ID:EXQ6gvub0
>「自分が選ぶのはせんえつ。やはり実行委、オーナー会議で選んでいただくのがいい」

オーナー様に逆らえないコミッショナー。
こんなこと言ってるから変われないんだよ。
このとおり根来はもちろんクズだったが、川島・吉国と比べればまだ仕事した方だと思う。
169名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:05:29 ID:BnsDEM400
>>164
豊田なんて老害が何をわめこうが価値はない
170名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:05:40 ID:YXv2CmVp0
世界の頂点に立ったのと
世界中に恥をさらしたあいつらとのギャップに激しく萌えた大ニュース
171名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:07:11 ID:S7w+PoL8O
外国人枠撤廃ってセルジオみたいじゃないかな
172名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:08:03 ID:nNbZitx+0
>>166
文才あるよな。

>>169
は?
正論しか書いてなかったぞ。
本屋にでも行って、週ベ読んでこい。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:08:42 ID:RxUFqBsTO
NPB死すとも読売は死なず!
174名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:09:04 ID:SIMRCGsE0
記念撮影のときに突然現れて、しかも真ん中に陣取った時は腹抱えて笑ったw
175名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:11:21 ID:VAI9Fqfr0
>・MLBで通用するのは投手だけ、イチローは例外です。

時々で良いから松井の事(ry
176名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:11:53 ID:d10FuCHC0
>>170
時期的に悪かったよな
荒川一人に注目が集中してその競争の激しさが散々紹介された後で
gdgdの糞レギュローカル大会やって、しかも同じようにはしゃいじゃったから。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:12:42 ID:BnsDEM400
二言目には昔が良かった、西鉄の頃は、なんて言って現場を見ない爺が
今更何言おうが相手にされないってことだ
178名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:12:49 ID:S8dgj92z0
>>172
何で、あんなに文才あるの?
王監督とかもちゃんとした言葉知ってるし、長嶋も天然だけど、結構言葉知ってるよな?
今の選手って、インタビューからも馬鹿さが伝わってくるのに、この差は何なの?
179名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:12:53 ID:FoVU8KoX0
「プロ野球、ンギモッチイイッ方に向かっている…」と男根来コミッショナー
180名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:13:44 ID:t2nE7moo0
豊田は生理的に好きくない。
181名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:13:53 ID:4Ji1S+7/0
メジャーのセリグと違って、こいつが言っても言葉に重み
が全然ない。実際球団経営やばい所いくつかあるし。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:14:20 ID:Jy+krGYNO
コミッショナーだけどあえて


お前が言うな
183名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:15:09 ID:o4WWxmae0
>>172
拒絶反応起こしてるんじゃないのか?
てか打者のくだりはどうだろ
まあイチローが例外なのは当たり前だが他にも通用しそうなのいると思うけどな・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:15:32 ID:3l9JX+wSO
寝言は寝て言えとはよく言ったものだw
185名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:15:54 ID:2wSGuW6L0
ぬごろ
186名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:18:05 ID:lFrbKp8UO
プロ野球板にあった「オレが許さん」のネタスレは面白かったなぁ。
許っていま何しているんだろう。
187名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:18:36 ID:1ZY5gB3FO
コイツは和歌山の恥
188名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:20:10 ID:v1A5fhUu0
アンチ野球のコピペバカ、アク禁になったなw
調子乗りすぎなんじゃボケが
189名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:23:01 ID:btLd6rZ40
都合の悪い事は見て見ぬフリですか ( ・ω・)
190名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:23:44 ID:arVgsXXC0
>>176

それで
NPBは危篤状態なのに
危機感が薄まってしまったってわけか
191名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:25:03 ID:L0AKLZ+aO
気持ち良いくらい根来嫌われてるなw
192名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:27:03 ID:h6GukESn0
でいつ辞めるんだ?
193名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:28:37 ID:0C1DrJ1x0
アマ含めて再構築しないといい方向になんか向えない、所詮応急処置が成功した程度でしょ
194名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:28:45 ID:WUdF2eScO
「記憶にございません 」「いい方向に向かっていると思う」無責任すぎるけどな
195名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:30:53 ID:uhQ4r6cp0

