【テレビ】オリエンタルラジオの深夜番組「オリキュン」が来年1月より「水10!」枠に進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
 人気お笑いコンビ・オリエンタルラジオの深夜番組「オリキュン」(フジテレビ)が、来年1月
17日から、各局の看板番組が並ぶプライムタイム(後7・00〜11・00)に進出することが
決まった。水曜午後10時の「水10!」の枠で、デビューから2年目での冠番組プライム
進出は芸人史上最速となる。

 03年に結成し、04年のM―1グランプリで吉本興業の養成所(NSC)所属ながら
準決勝に勝ち進み、一気にブレークしたオリラジ。芸人の夢であるゴールデン・プライム
タイムの冠番組ゲットも、デビューからわずか2年という“武勇伝”を打ち立てた。
 「オリキュン」は今年10月からフジの水曜深夜に放送されてきた番組。街の女性にキスを
させてもらい素敵なキスシーンを撮影する「ニューキスマパラダイス」や、あこがれの恋の
シチュエーションを歌にのせてプロモーションビデオ化する「胸キュンリクエスト」など、
オリラジの2人が体当たりロケを行う企画が若者に人気。
 同じ吉本興業の先輩たちが出演していた「水10!」の中の1番組「ワンナイR&R」が
年内で終了することを受けて、昇格が決定した。
1月からは「水10!」内で、前半が「ココリコミラクルタイプ」後半が「オリキュン」の放送となる。

 スピード出世についてオリラジの中田敦彦(24)は「時間が上がるということなので
さらに頑張ってさらに時間を上げて、さらに朝の番組に行きたいと思います」となぜか
“朝進出”宣言。藤森慎吾(23)は「世代を問わず、多くの方に胸キュンをお届けしますので、
ぜひご覧になってください」と意気込みを語っている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/18/01.html
フジテレビ「オリキュン」 http://wwwz.fujitv.co.jp/orikyun/index2.html
関連スレ 【テレビ】フジテレビ「水10!ワンナイR&R」が20日の放送で番組終了 視聴率低迷で★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166092560/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:17:31 ID:Vje8C5xa0
こりゃあ大抜擢だ
3名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:20:32 ID:xuWMuVRf0
どのぐらい続くかな
4名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:20:56 ID:4t3/TIcqO
ココリコミラクルタイプもくそつまらないから終わってほしい
5名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:21:07 ID:v4JL8FJw0
まあ3月が山田
6名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:21:34 ID:zDMF9PDW0
テロリストにゴールデンか
7名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:21:45 ID:4t3/TIcqO
女優どものナルシストな演技がウザすぎるし
8名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:22:13 ID:kSNt3iHd0
 「オリキュン」は今年10月からフジの水曜深夜に放送されてきた番組。街の女性にキスを
させてもらい素敵なキスシーンを撮影する「ニューキスマパラダイス」や、あこがれの恋の
シチュエーションを歌にのせてプロモーションビデオ化する「胸キュンリクエスト」など、
オリラジの2人が体当たりロケを行う企画が若者に人気。


何この糞企画
9名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:22:23 ID:dr6aACxkP
さすがに早すぎるだろ
吉本は芸人をアイドル化してどうするつもりなんだ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:22:31 ID:ofBvYObZ0
ダウンタウンの番組いらねぇだろ。

こいつらは良く辞めなかったよな。吉本は先輩芸人からの虐めが凄いから、
派閥に入らないと顔面グシャグシャになって放り出されるからな。

だれだっけ?全裸で4時間ネタやらされつづけたり、脅迫受けたり暴行受けたりされたのに
良くガマンしてやってるよな。ホントエライと思うよオリラジは。
11名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:23:43 ID:M4fp0XeFO
あんま面白くないが、あっちゃんが家庭教師に扮するのは笑った
12名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:24:25 ID:jsToZqWLO
品川さん、ネタができてよかったね
13名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:24:39 ID:jmJUc4I/O
逆にかわいそうなんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:25:09 ID:ofBvYObZ0
思い出した、笑い飯に殴られたり全裸にされて4時間漫才やらされつづけたんだよな>オリラジ

この件で笑い飯は吉本本社に呼び出されたそうだが。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:25:24 ID:6eQZfakb0
やっとオリエンタルラジオに引導が渡せるなw
16名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:25:42 ID:zG0aNvOa0
素人にキスを迫ってマジでキスするっていう企画はダメだろ

フットボールアワーもこんなことやってて
キスを迫られた女性に訴えられて番組打ち切られたし
17名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:27:48 ID:k5ivuTB1O
ちらっと見た事あるけどチューしてくれる素人を町で探したり
素人がお風呂で歌ってる映像流したりで糞だった記憶しかない。
18名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:28:55 ID:M4fp0XeFO
でも先輩芸人からは可愛がられてるじゃないの?オリエンタルラジオは。
裏じゃわからないけど。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:31:11 ID:Hgyc7m+80
>>18
相当いじめられてるって話は出てるよ。
ただ、なぜか吉本社長の受けが良くて
徹底してプッシュしてもらえてるそうだ。
20名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:32:56 ID:0H2c0o1X0
この人たち、前にTBSで水曜21時に少しの間番組を持っていて
視聴率が悪かった覚えがありますが、大丈夫なのでしょうか?
21名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:34:13 ID:2jA8BisAO
春からは違う番組開始に100円
22名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:35:09 ID:1LAZv8MuO
次の番組何かな〜
23名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:38:41 ID:MPjSU9go0
チンコネンタルラジオ
24名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:40:51 ID:zJS1Pldm0
>>10,14
kwsk
25名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:44:13 ID:sKrXjoPAO
>>10 何この実話ナックルズみたいな作り話
26名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:48:54 ID:eW04l9JLO
>>10>>14はマジ?
27名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:49:48 ID:J8e0BCbtO
こいつら何が面白いのかさっぱりわからん
28名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:51:07 ID:os2S5kF4O
>>26
殴ったかは知らんけど全裸で漫才させて怒られたってのは笑い飯が自分でラジオで言ってたのを聞いた
29名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:51:20 ID:I14Oeolp0
すぐ終わりそう
30名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:52:44 ID:pqLzDevlO
万人受けしそうもないし、コケるだろ。
早々と打ち切るか、迷走するんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:53:25 ID:zrkDRh6k0
>>19
だからこそ余計に嫌われるんだろうな
社長の機嫌をとってコネで上がってるって思われてさ
ココの上下関係は厳しいというよりも怖い
というかやばい
32名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:53:41 ID:eW04l9JLO
>>27
いや、でもノリだけで騒いでるブラックマヨネーズやキンコン、猫ひろしなんかのわけ分からん若手芸人よりは遥かに面白いと思うよ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:57:08 ID:KKrWtccl0
ライブだとこいつ等のステージ時の客笑いが一番少ねぇよww
もう旬は過ぎてるだろ?
34名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:57:15 ID:eW04l9JLO
>>28
マジか
糞だな、笑い飯って
どうせ武勇伝のように偉そげに語ったんだろうな

精神年齢低すぎだな、あいつら
35名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:59:08 ID:Mcyw5zl2O
キンコンとオリラジのつまらなさは異常
素人の方が面白い
36名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 06:59:59 ID:VdW5+xBv0
笑い飯は自分たちも高学歴というのが自慢だから、
余計に憎いのだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:01:18 ID:oJpyZuJy0
>>34
めちゃイケから騒ぎでも言ってたよ
でも微塵も面白くないオリラジよりはまし
38名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:01:50 ID:d40phvlEO
>>32
ブラックマヨネーズてノリだけですか?
39名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:02:00 ID:1As4WiGAO
笑い飯氏ねだな
普通にピクリとも笑わないよ
40名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:02:53 ID:qbWxv+1pO
色恋ネタをプライムやゴールデンでやるとすぐ終わるんだよな。キスイヤとかブーケは深夜だから見れたのに。

あ、あとココリコは後が良かった。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:03:00 ID:rmPaQHkZO
ハゲのフリートーク面白いけどな
若手のなかでは喋りうまいと思うよ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:04:28 ID:EqB95ojc0
>>32
ブラマヨ明らかに居場所違うだろw
43名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:04:49 ID:os2S5kF4O
>>34
確かに笑いながら話してたけど、芸人なんてみんなそんな経験してるだろ
藤森なんて先輩とセックス見せあってんだし
44名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:05:31 ID:eW04l9JLO
>>37
それ、オリラジは抵抗しなかったんだろうか
殴るとか酷いな
全裸なんて以ての外
45名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:05:34 ID:31h6AzO9P
笑い飯とのエピソードはオリラジ本人もブログに書いてたぞ。
46名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:05:53 ID:1TcLRvStO
無謀じゃ。まだワンナイのがマシ
オリエンタルラジオは蟯虫じゃ
47名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:07:00 ID:/etDUxwvO
日テレのドラマみないから水曜10時はつまらないな。
ロンブーの糞番組と一緒に打ち切りだなw
48名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:07:09 ID:Hgyc7m+80
>>31
しかし、他にももっとPUSHしてやなら
ならん芸人沢山居るのになぁ。

オリラジの前にインパルス 麒麟 ダイノジ チュートリアル トータルテンボス 中川家 FUJIWARA ほっしゃん
ここらへんをメインでなんぼでも番組作れるだろうに、
なんで吉本は似非インテル系の陣内智則とか、オリラジ好むんだろうか。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:09:26 ID:xrUYSXMQ0
うわ。これちょーつまんねーのに
50名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:10:33 ID:rmPaQHkZO
>>48
そいつら全員司会できそうもないから番組は無理
脇役タイプだろ
51名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:11:23 ID:W7ikj4RGO
>>19
オリラジ嫌いだったけどそういう話聞くと応援したくなるな
52名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:11:39 ID:xrUYSXMQ0
>>45
kwsk
53名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:12:36 ID:31h6AzO9P
2005-10-21 19:27:26
お笑い全般
吉本に入ってよかった
★Episode
先日、トータルテンボスの藤田さんに誘ってもらい、飲みに行った。
いつもは相方だけが行くが「さみしそうにしてんじゃねえよ!」ということで今回は一緒。笑い飯の哲夫さんやポイズンの吉田さん、平成ノブシコブシの吉村さんら大好きな先輩がたが集合してワイワイ。
飲んだ後に哲夫さんのホテルに集まり、熱い話。すると完璧に酔った哲夫さんが「お前ら全裸で武勇伝やれ!」と。
え〜!?何を言い出してんだこの男!
だが吉本において先輩の命令は絶対。よっしゃ、やってやろうじゃねえか
54名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:13:13 ID:31h6AzO9P
と気合いを入れて全力でネタをした。
どうだ!さあ見てみろ!
と、思ったら哲夫さんは俺らに目もくれず後ろで笑い飯の傑作ネタ「奈良県立博物館」を全裸でガムシャラにやっていた。
せめて見ろよ!
ていうか何やってんだ、M―1ファイナリストが!
ネタをやりながらそのままぶっ倒れた哲夫さんを、その場で蹴り殺そうか迷ったが「こんな芸人になりたい」とも思った。
55名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:13:48 ID:/QCmy6/xO
笑い飯最低だな。
M-1で絶対優勝しないでほしい。
56名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:14:05 ID:vo4VKi/GO
リチャードホールでいいじゃん
57名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:14:57 ID:SjWyFJZDO
またつまんない番組始まりそうだな
58名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:15:46 ID:kSNt3iHd0
フルチンぐらい普通に飲み会でやるだろ
59名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:16:56 ID:31h6AzO9P
60名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:17:19 ID:M7GIQkOnO
これマジつまらん
なぜに昇格?
61名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:17:25 ID:rJDBfFK9O
それで笑い飯社員にめっちゃ怒られたらしいよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:19:13 ID:ymibU7HS0
>>53-54
すげー楽しそうじゃん
63名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:21:14 ID:ZCGs3RzCO
春には番組変わってそうw
64名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:21:35 ID:xrUYSXMQ0
>>59
thx

仲良さそうにしか思えんw
65名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:21:55 ID:pP0weyi20
笑い飯笑い飯
わらいめしねしねしね

ってところか
66名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:22:47 ID:G0c99vcBO
消えろよ糞創価ラジオ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:23:43 ID:zJS1Pldm0
楽しそうやん内輪ではww
ところで誰も>>43には突っ込まないの?
見せ合うってナンスカ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:25:03 ID:n/uS6Ca80
旬を過ぎたとか言ってるが、旬なんてあったか?
69名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:26:10 ID:nBtEYnFy0
なんなの?ぜんぜん面白くないのに
創価ですか?そーじゃなかったら説明つかないだろ
70名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:26:35 ID:UWzKBIi20
>>54
>と、思ったら哲夫さんは俺らに目もくれず後ろで笑い飯の傑作ネタ「奈良県立博物館」を全裸でガムシャラにやっていた。

哲夫ワロス
71名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:27:10 ID:GFSKPYIW0
デビュー2年目オリラジ>>>>>>>>>デビュー10ウン年ペナルティ

空気づくりや空気読む力はオリラジの方がペナルティより上。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:27:52 ID:eMGBtKau0
言った自分も全裸なのかよw 芸人の酒の席ってこんなもんなんじゃないの。

しかしフジ水曜暗黒期だな
73名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:29:44 ID:Oes9ZV1pO
>>72
うんこ>>>>>>おしっこ

と同じだな。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:29:52 ID:tst+OK+9O
オリラジ氏ね
75名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:30:07 ID:UG48LpHr0
思い出した、笑い飯に殴られたり全裸にされて4時間漫才やらされつづけたんだよな>オリラジ
この件で笑い飯は吉本本社に呼び出されたそうだが。

笑い飯って糞糞糞おもろないのに今年もM-1に出る予定で
疑惑まみれの笑いを知らない糞芸人ですねw
76名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:30:32 ID:Mcyw5zl2O
>>71こいつオリラジじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:31:34 ID:ZCGs3RzCO
>>71 ん?いいともでは空気だぞ
78名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:32:43 ID:Hgyc7m+80
>>67
セックス見せ合いはめずらしくないよ。
後背呼ぶたびに肛門見る品川とか居るぐらいだし
79名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:32:51 ID:od5u5eiH0
パーパーパー

奈良時代の人々の暮らし
80名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:34:03 ID:xPVKHz5c0
オリラジはロンブー化しそう
81名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:34:54 ID:ZCGs3RzCO
フジもバカなことを……
82名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:37:19 ID:Y/jcoXY/0
オリラジのつまらなさは異常
83名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:37:48 ID:J8B05rfGO
オリエンタルラジオなんて、なんも面白くない 
はよ終われや 

まじで、こいつらを持ち上げる奴のセンスを疑う
84名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:38:47 ID:ZCGs3RzCO
>>80 ロンブー化とは
85名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:39:48 ID:31h6AzO9P
オウベー化しそうだな
86名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:40:35 ID:kSNt3iHd0
オビラジR
見るとつまらないけど聴くとそこそこ
87名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:40:43 ID:1azuidPW0
品川さんてav男優の白玉団子とかいうのに似ててキモくて吐き気がするよね!
88名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:41:00 ID:dhgLFAtC0
深夜のままのがいいんですけど・・・10時なんかにテレビ付けてないし。
夜中に暇つぶしで見るのに丁度よかったのに。
89名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:41:28 ID:Y/jcoXY/0
メガネじゃないほうのアゴは異常というか奇形。

ヒゲでごまかしてるけど、アレは尋常じゃない。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:41:50 ID:rCrPe2OxO
元々見てない枠だったけど絶対見そうにない物になった
91名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:42:56 ID:2vWwRTk00
オリラジって何が面白いの?
顔デカとセックス依存症の眼鏡をテレビに出すな!
92名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:42:56 ID:k/TxxPSY0
最悪だな笑い飯
まああいつらは一生売れないだろう
93名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:44:00 ID:xMUUx4ZNO
絶対見ない
94名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:44:06 ID:KKudIxsm0
オリラジ好き=やっくん好き=エンタ好き

何が面白いのやら。
ライブで見たらほとんど笑ってるやつらは桜だよ。
吉本がバックアップし続ける限りは出まくるんだろうな。
時間の問題とは思うんだがな。

95名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:44:28 ID:kSNt3iHd0
今、昨日の関西ローカルでやってた
FUJIWRA・サバンナ・ブラマヨの番組見てるけど面白い
96名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:47:03 ID:gO/lcGaXO
笑い飯叩いてるやついるけど芸人なんてそんなもんだって
特に関西芸人は日常茶飯事だと思う
そういうのわかった上で芸人やってるだろうから問題ない
97名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:47:17 ID:IGKh4f5+0
前この番組ちょっと見たけど、素人の若い娘さんが
お風呂で歌唄う携帯動画流してたやつ、乳首見えてた。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:47:42 ID:ZCGs3RzCO
いきなりワンナイ潰してやるほどの価値のある番組か?終わったなフジ
99名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:48:15 ID:kERcRB5UO
オリラジを好きって感覚が分からん


