【サッカー/Jリーグ】札幌・GK佐藤優也、ハラハラドキドキのミス2回も甲府に完封

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
<天皇杯サッカー:札幌2−0甲府>◇準々決勝◇23日◇ユアスタ

 コンサドーレ札幌GK佐藤優也(20)がハラハラドキドキさせながらも完封した。
前半18分、ペナルティーエリア内でパックパスを手で触り間接FKを与えれば、後半23分には
ペナルティーエリアの左外で捕球を失敗し、ハンドと判定されるなど危ない場面もあったが、
持ち前の積極守備を見せた。
 
 「ミスで決定的な場面をつくられてしまい、反省している。1戦1戦100%の力を出し、
集中して戦っていきたい」と勝ってなおどん欲だった。

ソースはhttp://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061224-134388.html
コンサドーレ札幌 佐藤優也 http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/400737/index.html
関連スレ 
【サッカー】天皇杯準々決勝 札幌ついに4強! 浦和、ホーム力で磐田にPK勝利![12/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166856710/
【サッカー/天皇杯】札幌・GK佐藤、信じられぬ珍プレー PK戦で“仕返し”(動画あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165659832/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:08:05 ID:YJCQn2KT0
さっさと2ゲットしろよサカ豚>>3
3すてきな夜空φ ★:2006/12/24(日) 10:09:18 ID:???0
【芸能】赤西仁 連ドラの打ち上げ騒動で近況が伝わってきた(ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166922434/2
2 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 10:07:33 ID:YJCQn2KT0
さっさと2ゲットしろよジャニヲタ>>3




( ´,_ゝ`)
4名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:12:40 ID:EgJoIzgi0
一番ワロタのはコーナーキックで佐藤がハイボールを取り損ねた時

実況
「佐藤がちょと目測を誤りましたね〜」

ハラヒロミ
「あ〜かなり誤ってますね〜でもこれは彼の特徴ですからディフェンダー
 もわかってますよちゃんとカバーはいってるし、それに相手選手も
 ビックリしてるからいいんじゃないですか」
      
5名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:13:30 ID:XNt1PRzCO
>>3
キモイ
6名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:16:26 ID:1NcFAmm20
>>4
 うpきぼう
7名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:17:37 ID:tzaE2MESO
甲府に完封って日本語おかしくない?
8名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:23:12 ID:/zt5j2WyO
>>4
ワロスW
9名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:24:08 ID:UOucCeHQ0
クマさんもハラハラドキドキ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:26:03 ID:DqRCKGx40
天皇杯4回戦以降、札幌は佐藤のポカミス以外の失点が無い事について
11名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:30:13 ID:DGwI4f0iO
二代目レーマン(笑)目指してんのかな
12名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:33:29 ID:EgJoIzgi0
>>6 実況板はこんなカンジだった

495 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:51:59.36 ID:6qLn3brR
あぶねーw
496 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:08.00 ID:0i9wWmIe
解説w
497 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:10.41 ID:6iQpNUaT
特徴ww
498 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:10.97 ID:eBbQqWxB
かなりあやまってますね。って。wwっw
499 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:12.80 ID:SdC5P2eF
ヒロミw
500 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:13.78 ID:1RmJA3AR
特徴www
501 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:14.09 ID:44OTe7l6
解説www
502 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:15.26 ID:jbObzxt4
佐藤、愛のファンタジーw
503 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:17.24 ID:6qLn3brR
ヒロミやさしいなw
504 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:18.03 ID:put81w3Q
かなり誤ってますねw
505 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:21.18 ID:eBbQqWxB
相手も驚くって、おい!w
506 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:21.22 ID:oKynaBbC
ヒロミwwwwwwwwwwwwwwwwww
507 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:22.92 ID:1TcGC1l+
おどろいちゃったんだなw
508 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:27.56 ID:eCu6r4/n
かなり誤ってますね、ワロタw
509 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:32.71 ID:auQDfnU1
アナ「少し目測を誤ったようですが
ヒロミ「かなり誤ってますね
510 :衛星放送名無しさん :2006/12/23(土) 20:52:34.81 ID:uHbmolJ3
それが特徴だからぁ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:36:07 ID:EgalKCzOO
>>1
さっさと立てろやksg
14名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:42:19 ID:h3WPoeMc0
しかも、協会が代表の視察に来てたらしいからな
15名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:52:25 ID:YNxwj8B+0
お笑い系GKとなると広島の前川思い出すな
敵FWにパスしたりトンネルしたり
16名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 10:58:46 ID:0KKdA+MP0
相手の甲府のGKは納得いかないだろうなーw

