【訃報】「意地悪ばあさん」 前東京都知事の青島幸男さん死去、74歳★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
前東京都知事・青島幸男氏が死去 マルチタレントとして活躍 (SANSPO.COM)

 放送作家、俳優、小説家、国会議員とテレビ時代を代表した「マルチ人間」で、
前東京都知事の青島幸男(あおしま・ゆきお)氏が20日午前9時31分、
骨髄異形成症候群のため東京都内の病院で死去した。74歳。東京都出身。
葬儀・告別式は27日正午から東京都港区南青山、青山葬儀所で。
喪主は長男利幸(としゆき)氏。

 1955(昭和30)年、早大商学部卒。同大学院中退。
在学中に漫才の台本を書いたのがきっかけで芸能界とかかわり、
日本テレビ系の「シャボン玉ホリデー」などでコント作家として活躍。
「青島だあ」などの流行語を生み出した。

 植木等さんの「スーダラ節」などのヒット曲も作詞。
俳優としてはフジテレビ系の「意地悪ばあさん」が代表作。
81年には祖母をモデルにした「人間万事塞翁(さいおう)が丙午(ひのえうま)」
で第85回直木賞を受賞。
68年、参院全国区で初当選し5期24年間、参院議員を務めた。

 95年の東京都知事選に無所属で立候補し、既成政党の候補らを抑えて当選。
都が開催予定だった世界都市博覧会を公約通り中止した。
99年に退任後、タレント活動を再開していた。

http://www.sanspo.com/sokuho/1220sokuho022.html ※一部抜粋

前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166588117/
★1が立った時間:2006/12/20(水) 13:15:17
2名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:37:51 ID:fsD8JBhj0
3
3名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:38:10 ID:2l1ynnQA0
てか死んだから何って感じ

はっきり言って何の思い入れも無い
4名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:38:22 ID:QI8xvevn0
5ならばってん荒川黄泉がえり
5名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:38:36 ID:iVitKXsu0
8
6名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:39:13 ID:oUSRb3Mf0
意地悪ばあさん
7名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:39:39 ID:yRMFZxbW0
訃報が続くねぇ…
8名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:39:59 ID:mQJPS87g0
>>10だったら
代わりに虚千が脂肪
9名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:40:45 ID:/YCpctCl0
9
10名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:40:46 ID:uS89Ai7S0
>>3 が死ねばよかつたのに
11名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:40:59 ID:a4cEOk0C0
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|  おっ!良スレが立ったなぁ〜
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
12名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:41:44 ID:x858rFX9O
あっそ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:42:03 ID:SOP2QwU60
前東京都知事 も 逝ったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:42:31 ID:+cIh1+N10
ねわやまファック
15名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:43:48 ID:2ju+BobW0
1/5  三浦敬三(スキーヤー)  7/1  橋本龍太郎(橋本派)   10/20 藤岡琢也(渡る世間名優)
1/6  加藤芳郎(まっぴら君)  7/10 甲斐智枝美(アイドル)  10/22 ばってん荒川(肥後芸人)
2/6  戸谷公次(ジャギ)     8/4  武内亨(時代劇)      10/29 武藤礼子(メルモ)
3/2  久世光彦(ドラマ演出家) 8/6  鈴置洋孝(ブライトさん)  11/10 はらたいら(3枠)
3/23 徳田ザウルス(コロコロ) 9/2  岩田ゆり(モデル)     11/11 村田渚(成子坂)
4/1  松本竜助(竜々)      9/10 犬丸りん(おじゃる丸)  11/15 石川賢(ゲッターロボ)
5/7  曽我町子(特撮女王)   9/17 曽我部和恭(バンコラン) 11/16 仲谷昇(名優)
5/16 田村高廣(田村兄弟)   9/18  〆さばヒカル(漫才師) 11/23 灰谷健次郎(児童文学)
5/29 岡田真澄(ファンファン) 9/24 丹波哲郎(Gメン75)   11/29 実相寺昭雄(ウルトラ監督)
5/30 今村昌平(映画監督)   9/24 江頭豊(チッソ)      12/17 岸田今日子(妖怪ムーミン)
6/24 川合伸旺(名悪役)    10/1 米澤嘉博(コミケ)     12/20 青島幸男(毒舌タレント)
6/30 大島渚(バカヤロー)   10/15 三遊亭円楽(種馬)    予定 加藤茶(ごきげんテレビ)
16名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:43:57 ID:RAPEZ9Q70
意地悪ばあさん 見たことある
17名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:44:24 ID:9H1Es6tv0
みのもんたがコメントしてやがった!
あいつじゃなくて高田文男とか景山民雄だろ!あっ...
18名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:45:04 ID:3YxF49O50
17だったら次は18
19名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:45:24 ID:6qyQRhLk0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
癌を克服して結構経つし、これから長生きするだろうと思ってたのに・・・・・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:45:26 ID:stb6AKmoO
>>3
あたり前やろ。何当たり前の事をえらそうに言ってんねん。
単なる事実の報告。
おまえの親が死んだって俺から見たらだから何なんや。
ただおまえの親と違って青島は有名人だから報告されただけだ。
厨房か工房やろ。チミは。
21名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:46:31 ID:LCHkYc+KO
意地悪ばあさん死んだのか‥
御冥福をお祈りします
22名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:47:49 ID:VRrbgwm+0 BE:222718234-2BP(1350)
ご冥福をお祈りいたします
23名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:49:05 ID:USr0goBs0
>>15
下段の3人は死んでねーだろw
24名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:50:01 ID:IltWSOMe0
人望ねーな
スレのびねぇじゃんwワラ
25名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:50:26 ID:6/E9sBiG0
>>15 「ささきいさお」を入れてやれよ
26名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:52:00 ID:O/NC4Ypc0
今年は有名人死去のニュースが多いな。
27名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:52:27 ID:4GduCmiRO
ショックだ…
謹んで、ご冥福をお祈り致します。

つ菊
28名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:52:59 ID:ZwvFShvz0
♪はっき〜りい〜って
29名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:53:46 ID:vW2EFHDc0
亀田が勝ったらこれよりも悲しいぜ・・?
30名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:54:01 ID:i7AOIMVs0
今年亡くなった方々
加藤芳郎、田村高廣、岡田真澄、丹波哲郎、藤岡琢也、
はらたいら、仲谷昇、まさお、岸田今日子、青島幸男…
31名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:54:39 ID:mFdT1X0z0
テレビ界での実績は素晴らしいが、政治家としてはあまり評価できない
政治家になれたのもテレビのおかげだった
タレント議員のはしり

合掌
32名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:55:34 ID:IJHT4vtE0
踊る大捜査線に関わった人が次々と・・・・
33名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:55:35 ID:vXvdaNXM0
そうだよなぁ意外とネラーはお世話になってるんだよな
青島が居なければDQNの元ネタの目撃ドキュン!も無かった訳で
34名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:57:46 ID:KRjNcBFF0
aあれ、犬丸りんて
おじゃるの作者?声優?
35名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 17:59:08 ID:eIuZ6CORO
>>34
原案
36名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:00:31 ID:dLM2Ic4lO
えぇっ!!!(/;゜□゜)/
さっき岸田さんのスレ見てビックリしたと思ったら
青島さんも。。。

ご冥福をお祈り申し上げます(*´・人・`*)。。。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:03:02 ID:C6JGBXQV0



TBSなんかはこれのニュースを垂れ流すだろうね。



人が死んだニュースを流せば日本全体が暗くなるから、毎回死亡記事特集に必死。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:04:05 ID:RAPEZ9Q70
>>30
えええええええ!!!!!!!!
今Yahoo!のトップ見たら本当に岸田今日子出てた…そっちのがショック
39名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:04:18 ID:V2UQrg4B0
加藤芳郎も亡くなってたのか
40名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:05:52 ID:tIZMlocH0
なんか今年有名人死にすぎ?
41名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:07:02 ID:cWH4zlHB0
(∩Д`)゚。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:08:36 ID:by9nkU5t0
石原がチネばいいのに。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:09:13 ID:tkZWbi1Y0
死んじゃったか
毎年大物がよく死ぬよな
44名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:09:23 ID:fhA2qe06O
うそぉぉぉぉぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。


つ菊
45名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:12:18 ID:EjvcWROS0
ご冥福をお祈り申しあげます
46名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:13:07 ID:6oi6HxfMO
青島です。都知事と同じ名前の青島です
47名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:13:14 ID:37svVjOR0
さようなら・・・

安らかに
48名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:13:51 ID:oUSRb3Mf0
意地悪ばあさん
49名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:13:57 ID:mRgc2x500
伸びないねえここ。
【訃報】「意地悪ばあさん」 前東京都知事の青島幸男さん死去、74歳★2
番号33 勢い1950

一方
【訃報】岸田今日子さん死去 「砂の女」、ムーミンの声★2
番号3 勢い9845

やはり生き様ですなあ。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:17:23 ID:uJAf4MO0O
寒いとみんな死んじゃうのかな。悲しいな。
時期が時期なだけに追悼特別番組も無理っぽいし。
51名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:17:55 ID:cnsWYpUt0
そしてまた一歩「昭和」が遠のくか。
52名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:18:05 ID:A3fTBgdC0
スレの伸び岸田今日子にあっと言う間に抜かれちゃったな
53名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:18:28 ID:f1ZnCz030
岸田さんが逆転してるな
54名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:18:33 ID:FNU6HUhqO
ふーん
岸田さんと違って青島は過去の人だからなぁ
55名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:18:41 ID:Ds3UI6Tv0
A6は大往生するべきだ
56名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:19:01 ID:BrPClu4z0
>わかっちゃいるけど止められない

このフレーズこそ日本語で最高のロックのワンフレーズ
やっぱり昭和のナベプロは偉大だったなぁ…
57名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:20:11 ID:xYtA+Vmm0
この人も本当の意味でのマルチタレントだと思うのに
最後の都知事と言うのが最大の汚点なのがねえ…
58名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:21:38 ID:CLgaI/Cc0
>>15
うそ!?円楽さんって死んでたの?
59名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:21:45 ID:KzFXY9KX0
戦後を創ったヒトたちが死んでいくなあ…
20世紀はもう本当に過去でしかないなんだなあって気がするよ
60名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:22:24 ID:CWzx/5VY0
意地悪ばあさんをリアルタイムで見てたけど
マジ不快でこの役者大嫌いだった
ご冥福をお祈りいたします
61名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:22:50 ID:oUSRb3Mf0
意地悪ばあさん
62名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:23:51 ID:BrPClu4z0
あの世で晋さんやハナさんと再会して
長ごたつ会議に参加してんだろうなぁと思うと泣けてくる…
63名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:24:17 ID:uH3Rv85AO
ご冥福をお祈りします。。
64名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:24:35 ID:BrPClu4z0
おっと忘れちゃいけねえ、宮川先生もな
65名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:25:22 ID:BxnVrHmM0
>>58
下の3人はネタ
66名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:26:15 ID:KzFXY9KX0
なんで石原みたいな基地外の悪党は
長生きするんだろう
67名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:26:46 ID:BrPClu4z0
>>66
悪い奴は無駄に活力と生命力があるからな
68名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:26:51 ID:Zu7SMDjW0
青島だ〜〜〜〜

クレージーソング 一生聴き続けるぞ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:26:53 ID:ruGaRQBJ0
まあ政治的には全然評価できないが、かなり昔は時代の寵児だったらしいな。
ご冥福をお祈りしときます。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:27:17 ID:mbzMo0JC0
年越せないのね、、、、
71名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:27:49 ID:duLkDXgyO
>>15
犬丸りんも?!
72名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:28:33 ID:BrPClu4z0
>>69
ナベプロと仕事してた時代が最強であり最狂
73名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:28:46 ID:IBqFonHQ0
都知事でな〜んもせんかった人やね
74花 ◆JEhW0nJ.FE :2006/12/20(水) 18:29:04 ID:1loXmCBZ0
今年、逝った有名人リスト

丹波哲郎
藤岡琢也
はらたいら
中島忠幸
三遊亭円楽
岡田眞澄
村田渚
林家こん平
仲谷昇
岸田今日子
青島幸男
75名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:29:10 ID:0oDvXG5p0
都知事としては最低ランクだったね
美濃部がいるかぎりそれ以下は難しいがw
76名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:29:47 ID:67XEi2np0
霊界で景山民夫さんがお待ちです
77名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:30:14 ID:470oWptN0
ざまあ見ろ、この男に投票し騙された
78名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:30:17 ID:3t4ag7zK0
プロレスラーの西村修も今年死んだんだよなぁ
79名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:30:31 ID:KzFXY9KX0
植木さんは長生きしてほしいが…
80名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:30:43 ID:Wy+N3YZ3O
>71
それはマジ
81名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:31:09 ID:BrPClu4z0
>>79
8月にBSでやったピーナッツ特番でのコメント映像見ると、お迎えが近そう(ノД`)
82名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:31:37 ID:+CHNlZ7h0
はいはいバーボンバーボン。。。







マジっすか(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:32:28 ID:NsIUvjvxO
いぢ♪いぢ♪いぢいぢいぢいぢ♪意地悪ばあさん
。°・(>_<)・°。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:32:40 ID:470oWptN0
有権者の心、踏みにじった男、地獄え落ちろ
85名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:32:40 ID:zmnSD91l0
白血病なのかな。聴き慣れない病名ですね。
子供の頃、意地悪婆さん好きでした。ご冥福をお祈りします。
86名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:32:44 ID:SlFhMjdPO
あんな男っぽい女の人いるんだなと思ってたくらいちっさい頃、意地悪ばあさんリアルタイムでみてた。

ご冥福お祈りします
87名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:33:35 ID:4RHUNqAf0
年末森繁大忙しだな
ご冥福をお祈りします
88名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:33:40 ID:6PgwfZ5J0
円楽さんていつ亡くなったの?
89名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:33:41 ID:wOZK9Cqs0
まあ影響なく逝ってよかったわ。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:34:13 ID:pOVxwFoXO
石原も早く逝かないかな
91名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:34:28 ID:6PgwfZ5J0
林家こん平も亡くなったの?
92名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:34:46 ID:Gw5xHXDF0
うお、岸田今日子に続き、この人も亡くなったのかよ。
個性的で好きだった人ばかり・・・
93名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:34:48 ID:470oWptN0
冥福祈る価値なし嘘つき青島
94名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:35:12 ID:ruGaRQBJ0
>>75
>>66-67みたいなのは、最高ランクにつけてるんだろ。
総連施設への固定資産税の徴収をキーワードにするとわかりやすいぞw
95名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:36:06 ID:wo3dTjmF0
意地♪ 意地♪ 意地意地意地♪ 意地悪ばあさ(ry