オリラジ好き…一般人 イケメン 性格が明るい アパレル関係の仕事
オリラジ嫌い…オタ キモオタ キモメン 引きこもりがち 清掃員 暗い会社員
100名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:48:49 ID:eHR5IbxDO
オリキュンのキュンって何?
101名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:49:12 ID:1azuidPW0
また自称サブカル好きか
102名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:50:23 ID:qfkpqtNgO
「あいすいまつぇーん」て言ってる芸人よりは面白い。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:50:37 ID:31h6AzO9P
>>100
胸キュンのキュン
104名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:51:02 ID:ZCGs3RzCO
トキメキのキュンだろ。1回だけみたが素人カップルがビンタしあう酷い番組だったよ
105名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:52:49 ID:Hgyc7m+80
>>104
単に、若い感性とズレてるだけかもしれんから
あんま番組やってもいないのに叩くのおかしいよ
106名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:52:55 ID:AO8ylMMGO
>>100
アザラシの赤ちゃんの鳴き声
107名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:54:28 ID:KCH/6jxv0
MCが面白くないのに、おもろ番組ができるわけがない
108名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:54:46 ID:ZCGs3RzCO
>>105
あまり番組をやっていないのならよけいにおかしいよ。3月からならともかく1月からって
109名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:55:07 ID:1azuidPW0
110名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:55:07 ID:78WZ7XKnO
公明党おおたさんのお気に入り芸人だからな
オリラジとまちゃまちゃ
昔この板でスレたってた
111名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:55:17 ID:VFqBDn7TO
先週初めて観て、これプライム用だなってすぐ気付いたよ
ロケ敢行してスタジオには客入れてゲスト呼んでトークしてる
こんな深夜番組は要注意
しかもプライム時には殆ど企画変更してっから
112名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:55:29 ID:/YC4YbMsO
>>102 お笑い全般、ぜんぜんおもしろくないけど
『あいつぅいまつぇん』はワロタ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:56:55 ID:i+R+IDMlO
はいはい、半年もって御の字ね
114名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 07:57:14 ID:oHs62UVCO
日テレがタレント発掘し、フジがタレント潰す方式
115あいうえお:2006/12/18(月) 08:00:26 ID:FNLToqUd0
地方の子どもは特に露出度=面白いと考える。
野球で巨人戦しかないから、巨人ファンとなるように。
だから電波に乗せとけば知ってる=好きとなる。
116名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:01:22 ID:eHR5IbxDO
でも人前で漫談するよりもカッキーンとか恥ずかしいこと平気でやることの方が凄いと思う。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:04:05 ID:lbJH9BRS0
男ヲタがつかなければ結局長持ちせんだろうな。
この人達に男ヲタがつく要素ってある?
118名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:04:43 ID:gGOon2rqO
>>114
× 発掘
君のような低能向けタレントを量産しているだけ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:06:54 ID:1K2QkQgIO
お笑いブーム\(^o^)/本当にオワタ
120名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:07:55 ID:31h6AzO9P
>>117
全裸で武勇伝やればいい
121名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:08:51 ID:1TUXhlMG0
フジ出身のタレントめちゃくちゃ多いよ。
たけし、さんま、タモリ、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン、
ナイナイ
122名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:09:05 ID:FUVA97n1O
こんな低脳の馬鹿そうな奴と耳障りなかすれた高い声を出す奴の
どこが良くて面白いのかサッパリわからん
123名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:09:22 ID:Uo0987YAO
オールナイトは結構面白い。
ま、番組によって結構立ち位置変えてるからなんとも言えないが。
124名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:10:47 ID:JjPDmoNG0
なんか微妙な時期に始まるわけね
125名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 08:13:06 ID:uS0uQAMO0
ハッピーボーイズとミラクルタイプの時が
水10全盛期だったな。これミラクルタイプが
終わったら、チャンネル変える人が多そう。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:13:20 ID:k3bH4R/30
ネタの面白さなんかはどーでもいい
一番大事なのはトーク能力
笑い飯はトーク能力ゼロw
127名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:17:23 ID:/OHEB3m2O
ワンナイの方が断然面白い
128名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:17:35 ID:JjPDmoNG0
実力不足なのにどんどんテレビ番組が増えるオリエンタルラジオがかわいそうになってくる
129名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:17:52 ID:lbJH9BRS0
しかしまぁジャニーズのバラエティが(視聴率的に)成立してるんだから
なんもおかしな事ではないよな・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:19:41 ID:xmcXIhPZ0
武勇伝とか言っててもフィクションだろ
実際の出来事ネタにしろ
まあそれでも糞つまらんだろうが
131名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:20:04 ID:M8jngyr00
みない。

オリラジ嫌いだし。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:20:59 ID:1TUXhlMG0
藤森の方が実はメチャクチャ。
ビックリマンシールコレクターのシールはがして持ち主にはった。
でも二人でいる時は中田にあわせてるから主導権は中田にあると思われる。
133名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 08:21:20 ID:uS0uQAMO0
>>128
オリラジ・キンコン芸の腕は素人以下なのに事務所プッシュのおかげで
テレビ出まくりだな。黄色い声援が無くなれば森脇のように関西に左遷
されるのだろうか?
134名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:23:33 ID:CKVa7/nCO
ワンナイやっと終ったがこれも糞っぽいな
135名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:24:12 ID:JjPDmoNG0
低視聴率で春で消えるとおもしろいけれど
それもブユーデンってか
136名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:24:32 ID:efhTgmmz0
視聴率が楽しみだ。
137名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:24:43 ID:hHTBPSYrO
やっと湾内が終わると思ったら…

たまげたなぁ…
138名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:25:57 ID:qwFGNoHT0
オリラジかよ・・
139名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:26:02 ID:B04LrLdRO
こいつらのキャラとか面白さがいまいち分からない
140名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:26:19 ID:iiJogpCX0
ロンブー的なポジションを狙ってるのかな
141名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:27:12 ID:1TUXhlMG0
でもこれが成功したら一気に次世代の筆頭株だろうな。
142名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:28:02 ID:JjPDmoNG0
成功するわけないだろwwwww
143名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 08:28:31 ID:uS0uQAMO0
ナイナイ→キンコン
ロンブー→オリラジ
2組の共通点は見てて不快になること。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:29:50 ID:OdLeA851O
まあワンナイよりはいいよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:31:31 ID:EYXN+MJ7O
どうせ消えるだろうから今のうちに…

って感じ
146名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:32:14 ID:kSNt3iHd0
最近のコントって全然面白くないね
あれを面白いと思って作ってるなら作家を総入れ替えした方がいい
147名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:32:45 ID:GpWuAIaB0
2年でこれだけ出世するのもすごいよな
これが続くかどうかは分からんが
148名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:34:03 ID:hHTBPSYrO
>>143 右のは不快さだけはオリジナルより高いw
149名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:34:11 ID:ulsbvr0HO
ワンナイ終わるんだ…。最近の糞っぷりが嫌で見てなかったが、
深夜とか移動初期は好きで良く見てたんだよな。終わると思うとちょっと切ない

しかも後がオリラジてwwwww
150名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:34:39 ID:JjPDmoNG0
>>147
それが誰が見ても事務所ゴリ推しっていうすごさww
151名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:35:08 ID:sepTr/aoO
いまふうでおもしろいお
( ^ω^)
152名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:36:14 ID:PSAzpT5n0
まだワンナイのほうがまし
ワンナイはゲストによって見たり見なかったりだったけど
こいつら嫌いだから絶対に見ない
153名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:36:17 ID:GpWuAIaB0
>>150
でも、何でそれだけプッシュしてもらえるのかが謎だけど
別に面白いわけでもないし
親が財界の権力者とかなんかな・・・
154名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:37:08 ID:HMjeuGVJ0
微風から無風へ
存分に裏を見れるから全然OK
155名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:37:23 ID:JjPDmoNG0
>>153
バックが吉本だから?
156名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:38:07 ID:JjPDmoNG0
そういえば昔はワンナイもミラクルも見ていたのに今では両方ともまったく見ない
裏のドラマばかりを見ている状態
157名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:38:38 ID:1TUXhlMG0
>>155
だからなんで吉本にプッシュしてもらえるんだろ、って話でしょうが
158名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:39:45 ID:1TUXhlMG0
そういえばキンコンとかロバートとかインパルスとかドラドラとかいたねぇ。
はねとびうまくいってるらしいのに何故かめっきり聞かなくなった。
159名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:41:46 ID:I3vh6umW0
実や迫よりはいい
160名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:42:21 ID:ZCGs3RzCO
吉本は金になりそうなカモには金をつぎこむのでは?
161名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:43:17 ID:msFh69JCO
女人気があるからだろ。
162名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:43:52 ID:kSNt3iHd0
キンコンが思った以上に伸びないから吉本が焦ったんだよ
163名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:43:53 ID:wbxGefm7O
>>157
下積みなしで冠番組持たせる事で、
「才能と運があればオリラジみたいになれる」と
お笑い志望者達に夢を持たせてるのかも。
「何故オリラジ?」かはアレだが。
164名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:43:54 ID:ZCGs3RzCO
人気あるかなー
165名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:43:56 ID:esAUfvuuO
芸がないから来年の年末まで持つかどうか…
166名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:44:20 ID:adrEd4St0
芸なんていらんだろ、
ナイナイだってそんなものはないし
167名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:44:55 ID:CHv5DMuL0
こいつらは「イケメン」枠なのか?
168名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:45:22 ID:7amtGrGK0
>>161
FUJIHARA、千原兄弟と同じパターンか。
でもロンブーも割りとそんな感じで成功したから案外いけるんちゃう?
169名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:45:48 ID:0RUgJFT80
「恋のぼんちシート」の時代から吉本のやってることに変わりはないよ

こんなの驚くほどのことじゃない
170名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:47:42 ID:1TUXhlMG0
>>168
女人気でいえばダウンタウンもさんまもナイナイもじゃね。
171名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:48:48 ID:gCo51IymO
上野樹里の彼氏の方は氏んでくれ
172名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:49:02 ID:msFh69JCO
今のテレビは芸より女子供に受けるかどうか。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:49:06 ID:2/DJ5npGO
二年後辺り『田舎に泊まろう』に出ていそう
174名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:49:41 ID:VnqP05380
デビューして何故1回も面白い事を言わないんだろう?
175名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:50:32 ID:ZCGs3RzCO
内容しだい……
176名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:50:43 ID:JsLr6yqQ0
ピザーラ頼むのやめたんだけど
あいつらなの?
177名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:51:18 ID:ngIkZFJg0
>>171
眼鏡の風俗通いがばれてとっくに振られたぞ
178名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:52:12 ID:i23x1w910
メガネのほうは、なぜモテキャラなのかわかんない
ふつーに変な顔なのに
179名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:53:49 ID:Ur8qVG890
へぇ。誰が見るんだろう。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:54:32 ID:wZz92yp10
どこが面白いのかわかんね
腐女子にしか受けてないから来年消える
181名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:54:47 ID:/etDUxwvO
30分番組なら11時からでよくね?
ココリコ潰すかココリコを一時間もつ内容にした方が。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:55:24 ID:eVXXbkAh0
>「時間が上がるということなので さらに頑張ってさらに時間を上げて、
>さらに朝の番組に行きたいと思います」となぜか “朝進出”宣言。

(;^ω^)うわ、つまんね
183名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:55:32 ID:AYfFcvPpO
日テレドラマ枠最近視聴率悪かったから
テコ入れかな
184名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:57:52 ID:tmCssCG8O
>>106
モキュ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 08:59:33 ID:Wi4NKgL30
こいつらでてこ入れになるのか?
吉本のプッシュだけでここまできてるのに
186名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:00:53 ID:f895D02/0
ワンナイの方がまだいい。
187名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:01:48 ID:/tAa3Fb/O
>>172
そのとーり
女子供、はては親御さんを取り込まなくては高視聴率は望めない
男は芸人出してりゃそれなりに見る
188名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:03:15 ID:jNPdADf10
まぁ、お前らや俺がいくら叩いた所で
プライムに冠番組を持ったのは事実なわけで。
189名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:06:10 ID:Ur8qVG890
ワンナイのゴリがいろんなとこで修行するやつずっとやれよ。
あれ以外面白くないから。
190名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:08:15 ID:ZCGs3RzCO
あの枠で普通にキャラがない番組やっても…
191名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:12:57 ID:dl1qu4uoO
>>178
眼鏡外した顔かなりキモかった…
まだシノラー似のあっちゃんのがカッコいい
192名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:13:32 ID:QpXwxhL90
オリラジおもろないっていってる香具師は

バレンタインに義理チョコすら貰えず

「チョコなんて甘くて食えねーYO」って言ってると思う
193名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:13:45 ID:n1FVqk37O
まずみないからどうでもいいな
194名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:13:47 ID:TS9XG+so0
吉本必死やな
首しめてるで、自分ら
195名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:15:40 ID:ZCGs3RzCO
>>192 それは自分のことか?
196名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:16:42 ID:IdE55gRC0
まだ芸暦のあるキンコンのが納得できたな
197名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:17:54 ID:rCrPe2OxO
完全に見下して言うけど面白いって言ってる奴は幸せだと思うよ
198名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:18:03 ID:f895D02/0
宮迫とゴリとぐっさんに殴り倒されればいいんじゃね
199名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:18:49 ID:JjPDmoNG0
まず深夜番組で良い視聴率を得てからだろ、普通は
こいつらは異常すぎるゴリ推し
200名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:21:04 ID:1TcLRvStO
ダチョウさんが昔、ゴールデンで冠番組持っていたけど短命だったね
まちゃあき、瀬戸朝香も出てたね。被害者になったけど
ダチョウさんは2番手、3番手に回ると面白いけど

糞オリラジは全然完璧きつまらん
お笑い界の野呂ウィルスや!
お笑い界のA級戦犯や!
生きる価値無し
ゴールデン失敗しろ!

どうせつまんねーし誰も見ないから潰す為にゴールデン任されたかもね(笑)
俺は視聴率みて笑ってやるもんね
201名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:22:02 ID:9v2Lsn10O
メガネは声がウザすぎ。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:22:28 ID:TpZf0qyEO
オリラジむかつく
若手の分際で態度でかい
203名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:22:46 ID:lCX4LCcqO
TBSは遅い時間の番組をG帯に引き上げては失敗っつーのを繰り返してるのに
まったく学習しない

しかしこんなに昇格が早いってのは
連中にコンテンツ開発能力が欠けてるってことなんだろう
204名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:23:30 ID:JjPDmoNG0
なんの話題にものぼらない番組がいきなり昇格って・・・吉本
205名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:24:31 ID:IdE55gRC0
ちょwwww違うだろwww若手は深夜に伝説作らなきゃゴールデンだめだと思ってましたwww
206名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:26:23 ID:y6gpGJ8xO
うわ…まだ湾内の方がマシだろ。
蛆と吉本は何考えてんだ?
207名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:28:54 ID:GkrdFVKc0
記事の内容より、このスレが意外と伸びていることに驚いている
208名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:29:51 ID:EKc0/npi0




ああ、あのちょっと勘違いしてる奴らね




209名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:30:40 ID:gtOZmuMk0
二代目バケモノアゴ男をTVに出すな!
210名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:30:58 ID:UP0kIdPv0
ビックリマンクラッシュ事件で一気に嫌いになった。
211名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:31:23 ID:GpWuAIaB0
ココリコミラクルタイプは生き残りか・・・・
これもつまらないんだけど
212名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:31:39 ID:dl1qu4uoO
あっちゃんは変質者的な臭いがあって面白い気がするが、眼鏡は普通の人だからなぁ
本当に普通の人だからなぁ
眼鏡が足引っ張ってる

"ある意味面白い西野"の足を梶原が引っ張ってるのと同じように
213名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:31:56 ID:DHLBZLS3O
>>203
釣り?
214名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:31:59 ID:1TcLRvStO
こんな時こそ石橋貴明にブッ潰してもらえばいいんじゃない?
ババちびるほど恐怖と嫌な思いさしてやれば
215名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:32:02 ID:WyBZ9R4M0
アジアン馬場園の減量企画でも放送しとけ
減量成功したら公開オナニー
216名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:33:30 ID:eJCViJ7Q0
ま〜たつまらんそうなのがくるな。100%見ない
217名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:34:30 ID:7Dt7ipMg0
>>214
石橋で思い出したが、ねるとん復活させてくんねーかなー。久々に見てぇ
218名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:34:41 ID:PPIX+9Ij0
拳を震わせるガレッジセールのゴリの姿が見えます
219名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:34:42 ID:vmYdEE+E0
オリラジが面白いと思った事は一度もありません
キンコンレベルだと思います
220名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:35:47 ID:uCL1AoLq0
志村けんにこの枠をくれよ
221名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:36:01 ID:nqLTzxiX0


ああ、あの全然面白くない奴らね


222名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:36:09 ID:P9jAOLpHO
カッキーーーーーン!!