視聴率考えろよw
年に30試合は観にいってた野球好きの俺が
今や中継すら年に1試合もみない。
随分おめでたいやつだなw
196名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:33:21 ID:kRzTQXuk0
経済のけの字も理解できないサカ豚には何を言っても無駄かと・・・
197名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:33:57 ID:Srhs/KCZ0
メジャーと違って、日本の場合は
コミッショナーが名誉職みたいになっちゃってるからな。
衆参の議長みたいに。
まあそれにしても、根来はなんの志も無さすぎたけども。
198名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:34:34 ID:x1907rYTO
薬豚wwwwwww

根来は神だなw
199名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:35:48 ID:mrK7TzJb0
スポーツビジネスは強いインパクトではなく、共存共栄が肝だと思うのだが…。

WBCの優勝がその後どれくらい活かされたかというと…。
マスコミにネタを提供しただけじゃねーか。アホス。
200名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:42:46 ID:uhQ4r6cp0

WBCなんて意味ねえよ。
野球は同じチーム相手に20試合はやらないとダメ。
20試合やって12勝8敗のチームが優勝する。それがプロ。
一試合で勝った負けたと騒ぐ半ズボン履いたみっともないサッカーや
丸坊主のケツの青い高校野球とはわけが違う。
プロ野球にはDQNイチローより王者松井の風格が必要。
201名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:45:08 ID:kdBoVycf0
何もしねえ抜本対策しねえ癖に無駄な応援規制ばっかしやがって志ね
せめてJ並にモノを使わせろ
202名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:49:56 ID:huUy8Le+0
                       n ,. , --ー'  /
                      ノ ' /,イフラ ___,ノ
             ______,../ . !/,イ_/
         ,.. -ー "" ._      ,.. </ ̄
      , -'", -'" ̄ ̄   `ヽ、- '' "    ターン!
    ,.. -ー─'"_         ヽ_
 ,.-'"     \ eミ三ー、_    ̄ `ヽ、
/   、`、,.i.、i_ `ーヽ、 ̄"''ーっ,ヽ、    \
 )   ヽ'、・ ;   ノヽ ーっ) -ノ      ヽ
ノ  __,ラ>、  く ̄ミヽ ("( ヽ、       !    ,rー-
       __,<-+、_  ヽノ ヽ、) ) ,      |    {  
  ,.. ....-─ '^!、・) ̄リ    `i y      ∧   i i
ー-`ー-`'_,.、_ アドー"     i ノ    ノ  |  / |
   `ー''" ''/`'        レ_  ノ    ! /  |
_,r'^ヽ,..-ー'"          ノ   ヽ       V  |
203名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:50:45 ID:YfeK+nAGO
根来が辞めれば、もっといい方向にいく
204名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:53:01 ID:j7RMKKrC0
で、こいつは何者なわけ?
205名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:54:00 ID:mrqfMi8F0
根来食べ頃笑い頃
206名無しさん@恐縮です :2006/12/27(水) 21:55:29 ID:4IqLhgIs0
値頃、オマエの売り時やでぇ〜。

早よう〜死ね。糞ボケ〜。
207名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:56:52 ID:w/4jgItD0
こいつは最初から最後までどうでもいい方向に向かってたな。
208名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:00:29 ID:hTJ/ArDX0
WBCの記念写真に写りこんでたコイツを許せない
まともな神経なら「私が写っては失礼だから」と辞退するだろ
209名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:10:08 ID:BJJvxcY+0
無能コミッショナーめ
MLBのコミッショナーの爪のアカでも飲んでろ
210名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:13:33 ID:GV+eOe8G0
どうせチーム増やせないんだからリーグ解体して3リーグ制始めればいいのに
訳分からんポストシーズンよりもしっかりしたポストシーズンも出来るし対抗戦も対戦チーム数絞って当たらないチームも作ればリーグ重視できるのに
211名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:15:08 ID:SGGAzIcN0
まだいたのかこいつ。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:16:39 ID:3TzM1BO+0
無知無能で嘘つき(辞任発言)の根来泰周コミッショナー
金だけ貰ってトンズラかよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:30:55 ID:vcBXzoMb0
損禿が馬鹿やっていつまた売りに出されるかわかったもんじゃない鷹ファンとしては
到底このように楽観的にはなれない

何がいい方向なのか
どうしていい方向に向かっているといえるのか
それを根来は具体的にいえるのか?
コミッショナーたるものが印象でモノ喋っていいのか?