ご冥福をお祈りします
96名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:36:21 ID:470oWptN0
長島茂雄もついでに逝ってくれ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:36:46 ID:kG39mnt8O
>>74
円楽さんこん平さんはまだ…
98名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:36:48 ID:ZIfrVmbz0
植木さんはいきてるよね
99名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:36:58 ID:lAjcV3km0
こにくらおじさんの方が好きだった
100名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:37:07 ID:cnsWYpUt0
>>62
長さんも忘れないでね。
101名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:37:27 ID:opxmBRtRO
都知事としては嫌いでしたが、タレントとしては好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:38:05 ID:PBEgWIfU0
誰だこいつ?
さっさと氏ねよ死にぞこない
103名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:38:29 ID:470oWptN0
都民を愚弄した男 地獄落ち
104名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:38:52 ID:KzFXY9KX0
芸能人出身じゃ、唯一マトモな政治家だったんだじゃないか
他のは結局権力に阿る宣伝塔にしかならなかったし
105名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:39:21 ID:cpAtS6Ft0
青島幸男・石田純一・田中真紀子・山崎拓・やくみつる
西武の堤オーナー・森喜朗


全て早稲田大学商学部卒 私の先輩であります。
青島さんのご冥福をお祈りいたします。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:39:51 ID:JSX2eomu0
年末に駆け込む様に氏んでく奴が多いな
107名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:39:54 ID:9idjW2DrO
西村修って氏んだのか。知らなかった。
108名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:40:05 ID:m8yuKAYW0
森繁やナベツネみたいな老害が生き残って
こういう功労者が次々と世を去るとはなんとももどかしい
109名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:40:17 ID:Z6d4LamV0
テレビ放送始まったばっかの頃、キレキレだった人たちって晩年丸くなるよね。
がチョーンとか銅像の人なんてただのお人好しのおっっさんにしか見えない。

青島はまだ目がちょっとぎらついたがw
110名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:41:03 ID:xAZKCQHw0
ほんとに多くの人に惜しまれて…という感じだなあ。おつかれさまでした。
111名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:43:00 ID:QOL57uYaO
>104
李香蘭の人を含めてるのか、敢えて除外してるのか、どっちだ?
112名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:43:12 ID:r/QW3Miu0


悪い奴ほどよく生きる


青島と同年の石原珍太郎に送る言葉。





113名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:43:47 ID:yuFtIPz1O
easy easy easyeasyeasyeasy easyworld bar sun!!
114名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:44:04 ID:1Zgxlw2M0
次は石原かな
115名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:45:15 ID:xUFOEjmk0
西村修って藤波と無我ワールド・プロレスリングを旗揚げしたばっかりだよな?
116名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:45:34 ID:uc2JIvmT0
都知事の青島さんは別の人だったと考えたい。
お笑い史、TV史にとって貴重な人が死んだことを
強調してほしいね。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:46:28 ID:KzFXY9KX0
「今は亡き前都知事と同じ青島です」と云わなきゃいけないんだな

118名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:47:53 ID:GnXaSAAV0
政治家としては素人以下、完全にゴミだったな。政界進出なんて
しなければ良かったのに。晩節を汚す以外の何の意味も無かった
119名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:48:06 ID:U5jDAbCIO
意地悪ばぁさん好きでした。ご冥福をお祈り致します。
120名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:49:59 ID:n8a3CmYv0
青島ぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
121名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:51:11 ID:ZvGkXBto0
もう森繁が現人神に見えてくる
122名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:51:25 ID:AQN/JF2WO
ご冥福をお祈りいたします









で、誰?








とは言わせない
123名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:51:29 ID:uzFdrAMY0
うわぁ、何か今日は一気に天に召されて行くなあ・・・岸田今日子さんにしろ青島さんにしろ
124名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:51:33 ID:ZBKS/4pX0
こっちのほうがびっくりだ
125名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:53:05 ID:b3fXwAprO
ご冥福をお祈り致します。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:53:15 ID:73gbqaI80
ご冥福をお祈りいたします。
127名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:54:15 ID:r/QW3Miu0
で、森繁は何人抜き?マラドーナもびっくりのゴボウ抜きだ。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:54:28 ID:uc2JIvmT0
政界というのは恐ろしい底なし沼だね。
こんな優れた毒のあった文化人も
ただの人にしてしまうのだから。
国会前でハンストした時は子供心に
哀れな老人と思った。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:56:21 ID:7iGd+tvB0
都知事のときの建設・土木業界から紅白のものが送られそう...。
無視して開発したフジテレビは、今となっては正解。まんが、アニメオタクも慎太郎が
居なかったら開場も無かったことは確実。
130名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:56:30 ID:V8tcnPF5O
>>123
岸田さんは17日らしいよ
131名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:57:35 ID:tkZWbi1Y0
>>122
「で、誰」がきたら
「青島だァ」で返せ
132名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:58:15 ID:qyoJklBC0
工工工エエエエエエェェェ(゚Д゚;)ェェェエエエエエエ工工工
いじわる婆さん、亡くなったのか


合掌

あれ?岸田今日子も亡くなったし、妙に訃報が多いな。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:58:19 ID:4ROJaYPxO
正直長さんが亡くなった時よりはショックはないかも・・よく知らないし。都民の一人として御冥福をお祈りします
134名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 18:59:48 ID:vj/iT4BSO
年末だからか?慌ただしいな〜
つ菊
135名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:00:15 ID:c4n5WgKJO
意地悪ばあさん、好きでした…(>_<)
ご冥福をお祈りします
136名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:01:12 ID:LR+5uMiM0
今日の訃報人気
一位 岸田今日子
二位J・バーベラ
三位小岩井正昭(元関脇小城ノ花)
四位青島幸男(前都知事)
137名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:01:21 ID:CfHPRdof0
ばってん荒川→青島幸男・・・・吉本新喜劇の桑原和男にフラグが・・・
138名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:01:36 ID:BrPClu4z0
>>111
だって山口淑子は自民党だったじゃんか
139名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:03:24 ID:kAy9otCm0
>>137
演技でもない事言うなよorz
桑原で70歳くらい?
140名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:05:13 ID:mgv2uz050
ご冥福をお祈りいたします。
芸能界への貢献は絶大でした。しかし残念ながら、都知事としての評価は美濃
部より少しましという程度といえるくらいでした。それは今でも変わりません。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:05:14 ID:mPXx58k10
青島さんお疲れっした
142⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/12/20(水) 19:05:40 ID:+SXAdlx40
>>15
おぃおぃ、円楽殺すなよ。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:07:16 ID:wreXBfGC0
今晩は一晩、青島さんを偲んで「スーダラ節」を聞きます。
あと、故・宮川泰さんの名曲をピーナッツの歌で聞きます。
「シャボン玉ホリデー」をリアルタイムで楽しんだ人達、
このスレにどのくらいいるのかな。

青島はド天才だった。
どうもありがとう。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:07:39 ID:l91bhwFj0
>>15
山城新吾がないのは優しさですか?
145ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★:2006/12/20(水) 19:08:13 ID:???0 BE:886586099-BRZ(6667)
都知事と同じ名前の青島です(つД`)

長さんも亡くなられたし、織田祐二は踊るに関わることはもう完全にないだろうな・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:08:15 ID:BrPClu4z0
丁度いまクレージー聴いてるよ
147名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:08:56 ID:Rpf0ojiK0
今日は帰って驚くことばかりだ・・・
ご冥福をお祈りします・・・
148名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:09:05 ID:z7U0igJl0
クレイジーキャッツの作詞がこの人の仕事ではいちばん評価高いの!?
149名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:09:06 ID:juzvgnO10
都民としては複雑な気分だがここは「芸能」板だ
芸能人としての青島さんは俺らを楽しませてくれた大芸人だった
ご冥福を祈る
150⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/12/20(水) 19:09:41 ID:+SXAdlx40
見事に釣られてしまいました。

作詞家としては天才だと思ってたんですが、2004年の参院選の政見放送で
晩節を穢しちゃったんだよなあ。

ともあれ、(−人−)
151名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:10:41 ID:U5d+ll9wO
ムームンと意地悪ばあさんかどっちもフジテレビだね。
152名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:11:44 ID:dwKeRDAf0
クレージー関係で最後までサバイバルするのは
谷さんかな。犬塚さんは元気なんだろうか。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:12:03 ID:El5RK9+aO
青島です、都知事と同じ名前の青島です
154名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:12:34 ID:LR+5uMiM0
植木等「そのうちオイラも逝くだろさ」
155名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:13:35 ID:744yxe9Q0
一昨年の夏、青島さんが参議院選挙に立候補した時、
国会議事堂前での演説に集まった人全員(200人以上)と「一人ずつ」スタッフがポラロイドで写真撮ってくれた。
この年は猛暑だったが、青島さんは背広を着て写真に応じてくれた。

撮る時私は
「不在者投票で、既に青島さんに入れてきました」
と言ったら
「ああ、そうですか」と答えた。

「意地悪ばあさん」とのツーショット写真は、大切に保存しておこう。
ご冥福をお祈りします。
156名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:14:24 ID:++XUeSJcO
テラショック…なんかさみしい事ニュースばかりだな
いじわるばぁさん…ムーミン…
157名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:16:10 ID:El5RK9+aO
ハッキーリ言いってー
アンタはビッグー♪
アンタに比べりゃ他のみんなはピッグ♪
158名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:16:41 ID:NLnBk8RE0
都知事にならなければ
歴史的な俳優として残れたのにな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:17:06 ID:mWZiNzmu0
青島とくれば三波豊和はもう死んだ扱いだな
160名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:17:08 ID:9idjW2DrO
西村修は死んでないだろ。嘘つくなよ。
161nanasi:2006/12/20(水) 19:18:19 ID:sMr5wYuP0
 ご苦労様でした。いい笑いといい文章を忘れません。。合掌!!
162名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:18:37 ID:El5RK9+aO
>>158
ドラマの名ゼリフになった都知事は他にいないぞw
163名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:18:44 ID:HarX9Ayw0
これで、スーダラ節の著作権はあと50年?
164名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:23:05 ID:Lf8PnkrM0
>>15
大島渚 は亡くなってないんじゃない?
165名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:23:10 ID:NVw641jpO
織田裕二のコメントマダー?
166名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:25:55 ID:El5RK9+aO
>>15
え?田村兄亡くなってたの?
今知ったショッキュ!
167名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:26:13 ID:Ug9EzvPb0
無責任な男だった。
168名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:26:59 ID:mskaPKYh0
もう てめえらも氏ね
169名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:28:43 ID:yx5KT7rq0
追跡のころのはじめてのおつかいは好きだった
170名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:30:12 ID:WWSGsdY/0
>>15
円楽と大島渚を殺すな
171名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:31:06 ID:inz753MZ0
青ちゃん…。なりたいモノには全部なった。
放送作家・作詞家・役者・国会議員、映画監督で賞も取った、作家になって直
木賞も取った、最後は都知事にもなった…。
だけど何一つ本気でやらなかった。全部途中で投げ出した…。
青ちゃんのこれでよかったのか?
172名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:32:11 ID:/zfigqmD0
>>171
純情きらりみたいに人生を終えたんだな
173名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:34:24 ID:h/bOlO5/0
もっと生きると思ったのに。気力も関係あるのかな。
当選してて議員だったら違ってたかも。
中曽根さんなんて野心満々だから元気だからねえ。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:34:37 ID:c9S/iAC10
>>171
なったら終わり。それが成功
そういう人だったんだろう。だから面白い人だった

ご冥福をお祈りします
悲しいなあ
175名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:35:30 ID:rALgDLLs0
青島批判してる椰子って、あの人よりこの世でなにか貢献する事した?
こんな糞くだらない掲示板で批判するなら、自分の腹で思ってりゃいいじゃん。
ばっかじゃないの



ご冥福をお祈りしいたします。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:35:37 ID:BrPClu4z0
>>149
そゆこと。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:36:55 ID:JYZ7kWBy0
>>3
人が死んだときは そういうことは書かないの。
お前の親はどんな教育したんだ
178名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:37:47 ID:JYzMNqOT0
そういえば赤塚不二夫がずっと前に癌になった気がするんだが
まだ元気なのかな
179名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:37:59 ID:x9G9Z8FpO
いじ、いじ、いじいじいじいじ、いじわるばぁさん♪
180名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:38:07 ID:El5RK9+aO
>>175
2ちゃんで悪口言いすぎて日本人じゃなくなった人達だよ
日本人は死んだ人悪く言わないもん
181名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:39:11 ID:wVhbaKPN0
さっさと死ね青島。つーかこいついじわるばあさんだったのかよw
ガキの頃かすかに見た記憶があるなw
182名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:41:20 ID:aBERYuVa0
>>178
今は植物人間状態らしい
183名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:42:38 ID:El5RK9+aO
>>181←死んだ人に死ねというバカが一匹

2ちゃんで死ね死ね言いすぎて日本語の使い方分からなくなったんだろうね
184名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:42:42 ID:OsfuZPSN0
まぁ死んで良かったよね
老害m9(^Д^)プギャー!!
185名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:43:39 ID:/zfigqmD0
ID:OsfuZPSN0



パソコンの電源切って寒空ジョギングしてこい。
186名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:44:28 ID:2ju+BobW0
187名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:44:37 ID:XiQOmt/xO
意地悪ばあさん…
188名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:44:58 ID:JYzMNqOT0
>>182
そうなのか
調べてみると2004年からか・・・
189名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:47:28 ID:Paki/s4n0
合掌

www.youtube.com/watch?v=urDLFzcbM1M
02.29〜
190名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:47:40 ID:g5AlQKj+O
最近訃報が多いな
191名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:47:53 ID:L8wgwnFDO
謹んで、ご冥福をお祈りします…。



























で、誰??
192名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:53:57 ID:rGCKFj5MO
あれ?
こないだテレビでてたのに
ご冥福をお祈りします
193名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:56:37 ID:WsRkaN/h0
都知事としては…とボロクソのようだが、
都民の目で見ても、立派な穏健リベラル派の知事だったとする評価もある。

では聞くが、今のお騒がせ知事より出来が悪いと誰が証明できるの?
(少なくとも、家族は引き篭もって表にでなかったって言うぞw)

それはマスコミに踊らされるカタチでしか政治や行政を語れない
ミーハーな自称政治通だけでしょ?
194名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:59:04 ID:XVr94HoW0
195名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:00:17 ID:/5NM6A/T0
10/15 三遊亭円楽(種馬)
196名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:02:37 ID:Xhcc8fuV0
>>15
徳田ザウルス亡くなったの?
昔読んでたよ。懐かしい。
197名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:06:01 ID:YJbkSHJBO
ご冥福をお祈りします。
198名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:06:07 ID:DUf3B2JS0
easy easy easy easy easy easy
easy world bad sound
199名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:06:20 ID:YtKcu3C00
また植木等さんとのコンビで天国の人をおもいきり笑わせてください
ご冥福をお祈りします
200名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:09:30 ID:oViecmmf0
青島さんと言ったらコレだろ。
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
201名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:10:48 ID:/zfigqmD0
>>199
植木はまだ生きている。
けどだいぶヨボヨボになっていたから心配。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:12:10 ID:mK7U/A280
青島さんの盟友 宮川先生が呼び寄せたのかも!
合掌
203名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:12:46 ID:wreXBfGC0
「スーダラ節」聞いて泣いたの今が初めてだよ。