終了の合図
223名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:36:33 ID:hwFO/KHe0
結局、吉本枠

糞垂れ流すだけ
224名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:36:55 ID:eNLGc4a90
結局は吉本枠か
糞すぎ
225名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:37:06 ID:GpWuAIaB0
結局、前のロンブーみたいに素人女いじりの番組?
淳みたいに毒あることコイツラ出来るのか?
226名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:37:59 ID:yy8dmFdz0
来年の春には打ち切りか。
227名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:38:43 ID:JjPDmoNG0
>>225
できないと思う。オリキュン見たことあるけどかなり糞
228名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:39:08 ID:lqYoQb0x0
この番組つまらんよ
229名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:40:00 ID:mvq0JjxYO
僻み嫉みがひどいスレですね
230名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:40:09 ID:begNBEMJ0
冠番組もつと一切ネタをやらなくなる芸人の多いこと。
そこはオリラジ、気をつけて。武勇伝はまだいけるはず。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:40:13 ID:yAaWbJjhO
水10で以前、オリラジゲストの時吊し上げてたのにな
なんかみじめだな
232名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:40:14 ID:1KYcxwYS0
こいつらの生き残りは、この番組にかかってるんじゃないか?
低視聴率、即終了だとネタ以外何もできないコンビの烙印が押される
逆に番組が長く続けば、他局からも看板のオファーが来る
233名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:41:23 ID:VgRqxL9J0
あっちゃんは顔で損してる。
岩尾、ホンコンに匹敵するぐらいのブ○イク
234名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:41:49 ID:7UEb/B1e0
最悪だな・・・
全然面白くないやつに番組やらせて面白くなるわけがない
235名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:41:55 ID:JsLr6yqQ0
マグロご期待ください(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:42:06 ID:zSPyJa7a0
いろんな場所へパラシュート落下のコーナーはありますか?
237名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:42:16 ID:Czjuv+XV0
トルコに行って全裸になった
ポリスに捕まり国際問題

武勇伝、武勇伝、武勇デン、デンデンデン。

はしだすがこと、ホントにキスして
笑っていいとも、出入り禁止

武勇伝、武勇伝、武勇デン、デンデンデン。

バイグラ5錠と酒を一気、
意識不明に陥った

武勇伝、武勇伝、武勇デン、デンデンデン。

い〜〜みはないけれど、む〜〜しゃくしゃしたからああ

星野真里に性器見せた。
238名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:43:13 ID:hwFO/KHe0
>>232
吉本なら関係ないよ
ロンブーなんか過去いくつか番組潰してもまだ生き残ってやがる
要するにテレ朝あたりで潜伏すれば復活可能
239名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:44:07 ID:1TcLRvStO
つまらん芸人決めるグランプリがあれば
一着最有力

M1の決勝無理矢理出してやって醜態さらせばええけど、つまらない事は吉本も承知だから出させないだろうな
240名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:45:28 ID:GpWuAIaB0
こいつら、今年M-1出た?
241名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:45:42 ID:5ZgSAUd90
フジは強いから数字は問題ない
242名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:47:51 ID:OEqrbuUwO
>240
出てない。

っつーかオリラジは嫌いじゃないが、企画が…
またバラエティがつまらないと言われるだろう…
243名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:48:22 ID:AJggomP70
1回だけ見た事あるな
ウジャウジャ女がいるスタジオでロケの映像見てた
漢字が苦手な中学生(?)の1日(?)家庭教師を坊主の方がやってた
基本ひたすら書け、との教え
んでその教え子が漢字のテストでイイ点を取った
スタジオに戻って喋り
あっちゃん教え方上手いねーというコンセンサスが生まれる
終わり
244名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:48:42 ID:G3qCBHXXO
久々に殺意が湧くほど面白くない連中だ。

でもネプチューンみたいな奴らが活躍できるニッチェもあるからなあ。
面白くないのが逆にテレビ的に使いやすいこともある。ようはある程度女子に人気があってプロデューサーが使いやすければよい。
245名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:50:41 ID:0wiGA3l8O
いまだに何故売れているのかわからん。
ナイナイ、ロンブーまではまだわかった。
しかし、こいつらをこの位置でプッシュするのは無理があるだろ。
何か焦っているのか?それとも強力なコネでもあるのか。
246名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:51:01 ID:GpWuAIaB0
A女E女復活させろよ
247名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:51:12 ID:LMYOsjmaO
こいつらの面白くなさはある意味天才
248名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:52:11 ID:Yuy2VAgKO
そろそろ江頭の冠番組を
249名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:52:48 ID:G3qCBHXXO
こういう糞芸人の糞バラエティー見てると、極楽山本の偉大さがわかる。
250名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:52:52 ID:IdE55gRC0
ある意味凄くゴールデンっぽい
251名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:53:45 ID:cvB7fD6TO
深夜でやってた事をそのままゴールデンでできないと思うけど....?
252名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:53:51 ID:puIuSjMD0
どっちも顔はブサメンだと思うんだけど・・・ホクロのほうもきもい顔してるし。
顔立ちだけだったら小力とかのほうがまともな顔してる。こいつら衣装と髪型と若さの雰囲気でごまかしている。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:54:01 ID:E0DMjJUh0
こいつら、ネタ以前に存在そのものが、サブくない?
254名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:54:37 ID:ZCGs3RzCO
体張って糞コントをやる番組?
255名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:54:50 ID:705qjem/0
流石だな
公明党代表のお気に入り芸人だけあって出世が早い早いw
256名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:55:01 ID:GpWuAIaB0
まだタモリのジャポニカロゴスを昇格させた方がマシなんじゃね?
257名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:55:04 ID:hwFO/KHe0
>>245
天素以降のナイナイなんか明らかに今のオリラジレベルのごり押しだったよ。
当時は疑問だった。
そんなごり押しで出続けてるうちにこ慣れて来て何とか見れるようになったけど。
258名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:55:58 ID:m28ccm470
これでやっと「つまらない」事に気付くでしょ
259名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:56:19 ID:M0vvWyVq0
あっちゃん早速すべってんな。
260名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:57:06 ID:X2eDa82S0
そうかUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
261名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:58:41 ID:WDPqbtp9O
最近めっきり見かけないからやっと消えるのかと思ったら…

これはどんな権力関係が絡んでんの?
262名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:58:43 ID:G3qCBHXXO
>>257
おいおいw
無茶苦茶言うなよ。
ナイナイの漫才は結構評価されてたぞ。岡村がだが。

栴檀は双葉より芳ばしかった。
こいつらにそれが感じられるか?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:59:28 ID:Jei+mBavO
うわぁ 雨上がり、DonDokoDon、ガレッジセールが大嫌いで見てなかったら次はもっと嫌な奴らが来たのか
この枠って寒い芸人しか使えない枠なの?
264名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:59:46 ID:G3qCBHXXO
ていうかやっぱり創価なのか?
265名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:59:55 ID:4bOGGo1cO
俺、こいつらビックリマンシールを剥がして悪ふざけをしているときに怒りを覚えた。顔もみたくない。おまえらならビックリマンシールの大切さわかるよな?
266名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 09:59:58 ID:MrznMurl0
かわりにケンドーコバヤシに
好き放題やらせる番組作ってくれんなら見てやるぞ俺
267名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:00:19 ID:dnspgT2t0
2人には勢いはあったが華がないな
まぁ、ドンズベリだろう
268名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:02:14 ID:OYlkp+6mO
>>261
慶應閥及びもしかしたら創価
269名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:03:25 ID:aHeTf3U1O
番組もつまらないし、オリラジもつまらない。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:03:35 ID:vmYdEE+E0
>>257
オリラジ(素人以下)とナイナイ岡村を比較ってwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:03:49 ID:GpWuAIaB0
>>266
越中四郎特集になってしまう
272名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:03:59 ID:jnKIIxSUO
普通に慶應閥だろ
三田会の影響力はすごいんだな
273名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:04:50 ID:vmYdEE+E0
芸能界ではよくある話だけど、
オリラジの親が金持ちでゴリ押しって事じゃないの?

飯島愛も親だhdf;おうあsdpf・・・
274名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:04:51 ID:hwFO/KHe0
ネタが面白くなくてもタレントとしての仕切りとかアドリブとか
そのへん通用すれば吉本所属なら番組なんて簡単にもてる。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:05:35 ID:u1F+AGeK0
ダンディ坂野 テツアンドトモ つぶやき で新番組
276名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:05:40 ID:CRUZPLXh0
ダウタウン全盛期の時、吉本がやたらとナイナイ押して今に至るもんな。
あの当時ナイナイ面白いなんていう奴は笑いのセンス無し扱いだった。
277名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:07:07 ID:tNlSLb+dO
>>271ケンコバの褌姿見たいぜぇ
278名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:09:45 ID:hwFO/KHe0
12年くらい前の岡村って
「身長は?」
「ひゃくろくじゅうごにょごにょ・・」っていう返ししか印象なんだよな。
今の武勇伝とあんまり変わらんと思うけど。
279名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:11:41 ID:Sy8hMz3jO
フジ氏ねよ。
280名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:11:54 ID:09TEvezRO
キングコング?だっけかトビラでてるの
あれがコケる臭いぷんぷんだから必死で後釜猛プッシュとよんだ
281名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:12:09 ID:gXDdA0e60
99にしろロンブーにしろオリラジにしろ、
吉本のごり押しが激しくウザイ
282名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:12:25 ID:G3qCBHXXO
>>276
お前はお笑いウルトラクイズでの人間性クイズにおける岡村の伝説も知らんのか?

ホモ行為に出た出川を逆にハメたやつだ。

芸人としての素質は最初から評価されてたよ。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:14:01 ID:GpWuAIaB0
金粉走りか
284名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:14:19 ID:hwFO/KHe0
岡村信者が必死ですw

別に新人時代のことだからそんなに擁護しなくてもいいのに
285名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:14:29 ID:gUoWpzzU0
ゴリ押しだとしても8年に一度の芸人に選ばれたってことか
別に他の売れてる芸人にもそんなにすごいと思ったことないし
そういう世の中の仕組みなんじゃないの?
伸介が未だにテレビ出てるくらいだし
286名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:15:14 ID:isYe94A5O
少なくとも99は東京来たての頃から好きだった
287名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:15:14 ID:qRpD9Xmp0
水曜のフジはみんな吉本だもんな
あーいやだいやだ
288名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:15:44 ID:pwH10/360
こいつらってまだ2年だかそこらだよな。陰でイジメられてねぇのかな
289名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:16:08 ID:msFh69JCO
ナイナイより応用は効く。
ただ汚れは出来ない。
290名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:16:37 ID:1TcLRvStO
変ホ長調(ネタ見た事ないけど)以下

オリラジ婦女暴行とか放火してブログに載せたり飲酒運転して警官の制帽ハジキとばしたりして捕まらね〜かな
291名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:16:47 ID:c0rif06iO
深夜から移動してきた番組は劣化する法則みたいなのあるけどさ

そもそもこの番組面白いの?
292名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:16:51 ID:gXDdA0e60
岡村なんて今も面白いと思ったことがない
293名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:18:47 ID:vmYdEE+E0
おまいらオリラジとキンコンどっちが好き?
294名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:19:24 ID:5hprm38UO
キンコンや北陽よりはマシだな。キンコンよりはだけど
295名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:20:11 ID:psGiXmEh0
ダウンタウンもテレ朝でニュースバラエティ
やるんだね。第一線から離れるのはプライド
が許さないんだろなあ。
296名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:20:31 ID:OKn6W7NP0
オリエンタルラジオに「水10」のメインやらせるなんて
酒井若菜に「月9」の主演しろと言うとるようなものだろ
はっきり言って見たくない
297名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:24:03 ID:lmKJEjY0O
オリラジが素のトークでどこまで行けるかだな、武雄伝がつまらんだけに
298名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:24:12 ID:MtbyK/Gy0
酒井若菜はダメかい
299名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:24:16 ID:0wiGA3l8O
>>284
単に比較の問題では。
ネタとして武勇伝が出来るセンス……
300名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:25:22 ID:2xSwE1S40
まあ99はそれなりに実績があって吉本のごり押しを受けたからな
こいつらが持ってるのは学歴くらいで、いきなりごり押しだもんな
301名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:25:47 ID:ktln7a2CO
何でナイナイとオリラジを比べたがるのかが分からん。
比べるほどなのオリラジって?
302名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:26:07 ID:IPTGz5+/O
二人とも創価ではない。

中田はオールナイトニッポンで、デフテックのプロモーションビデオの合掌シーンを笑いのネタにし、
その続きを言うのを藤森に止められていた。
藤森は幼少時、御柱祭で一人しか選ばれない祝詞を言う稚児に選ばれたと久本の番組で自慢気に言っていた。

303名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:27:29 ID:F209R5WS0
>>301
どっちも吉本のプッシュが見てて痛々しいから
304名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:29:18 ID:pd4/bKcG0
オリラジがどうとかより「胸キュン」が寒い
オリラジ自体はキンコンより遥かにましだけどプロの男芸人だけで番組作れ
なんか女が風呂で浜崎あゆみを歌ってるのを3秒ほど見たけど殴りたくなるだけだった
305名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:31:44 ID:hwFO/KHe0
>>304
>プロの男芸人だけで番組作れ

もうそんな番組だれも見ないんだよ
女子供に受けるのがてっとり早い
内Pも低視聴率で終わったし
306名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:33:09 ID:5hprm38UO
>>303
吉本のプッシュって言うけど面白さは別としてデビュー当時からプッシュされてたキンコンやオリラジとデビューして数年経ってある程度人気が出てきてからプッシュされたナイナイを比べるのはなんか違うと思うのだけど。
307名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:33:26 ID:WBj0NcaBO
オリラジ調子のんなや
308名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:37:05 ID:fyPrIddAO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
感じるジャッカル復活じゃないのかよ
309名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:37:41 ID:OuNX0TD+0
>>306
その通りだと思うが、ただ一つある程度人気が出てきてから云々はよくわからんな
天然素材の頃なんか圧倒的に雨上がりの評価も人気も高かったのに
プッシュを受けることになったのは何故かナイナイだし
310名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:39:08 ID:hwFO/KHe0
>>306
人気あったかどうかは知らないが
吉本が天然素材からナイナイだけピックアップしたのはまるわかりだったな。
311名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:39:44 ID:1MQlS16q0
はねとび枠にしろよ
つまらん枠が増えるじゃねえか
312名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:39:55 ID:6w+FmXM+0
キンコンよりはずっとマシだけど、ナイナイまではいけないだろうな
来年小説、3年後に映画、5年後には文化人きどりしてそう
313名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:41:21 ID:NXjwmOPdO
こいつらとキングコングは大崎派なのか?なんか違うように思うが。
314名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:43:12 ID:CUmkTqf60
>>312
どんだけ芸人が小説書いたり映画に出たりしても
その分野の評価は一向に上がらないもんな
まあたけしは別だが
315名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:44:42 ID:Dtf0ZF/DO
えええええええ
316名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:45:30 ID:5hprm38UO
>>309-310
天素の時はよくわからないけど大阪であんま人気出なくてしょうがなく東京進出したんじゃなかったっけ?特別好きじゃないから詳しくは知らないけど。
317名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:45:56 ID:JWK3gZDhO
>>265
すまん、そのビックリマンの話を教えてくれ。ビックリマン大好きな俺は詳しく知りたい。頼む。
318名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:48:34 ID:8G/Za63h0
オリラジとジャニのスレは、
携帯からのレスが多いんだな。
319名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:48:48 ID:sjgRpLOZ0
>>317
番組に出てきたシールコレクターが大事にしてたシールを
藤森が笑いながらはがして貼り付けたりしてた。

信者は「あれは番組の演出!作家が悪い!」とか言うが
少なくとも見ていて気持ちの良いものではないわな。
個人的に高感度は下がった。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:51:36 ID:pd4/bKcG0
天素時代も知らない、地方の俺の印象では宮迫はメチャイケで岡村とかけっことかをして
拾われたイメージがあるな
あれから宮迫が人気でたような気がする
ガキに出だしたのもその後だよね
321名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 10:56:35 ID:hwFO/KHe0
>>320
南原のやってた深夜番組「リングの魂」で江頭の手下みたいな扱い
受けてた時代もあるんですよ>雨上がり

ナイナイはめちゃイケがゴールデンで軌道に乗った頃の話です
322名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:01:29 ID:vmYdEE+E0
オリラジを擁護するヤツって・・・
323名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:04:15 ID:TS9XG+so0
テレビなんてしょせん広告媒体です
F1受けがいいやつらが優遇されるのは当然です
324名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:05:02 ID:isYe94A5O
オリラジ好きな奴ってオレンジレンジ聞いて「凄い才能だぜ!」とか言ってそう
325名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:07:44 ID:StRwdp4N0
低視聴率で終わった枠に同じ事務所の後輩って悲惨www
326名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:08:13 ID:pd4/bKcG0
>>321
宮迫が全く売れてないときは知ってるよ
だからメチャイケにでた時、何コイツ?って思った
宮迫売れたのはメチャイケで岡村と絡んだおかげと考えていいんよね?
327名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:08:21 ID:wRie1ItVO
ゴールデンどはつまらん企画になるのにな。街でキスとかゴールデンではNGだろ。風呂でマジ歌エロくてよかったのにこれもなくなるだろな
328名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:09:43 ID:uNiU6xjX0
もともと興味なかったけどマグロ生活みて嫌悪感覚えた。
消えろ。
329名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:10:05 ID:ZCGs3RzCO
そういえば深夜からゴールデンに行って消えた先輩がいましたね 確かふじ…ふじなんとかwww
330名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:10:22 ID:dwzYYlst0
そんな言うほど悪くはないよ、オリラジ。
とんねるずだって出始めこんなんだった。
特別に面白いわけじゃないけど人気あった。
331名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:12:41 ID:kSNt3iHdO
確実にワンナイより見る事ない
332名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:12:47 ID:gUoWpzzU0
江頭こそが真のお笑い芸人w
オリラジはタレントでしょ
そもそも求められてるものが違うんじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:15:38 ID:B6YwrQw10
やはり後番組も吉本か。たまには非吉本芸人にもチャンスやれ。
非吉本の若手のほとんどは雛壇から進めないのか
334名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:16:12 ID:dSF7EobiO
オビラジは低視聴率、
さんちゃんねる延期で放送されたスイッチのゴールデン特番は4.5%、
オリキュンも3ヶ月でプライムに上げる程異例の高視聴率でもない

来年以降、水10は一桁落ち確定だな
335名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:16:14 ID:dwzYYlst0
江頭なんかを引き合いに出しておけば叩かれない2ちゃんもなんだかな。
なんかもうある種の様式が決まっているというか
どういう層がたくさん書き込みしてるのかが容易にわかるね。
336名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:17:39 ID:hzewT2+l0
本物のロックがどうとか語るウザイ奴等
と何等変わらないよお前らwww
337名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:21:24 ID:QxxFd48Z0
またジェラシー品川がやって来るw
338名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:22:22 ID:EGoyWO6J0
オリラジ藤森と上野樹里は愛し合ってるんだぞwww
339名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:23:44 ID:mqKHrbvJ0
深夜にしては金かけてる番組だと思ったら
最初から水10枠に持ってくつもりだったんだな

つかココリコの時間動かすなよ
340名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:23:54 ID:StRwdp4N0
>>337
東京NSC一期生の先輩がこんな後輩に嫉妬・・・・・するなw
341名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:25:45 ID:kSNt3iHd0
笑いのセンスのないお笑い芸人が増えすぎてませんか

オリラジもネタを封印して司会業に徹するなら受け入れられるとは思うのですが

342名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:26:19 ID:AJggomP70
DTが売れ始めた頃の中堅って誰だったの?
ナイナイにとってのDTみたいな存在
343名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:27:21 ID:ZCGs3RzCO
期待度ゼロ
344名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:28:15 ID:vmYdEE+E0
>>338
     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|       上野樹里                |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
345名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:28:31 ID:YXf4NWKU0
1クールで終わりそうww
武勇伝以外何もないしw
346名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:28:43 ID:Hkxtl77Q0
水10なんてどっちみち見ることないから何やったっていいよ
347名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:28:47 ID:IsEF9zeg0
オリエンタルラジオを使えば金が集るってことだろw
348名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:30:17 ID:CNxy1fqc0
1回みたけどさ紙飛行機を隣の教室にいれるって笑えません・・・

面白いものを深夜から上げてくるのは、わかるけどさ
数回やっただけの笑いもない番組あげてくるなよ
349名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:30:53 ID:dwzYYlst0
>>342
紳助、さんまあたりじゃないかな
350名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:31:00 ID:QnOtQtpG0
ワンナイのメンバーで違う事やれば良いのにな
351名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:31:29 ID:pUIGtUwIO
山さん元気かな?
352名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:31:49 ID:duIpBDfe0
どんなにアンチがネットで叩こうと
吉本がゴリゴリゴリゴリ推して地位を確立させて
「オリラジは世間じゃ人気」がマスコミの間で常識のように扱われるだろう。