いいんだろうな、たぶん
しょせんお飾り


>>183
まあ、松井は通用してるうちには入るだろう・・・
豊田が言うとおり長打力は競合相手が多すぎるけど、下位打順にしろあの成績なら十分胸晴れる
それにもまして投手陣が図抜けているだけだ
214名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:01:32 ID:nud349YS0
有能で敏腕で現状把握ができて実行力のあるコミッショナーがいる野球界がウマヤラシイ。
215名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:03:50 ID:ytDOcaO00
井口も城島もレギュラー守り通したのだから通用してるといえるんじゃないかな。
あ、あと田口も細々ながらもチームに欠かせない存在になってるし。
216名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:06:09 ID:u0ZasaXO0
WBCを活かせなかったのと、ジョーダン・スラムダンクブームを活かせなかったのは、
どっちも活かすべき人間が活かさなかったから。
で、何故かそういう人間がずっと居座るんだよな。
217名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:17:00 ID:tfk1Jgd90
根本に着手しねえと駄目だろw
呑気にたまたま起きた出来事でいい方向に向かってるとか言ってると終わるぞw
218名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:24:19 ID:Zx4FVPMt0
いや、根来は元官僚だからな。
プロ野球、(の衰退が日本にとって)いい方向に向かっていると
言いたかったんだ。
219名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:43:54 ID:pbUhTuUU0
>>216
WBCはむしろ、野球の世界的不人気を日本人に気付かせてしまったのでは?
220名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:48:58 ID:7lvpf+zoO
能天気すぎるわ。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:51:02 ID:L0AKLZ+aO
根来!根来!さっさと根来!しばくぞ!
222名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:53:14 ID:JtUVqQyU0
巨人戦の視聴率は下がる一方だけどね
223名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:53:36 ID:+u5OuM4R0
視聴率は上がってる印象があるし、好調だよ。
224名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:53:41 ID:gJL3cVfP0
>「WBCや日本ハムの優勝などインパクトの強い出来事があり、
>いい方向に向かっている。今後はこれをいかに持続させるかが課題」

WBC:初開催、しかも優勝の出来すぎラッキー
日ハム:ウン十年ぶりだかの日本一

これをいかに維持・・・

維持って言ったか?

判っていた事とは言え、
本当に何にも考えてないんだなこのおっさん
サプライズがあればOKってだけじゃん
225名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:55:30 ID:Mvi0NpWu0
だいたい自分から辞めると言ったら
いくら説得されたとはいえ、後任を見つけてもらって
見つかり次第さっさと辞めるの筋

まさに、まともな神経でない。
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:06:23 ID:nRb6BY4n0
巨人だけは悪い方向に行ってるけどな
227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:15:15 ID:qnJAAgv40
>>226

それが巨人だけじゃないんだよ



 2003年           2005年 

巨人 18.5億△     巨人 10億△
阪神 13億△      阪神 8億△
広島 0.8億△      広島 数千万▼
横浜  数億▼     横浜 15億▼
中日 4億▼       中日 20億▼
ヤクルト 4億▼     ヤクルト 26億▼

http://www.asahi.com/special/baseballteam/images/TKY200407190263.jpg


           2005年→2006年
阪神(関西地区)…16.1%→13.6%  ▼ 2.5%
楽天(仙台地区)…16.0%→12.3%  ▼ 3.7%
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%
中日(東海地区)…13.7%→14.5%  △ 0.8%
広島(広島地区)…12.5%→11.5%  ▼ 1.0%   
日公(札幌地区)…11.4%→11.1%  ▼ 0.3%
巨人(関東地区)…10.2%→*9.6%  ▼ 0.6%
ttp://ranobe.com/up/src/up160593.jpg
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:18:34 ID:VPFWpSxQO
昔みたいに全試合読売戦地上波でやれ。いいだろ、読売は球界の盟主なんだし、ちょっとぐらい他のスポーツよか特別扱いしてくれたって。
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:19:41 ID:ub6xqLae0
やきうビタの脳内はお花畑ですねwwwww
230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:21:44 ID:l3bzu9DIO
日テレって馬鹿?