青島さん、子供時代から沢山笑わせてもらいました。
有難うございました。
ご冥福をお祈りします。
204名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:14:46 ID:UmPmo8Cu0
マヂかよ!
205名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:16:19 ID:KLurJKZcO
世の中楽しくTake it easy〜♪
206名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:19:53 ID:hGoXrqm2O
そのまんま東が死ねばよかったのに・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:20:59 ID:MpWGGJAx0
元ドリフターズの人だっけ?
長さんといいどんどん亡くなっていくね
208名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:23:21 ID:XVr94HoW0
岸田スレはもう2スレ終了
209名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:26:18 ID:opxmBRtR0
日本人の本質をひとことで言い表したという点で偉大(『わかっちゃいるけど
やめられない』)。政治家としてはゴミだけど
210名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:26:30 ID:adUagSdSO
あらまぁ!ご冥福をお祈りします
211名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:29:20 ID:59OScKo3O
人生で初めて直接話した有名人だったのに・・・
212名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:30:16 ID:HYQ6vU+hO
意地悪ばあさん再放送してほしー
213名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:30:42 ID:/mLOGn4nO
うわぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

また一人昭和の灯りが……………
大好きだったよ……………
ご冥福をお祈りします。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:31:52 ID:1y0RPiZX0
>>199
おい!
215名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:35:07 ID:mskaPKYh0
あんま世の中騒いでないよななんか
216名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:35:09 ID:wuYnKB8s0
都知事やらなければ、偉大なままで逝く事が出来たのにな。
217名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:36:53 ID:ZMOsAkAu0
>>193
現在の史上最悪都知事と比べてマシだからってなぁ・・・
218名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:37:46 ID:OzBkRBBq0
石原が代わりに死ね
219名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:37:54 ID:C6PPAdOe0
どっひっひっひ。。。。(-人-)
220名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:40:26 ID:OffWPThu0
長谷川町子女史のコメントが、痛々しかったな〜
221名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:41:57 ID:HuqScb+FO
ある刑事が言ったとさ

「都知事と同じ苗字の青島です」

続けて

「、天国にいるんですがね…」


ご冥福をお祈りします
222名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:44:07 ID:/zfigqmD0
>>211

kwsk
223名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:44:29 ID:kmEHq+1X0
ムーミンに意地悪ばあさん

昭和が去っていくな・・・・
224名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:45:27 ID:nW2XIs520
まだブロードウェイ住んでたの?
225名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:46:18 ID:OI6K44Ek0
そして森繁は生き続ける
226名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:48:02 ID:Fihjd7zo0
ああ、もうお米婆さん見られないのか orz
227名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:49:35 ID:ZVFWUd2Y0
また死に花放送するのかな
228名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:50:20 ID:yEJKH7a9O
ムーミンって、どゆこと?
229名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:52:10 ID:OEYHI6gI0
数年前に「いじわるばあさん」のドラマSPやってたね
230名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:53:39 ID:P0EvN3dq0
意地悪ばあさん死んじゃったのか・・・・ご冥福をお祈りいたします。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:56:14 ID:5o1LoMaX0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
232名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:56:21 ID:nh4D2w4+O
青島までか…しかし森繁は生き続ける
233名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:57:59 ID:4cKZsjv50
都知事と同じ青島です
234名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:59:06 ID:eES4juDl0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   !・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   .oO(ふふ、もう声がでないの♪)
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:59:10 ID:oViecmmf0
この人も今日亡くなった・・・。


http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
236名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 20:59:39 ID:W4gTXC5m0
亀田が死んだのかと思った
237名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:00:09 ID:V1mRH87NO
イッセー尾形とのコンビは最強だったな。
238名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:00:16 ID:cQUJhcOl0
お笑い、カンニングの中島忠幸さん死去
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061220-132961.html
239名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:00:30 ID:n/fUNDmO0
240名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:00:48 ID:BuW8Yeld0
政見放送のときの変な歌が懐かしい・゚・(ノД`)・゚・
ご冥福をお祈りいたします。
241名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:01:04 ID:CIXPmIdmO
ご苦労ノシ
242名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:01:12 ID:5o1LoMaX0
毎年年の瀬は人が亡くなりまくるんだけど今年は少ないと思ってたら
岸田今日子と青島幸男一気にきた・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:02:43 ID:5o1LoMaX0
カンニング中島もかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?????????????えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
244名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:04:18 ID:HTkdXyDP0
自分も年を取った分、昔から見ていた人が亡くなるのは
不思議じゃないけど、やっぱり寂しいなあ…岸田さんも亡くなったし
石原なんぞよりこの人が都知事の方がよかった
245名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:04:49 ID:IkHszAfw0
あと11日の間に逝きそうな御老体は誰だ?
246名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:05:24 ID:/piLeTvS0
ば〜ばば ば〜ばば ば〜ばば ば〜さん
ば〜ばば ば〜ばば ば〜ばば ば〜さん

はっきり言って あんたはBig (Big)
あんたに比べりゃ 他のみんなはPig

逃げ逃げ逃げて もう平気だと
思った途端に ありゃりゃこりゃまたばあさんが
ローラスケート滑らせて 頭をコチンと叩いてく
好きなんだ好きなんだこの刺激

いかすぜばあさん むちゃちゃ惚れるぜ
やったぜばあさん むちゃちゃまいるぜ

世の中楽しくTake it easy
easy easy いじ いじ いじ いじ いじわるばあさん

ば〜ばば ば〜ばば ば〜ばば ば〜さん
ば〜ばば ば〜ばば ば〜ばば ば〜さん







ご冥福をお祈り致します。
247名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:10:27 ID:aVmCHq1S0
みんな死んでいくんだなぁ・・・・・。なんとも。
248名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:11:18 ID:PejvuQa00
今日はいったい何の日なんだ_| ̄|○
249名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:11:39 ID:zBZXZ3Jh0
ファンファン、丹波、実相寺、はらたいら
おrz
250名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:11:55 ID:VZLxP+4PO
意地悪ばあさんの着メロってないの?
251名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:12:45 ID:n7aZlhYp0
本当なら亀田も死ぬはずだったのにな
252名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:14:15 ID:nW2XIs520
>>228
岸田今日子(ムーミンの声)が亡くなった。
カンニング中島も亡くなった。

今日は悲しいな。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:14:39 ID:nWs1ToX10
この人の娘さんは独身のまま?
韓国の歌手と噂があったような…
誰か教えて〜
254名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:16:32 ID:huYQF7yj0
この人までも?
255名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:17:36 ID:o72PTgRv0
>>234
・゚・(ノД`)・゚・
256名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:18:48 ID:V1mRH87NO
カンニングもナベプロにいたんだな。
257名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:19:01 ID:zjUdjRsF0
うわあショック・・・今日は多いね・・・
258名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:19:08 ID:9nGeqwCn0
天国でも
「あソレ スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイー」
259名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:20:22 ID:qIfv7/7d0
今年の死去リスト
1/5  三浦敬三(スキーヤー)  7/1  橋本龍太郎(橋本派)   10/20 藤岡琢也(渡る世間名優)
1/6  加藤芳郎(まっぴら君)  7/10 甲斐智枝美(アイドル)  10/22 ばってん荒川(肥後芸人)
2/6  戸谷公次(ジャギ)     8/4  武内亨(時代劇)      10/29 武藤礼子(メルモ)
3/2  久世光彦(ドラマ演出家) 8/6  鈴置洋孝(ブライトさん)  11/10 はらたいら(3枠)
3/23 徳田ザウルス(コロコロ) 9/2  岩田ゆり(モデル)     11/11 村田渚(成子坂)
4/1  松本竜助(竜々)      9/10 犬丸りん(おじゃる丸)  11/15 石川賢(ゲッターロボ)
5/7  曽我町子(特撮女王)   9/17 曽我部和恭(バンコラン) 11/16 仲谷昇(名優)
5/16 田村高廣(田村兄弟)   9/18  〆さばヒカル(漫才師) 11/23 灰谷健次郎(児童文学)
5/29 岡田真澄(ファンファン) 9/24 丹波哲郎(Gメン75)   11/29 実相寺昭雄(ウルトラ監督)
5/30 今村昌平(映画監督)   9/24 江頭豊(チッソ)      12/17 岸田今日子(妖怪ムーミン)
6/24 川合伸旺(名悪役)    10/1 米澤嘉博(コミケ)     12/20 青島幸男(毒舌タレント)
6/30 大島渚(バカヤロー)   10/15 三遊亭円楽(種馬)
260名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:21:55 ID:2ws/bBWfO
いじ、いじ、いじいじいじいじ。意地悪ばあさん

都知事

。・゚・(ノД`)・゚・。ミラクルだろこれは、安らかにいじわるばあさん
261名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:23:37 ID:V+fcXIcg0
私は30歳だけどけっこうショックだ。
すごく寂しい気持ちになる。

小学生の頃よく見ていた意地悪ばあさんの、なにか自分の一つの
大切な思い出が消えていったような感じ・・・

ご冥福をお祈りします。
262名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:23:46 ID:xLI15XOlO
小さい頃、意地悪ばあさんを見るのが楽しみでした。

ご冥福をお祈り申し上げます
263名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:23:55 ID:7WP/0TxE0
今日は多いね・・・なぜ?
264名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:24:14 ID:p2TZP7y50
一日に三回もこんなスレ見るなんて辛いな
意地悪ばあさん大好きでしたありがとうございました
ご冥福をお祈りします
265名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:24:35 ID:jtBXzfL9O
青島さんに続い今日はどうしたんだ・・・言葉にならん
266名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:25:06 ID:qORmrlaBO
昔は都知事といえば青島だった
267名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:25:14 ID:QNtFDUGs0 BE:336258263-2BP(0)
>>259
3/14に加えてくれ

  ウチのオヤジw

268名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:26:12 ID:7WP/0TxE0
続くね。悲しいな、おまいら。
269名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:26:30 ID:AIDhrtX50
ご冥福をお祈りします。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:27:16 ID:1Zj2HA710
今日だけで亡くなった方が3人も…

青島の、意地悪ばあさんがまた見たくなったよ…TVでやってくれないかな
ご冥福をお祈りします
271名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:27:19 ID:SmK3gbT10
>>267
冥福を祈る
272名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:27:37 ID:mz4Ez9tR0
訃報が多いな・・・・ご冥福をお祈りします
273名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:28:01 ID:Xbj0iW8y0
都知事としてはいろいろあるんだろうけど
意地悪ばあさんは家族間のきびが子供でもなんとなく
分かるような、この人独自のいい笑いだったなー。
ご冥福をお祈りします
274名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:28:15 ID:MJ+1OGN80
また一つ昭和が終わった
275名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:29:29 ID:trNaHHIw0
功労者 青島さんを偲び1曲歌います。

バーバババーバババーバババーサン♪バーバババーバババーバババーサン♪
バーバババーバババーバババーサン♪バーバババーバババーバババーサン♪
ハッキ〜リ いいってエエエエエエエエ あんたは BIG!

276名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:29:56 ID:BrPClu4z0
>>259
宮川先生も今年じゃなかったか?
277名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:29:58 ID:ix5bQ11J0
青島幸男の政治姿勢は左派中道だったから、叩きレスばかりかと思ったら
そうでも無いので少しほっとした

政治において無責任だったのは事実ではある
何をやったかって言えば、選挙公約どおり都市博を中止させたくらいだもんな
しかし、TV界(特に黎明期)においての貢献は多大すぎる
個人的に、この人の行動や考えには大きなシンパシーを感じていたので、とても残念だ…
ご冥福をお祈りします つ菊

元・盟友である矢崎泰久は何を思うや…
278名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:30:11 ID:XZRWG/I00
死亡おめでとうございます
279名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:31:35 ID:a8SfpjgV0
ご冥福お祈りします。
280名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:32:27 ID:hqW6mBYZ0
と思ったらちょwwwwなんなの今日?
3人も死んだのか世
281名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:35:23 ID:GdrqiCkC0
ばってん荒川と青島幸男。
2大男オバサンが揃って今年亡くなるとは。
吉本新喜劇の桑原和男は大丈夫か?
282名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:35:47 ID:7FT1Z2bk0
>>250
ジョイサウンドであるよ
283名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:36:27 ID:kmEHq+1X0
ムーミン死去
カンニング中島死去
意地悪ばあさん死去
亀田勝利

嫌なニュースばかりだ
284名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:36:37 ID:Zh7427S+0
>>259
まじで円楽さん死んだの…?
知らなかった・・
285名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:39:10 ID:k3GnGxOc0
今年、お亡くなりになられた方々です
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166614073/104
286名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:39:21 ID:SMBAo4YD0
晩節を汚した芸能人の代表格だ・・・
287名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:39:28 ID:oViecmmf0
ひっそりと元サザンの大森も・・・
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
288名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:39:35 ID:k3GnGxOc0
2006年墓銘録
近藤貞雄(元中日監督)、三浦敬三(スキーヤー)、加藤芳郎(漫画家)、川田正子(童謡歌手)、 谷よしの(女優)
ジャンルカ富樫洋一(サッカーライター)、戸谷公次(声優)、伊福部 昭(作曲家)、藤田元司(元巨人監督)
茨木のり子(詩人)、久世光彦(演出家)、佐々木 守(脚本家) 、宮川 泰(作曲家)、松本竜助(元漫才師)
加藤六月(元運輸相)、別所考治(フジテレビ特撮P)、吉行理恵(詩人) 、池田裕子(絵門ゆう子/元NHKアナ)
川崎徳次(元巨人投手)、黒木和雄(映画監督)、アイ高野(音楽家)、三遊亭円右(落語家)、曾我町子(女優・声優)
三宅宅三(元毎日選手)、村上元三(時代小説家)、松山恵子(歌手) 、沼田曜一(俳優) 、田村高廣(俳優)
亀井善之(元農水相)、岡田真澄(俳優)、今村昌平(映画監督)、宮部昭夫(俳優・声優)、森塚 敏(俳優)
川合伸旺(俳優)、 二十山勝彦(元大関北天佑)、宗 左近(詩人)、岩城宏之(指揮者)、松野頼三(元代議士)
甲斐智枝美(元歌手)、橋本龍太郎(元総理)、宮田征典(元巨人投手)、長谷川良平(元広島投手)、鈴置洋孝(声優)
関 敬六(喜劇俳優)、高木東六(作曲家) 、黒柳 朝(エッセイスト)、梶本隆夫(元阪急投手・監督)、丹波哲郎(俳優)
犬丸りん(漫画家)、森 千夏(陸上選手)、市川昭介(作曲家)、志摩直人(詩人)、西山登志雄(元動物園長)、
三原さと志(マヒナスターズ)、多々良 純(俳優)、吉永正人(元騎手)、藤岡琢也(俳優)、近藤照男(東映P)
ばってん荒川(タレント)、武藤礼子(声優)、曾我部和恭(声優)、大木金太郎(プロレスラー)、内山田 洋(歌手)
海原 治(防衛評論家)、はらたいら(漫画家)、渡辺謙太郎(元TBSアナ)、石川 賢(漫画家)、村田 渚(芸人)
仲谷 昇(俳優)、宿澤広朗(元ラグビー日本代表監督)、斎藤茂太(精神科医)、黒木 憲(歌手)、灰谷健次郎(作家)
稲葉興作(元日商会頭)、木下順二(劇作家)、実相寺昭雄(映画監督)、宮内國郎(作曲家)、中島忠幸(漫才師)
青島幸男(元参議院議員)、岸田今日子(女優)
289名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:41:37 ID:lPk5KCSeO
まぁ、こんな日もあるさ
290名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:46:59 ID:OwxbNweY0
都知事になる前に中野ブロードウェイでよく見かけたよ
合掌
291名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:47:43 ID:aBERYuVa0
>>259
三遊亭円楽さんって、死んだ?
292名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:48:36 ID:urVP3gCv0
死去前夜、長女に「ビールでも飲もうか」 青島幸男さん
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200612200411.html
293名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:48:54 ID:0j4YCQrqO
なんだ今日は。暗いニュースばかりだな。
294('A`):2006/12/20(水) 21:49:28 ID:2beahK5s0
明日のワイドショーはどっちがトップにくるだろうか?
>青島vs中島
295名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:49:45 ID:eUfcVual0
こういう感じの人って、今で言うと誰なんだろうな。
放送作家としてはいないだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:50:24 ID:AsNWgKwj0
今年、著名人逝きすぎだよぉ〜 (・A・)
297名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:50:50 ID:BrPClu4z0
>>294
そんなもん対決してどうする?
298名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:50:55 ID:JmsJFuV40
ごてんばあさんなら知ってる
299名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:51:07 ID:blrbrMtq0
カンニング竹山死去キター!
300名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:51:14 ID:h/W835JP0
なんで示し合わせたように死ぬの?
301名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:51:37 ID:xm3Giarv0
冬を越せない芸能人が死にまくってるな
302名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:52:00 ID:dvMsorSCO
カンニングの相方
岸田キョンキョン
意地悪ババア

