【サッカー】高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権 決勝はG大阪Jrユース×FC東京U-15むさし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
高円宮杯 第18回全日本ユース(U15)サッカー選手権
■準決勝結果 (西が丘)
FC東京U-15深川 1−4  ガンバ大阪ジュニアユース
SSSジュニアユース 0−3 FC東京U-15むさし

決勝戦 12/29 国立競技場 11:30キックオフ
(天皇杯 浦和×鹿島戦の前に開催)

ガンバ大阪ジュニアユース × FC東京U-15むさし

ソースはhttp://jfa.sportsinfo.jp/2006/JapanYouthU15/20061227.html
高円宮杯 第18回全日本ユース(U15)サッカー選手権 トーナメント表
http://jfa.sportsinfo.jp/2006/JapanYouthU15/index_t15.html
関連スレ 【サッカー】高円宮杯・全日本ユース(U-15)サッカー選手権 準決勝進出4チーム決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167041885/





2名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:00:13 ID:5DfIdg+e0
2なら仕事する
3名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:02:15 ID:G+FiMZXgO
>>2
頑張れ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:02:17 ID:G7CBNpIE0
宇佐美君出てるの
5名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:04:10 ID:vrcUh4ml0
宇佐美はどうだったの?
6名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:04:32 ID:9ZehAr9AO
>>4
宇佐美は都市伝説です
7名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:04:46 ID:U/azHaRX0
うさみんkrkr
8すてきな夜空φ ★:2006/12/27(水) 15:04:55 ID:???0
http://jfa.sportsinfo.jp/2006/JapanYouthU15/MatchResult/18u15_61.pdf
FC東京U-15深川 1−4  ガンバ大阪ジュニアユースの公式記録

こちらで見てくれれば。うちのPC開けないのです orz
9名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:05:39 ID:Wz3oHyZVO
宇佐美キター
10名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:06:31 ID:Thl+bw7OO
リアル宇佐美KTKR
11名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:07:07 ID:lTiNqKXt0
宇佐美は関東初登場?
12名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:08:02 ID:C1axqGzQ0
相変わらずガンバユース強すぎ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:10:17 ID:XuPLW0/+0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 宇    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   宇 え
  学 佐    L_ /                /        ヽ  佐  |
  生 見    / '                '           i  見 マ
  ま 信    /                 /           く  !?   ジ
  で じ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ て   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
14名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:11:33 ID:YIrk7ArD0
>>8
宇佐美一人で9本もシュート打ってるな。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:12:15 ID:haTala790
                       _____
                      /::::::::::::::::::::::::::::\
                        |::::        :::::|
( \               _  |   ⌒    ⌒  |  _                / )
 \ \  _ _ _   /  ) .|  (●)   (<) | (   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / (6|     (・・)      |6) \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   |     _ii_     |    |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )    ||  ,/|_|_|_|_|\,  .|    (  (__/___/__/   |
    |       /   |     |ヽ \___/  /|    |   \        |
    |     /    /     |  ヽ,_,,,,,,,,,,,_,/ |     |     \      /
     \    (    /         ”””””””        \     )    /
16名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:12:36 ID:xtZ7XexoO
ガンバJr.ユース強すぎ しかも半分以上がまだ中2っていう
17名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:13:09 ID:J18KoShm0
よし
みんなきけ
18名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:13:32 ID:uqss60k50
宇佐美なんて存在しないよ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:14:17 ID:2rLYVKUa0
浦和×鹿島戦よりこっちみたい
20名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:14:28 ID:Wf/r0QYj0
ガンバユース強すぎる
ガンバの時代になりそう
21名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:14:28 ID:ib2EwEgyO
今年は劣頭サポは瓦斯を応援かな?
22名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:15:12 ID:Yc4ZapZg0
ドイツで惨敗し、FIFAランクは下げられ、絶望に沈んだサカオタが、
「こんな奴いたら、日本サッカーの未来は明るいのに・・」と
妄想を語りつづけ、細部が肉付けされ、まるで実在するかのように
扱われはじめた都市伝説
    
        「宇佐美」

23名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:15:26 ID:brgKR3te0
地上波放送ある?
24名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:15:33 ID:udXqP6C10
0-1 11分 ガンバ 望月 聖矢
0-2 44分 ガンバ 宇佐美 貴史
0-3 55分 ガンバ 原口 拓人
1-3 57分 FC東京深川 中岡 哲志
1-4 79分 ガンバ 高木 優太
25名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:16:50 ID:P5tORixi0
サッカー協会も宇佐美の都市伝説を信じさせようと色々やり始めたな
そろそろCGで動画が見れるかもしれんな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:20:40 ID:XuPLW0/+0
宇佐美はT-Virus(アンブレラ社)の奇跡の適合者
彼を生むまでに、何万人の犠牲を費やしたことか・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:21:19 ID:yx/vSgrjO
FC東京むさしが勝つであろう
28名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:21:42 ID:TmBBcNk80
俺、たった今第一試合だけ見て帰って来た所。
宇佐美はもうジュニアユースレベルの選手じゃない、一人だけJリーガーが混ざってやってるみたい。
ドリブル、パス、シュート、はもう大人のレベル。
ただずば抜けて上手い選手にありがちな王様プレーが目立つ。
前線からのチェイシングを全く指導されていないという感じ。
まあ決勝をレッズ戦の前座でやるから、その時多くの関東のサポが宇佐美の実際のプレーを生で観ていろいろ批評するだろう。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:22:07 ID:YIrk7ArD0
ガンバの2トップの原口と宇佐美だけで今大会19点