野球放送少なくしたらますます野球人気なくなるじゃん

スポーツNEWS見ても今どこのチームが一位とか誰がホームラン売ったとか分からなくなって全然つまらないよ
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:24:10 ID:qnJAAgv40

中継試合数減 → 広告価値減

こうなってくると
赤字が出てもOKとは
言えなくなるな
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:26:04 ID:pZksBCk70
WBCで記念写真のド真ん中にいやがった糞野郎氏ね
233_:2006/12/28(木) 00:42:59 ID:j4n1Qkz10
野球自体は好きだし、面白いと思うんだが、プロ野球は、正直
ヤバイと思う。給料高杉。TVの人の意見はあると思うが、それは抜きに
とりあえず観客の立場から。

給料高杉→チケット代高騰。おいおいどんどんあがってどうするよ。
試合時間長すぎ→明日学校や仕事あるんだよ!さっさと終われ!電車なくて帰れないんだよ。
        仕事は朝早いんだよボケカス!てめぇらは朝遅くてもいいんだろうけどよ。こっち
        は一つの遅刻が、生活に響くんだよ。ブルジョワにはわからんだろうけど。
        まぁ金曜日と土曜日、次の日が休日なら試合長くても我慢してもいい。それ以外はさっさと終われ
        あと日曜日は次の日が休日でない限りデーゲームでな。

ドーム球場大杉→球場に個性的なモノがあまりない。殺風景なの大杉。こればかりはMLBを見習えと声を大にして言いたい……
        選手の給料を球場の設備や裏方さんに回せ!

まだ言いたいことはあるがとりあえずこのあたりで
234名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:21:15 ID:vghzVOcZ0
読売を野球界から追放してください
235名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:06:49 ID:UcJ1hugO0
そうだね、いい方向だね。おれも根来に賛成だよ

有力選手はアメリカに行き、韓国選手が増えて、テレビ中継も減る方向
退屈な番組はどんどん無くさなきゃ
236名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:10:49 ID:Fv4y/84MO
韓国は日本人嫌いなんだよな。
ますます見なくなりそうだ。
237名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:13:21 ID:Itgc9sdP0
球界のトップも野球脳かよwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:19:10 ID:JPS+8KERO
コミッショナーは何もしないことが仕事なんで。
239名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:31:25 ID:zQKT0vDeO
いい方向=もうすぐ根来が退任すること

まぁお疲れさん。
240名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:33:52 ID:S8shBBJfO
あー、ところで貴方は何時お辞めになるんでしょうか?まさか いい方向へいっているのが ご自分の功績とか寝惚けた事思ってないでしょうね、約束ですからいい加減早くお願いします。
241名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:42:14 ID:I7d9O4xr0
それはねーよwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:43:37 ID:Oj6LfioN0
>>237
なんかワロタ
243名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:44:58 ID:/3Lqj3nPO
ただのお飾りとはいえやきう界のトップがこういう発言してくれると
まだまだやきう凋落傾向は続くんだなって安心するよw
244名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:48:23 ID:UxWrTca90
昔から根来衆は信用できない
245名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:48:29 ID:Oj6LfioN0
王さんとかコミッショナーにはなれんの?
246名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:49:11 ID:QPdIqKoN0
バブル崩壊直後は、こういう「すぐよくなる発言」が出るのが特徴
247名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:50:06 ID:0RnFoxcQ0
>>40
誰がなっても変わらんよ
コミッショナーなんて飾りです
248名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:51:27 ID:KafOWGm+P
MLBの場合…中古車販売会社経営者から球団オーナーを経てコミッショナーに登りつめた経営のプロ

NPBの場合…経営の「け」の字も知らない天下り役立たず官僚
249名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:52:41 ID:zQKT0vDeO
どうせお飾りなんだから長嶋にでもさせときゃいいのにね。
オーナー連中に従順じゃないとダメなのか?
250名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:55:53 ID:C4keB+EJO
根来死ね!!!!
251名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:05:47 ID:KeFTPStzO
根来見てるとなんで日本が借金大国になったのかよくわかる。
252名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:08:38 ID:Q4hftAQmO
磯山さやかにやらせろ。










磯山さやかとやらせろ。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:09:14 ID:s/Bft3pc0
クスリ問題は解決したの?
254名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:42:43 ID:9IsT6XFpO
お前が言うなw
255名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:56:36 ID:LmWLtPGyO
野球の消滅を回避する方法は一つしかない。
野球が嫌いな人間をトップに迎えること!
現実逃避という盗塁を続ける野球脳ではダメですよ。
256名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:03:33 ID:SGqul96z0
ヤクルトすげえな
年俸が0でも赤字じゃん
257名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:06:17 ID:sKiygi6a0
野球界も昔の川淵みたいなのが必要だな
258名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:09:46 ID:v1nC8eiX0
役立たずの根来を飼ってられるんだから日本のプロ野球界も余裕があるわな
259名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:12:45 ID:QK4sMji9O
自分の金しか興味がない選手多いからな
260名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:45:36 ID:f5YMGakW0
こいつ何もしてないじゃん。
ていうか本丸の日本プロ野球組織自体が何一つ変わってないし。
バカだろ。
261名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:25:55 ID:vjzdJ3a/0
■根来 泰周(ねごろ・やすちか)