>>342
紳助
353名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:31:50 ID:2x6WLCFh0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと半月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  君はこの一年間で何かを成し遂げた? 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使えたのでは・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
354名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:32:37 ID:qqwjYeW4O
よかった…
キンコンがおもしろくないって思ってたのは自分だけじゃなかったんだ
355名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:33:00 ID:Hkxtl77Q0
ワンナイメンバーってどれも華がないんだよな
356名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:33:32 ID:ZCGs3RzCO
>>352
いくら推しても実力がなけりゃ終わるからなw
357名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:34:55 ID:+oAjgCtk0
>>48
似非インテル系
358名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:36:34 ID:uhGWvely0
もともと水10!を見てないから無問題
むしろ夜更かし派なのでオリラジがいなくなる方が嬉しい
359名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:37:58 ID:jPKYAWCXO
>>132
アレやらせだよ。検証サイトもあった
360名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:40:09 ID:LxrhQb1z0
>>356
去年から散々そういわれて
今年冠、来年ゴールデンじゃん。
361名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:41:30 ID:CHv5DMuL0
いいともでの存在感のなさは異常だろ
362名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:41:32 ID:+d5exxuU0
コウダクミとかぶるな
ごり押し加減が
363名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:42:02 ID:8tmilj7EO
ココリコミラクルタイプ一時間やればいいのに
そしたらトークの時間も増えるし
だめなのか?
364名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:42:45 ID:ZCGs3RzCO
ゴールデンじゃないよwww
365名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:42:47 ID:kCOU/lF50
コンパ大学生レベル
366名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:43:41 ID:vFSUAEt70
藤森は上野の体を毎晩嘗め回してるんだぞ?
お前ら羨ましくないの?
367名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:44:10 ID:xwYAJ1sqO
リチャードホールに期待していた俺ガイル
368名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:44:54 ID:PV1WwP3X0
>>171
上野は玉木に乗り換えたようだから
玉木を憎んだ方がいいぞ
369名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:44:55 ID:kGgauC3GO
>>345忙しくてネタ作る暇がないのかしらないけど、その武勇伝すら最近はあまり面白くないね。


つーかこの前オビラジでこいつらだけで30分くらいやってたけど、
テンションだけやたら高くて全く面白くなかった。

人気があるのは分かるけど、
やはり経験が少ないから冠番組なんてまだ早いような気がする。

どうせこれもコケるでしょ。
370名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:45:33 ID:Hkxtl77Q0
>>366
上野ならうらやましくないw
371名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:45:42 ID:vFSUAEt70
>>368
おいおい、玉木があんな不細工相手にするわけないだろ
372名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:47:00 ID:16JUEhJ+0
ハリセンボンのほうがおもしろいよ。冠は無理だけど
373名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:47:15 ID:pxUoDx/lO
深夜からの昇格ならオリラジよりMr.ゴメスのがよかった(´・ω・)
374名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:49:08 ID:BRb3E6WhO
自称若者に人気芸人という事で一生食っていくのかな?w
実力もないのに調子に乗りすぎだってタカアンドトシもラジオ番組で批判してたな
375名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:50:24 ID:Hkxtl77Q0
歯の神経が死んでるネタは笑いと不快のギリギリの線だな
376名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:50:51 ID:5Xn8RPB0O
ミラクルタイプの面白さがわからん
377名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:50:59 ID:3fRYMBEW0
おまえらってオリラジのネタ以前に世間でいう高学歴、デビューしてすぐ売れた、
女からモテモテっていうオリラジの存在がおもしろくないんだろう。正直に言えよ。
378名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:52:43 ID:PPIX+9Ij0
高学歴とかは後から知った人多いんじゃないのかな
379名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:56:45 ID:yzsaEbob0
確かにオリラジのネタは笑えないけど、番組では結構がんばってるかんじがする
キンコンは勘違いしてるだけだから不快だが
380名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:57:43 ID:FMj3CNB20




≪≪≪≪≪≪ 前科一犯 島○紳助の本質 ≫≫≫≫≫≫

―――――――――<1994年12月17日>――――――――――――――――――――――――
【クイズ!紳助くん】
の収録がスムーズにいかないため怒った紳助が フロアディレクターを呼びつけ大声で叱り
手でこづいた。 紳助はこの件について「言い訳になるのでコメントは差し控えたい」とダンマリ。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html
―――――――――<2004年10月26日>*10年後… ――――――――――――――――――― 
【クイズ!紳助くん】
の収録前に、吉本興業の女性マネジャーともみ合いとなり(体を小突く等)、収録が中止に。
女性は病院で手当てを受け、数日間のけがと診断され、被害届を提出。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

★島○紳助は、右手やリュックサックで頭を数回殴り、髪をつかんで壁に数回打ち付け、つばを吐きかけたとされる。
http://kei.kir.jp/kokuhatsu/warumono00.html ★●有名人犯罪歴データベース●★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【芸能】島○紳助に暴力被害を受けた女性が賠償請求…PTSDと診断され6月に吉本を退職
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154702292/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

―――――――――<2000年04月24日>―――――――――――――――――――――――――
昨年8月に大阪市で起きた  覚醒剤密売  に絡む  男性射殺事件  で銃刀法違反の罪に問われた
ボクシング元世界チャンピオン・渡辺二郎被告の公判が大阪地裁で開かれ
友人でタレントの島○紳助が情状証人として出廷。同被告と20年来の友人の島○は
「許せない反社会的行為ですが     寛大な刑     をお願いします」と訴えた。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

【島○紳助 暴行事件リンク集】http://www.geocities.jp/shinsuke20041026/
【橋下弁護士が、こともあろうに脱税?】http://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-87.html




381名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:58:04 ID:PV1WwP3X0
>>371
ところが玉木もまんざらでは無いようで、
のだめ撮影現場では中々良い雰囲気の様だぞ。
382名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:58:17 ID:hbslK7neO
ネタもトークも糞なのに番組持つとかありえんだろ
383名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 11:58:26 ID:JWK3gZDhO
>>319
トンクス

オリラジ最悪。ガキの笑いかよ。
384名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:00:28 ID:3nebbSa90
オリラジは漫才やらなかったら面白い
385名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:00:36 ID:XTqIvn4c0
コイツラに対する吉本の実力不相応のゴリ押しは異常
頭の弱い女達もさすがにもう飽きてるだろ どこに需要があるんだ?
386名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:01:53 ID:xHs70fhZO
これ見たことあるけど
あまり面白くない
387名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:02:18 ID:ZCGs3RzCO
吉本はこいつらにチャンスを与えすぎだな 何回与えてるのやら もうちょっと実力ついてからのほうがよくないか
388名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:06:16 ID:TVK/km0l0
ワンナイよりはいい。
ワンナイメンバーは面白いんだが、
コントキャラクターが飽きた。
また違う形で復活すると良いね。
389名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:08:25 ID:4BtXpaEy0
>>385
別にゴリ押しじゃなく、各局のプロデューサーからの需要が結構あるらしいよ。
日経エンターテイメントにそんな記事が出てた。
390名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:08:36 ID:PxldBcOyO
武勇伝よか巨乳伝のが面白い件
391名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:09:40 ID:20rDtPkK0
笑い飯、ブラックマヨネーズって大阪ローカル向きだよね、
392名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:10:47 ID:l3WsEuch0
いいともでちゃんと仕事しろよ
393名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:13:12 ID:VzBZrUfT0
オリラジ、水曜すごいな
いいとも、オリキュン、オリラジ
394名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:15:08 ID:+0QpqeRX0
こいつらっておもしろくないのが調子に乗ってるのを観察して楽しむためにいるんだろ?
395名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:15:46 ID:fp4aPj8G0
こいつらは別に嫌いじゃないが吉本のプッシュが嫌い
396名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:16:44 ID:w37iJRM+0

女が悪い 吉本が悪い オリラジが悪い

397名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:17:45 ID:QYZUBGga0
オリラジ中田

「タイミング的にお笑いブームの最後の方で、ほとんどがキャリア10年くらいの人達が売れてるのと同じタイミングで
俺ら間違えて売れてきちゃったわけ。キャリア1年2年で。だから俺らだけ若いしキャリア浅いし腕ないしで悩んできたのね。
10年も先輩の人たちと一緒に並べられて、比較されて、どうなのよって思ってきた、正直。
あいつら腕もないのに売れやがって、華があるかどうか知らんけど売れやがってアイドル芸人が、って思われてたとこあったと思うよ。
そういうとこ俺どうなのかなって思ってたし、お笑いとして頑張っていきたいと思ってたから、そういう側面だけじゃねぇんだよというところで
陰の部分を見せよう見せようとしてた部分があったと思う。でも違うなって思ったの。
オリエンタルラジオは誰かが望むオリエンタルラジオでいいんじゃねーかと思ったの。
確かに腕もない、キャリアも浅い。でも他の周りの人たちにないもんがあるんだね。それが若さだと思うし、エネルギーだと思う。
巧みさはないよ。勢いだけって言われてるかもしれないけど、そこが唯一の、最大の武器じゃないかって思い始めてきたのね。
だから俺らは俺らでいいんだって思った。ただ情熱は持っていたい、がむしゃらに行きたいっていうか。 」
398名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:18:11 ID:IfcohsVTO
巨乳伝巨乳伝
399名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:19:23 ID:NOEIQfUcO
誰かオリラジの面白さを俺に分かるように、さんまの名探偵で例えてくれ。
400名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:19:27 ID:P5vPVNeV0
こいつらの何が面白いのか分からない
401名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:19:35 ID:OGysObtVO
どこまで通用するか、冷静に見させてもらうか。駄目だったら、1クールで終わるだろう。
402名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:20:11 ID:Qz3/3ao+O
>>387
禿同
吉本の売り方が芸人を潰してるんじゃないかと思ってしまう
403名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:20:53 ID:yBLNfBRl0
藤森「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんか僕も色々と書かれてるみたいだね(笑)僕だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、君達にはそれくらいしかできないんだろうなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来ないんだもん、小動物だもん(笑)
まー、そんな人達のささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてあげるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうだから、せめてそれくらい引き受けてあげないと。
こっちは、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
君達はせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
404名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:20:59 ID:FT4LphOw0
>>786
一般の漫画家と比較するとエロ漫画家はブログとか個人HP持ってる人が
むちゃくちゃ多いだろ
結局あれと同じ原理だと思う
405名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:21:06 ID:rvHOZCw00
どっかの番組でレアモノのビックリマンシールをネタでわざと剥がしてたのはひいたな。
あいつらだってビックリマン世代だろうに・・・何となく価値だって分かるだろ?
406名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:22:05 ID:vV96pvCN0
>こいつらの何が面白いのか分からない

新興宗教絡みの人気とかでないの?
407名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:22:06 ID:VL099PGh0
水10のほうが100倍おもしろいのに
408名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:23:30 ID:sNmeFxIX0
お笑いタレントのGP帯メイン・冠番組を持った時の年齢とその番組

39歳 さまぁ〜ず(クイズプレゼンバラエティー Qさま!!)※
37歳 志村けん(志村けんのだいじょうぶだぁ)
35歳 くりぃむしちゅー(くりぃむしちゅーのたりらリでイキます!!)※
34歳 タモリ(テレビファソラシド)
34歳 ビートたけし(オレたちひょうきん族)
34歳 爆笑問題(回復!スパスパ人間学)
30歳 ネプチューン(力の限りゴーゴゴー!)
28歳 ダウンタウン(ダウンタウンのごっつええ感じ)
28歳 ココリコ(いきなり!黄金伝説。)
27歳 ロンドンブーツ1号2号(稲妻ロンドンハーツ)
26歳 明石家さんま(オレたちひょうきん族)
26歳 とんねるず(とんねるずのみなさんのおかげです)
26歳 ウッチャンナンチャン(やるならやらねば)
26歳 ナインティナイン(めちゃ×2イケてるッ!)
25歳 キングコング(はねるのトびら)
24歳 オリエンタルラジオ(オリキュン)※ ←


※1年以内に、開始・深夜昇格した(する)番組
グループの場合、最年長者で算出、1年以下の短命・つなぎ番組を除く
409名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:23:35 ID:orpMW5W60
面白くもない芸人なのになんで出てるのか解からん?
また吉本のごり押しか?見たくもないテレビのナンバー1。
410名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:24:12 ID:eVXXbkAh0
今酷い誤爆を見た
411名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:24:30 ID:5fRJUNFVO
どうせならココリコを1時間にして松下のトークを増やしてくれればいいのに(´・ω・`)
ところで、オリエンタルラジオって誰?
412名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:25:12 ID:j3WWAlGKO
富士のキャスミスに乾杯
413名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:25:21 ID:tynORoIX0
昔の99をみてるようだ
414名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:25:56 ID:0mFuwgTV0
ラジオは面白いけどね
テレビのオリラジは猫かぶりすぎだと思う
415名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:26:04 ID:U+LokZVa0
くすりともしない芸人はどうにかした方がいい。サブい芸よりタチが悪い
416名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:27:04 ID:SmxyKuM3O
三月の改変でアボン
417名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:27:41 ID:Ug+LXf8yO
若い女向けだからそれなりに視聴率とれるんじゃないの
418名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:27:48 ID:xRvE9PK20
キンコンに力入れても相変わらずパッとしないから
吉本もオリラジを主力で売り出すことにしたんだな
419名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:28:08 ID:LxrhQb1z0
>>408
大石恵造は?
420名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:28:41 ID:V6a4QjmO0
ゴリ押しで売れたナイナイもめちゃイケ、ぐるナイと
いまだに続いてるし(両方10年位?)これからが頑張りどころ
421名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:29:11 ID:qGPsGpoR0
ゲストにDonDokoDonの平畠、ガレッジの川田を出してほしい。
422名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:29:43 ID:uZeCKADw0
そこそこ力はあると思うし
先輩芸人と絡んでも臆せずガンガン行ける図太い神経を2人とも持ってる。
だがまったく好きになれん、なーんか鼻につく。

こういう考えの奴がむちゃくちゃ多いはず、俺含めてな
423名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:29:51 ID:rvHOZCw00
オリラジは修羅場が足りないのかなぁ。笑っていいとも!で結構ポカーンとしてる事多いし
424名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:29:58 ID:IdE55gRC0
とりあえずこの番組であのネタ以外にもコントや普通の漫才が出来ることを証明してくれ
425名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:30:08 ID:ymnJnLkp0
エガちゃんを出せよ、ボケ!
最近のつまらん芸人より遥かに面白い
426名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:30:19 ID:OX/WAsrdO
オリラジどこが面白いか分からん、いいともの時のわざとらしさ満載に失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:30:45 ID:hFRbYG520
正直、ゴリエなんてグロ見せられるよりはオリラジの方がいいよ。
428名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:31:28 ID:sNmeFxIX0
>>419
それは2クールしか持たなかった番組だから省略
429名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:32:16 ID:mq6vESXhO
こいつら糞ツマンネ
430名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:32:19 ID:IdE55gRC0
もう今の時代濃いヤツはいらないんだよ。その辺りの面白い兄ちゃんがダベってるだけでおk
431名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:33:19 ID:n23F2k4y0
>>423
いいとも1年目にして大先輩押しのけて目立ちすぎるのも
それはそれでムカつくけど
432名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:33:57 ID:vkIy5fD4O
吉本が力入れて「売れている芸人」の事実だけをつくっている感じが嫌だ
くりぃむアンタッチャブルおぎやはぎさまぁ〜ずで吉本をぶっ潰してほしい
433名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:34:17 ID:LxrhQb1z0
大石恵三調べた

31歳 石塚
29歳 恵
26歳 大竹 三村

バカルディも最初はウンナン・とんねるず並みの出世だったんだ
434名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:34:18 ID:A8BOGccE0
また恋愛ものかいな
435名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:34:23 ID:pHo59xbH0
別に面白くなくていいんだろ
欲しいのは喋り能力
436名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:35:08 ID:3AthH16cO
面白ければ残るしつまんなかったら淘汰されると思う。
ただ上が詰まってるからね、ナイナイなんかもずーっとあの位置だし。

437名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:35:48 ID:OJrTllya0
というか最近バラエティで毎週見たいって思う番組が。。
何かおすすめある?
438名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:37:32 ID:nkywfZOkO
おまえら悔しいんだろ?
じゃあがんばれよww
439名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:38:25 ID:TheAYKSj0
吉本は
テレビを腐らせ続ける
くず
440名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:39:24 ID:TZymuKQiO
メガネの方は好きだけど、チェホンマンみたいな方はチャンネル変えるほど嫌い
441名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:40:21 ID:b9JK8Uej0
ぶちゃけ、オリラジとハリセンボンの勢いは続くと思うよ。
芸人はワンチャンスをいかにモノにするか、なんだ。

笑い飯とか、あのへんに欠けているのはまさにその部分。

まあ、これは誰にも、おれたちにも、言えることだけどね。
チャンスは何度もこない。仕事も恋愛も成功もなにもかも。
ワンチャンスをいかにモノにするか、なんだ。

まあ、おまいらも、頑張れ。おれも頑張る。
442名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:41:27 ID:d5JcmR9IO
また勘違いか。深夜だから許されるのにバカだなー。
443名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:41:35 ID:dSF7EobiO
>>418
キングコングの“吉本ゴリ押しの生かせなさ”は凄いね

いくら吉本でも実力が無いとダメであるというのを世に知らしめた
444名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:43:07 ID:sBLAWw7NO
俺が認めるのは江頭とエスパーのみ。
司会になってえらそうに喋るだけの老害や大御所は芸人の名を
語るな。
漫才やネタをやらなくなった時点で用なし。
445名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:44:42 ID:LxrhQb1z0
>>443
生かせなさが凄いんじゃなくて
生かせないなら切ればいいのに
未だににゴリゴリ推し続けるのが凄い
446名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:45:11 ID:ii4fuG2u0
オリエンタルラジオは4月にNSCに入って
夏の時点で吉本がどうやって売り出そうか考えていたらしい
NSCの校長が言ってた
何が違ったのかは分からんが
447名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:45:31 ID:ZCGs3RzCO
>>441
もらいすぎぐらいもらってまだ結果さえだしてないよ??
448名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:47:41 ID:CHffIpfL0
449名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:47:50 ID:Eb1YdRgf0
裏番組次第だけど視聴者層の被る番組が来なければそこそこ数字取っちゃうかもしれんな
フジが狙ってるのは「あいのり」見て喜んでるような奴らだろ
この時間帯は他に強いのもないし
450名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:48:39 ID:WtrE9J+J0
>>441
笑い飯もう三回ほどチャンス逃してねーか?
多分今年もやらかしそう
451名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:48:43 ID:NymocQMXO
ハリセンボンもレギュラーにしてレンとナナやれば見る
452名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:49:42 ID:4SVMMucaO
この前、紙飛行機の企画やってたやつか
あんなつまんない番組よく10時に持ってこれるな
453名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:49:57 ID:TheAYKSj0
人力舎とか太田のライブのほうがおもしろい
454名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:50:31 ID:f+xwaK/U0
地方なんでオビラジもオリキュンも見れないので突如出てきた感があるね〜ビックリした!
いいともレギュラーもこれへの布石だったのかな

どんな番組なのか一回くらいみてみようかなぁ
しかし11時台に恋愛モノ多すぎだよ・・・
455名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:51:54 ID:p/CcFl6g0
フジは何を考えてるんだろうなぁ。笑ったことねーぞあんなやつらで
456名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:53:24 ID:fiOR+74r0
ココで話題になる芸人
・DT松本
・キンコン西野
・インパルスのデブじゃないほう
・オリラジ

おまいら本当にオリラジ好きなのな
457名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:55:12 ID:a4qKNB530
>>450
そもそも、「漫才」とか「ネタ」が面白い芸人とテレビやラジオや話が面白い芸人がイコールじゃないからなー。

ネタもラジオテレビ話も面白い芸人もいるけど、片方だけな芸人もしかたな。

458名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:56:32 ID:yJSRg+N90
ワンナイが終わるほうにおどろいた。
視聴率よくなかったのかなあ,ゴリエとか大人気じゃなかったのか?
459名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:58:08 ID:KxM9+a0t0
今や人気実力ともにダウンタウンより上だからな。
すぐに8時からの一時間番組に昇格すると思うよ。
ナイナイあたりは相当あせってるだろうな。
460名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:58:58 ID:a4qKNB530
>>458
雨上がり、ガレッジ、山口、ペナルティを使って10%がコストパフォーマンス悪いと感じたのでは?

