ニュービギニング、新馬戦に続いて連勝でホープフルS優勝…インパーフェクトは12着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
24日、中山競馬場で行われたホープフルS(2歳OP・芝2000m)は、武豊騎手騎乗の
2番人気ニュービギニング(牡2、栗東・池江泰郎厩舎)が、最後方追走から、兄を
彷彿とさせる大外一気の追い込みで、10番人気サンツェッペリンを1.1/4馬身差し切った。
勝ちタイムは2分01秒1(良)。さらに3/4差の3着に12番人気コーナーストーン。1番人気の
クルサードは4着に終わった。

勝ったニュービギニングは父アグネスタキオン、
母ウインドインハーヘア(その父Alzao)という血統。半兄に05年の三冠などGI・6勝、本日の
有馬記念(GI)を最後に引退するディープインパクト(牡4、栗東・池江泰郎厩舎、
父サンデーサイレンス)がいる。3日の新馬(阪神・芝2000m)で2着に1.1/2馬身差、
2分08秒0のタイムで勝ち上がっており、今回は持ち時計を6秒9も縮める勝利。
勝ちタイムはレースレコードとなった。通算成績2戦2勝。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061224&a=20061224-00000008-kiba-horse

※関連
ニュービギニング|馬|Um@SQL
http://db.netkeiba.com/horse/2004102850/
2空気寺原φ ★:2006/12/24(日) 14:14:45 ID:???0
着 枠 馬番 馬名 タイム 着差 性齢 馬体重 増減 騎手名 負担 人気 単勝
1 7 13 ニュービギニング           2:01:1 牡2 444kg -4kg 武豊   55.0kg 2 5.0
2 5 9 サンツェッペリン           2:01:3 11/4 牡2 470kg 0kg 五十嵐冬 55.0kg 10 30.8
3 2 3 コーナーストーン           2:01:4 3/4 牡2 490kg +16kg 蛯名正義 55.0kg 12 101.8
4 4 7 クルサード              2:01:6 1 牡2 464kg -8kg 岩田康誠 55.0kg 1 3.5
5 8 14 マイネルアナハイム          2:01:8 11/4 牡2 484kg +2kg 勝浦正樹 56.0kg 9 21.9
6 6 10 ダイレクトキャッチ          2:01:9 1/2 牡2 494kg +4kg 安藤勝己 55.0kg 8 13.2
7 3 5 ヒカルオオゾラ            2:02:0 1/2 牡2 504kg 0kg ペリエ  55.0kg 3 5.7
8 3 4 センギョウシュフ           2:02:1 1/2 牝2 430kg -2kg 田中勝春 54.0kg 13 147.7
9 8 15 ブラックオリーブ           2:02:2 クビ 牡2 476kg -4kg 吉田豊  55.0kg 4 7.5
10 5 8 カレンナサクラ            2:02:3 3/4 牝2 440kg -2kg 武士沢友 54.0kg 14 177.3
11 7 12 コスモグルミット           2:02:3 アタマ 牡2 484kg 0kg 柴田善臣 55.0kg 5 9.8
12 2 2 インパーフェクト           2:02:6 2 牡2 498kg +6kg 内田博幸 56.0kg 6 11.2
13 4 6 ダノンデインヒル           2:02:7 1/2 牡2 496kg -4kg 横山典弘 55.0kg 7 12.2
14 1 1 ニシノプライド            2:04:7 大差 牡2 484kg -6kg 武幸四郎 55.0kg 11 71.1
15 6 11 ゴールデンジュビリ          2:05:1 21/2 牡2 512kg -2kg 小野次郎 55.0kg 15 331.2
3名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:15:34 ID:v2+HmWOf0
父アグネスタキオン、何も考えずに皐月賞のトライアルまでは軸で行きます。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:18:12 ID:fLbamRQ1O
この馬も小柄なのね。
5名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:18:28 ID:Gjv5j6r70
練習だったな
6名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:19:17 ID:GOcIpuN60
ディープの弟関係なしに普通に強かった
7名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:20:14 ID:Wl/dQRFbO
レースレコードかよw
8(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2006/12/24(日) 14:21:01 ID:???0
タキオン、ジャンポケ、ステイゴールド・・・(*´Д`)
9名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:21:32 ID:cFdkgtQK0
>>6
超ハイペースで前バテに助けられたが・・・・
武はヴィクトリーだな。。。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:22:36 ID:2C5JHvQL0
なんかタキオンにいきなり良血増えすぎて萎えるな
サンデーほどの実績もないのに
11名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:23:51 ID:lYgT60WF0
関東のオープンを勝ったくらいじゃまだ評価できないな
12名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:25:02 ID:Wl/dQRFbO
>>10
それ以上の繁殖もらってるダンスインザダークに一言お願いします
13名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:25:05 ID:gCSclpQrO
これは…
今レースみたけどプチディープインパクトだな
14名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:27:41 ID:cFdkgtQK0
ボーンキングみたいな鈍重さを感じる
15名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:29:29 ID:pH26zcKW0
上がりがショボイ
16名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:30:10 ID:bCew7bh90
前回は微妙だったけど、今日は強かったな
17名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:31:27 ID:22uTBkUG0
展開が嵌った感はあるけどそれを差し引いても戦前言われてたような駄馬じゃないな
18名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:31:33 ID:MgBsbE+20
今の中山を差し切れたんならディープとは違うタイプ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:35:18 ID:zfpmFCDR0
なんだかんだ言って、ディープの兄弟は皆ポテンシャルは高いんだな。
20名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:36:29 ID:H1U8Ec6+0
スーパー競馬にちなっちゃんが復帰してますな
21名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:37:15 ID:WvIMp+ELO
どうせこいつも薬中だろ
22名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:38:31 ID:rydM7yfUO
タキオン産駒って故障が多い印象があるけど、
これだけ馬体が小さかったら大丈夫かな。