変態かよ
30名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:22:50 ID:wtgQwvxP0
U−15炎
31名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:24:13 ID:Yc4ZapZg0
U17の柿崎だか柿本と比較したらどっちが上なんだい?
32名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:25:20 ID:jgqqUP+40
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権 決勝はG大阪Jrユース×FC東京U-15むさし
キーワード: 宇佐美

抽出レス数:14
33名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:27:40 ID:TmBBcNk80
柿谷はTVでしか見た事がないけど、どちらかというとパッサーでしょ?
宇佐美はパスもするけど自分でも行くシャドーストライカータイプに見えた。
34名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:27:42 ID:qeJ1aceW0
決勝はまた1次ラウンドと同じ対戦?
35名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:30:06 ID:cofnSljg0
「FC東京U-15むさし」の監督って、

東久留米で中村憲剛を指導した人だっけ?
36名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:34:34 ID:cofnSljg0
37名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:42:16 ID:pR4UxxDf0
ガンバの圧勝だな。
確か予選でガンバが同じ瓦斯むさしを虐殺したはず
38名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:45:24 ID:qQayB7Wt0
SSS負けたか
39名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:46:42 ID:qF60UFIPO
そろそろマスゴミに目をつけられそうで心配だな宇佐美
亀田みたいな変なニックネームで煽られたらショックでゲロ吐くかも
40名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:48:38 ID:2dWrJ2Ys0
宇佐美なんて実在しねーんだよ。




そっとしといてやれ。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:49:02 ID:TmBBcNk80
>>36
うん。この大会TVで見てたけど、柿谷の方が運動量豊富だね。
宇佐美は今のところ完全な王様タイプ、ボールテクニックはどちらも凄いけどね。当たり前かw
宇佐美はゲームメイカーやるのかFWやるのかまだ決まってないみたい。
さっきも書いたけどプレッシャーのかけ方もポストプレーもまだ教わってないという感じ。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:56:12 ID:cofnSljg0
>>39
浪速の黒豹
43名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:00:21 ID:XuPLW0/+0
あとはユースにあがって、プロのシーズンに耐えうる体力を作ってもらえれば。
すでに技術は完成しているのだから、フィジカルがんがれ。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:03:18 ID:zhu2jOU20
>>39
ウサちゃん
45名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:03:46 ID:P5tORixi0
>>43
脚ユースでプロのためのフィジカル作るのか?

サンターナみたいにプロのフィジコとかを三人くらい付けて
サッカーサイボーグにしたら良い
46名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:53:11 ID:tH6oBokT0
グループリーグでFC東京むさしに6-3で勝ってるんだ・・・こりゃガンバの勝ちだな。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:54:19 ID:YYEb4KR70
相変わらず宇佐美凄かったらしいな。瓦斯は同クラブ対決やれなくて残念だったな
48名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:37:02 ID:SakdtU6T0
G大阪Jrユース
(丸囲みは学年。宇佐美は2年で主将)

         (表記上)           (1)番長・宇佐美型     (2)自由人・宇佐美型

     宇佐美A(C) 原口A       大森 宇佐美 原口      大森   原口
    大森A        望月A          望月             宇佐美
        水野A 中山B            水野 中山        水野 望月 中山
    高木B 大西B 内田B 山田A  高木 大西 内田 山田  高木 大西 内田 山田
           加藤B               加藤               加藤
49名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:39:00 ID:hAA31Of80
宇佐美ってまだトップチームじゃないのか。
昔は期待してたんだが、だめだな、もう
50名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:39:12 ID:QrTz6OpI0
宇佐美くん、どうか腐らないで大成してね
51名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:40:11 ID:cIr0BNWS0
久しぶりに宇佐美スレktkr
52名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:40:42 ID:SakdtU6T0
G大阪Jrユースは表記上は4−4−2であるが、実質は(1)の3トップである。
攻撃に人数をかけ、個々の圧倒的な個人技を活かし多彩な攻めの形で攻めまくる。
宇佐美マンセー気味な時もあるが、宇佐美がいなくても相当強いと思われる。守備は若干脆さがある。

宇佐美は(1)の場合、実質1トップとなり前線で張っている。例えるならガンバ時代のエムボマである。
運動量自体はそこまで多くはないが、左右に流れてボールを受けたり下がってきて受けたりと、実はかなり動いている。
そしてボールの貰い方が非常に上手いので、受けた時はなぜかフリーになっている。
宇佐美にボールを持たれると相手は祈るしかない。2,3人に囲まれても余裕でキープし、一瞬でドリブルで
サクサクと抜いていったり、天才的なスルーパスを出したり、中学生レベルではない弾道のシュートを打ったりする。

守備意識であるが、(1)の場合、コースを切る守備は普通にやっているが、あまり一生懸命にプレスには行かない。
他の選手はかなり守備でも動き回ってるが、宇佐美は相手DFに睨みを利かせながら
「俺の前でミスったら知らんで」とビビらせている感じである。そこが「宇佐美番長」たる所以である。

後半チームの運動量が落ちてきた頃や劣勢の時間などに(2)になり、宇佐美がボランチ的に中盤に下がる。
中盤のフリーマンとして、急に運動量が増え、いろんな所に顔を出し、チームに落ち着きをもたらす。
中盤にいるときは、守備意識も高く、ドリブルよりもしっかりキープしたり、長短のパスでゲームを作ることに専念する。
そのパスの精度は高く、ミスパスがほとんどない。特に大きく展開するロングパスの精度は高い。