 1932年7月31日、和歌山県生まれ、74歳。
55年に司法試験に合格し、翌年に京大法学部卒業。
58年に法務省に入省後、神戸地検検事、大臣官房長、法務事務次官、東京高検検事長などを歴任し、95年に退官。
96年8月から2002年7月まで公正取引委員会の委員長を務めた。
04年2月、川島広守氏の後任として第11代コミッショナーに就任。
262名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:28:06 ID:SGqul96z0
コミッショナーがなにかできる組織じゃないじゃん
263名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:31:46 ID:91bqQPhf0
正直、誰がなっても同じ役職ではあるが…。
変えようという行動も無かったからな、どうにもならん。

それとこの現状認識。笑っちゃうわ。
264名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:37:40 ID:1Py1hUkqO
ホント日本のオッサンは駄目だなwwwwwwwww
相撲も野球もサッカーも全部センスがないwwwwwwwww
氏ねよwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:16:11 ID:VPFWpSxQO
コミッショナー後任は球界の盟主ナベツネ会長にやらせろ
266名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:31:15 ID:R6oJIGAj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1529 [球界再編問題]
プロ野球の視聴率を語る1528 [球界再編問題]
【ネット】楽天やヤフーなどの電子商店街、出店規約など独禁法に抵触も 公取委が指摘[12/27] [ビジネスnews+]
【社会】 "「気持ち悪い」と女子生徒" いやらしい気持ちなく?生徒や女性教師や抱きついた先生、クビ…兵庫 [ニュース速報+]
貴様らは128kbpsと192kbpsの区別はつかんだろ? [ポータブルAV]
【日中】「年越しそば」の大みそかを前に、そば業界である異変が起きています。[12/27] [東アジアnews+]
【世田谷一家殺人】韓国靴の虐殺犯 00年の賀状持ち去る? [ニュース実況+]
ケンウッド信者がウザ過ぎる [ポータブルAV]
267名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:18:26 ID:1XtTbSoF0
プロ野球…何がいけないんだろう…
268名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:42:48 ID:/0qnrq/a0
野球も規模を縮小しろ
税リーグでさえやれるんだから規模を縮小すれば存続はできる
269名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:13:27 ID:O1loLg6O0
税スボール(苦笑)
270名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:22:42 ID:8piqTDAP0
>>227
楽天落ちすぎだろww
271名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:24:57 ID:SWb9dxrE0
こいつは辞めてる筈だったのに、なんでまだいるん
272名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:08:08 ID:LMzaxWGS0
朝鮮人=幸せ回路=野球豚
273名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:33:47 ID:H6IN6e7v0
負けないよ
274ネタとして面白いと思うのでおねがいします:2006/12/28(木) 21:52:39 ID:YvlsX4NZ0
>>1 
根来さん、これでもプロ野球はいい方向に向かっていると言えるのですか?
新しいコミッショナーは地検のお偉いさんになるみたいだが、疑惑はすっきりさせてほしいな

これは面白いと思うのだけどw
プロ野球選手が【オナニーのやりすぎで腱鞘炎】で、試合を欠場だよ!!

紙面をUPしてくれる神様は、いませんか
絶対にこれはネタ的に面白いし、スレができたら物凄く伸びると思うのだが

>元巨人投手の覚せい剤逮捕に青ざめた超有名現役選手  【オナニーのし過ぎで腱鞘炎】
>日刊ゲンダイ 2006.12.29付終面

>「逮捕後の様子、裁判の行方をしきりに気にしていたらしいですよ」 さる事情通氏がこう声を潜める。
>オリックス、巨人などで活躍した野村貴仁の逮捕(覚せい剤取締法違反)に、
>誰もが知っている超有名現役野球選手が青ざめていたというのである。

>「この有名選手も以前からクスリの噂がありますからね。
>冬でも半袖を好む筋肉自慢の彼は、さすがに使用痕を気にして注射を使うことはなかったが、
>代わりにクスリを火であぶって煙を鼻から吸引。
>ラリった頭で【自慰をするのにハマっていた】時期がある。
>打席に立てば三振ばかりのストレスを、自分のバットと右手で発散してたようです。
>【ヤリ過ぎで右手首が腱鞘炎】になり、試合を欠場したこともあった。チーム内では有名な話です」