散々攻めまくってる上に、反対側のGKが明らかに変なんだもんw
それなのに1点も取れずに、逆に2点も取られて負けるって悔しくて泣いてるだろうなw

たしか甲府からのレンタル?>佐藤
17名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:01:06 ID:/+iA1JI90
>>15
チンコも取ったな
18名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:04:26 ID:mGxnaQ6w0
ヒロミは一点目の得点者が中山ではなくオウン選手だと実況から伝えられた時に、
「あーそーかもね」と投げやりに言ったのが面白かった。

しかし優也は勝ち運を持ってるね。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:25:02 ID:djSWwF8lO
林卓人はどうしたの?怪我?移籍?
20名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:31:17 ID:2ErVytJqO
>>15
何よりゴールキックが蹴れないw
21名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:36:32 ID:sbuk5xWM0
>>19
佐藤が実力でスタメンをもぎ取った。
とんでもないミスはし、キックも林より下手だけど
ビッグセーブはかますし、佐藤は不安定ながら安定してるんだよ。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:37:42 ID:YDO2qfla0
>>16
そう。レンタルから完全になった気がした

>>19
いるよ。アテネ予選の頃の影はもうない
23名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:42:15 ID:GdUF3wdOO
佐藤は今までの札幌にはいないタイプのGK。応援してるよ
経験つめば、わからんよ。大成すっかも。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:49:41 ID:Ndwzlmtw0
>19
>佐藤は不安定ながら安定してるんだよ。
安定してNEEEEEE!!
25名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:50:28 ID:0E4x9fX+O
もしかして南以来の守備系のファンタジスタか?
26名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:57:43 ID:h3WPoeMc0
プレイのムラはあるが
プロとしては、このくらいの方がおもしろいからいいのでは
27名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:02:55 ID:ucpcD6gW0
>>19
持病の腰痛悪化でスタメンの座から落ちた。
佐藤がショボいながらも勝ち運妙に持ってるから、
監督も一発勝負のトーナメントでスタメン動かす気はないと思われる。
……が、ちょっと酷すぎなので次の試合あたりはわかんないw
28名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:07:01 ID:b9kM1tLu0
アッー!
29名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:08:46 ID:NVsRQAaW0
さすがにガンバ相手に致命的なミスしたら失点は免れない
コーナーキックに対しての飛び出しも悪いって解説の人言ってたし
30名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:11:06 ID:pYzuIcHX0
31名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:11:36 ID:0E4x9fX+O
ガンバにも宮本と言うVIPクラスの守備のファンタジスタいたな
32名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:12:58 ID:owNhsEFE0
クジ運に恵まれただけだな
33名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:13:46 ID:qBmdB0Xw0
>>30
すげぇw
34名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:15:28 ID:RYwGPm5O0
将来はポロリやったり神セーブする不安定なネタキーパーとして活躍し
海外サッカー板の佐藤優也(笑)というスレで愛されてくれ。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:16:54 ID:RE3sKTsC0
レーマン師匠、南師匠にはまだまだ及ばないものの、こいつは何か持ってる。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:28:21 ID:y3cAE2mc0
フクアリで自演劇場を目撃して
佐藤が気になってしょうがなくて
でもユアスタ行けなくてBS見た。
おもしろかった。ヒロミの解説が来年聞けなくなるのは非常に痛い。
そして佐藤が大好きになった。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:33:50 ID:LVlgUQh0O
南に比べればまだまだヒヨッコ。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:36:45 ID:J+vI4uOb0
高校生のときから天皇杯での活躍はすごいな
39名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 12:37:49 ID:OVAi0jVtO
市船出身は伸びないのジンクスを打ち破れ
40名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:14:53 ID:NZ6HcQeX0
札幌に勝ってもらいたいが今度の相手はJ2の下位チームとはレベルが違うからな
41名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:17:37 ID:T8pzPVRW0
お父ちゃんの記事貼ってくれ。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:25:10 ID:av811/sG0
貼ろうと思ったらリクエストがw
>>41
ttp://www.mietv.com/tubuyaki/archives/2006/11/post_28.html
>>30
こういうのゴンもやってないっけ?鹿島戦で
43名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:29:44 ID:fiZpKzbQP
YouTube - 札幌 vs 甲府
http://www.youtube.com/watch?v=DyzJ5C9S-bE
44名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:34:40 ID:C077dMcg0
>>42
泣いた
45名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:00:28 ID:Ndwzlmtw0
>42
泣ける……んだが、
>息子の試合はほとんど見たことない。テレビでも落ち着いて見られねんだもの。