今後どのポジションでやるのかわからないが、前線で半端ない攻撃力を活かしていくだろう。
ボールのない時の動きや、FWに入った時の守備意識などは今後もっと身につけて行ってほしい所だが、
ガンバJrユースの方針が、「あんまり細かいこと言わへんからガンガン行けや」という感じなので、あれはあれでOKだろう
というより、細かいことにうるさい監督なら、宇佐美のような選手はまず生まれてこないw
53名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:41:23 ID:Bt/v+W6LO
テレビでやんないの?
54名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:41:36 ID:T59W5fkAO
見た目的に大成したら儲けかな
ああゆう奴は調子こいて終わる傾向にある
55名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:42:53 ID:bqb+US/b0
名探偵だぞえ! うさみちゃん
56名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:43:01 ID:P5tORixi0
>>52
何でも出来るんだな

まさに06年惨敗後のサッカーファンの妄想の集大成
57名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:43:59 ID:lX2NjnOs0
宇佐美どうだった?
58名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:44:59 ID:KhVJVcRP0
日本における化け物が世界で言えばどのくらいに位置するか知りたいな
59名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:46:30 ID:Z/3wefAp0
ようつべに浦和サポが動画あげてくれるだろう
60名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:46:39 ID:O5yXhOFT0
宇佐見もたいしたこと無いな
本物ならマラドーナみたいに15、6歳でトップチームのレギュラー張れるだろ
61名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:48:04 ID:tQ8zgzRd0
こいつと中田翔は本物の怪物
伊藤笑は偽者
柿谷は微妙
62名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:49:39 ID:tQ8zgzRd0
いや2ちゃんの噂レベルじゃなくてマジで凄いって。
野球の中田翔を高1の頃に最初に見た時も間違いないと思ったが、
こいつもホンマもん。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:00:04 ID:PG0ko3n60
確かに宇佐美、凄いみたいね
このサイトでも絶賛されてる
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=106805&pg=20061216
64名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:00:52 ID:K7N8K2Ok0
事前知識ゼロで見てきたけどガンバユースマジ強かった、格が違う感じ
キャプテンが特にだったけど、このスレ見る限り元から評判の選手なんだね
65名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:03:11 ID:TnrO/5wX0
>>64
試合レポを詳しく
66名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:03:42 ID:GjItL19Q0
柿谷君は、DFが間合いを寄せるとパスやドリブルでかわされて飛び込めない柔軟なタイプだね
小野、中村が久しぶりにでてきたと嬉しかった
ところが、宇佐美君は気づいたらすでに抜かれているというタイプ
強さ、速さであっという間に抜いていってしまう、日本では規格外の選手で比較するのが思いつかない
このレベルでは、おそらく10人全員抜いてゴールすることも可能だろう
ガンバ大阪の日本代表を経験した選手が評判を聞きつけて、遊びのつもりで相手をしたら
宇佐美君にチンチンにされたらしい、ヘディングではせり負け、スピードではちぎられ、あたり負けしたそうだ
その選手は、それをきっかけに海外移籍を決めたそうだ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:04:06 ID:/TNpUA2L0
関西ビッグ2来た
亀と宇佐美
68名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:04:10 ID:O5yXhOFT0
それにしても僻地なのに北海道のサッカーレベルは高いね
毎年ベスト4並の安定感でたまに優勝しそうな時もある
でもトップ昇格が少なくて人材をドブに捨ててる感じ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:05:01 ID:OrsXPEt20
FC東京U-13ながと、FC東京U-17やまと とかあるのか。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:05:37 ID:8tiA3dO1O
ガソリンスタンドについて語るスレはここですか?
71名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:09:43 ID:LM1GV9yJ0
ここです
72名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:10:23 ID:rYB9hIypO
中村、HG、はなくそ、柿谷、宇佐美そしてQBK・・・・
今年は話題に尽きなかった。
73名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:10:31 ID:0Dv2pPIu0
SSS負けたか……orz
74名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:12:58 ID:bqb+US/b0
U17W杯に呼ばれるかな?
75名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:21:46 ID:GjItL19Q0
コピペしないでね恥ずかしいから
76名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:25:50 ID:bXwitSoC0
>>66
バロスwww
77名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:26:58 ID:Wm+P5vLt0
日本の場合は20歳超えてから世界で戦える選手かどうかが問題。
この年代で化け物って言われる選手はこれまでもいくらでも見てきた。
78名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:28:01 ID:q82OhshO0
MUSASHI
79名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:29:03 ID:/CxztJ6u0
日本代表名鑑で宇佐美の顔見たけど顔も怪物級だった
あれは女とかに興味ない顔だな
80名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:29:06 ID:/TNpUA2L0
宇佐美の集客力
はやく上げろタコ!
81名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:29:21 ID:tQ8zgzRd0
はっきり言って宇佐美はフィジカルやスピードだけじゃなくて技術的にも飛びぬけてるからな。
これからどのポジションを任されるか分からないが、トッティのような選手になると思うよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:30:32 ID:w/4jgItD0
>>48
前はほとんど2年生かよ。それで点取りまくってるんだから恐ろしいチームだな。
83名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:31:35 ID:Wm+P5vLt0
>>81
身長がどうなるかだなぁ。
まだ170ちょいでしょ?
できれば180ぐらいは欲しい。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:32:14 ID:/TNpUA2L0
柿谷は球捏ねは上手い
宇佐美は球捏ねの後のドリブル突破もすごい
でもシュート9本で1点ってのは寂しいなあ
85名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:34:06 ID:qmOXK9nxO
>>33
全然パッサーじゃないし
86名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:35:19 ID:WpdNJEg70
宇佐美くんすげえええええええええええ
87名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:35:35 ID:Cwu7WAGN0
むさしのキャプテンはガラスの貴公子?
88名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:36:20 ID:DRjAH8jX0
宇佐美は化け物だな。順調に育てば中田の後継者になれるかも。
89名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:36:39 ID:/TNpUA2L0
10 原口ガンバ大阪ジュニアユース
9  宇佐美ガンバ大阪ジュニアユース
6  重松FC東京U-15むさし
5  山口FC東京U-15むさし
5  玉田サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
90名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:37:14 ID:FvEOfFaq0
俺の妄想の中では
宇佐美の顔はジャニーズ系なんだが。
違うようだな
91名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:38:32 ID:iLKfzop30
俺のSSSはとっくに負けてたんだな
92名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:39:00 ID:TnrO/5wX0
148 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 17:19:24 ID:Y6ISaNZm0
宇佐見君ってどれですか?
http://park.zero.ad.jp/horseneck/photo1.jpg