まあ、「リンカーン」のこと考えたらもったいないことこの上ないが。
461名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 12:59:44 ID:70K+7+j60
また品川が嫉妬しそうだ
462名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:00:33 ID:bEBGQwmPO
武勇伝とかいってりゃ億万長者ですよ
日本はいい国ですね
463名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:00:42 ID:CA1BGwcW0
水10はどうでもいいが
吉本のごり押しはいい加減やめてくれ
464名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:01:08 ID:5ZgSAUd90
オリラジの次はタカアンドトシ
毎年ゴリ推し枠ってのがある
465名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:01:19 ID:ZCGs3RzCO
誰も焦ってませんよw実力が違いすぎる
466名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:03:10 ID:8aONcdkh0
ジャニーズタレントや女性アイドルですら
体張ったりいじられ役もこなして愛嬌もあるのに
こいつら学歴と鮮度だけで芸能人として使いどころが
ないように見えるんだけど大丈夫なのだろうか。

番組潰しまくってきたロンブーや藤井隆の例もあるから
生き残るのかな。
467名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:03:17 ID:HuyayIL20
まぁ、来年の今頃には消えてるだろうからいいけど
468名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:03:51 ID:WtrE9J+J0
>>457
俺は笑い飯のネタというよりも千鳥とのラジオで笑い飯にはまった
469名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:05:13 ID:Eb1YdRgf0
>>458
トリビア終了も多少影響してるんじゃない?
470名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:05:26 ID:WulFLc6g0
>>460
オリラジはギャラ安いし、スタジオも吉本のホール使えばいいし
企画も少人数ロケの低予算モノだしコストは大幅に削減できる
471名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:06:12 ID:/mEEfeX30
いま深夜でしてるのは
面白いの?
472名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:06:38 ID:jJbgk8sIO
あっちゃんのモテない話を聞いてからちょっと好きになった('A`)
落とした消しゴムが女子のところに転がっていったら
拾わないで一切消しゴム使わないで授業過ごしたって話しとか
473名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:06:40 ID:94ctmpqd0
いいときだけのフジテレビってこと?
474名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:07:21 ID:b9JK8Uej0
マジレスすると、
オリラジあたりはコストパフォーマンスが最強なわけ。
そりゃ人気では、ほかにも大御所はいくらでもいる。
でも、ギャラが高いんだよな。

その点、このへんはギャラは格安(さんまあたりとは桁がひとつ違う)
人気も話題性も勢いもある。将来性を買って先行投資の意味もある。

局が使いたがるのは無理もない。
475名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:07:29 ID:TT62IDQpO
>>458
ここまで急に終わせるのも何なんだろうね。
テレビのチカラみたいにPとかの不祥事を勘ぐってしまう。
476名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:09:47 ID:NQDf7XPG0
内容が10時枠にあわねえだろ
477名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:09:48 ID:Qz3/3ao+O
>>432
吉本無しの番組見たいな
リチャホも森三中と中川家いたし
478名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:10:02 ID:8Byr+pjY0
つうかまずは23時台だろ。飛び越えんなよ…。
今回ばかりは吉本の大きな力を感じた。
金持ちの力でいきなりNo.1になった新人ホストを見てるようだ。
479名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:11:51 ID:535gz8MmO
まじで視聴率低そうだ
480名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:12:08 ID:8G/Za63h0
オリラジは、エゴを消してゲストを生かす司会の道が
向いてるかも、っていうか、それしか生き残る道はないな。
481名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:15:22 ID:b9JK8Uej0
>>479
>まじで視聴率低そうだ

これはオリラジにとっては、諸刃の剣なのはたしか。
いきなりのプライム抜擢で失敗すれば、彼ら自身への痛手も大きい。
失敗のリスクが大きすぎるから、23時台でやらせるべきだった気もするな。
彼らにとっては、チャンスであり、同時に試練でもあることをお忘れなく。
482名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:16:46 ID:N9IDffBXO
変人スレかなんかで読んだあっちゃんのサイコっぷりが好きだ。
483名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:16:49 ID:GDKqn0x80
>>313
>こいつらとキングコングは大崎派なのか?なんか違うように思うが。

キンコンは紳助系のマネージメントだから違うけど
オリラジは大崎班の王道。ロンブーをゴリ押したチームがブレインについてる。
484名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:18:45 ID:ESAWhmJbO
まだワンナイの方が100倍マシだな
485名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:21:11 ID:qwFGNoHT0
近年稀に見るごり押しだな
486名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:22:20 ID:jACfW2460
>>460
その中でペナルティを降ろせば問題なかったのにな
なんであいつらがレギュラーになったんだろ
487名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:22:40 ID:/mEEfeX30
まえいちょろっとみたとき
ケンコバでてなかった?
あれ違う番組かな?
488名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:23:35 ID:QjOTJqCI0
>>464
タカアンドトシ?

つまんなくて話題にも出ないじゃん・・・。
フリートークもつまんないし多分、来年消えるだろ。
489名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:24:26 ID:8Byr+pjY0
吉本はチャンスじゃなく、実力がないと掴んじゃいけないものを与えてしまっているな
490名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:26:41 ID:TheAYKSj0
>>457
そうなんだよね 漫才みたいが神がかってる芸人は
無理してテレビに出ることはないと思う
中川家とか無理してトークやってるうちにオーラがなくなった・・・
491名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:27:17 ID:Vwh2/7G80
ミラクルタイプこそォわれや
492名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:30:47 ID:GDKqn0x80
>>489
ロンブーを売りだした大崎系のチーム言ってくれ。
ロンブーは吉本始まって以来のネタNG、CD出すのOKコンビ
>>490
中川家は兄貴が、素人並に喋れないからな。
その状況でテレビ露出してくうちに、あいつは使えないと世間でインプットされてく。
まあ、中川家兄貴が喋れないのは事実だけどさ。
493名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:31:04 ID:+U5QE0I50
タカトシは次長課長と同じ押され方だから
欧米か!以外の武器を身に付けないと確実に消える
494名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:31:49 ID:pdGgmIjTO
吉本が将来の会社の幹部候補として力入れてるからな。
芸での経験を積ませるのは将来を考えてのこと。
495名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:33:03 ID:GDKqn0x80
>>493
でもタカトシや博多花丸大吉や次課長は河内班だから面倒見いいぞ。
大崎班よりは力はないけど、それなりに力はあるし。ナイナイのバーターででれるしね。
496名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:33:37 ID:JjPDmoNG0
>>489
その通り。そして消えていくことも計算に入れているのかもしれないが
497名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:35:30 ID:P0m3BCt3O
>>432
そのメンツじゃワンナイのメンツにも勝てないだろ。
吉本は何十年もかけて今の地位を得たんだし、つまんない奴も多いが面白いやつも山ほどいる。
よっぽどのことがないかぎり吉本の地位は揺るがないだろう
498名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:36:24 ID:a4qKNB530
>>492
中川家は意外と弟が応用利かないなんだよね。
もちろん、兄より仕事するのだが、すぐ小芝居に逃げる。

フリートークの中の突っ込みが暴行事件もあるが結構きつ過ぎてあまり笑えないし。

まあ、ひとりでボケも突っ込みやるから大変なのはわかるが。
499名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:36:33 ID:GDKqn0x80
>>496
大崎さん曰く、「21世紀の吉本代表芸人に育てる」って言ってるから
何度もチャンスもらえるよ。ロンブーや藤井が何度も低視聴率で番組潰しても
すぐ番組できる状態が、オリラジにも続くよ。
彼らは大崎班に気に入られた時点で死ぬまでテレビにでれるのは保障されたようなもの。
500名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:38:00 ID:d84W8rMf0
吉本アワー
501名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:41:41 ID:FFtS0xTC0
つーかオリラジなんて終わってるよ
誰がおもしろいと思ってるの?
早く終わらせるために絶対に見ない
502名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:43:12 ID:JjPDmoNG0
相当早く終わればそれさえ武勇伝にしてしまうかもww
503名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:44:13 ID:p2s7pD/4O
視聴率はいい方なの?
504名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:45:07 ID:Q99Xwo54O
いよいよオリエンタルラジオに弄られる若手ひな壇芸人か
品川庄司次長課長など
505名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:45:13 ID:1amOtggo0
バカ女共しか見ないだろうな
506名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:46:52 ID:GDKqn0x80
まあ、視聴率が悪くて打ち切られても、藤井と同じですぐ番組もらえるよ。
なんといっても天下の大崎班だからね、オリラジは。
507名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:47:22 ID:TE8ZlIAt0
まったくおもしろくない。こんなやつより次長課長やFUJIWARAをだせ。

オリラジ俺にとって音楽で言うとオレンジレンジ。うんこ以下
508名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:47:24 ID:P0m3BCt3O
DXに出て武勇伝やったときのダウンタウンの苦笑いが印象深い
509名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:48:36 ID:JjPDmoNG0
他の芸人からすれば腸煮えくり返るぐらいムカつくだろう
510名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 13:50:41 ID:GDKqn0x80
>>508
マネージメントはダウンタウン班なのにな。

ダウンタウンーロンブー、ココリコ、ガレッジーオリラジ

超王道の大崎班
511名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:51:44 ID:TE8ZlIAt0
本当にむかつく。絶対に見ない。それならなぜミラクルを一時間枠に
すればよかったのに!!きぃぃぃぃぃぃぃい
512名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:53:54 ID:ZCGs3RzCO
ミラクル1時間はちょっとキツいけどオリキュンも相当キツいな1時間番組が30分になるわけだし
513名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 13:56:57 ID:a50WTFZT0
大崎班、大崎班て書いてるが東京吉本=大崎班だし
さんまや紳助除けばはぶられてるのナイナイくらいだろ
極楽だってマネジャーで判別すればモロ大崎班
514名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:09:00 ID:jQ/FWiUQO
大崎斑とか連呼してるやつなにw

わーあなたは詳しいでつね(棒読み)
515名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:09:57 ID:QxxFd48Z0
オリキュンで品川の嫉妬心もキュンキュンw
516名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:11:49 ID:5hprm38UO
なんで品川さんには冠番組の依頼が来ないんだよ!
517名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:11:58 ID:TE8ZlIAt0
テスト的なもんだろうな。これが駄目だったら終了です。
518名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:13:01 ID:a4qKNB530
>>516
品庄内閣があったじゃない。

すぐ終わったけど。
519名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:15:31 ID:uITgyGqR0
聖教新聞の1社提供か・・・
520名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:15:36 ID:5hprm38UO
>>518
確かにあれはつまらなかった。…って過去の話はいいんだ。あれからレギュラーの冠番組がないってのはどういうことやねん。
521名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:15:56 ID:QxxFd48Z0
品川はすぐ興奮するから見苦しいw
522名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:19:32 ID:e7rj31gz0
ダウンタウン松本が言ってたけど、
若いうちに吉本があんまり持ち上げるのはよくないって言ってた
ダウンタウン自身は実力ではいあがったし、
吉本が東京でデカイ面出来るのはダウンタウンのおかげって言ってるが
523名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:20:07 ID:a4qKNB530
>>520
一度失敗すると、なかなか次がないのがテレビ業界。

一回はやらせてもらえるけど、二回目のチャンスはなかなかないもん。
大石恵三からバカルディ(さまーず)は10年くらい潜ったからな。
524名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:22:05 ID:QxxFd48Z0
水10枠で日テレドラマつぶしたいんだなw

オリキュンはゲストしだい。
525名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:23:01 ID:5hprm38UO
>>523
でも品川さんは暗黒期のさまーずと違ってゲストでバラエティ番組に引っ張りだこじゃないか。そろそろ深夜に番組持ってもいいと思うんだが。
526名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:23:24 ID:f65tIBdPO
こないだ、オリラジヲタのスレでも無い所で、
オリラジで笑った事無いって言ってすげえ叩かれた奴がいたな

俺も笑った事無いです
527名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:23:55 ID:tGPTevKeO
ネタもトークも面白くない表面上の人気だけな奴らに何させんだよ。公開いじめか?
528名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:24:38 ID:a8y1ZuBPO
>>522
でも今売り出さなきゃいつ出すのさ。
波に乗せないと。
529名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 14:24:51 ID:GDKqn0x80
>>513
極楽は大崎班じゃないだろう。
ラジオで「RE japan」がかかった時、「俺たち大崎班じゃないから関係ないよな」
って発言してるんだけど。
あと次長課長は河内班だぞ。今、河内マネだし。
東京吉本でも非大崎はいるだろう。フットボール、中川家、キングコング
ここら辺は、大阪吉本から遠征してきたマネが東京吉本で仕事してるだけ。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:25:02 ID:QxxFd48Z0
>>525
いつも品川は興奮するから好感度は下がる一方だった。
531名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:25:23 ID:Q99Xwo54O
品川はひな壇芸人だから残ってるだけ
今田にはなれない
東野が限界
532名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:27:55 ID:1KiFzwnf0
はやく二丁拳銃みたいにならないかなぁw
533名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:28:06 ID:diYgJftS0
その時間Drスランプアラレちゃんやれよ
534名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:29:15 ID:5hprm38UO
>>531
ひな壇芸人になるのも大変な事なんやで
535名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:30:08 ID:TE8ZlIAt0
>>526 それが自然な事なんです。
536名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:30:26 ID:TheAYKSj0
いっしょに10カラットにでてたコンマ二センチやアームストロングのほうが
おもしろいのに。リアクションもできてたのに。吉本はアホ。わけがわからん。
537名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:31:33 ID:jPKYAWCXO
>>522
東京でデカい面できるのはダウンタウンのおかげじゃなくてさんまな気がするけど。
538名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:31:36 ID:x3cOzpBtO
吉本内で枠やりくりかよ
いいですね
539名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:31:51 ID:dSF7EobiO
>>527
吉本にしたら、ボロが出る前に、
コキ使いまくって稼いでおこうって感じなんじゃないか
540名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:32:28 ID:L2eRUrKFO
1クールでさよなら。
541名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:32:45 ID:bGcadzJN0
大崎班はやりたい放題だな
542名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:32:47 ID:ElMzs0KE0
正直 このひとたちって おしゃれ感だけでしょ?
もっとがんばってほしい
543名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:33:22 ID:5+/JZ57G0
>>537
しかしダウンタウンが東京に出て来た頃は
さんまですら冠番組持たせてもらえてないような状況だったからな
関西芸人で冠もってるのは三枝くらいだったんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:33:27 ID:QxxFd48Z0
オリラジあっちゃんの動き方は人間離れしているw
545名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:34:09 ID:bGcadzJN0
>>537
さんまと紳助のおかげだろうな。彼らがいなけりゃ大阪だけの
事務所だよ。
546名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:34:45 ID:TE8ZlIAt0
昔みたいにキモくても面白ければっていうのじゃ
テレビ受けしないんだよな。面白くなくても吉本であれば
ある程度ルックスやファッションが良ければテレビ受けがいいと
ただそれだけのこと。すぐ消えるから心配するな
547名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:35:27 ID:Q99Xwo54O
>>534
言葉が行き過ぎたが
品川は評価してるよ
漫才はダメだがタレントとして枠を常に狙う意識を持ってるし

努力する凡人って感じで
548名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:35:27 ID:VCEA1EdiO
芸人もルックスが大事だからな
549名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:36:18 ID:BVbasFWF0
ほぼ毎日吉本∞見てると、そこまで嫌いじゃなくなってきた。

おもしろくはないけど、
司会とかやらせると気にならないレベル。
550名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:37:32 ID:8Zl6zVrW0
湾内終わるのは嬉しいがオリエンタルラジオは事務所力に頼りすぎだろ
551名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:38:32 ID:ZCGs3RzCO
>>549は確実ヲタ
552名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:39:25 ID:ndIdFCq/O
オリキュンの「胸がキュンとする感じ」とかミラクルタイプの「恋愛コント」とか
女向けのバラエティーはもうヤダ
553名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 14:39:58 ID:GDKqn0x80
>>546
>ある程度ルックスやファッションが良ければテレビ受けがいいと
ただそれだけのこと。すぐ消えるから心配するな