一番知らせが早かったはずなのに、一番スレ消化が遅い…
303名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:52:08 ID:sRvrPY210
現在入院中の芸能人

柴田恭兵(55歳)肺癌のため入院中
忌野清志郎(55歳)咽頭癌のため入院中
二谷英明(76歳)脳梗塞のため老人ホームで療養中
山田五十鈴(89歳)脳梗塞のため療養中
杉浦直樹(74歳)脳梗塞、不整脈のため入院中
安岡力也(58歳)ギランバレー症候群のため入院中
菊池麻衣子(32歳)入院中
高崎一郎(75歳)闘病中
若槻千夏(22歳)過労のため入院中
KONISHIKI(42歳)ハワイにて半年間の休養
加藤茶(63歳)心臓疾患の疑いで入院
林家こん平(63歳)多発性硬化症のためリハビリ中
三遊亭円楽(73歳)脳梗塞のため入院中
304名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:52:41 ID:kmEHq+1X0
>>293
ムーミン死去
カンニング中島死去
意地悪ばあさん死去
亀田勝利

嫌なニュースばかりだな 確かに

305名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:52:48 ID:3Qt11SSV0
>>259
円楽師匠はまだ生きてるぞ
306名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:53:20 ID:BrPClu4z0
加トちゃんやばいらしいな
307名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:53:20 ID:yrPbf9ke0
ショックです。ご冥福をお祈りします。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:53:54 ID:SOlU1bg40
意地悪ばあさんはウヨサヨどっちだったの?
309名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:54:18 ID:eUfcVual0
在任中に、郵便の爆弾事件があって、指を失った職員がいたと思う。
その時や、その後の落ち込みぶりに、都民でもない一般人の自分は
胸が痛くなったな。
きっとあれ以来、彼の中での何かが変わったんだ。
310名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:54:27 ID:kmEHq+1X0
>>303
千夏は潰瘍性大腸炎だろ
311名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:54:44 ID:oViecmmf0
312名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:54:47 ID:SMBAo4YD0
>>303
赤塚不二夫を忘れるな
313名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:55:41 ID:gRQn5h2C0
>>259
三遊亭円楽さんを殺すなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
314名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:56:48 ID:SbetbAPPO
亀が勝つからこんな事に…
315名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:57:20 ID:SXiRm42p0
子錦は確実に死ぬだろあの太りようは
316名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:57:26 ID:BUB2Uexq0
317名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:57:33 ID:n3lS6WZL0
>>303
若槻はいろいろな問題がからんでそうだが
318名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:58:27 ID:oViecmmf0
踊る大走査線の青島はなんて自己紹介すんだろ・・・
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
319名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:58:28 ID:vdZs0NNs0
娘、死んだつーなよ、亡くなったぐらいいってやれ。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:58:33 ID:cbEpFFmS0
>>303
この中にM光子と M繁久弥 がいないのが凄い。
元気なんだな、特に光子。
321名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 21:59:15 ID:ldPIMy460
湾岸署の人か・・・
若すぎるよ
322名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:00:10 ID:nXDk7NnG0
いじわるばあさんは面白かったよ
323名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:00:14 ID:btKWCjil0
うちの父親が昔(都知事になる前)一緒に仕事したことあったが、すごく腰が低くて優しい人だったそうだ
謹んでご冥福をお祈りします…
324名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:00:40 ID:lFz3B8n5O
バーバラバーバラバーバラばあさん♪
325名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:00:56 ID:W3i3dGxIO
なんかマジ亡くなりすぎ
ショックです

青島さん、中島さん、岸田さん

ご冥福をお祈りいたします(T人T)
326名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:01:52 ID:hNyN/k7i0
慎太郎も同じくらいの歳だな
さっさと後を追いかけろよ。
327名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:02:06 ID:blrbrMtq0
青島ってすげーな
なんでもできたんだな。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:02:06 ID:JlQtxve10
>>314
わしもそー思う
次から「浪速の殺人拳」とでも改めろ
329名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:03:16 ID:5+JzihLK0
>>326
青島の訃報聞いてがっくりしてたからヤバイよ
330名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:03:17 ID:kmEHq+1X0
青島美幸って青島の娘なんだ
初めて知った
331名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:03:45 ID:HBrrrmKY0
>骨髄異形成症候群

これ初めて聞いた

とりあえず政治家としてよりスーダラ節などの名曲を作った人として尊敬します、合掌(-人-)
332名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:03:56 ID:mDBeEk4aO
意地悪ばあさん残念だなぁ。石原が死ねばよかったのに。
333名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:04:11 ID:JFbluhs80
青島くーん!!!!!!!!!

青島「zzzz・・・」
334名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:04:31 ID:E+HeZ2Ss0
世界都市博とやらは中止にして正解だったの?
335名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:06:27 ID:F02FHuV60
降る雪や 昭和は遠く なりにけり
336名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:07:22 ID:j6ReYREW0
いくらノロウィルスが流行ろうとも
どんなに寒波がやってこようとも
どんなにかつての後輩達が亡くなっていっても



森繁だけは不死身。最強
337名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:07:31 ID:IJ6ggLtDO
>>326>>332
はぁ?青島オタって最悪だな。
死んで良かったのかもw
338名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:08:31 ID:8UheyXy40
悪いことは重なるものなんだな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:08:35 ID:WTbX5QEgO
そして森繁久弥
340八代英太:2006/12/20(水) 22:08:46 ID:LhMBHjLN0
大変悲しい。
341名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:08:53 ID:IJ6ggLtDO
>>325
一行目は同意だけど、顔文字がうざい
342名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:10:07 ID:GuYRX/8A0
なんか悲しい日だな今日は…
343名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:10:58 ID:48OcI9rv0
・・・・・・・・しかしそれでも森繁は生きていた。
不死身なり森繁!!
344名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:10:58 ID:HBrrrmKY0
ID:IJ6ggLtDO

↑こいつは人のレスにいちゃもん付ける事しかしない糞厨
345名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:11:37 ID:vSv4drA20
まあ十分生きたんとちゃう?
346名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:11:42 ID:1MSHx9Sb0
MDSか…
347名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:12:08 ID:g5ZRStS6O
俺の着メロがスーダラ節な件・・・
348名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:13:02 ID:1q0Q+iy70
>oViecmmf0
お前は死ね
氏ねじゃなくて本当に死ね。
349名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:13:16 ID:aPYNipFGO
あなただけが生きがいなの
お願いお願い 捨てないで

んなこと言われてその気になって
女房にしたのが大間違い
炊事洗濯まるでダメ
食べることだけ三人前
一言小言を言ったなら
プイと出たきり ハイそれまでよー
ふざけやがってふざけやがってふざけやがってコノヤロー!
350名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:13:47 ID:EkppAjWqO
はっきり言ってあんたはビック、あんたにくらべりゃ他のみんなはピック
351名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:14:18 ID:Di53ntIn0
あれ大島渚って亡くなった
352名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:14:20 ID:BrPClu4z0
>>349
大瀧詠一が「GSよりも若く、フォークよりも思想性がある」と喝破しただけのことはあるな
353名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:14:58 ID:vSv4drA20
こんなに早く死んで





















老人の鑑だ!!!!!!!!!!!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:15:02 ID:0OtKk90l0
東京都知事と同じ青島ですって、踊る走査線で名前を使われていた青島さん。
子どもの頃、TVで見た「意地悪ばあさん」とっても面白かったですよ。
天国で幸せにね。
355名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:15:49 ID:gRQn5h2C0
>>316
よくできてるな・・・思わず「柴田」で検索したよ。
356名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:15:53 ID:Y1MN6QR10
柴田恭兵も死んだって・・

http://zip.2chan.net/1/src/1166618091189.jpg
357名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:15:54 ID:j6ReYREW0
森繁独走態勢。
358名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:16:06 ID:gIOuTbjgO
青島ネタはあんまり伸びないね
今日子はそれなりに、中島は結構伸びてるのにな
359名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:16:18 ID:3Qt11SSV0
>>316
え?あぶ刑事の人の亡くなったの?コラ?
360名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:18:48 ID:OjpFA1kP0
子供の頃に見てた人たちがどんどん死ぬってことは
俺もそのうち死ぬんだな
361名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:19:16 ID:okUr+iwW0
人間万事塞翁が丙午に出てくる
学院の描写は興味深かった
当時は文学部のとこにあったんだな

謹んで冥福を祈る

# それにしても今日はちとへこむ・・・
362名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:19:23 ID:0T0JcjjF0 BE:190037366-PLT(13531)
石原歓喜wwwwwwwwwwww
363名無し:2006/12/20(水) 22:19:54 ID:3v29nPQUO
さっき速報出ました
宮沢喜一氏も亡くなったそうです
364名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:21:21 ID:WrZoHVpG0
石原まともなコメントしてたじゃん。

「東京を青島に任せたらあのザマだ」と言ってたのに。
365名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:21:22 ID:o0AM1DK40
青島も結構有名人なのに、すっかり中島と岸田の影に隠れてしまってるな。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:22:57 ID:QWg9dtzO0
トムとジェリー>>>いぢわる婆さん
367名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:23:13 ID:kzaeExRh0
シャボン玉ホリデーはさすがに知らないけれど
意地悪ばあさんは楽しく観てました・・・・・・・・・・・・御冥福をお祈りいたします

しかし今日はなんて日だ・・・・いや今年はなんという年だ・・・・・・・・・
辛いなあ・・・・・・冗談でなくいよいよ終わりの始まりなのか!?
368名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:23:16 ID:48OcI9rv0
>>356
柴田恭兵は復帰してドラマの撮影をしているはずだが
369名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:24:44 ID:8VgGH0ic0
今日はやたら著名人死ぬなあ・・
と思ったら新月で大潮だった。生き死にが明確になる日だな。
消え去るものと新たに生まれ出るもの。(まあ生まれるほうは
ニュースないけど)
370名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:25:05 ID:L1+a8FE/0
税金度老棒でおわったひとだね
371名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:25:33 ID:cnCIw/pZ0
>>15
げげ、俺ニュース見ない人だから全然知らんかった・・・・
372名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:25:44 ID:oUSRb3Mf0
意地悪ばあさん
373名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:25:52 ID:q7CGs8ZEO
青島さんはうちの父にちょっと似てる

悲しいよ……

石原慎太郎いらないよ………
374名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:25:52 ID:wrk4gtVbO
>>365
隠れてないじゃないか
レスの数が全てじゃないよ

青島さん74歳だったのか…まだ50ぐらいだと思ってたのにな…
375名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:26:00 ID:zGThx4TL0
いじわるばあさんは本物のおばあちゃんだと思ってた俺が来ましたよ。
ついでに原作が長谷川町子だということはずっと後に知った。
376名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:26:46 ID:3Ja1Hj2e0
こいつは都市博中止にした時から嫌い。
ざまあみろ
377名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:29:37 ID:W1d+vce20
>>359
事実だったら、未だにスレが立ってないなんてありえないでしょうが。
378名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:30:15 ID:o0AM1DK40
>>366
俺も。トムとジェリー作者や岸田さんの死の方が遙かにショック。
379名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:30:30 ID:h/W835JP0
岸田や中島と比べて一番若いな
380名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:30:32 ID:5kplNogj0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    中島忠幸   ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
電通・創価学会・講談社・毎日新聞・日教組の幹部たちに殺されたらしい、地獄に堕ちてよかった・・・・
381名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:31:28 ID:wrk4gtVbO
>>376
わざわざここで言うなよ
不謹慎
382名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:32:08 ID:OV/tWwJL0
>>313
大島渚も?
383名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:32:52 ID:7ab5Fhkl0
384名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:32:53 ID:OV/tWwJL0
>>316
えっ柴田恭平も?
385名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:33:18 ID:iMP0VsIl0
>376

ほー、そんなに楽しみにしてたのか?>田舎者(w
386名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:33:50 ID:dKPF1hSGO
ダメな都知事だったよな。
387名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:34:43 ID:qQolwj5H0
>>292の記事は、ちょっと悲しいねえ。
青島って人は、攻撃者だったんだな。
都知事になるべきではなかった。

俺も、ファンだっただけに、あの時期の彼は見ていて辛かったよ。
388名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:35:12 ID:fEvuI+zSO
御冥福を祈ります
389名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:35:18 ID:Q3xfjK8D0
次は永ロク輔をキボンヌ
390名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:35:40 ID:48OcI9rv0
参議院でおとなしくしておけばなくなったときにもう少し大きい扱いになっただろうに
391名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:36:29 ID:OV/tWwJL0
銭のない奴あおれんことに来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空
白い雲
そのうち何とかなるだろう

やはりこれだけで天才だな
392名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:37:12 ID:o72PTgRv0
今日は訃報が多い日ですね
393名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:37:45 ID:eRvKIcEN0
多いな・・・
ご冥福お祈りします
394名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:39:58 ID:y0XxG5lhO
石原と同い年なんだな…
東京商大(現一橋大)出身の石原に早稲田大出身の青島、そして二人とも政治家に作家にと人が羨むようなマルチぶり…
評価は別にしてこんな人はなかなか得難い
ご冥福をお祈りします
395名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:41:39 ID:3PQd172/O
マジかよ…
御冥福をお祈り申し上げます…
意地悪ばあさん見てたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
396名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:41:55 ID:usvGR6qC0
意地悪ばあさん、みてました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

それにしても訃報が多くて切ない日ですね…
397名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:42:00 ID:1ewW+hYsO
今北産業

ご冥福をお祈り致します。
398名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:43:02 ID:TiNFbESF0
訃報多いと思って歳時記カレンダー見たら今日は新月ですね
399名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:43:56 ID:sVGysEGN0
つ菊

今日はなんて日だ…
400名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:44:27 ID:4CEfjfnV0
400age
401名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:46:24 ID:3Ja1Hj2e0
>>385
都民だからだよ。
無能すぎで、都民でコイツが都知事になったの嫌じゃないやつってバカだよ。
402名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:48:33 ID:ZGoU9pV0O
この時期に亡くなると家族は年賀状困るよね?
403名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:51:10 ID:Ea3VuLiKO
都市博は中止にしてよかったと思うよ。
あんなガタガタの輸送システムで混乱が起きないわけがない。
404名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:51:53 ID:ZMkVDYhWO
>>391
同意。
心より御冥福をお祈り致します。
405名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:52:09 ID:bAiGRh6a0
意地悪ばあさん好きでした
ご冥福をお祈り致します
406名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:52:31 ID:/zRRLY9rO
人生で大事なことは 
タイミングに C調に 無責任


407名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:53:00 ID:q8/e7YSP0
今日は厄日なのか?
408名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:53:44 ID:KfDBJKjK0
意地悪ばあさんを懐かしく思いつつ、
青島さんのご冥福をお祈りします・・・。(-人-)
409名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:54:48 ID:0xSQE5hK0
植木等って、まだ存命だよな

最近見ないけど
410名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:55:16 ID:jUmYH3V00
柴田恭兵さんて亡くなったの??