149 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 17:22:32 ID:0kl1bXC50
>>148
一番右下の悪そうな顔(良い面構え)の子
93名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:40:56 ID:FvEOfFaq0
>>92
こいつが宇佐美か

かっけええええええええええええええええええええ
94名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:40:59 ID:rPHgdaLz0
FC東京U-15深川とむさしって2チームとも準決勝まできてるけど
合体してFC東京ジュニアユースにすれば最強なんじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:41:16 ID:/CxztJ6u0
>>90
正反対だな
いかつい顔してる
96名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:41:38 ID:W3QP3Xup0
>>92
なんか中学のとき俺を虐めてたやつにそっくりだ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:42:00 ID:DRjAH8jX0
>>92
なんかイメージと違うな・・・・・
98名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:42:05 ID:iLKfzop30
>>92
うむ、サッカーやるやつの顔つきだ
99名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:42:05 ID:XZKLmokj0
>>52
>多彩な攻めの形で攻めまくる。
>守備は若干脆さがある。


どこまでいってもガンバだなw
これがDNAってやつなのか?
100名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:42:20 ID:qmOXK9nxO
>>88
中田って三流選手だぞ
中田信者か?
101名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:43:11 ID:PG0ko3n60
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/

ガンバVS清水
ガンバVS深川

宇佐美がどれだけ凄いかわかるレポート
102名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:43:15 ID:iLKfzop30
>>100
残念ながら日本人の中じゃ超一流レヴェル
103名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:43:44 ID:bqb+US/b0
>>92
左下は確かドイツとのハーフ
104名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:44:00 ID:w/4jgItD0
>>99
よく言えば上から下まで指導方法が一貫しているとも言えなくも無いw
105名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:44:30 ID:3CDyOliA0
宇佐美ってより五十嵐とかそんな感じの顔だな
106名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:44:57 ID:FvEOfFaq0
残念ながら
中田が凄かったのは2001年まで。
107名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:46:20 ID:ktdmsgae0
すげえな2年ばっかじゃん。来年も強そう
108名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:46:25 ID:FvEOfFaq0
>>92の写真の4番の顔笑えるw
109名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:49:28 ID:tQ8zgzRd0
このまま順調に行けばトッティのような規格外のセカンドトップになるはず。
110名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:50:57 ID:qF60UFIPO
>>101
なにこの全盛期のトレゼゲ
111名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:51:17 ID:ktdmsgae0
このまま順調に行けばに何度だまされたことか
112名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:52:09 ID:RG1SnELIO
また韓国人が在日認定するのか
するに決まってる
113名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:54:47 ID:pMc6K4B10
中村指導そっくりだな
114名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:56:26 ID:byzHCxyh0
>>105
なんかすげえわかるw
115名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:56:34 ID:cfv7lzvX0
キッズ・ウォーの赤髪野郎に似てるねw>宇佐美
116名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:57:28 ID:FvEOfFaq0
>>115
俺もそう思った
117名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:57:44 ID:tH6oBokT0
宇佐美のワンマンチームに見られがちだけど過半数が中2で構成されてこの強さハンパじゃないな。
118名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:57:54 ID:bqb+US/b0
俺もそう思った
119名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:03:46 ID:T59W5fkAO
いつになったらイケメンで実力のある奴がでてくるんだ

中田中村松井梶山…
高原大黒平山伊藤…

柿谷は見た目ギャル男なだけだしなぁ…
120名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:05:50 ID:BKLcLVYx0
>>41
柿谷も決勝以外は運動量少ないとユーススレで叩かれてたよ
121名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:08 ID:Pe62Ephg0
宇佐美は都市伝説
122名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:08:18 ID:qF60UFIPO
>>119
つ 水野
123名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:10:45 ID:qmOXK9nxO
>>120
あいつらはどうしようもない池沼ですから。
124名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:10:56 ID:f2Kr0Mk60

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50

↑ こいつの居在地やよく行く店などの詳細 ※府中市民は要注意しろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1161007041/169-173

※ただし画像のバイクは今年2月に壊れた可能性大
http://realdevil.exblog.jp/m2006-02-01/#583170


http://boyswalker.com/fight/img/coram/81.jpg 妻は栃木出身で実家はよろず屋で母の名はよしえ
息子の名は誉=@庵谷誉 誕生日は4月13日 親の薬物摂取のおかげで多指症で生まれている
125名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:11:05 ID:O5yXhOFT0
>>100
中田は一流だろ
たとえ性格がアレだとしてもな・・
デビュー戦でユーベ相手に2点も取れる20歳の日本人が今後出ると思うか?
126名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:11:19 ID:vyp9F2um0
>>121
のちのバロンドールである
127名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:13:25 ID:T59W5fkAO
いや柿谷明らかに王様プレーだったやん
128名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:14:38 ID:YIrk7ArD0
>>92
キッズ・ウォー3以降に出てきた赤髪の子にそっくり
129名無し募集中。。。:2006/12/27(水) 19:14:58 ID:bK9SqyTo0
我がガンバ無敵すぎ
130名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:15:37 ID:cofnSljg0
>>92
火の玉小僧ktkr
131名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:16:51 ID:PG0ko3n60
柿谷、水沼、岡本、山田、宇佐美