>野村とこの超有名選手は某球団で同じ釜の飯を食った間柄。
>“同好の士”ということなのか、当時から仲が良かった。
>が、野村が球界を去ったあと、有名選手の方から一方的に距離を置くようになり、
>野村は親しい関係者に「冷たいヤツや、あいつだけは許せない」と恨みをブチまけていたという。
>有名選手が心配していたのは、野村の将来ではなく、その口から飛び出すかもしれないバクロの方か。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:25:20 ID:vfblqkIw0
割と磯山さやかは肉便器としていいと思う
276名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:33:13 ID:ZqNczHd/O
>>213
まご社長は浦和レッツの胸スポンサーにさせてくれるなら、鷹からは手を引いてもいいと言ったからなwww
277名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:14:21 ID:XCGdSbvL0
野球のコミッショナーって頭逝かれてる?
278名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:18:48 ID:PG0I5Dsi0
やばい方向にだろw
海外に選手が逃げて日本一のハムも連覇は絶望って
かなり酷いぞ
多村のソフトバンク入りはちょっと気になるが
279名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:23:45 ID:KVo7vJ6P0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1529 [球界再編問題]
プロ野球の視聴率を語る1528 [球界再編問題]
【ネット】楽天やヤフーなどの電子商店街、出店規約など独禁法に抵触も 公取委が指摘[12/27] [ビジネスnews+]
【社会】 "「気持ち悪い」と女子生徒" いやらしい気持ちなく?生徒や女性教師や抱きついた先生、クビ…兵庫 [ニュース速報+]
貴様らは128kbpsと192kbpsの区別はつかんだろ? [ポータブルAV]
【日中】「年越しそば」の大みそかを前に、そば業界である異変が起きています。[12/27] [東アジアnews+]
過去ログ [ニュース実況+]
ケンウッド信者がウザ過ぎる [ポータブルAV]
280名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:22:23 ID:T6KMeRyO0
次期コミッショナー人選、難航=プロ野球
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006122800977
来年1月末で任期が切れるプロ野球の根来泰周コミッショナーの後任問題で、
巨人の滝鼻卓雄オーナーは28日、人選が難航していることを明らかにし、
1月のオーナー会議では根来氏の続投を求める声が上がるとの見通しを示した。

滝鼻オーナーは「適切な後任を絞れず、人選が進んでいないのが実情」とし、
根来氏を中心に進めている野球協約改定作業などが完了していないことから、
「もう1期やっていただければ最高。同じ意見のオーナーもいる。オーナー会議では、
そういう(続投を求める)風が吹く可能性がある」と述べた。
281名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:28:14 ID:mzYlWkX40
代々検察から天下ってるのは、
親会社か球団にやましい事があるのを
お目こぼししてもらうため?
282名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:29:50 ID:CHbdzTdr0
>>281
ついでに、自分達に刃向かうウザイ連中(堀江・村上)を葬るのも容易になります。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:12:09 ID:V3MLhcyVO
書き込みテスト
284名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:39:03 ID:nZ6EGDKC0
悪い方向に行っているとしか、思えないのだが
プロ野球選手が【オナニーのやりすぎで腱鞘炎】で、試合を欠場だよ!!

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6138.jpg
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6139.jpg

上が見れないときはこちらから
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6138.jpg.html
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6139.jpg.html


>元巨人投手の覚せい剤逮捕に青ざめた超有名現役選手 
>日刊ゲンダイ 2006.12.29付終面

>「逮捕後の様子、裁判の行方をしきりに気にしていたらしいですよ」 さる事情通氏がこう声を潜める。
>オリックス、巨人などで活躍した野村貴仁の逮捕(覚せい剤取締法違反)に、
>誰もが知っている超有名現役野球選手が青ざめていたというのである。

>「この有名選手も以前からクスリの噂がありますからね。
>冬でも半袖を好む筋肉自慢の彼は、さすがに使用痕を気にして注射を使うことはなかったが、
>代わりにクスリを火であぶって煙を鼻から吸引。
>ラリった頭で【自慰をするのにハマっていた】時期がある。
>打席に立てば三振ばかりのストレスを、自分のバットと右手で発散してたようです。
>【ヤリ過ぎで右手首が腱鞘炎】になり、試合を欠場したこともあった。チーム内では有名な話です」