それにしてもインパーフェクト・・・。
23名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:39:33 ID:gSONglbu0
24名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:41:15 ID:55iH+dCM0
ブラック態度も思い出してあげてください...
25名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:42:17 ID:V4Z5um3f0
デビュー前の調教見てたら未勝利で終わっても不思議じゃなかったのにな
さすが良血、実際に競馬してみないと分からんわ
26名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:43:15 ID:4fVH5Tum0
スプリングSを差しきって、それが現役最後のレース
27名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:44:13 ID:OhGbkwN/0
馬主金子なんだな
28名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:46:15 ID:qRv48+XF0
スペシャルウイークやダンスインザダークなら
うちで買おうかと話してたんだけどな
父タキオンということだけでスルーした見る目のなさを反省
29名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:46:24 ID:xQyA2crd0
まあ今日ディープは今日予後るから楽しみにみとけ
30名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:50:30 ID:KRtbUvji0
なんか走り方はあんまり似てないな。
足が短く見える。
31名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:52:36 ID:GxFGYB5OO
頭の良い馬
32名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:52:55 ID:S05L8zYo0
ザサンデーフサイチ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:54:02 ID:q++Dnn7c0
ディープインパーフェクト
34名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:54:05 ID:mmDVmqL90
>>28は関口房朗
35名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:54:45 ID:LBhAi5gX0
>>28
なんでタキオンで切るんだよw
36名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:44:44 ID:Y/uXVvH10
朝日杯、昨日のラジオ日経と今日のこのレースだと、
やっぱホウオー&ヴィクトリーのラジオ日経組が来年の本線かな。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:02:51 ID:jAYzlzPz0
お前らが馬鹿にしていたニュービギニングが勝っちゃったw
38名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:04:33 ID:Efx7sMfh0
強かったな
39名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:06:05 ID:cFdkgtQK0
>>35
3歳夏辺りで燃え尽き症候群
40名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:06:42 ID:jAYzlzPz0
レース見る限り、この馬は重そうだなぁ
勝ちきれないタイプの予感
41名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:12:07 ID:XASKR2cF0
二戦後に屈腱炎発生の予感
42名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 01:20:38 ID:EYixdOfa0
タイドよりディープに似てる
それにしても化けたなぁ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 01:39:48 ID:iHsQolWL0
フサイチジャンクみたいな臭いがしてきた
ジャンクもこんな感じで行ってクラシックだめだったろ
44ウイポジャンキー:2006/12/25(月) 19:08:12 ID:C8fdkwT40
 同じ厩舎ではクロフネ産駒のケープポルトが新馬勝ち。
ドリーム競馬から引退することになったイチロヲタいわく「名馬は1頭だけでつくるものではない」。
45名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 01:18:29 ID:O9zYO9CPO
糞空気がカテゴリつけないせいで伸びないな
昨日の実況見て激しくワラタ
46名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 01:21:09 ID:X7M/nBsP0
チョコチョコ走り
47名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 23:48:06 ID:XB6xfX5l0
ニュービギニングは分かるけど、
インパーフェクトはどうしてそんなに注目されてるの?
48名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 23:55:13 ID:haMDuFUWO
タキオン産駒なんか糞だろ。
次は間違いなく凡走。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:18:47 ID:qXCpcuN20
>>47
イギリスダービーを狙える器らしいからwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:21:26 ID:DBZG57hf0
>■ラップ
>12.4-11.1-11.3-11.8-11.9-12.3-12.5-12.7-12.4-12.7

これはただ単に、前が潰れただけだろ
51名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:29:04 ID:U5QyocYuO
武は来年のクラシック戦線はどの馬に乗るの?
52名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:41:30 ID:FPHPu05s0
53名無しさん@恐縮です
武がある馬に乗る

他の馬の騎手が未定

大先生に声がかかる

大先生クラシック制覇

笑いが止まらないNe


という展開キボンヌ