来年のU-17W杯はドリームチーム
132名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:07 ID:qmOXK9nxO
>>125
中田が一流って…
世界的に見たら二流以下。
しかもあいつは対ユーベの時だけ普段の何十倍も力出すしな。
中田ごとき超える選手は必ず出る。というか中村の方が上だろう。
中田は裏金とマスコミによって作られたスター。実力は無い。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:09 ID:FvEOfFaq0
>>125
もっと凄い事する奴出てくるよ、たぶん。
134名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:18:36 ID:i/G/HDtmO
SSSってなんだ?
まえに準優勝してたコンサドーレユースとは別なのか?
135名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:19:33 ID:sYgu3J8k0
中田は悲しいくらいテク無かった
頭の良さとフィジカルの強さ(日本人としては)であそこまで上り詰めた
136名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:21:09 ID:E03XnUY60
むさしは漢字で表記しろよ。
137名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:22:52 ID:12AlT4Y40
うさみちょむハムスニだ
138名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:24:15 ID:F8H7VuAe0
ジャニ系じゃなくてワイルド系か。
これはこれでテレビ受けするな。あとはメンタルの強さと野心があり、練習好きなら大成できるんだが。
139名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:25:39 ID:T59W5fkAO
茸信者と中田信者は他でやってろウザいから。お前等はたから見ればどっちもどっちだよ

てか宇佐美来年はまだ無理だろ174の53って女子高生かよwwww
140名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:25:41 ID:F8H7VuAe0
原口ってのもすげえな。宇佐美の話題に隠れてるが。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:26:09 ID:ktdmsgae0
>>134
Solid State Society
142名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:26:50 ID:I+tyNlza0
よし、29日死ぬほど寒そうだが見に行くか
143名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:31:33 ID:cofnSljg0
>>134
マジレスすると「Sapporo Soccer School」

Jr.ユースクラブで、山瀬もここの出身。
滋賀のセゾンFCみたいなもん。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:31:58 ID:T59W5fkAO
昔ベルディジュニアユースにいた北脇?みたいな名前でハーフっぽい中学生に見えないガタイの奴いたの知ってる奴いるか?あいつもかなり凄かったが消えたよな

145名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:32:44 ID:BKLcLVYx0
宇佐美は身長180超えそうだなぁ
どんな選手になるんだろ
146名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:34:18 ID:QrTz6OpI0
こぉ、いわゆる優等生タイプじゃなくて
野心を持ってそうなワイルドな顔つきですね
147名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:34:20 ID:TnrO/5wX0
柿谷 VS 宇佐美

大阪の乱か
148名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:45:53 ID:hAA31Of80
宇佐美も16でプロ契約かな?
柿谷もトップで使う予定は無かったのに、他チームに取られるのを恐れて契約したらしいし。
149::2006/12/27(水) 19:48:44 ID:h7CzT30c0
もうジダンやロナウジーニョを超えるぐらいの選手にならないと
天才とかいいたくない。
ガンバの指導者が宇佐美に満足感を与えずに育ててくれるのを祈る。
150名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:50:13 ID:dCQlfdg+0
>>145
ジダン
151名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:51:31 ID:4zYdTalL0
中2で174はかなり高いよな。
185くらいはいくと思う。
152名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:51:35 ID:O5nJ7moBO
よく聞く宇佐美ってガンバだたのか
153名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:53:27 ID:dCQlfdg+0
>>145
カカ
154名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:55:18 ID:T59W5fkAO
>>151
浦和の赤星は当時かなり目立ってたが中2で175くらいあった
しかし今176だ
伸びるとは限らん
155名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:56:26 ID:PG0ko3n60
174は夏に図ったデータだからもうちょっと伸びてるかも
現地の人も宇佐美でかいなって言ってた
156名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:57:39 ID:BKLcLVYx0
157名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:58:01 ID:7cuVO+2L0
日本の基準はうまさでは小野、活躍度では中田がひとつの目安になる。
ジダンやカカなんて言わなくても、この2人を超えてくれたらおk。
158名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:58:04 ID:0Dv2pPIu0
>>134
山瀬兄弟とか下村東美とか出したクラブ。
この世代の北海道だと、コンサユースとここが有名だと思う。
159名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:58:58 ID:+LwYZzdf0
伊東輝なんか小学校の時は大型選手だったのに
そこからほとんど身長伸びてないんだぜ
160名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:00:27 ID:BKLcLVYx0
>>154
でも宇佐美の風貌って伸びそうなんだよね
手足がすらっとしてる
小野伸二とか赤星って短足だったやん
161名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:00:34 ID:tQ8zgzRd0
中田翔と宇佐美は日本の宝だよ
162名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:04:34 ID:FcmNXwAu0
>>156
あれ?まーた、だいぶイメージ変わってるな
163名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:06:33 ID:i/G/HDtmO
>>143>>158
サンクス
別のクラブなのか
レベル高いな札幌のユースは…
164名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:08:42 ID:+LwYZzdf0
>>94
トーナメントに勝つためにやってるわけじゃないだろw
165名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:12:29 ID:Lu5b2SSy0
ガンバの練習場で、宇佐美を間近で見たことあるけど、
中2だから成長期らしく、身長の伸びに体重が追いついてないからまだまだ細い。
でも体格良くなりそうな体つきだった。