>野村とこの超有名選手は某球団で同じ釜の飯を食った間柄。
>“同好の士”ということなのか、当時から仲が良かった。
>が、野村が球界を去ったあと、有名選手の方から一方的に距離を置くようになり、
>野村は親しい関係者に「冷たいヤツや、あいつだけは許せない」と恨みをブチまけていたという。
>有名選手が心配していたのは、野村の将来ではなく、その口から飛び出すかもしれないバクロの方か。
285名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:42:23 ID:Pnw7Nj8SO
いいギャグだな
286名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 19:44:31 ID:XlDJUvI3O
プロ野球がいい方向に行ってる訳がないだろ根来!!こいつ頭パーじゃねぇの?
287名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:40:20 ID:nZ6EGDKC0
根来は、もうやめるんだよな?
288名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:44:21 ID:v78n4Jty0
まれに見る役立たずだったなww
289名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:38:08 ID:H8kGqBD90
お前はさっさと氏ね
能無しカス爺が
290名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 21:39:38 ID:JOwQOFIh0
高校野球とWBCが盛り上がったんであって
プロ野球はなんもしてねーだろアホか
291名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:30:19 ID:Tmd+2jyD0
>>290
マジレスすると、WBCに選手出した。
292名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:32:08 ID:PwIjqEhW0
単なる無能ジジイじゃなくて周りが何も見えてないのかw
老害どころの騒ぎじゃないなwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 22:34:36 ID:JiHiZ8hL0
(視聴率が下がろうが、コミッショナーに裏金が入るのなら)プロ野球はいい方向に向かっている、ってことじゃねーの。
294名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 15:58:12 ID:nk7O1s+y0
野球マジ終わったな
295名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:00:45 ID:0HVbgX0R0
まだいたのかこいつ、
恥を知れ!
296名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:05:21 ID:5KXGAtLV0
12球団を全部解体して、ドリームチームを1球団編成。
その1球団で、メジャーリーグに加盟。
297名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:19:09 ID:eEPp/zSJ0
サッカーみたいな応援ばかりで、一般人は球場に行かないよ。
298名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 16:27:25 ID:LAcKZkWmO
辞め辞め詐欺師が任期満了。
その上、続投だと?
299名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 17:18:18 ID:bkvD639G0
黙ってろよ無能根来
300名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 17:20:28 ID:iylV3MVLO
ファンもそれは十分認識してる。
証拠)野球界の今後を・・・スレ
301名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 17:24:27 ID:Z66AA3QY0
虚塵の乱獲をやめさせろ
302名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 18:45:06 ID:F1d6glOz0
オーナーから見ればコミッショナー役立たずっ
てのは有能と同意って事か
303名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 20:00:05 ID:UFdo8VED0
インパクトの強い出来事で、テレビ視聴率が低迷しているという辛い現実から
目を逸らすことができただけ。
来年以降も話題づくりに必死だろうけど、テレビからは徐々に消えていき
全体としては存在感は薄くなるだろう。
企業の支援でなんとか運営されていくだろうけど、別になくてもかまわないみたいな存在。
304名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:11:58 ID:i0QMsXL80
日本のプロ野球はいい方向に向かっているんだね^^
305名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:12:57 ID:pNiwc8Ou0
少なくともパリーグは30年前と比べてはるかに良い方向に来てます。
306名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:16:01 ID:OXtJZQo50
>インパクトの強い出来事で、テレビ視聴率が低迷しているという辛い現実から
目を逸らすことができただけ

インパクトの強い出来事で、巨人視聴率が低迷しているという現実が忘れ去られている
豚にとって悲しい事実

307名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:17:18 ID:lsyjBrFn0
日ハムは成功なのか
去年のロッテと変わらん
308名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:18:53 ID:VOewUMqx0
そりゃ自分達はドラフトでは大嶺獲得に、誰も主力は抜けもせずに戦力落ちない状態で
ズレータまでも加入で来季に向けてウハウハだからいい方向に向かってるわなぁw
309名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:25:01 ID:YyOt6vmVO
あれ?まだ辞めてないんだ…早く死ねよ
310名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:27:55 ID:irRSL2qJ0
>>305
四国アイランドリーグとかそういった野球界に危機感を持ち、始まった動きがもう5年早かったらね
なんか後手後手に回ってる気がする
311名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:29:07 ID:6s4nG59mO
ストのときの海外逃亡ね方がインパクトがあったけどな
312名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:29:36 ID:PirqyO/OO
読売巨人がのさばるかぎりどんな改革も無理。
すでに巨人は用済みなのに。
313名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:32:34 ID:7nB4no6N0
>>310
長嶋投入が要らなかった
あれのせいで無意味に延命してしまったし危機感も欠如してしまった