親父さんハラハラしすぎていつか死ぬんじゃないのか?
46名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:14:51 ID:4QdqXTl90
原さんの解説いつも面白いんだよな。
監督やらないで、ずっと解説やってくれんかな。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:18:12 ID:LwW4JogB0
息子じゃなくてもあのプレーはハラハラして
48名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:18:38 ID:4QdqXTl90
いや中山が佐藤洋平のボールを奪ったのとはまるで違うよ。

佐藤優 ボールキャッチ→転がす→背後から奇襲→奪われる→ゴール

佐藤洋 本田が中山にプレス受ける→バックパス→足元でトラップ(ダイレクトでクリアせず)→
中山が猛ダッシュでプレス→奪われる→ゴール

どっちもどっちだな
   
49名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:24:37 ID:T8pzPVRW0
2,3年前に佐藤寿人が京都相手にやってたかな?
50名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:30:11 ID:T7RrMzR/O
札幌はマリノス退団した下川取れば良いんじゃね?
ベテランで安定してるから、若いGKのお手本にはピッタリだと思うんだ
51名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:34:29 ID:qSGNO2SO0
優也はすっかり札幌の顔になってしまったな
52名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:35:02 ID:4wsXiHfZ0
>>15
フリーキックゴールラインより後ろでとってゴールになったのに
セフセフとかジェスチャーしてたな
53名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 14:40:39 ID:nlssua1o0
>>42
準決勝は地上波生でやるだろうから良い親孝行になったな
ガンバにレイープされなきゃいいけど
54名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:10:06 ID:KWk9ap8W0
おまえら実は札幌はガンバに分がいいって知ってた?
決勝行っちゃうんじゃない?これが札幌クオリティ。
55名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:24:43 ID:SRfLzOaK0
後のチェルシー正GKである
56名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:37:34 ID:EgJoIzgi0
札幌を救った伝説の守護神
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/column/200612/at00011797.html


ちと大げさじゃまいか?
57名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:42:59 ID:xDbWlxbw0
ワロタ
58名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:43:03 ID:MVnfd1/AO
かなり前だがGKが森(フリューゲルスにいた奴)が札幌時代に

パントキックしようとしてボールを片手で持ってたら

後ろにいた相手選手に頭で落とされてゴール決められた時もあったwww
59名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:49:00 ID:ebJ9lFIb0
おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい

      ε ⌒ヘ⌒ヽフ      ε ⌒ヘ⌒ヽフ    . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
     (   (   ^o^)      (   (   ^o^)   (   (   ^o^) ブヒー
     ノ,ノーノ_ノ-ノノ      ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○
             ε ⌒ヘ⌒ヽフ       ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
            (   (   ^o^)      (   (   ^o^) ブヒー
            ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ    ノ,ノーノ_ノ-ノノ
60名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:51:55 ID:1hLen93q0
>>58
その相手選手、マルクス(現東京V)らしいぞw
61名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:00:05 ID:3lQjQy7S0
>54

しかし、札幌がJ1にいた頃ってガンバが弱かった時代じゃないか。
まあ、今年の北海道には何か変なものが憑いているような気はするが。
62名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:06:10 ID:XQC/HQcV0
>>30
サンガの西村みたいだw
63名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:40:23 ID:LlNUbdb10
ハラハラじゃねえだろw
64名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:48:56 ID:XBAkM0rA0
>>42
全俺が泣いた
65名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:49:26 ID:2bNj+0WAP
>>4
あれはワロタw
味方も相手もビックリするキーパーってやだよな。www
66粟野:2006/12/24(日) 16:51:11 ID:35W0M1H20
素人どもは佐藤のアレを見て悲嘆にくれるだろうが、
アレは佐藤にとってはゲージ溜めに等しい行為。

目を覆うような盆ミスを幾度と無く繰り返すごとに
何故か佐藤の守備力は上がる!