練習の合間とか和気あいあいとじゃれ合ってて、風貌はあれだけど、性格はええ子みたいだったよw
166名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:12:39 ID:T59W5fkAO
>>160
なんとなく分かる
体もガッチリしてないし
酒タバコ覚えなきゃいいがな
167名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:15:02 ID:SFw5ackZ0
ガンバユースは育成が上手いんじゃなくて
関西の才能をひとりじめしてるだけ
168名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:18:58 ID:dCQlfdg+0
アジアMVP柿谷をも超えるのは確実。
本人も世界一になる言ってるし
169名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:21:34 ID:Cldw6xXQ0
昔は『むさし』ってつくと強そうだったのに
最近は、『むさし』ってつくと弱弱しく感じるようになった
170名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:24:36 ID:T59W5fkAO
>>168
森本も言ってたな(笑)
171名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:24:38 ID:FvEOfFaq0
夢が広がるなぁ
172名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:26:49 ID:QrTz6OpI0
どうか女や酒タバコに滅ぼされるな
173名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:27:47 ID:lk7sXGb/0
宇佐美君が小学校の時から活躍すると思ってました。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:34:01 ID:BKLcLVYx0
今年9月のメニコンカップでの宇佐美のプレイ動画
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000180011.mpg
175名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:37:49 ID:dCQlfdg+0
>>170
18歳の日本人がセリエAでベンチ入りしてるだけでも凄いが。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:39:59 ID:TnrO/5wX0
森本はヴェルディにいたら確実に潰れたから、関係者が心配して移籍をすすめたらしい
177名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:40:27 ID:Yc4ZapZg0
>>175
でも、18歳でバルセロナの武器になる奴も世界にはいるからな
生きてる間にW杯優勝・・・無いなw
178名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:42:09 ID:Hee+vQE90
写真見ると肩幅狭くてガタイ良くないっぽいのが惜しいなあ。。
トップではどのポジションになるんだろうか。
179名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:42:11 ID:dCQlfdg+0
>>177
敵はメッシぐらいのもんだろ
180名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:43:01 ID:YIrk7ArD0
W杯優勝って何夢見てんだ
アジアの今までの成績考えろ
181名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:43:16 ID:vn6wbfj30
>>173
藍子、乙
182名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:46:46 ID:GW3g11yD0
>>180
優勝は無理だろうけど、過去最高の成績は期待したい。
宇佐美 柴原 柿谷 原口 水沼 高木 森本 鼻くそ
この辺に頑張って頂きたい。
183名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:48:33 ID:dCQlfdg+0
鼻くそトロすぎ
184名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:50:57 ID:Yc4ZapZg0
ハナクソ見てるとマトリックスの弾かわす映像を思い出す
185名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:54:16 ID:i/G/HDtmO
>>182
日本がベスト8に入る日なんて俺が生きてるうちにくるんだろうか…(気づけば南アフリカでは三十路な俺
186名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:56:38 ID:dCQlfdg+0
宇佐美が10人いれば可能だ
クローン作れ
187名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:58:38 ID:GW3g11yD0
>>185
プラチナ世代でダメならしばらく諦めよう。
188名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:10:22 ID:AoFmtbrU0
>>132
中田ごときって…
セリエでPKいれて24点
PK抜きでも20点ぐらい
これ超える選手って当分出てこないぞきっと
189名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:13:54 ID:KtZt0zMYO
赤だが29日は東京を応援する。脚も少し調子に乗ってるしな。
190名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:17:20 ID:dCQlfdg+0
>>188
とか言ってて、10年後に森本が超えてたらうけるな。
191名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:17:43 ID:YIrk7ArD0
赤サポってことを主張する意味わかんねえ
192名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:18:27 ID:dCQlfdg+0
だいたい高原でもブンデスで量産体制だからな?
193名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:20:43 ID:TnrO/5wX0
>>189
おう!ノリノリだぜ!
194名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:29:47 ID:tH6oBokT0
>>191
天皇杯の前にこの決勝戦やるからかな。

でも浦和が東京の肩を持つような発言するのもどうかと思うがな・・・赤サポとしてはちょっとねぇ
195名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:31:10 ID:9cenV9kbO
196名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:31:33 ID:aT7xNml20
なにこのFCだらけのFC大会
197名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:34:33 ID:an4zbZ15O
今の時代ってキッカーズって流行んないの?
198名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:35:43 ID:T59W5fkAO
>>178
クリロナだってマンユにきはじめた頃ほっそかったぞ〜
199名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:37:52 ID:t1n7ZXFa0
10代でW杯でるやついないかなぁ
小野みたいに
200名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:45:42 ID:qmOXK9nxO
小野って、ただ早熟だっただけだね。
結局中村に抜かれた
201名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:49:31 ID:J39ZQiEr0
早熟でもいいじゃね〜かよ。
WY準優勝して、夢見せてくれたし
202名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:50:12 ID:cIr0BNWS0
>>174
d
203名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:53:53 ID:qmOXK9nxO
あれはトルシエ最大の功績だよ。
惜しむはトルシエを超えられるだろうか
204名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:57:58 ID:QrTz6OpI0
>>185
オシムのときに入ったらある意味笑えるがww
205:2006/12/27(水) 22:28:55 ID:OU8Zvv7D0
頼む!宇佐美がトップに上がってくるまで
そっとして置いてくれ、変な雑念入れて潰さないでほしいよ
206名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:47:38 ID:dCQlfdg+0
宇佐美なんて都市伝説。
こんなの真に受けてちゃ駄目だよ。2ちゃんだからね
207名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:56:59 ID:qmOXK9nxO
宇佐美が2ちゃん見てたら
柿谷を見て、トップ契約に対しては慎重になりそう
208名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 22:59:40 ID:LfZYBz2P0
宇佐美なんて期待できないな
それよりもカズJrがキーパーやってるのをやめさせないと
209名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:03:18 ID:PG0ko3n60
宇佐美の救いはガンバフロントが優秀なこと
ヴェルディ、浦和、名古屋、横浜ならヤバかった
210名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:05:06 ID:qmOXK9nxO
風間Jrはどうよ
211名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:09:30 ID:HYlh1OP70
>>210
風間の次男が凄いらしいね。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:29:33 ID:w3/8R3yR0
高木豊Jrは結構いいらしいじゃない?
最低なヴェルディだけど
213名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:43:30 ID:qmOXK9nxO
風間Jrはどこ?
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:24:34 ID:WI54c84XO
決勝見に行くよ
席まだあるよな?
215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:33:12 ID:7ENg7ebs0
まあハンカチ王子も都市伝説だからな
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:20:43 ID:Dfgb/w120
風間の次男は完全なゲームメーカータイプだな
217名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:19:10 ID:kXeKjq5E0
>>212
ヴェルディユースは酷くないぞ
218名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 07:30:21 ID:C2WICBQ3O
この大会前はテレ東でやったんだが
もう無いかもな
219名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:47:38 ID:yrZSIBvZ0
柿谷vs宇佐美の大阪ダービーが早く見たい!
満員の長居と高槻専スタで
名古屋から必ず行くぞw
220名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:21:50 ID:H0wdHo4c0
221名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:29:34 ID:oV77e5Cj0
FC東京ってユース複数持ってんだな
ガンバも複数持てばいいのに
222名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:33:57 ID:mC2AWkdz0
>>221
Jrユースだろ