ロンブーもココリコもデビューした時、ルックスとファッションが売りだったけど
消えないよな。オリラジも大崎パワーもあるしオシャレ系だし消えないんじゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:40:53 ID:5Sh+XiHA0
オリラジに関しては叩いてるやつが哀れ
こいつらそこそこ大物レベルまで行くだろ
555名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:42:28 ID:mwMkUe8p0
最初ほっしゃんの2部しか見てなかったんだけど、
渋谷に移ってからクソつまんなくなったから、
1部見てたら意外と面白かった。構成作家のせいかもしれんけど。

ヲタじゃねーよ。
556名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:42:29 ID:jPKYAWCXO
>>543
ダウンタウン出てきてた時のさんまは結婚して1番つまらないスランプの時期だったはず。
それでもさんまのまんまはやってたし、笑いナシの普通の恋愛ドラマの主役やったり、
女優と結婚したりでやっぱりさんまの東京進出の功績は誰より大きい。
ダウンタウンが出てこれたのはさんまみたいな王道がしっかり活躍してたからだと思うよ。
関係ないのに長文ゴメソ
557名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:42:59 ID:TE8ZlIAt0
>>553 ロンブーやココリコとは時代も違うし何より当時の面白さとは比べ物にならないよ。
    比較できないだろ??どう考えても
558名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:43:06 ID:o2Mx+rxw0
俺このスレに来るまでレギュラー決定のニュース見てスゲー機嫌悪かったんだけど
こんなにもたくさん仲間がいること分かってスゲー安心した
いくらなんでも吉本の大崎とか言うやつやり過ぎだよ
一ミリも面白くないやつに水曜10時って誰が喜ぶんだよ
でもこうやって続けていくことで変に応援するやつらが出てくるんだよな
毎回吉本は汚い、お笑いはもう死にました
559名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:43:24 ID:Q99Xwo54O
超合金放送したらいいのにw
560名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:44:26 ID:ZCGs3RzCO
>>544
そういう器じゃない
561名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:44:50 ID:r4SAbT0x0
うわ、雨あがりとガレッジの番組よりひどいじゃん。
562名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:45:07 ID:rCR6IdjQO
どーでもいいけど落下女復活させてください><
563名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:45:12 ID:rCUXiRDLO
10代女中心のファンばかりのお笑いって寒いね
564名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:45:40 ID:IX3kR8n30
秋刀魚・紳助のまだ前の、三枝・きよし・仁鶴の時代は、
実力100%の上に、大阪発全国ネットが多かったから
大阪にいながら全国区の人気を獲得した。

baseの連中の体たらくを見るにつけ、
「師弟制度」は大事だったんじゃないのか。
565名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:45:47 ID:jPKYAWCXO
>>559
アレ放送したらどうなるだろうね。牛乳ファイトはよく兄貴と二人でやった。
566名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:45:53 ID:ZCGs3RzCO
>>560>>554への間違い
567名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:46:06 ID:a50WTFZT0
ワンナイ完全に終わるのか
てっきりリニューアルでもするかと思ってたが
これで雨上がりはナイナイ、ロンブーの次の出世レースから脱落か
568名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:47:12 ID:Tx93l5m/0
生意気だ!
569名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:47:21 ID:ElMzs0KE0
これから成長していかなくてはいけないのにいきなり出世したら後は落ちるのみ。
本人たちがかわいそう。忙しくなりすぎるとネタを勉強する暇もない。
570名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:48:08 ID:5Sh+XiHA0
プライムタイムは女子受けする芸人が出ればよい
夜の11時以降は内P軍団系で
571名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:48:38 ID:q4ze5mFh0
ココリコミラクルタイプを1時間やれよ
572名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:48:39 ID:ENR4TahnO
ごめんラジオ番組が水10に進出って、ニュースにもならんだろとオモテタ。
テレビね。どおせ見ないけど。
573名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:48:56 ID:ZCGs3RzCO
>>555 言い訳しなくていいからね バレバレ
574名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:50:20 ID:TE8ZlIAt0
>>554 あえて釣られるけどさ。大物?はっはっは。どこが面白いのか教えてくれよ。
     おまえの面白かった企画あげてみ?叩いてるんじゃなくて
     面白くないからみんな糞だっていってるんだよ。大物には絶対に
     なれないよ。まぁ飯の食いはぐれが無いくらいの話。
     10年後は誰?って感じだよ。
575名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:51:50 ID:jPKYAWCXO
>>569
ナイナイからその辺狂ったよね。ダウンタウンでも紳助でもたけしでも
今の大物はちゃんとネタで認められて出てきてる。ナイナイの昔のネタ見たけどつまらなかった。
案の定ナイナイって上の人達に比べたら喋りつまんないし。やっぱり芸人はネタか。
576名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:53:04 ID:UVaq/QkP0
オネガイします。まじで教えて下さい。
オリエンタルラジオの何処が面白いのですか?
577名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:53:17 ID:3yhSFLmVO
チョコボーイ山口さんが見れないのが残念
578名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:54:24 ID:BuPpuusD0
>>576
正直、面白いかどうかは関係ない。
F1層に好感度があるかどうか?が重要なのだ。

他局だが、ウンナンの気分は上々を打ち切ってハニカミを始め、視聴率は下がったんだがF1層比率があがった事でスポンサーは大満足したという事例もある。

そういう意味では、記事を読む限りキャスト、内容ともに抜群だろう。


俺自身は、ワンナイもオリキュンも見たこと無いけど。
579名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:54:33 ID:mKuiWAib0
ミラクルタイプがあればどうでもいいよ。
ワンナイも見てなかったし。
580名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:55:01 ID:PWzBcl2d0
>>565
今のフジワラって何なの?って思われそうだw
581名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:56:33 ID:NJ7tArDb0
>時間が上がるということなのでさらに頑張って
>さらに時間を上げて、さらに朝の番組に行きたいと思います
この若さで快挙なんだろうけど、この面白みの無いコメントはいただけないな。
オリエンタルラジオのネタは見たことないけど、なんとなくベタでつまらなさそうな気がする。
エンタの神様見れば、出てるのかな。
582名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:57:18 ID:TheAYKSj0
他事務所芸人が目立つ番組はすぐに消される法則
ロバホも大人のコンソメも
583名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:57:48 ID:TE8ZlIAt0
超合金面白いけどさ、どうせ下品とか子供に見せたくない番組とかで打ち切られるんじゃない?
みたい奴だけみればいいんだけどな。スポンサーはそうもいかないし
584名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:58:41 ID:5bJrska+O
トークがつまらないからすぐ消える
585名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:58:55 ID:+dSLzyf90
ダイバスターやれよバカ
586名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 14:59:30 ID:PWzBcl2d0
>>583
マジレスどうも
要はもうそういう面白さは支持されないって事なんだな・・・
587名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:00:14 ID:lxwL4sCP0
最初は嫌いだったが最近は若手の中でピカイチだと思う
武勇伝ネタは嫌いだがフリートークが結構上手い。
588名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:00:24 ID:jPKYAWCXO
>>580
西川のりおがナイナイのANNで原西のあの味は東京では理解されないし、
活かし切れないって言ってた。理解云々の前に今の原西はその味自体を全然出せてないね。
関西ローカルでそこまで売れてる訳でもなかった次長課長があそこまで売れたのが今でもびっくり。
589名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:00:49 ID:r4SAbT0x0
ワンクールもてばいいほうだな。
590名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:00:51 ID:o2Mx+rxw0
このスレが朝の六時に立って
未だに消化できていないことが皆のレベルの高さとオリラジのレベルの低さを
表している、と信じたい
591名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:00:55 ID:PWzBcl2d0
いいともでどれだけ鍛えてもらえるかだな
592名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:01:22 ID:LbDh6Z000
オリラジの深夜のDQNがなんだって?
593名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:02:09 ID:5Sh+XiHA0
今の女子高生の会話なんて中身まったくないだろ?
でも楽しそうにしゃべる。

オリラジも一緒。中身もオチも全くない。
でもそこが馬鹿女にはウケがよい。
ってことでスポンサー受けが良い。
テレビのレギュラーが増える、と。
594名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:02:14 ID:r4SAbT0x0
雨上がりは雨トーークが一番面白い
ていうかあれしか見ないな
595名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:02:47 ID:nKeWmW280
ダイバスターなら見るな。 
芸人の深夜バラエティはゴールデンに上がると
企画がなまぬるくなってつまんなくなる。
これが面白いとは言わないが・・・・。
ゴールデン用にいい企画立てられる人材はいないのか・・・。
596名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:03:24 ID:kSNt3iHd0
>>367
めちゃいけとか見ると疲れるおいらでも
リチャードホールはすごく面白かった
中高生から見たらツマランのだろうか
597名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:03:42 ID:VMpcRjW90
コイツら本気で寒いから超嫌いだったけど、まあ悪い奴ではなさそうだから、
慣れてきた。お笑いとして見ないで、ただの喋る人として見れば気にならない。
598名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:04:13 ID:p/CcFl6gO
キンコン、オリラジといい、きっと重役ポジションにバカがいるんだよきっと
599名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:05:20 ID:PJ3Z1OsmO
ハゲ迫一座が糞ラジに負けた
笑える話だwwwwwwww
見ないけど
600名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:08:14 ID:gSZiI1oj0
>街の女性にキスを
させてもらい素敵なキスシーンを撮影する「ニューキスマパラダイス」

この前のめちゃイケでもやってなかった?
601名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:11:53 ID:TOWsUnns0
キス企画はフットボールアワーが墓穴掘った企画だろ?

吉本何やってんの?
602名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:12:04 ID:KFsC7sjE0
面白いとは少しも思わないけどこの売れ方はとんでもないな
ナイナイの売れ方だってかなりの勢いだったのにそれを遥かに上回っとる
まぁ見栄えも悪くないからこのままならキンコンより売れるんじゃないかな
603名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:12:38 ID:9yrSsCAR0
まあ、オリエンタルラジオにしろキングコングにしろ亀田にしろ
おまえらより現実社会で努力して頑張っているのは確かだけどな。
604名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:13:48 ID:DsS10uXM0
意外と仕切りがうまいよな。

キンコン、ロバートよりは生き残るだろ。
605名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:16:03 ID:ZCGs3RzCO
ヲタよ 多芸人の名前出すのはやめときな、みっともない
606名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:16:53 ID:6J76Pclt0
ネタは面白いんだけど
フリートークは面白くないんだよね
607名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:17:42 ID:8nN6IXOh0
夜やってるオビラジとかいうのは何でオリラジじゃないんですか?
ずっとオリラジだと思ってたんですが。
608名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:19:11 ID:lxL7wVx1O
すぐ終わるな
609名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:19:17 ID:jPKYAWCXO
>>607
月〜金の帯番組だからじゃないの。
610名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:20:38 ID:SMS++/Yl0
アッチャン競馬でぼろ勝ちしたらしいね、学生時代に。
あれ?
611名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:23:51 ID:fOh4m4+v0
老い先短く結果も出せない小物ベテラン芸人達にだらだらやらせるよりはマシじゃね?
612名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:24:58 ID:SWx+mFt20
びっくりした。オリラジ面白いと思ってる人って存在するんだね。
オリラジの顔ヲタが「面白い」って思い込んでるだけかと思ってたよ。
613名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:26:58 ID:rmuVjjSWO
吉本超合金はネ申
614名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:29:33 ID:B/1r7cBw0
オリキュア
615名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:34:24 ID:zRdLnF2Z0
あの時間フジどころかTV自体見てないからなぁ
誰がやろうがかまわんな

つーかおまえら、こんなとこで文句言ってないでフジに直接メールでもしろや
616名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:35:51 ID:8Zl6zVrW0
キワモノ丸出しなのに司会業やらせて、こいつらに対する吉本のビジョンが謎
617名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:36:04 ID:9hrMEMVE0
575>ネタが独特だとか面白いというのとタレント性というのは別物。
  テレビ全盛になってから以降だとしょうがない部分もある。
  さんまは集団の中で他人の話(行動)をさらに膨らませる
  絡み芸で人気者になった。
  高田純次が病気にならなかったらブラックデビルもまわってこなかった
  あれもたけしあっての絡み芸だ。
  ネタ自体(小林のものまね)等はそれほど面白いわけではなかった。
  芸人である限りネタが面白いにこしたことはないが
  今はテレビが主なので
  いかんせん消費されるのが早すぎてタレント化するのも
  やむをえない気がする。
  個人的にネタから早めに距離をおいた
  タレント系芸人でいうと99、オリラジはまだ許せるが、
  キンコンはありえない。
618名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:38:11 ID:9yrSsCAR0
そういえばさんまって落語やネタは全く評価されなかったんだよな。
619名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:38:55 ID:Tx93l5m/0
小川宏 愛川欽也 芳村真理 萩本欽一 ビートたけし 明石家さんま
タモリ
ーーーーーーーーフジテレビの「ネ申」−−−−−−−−−−−−−−−

オリラジはこの人たちにはなれない。
620名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:40:12 ID:Oh3z+T6g0
オリラジ( ゚Д゚)、ペッ

それよりも“ココリコ”を1時間番組にして
品川さんにレギュラーコーナー持たせれば良いのにw
621名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:48:36 ID:kXgPYBTD0
>>620
こいつ、品川じゃね?
622名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:50:06 ID:puIuSjMD0
>>278
殿フェロの金粉男の印象が強い。
常盤貴子が悪魔のキスのおっぱいぺろりのこと今田にからかわれてた
623名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 15:52:49 ID:puIuSjMD0
>>296
若菜の月九は観たいよ・・・
竹内祐子よりかわいいし演技できるから使い方次第では・・・
624名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:06:30 ID:nIZOSQTcO
>>620
ミラクル内でレギュラーコーナー持ってるよ
625名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:08:09 ID:NnRVZG4S0
慎吾可愛いw
626名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:10:09 ID:Oh3z+T6g0
>>624
ぬるいコーナーじゃなく
30分くらい品川さんしか出てこないコーナーを切望w
多分その間は笑いっぱなしだとおもうな(`・ω・´)
627名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:11:52 ID:BV2miZpgO
髭がさんまのまんまで長澤まさみに
『まさみちゃん、まさみちゃん』
と必死にアピールしてる姿がキモかった
長澤まさみも嫌そうだった 
それだけ
628名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:17:23 ID:zSPyJa7a0
>>623
若菜はもっと乳を武器にするお
そうしたらエロエロ視聴者が集まるお
629名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:20:38 ID:t/z1HHZj0
激しくつまらんな・・・
これならまだワンナイのがましじゃん
630名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:24:45 ID:6Oszywdz0
高田純次の5分番組と、残り25分停波でもやってくれたほうがよっぽどマシ 
631名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:38:59 ID:yzsaEbob0
>>626
こいつ品川ぽくね?
632名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:46:24 ID:SS1GftudO
こいつら企画もネタもトークもまったく面白くないんだが

層家?
633名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:50:16 ID:Ef4HNMDJ0
大崎:ダウンタウン・藤井・ロンブー・ココリコ・ガレッジ・オリラジ
河内:ナイナイ・次課長・博多・タカトシ

品川さんはどっち?

>>632
公明党の委員長かなんかが絶賛してた
推して知るべし
634名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 16:57:12 ID:vmYdEE+E0
なんだ・・・こいつら草加かよ

なら面白くなくても押されるわけだな・・・氏ねばいいのに
635名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 17:21:33 ID:kSNt3iHd0
>>634
いいとも〜!!
に出てるからね
636オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/18(月) 17:26:35 ID:FFtS0xTC0
どうやったら吉本潰せるかな?
いい加減やりすぎ、ウザ過ぎる
637名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 17:26:45 ID:j6+TPNaJ0
TBSの帯の番組がワンダフルより糞な件について
638名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 17:30:17 ID:kSNt3iHd0
いつの時代も男は文句タラタラ必死だな

ヤングオーオー
漫才ブーム
2丁目劇場
天然素材
フルーツ王国

みんなあんなのどこがいいねんって言ってた
639名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 17:31:29 ID:4jZCfyrv0
アンチ「来年消える」(2005年)
   ↓
2006年 帯冠番組 冠番組 いいともが決まる
   ↓
アンチ「すぐ終わる。来年消える」
ヲタ「来年にはゴールデンで冠番組持ちそう」
   ↓
2007年 冠番組がゴールデン進出
   ↓
アンチ「死ね」

ワロタ
640名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 18:00:36 ID:G0c99vcB0
>>638>>639
大概、勢いがある奴にはアンチがつくからね。
アンチが居なくなったら終わりだけどね。

まあ、面白いか面白くないかは別にして
こいつらが勢いがあるのは事実だろうね。
641名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:19:06 ID:N6jP8Jn70
あっちゃんの頭は時限爆弾。
642名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:22:18 ID:lOhuSAHRO
>>623
酒井美紀と勘違いしてないか?
酒井若菜は劣化した元グラビアアイドルだぞ
643名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:29:50 ID:xMUUx4ZNO
中田なんて大学で合コン誘ってくれとかうるさかった
644名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:29:59 ID:SWx+mFt20
美紀だの若菜だの彩菜だの真紀だの。酒井はわけわからない。
645名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:30:44 ID:NdyYdujj0
こいつら普通につまらんだろ?
646名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:32:07 ID:w8ukjSMA0
結局は笑いの実力なんかたいして必要ないんだって。
華と少しの面白さと最良の企画さえあれば誰でも売れる。

スマスマ、学校へいこう、Dの嵐、鉄腕ダッシュなどがそう。
ルックスとユーモアのあるタレントを面白い企画で使えば長寿ヒット番組が作れる。
だからジャニーズは最高のお笑い芸人なんだろな。
オリラジはこれらを満たしてたんだろな。