・・・俺はそう思って見るようにしている。心臓に悪いからな。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 16:57:39 ID:IHIwTkmF0
ガンバ戦ではなにをやらかしてくれるか今から楽しみだ。
68名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 17:12:19 ID:GrF2P2It0
甲府戦はハイボールに弱いという釣りなんだよ。
本当はハイボールに滅法強くて、そこが弱いとガンバに思い込ませる為の。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 17:25:38 ID:Ndwzlmtw0
問題はガンバのFWもそんなにハイボールには強くないってことだな
70名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 17:54:25 ID:djSWwF8lO
対ガンバ戦の成績

98年リーグ戦
H1〇0
A0●1
98年ナビスコ
?2●5

00年ナビスコ
?0●1
?1●2
02年リーグ戦
H1〇0
A0●1
03年天皇杯
N1●3
71名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 17:55:07 ID:EKAls0nc0
レーマン系ゴールキーパー?
72名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 17:56:31 ID:djSWwF8lO
01年が抜けてた
H1〇0
A0△0
73名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 18:36:19 ID:HZB0iAI90
>>72
>A0△0
ちなみにこの試合はコンサ2人退場で11人ー9人で120分守り抜いた。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 18:44:57 ID:c1nMqNnJ0
>>72
97年のナビスコも抜けてる
A3△3
H1○0
で予選リーグ1位突破(他にマリノス、ヴェルディ)

98年ナビスコはアウェイ(1回戦総当たりのため)
75名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:08:35 ID:ygLtyPDnO
札幌
76名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:26:23 ID:W39OTKeJ0
かわいそうに
29日は虐殺されるな
77名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:36:07 ID:LpWfRzFi0
スレタイ見て↓の歌思い出した…orz


恋の呪文は〜スキトキメトキス♪
78名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:37:18 ID:Ndwzlmtw0
>29
虐殺される権利を得ただけでもたいしたものだ。
79名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:58:05 ID:DkvS9pxD0
このGKは危なっかしすぎ
80名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:13:57 ID:ygLtyPDnO
81名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:28:58 ID:MAVF3NiD0
>>43
これを見ただけでツキを持っているのが分かるな・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:31:00 ID:KHwUkpof0
またやったの?
83名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:31:14 ID:qSGNO2SO0
やりました
84名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:31:28 ID:R4ZuWDtY0
ノリヲ神の後継者争いを一歩リードしたなwwwww
85名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:32:19 ID:VMurpuiB0
ガンバ相手だと虐殺されかねん
86名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:37:43 ID:4uNGIfXG0
>>77
35歳と見た
87名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:47:40 ID:EnSoFVhBO
俺マジでこいつと幼なじみなんだが、知り合いがプロになってると、あぶなっかしがろうが、ただただ感動する
88名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:55:11 ID:Y9WDKX6rO
佐藤&ハラヒロミ って何のクリスマスプレゼントだよw
89名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:56:08 ID:owNhsEFE0
案外こいつが勝利の女神
90名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:56:24 ID:4PlrlcFj0
一気に知名度上がったな、評価は下がったかもしれんがw
91名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:35:46 ID:NHAxG5e80
92名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:43:27 ID:ZC/WgWDZO
>>87
特定しますた
93名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:56:29 ID:srw+OCtoO
こいつ20歳だったのか!
94名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 03:03:59 ID:e/VUpMR40
>>93
度胸はあるしスーパーセーブもする。
将来はわからんよマジ。