ガンバも複数持ってるよ
223名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:42:58 ID:wZTsPIdL0
高速での加速、路面グリップ、ハンドリングは本山を想起させ、
体幹の強さは中田ヒデを思わせる。
本山と中田のいいとこ取り、それが宇佐美。
224名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:02:49 ID:LcqNt1920
いつかは柿谷や柴原と一緒にプレーするんだろうが
たまらんなw
225名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:23:03 ID:BDYySHE10
たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまらーーん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
226名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:39:20 ID:PltRLGtY0
  鼻くそ 森本
柿谷  柴原  宇佐美
  本田  誰か
家長 誰か 誰か 内田
    西川

2010-2014年

227名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 17:54:57 ID:8FV7ljTe0
ガンバのジュニアユースに入るのってどれくらい難しいですか
228名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 18:51:51 ID:HlBAyDvp0
今ふと気付いたんだけどよ…、携帯でこのスレで何回もレスしてるヤツいるよな、
そいつって、ひょっとしてパソコン買う金も無くて、固定通信料金も払う金もなくて、
それで携帯でずっと2ちゃんやってんのか…?ちょっと考えたら怖くなってきた…。
ゾッとするな…。怖ぇ〜…。ヤベーマジ怖ぇ〜。
229名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 19:55:45 ID:AxekfcET0
>>227
どっかで見た数字によると470人中7人だっけな
ちょっと確信もてないけど確かそんな数字だったよ
230名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:25:54 ID:LcqNt1920
>>228
俺の事だな
パソからレスしてやるよw
231名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 22:46:08 ID:RYkYYayI0
>>228
つーか携帯からやってる方が高く付くじゃん
232名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:39:03 ID:u6fNySez0
大黒や稲本がいた頃のユースって最強だったのか?
233名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 23:52:09 ID:U7GnN2Hz0
宇佐美の尊敬する選手にロベルト・バッジョが入ってるのが気になる
中村や森本のようでなければいいがな
234名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:00:40 ID:6DLavjn0O
>>228短絡的な馬鹿っておまえの事を指すのかね

引き込もニートが故にその発想有木だろうな

宇佐美はガンバの司法です。
順調に伸びてくれよ。グルノーブル関連とか馬路空気読んでヤメテね
235名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:04:51 ID:ar3BvwIR0
西野が20歳前後の宇佐美を干しまくってる図が想像できる
236名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:08:35 ID:6DLavjn0O
>>235つか西野が五年前後のガンバを率いている事自体想像できない

237名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:10:02 ID:G98UqNjmO
普通に移動中とか待ち合わせとか外で空いた時間に携帯で2チャンやるんだけど
238名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:18:55 ID:5mOSGGMg0
>>232
そんなに強くはなかったはず
239名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:21:17 ID:awgZBgGv0
つーかG大阪は宇佐美抜きでも優勝できるくらい強いだろ
清水ぬっころしたし、瓦斯もかなり強いが鉄板だろうねえ
240名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:25:36 ID:lVyL5XI+0
宮本の頃からトーナメント戦の上位常連
強くなかったといっても・・・
241名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:35:41 ID:nhl6I4kY0
稲本、洗い場のいたガンバも、大黒がいたガンバも強かった。
242名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 00:41:48 ID:lq5BB0k50
ついに伝説の宇佐美がベールを脱ぐのか
243名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:00:11 ID:F6jPtlb2O
つうか本格派ストライカーは出てこないのか
244名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:08:06 ID:ju6y/Bzk0
本格派カレーならよく見かけるが
245名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:41:27 ID:0Xx8M2Uy0
>>241
つーか、稲本・新井場ってユース年代ではもうプロデビューしてたんやろ?
24628:2006/12/29(金) 07:14:34 ID:Q5agQ/la0
今日国立で高円宮杯の決勝見て来ます。でも本命は天皇杯の準決勝の方だから、宇佐美はあんまり集中して見れないかも。
247名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:19:22 ID:Z7VCxBu50
高木3兄弟ってどこにいんの?
24828:2006/12/29(金) 07:21:22 ID:Q5agQ/la0
三人ともヴェルディの下部組織じゃなかった?
249名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:21:43 ID:a33JYlD50
宇佐美はリアル都市伝説だから出てないだろう
250名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:22:34 ID:Z7VCxBu50
>>248
そか
dクス
251名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 07:35:00 ID:0wZFeUX60
>>232