>>305
パは親会社が総じてヤバイからなぁ・・・
確かに15年前からは想像もつかない客の入りだけど
314名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:32:54 ID:b4nRifty0
お前みたいな役立たずがコミッショナーやってるから衰退するんだろうが、根来よ。
ホントに何がしたいかわからんよ。
315名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 23:54:20 ID:PirqyO/OO
巨人は障害物
まだ気付かないの?
316名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:24:01 ID:PUYilWJFO
やっぱりコミッショナーは野球界出身者じゃないとダメだろ?
あと、身銭切って野球見たこと無い奴もダメ。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 20:26:05 ID:3pVKkFNW0
お前は何一つ貢献してないけどな
318名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 21:46:10 ID:q3PD9Yj60
目先の事しか見られない巨人が実験握ってる野球界じゃトップがこんなでも当然か
319名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 22:03:51 ID:U36GCzex0
根来が、検事総長の一歩手前の東京高検検事長まで昇進しながら、
定年ではないのに、検事総長になれずに退官したのにはわけがある。

ヒント:竹下・京大
320名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:38:55 ID:w0E3ykZf0
どうせ今月一杯で辞めるから何とでもいえるわなw

321名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 13:57:44 ID:fhl3vrXy0
アホすぎワロタ
322名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:03:56 ID:wfdHoNhvO
WBC優勝って言うけど予選でアメリカ韓国に負けて運良く通過しただけじゃん
323名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:04:33 ID:qFPIMGDh0
またサカ豚の言い訳か。。。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:49:25 ID:lX2xgBi9O
いい方向には向かってないから。スター選手のメジャー流出。フリーエージェント。年棒の高騰による球団経営の悪化。ドラフト。プレーオフ導入でペナントレースの価値の低下。課題はたくさんあります。
325名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:51:06 ID:lU5ARAKnO
早く引退しろ
326名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:53:04 ID:ehuz91qpO
素晴らしい楽観主義者ですね。
327名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:54:38 ID:7YIOMEYE0
根来のせいで悪い方向ばっかり行くんだけどな
328名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 14:55:31 ID:Vn/MWLvw0
いい方向=崩壊
329.:2007/01/04(木) 14:55:46 ID:FxpNzORx0
いい方向=MLBの2軍化か(w
330名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:04:22 ID:i7Gfkof50
名前だけのおっさん乙
331名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:16:40 ID:W6eXtq/Y0
とにかく使えない爺だった

1月いっぱいで任期切れ&退任というのは、良い方向に向かってるな
332名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:18:19 ID:Soc6ZI4g0
野球マジ終わったな
333名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:19:48 ID:jKwOeIw60
去年がいい方向とかパロスwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:53:06 ID:s6ARcBXKO
サッカーは嫌いではないが日本のサッカーは嫌い
何よりも
弱い!
下手くそ
スター選手いない
スタミナがない
スピードがない
守れない
ゴール前になったらもたつく
シュート下手くそ
何が楽しいの?
335名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:53:59 ID:yMOyOIxy0
本気でいい方に向かいたいなら、こいつを辞めさせろ
336名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 15:57:53 ID:hY113ubRO
>>334
このスレはサッカー関係ないがな。
337名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:01:32 ID:s96vslU30
お飾りとしか表現しようがない
338名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:06:25 ID:4k/2Zk2Q0
>>227
で、CSなどの視聴率はどうなっている?
アメリカだとそういうのもきちんと数字出してスポンサーが付くわけだが。

まさか多チャンネル時代のご時世に、地上波だけしかデータ出して無くて
さも視聴率が落ちましたとは言わないよな?
339名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:45:41 ID:1ylOahUx0
>>338

↓だそうなので「その他」を調べてくれ.

http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm
  BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定しています。
  ただし、視聴可能世帯数の割合が少ないため、個々の局の数字は集計しておりません。(「その他」の局計として集計)
340名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 16:49:42 ID:LF/6Hyoq0
インパクトを持続させるという考えは凄いな。
341名無しさん@恐縮です
test