472 ワールド名無しサテライト 2006/12/20(水) 22:31:29.42 ID:8qNEa1JO
356 :名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 22:15:53 ID:Y1MN6QR10
柴田恭兵も死んだって・・

http://zip.2chan.net/1/src/1166618091189.jpg
411名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:55:46 ID:9JNbgoCmO
知ってる人が亡くなる事はいつでもツライ…

年を重ねると悲しい別れが増えて嫌だな…
412名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:56:35 ID:XCo6gO3I0
あーこりゃショックだわ...
413名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:57:16 ID:WPJP9pQI0
死んだ人間を悪くいうのもどうかと思うが、お前ら豹変しすぎ
414名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:58:54 ID:MiZ3dkE40
今日は岸田今日子に中島にいじわるばあさんか…
驚きの連続だ
415名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:59:06 ID:aPYNipFGO
>>409
かくし芸には出てくるんじゃない?
って言うか、植木等ももう80ぐらいだろ。
416名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 22:59:50 ID:pzyacfmJ0
石原も引退しろってことだろ
サヨ馬鹿共がアホなタマばっか担ぐから
付け上がってあの老醜だ
417名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:00:43 ID:uOAlPIwd0
このまえTVで
いじわるばあさんの格好をしている武田鉄也をみたのだが
継ぐのか?
418都市博覧会:2006/12/20(水) 23:01:30 ID:RXEfX44f0
初めて公約を守った知事を見た。
419名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:04:41 ID:oGYYlm100
>>417

継ぐのは島田洋七だろ?
いじわるばあさんの格好してたぞ。
420名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:09:38 ID:mIz7xzfy0
政治家・都知事としては都市博中止以外はアレだったが、放送作家、タレント、
作詞家、作家、役者でそれぞれヒットを飛ばしたのは凄いと思う。
421名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:13:41 ID:j6ReYREW0
森繁久弥93歳。もはや彼を止める者はいない。
422名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:20:51 ID:61tv1GMvO
なんだか訃報続きですね…
ご冥福をお祈り致します。
423名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:21:09 ID:qQolwj5H0
>>416
意味がわからん。解説してくれ。
424名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:24:35 ID:tI0WhARRO
この病気は白血病系?聞いたことないが
425名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:24:52 ID:sIUJ9yyR0
>>421
たけしよりも長生きしそうな気がしてきた。
426名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:25:17 ID:OV/tWwJL0
>>425
たけしは既に死んだようなもんだし
427名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:27:16 ID:bwgxZPK/0
年が越える前に死に急いでるみたいにバタバタと
428名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:29:34 ID:LQLGJf5O0
一番有名なはずなのに
一番伸びてないな…
429名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:30:46 ID:fZWv+adc0
>>424
正確には違うが、似たようなものです
430名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:31:23 ID:XozFsHdv0
今日は青島、カンニング中島、キョンキョンこと岸田今日子と
訃報が続くなぁ

合掌
431名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:33:07 ID:dVy9AE5N0
突然だな、オイ

ご冥福をお祈りいたします
432名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:35:36 ID:0VnHff+G0
時々でいいから
バーコードハゲのおっさんに
「アホですよ!」
と言ってたことも、思い出してください・・。
433名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:37:44 ID:EWeVq7Dc0
森繁「ワシより早う逝きよってからに…」
434名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:38:40 ID:k4fGZmZ70
心よりご冥福をお祈りします
435名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:39:13 ID:9JwkWeHr0
政治家としては全く評価しないが
タレントとしてはやはりすごい人だった・・

ご冥福をお祈りします
436名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:39:20 ID:UmPmo8Cu0
石原は元気だねえ
437名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:39:55 ID:eGrVr6RL0
意地悪ばあさんの方、お亡くなりになったの?
昔、よくTVで見てました。
心よりお悔やみ申し上げます。
438名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:41:55 ID:g4HO+E6n0
青島死んだか・・・

みんな知ってるか。こいつは天才だったんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:42:24 ID:5dArW/T8O
石原が死ねよ!
440名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:43:30 ID:WetWn9s30
441名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:44:47 ID:45ghLgcz0
お昼に判った青島が2で21時に判った中島が9なのか
442名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:44:51 ID:FREVJ2iS0
「総理は、財界の男めかけだ」と言い切った
っ事を、よっく覚えている……
443名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:45:24 ID:WVCedkMQ0
>>15
 石川賢も灰谷健次郎も実相寺昭雄も亡くなってるんかい!
 なんかもう、あっちの方が楽しそうだな…。
444名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:49:07 ID:pseM9S5k0
意地悪婆さんのテーマが聴けるとこない?
445名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:49:55 ID:81lHvH99O
お疲れ様でした
446名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:50:07 ID:8rxON1cE0
次に逝くのは、横山ノック師匠か?
447名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:50:28 ID:XfaKheUy0
>>417
ばってん荒川もいないし、ねらい目だね。一生それで食う気かもよ。
448名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:51:18 ID:wXZAu/hw0
>>444
王様バージョンじゃない昔のヤツがききたい!
バーバババーバババーバババーさん
449名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:51:49 ID:9ikQqG400
全く悔やむ価値はない
出来もしないマンガのような理想を掲げて若者を惑わし、せっかく鈴木都政が少しだけ立て直したと東京に再来した大馬鹿美濃部2世
案の定あっという間に穴割って議会のリモコン・・・
ああいう大人になってはいけないという見本として遺骨を博物館に晒しておけ
日本を恥さらしにしたマンガ左翼がくたばった
岸田今日子さんやカンニング中島氏と同列に扱う価値はまったくない
生ごみと一緒に焼却場へ
450名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:52:48 ID:VjGhs+PoO
何度も繰り返されてるけど都知事の汚点さえのこさなければね…
本当に芸能畑の人は政治に色気出さないでほしいよ


あらためて、昭和のテレビ黄金期とやらの最重要人物だったと
しみじみ思う
今日は追悼にクレイジーキャッツ映画観まくる
そして笑いたい
451名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:53:12 ID:SSMh4VXS0
意地悪ばあさんと言えばスラップスティックだなあ ローラースケート滑らせてえ
452名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:55:55 ID:bbrc3juv0
青島さんだけでもショックだのに今日は立て続けに人が死んだな
453名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:56:42 ID:vd61iPaF0
>>440
上手いなコレ。

>>444
前スレに歌詞はでているんだけどなぁ。


そういえば都市博中止のおかげで予定より早く晴海から東京ビッグサイトに移動した、コミックマーケット
準備会前代表でマンガ評論家の米澤嘉博氏も今年の10月に肺ガンで亡くなったんだっけか。
今年は著名人・有名人で死ぬ人大杉。 orz
454名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:56:46 ID:GORRpetbO
映画「死に花」に出演したしたひとたちがだんだんいってしまうのはなんだかな
455名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:59:40 ID:qQolwj5H0
この機に乗じて「石原死ね」と言ってる左翼は何なんだ。
青島も左翼だが、彼ならそんな無礼者は許さないだろう。
456名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 23:59:41 ID:8rxON1cE0
2006年物故者
近藤貞雄(元中日監督)、三浦敬三(スキーヤー)、加藤芳郎(漫画家)、川田正子(童謡歌手)、 谷よしの(女優)
ジャンルカ富樫洋一(サッカーライター)、戸谷公次(声優)、伊福部 昭(作曲家)、藤田元司(元巨人監督)
茨木のり子(詩人)、久世光彦(演出家)、佐々木 守(脚本家) 、宮川 泰(作曲家)、松本竜助(元漫才師)
加藤六月(元運輸相)、別所考治(フジテレビ特撮P)、吉行理恵(詩人) 、池田裕子(絵門ゆう子/元NHKアナ)
川崎徳次(元巨人投手)、黒木和雄(映画監督)、アイ高野(音楽家)、三遊亭円右(落語家)、曾我町子(女優・声優)
三宅宅三(元毎日選手)、村上元三(時代小説家)、松山恵子(歌手) 、沼田曜一(俳優) 、田村高廣(俳優)
亀井善之(元農水相)、岡田真澄(俳優)、今村昌平(映画監督)、宮部昭夫(俳優・声優)、森塚敏(俳優)
川合伸旺(俳優)、 二十山勝彦(元大関北天佑)、宗 左近(詩人)、岩城宏之(指揮者)、松野頼三(元代議士)
甲斐智枝美(元歌手)、橋本龍太郎(元総理)、宮田征典(元巨人投手)、長谷川良平(元広島投手)、鈴置洋孝(声優)
関敬六(喜劇俳優)、野村克也(楽天監督) 、黒柳 朝(エッセイスト)、梶本隆夫(元阪急投手・監督)、丹波哲郎(俳優)、
犬丸りん(漫画家)、森 千夏(陸上選手)、市川昭介(作曲家)、志摩直人(詩人)、西山登志雄(元動物園長)、 岩田ゆり(元ワンギャル)、
三原さと志(マヒナスターズ)、多々良 純(俳優)、吉永正人(元騎手)、藤岡琢也(俳優)、はらたいら(漫画家)、近藤照男(東映P)
ばってん荒川(タレント)、武藤礼子(声優)、曾我部和行(声優)、大木金太郎(プロレスラー)、内山田 洋(歌手)、岸田今日子(女優)、
中島忠幸(お笑いタレント)、青島幸男(前東京都知事)・・・
457名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:00:50 ID:rxEu6+sWO
>>191
マジで知らないのか?
458名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:01:16 ID:E7zgqKER0
459名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:03:18 ID:wXZAu/hw0
>>458
新聞の風刺画だなw
460名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:04:25 ID:Rac4iXsv0
なんだよ、今日はいろんな人が死ぬ日だな・・・
461名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:05:35 ID:041DRAIy0
寒くなってくると、お年寄りには辛い季節になるんだよな。

謹んでご冥福をお祈りします。
462名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:05:51 ID:jyTHWdG20
人生で大事なことは、タイミングにC調に無責任♪
とかくこの世は無責任、コツコツやる奴ぁごくろうさん!

人生の目標にしたいようないい詩だ、合掌。


東京都民はこんな詩書いた奴に投票したんだぞ。
俺的にはGJだが、もう少し考えて投票しろよw
463名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:06:47 ID:z9FpsaaK0
まだ、74だよ・・・。植木さんよりも先に逝っちゃうなんて・・・。
464名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:07:18 ID:59i56i1U0
>>461
今年は風邪が流行ってるみたいだしな
465名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:07:29 ID:6viXUPFd0
加藤茶詳しく!!!1
466名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:07:44 ID:eGAzOJQp0
>>456
ノムさんはいつ死んだんだ?
467名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:07:48 ID:BghPccUZ0
意地悪ばあさん。なんとなく、記憶にある。
追跡。ほぼ毎日見てた。マジで子供だったから内容をキチンと理解せず、漠然と見てたけど
青島さんの存在は何気に大きかった。(そういうわけで、青島さんが国会に出る為、休んだ日は少し寂しかった)
そういえば、とある漫画家さんは青島さんみたいな面白くて偉い人を目指していたとか何とか。
その漫画家さんだけじゃなく、青島さん見たいな人になりたかった・・って人も多いかも。多分。
合掌。
468名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:09:57 ID:BghPccUZ0
さげわすれた。改めて、合掌。
469名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:10:26 ID:KHzN1xSc0
>>456
一人くたばり損ないがいるようだが
470名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:10:38 ID:BpK0P7HTO
意地悪ばーさんって白黒テレビ時代からやってたんだって訃報のニュースで知った。小学生の頃、好きで見てたなぁ…再放送してくれないかなぁ 万年さんとか懐かしい
471名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:13:59 ID:8iZjK+Y7O
マルタイラーメン「これだ!」
472名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:15:46 ID:Hnils/Yr0
貴重なギャンゴが
473名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:16:20 ID:HtYNbSf90
前にリメイクでやってくれた時大笑いしたのが印象的だった
もう一度やってくれないかなと期待してただけにかなりショックだ

もう見れないのかね>意地悪ばーさんorz・・・
474名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:20:29 ID:YkvUMwSP0
「意地悪ばあさん」はCSで再放送してそうだがどうなんだろ
それもさることながら、「シャボン玉ホリデー」とか「おとなの漫画」が見たい
475名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:22:54 ID:DhIyVza20
意地悪ばあさんか〜。
この時代の笑いはなんかあったかみがあるな。
476名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:23:21 ID:OyWJxXkh0
青島幸男さん死去 石原知事「希代の才人」

http://www.news24.jp/73697.html
(動画)

現都知事も悲しんでるな。確かにこれだけマルチに才能が有った人は
いないよな。石原さんは石原さんで親バカぶりで晩年を汚したが。
477名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:25:38 ID:K9eG7IuF0
いじっいじっいじいじいじいじっ意地悪ばぁさん♪
478名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:25:45 ID:u3GKlJSY0
>>476
政治的スタンスとはちゃんと分けてモノ考えられてるんだな、慎太郎でも
479名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:25:48 ID:a/WMXYBP0
石原は「青島は何もやってこなかった」って言って、当選したんだよね。
480名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:25:50 ID:JTcuDSeI0
ザ・ヒットパレードは観たのかな?