目測下手だけどセーブ神の川口。

そんな風になるのも夢じゃない
95名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 03:54:10 ID:iglVpAim0
同じようなミスをした選手で何故、本田征治が出てこない!?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 04:07:50 ID:T/06Xnia0
世界的なGKでもやらかし系のGKは多いじゃないか
やらかし系のGKはやらかしてもそれを糧に成長できるし
他の選手も分かってるから、チーム一丸で守る意識が高くなる
完璧系のGKがやらかしてしまうとチームの士気までも削ぐ上に
本人がソレが原因で大スランプになる可能性がある
97名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 04:30:30 ID:KUPoZgZH0
>>38-39>>42
あのときの市船のキーパーだったのか。

>>48
> 佐藤優 ボールキャッチ→転がす→背後から奇襲→奪われる→ゴール

2002年のゼロックススーパーカップで、当時清水の黒河が本山にやられてたな。
後半ロスタイムに追いついて、PK戦で秋田をストップするなどして勝った。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 04:46:05 ID:x8inezAa0
新潟戦でやらかしたのもこの人?
99名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 07:27:33 ID:w6BbhShi0
>>98
Yes

てかGKとしてはシャイニング林の方がうまい
けどユウヤは勝ち運みたいなものを持っている
100名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 07:48:30 ID:SQrk2uGvO
100
101名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 16:28:36 ID:oP63sUDL0
合宿費用に加えて、これまでの移動や勝利報酬などを加えると、この天皇杯で札幌は
約1500万円の費用を要したという。今回、札幌はベスト4に進出したことによって、2000万円の
賞金を手にすることができた。それでもクラブとしての収支は「赤字スレスレ」なのだそうだ。


うーむ、考えさせられるな・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 16:31:10 ID:mLbCQTr70
札幌のDFの加賀ってのが良い選手だな。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 16:32:33 ID:Kk3DSpCj0
●【野蛮人】北海道人は犬の肉を食べる【へぇ】
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 16:36:01 ID:i7NYJjmo0
>>101
次、勝てば5000万だ。


まあ、ありえないか。
105名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 16:47:18 ID:vKSCNZzGO
>>103
明治の話
106名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 00:14:09 ID:VDtJJCl00
>>102
磐田に帰るってよ
107名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 00:26:04 ID:0Dv2pPIu0
>>105
明示でもねーよww
某国のコピペ改変だよこれ。
108:2006/12/28(木) 09:23:10 ID:CSVeiNHW0
それにしても、未成熟・未調整のマシンを晴れの一戦に出して来たもんだ。(驚)
佐藤の身体能力高いのは判る。ただ、アマチュア並みの珍プレーはいかがなものか。
そのアンバランスをコンサファンは楽しんでるとしか・・・。
109名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:32:07 ID:jYBkVRYFO
札幌って数年前にJ2だが天皇杯8強入りしたよな。
110名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 03:49:13 ID:yNnRLmvGO
>>22

まだレンタル中
111名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 06:07:00 ID:SmvjJpA00
絶対またやらかすぞコイツ
一応プロなんだから3度目は与えるべきじゃないぞ
他の控え選手にも示しがつかんよ
112名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 15:39:46 ID:DP8xf+tI0
思い切って完全移籍で佐藤を獲ったら?
賞金もらったんだから、別に痛くはないだろ。
113名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 03:59:29 ID:jgvAwiXNO
>>112
少し前のスポーツ紙に勝ち進んで賞金貰っても赤字と有ったな


114名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 04:04:40 ID:jiwe2JPD0
このスレ、5日たったのに落ちないね

札幌パワーやで
来年は間違い無く昇格やで
115名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 04:25:00 ID:jgvAwiXNO
佐藤をレンタルした甲府は収穫だろうないい経験積んだ
116名無しさん@恐縮です :2006/12/30(土) 14:07:24 ID:ObCZvZLS0
>>115
マジでいらん
J1で、あんなとぼけたプレイされたら、致命傷になる。
それに居場所ないし。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 03:17:38 ID:5wc6Gi3yO
>>116

そこに負けた甲府はクラブ自体いらないって答えか

118名無しさん@恐縮です:2007/01/01(月) 00:14:53 ID:uImMNdY50
新潟と甲府はJ1じゃないと言いたいのかw
119名無しさん@恐縮です
新潟はbjだよな