いくら実力のある面白い芸人がいたとしても、
華がなくて良質の企画に恵まれなければいつまで経っても冠番組は持てない。
647名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:33:22 ID:LNY81Vys0
層化と吉本のコンボなだけだろ
公明党のおっさんがオリエンタルラジオが面白いとか要らん発言してたが
648名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:36:18 ID:N6jP8Jn70
品川も層化に入信すれば?
649名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 18:56:48 ID:SLVk4zzu0
まぁ、2chやっていて、スカパーはいっているなら、
たいていゲームセンターCXを見てんだろう、この時間。
650名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 19:19:25 ID:IVsZDOXE0
確かにゲームセンターCXは面白い
651名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:04:27 ID:1M3xg+wZ0
>>595
亀レスだが、
ダイバスターも時間帯が上がったら確実につまらなくなるでしょ
652名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:25:40 ID:I8WVaT+r0
俺が言いたいのは、若菜はいいぜってことだ。
地味目な映画で結構いい演技してる。

全国型のバラエティーで笑うのはもう無理だろう
関西若手が好き勝手やってるローカルを見るしかない
653名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:30:17 ID:jPKYAWCXO
>>652
ローカルも最近は東京で微妙に出れない旬過ぎたタレントの掃きだめみたいになってるけどね。
加藤紀子なんかレギュラー持ってるよ。
654名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:32:37 ID:puIuSjMD0
>>642
酒井美紀こそ劣化しちゃったじゃん。
若菜はかわいいじゃん
655名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:33:24 ID:puIuSjMD0
>>652
演技うまいよね。地味だけど。地味うまく地味かわいい
656名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:37:34 ID:QS1fwVF10
俺は吉本所属の芸人全てを無条件に贔屓してきたが、
オリエンタルラジオだけは死んでも贔屓できない。
彼等は下積みが無いに等しい上、吉本芸人特有の
泥臭さも無いからだ。
また、従来の吉本のカラーと全く合わないのに、
事務所がプッシュしているというのがさらに
信じられない。
657名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:43:43 ID:RzjoE+n8O
ワンナイが終わるのはちょっと残念
でもミラクルタイプが終わるのは大賛成
658名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:44:45 ID:5d54CgvoO
赤坂御用地降下侵入事件はまだ忘れてないからな
659名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:49:52 ID:1KstBO7z0
オリキュン自体はmihimaruGT目当てで見たことあるが
面白くないとまで言いはしないが、10時台の番組じゃない。
精々11〜1時台だな。
660名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:52:34 ID:IFgYzHtlO
なんかスマスマも終わるらしいよ!
661名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 20:54:25 ID:jPKYAWCXO
>>660
嘘でしょ?
662名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:00:28 ID:THLGQtPgO
無限大を見てると見てないので、評価が全然違いそう
俺はあれで見方が変わった
無限大を見てると、彼等が努力や葛藤してる様子がよく分かるから
でも、それを知らなかったらただのチャラい芸人だろうな
地上波だと本当に薄っぺらいし、この人達
663名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:00:40 ID:ZsHVKBsX0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人_オリエンタルのラジオとは平壌放送だ!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
664名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:09:50 ID:5Sh+XiHA0
>>646
>スマスマ、学校へいこう、Dの嵐、鉄腕ダッシュ

Dの嵐だけ浮いてるぞ
665名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:20:20 ID:MFVkmu/Y0
>>649
だな。

道理で水10見る機会が無いのかと思った
666名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:38:18 ID:IFgYzHtlO
スマスマ来年で終わってカツン持ってくるらしいよ!なんか香取中居草なぎはスマスマのせいで思うように仕事できないらしい。でキムタクを映画俳優、稲垣を視聴率の取れる俳優に育てたいらしい。
667名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:40:33 ID:msFh69JCO
東スポだな。
668名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:43:12 ID:up30Q9DH0
>>662
おいおい、普通男があんなもん見るか?
669名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:56:56 ID:eLgF52kk0
>>668
普通に見るが
670名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 21:58:14 ID:iHFclbv+0
>>668
ファンダンゴ加入してたら一日3回リピートやってるから
見ざるを得ない
671名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:03:05 ID:GYp3ftLX0
オリラジはANNRの時のキャラは好きなんだがなぁ
宣伝に来たアイドルを説教したり
生放送でSMショーしたりと結構好きなんだがなぁ
672名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:06:02 ID:fzOi9Nw7O
オリラジガンガレ。俺は観ないいけどな。
673名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 22:06:41 ID:LvVhq9vg0
>>668
無限大は面白いよ。俺もたまに見るし。
674名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:12:07 ID:bD8hL+yb0
キャストだけで糞だとわかる番組なんか食指がわかんね。
というかゴールデンのバラエティなんか1番組も見ていない。
昔はやるやらとかごっつとか楽しみに見てたが当時の大人も同じ気持ちだったんだろうか・・・
ってもどう考えても層が薄いというか幼稚というか糞芸人の寄せ集めというか・・・
675名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:17:28 ID:uafyWC1m0
ワンナイが終わる、それだけで十分嬉しいよ。
676名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:31:33 ID:Cgr4ey0a0
ココリコミラクルタイプ ココリコ黄金伝説(だったっけ)
ココリコって名前はついているが
企画と出演者の頑張りで持続してるだけの冠番組。

人気がなく目立ってもない上つまらないのに安定感のある中堅扱い


面白いとか芸歴云々はおいといて
オリラジは目立ってる分評価されるからこれから浮き沈みが激しくなるだろうから
ココリコみたいなポジションの方がムカツク
677名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 22:52:23 ID:g3tZwbmL0
オリキュンはゲストがよければ高視聴率。


品川ジェラ夫が歯ぎしりギリギリw
678名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:00:26 ID:CLNL4E0v0
こいつらネタは面白いけど
トークは面白くないだろ
679名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 23:04:03 ID:LvVhq9vg0
>>676
ココリコの伝説だっけ?あれは、ココリコなんてVTR見てるだけだしな。
あんなのが吉本の収入ベスト20に入ってるのがムカつく
680名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:18:44 ID:rUyRZfvAO
早く終わんないかな
681名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 23:20:11 ID:uS0uQAMO0
前半が「ココリコミラクルタイプ」後半が「オリキュン」の放送となる。
これミラクルタイプ層をそのまま見せるような感じにしてるけど、明らかに
チャンネル変えるだろうな。
682名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:21:34 ID:awY3Q/uz0
オリラジはないよ
吉本はアイドル枠何個設けるつもり?
こういうこと言うとオリラジはただのアイドル芸人じゃない
っていうやつが沸いてきそうだけど
683名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:21:38 ID:qj0mulPg0
前半がココリコミラクルで、後半がオリラジの新番組?

信じられん・・・・・・・・やりすぎだろ、吉本・・・・・・・・・・・
いくらなんでも無理だと思うのです
684名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:22:50 ID:awY3Q/uz0
同じようなターゲット狙ってるから
ココリコを今まで見てたOL層をオリラジに取り込もうとしてるんでしょ
吉本の考えそうな手だよ
685名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:25:44 ID:fXmzWO5H0
新旧交代って感じだな。
吉本のうさんくささはさておくとして。
686名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:26:26 ID:GkrdFVKc0
地上波はオリラジを完全に殺してるよ。
ラジオや無限大だとこいつら面白いよ。
687名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:26:31 ID:UlDjv9/gO
この人達はまだ武勇伝ってしてるの?
688名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:27:21 ID:K3QDolvB0
ナイナイ、ロンブー、ココリコ、キンコン、オリラジ
実力を伴わない芸人がゴールデン枠にたくさん

ますますTV見なくなるよ
689名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:28:43 ID:K3QDolvB0
>>684
そのターゲットって何が面白いかはわからんけどお笑いが好きなバカ女だろ
690名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:28:44 ID:xb3tvAE30
どうせ見ない。
691名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:28:54 ID:awY3Q/uz0
>>686
でたーーーーー
692名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:29:00 ID:1KstBO7z0
10時はないな。やるならまだ深夜枠でやらせて育てたほうがいいだろ。
この時間帯でコケれば芸人の評価になるからな
フジか吉本かはわからんが、上に潰されたな。オリラジは。
693名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:29:12 ID:up30Q9DH0
>>686
巣から出てくんな
694名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:29:52 ID:I8WVaT+r0
ダウンタウンとその上 さんま伸介タモリあたりが落ちてこないから空きがないよな
中途半端な層が飽和してる

あと無限大も面白いとは思えん
695名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:33:17 ID:up30Q9DH0
>>692
吉本の上層部に大変気に入られてるから、
つぶれてもつぶれてもゴリゴリ押してくれるよ
ロンブーみたいに
696名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:33:17 ID:k9J5RRmK0
1年くらい前はツマンネとか思ってたけど
最近好きになってきた
少なくとも筋コンより面白い
697名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:37:25 ID:awY3Q/uz0
工作員キターーーーーーー
698名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:37:35 ID:Ba10s+YZO
>>696
1最少ってなに??
699名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 23:37:56 ID:pP9CM7ID0
マスコミが煽ったけど、売れなかったな。
700名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:38:08 ID:IVsZDOXE0
同じ内容のレスがただただ繰り返されているだけだな

ただゲームセンターCXは面白いぞ
701名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:42:38 ID:uml6t4JY0
どうせやるなら平畠レギュラーに入れてやれ
ワンナイ末期では全く出番が無かったんだし
702名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:45:04 ID:SS1GftudO
ロンブーはお笑いの実力はないが素人にも容赦ないからまだいいぜ
本人はいけてると思ってそうな勘違いした微妙なブスにズバッとブサイクだって切り込むからな

ダウンタウンみたいに茶化して笑いにするんじゃなくおまえは自分で思ってるほど可愛くないからとか視聴者がつっこみたいことを代弁してくれる
703名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:46:24 ID:IPTGz5+/O
どうせなら夢で逢えたらや冗談画報みたいな番組を深夜枠でやらせて鍛えさせればいいのにな。

中田の持ち味のブラックな言動は水10枠では昇華されない。
704名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:47:39 ID:pmkkLaS60
藤森はネラー。
叩かれてるの知って結構堪えてるっぽい。
705名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:51:18 ID:awY3Q/uz0
>>703
出た、中田信者
ブラックを履き違えた中二病www
ラジオと無限大がすきなんだろ?
706名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:51:21 ID:3/gitWaA0
吉本芸人つまんねぇんだよ
707名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 23:53:22 ID:LvVhq9vg0
>>702
ロンブーは芸能人のブサイク(和田アッコetc)に、ゴマすってるのが嫌だな。
あと、芸人なのにまともなコント番組の歴史がない、漫才の賞もない。
708名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:55:11 ID:awY3Q/uz0
ロンブーは正直つまんねーけど敦の突っ込みのすごさは認める
あそこまで堂々と人の心に踏み込んでいける奴はそういない
ただオリエンタルラジオだけはマジで糞
709名無しさん@恐縮です:2006/12/18(月) 23:56:25 ID:pmkkLaS60
そこそこのお笑いヲタだけど
ロンブーのネタは観たことない。
極楽とかココリコはあるんだけど。
ルミネにも上がったことあるのかさえわからん。
710名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 00:05:50 ID:LvVhq9vg0
>>702
>ロンブーはお笑いの実力はないが

お笑いの実力がないのは根本的にダメだろう。
ロンブーってコントとか漫才で賞取ってる?w
ルミネで亮が素人時代(12年前)に作ったネタを3つくらい
毎回回してるらしいけど、新人の芸人よりもつまらないらしいね。
ルミネの常連でブログ作ってる人が書いてた。
711名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 00:07:25 ID:LvVhq9vg0
追伸
ロンブーがM−1でたら一回戦すら突破できないだろうな。
笑い飯が売れる前にBaseで「ロンブー寒いねん」って言ってたのもわかるよ。
712名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:08:11 ID:k2RckdPs0
オリエンタルラジオのおもしろさを、わかりやすく説明して下さい。
713名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:09:56 ID:tX3Guk7b0
うーん、ゲストに呼ばれた番組で数字のこせないのにね・・・。吉本のゴリ押し
も酷い物がある。
714名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:10:59 ID:EDobojzW0
フジは爆弾抱えすぎだな

はねとび
ミラクル
オリキュン

全部三月が山田

それにしても
はねとび は
なんであんなに腐っちまったんだろう。。。
715名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:20:13 ID:EDDq8YUN0
しんごたんは天使以外のなにものでもないよ
716名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:22:41 ID:75SKUQ7r0
もうオリラジの出番が来てしまうのか。
芸人の頭数だけは増えたが1時間ちゃんと番組やれるような芸人はほとんど
いないってことなんだろうね。。。
717名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:23:37 ID:gidS6EeI0
安い芸人使うのがセコイ
718名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:25:21 ID:jocU0eFe0
芸人板では意外なことにオリラジへの好意的な意見が多い
719名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:28:15 ID:QgwP3ifl0
去年若手芸人が、何かの番組でオリラジは来るから今のうちに媚売っとけ!とか
言ってたが、それからわずか1年で本当に来てしまったな
720名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:29:44 ID:M3JCVzAd0
すげー出世
異例の出世だな
えぐる様に落ちてくだろうけど
721名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:44:04 ID:Nx87A0/bO
>>707>>710>>711
俺別にロンブー絶賛してないぜ?
素人いじりだけはなかなかだから企画が生きる分そこいらのぬるい芸人よりまだ使えるってだけ
でも最近は芸能人となれあう企画ばっかだから芸もトークもないロンブーの番組なんか見れたもんじゃないけどな
722名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:51:37 ID:+BhidZ5O0
ま、オリラジはゴリオシとおりこして、
強化人間ならぬ強化芸人作りの実験台だからな。
それもあってか、たまに中田が気違う。
723名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 00:56:08 ID:oLgRfTYq0
ずーっと露出して成長を見てくださいパターンでしょ
害だよ、害
724名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:04:47 ID:vMEMCkMx0
こんなつまらん芸人の番組よりもフジは
「100人目のバカ」をやれやあああああああああああ
725名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:06:40 ID:7swxP9E3O
ワンクールもつのか?
726名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:08:26 ID:Bi51nQpoO
∞とかのトーク見てると雰囲気は爆笑問題っぽい気がする。
727名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:16:27 ID:dqfP+NIM0
なんで芸人ってうれると持ち芸やらなくなるの?
キャイーンの二人でキャイーンってポーズするやつとか、
藤井隆のホットホットとか
久本雅美の股間叩くやつとか

まあ下品な芸はやらないほうがいいし、

そういった芸人がうれることに怒りを感じる
728名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:17:47 ID:r8fnBPpR0
吉本若手芸人全員氏ね
729名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:20:11 ID:8FX39uxD0
だからワンナイ?がさっさと終ることになったのか
上が決めたから、最後に金も時間もかけてもらえなかったっぽい終わりだな
オリエンタルラジオって面白いのか?
人間自体面白いと思った事ないが、ミラクルタイプでいんだからこいつ等でもいいのか
730名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 01:26:54 ID:BHK2N+ys0
ワンナイってここ一年くらいは全盛期が嘘のようにいっぱいいっぱいだったじゃん。
寿命ってことだろう。このオリラジの番組、23時台で限界だろう。ゴールデンでやる番組じゃないだろう。

まあ、確変しても2年がいいところだな。
731名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:28:34 ID:S+oAua8U0
ワンナイ終わるんだ?
732名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 01:28:39 ID:ic931FajO
つまらないな
733名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:02:35 ID:gAaZJRVoO
こいつらが冠番組持つのは10年早いな。
734名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:04:35 ID:r8fnBPpR0
つまんねえよ
735名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:08:01 ID:+Px0bzxo0
これが品川と河本がタクシーで言ってたという「いよいよか・・・」ってヤツか
736名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:08:58 ID:azcTjoQE0
オリエンタルラジオつまんね
オリキュンって何??
マジ知らない
737名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:11:48 ID:taH36ksT0
オリラジを必要以上に嫌ってる奴は高確率でオレンジレンジも大嫌い

女子供のアイドルにそこまでムキになるなよ
738名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:18:05 ID:0RFKkpj20
今は芸人使い捨ての時代だからねぇ
こいつのせいで


伊集院 vs 五味P(エンタの神様のP)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166462977/
739名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:20:36 ID:R7I5AJ3T0
まーがんばってね。

来年の今頃には名前すらも聞かなくなってるだろうけどw
740名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:22:39 ID:utm9DZ8gO
ネットの世界にひきこもったおまんらや自称お笑い通に嫌われれば嫌われるほど
なぜか世の中の若い女には人気が出ていくという不思議
741名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 03:24:11 ID:BHK2N+ys0
>>739
去年の4月頃にオリラジがブレイクした時も、来年消えるって書き込みあったけど
実際は人気が爆発して、冠番組まで持つようになってる。
2ちゃんの予想が以下にあてにならないかってのがわかる。

そもそも、オリラジを波田やヒロシと同じ扱いにしていた奴は見る目ない。
オリラジは吉本の大崎班という一番強い派閥にいて消しようがないんだけどな。
742名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:27:20 ID:ybnN9Az/0
【オリコンが自分たちに都合の悪い記事を書いたジャーナリストを潰すべく高額訴訟を起こす!】

・20行のコメントで損害賠償5000万円を請求
・この金額は、応訴するために弁護士を雇うだけでも着手金が219万円かかる
・記事を掲載した「サイゾー」および発行元「インフォバーン」を訴訟対象にせず、執筆者個人を狙い撃ち

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166458935/
http://xtc.bz/index.php?ID=396
http://www.ugaya.com/
743名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:28:35 ID:r8fnBPpR0
しょうもない
744名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:33:00 ID:6YFtcIvD0
>>740
でも、ゲッツ!や、なんでだろ〜?や、間違いない、残念!!に
一生これで笑えるwwwってくらい過剰反応しときながら1年で飽きて
一度も笑ったことはない、あんなので笑ってるやつはバカって顔を平気でする
層だからな。だからといって、芸人すべてが否定される、絶賛される芸人のいない
2ちゃんはなんのアテにもならんが
745名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:33:06 ID:R7I5AJ3T0
>>741
相当お詳しいようですが
大崎班だろうが何班だろうが数字取らなきゃ消えるのは消えるよw
消えたら会社は別の芸人押せばいいだけの話。
そんな芸人が下にゴロゴロ控えてる。

最近は「誰が売れるか」じゃなくて「誰が何年もつか」。
746名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:35:23 ID:oLgRfTYq0
>>741
人気爆発ってw
視聴率4.5、無限大ガラガラ
おかしいからこれだけの人数から反発してんだろww
747名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 03:37:45 ID:BHK2N+ys0
>>765
いや、大崎班は消えないよ。藤井隆なんてここ1年で4つ一桁番組やって
番組潰したのに、また新番組やらせてもらってるし。

ロンブーもそう。さんまもラジオで
「ロンブーは数字取れないのに大崎班だからすぐ番組もらえる、わいやったらありえへん」
と皮肉を言うくらい大崎班は強いよ。

極楽加藤も、「俺たちはココリコロンブーより先輩だけど、マネージメントの大道じゃないから
冠番組取るのも一苦労だ」といってたし。
748名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 03:39:44 ID:BHK2N+ys0
>>746
じゃ、その不満はダウンタウン班の大崎さんに言ってくれ。
大崎さんは、自分の好きな芸人はとことんプッシュするからね。
オリラジも、番組がこけてもこけてもすぐ始まるよ、藤井隆みたいにね。
749名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:40:32 ID:bXAOKKw80
全裸でネタやれっつった自分も全裸でネタやってるなら
問題ない気はする。叩くのはちょいと変。

どっちも面白くないし、そもそもエンタの神様の煽りと桜くささで
興醒め。
750名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:42:38 ID:TUg0p7do0
>>746
無限大はヲタしか見ないって言ってるわりには詳しいね
751名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:43:06 ID:oLgRfTYq0
>>748
>オリラジも、番組がこけてもこけてもすぐ始まるよ、藤井隆みたいにね。
これは同意、だからこそ腹が立つ
出続けて努力を見せればその内皆が認めてくれると思ってるんだろうな
だけどつまらないものはつまらない
吉本はこういう芸人作りすぎ
752名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:48:24 ID:eYFkzR1W0
何このコンテンツ不足
753名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:49:14 ID:t5nOPZK+0
オリラジは俺も消えないと思うよ
ロンブーあたりからこの流れは変わらない
754名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 03:54:52 ID:BHK2N+ys0
>>753
そもそも大崎班の中でも、ロンブー売りだしたチームが
今はオリラジに力入れてるんだから消えるわけないよ。

非大崎で売れた班(ゴリ押す権力のない班)
、ナイナイ、極楽加藤、次課長、タカトシ、博多華丸大吉が本物。
河内の方がマネージャーとしては優秀。

大崎班で実力あるのはダウンタウンだけ。
あとはココリコみたいにバーターで番組出してもらっただけか、
ロンブーやオリラジみたいに元から枠が用意されてる奴らばかり。
755名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 03:57:22 ID:TUg0p7do0
河内班も大崎班も似たようなもんだろ
756名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:00:20 ID:AkaA+b56O
細木の言ったことを忘れたのか!?オリラジは天下をとる!