つ菊
481名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:27:53 ID:fuk1hsyB0
クレイジーキャッツのの曲知らない奴は一回騙されたと思って聞いてみ

青島の天才っぷりがよく分かるから。
482名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:28:01 ID:ExAkIDmi0
青島と岸田今日子とか凄い日だな
483sage:2006/12/21(木) 00:28:33 ID:Q4maX8QC0
上にも出てる曽我部さん(バンコラン)は
スラップで意地悪ばあさんのテーマを歌った一人なんだよね

なんだかなあ…

青島氏は殆ど知らないけど、凄い人だったとは認識してる
御冥福をお祈りします。
484名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:29:16 ID:93mtP+HX0
>>462
安心しるっ! 今、都知事やってる慎太郎タソはチンコで障子を突き破るなんて
内容の小説書いたポルノ作家(発売当時はそう非難されてた)な罠w
485名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:30:35 ID:ldrT5Nfp0
悪性リンパ腫のときの骨髄移植の後遺症っていうのは本当?
486名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:31:37 ID:u3GKlJSY0
>>462
ロックだなぁ、つくづく
かっこばかりのロックンローラーには書けない詞だ
本来ならロックの側がこういう詞を書かなきゃいけないもんなんだけどな
487名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:32:24 ID:RhGwQbjl0
政治的立場とかで作品語る人はダメだよな。青島も三島も天才。
488名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:35:00 ID:u3GKlJSY0
>>487
> 政治的立場とかで作品語る人はダメだよな。

大江とか大江とか大江とかかw
489名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:43:27 ID:YpvcyWSoO
悲しい
490名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:51:42 ID:Hx3uIsBkO
いわゆるマスコミ業界人の先駆けで、スーダラ節とか一連の植木等の曲の大半を作詞したんだよね。偉大な方でした。合掌。
491名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:52:44 ID:YkvUMwSP0
>>476
石原がこういう顔しているのは初めて見た
この言葉は本心からなんだろう
492名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 00:55:39 ID:kPGfXJ8s0
「都知事と同じ青島です」…ふと思い出した。
ご冥福をお祈りします。


493名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:06:07 ID:jTMHEDv40
みろよ 青い空 白い雲 そのうちなんとかなるだろう


あーあ
日本は本当にもうおしまいだな
494名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:06:26 ID:qcjUVZs00
ろくでもない野郎だったからな
ご冥福をお祈りします
495名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:11:11 ID:gl/YayZC0
藤岡さんも「死に花」が遺作になったんだっけ・・・
まさか青島さんもそうなるとは・・・

年始の深夜あたりにまた放送されそうだね・・・>死に花
496名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:15:31 ID:6dbFJ8oWO
74じゃあまだ若いよ…残念です。合掌。
497名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:19:59 ID:rRqtCIUT0
ふざけやがって
ふざけやがって
ふざけやがって
コノヤロー!

泣けてくる(´Д⊂ヽ
498名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:20:53 ID:3NyaYZBf0
一流の放送作家で、最悪の政治家だったな。
合掌
499名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:25:28 ID:bmkeoB+v0
まことに遺憾に存じます って誰かいった?
500名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:26:06 ID:dqvApkgF0
都知事なんかやるから寿命が縮んじゃったんだよ。
外野で無責任なコメントだけしてりゃもっと長生きできたのに・・・


栄六輔みたいにさ。
501名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:30:24 ID:eF6eKTTR0
ちなみに、鈴木俊一 (前々都知事)はまだ生きてるぞ。
96歳
502名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:32:58 ID:FIMKgtiW0
今年は大量豊作当たり年
503名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:34:13 ID:sMQV7VdB0
>>495
「午後の遺言状」を思い出した。主演陣が乙羽信子ほかほぼ逝ってしまって
監督は長生き。
504名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:35:42 ID:gl/YayZC0
>>503
思い出した。
「死に花」には森繁さんも出てた・・・
そしてまだご存命・・・
505名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:36:01 ID:62wR2a3I0
青島氏本人にはあまり好感持てなかったけど
残した作品はすごい傑作の宝庫
ある時期笑いの頂点を極めた才能の持ち主
実はずいぶん楽しませてもらっていたんですよね
ありがとうございました
安らかにお眠りください
506名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:38:15 ID:jTMHEDv40
クレージーキャッツのベスト盤は今でも時々聞いてるよ
若い頃の才能はすごいよね
507名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:40:40 ID:o3S0fob70
20代だけど、物心ついた頃(記憶の底)に活躍してた人たちがどんどん逝くなぁ
>>456以外にも研究者で泰斗と呼ばれるような人たちも何人か亡くなられた。
というか、今年は年始の祖父から始まり親族4人と同級生1人が鬼籍入りした。辛い。
508名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:48:07 ID:o3S0fob70
>>479
なんとなく、青島さんだったら五輪招致などはせず
石原さんだったら都市博を中止しないだろうな、と思う。
タレント政治家として政治的なアピールが好きな(多い)青島さんと
イベント(祭り)好きな石原さん。両極端な人たちだね。
509名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:52:30 ID:11V6Nta80
骨髄異形成症候群という病気は聞き慣れない病名だが、
難病のようですね。
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/102.htm
結局最終的には白血病を発症するようで…。カンニング中島と同じ
病名というのも何だか切ない。

都知事で政治家としての名声の大部分を失ってしまったが、それまでの
政治家人生はなかなかのもの。ハンガーストライキして金丸信を辞任に
追い込んだり、良い意味でゲリラ的な議員だった。
構成作家でテレビの草創期を支え、寡作ながらも直木賞作家、俳優として
代表作にも恵まれ、これまた寡作の映画監督でも賞を獲得。正直、羨ましすぎる
程の多方面の才能を持った人だった。

東京都知事青島幸男で知事公印押された書類が懐かしい。山田勇程の違和感は
無かったが、やはりどこか変な感じだった。

心よりご冥福を申し上げます。
510名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 01:58:56 ID:WW21GpKfO
>>456
野村監督を勝手に殺したらダメだろ。
511名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:01:38 ID:F+5p+wdt0
無責任最高。

楽しませてくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。
512名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:06:16 ID:zuhImHI00
>>3
下衆野郎
513名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:07:15 ID:RDKDO+xy0
いじ

  いじ


      いじいじいじいじ
514名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:07:32 ID:MU2cjGfR0
スーダラ節は知ってるよ。
この人が書いていたとは知らなかった。
合掌
515名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:14:44 ID:gasu/Ult0
俺の親父が今かかってる病気だorz
516名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:16:02 ID:F+5p+wdt0
>>515
マジでつ鶴 回復を願うぞ。
517名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:20:36 ID:xRP1kA8S0
   )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/    < おまえはもう氏んでいる
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒ 彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
518名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:28:40 ID:981IBwf6O
知らねーよ
519名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 02:34:49 ID:gasu/Ult0
>>516
ありがとう、ホントありがとう。
2ヶ月前に退院したけど、入院中はホント苦しかったって。
綺麗事かもしれないけど、早く白血病が普通に治る病になってほしい。
520名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:14:33 ID:Y+6ZYMvYO
>519
入院など環境を整えたら、あと家族が出来るのはただ祈る事と心配する事くらい…
全ては医者の治療に任せるしかないもんな。
毎日毎日が不安の日々だった事は想像出来るよ。
退院出来るまでに回復できて良かったな。
これから再発の不安もあると思うけど、なるべく毎日楽しい事考えて、家族で笑って過ごしてくれ。
笑いは免疫力あげる最高の特効薬だそうだから(・∀・)
519と519のお父さんが笑って過ごせるように、見ず知らずの他人ながら祈らせてもらうよ。
521名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:27:17 ID:2Fz/RSLkO
>>515と父ちゃんがんがれー
青島氏にはご冥福をお祈り致します。
リアルで意地悪ばあさんを知ってる世代ではないのだが
海外に住んでた時に週一で放送される日本語の番組
それが追跡だったのを懐かしく思う22才の漏れがいます
522名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:28:46 ID:Fs5W8elv0
やっぱ2chだとぜんぜん伸びないな
中島と違って年相応だってものあるが
523名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:35:56 ID:cnEUbJ8R0
また残念な人を亡くしたな…(つω・`)
まだまだ生きれた歳なのに。
ご冥福をお祈りします
524名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:49:44 ID:gasu/Ult0
>>520さん
>>521さん、ありがとう。
涙出てきちった。
青島さんの訃報に中島さんの訃報・・、今日は久しぶりに泣いてしまった。
これ以上はスレ汚しになるので、失礼します。

最後に、ご両名の御冥福をお祈りします。
525名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 03:57:27 ID:SxOrmEMU0
ご冥福をお祈りします
526名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 05:03:48 ID:0BnhIQiLO
ご冥福をお祈りします
527名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 05:10:05 ID:Y7XUENEs0
このおっさんに対しては
売名の為だけに政治家になった無能親父ってイメージしかないが
美幸を何度かオカズにした俺としては

ご冥福をお祈りします
528名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 05:10:09 ID:617TosSBO
ウソ、マジかよ…
529名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 05:11:10 ID:PgCr6GceO
ご冥福をお祈りします。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 05:26:28 ID:i+J7gFWw0
ああ・・・俺の中の昭和が終わった・・・
謹んでご冥福をお祈りします。
531名無しさん@恐縮です :2006/12/21(木) 05:45:01 ID:DntsQ29M0
2ju+BobW0は今日亡くなる
誰も見取られない孤独氏で
532名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 06:11:41 ID:TvAlQRKb0
この人都知事なって結局何したの
税金でうまいめし食って終わりだろ


ご冥福をお祈りします
533名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 06:21:33 ID:LRgCJm0XO
>>524のお父さんが早く良くなりますように!



青島さんはご冥福をお祈りいたします・・
534名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 06:47:39 ID:dvU3Tcl+0
金のないやつぁ、俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな〜
見ろよ青い空、白い雲
そのうちなんとか、なるだろう
535名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 07:43:40 ID:Elr6qTQYO
TVsHIGH見てたからマジ!した・・
嘘だろ
536名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 07:48:08 ID:5ulR8IaK0
いじわるばあさんとダメ知事という印象しかない。
537名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 07:50:18 ID:3Re5Aa7F0
2ちゃんでは3人の中で一番スレ消費遅いけど、テレビでは一番多くやってる。
538名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:05:18 ID:oqkoSFXJ0
踊るって随分昔なんだな
539名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:05:39 ID:BnlqmCdo0
         _____
   _  /      \  
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  キミちゃんにも電話してお
  |  |    (__人__)    |  


『キミちゃんは、SBじゃないから・・・』

           ____
プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  いじめだお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /


http://www.youtube.com/watch?v=xaXpKQVKAHc



540名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:10:45 ID:meUAMxVnO
青島さん、御冥福をお祈りします。

>>524
ガスパパがんがれ。
541名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:53:56 ID:CXD80UV80
石原叩きをしている奴がいるが2chは馬鹿だな。だから簡単に扇動される。
542名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:58:45 ID:BQRX9vx5O
血税を食い潰してる病人は早く死ねばいいのに
543名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 09:45:57 ID:NdtIyIMM0
個人的に面白いと思った事はないが、テレビ黄金時代の基礎を作った一人だからな。
業績は称えられるべき。
でも娘は俺にとってのムカつく七光りタレント第一号だった。
544名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:02:16 ID:EjML7+DqO
ご冥福をお祈りします
545名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:14:14 ID:DyyYyuTH0
「青島"だ"幸男」タソは「国士」だYO!......(´;ω;`).
(カナマル タソを政界引退に追い込む きっかけ をつくった)
546名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:16:44 ID:qmyTRUI4O
いじ、いじ、いじわるばあさん♪
…結構好きだったぜ(ノД`)゚+:。
547名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:18:41 ID:wWoOprZPO

素晴らしい歌詞をありがとう!!!
>植木等が歌う


つ菊菊菊
548名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:22:06 ID:bGgs2GTjO
ムーミンも亡くなったのはガチ?
549名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:24:47 ID:Zlu2pzJ90
芸人としてはおもしろかった部分もあったんだが
政治家になってろくな政策、言動しかしなかったから
評価さがりまくりだな。
だから悲しくもなんともない。
550名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:24:50 ID:DyyYyuTH0
>>548 って、初代(?)声の今日子タソだけれど
「ヤオ」じゃなくて「ガチ」......(´;ω;`).
551名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:54:12 ID:Aiey6Zw1O
作 青島幸男
552名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:57:21 ID:tPt+ZDVC0
青島幸男と赤塚不二夫の見分けがつきません
553名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 11:01:20 ID:asiDU2Z80
「意地悪ばあさん」って、82年ごろ?にやってた番組のことを言ってるの?
あれってそんなに「代表作」みたいな感じで取り上げられるようなもんだろうか?
当時小学生だったが子供ながらに、すごく理不尽な行動に笑うどころかイラついてたのだが。

もし、大昔に、違うバージョンの「意地悪ばあさん」があったならスマソ。そのことは知らないんで。
554名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 11:11:45 ID:4LtpFW+T0
スレ伸びないのは根っからの都民が心からの「冥福」の気持ちの薄さの表れだナ。
不景気の扉を開いた本人だった。都が梗塞起こした途端、地方の財政が梗塞起こしたのは
早かった。都の財政によっかかっていた地方の分離を叫んで、何とか持ち応えた現都知事は偉い!
555名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 11:18:22 ID:qms2sK9a0
政治家としては最低な人だった記憶しかないんだけど
都知事の時だってあの人何もしてないじゃん
556名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 11:22:40 ID:e84JICDa0
加藤茶が近づいてまいりますた
557名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 11:24:43 ID:TkJNwe110
もしも〜
〜加藤茶が亡くなったら
558名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:05:15 ID:/iBw6I8s0
>>557ちゃちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらぼぅ〜わん

ッヒブェックシッ ガラガラガッシャーン
559名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:06:16 ID:/iBw6I8s0
植木等は生きてるの?
560名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:10:39 ID:sPn4ClSmO
美濃部と同じくらい無能な都知事だったな
561名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:14:47 ID:FTHbypGSO
>>553
その80年代のはリメイク
オリジナルのが大ヒットした
562名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:17:22 ID:FWndR0/L0
あまりにもひどい都政やったから
亡くなっても怒りしか感じない
563名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:20:42 ID:H8Xaj4Ha0
万年さ〜〜〜ん!
564名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:28:38 ID:y7Xn9xTPO
>>553
一般的には昔のやつ。リメイクでオリジナル以上のものって稀だー
565名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:31:07 ID:Aiey6Zw1O
い じ い

じ い じ

い じ い


時計回りで顔が出てくるアイキャッチが懐かしい
566名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:34:25 ID:VuKSrNPoO
今頃、天国で河原崎長一郎さんに「親より早く逝きやがって」と意地悪婆さんメイクで叱ってるに違いない(´ー`)
567名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:38:58 ID:UW77icgT0
中村メイコに巨泉。コメントが嫌いな芸能人ばっかりで驚いた。
TV草創期に活躍した人でも芸能界の害みたいなのも結構いるんだな。
568名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 13:08:01 ID:ZggBedX8O
さっき娘の会見見たがなにこいつ
なんか物凄い勘違いしてないか?
無理して明るく振る舞うのとは違う痛々しさがあった
569名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 13:13:55 ID:UW77icgT0
>>568
自分も奥様を含めちょっと変わった家族だと思った。
570名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 13:53:36 ID:XXmO2Mbd0
「意地悪ばあさん」(日本テレビ 1967.9.26〜1969.9.25)
毒舌。へそまがり。青島「意地悪ばあさん」絶好調。