「最強」ではなかったな。
ベスト4くらいには来ていたし、
大黒が高3の時は確かクラ選優勝してるけど。
ジェフとかヴェルディとかサンフレッチェとか、他にも強いところはあった。
25228:2006/12/29(金) 09:57:58 ID:Q5agQ/la0
んじゃ宇佐美とレッズ観に行ってきます。27日は暖かかったけど今日は寒そうだ。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 10:20:38 ID:yOgW29rY0
家長は都市伝説のまま消えたな

254名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:57:24 ID:7t9tJxlB0
宇佐美が決勝ゴールでガンバ優勝ぽ
255名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:06:16 ID:6Zo0OqE00
レアルマドリードの補強リストに日本人が載っているという噂があって、中村をマーケティングとしてとるのか?
とジャーナリストの間で話題になっていた
それを確かめようと強力なコネクションを持つライターが、レアルのスカウトに接近したけど、どうしても教えなかった
リストアップしてる時点で、ここまで極秘にするのは不自然だ
これはただ事ではないと感じたライターは、粘り強い交渉、接待をしてとうとう聞き出したそうだ
ところが中村ではなく聞いたことがない名前だった
彼はスペインリーグを取材してる日本のサッカー雑誌のの友人に電話をかけて聞いてみたようとしたたが、あいにくコンタクトする事はできなかった
あきらめ、帰宅しようとしたが途中強盗似合い、重傷で病院に担ぎ込まれた
駆けつけた友人が見守る中、彼はうなされながら、何かを伝えようとした
彼の最後の言葉は

かかれて、い、た・・の・・ は  し・・ょう・・ね・・ん 
256名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:07:23 ID:U7F9UwhJ0
東京1-2ガンバ
53分 大森(G)
66分 年森(F)
91分 宇佐美(G)
257名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:12:27 ID:wOBe6ABW0
>>256
宇佐美は来年プロ契約だな。稲本の最年少出場@ガンバと最年少得点@ガンバを塗り替えてくれ。
森本の記録は抜かんでいいから。あまり目立っちゃだめ
258名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:14:58 ID:+CmL1NET0
まぎれもなく本物だな
259名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:20:24 ID:4y8DSSFdO
今日の試合観た限りじゃ完全に抜けてるって感じはしなかったなあ。
260名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:28:40 ID:70yrWD/b0
宇佐美ってガンバでまだ中2なんだ
もう2年前くらいから名前だけは聞いてたから
高1くらいかと思ってたけど
261名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:30:50 ID:WLhYGnV40
>>259
だな。あくまでも最強チームの中心選手
化け物や100年に一人の逸材ってもんでもない
力の差があるチーム相手にはやりたい放題できるところは凄いが
262名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:53:58 ID:uUHEFfw+0
見てる人に抜けてる感じはさせないのに、1人でシュート8本
こら本物やな
263名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 14:55:02 ID:uUHEFfw+0
準決決勝で17本打って2点か・・・
相当調子悪かったんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:01:58 ID:GPmfa60v0
【サッカー】高円宮杯全日本ユース(U-15) G大阪ジュニアユースが宇佐美のゴールで延長戦を制し優勝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167371693/
265名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:03:27 ID:wOBe6ABW0
>>260
その2年前が日本U−12代表で高木豊Jrとプレイしてた奴だね
266名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:29:18 ID:0E/rbFz00
>>258
うんCGじゃないようだ
267名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:37:49 ID:BAU26YnqO
>>261
化け物、100年に1人だろ
少なくとも日本サッカー史上最高の才能だよ。
268名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:40:30 ID:nqQKG6scO
宇佐美ってMFじゃなかった?
よく点とるな
269名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:41:34 ID:KFelb+kZO
まだ中2じゃん
腐る時はあっけなく腐るっつーの
せめて17歳ぐらいから評価しようぜ
270名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:48:22 ID:nWk74Q2FO
生暖かく見守るべきだろ。森本、平山だって伸び悩んでるんだし。
271名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:57:35 ID:zmecSfyH0
ワールドカップで絶望して現実逃避したい気持ちは分かるが
中2のガキにここまで本気で期待するなんて末期的だよ
お前らは大人の女に相手にされずに卑屈になって女児に熱入れ始める
ロリコン・ペドフィリアの変態野郎と同じだよ
272名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:58:00 ID:ZuFgzMRt0
アジアのサッカー情報・第33幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166781934/
273名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:59:48 ID:7wpUppU60
>>271
ロリコン・ペドフィリアという名前を覚えたてで使いたくてしかたがないのですね
274名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 20:44:31 ID:cHsf4bAz0
宇佐美貴史でググルと、野球オタのブルグに入るように姑息な策略をしてる奴がいる。

 すなわち、焼豚は他のスポーツの若い目が怖くてしょうがない!
 なんとも情けない焼豚君!
275名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 18:08:14 ID:fww25uNV0
宇佐美最強
276名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 18:59:20 ID:woj9xasg0
だな
277名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 19:16:02 ID:cx5q0KmD0
>>271
つーか、宇佐見ネタで盛り上がりだしたのって、
2年前だから、W杯のグループリーグ敗退は関係ないし。
278名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 19:20:31 ID:nOt7NPGR0
こんな年代の頃から持ち上げるなんて・・・・
日本にも世界的なサッカースターが欲しいのは分かるが
もはや手当たりしだいだな。
279名無しさん@恐縮です
焼豚は黙ってろ