波多野たつ60歳。意地悪こそが生きがい、超一流の毒舌とへそまがりの底
に流れるのは、安逸・泰平の世間に対する反骨精神だった。
青島幸男、古今亭志ん馬、高松しげお、と3代の「意地悪ばあさん」を送り
出し、アニメ版も作られた長谷川町子原作のコメディー。一番の当たり役
と言われたのが青島幸男。アクのあるキャラクターがぴったりマッチした。
 青島は当時、「スーダラ節」を始めとする一連の無責任ものの作詞でヒット
を飛ばす一方、自ら作・監督した映画「鐘」でカンヌ映画祭入賞を果たすな
ど、マルチな才人として大活躍していた。
 青島の異才は「意地悪ばあさん」の役作りにいかんなく発揮された。「人
の不幸を喜ぶ心理をとことん追及していけば、新しいモラルが生まれる」と
いうポリシーのもと極辛に撤したのがうけ、平均視聴率20%の人気番組にの
し上がる。
 番組スタートからしばらくは視聴率不振にあえいだ。転機は吉田茂元首相
の国葬の日。各局ともクラシック音楽や座談会などの追悼番組を編成するなか、
局の反対を押しきってオンエアし、視聴率は10%台から24.9%にはねあがった。
 それからは順調で、青島の知名度もグンとアップ。のちに参議院議員当選
を果たした時には自ら「この番組のおかげ」と認めている。
 志ん馬にバトンタッチされると、愛敬が強調されて初代の持ち味だった底
意地の悪さが消え「正義の味方」的に変身していく。この路線は3代目・高
松にも引き継がれたが、マイルドな意地悪では、視聴者には受けず、視聴率
はじりじりとダウンしていった。「極辛」こそ、波多野たつの神髄だったのだ。
「テレビ50年inTVガイド 東京ニュース通信社 2000 p.97」
571名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 14:05:32 ID:CK+uP0mSO
>>562
石原ほどじゃねーよ。
青島都政は、都市博中止以降は都庁・議会と協調路線。それがマスコミは気に食わない。
どうせオマエもマスコミに乗せられているだけでしょ。
特に力を入れたのはゴミ減量とホームレス対策くらいだから、
デカい功績はないけど、デカい失敗もない。

一方石原都政は新銀行やら都立大学再編やら、
金をかけたものほど大失敗。
572名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 14:13:32 ID:FIMKgtiW0
80年代リメイクの意地悪ばあさんが、
こいつの俺の最初の認識だ
573名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 14:21:56 ID:EC0WiW+xO
ばぁばば♪ばぁばば♪ばぁばば♪ばぁさん〜
ばぁばば♪ばぁばば♪ばぁばば♪ばぁばばば♪
ハッキ〜リ言〜ってアンタはビッグ♪
アンタ〜に比べりゃ♪他のみんなは
ピッグ♪
逃げ逃〜げ逃げて♪もう平気だ♪と
思〜〜ったとたんに
アリャアリャこりゃまたバァさんが♪
ローラースケート滑らせて♪あたまをゴチンと叩いてく♪
好きなんだ好きなんだ♪こ〜の〜刺激〜(チャチャチャ)
イカすぜバァさん(We love you〜♪)
めっちゃくちゃ惚れるぜ( )♪
やったぜバァさん( )♪
〜〜
世の中楽しくTake it easy〜♪いじいじいじいじいじいじ
イジ悪バァさん♪
574名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 14:35:22 ID:x2ZbVYkY0
娘がうざすぎるなあ

ああなったらイカンな
575名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 14:54:54 ID:4LtpFW+T0
臨海副都心開発中止で一体どの位の会社、建設・証券会社が潰れたりしたかを知らない都民は
いない。知事の反対を押し切って社屋を建てたフジテレビの周りは数年間荒涼としていた。
美濃部都知事と同様に公務員の減給は無く天国の生活を与えていたおかげで、都の財政はピンチに。
秋葉原の再開発なんかは針の先ほども考えていなく、湾岸周辺のマンション群を増やし都の財政を
増やそうとも考えなかった無能な方でした。
576名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:03:13 ID:7PRQg2AF0
昨日、仕事帰りにけっこう混んでる電車の中で
「そういえば勝ったみたいだね、亀田」と同僚に話しかけたら
電車の中の人が「えっ」という感じでみんなこっちむいたのには笑ったw

なんだかんだ言って関心あるんだな
577名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:03:55 ID:69bAmd0d0
中島忠幸が暗殺されたって本当???????????????????????????
578名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:10:59 ID:UV5pSounO
俺はこの世で一番 無責任といわれた男
ガキのころから調子良く 楽して儲けるスタイル
579名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:13:01 ID:WR/0n6S2O
娘もタレントだったのか。
知らなかった。
580名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:14:57 ID:crZAFSLP0
青島氏は1978年生まれの私には追跡の司会者としての印象が強いな。
581名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:21:27 ID:j9yKUiDJ0
息子もいたはずだけど出てこないね
582名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:23:17 ID:69bAmd0d0
ねぇってば
583名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:27:26 ID:SVQrG+FF0
都知事も務めたテレビ界の風雲児だったのに、たった2スレか
お笑い芸人のスレは10スレ越えてるのに
584名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:35:14 ID:HfUh2p3C0
「青島だあ」って活字にするとどこがギャグなのかさっぱりわからないな。
「ガチョーン」とか「当たり前田のクラッカー」とかだと
活字にしてもこれはギャグなんだなとわかるけども。
585名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:35:58 ID:crZAFSLP0
>>583
2ちゃんの利用者の多くは放送作家として一世を風靡していた時代を知らないからだろう。
586名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:41:33 ID:sv50rTLr0
とくダネでフジ版意地悪ばあさん全然出てこなかった。
587名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:42:03 ID:FWndR0/L0
あの時点で都市博を中止したのは明らかな失政
中止するならその2年前の時点でするべきだった
588名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:46:17 ID:xDxaoL7e0
>>587
その二年前の時は、鈴木都知事だけどな。
589名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:46:57 ID:WhbRHZR/O
>>587
あそこで都市博中止にしたのは故青島氏いわく「信義ですから」だそうだ
590名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:50:12 ID:WhbRHZR/O
>>575
ついでに言うとバブル崩壊の引き金も青島っていうアレか?
591名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:51:21 ID:vVYT8gsJ0
大見得きって都知事になったけど、都市博中止以降は
議会のいいなりでお飾りの人になったって印象。
不勉強だったんだろうなと思った。
592名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 16:30:46 ID:mXdAQcai0
>>587
都市博中止のシングル・イシューで当選させたのは当の都民だよw

>>575
>臨海副都心開発中止で一体どの位の会社、建設・証券会社が潰れたりしたかを知らない都民は
>いない。

そんな建設会社や証券会社(ハァ?)なんてネーよ。
あったとしても、そんなアホな会社はふつうに潰れてるから。
失政王・石原を持ち上げるために故人貶して悦にいるとはお気楽なもんだw
593名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 16:39:27 ID:wWoOprZPO
ここは芸スポだから
政治家時代は考えなくていい。
政治家時代は
ニュー速+の訃報スレでやればいい。

俺たちひょうきん族
とか
元気が出るテレビ
とか
お笑いウルトラクイズ
とか
そんなのの原型を作った超一流放送作家。

作詞家としても超一流。
「金がなけりゃ俺のとこに来い、俺もないけど」
スゴすぎるw

丹波哲郎→大霊界
岸田今日子→ムーミン
青島幸男→いじわる婆さん

なんか省略しすぎ。
最近の訃報記事の内容。
594名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 17:11:11 ID:Ls0ky9+70
>>582
いる。

構成作家をやっているよ。
以前、一緒に仕事したことあるから・・・
多分43歳くらいだとおもわれ。

青島利幸だったと思う。テレビのエンドロールで今でも見かけますよ。
595顔評論家:2006/12/21(木) 17:45:27 ID:bMItdjKd0
この人も小沢昭一系の典型的関東人顔だね。
596名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 17:46:58 ID:Kj2LTrvu0
>>303

菊池麻衣子ってどうしたの?
597名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 18:26:57 ID:lrH/bZFW0
政治家が病院で死んだら「殺された」と思わないの?
598名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 19:22:57 ID:+kfBDfzU0
>>585
おれは一時期クレイジーキャッツにはまってたから
青島幸男の歌詞の偉大さがわかる。

映画の「無責任一代男」とか当時の人は衝撃だっただろうなと思う
あのひっしこいていた時代に無責任!だもんな

でも俺の世代(30代後半)でもきついんだからなぁ…
(きっかけは火浦功とかゆうきまさみあたりだったかな?)
599:名無しさん@恐縮です ::2006/12/21(木) 21:03:13 ID:GqdpEmtA0
そっくりの娘どうしてるんだろう???「チッチとサリー」
の実写版(岡崎友紀と沖雅也!)のトン子役っていうのを
岡崎友紀離婚のときにサイトを見て知った。
600名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:05:36 ID:g1GWh8fG0
>>570
いじわるばあさんって60だったの?
80くらいだと思ってたよ。
今60くらいだとあんなに婆さん婆さんしてないな。
601名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:10:14 ID:VuKSrNPoO
フジ版の意地悪婆さんには、たまーーにエロがあった
602名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:13:45 ID:x3SOp/AN0
金がない奴ぁ俺んとこへ来い!
俺もないけど心配するな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう

傑作すぎる。
603名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:15:35 ID:UPmEUNOI0
「泣いてたまるか」もいい番組だったんですね。CSで観たことがあります。改めて 合掌
604名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:17:46 ID:TcxiweoP0
石原を連れていっちゃってください、あおしまさん。
605名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:18:05 ID:0cyVQl5l0
政治家としてじゃなくマルチタレントとして語れや
606名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 22:24:50 ID:4m9twMfR0
>>603
いや,青島の泣いてたまるかは駄作
厚美のは全部買ったが青島のは拒否した。
ノッチノッチチャオー
とか怪獣ものやってて,こいつ全然怪獣なんかに興味ないなと思った
607名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 22:52:37 ID:UPmEUNOI0
>>606
ああ、そうでしたか。当時の社会情勢なんかが反映されてて、それだけでも
リアルで何も知らない世代としては興味深かったんですけど。渥美清のは
いいですね。
608名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 00:21:27 ID:4iyPABC30
さようなら青島
 さようなら昭和
  まだいるよ森繁
609名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 03:59:25 ID:BzRhgVo70
じんせ〜で大事な事は〜
タイミングにC調に無責任、と〜か〜くこの世は無責任
こつこ〜つやるやつぁご苦労さん!
610名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 10:31:20 ID:2A1Qsmw00
橋爪功が亡くなった青島幸男に「ご苦労様」ってコメントしてた。
死者に対してご苦労様って。
611名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 14:57:55 ID:9HqVdv+KO
>>602
その歌詞、真面目に考えてみると、
不況と格差のいまこそ本当に輝ける歌詞のような…
涙でてしまう。

私30前半で。
クレイジーキャッツも無責任男も、
リアルタイム知らないです。
でも今につづくお笑いバラエティを
作り出した偉大すぎる人なの知ってます。
スレ伸びてなく残念。

岸田今日子さん
青島幸男さん
本当に寂しい。

森繁はヨーダかなんかなんでしょうか?w
612名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 15:02:10 ID:CrXVm+tG0
>>611
このスレだけで4回引用されてるな。
俺はこの曲が「クレージーの新曲がでたよ」という評判で聞いて
物心付いてから初めてクレージーの曲が出来るのに立ち会えて感激した
記憶がある
613名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 23:33:25 ID:Mph8Zla40
>>610
>>609の歌詞が頭にあったんじゃね?
青島さんには「ご苦労さん」の方が似合う気がするね。
614名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 03:04:25 ID:xT6/L+qU0
青島曰く「悪い奴ほどよく生きる」

お疲れさまでした
615名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 03:20:14 ID:oPzICY0l0
>>573
これ見て全部歌えたー
政治家としてより、自分にとっては「ばあさん」のイメージだったなこの人
イッセー尾形とのかけ合い楽しくて好きだったよ・・・・つ菊

616名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 07:43:41 ID:6bqOYPd00
>>602
「銭のないやつぁ俺んとこへ来い」なんだけどね。
617名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 17:30:12 ID:Fsixq3QB0
娘がめちゃくちゃそっくりだよなー
親子だから当然かも知れないけど、似すぎだわ
618名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 18:35:55 ID:9bgpSfbC0
BS朝日 12月24日(日)15:20〜16:00 緊急放送!「徹子の部屋 青島幸男さんを偲んで」
ttp://www.bs-asahi.co.jp/room/index.html
619名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 01:12:33 ID:we6blWU10
バーバババーバババーバババーサン♪バーバババーバババーバババーサン♪
バーバババーバババーバババーサン♪バーバババーバババーバババーサン♪
ハッキ〜リ いいってエエエエエエエエ あんたは BIG!
620名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 01:18:25 ID:lEA/0c2P0
美濃部がいる限り最下位ではないが
間違いなく都知事としては最低ランクだったね
621名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 11:39:33 ID:bv0dOA5L0
『いじわるばあさん』の動画を見たいのに、TVじゃ全く流れない。
何故なんだろう。

せめて、主題歌だけでも聞きたい。大好きだったw
♪はっき〜り言って あんたはBIG
 あんたに比べりゃ 他のみんなはPIG
この曲も青島作詞なんだろうなぁ。
622名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:39:13 ID:+TAFe9p80
>>440
上手い!
623名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:42:14 ID:V+duRecn0
芸能人としてまっとうすればよかったのに
国の寄生虫として生きてはじをかいたね
624名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 13:44:05 ID:gT86vrqgO
悲しいなぁ
625名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 15:00:39 ID:zmOMeTx80
☆三木のり平が学生時代に留置所にブチ込まれた際の話題で「そこで出され
 る弁当がヒジキの煮たのばかりで最悪に不味くて」と語った時、青島幸男
 が「それ、俺んち実家が仕出している弁当」と語り、気まずくなった。
※青島幸男の実家は日本橋の弁当屋「弁菊」
626名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:37:18 ID:LtuGYj290
TV's HIGH!
627名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:45:54 ID:vOMtrqADO
次は胃士歯羅か…
628名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:47:13 ID:VFbTl12HO
>>621
スラップスティックも葬儀行ったのかな
629名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:52:34 ID:Dm1gs23xO
>>621
長谷川町子作品はすごく版権に関して厳しいから。最近は緩和されてきたけど。
630621:2006/12/24(日) 23:52:50 ID:bv0dOA5L0
>>628
今年一足先に行って、青島氏が来るのを待ってる人がいるよ(つД`)
631621:2006/12/24(日) 23:55:22 ID:bv0dOA5L0
>>629
thxです。納得できました。残念だけど。

連下記スマソ
632名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:55:31 ID:Fgit8i5e0
>>584

ノリとしては「マシリトだ」とか「茨木氏だ」とかに近いらしい。
絶対表に出るはずがない裏方が、物言いに表に登場するようなもの
633名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 08:46:58 ID:nMOHEAlDO

岸田今日子
青島幸男
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


つ菊菊菊菊菊菊菊
634名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 12:36:40 ID:L1KxIfpq0
CS・日本映画専門チャンネルより
http://www.nihon-eiga.com/topics/index.html#100025
★・・青島幸男さんが12月20日、お亡くなりになりました(享年74)。 ・・ 2006年12月20日 更新
青島幸男さんには、2003年8月に日本映画専門チャンネル・レギュラー企画「私が好きな日本映画」の
ゲストとしてご出演頂きました。心よりご冥福をお祈りいたします。
なお、青島幸男さんの関連作品の放送予定はご覧の通りになります。

【日本映画専門チャンネル】
「ニッポン無責任時代」
2007年01月3日(水) 17:00
2007年01月9日(火) 7:00
2007年01月18日(木) 9:30
2007年01月24日(水) 11:00
2007年01月30日(火) 16:30

「ニッポン無責任野郎」
2007年01月04日(木) 17:00
2007年01月10日(水) 7:00
2007年01月19日(金) 9:30
2007年01月25日(木) 11:00
2007年01月30日(火) 18:00

【時代劇専門チャンネル】
「ホラ吹き太閤記」
2007年01月01日(月) 12:00
2007年01月06日(土) 19:00
2007年01月09日(火) 15:00
635名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 12:43:12 ID:Br1Bcp/M0
>>634
えっ?青島って作詩だけじゃなくて,この映画の脚本とかも書いてた訳?テレビだけじゃなくて?
そりゃますます尊敬だな
636名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 14:08:22 ID:L1KxIfpq0
脚本は 田波靖男 松木ひろし、笠原良三 だって。
青島は歌の作詞。
637名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 14:12:02 ID:Br1Bcp/M0
>>636
何だやっぱりそうですか
凄すぎると思いました
ありがとうございます
638名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 05:58:27 ID:42Gcwwfs0
>>509
白血病になりにくいタイプでも、5〜6年でいずれ
死ぬの?
いまいち判りにくい。
639名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 06:03:28 ID:swcHzCpm0
岸田も青島もそうとうな大物なのに中島にほとんどもってかれた件
640名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 08:33:08 ID:ZFAqmRjp0
加藤茶はいかりやさんに生かされたのかねえ。
641名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 13:13:03 ID:j0rDgboD0
放送作家、作詞家時代は尊敬してたけど
議員や知事になった時点で、こいつ世の中舐めとんのかと思った
ひがしこくばると同じレベルじゃん
642名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 14:08:00 ID:YjEMxzeu0
いじいじ イジリー岡田
643名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 18:07:05 ID:nq1OEE9g0
>>635
今から40年前に「鐘」いう映画で映画監督しているよ。
しかも、カンヌ映画祭で入賞しているし。
644名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 20:21:22 ID:X6LacGg+0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061226-OHT1T00176.htm
青島さんの通夜しめやかに…マルチな才能をしのぶ 

20日に74歳で亡くなった作家で前東京都知事の青島幸男さんの通夜が
26日夜、東京都港区の青山葬儀所でしめやかに営まれた。

祭壇には笑顔の遺影が飾られた。冷たい雨が降りしきる中、石原慎太郎都知事や
親交のあった植木等さん、小松政夫さんら芸能人が参列。
放送作家、俳優、小説家、国会議員とテレビ時代を代表する
「マルチ人間」として活躍した青島さんの人柄をしのんだ。

通夜は、都が実質的な都庁葬としてボランティアの職員約100人を動員、運営に当たった。
葬儀・告別式は27日正午から青山葬儀所で営まれる。

(2006年12月26日19時48分 スポーツ報知)
645名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 20:23:24 ID:cDduAVMoO
あれ男の人だったのか
646名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 21:51:19 ID:ZZNlwRGR0

カッコよく威勢のいい事ばかり言っても
結局役人すら牛耳れなかった
政治家としては最低なクダラナイ奴

投票した奴はもっとバカ
647名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 03:16:17 ID:wusvgJDB0
http://www.youtube.com/watch?v=urDLFzcbM1M&mode=related&search= 
http://www.youtube.com/watch?v=H3zgdDEY6Ig&mode=related&search= 
シャボン玉ホリデーが普通に面白い件
 
 
>>646 
知事だった時歳出がずば抜けて低かった件
648名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 03:19:25 ID:QAhNwlk4O
>>639
年齢層違うから当たり前だろ
74才リアルに知ってたら怖いわ
649名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 05:43:43 ID:u2PNXPYJ0
>>646
故人にそう言うことしか言えないお前はもっと馬鹿
650名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 06:26:36 ID:lq+R+yFI0
植木等も鼻に管を通してたし、なんか近そうな悪寒。
651名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:07:18 ID:Mp6GdyX40
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061227-135473.html
青島幸男さん通夜、スーダラ節流れる

骨髄異形成症候群のため、20日に死去した前東京都知事の
青島幸男さん(享年74)の通夜が26日夜、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれた。
青島さんの辞職後に都知事に就任した石原慎太郎知事(74)や
クレージーキャッツの植木等(79)ら約550人が参列した。
葬儀・告別式は27日正午から同所で行われる。
出棺の際は、青島さんが作詞した「明日があるさ」の音楽が流れる。

最後まで青島さんらしく、明るい別れになりそうだ。

青島さんの通夜は、土砂降りの雨の中営まれた。関東では、12月の大雨は34年ぶり。
しかし、終了後に会見した家族にとっては、これも1つの「青島さんらしさ」だった。

長男利幸さんは「父は強力な雨男。イベントがあると必ず雨でした」と振り返った。
まるで青島さんがそばにいて「親子、夫婦ではなく仲間だった」(長女美幸さん)という家族を見守るよう。
作家、放送作家として大活躍した青島さんが、最後の演出として手掛けた別れなのかもしれない。
だからか、妻美千代さんは「これからだんだん寂しくなると思うが、まだ(亡くなったという)実感がわかない」と話した。
652名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:11:16 ID:rsjAe1OAO
植木さん、元気のない白ひげみたいだったな
(´・ω・`)
653名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:36:43 ID:Mp6GdyX40
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061227k0000e060070000c.html
青島幸男さん:弔問客が最後の別れ…菅氏や萩本欽一さんも

作家やタレントとして活躍した青島幸男さんの葬儀・告別式が27日正午、東京・港区の青山葬儀所で行われた。
菅直人民主党代表代行やタレントの萩本欽一さんら弔問客が最後の別れに訪れた。
開始前には、青島さんが作詞した「明日があるさ」などが会場内に流された。

弔辞では石原慎太郎知事のことばを横山洋吉副知事が代読。
「同じ年の生まれであるというだけでなく、作家として、参議院議員として、そして東京都知事として、
その節目節目で『交差』を繰り返してきた、いわば同行の人でもありました」と振り返り、
「知事という孤独な職業を経験した者だけが知り得る苦悩があったことは察するに余りある」などと悼んだ。

またクレージーキャッツのメンバー・谷啓さんは「青ちゃん」と呼びかけ、
「クレージーキャッツは青ちゃんなしではありえなかった。やりたいことを何でもやってしまった人ですね」と語りかけた。
最後に「青ちゃん、谷だ、青ちゃん」と呼びかけ、「帰って来ませんね。寂しいな」と結んだ。

読経の中、妻美千代さんら遺族のほか、故人ゆかりの芸能人らが、
背広姿で穏やかにほほ笑む遺影に向かって焼香した。

毎日新聞 2006年12月27日 13時03分 (最終更新時間 12月27日 13時21分)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20061227k0000e040072000p_size6.jpg
しめやかに営まれる青島幸男さんの葬儀・告別式=27日午後0時4分、東京都港区の青山葬儀所で、代表撮影
654名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:41:06 ID:7JhIbiEL0
こいつ星野真里とキスできたんだよな

うらやましい限りだ
655名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:17:14 ID:TZrWweMr0
石原欠席かよ
656名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:32:50 ID:/UCeVGE/0
渋谷のり子とかもそろそろ危ないんだろうな・・・
657名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:40:36 ID:l9IhfjQD0
>>656
淡谷?はとっくだろ?
658名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:45:34 ID:/UCeVGE/0
>>657
そう言うの不謹慎じゃない?
いくら危ない状態だからって
659名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:49:08 ID:l9IhfjQD0
>>658
いやいや,もうダイブ前に亡くなっていたはず,ということ
間違い?
660名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:50:14 ID:l9IhfjQD0
661名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:52:41 ID:B8EAYbYM0
だいたい「渋谷」のり子ってどんな業績をのこした誰なのよ
662名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:57:28 ID:aTbpJ6Sl0
謝れ!渋谷のり子に謝れ!
663名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:53:19 ID:g55pvOk70
>>662
ググったけど,やはり渋谷のり子っていう有名人はいないぞ?
664名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:56:17 ID:w3l7rdREO
山本騒動の時もそうだったけど、欽って仮にも一時代を築いた人間なのにどうしてあんなにコメントがヘタクソなんだ?
「青島に久しぶりに会えて悲しいよりもちょっと嬉しかった」
とコメントしてたが言わんとすることは分かるが、もうちょっと上手く言えるだろって
なんでそのまんま言っちゃうんだろか
あんま頭よくないのかなコイツ
665名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 04:23:49 ID:sKiygi6a0
都市博中止だけは正しかった。
あれは一部の会社しか儲からない事業。
もし実行されていたら、都の財政はやばいことになってた。

ただその後の都政は無策だった。

この人は国会議員の時の立派な活動があっただけに、晩節を汚したな。
666名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:12:07 ID:yGeh1vGE0
葬儀に来てた植木クレイジーが年内死亡フラグたってるwww
667名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:14:14 ID:r9KzQ1k40
都知事時代の無能ぶりしか印象ないなこの人
668名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:26:28 ID:aXd2GVVG0
>>666
植木等は映画時代に弾け過ぎてその後は燃え尽きた感じ
元々シャイすぎて素では盛り上がらない人だったし
669名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 21:14:47 ID:PaBZ9pMK0
>>667
長嶋と同じだな
全盛期を知らない者からすればただのボケジジイ
670名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:19:29 ID:rXceHu5a0
890 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 05:20:11 ID:Lz0+3EnT0
千夜一夜物語 リバイバルやってるよ

ttp://www.mmjp.or.jp/pole2/animerama.htm
主演:青島幸男、岸田今日子

tvで1度見た人もスクリーンで見とけ.圧倒されるから.
671名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:21:32 ID:rXceHu5a0
「千夜一夜物語」(C)虫プロダクション・(C)手塚プロダクション

「千夜一夜物語」 ものスゴイものを観てしまった。   ――――  嶽本野ばら(作家)

<ストーリー>
バグダットの街にやってきた水売りの青年アルディンは、奴隷市場で売られている美女ミリアムを見初め、
大竜巻が街を襲ったどさくさに紛れて彼女を連れ去る。それが彼の波瀾万丈の人生の始まりだった・・・・・。
ミリアムの死、40人の盗賊、女護ヶ島、巨人のいる島、魔王の船。そして、国王の座をかけた宝物合戦、
ミリアムに似た少女との出逢い。アルディンの冒険は続く!

<解説>手塚治虫と虫プロダクションが挑んだ「世界初の大人のためのアニメーション」の第1弾です。
世界四大奇書のひとつ「千夜一夜物語」(アラビアン・ナイト)を、現代的な解釈と、実写との合成等の
最新技術を駆使して映像化したものです。そのかつてない斬新なスタイルは「アニメラマ」と名付けられました。
「千夜一夜」は話題豊富な骨太の娯楽作として仕上がり、1969年の邦画興行成績第5位というヒットを
記録した作品です。手塚治虫が手がけた劇場作品の中で、もっともエネルギッシュなフィルムと
言えるのではないでしょうか。
672名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:22:22 ID:rXceHu5a0
キャラクターデザインは、『それいけ!アンパンマン』の作者として知られるやなせ・たかし。
バイタリティ溢れる主人公像と、大胆に描かれるエロス(艶めかしい裸の美女達が登場する女護ヶ島の
シーンは、手塚自身が原画を描いています)。そして、2時間を越える波瀾万丈の物語。
また、題材の面白さと大胆な画面構成が相俟って、今の目で見るとちょっとお洒落な作品です。
声の出演は主人公のアルディンに青島幸男、他にも芥川比呂志、岸田今日子、小池朝雄と実に豪華。
遠藤周作、大橋巨泉、北杜夫、小松左京、筒井康隆といった著名人が特別に「一言出演」をしているのも
話題のひとつ。

<スタッフ>
総指揮/手塚治虫 
製作/富岡厚司   監督/山本暎一 
構成脚本/手塚治虫、深沢一夫、熊井宏之 
美術/やなせ・たかし  原画/宮本貞雄、中村和子 
背景/伊藤信治  音響/田代敦巳  音楽/冨田勲 

声の出演/青島幸男、芥川比呂志、岸田今日子、伊藤幸子、小池朝雄、加藤治子、三谷昇、
高木均、文野朋子、名古屋章、有馬昌彦、渥美国泰、内田稔、新村礼子 

友情出演/安藤孝子、遠藤周作、大橋巨泉、大森実、大宅壮一、木崎国嘉、北杜夫、
小松左京、佐賀潜、立川談志、筒井康隆、野末陳平、前田武彦、吉行淳之介


・・・なんだこのアリエナスな豪華さはwwww
673名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 08:42:10 ID:/rH0fuOi0
芸能界に残した実績と才能としては、カンニングの片割れなんか足元にも及ばない
ぐらいに青島や岸田今日子の方が上なのに、葬式は身内で済ませた岸田さんはともかく、
芸能ニュースの青島の葬式の扱いが小さすぎるだろ。
特に「ズームイン」は15分か20分置きぐらいにしつこいくらい「カンニングの
○○さん(名前さえよく知らねーんだ)が〜」ってやってたぞ。病気になって死ななけりゃ
来年の今ごろは消えてたかもしれないような芸人の扱いにしちゃでかすぎるだろ。
674意地悪ばあさん フォーエバー:2006/12/29(金) 08:45:24 ID:ZCi0LaqZ0
>>621 >>629
そういえば、おなくなりになってからワイドショーでフジ版の動画がなかったね。
(21日の日刊で88年あたりにやった北海道編と思われるの写真が掲載されていたり万年役の三波さんのサイトに写真が出ていたりしたけど)
需要は、多いと思うし、同じ月曜ドラマランド枠のおにゃんこがDVDが出てるのに
町子さんの遺族も譲歩して欲しいと思う。
675名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:07:44 ID:cU3BcQT+0
岸田さんの事が、意外に大きく報道されて無いな。
676名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:16:22 ID:i8O/RceN0
>>675
年明けて『お別れ会』をやるころにきっとまた報道されるよ
677名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 02:49:54 ID:+kwe/b1v0
>>666
年内ってもう明日しかないんだが・・・w
678名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 10:28:36 ID:ddON/zB5O
【訃報】 青島幸男さん 死去 74歳
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166588818/
679名無しさん@恐縮です:2006/12/31(日) 11:35:59 ID:Ho3yJoU00
http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16399
動脈硬化の危険因子を多く持っていたり、心臓病のある人が、これまでにないような激しい腹痛に
襲われたら、救急車を呼んででも大きな病院の消化器内科や消化器外科に駆け込んだほうがいいという。
680名無しさん@恐縮です
↑すまん誤爆だ