2006年は阪神が優勝する!
757名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 04:01:22 ID:BHK2N+ys0
>>755
まあ、ナイナイ系の班も和泉が左遷されて、河内が来た時点で大崎班の遠い親戚みたいなもんだが。

ただ、河内は次課長とかくすぶってる奴を伸ばす力に長けてる。
758名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:04:37 ID:fhytAA4OO
バーターって何さ
759名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:04:48 ID:G0w7RdWR0
オリキュンでジェラ男品川が胸キュンキュン
760名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:10:06 ID:t/BO9XAO0
伊集院のラジオが一番おもろい
761名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:15:08 ID:xUmhY9x20
メガネの声が受けつけない
762名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:16:54 ID:+Z2avtDs0
この番組ってあれか
プレミアついてるビックリマンシールを勝手にはがしてどっかに貼ったやつか

やっていいことと悪いことの区別くらいつけろや
763名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:17:57 ID:bOyoCJ0MO
いつもメガネの歯の黄色さに目がいく
764名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:33:23 ID:rAiSXm5EO
>>759
品川はゴリ押しじゃなくて実力で這上がって来たからな
765名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:33:34 ID:gAAN3sLy0
>>761
あの声聞くと頭痛くなる
こういう場合どこに苦情出したら良いんだ
766名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:36:09 ID:XpGfBvNvO
タレントは面白い人より人気がある人が上に行く
だからオリラジが上に行くのはしょうがない
多分これからどんどんレギュラー増えるだろうな
767名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 04:42:48 ID:WEUXWMec0
オリラジとかどうでもいいけど
ワンナイが終わってくれることがこの上なくうれしいです
ミラクルタイプもはやく終わってほしいです
水曜十時はみるものがなくてこまってるんです
裏のバリバリバリューもつまらんから。
768名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 05:36:24 ID:H+qMtIsWO
オリラジはトーク下手だな
769名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 05:50:23 ID:/BgZyoJHO
ワンナイつまらなかったよね…宮迫の眉毛太いメイクとか思い出すとイラッとするよ
770名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:00:37 ID:4Li5c/9lO
友よ…こいつらのどこが面白いのか教えてくれ…なぁ…友よ…
771名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:03:43 ID:+Ue6nM/CO
今や面白くなくても売れてしまうのです
772名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:24:09 ID:KTsGWsMQ0
これはワンクールだろ
俺の品庄内閣もワンクールだったけどなw
773名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:34:48 ID:2o3nsup40
「オリラジ=水10メインは酒井若菜=月9主演みたいで見たくない」ってカキコに「酒井若菜はいい」って反論あったけどネタだよな??
酒井若菜なんて出演回数も少ないし芸能情報での扱いも良くないんだから人気ないんだろ
本気で言うてるのなら痛いぞw
774名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:37:07 ID:LKfQaQM/O
>>773
じゃあ、わざわざレスするなよ
775名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 06:58:41 ID:DvtIAvsaO
ツマンネ
776名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 07:00:51 ID:qTzQrvYhO
オリラジ氏ね
777名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 07:00:54 ID:gAAN3sLy0
>>772
品川さん早起き過ぎだろ
778名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 07:07:39 ID:gVxxD3cMO
TVみないからあんまり関係ないや。



     巨人は毎日みます
779名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 07:41:42 ID:z51o11XQ0
やしがにのウインクの復活頼む
780名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 07:42:49 ID:nNymV7Nm0
オリラジじゃなくて棒棒グラフやってくれよー
781名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:01:09 ID:2H62L+WY0
オリラジってロンブーと同じ臭いがする…。

前にオリラジが水10で宮迫にコントでいじめられてたけど、逆にのっとられるなんて最悪だなw
782名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:09:08 ID:H+zbFp0sO
マジ奴ら面白いのかわからない。今のF1総はレベル低いからな

俺たちのがオモシレよな。なぁ庄司ぃ?
そうだドロップ2でオリラジ出して殺してやろう
783名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:09:29 ID:FhhEYgDi0
そういえば、とんねるずはデビュー直後に「ひょうきん族」に出て、
先輩芸人と絡むことを辞めたらしいね。
渡辺正行「とんねるずなんて、今だけだよ。」
784名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:11:14 ID:YZobdduw0
ぎゃぁえええええええええええええええええええええええああああああああ
恐れていたことが現実にいいいいいいいいいいい
ワンナイのがええわ
785名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:18:40 ID:FhhEYgDi0
とんねるず
ダウンタウン
ウッチャンナンチャン
ナインティナイン
ロンブー
キングコング

こいつらって、何歳でゴールデン進出したの?
786名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:26:49 ID:mwAslpyV0
787名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:44:41 ID:FhhEYgDi0
>>786
ごめん。全然読んでなかった。
788名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 08:46:16 ID:L1vPkRb/0
実力はさておき出世街道まっしぐら
789名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:03:28 ID:hf4q05aKO
すんません。大崎班の力の強さを俺にも分かりやすく教えてください
790名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:13:22 ID:0wCApy0B0
オリラジとキンコンのつまらなさは異常だと思う
791名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:35:00 ID:zkOk/FPcO
右に同じ なぜこいつらがチヤホヤされるのかわけがわからんよ
792名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:39:03 ID:pL8mhmVj0
>>790
同意。
正直一度も,そしてクスりとも笑わしてもらった事がない。
そこいらの浮ついた大学生がTV出てる感じ。
793名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:42:59 ID:hMXnMST70
ウンナンやロンブーやココリコみたいなポジションなんじゃないの。
単体じゃ糞つまらなくても便利に使われそして消えていく。
794名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:45:47 ID:w7aMyjkFO
実力なんかなくても売れたもん勝ちだよなこの世界

ブラックマヨネーズもっと売れろ
795名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:47:21 ID:KnnEMMQ40
たっちの方がまだましだな。
796名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 09:49:35 ID:L1vPkRb/0
腐女子向けのコンビに力を入れる吉本
それを横目で見つつ努力で這い上がってくる雑草芸人
797名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:06:43 ID:cC5Pg4Wt0
普通にコストパフォーマンスが最強なんだろ
お前らニートには分からんだろうけど
798名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:08:36 ID:sZEy/mCk0
天狗になってる感じが画面からヒシヒシと伝わってきて面白い
799名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:46:40 ID:g3zLdP4YO
いくらなんでも酒井若菜に例えるなよ
そこまで彼等は落ちぶれてないだろうが
800名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:49:06 ID:zkOk/FPcO
売れたもん勝ちでもこれはちょっと酷い 面白い番組でもないのにいきなりってねえw
801名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:49:56 ID:Z9F8oKH3O
タレントとして消費されるスピードが早すぎるなオリラジ
面白さ以前に今のままじゃあっとゆーまに飽きられて終わりだぞ
802名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 10:51:15 ID:FiWAeK/WO
ラジオ止めろ
803名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 11:06:03 ID:6TioWppA0
1クール全12回の予定ですが、
視聴率低迷のため、10回にて打ち切りです。
804名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 11:44:46 ID:Z1pswl2h0
歴代プライムタイム(後7〜11時)冠番組獲得期間
1位 オリエンタルラジオ 結成3年 「オリキュン」(中田24歳 藤森23歳)
2位 ウッチャンナンチャン 結成5年 「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」(内村25歳 南原25歳)
2位 ロンドンブーツ1号2号 結成5年 「スキヤキ!ロンドンブーツ大作戦」(淳25歳 亮26歳)
4位 ナインティナイン 結成7年 「ぐるぐるナインティナイン」(岡村27歳 矢部26歳)
5位 とんねるず 結成8年 「とんねるずのみなさんのおかげです」(石橋27歳 木梨26歳)
5位 ダウンタウン 結成8年 「ダウンタウンのごっつええ感じ」 (松本28歳 浜田28歳)
5位 ココリコ 結成8年 「いきなり!黄金伝説(ココリコA級伝説の次番組)」(遠藤29歳 田中29歳)
8位 キャイーン 結成9年 「100%キャイーン」 (ウド30歳 天野30歳)  
9位 ネプチューン 結成12年 「ネプリーグ」 (名倉36歳 原田35歳 堀内35歳)
10位 爆笑問題 結成14年 「ハッピーボーイズ爆笑おすピー問題」 (太田37歳 田中37歳)
11位 くりぃむしちゅー 結成15年 「くりぃむしちゅーのたらりでイキます」 (上田36歳 有田35歳)
805名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 11:51:47 ID:zkOk/FPcO
でも長く番組が続かないと意味がないよww
806名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:01:05 ID:FWKY9LFt0
>>804
その中でコントメインだった番組は第三世代だけかぁ
時代の流れもあるのかな
807名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:07:12 ID:+Kax1fNz0
すぐ番組終了だな
808名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:08:45 ID:Z1pswl2h0
アンチの予想はいつも外れるからなw
809名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 12:14:05 ID:VK2MfU+F0
キンコンは武勇伝みたいなネタが無いのに
生き残ってしかも態度が悪い。何でこんな糞
を吉本プッシュするの?
810名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:14:58 ID:jKuhN7520
水曜午後10時は吉本枠か
811名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:16:41 ID:FGHtF6+8O
単価安いからな。多少低くても続くだろう
812名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:16:54 ID:X31sOPI+O
実力が伴ってないな
813名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 12:22:37 ID:Z2I90AE30
>>804
ウンナン25歳で取ったのか
くりぃむとか爆笑はホント遅咲きだったな
814名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 13:09:43 ID:zkOk/FPcO
遅咲きの方が長続きするよな
815名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 13:27:10 ID:wQ29assf0
爆笑ってハッピーボーイズが最初か?
ハッピーボーイズって最初は水10で
ミラクルの前にやってたんだよな
816名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 14:46:46 ID:b2XFnQKs0
もう吉本消えていいよ
害以外の何でもない
817名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 15:17:56 ID:Tyd2tmth0
>>804
>5位 とんねるず 結成8年 「とんねるずのみなさんのおかげです」(石橋27歳 木梨26歳)
>5位 ダウンタウン 結成8年 「ダウンタウンのごっつええ感じ」 (松本28歳 浜田28歳)

伝説の番組になってるのはこの2つだけだな。
まあ、この2組も劣化したけどな。
818名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:19:35 ID:a0W/y0jR0
(´・ω・`)



819名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:21:21 ID:XS0S801J0
>>790
確かに!

こいつらは非常につまらん!
820名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:22:28 ID:XS0S801J0
FUJIWARA

もつまらん
821名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:23:42 ID:3A9QaBYVO
>>817
雲南のも伝説だろう
822名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:27:28 ID:wRChp/IL0
TBS:深夜番組『オビラジR』がついに最高平均視聴率5.3%を獲得!!

 深夜に放送中の『オビラジR』(月〜木深夜OA)が12月14日(木)(24:29〜24:59放送)で、
ついに番組平均視聴率5.3%を獲得し、初めて5%を超える快挙を達成した。さらに男女の
ハイティーン層とF1層では同時間帯のTOPと若い世代に支持されての記録となった。

http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=tv&artid=168
823名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:46:25 ID:eyTI1pmy0
そういえば前にオリラジがワンナイにゲストで出て、
宮迫にちょっと妬みっぽい小言言われてたから、
本人たちもちょっと微妙な感じだろうな・・・
824名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 15:48:11 ID:eyTI1pmy0
FUJIWARAは芸風が特殊すぎ。
一般受けしない≠おもしろくない
だとは思うけど、自分は好きじゃないなぁ
825名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:39:49 ID:UubwGVyt0
>>822
結果出してるね。
826名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:43:14 ID:zkOk/FPcO
信じるか?フツーwww
827名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:45:32 ID:t5nOPZK+0
暇なウンナンにやれよ
828名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:45:51 ID:eFZcnJHUO
平均5%は高いのか?
829名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:50:41 ID:zkOk/FPcO
高くない 低いぐらいだ
830名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 16:53:02 ID:AeFzk0FK0
ごり押しは本人達にもどうしようもなさそうだからせめて面白くなって欲しい
ほんと脇でちょっと出るとか深夜でなんかやってるとかだったら
嫌悪感までは出ない芸人だったのに押し出してくんな

前よりテレビ絶対つまんなくなったと思うけど、当時の大人も同じ事思ってたのかな
小中のとき第三世代全盛期だったからなー
831名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 17:15:32 ID:Q6lCfFlb0
>>829
高いよ 時間帯曜日みろ
832名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 17:24:54 ID:rDgrZ7he0
必死ww
833名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 18:36:54 ID:FWKY9LFt0
>>830
ちょうどバブルだったし、番組自体が華やかだったじゃない?上の世代もまだまだ元気でさ。
深夜はホントに大人な人たちが出てたりして住み分けもしてたし。

って昔のバラエティ見かえすとセットとかしょぼくてビックリしたけどw
834名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 19:16:54 ID://NMh9ka0
流行り出す前から武勇伝は面白いと思ってて好きだったんだが
正直藤森君の態度がね・・・
テレビだけで判断したくはないが、なんか天狗というか
元々性格が悪いのかもしれんが、オリラジの芸風に好感持ってる自分ですら
トークの時は印象悪い。
835名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 19:48:36 ID:CrDQX7WK0
>>826>>829
今のTBS深夜だと5%は高い。
ワンダフル全盛期のころは普通に5%取れてたけど。
今は、深夜枠はテレ朝の一人勝ちだからね。
日テレとTBSの深夜は崩壊してるしね。

>>833
とんねるずとかダウンタウンとかウンナンに比べて
今の若い奴らはスケールが小さい。
第四世代のナイナイやロンブーやネプチューンと比べても
スケールが小さいし。
でも、まあオリエンタルラジオは久々に化けそうな感じするけどね。
今の若手って冠番組狙うより、最初からゲスト枠狙いのせこい奴ばかりだしね。
品川庄司よか竹山とかアンガールズとか最初から冠の器じゃないしね。
836名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 20:03:41 ID:FWKY9LFt0
>>835
確かに小屋とか舞台でネタができればって感じの芸人が多いかもね
TVで冠持つ芸人っていうのあえて目指さないのか、目指せないのか・・・

そういう中ではオリラジごり押し路線はちょっと面白い
どう転んでいくのかなって展開が。キンコンとかはねとび連中はなんか小粒感が抜けないし・・・
ただオリラジ自体どんな奴らなのか、オビラジ・オリキュン・無限大も見れないからよくわからんから
コンビが軸になったコント番組でもやってくれたらもう少しインパクト残るんだけどなぁ
いまいち彼らの笑いの色がわかんない。武勇伝のキワモノイメージがありすぎて
それもこれもこれからなのかも知れんけど・・・

ただロンブー路線の番組は正直食傷気味。
ロンブー自体まだ若いし、そこ目指しても先が詰まりそうだしな
837名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 20:07:21 ID:W4qDdK2G0
第三世代は20代30代で己の全てを出し切っちゃった感があるね。
あんま早熟だとそれはそれで大変そう。
838名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 20:15:59 ID:H+zbFp0sO
『人気お笑いコンビ』と書かれているけど
人気が無くなってるのに限ってマスゴミは『人気』って付けるんだよな
オリラジしねぇ

たいして美人でもないスポーツ選手にも美人アスリートとか書いちゃって笑っちゃうわ
839名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 20:17:08 ID:Z1pswl2h0
これから武勇伝は封印していくんだろうな。
まぁ一発屋芸人じゃないことは確かだな
840名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 20:34:53 ID:oLgRfTYq0
つか毎日5%取ってるみたいに思われてるけど12月14日の放送だけだろ
他は結構ひどいことになってたりすると思うよ
何より話題聞かないし、記事にもその日以外のこと書いてないし
SNSがどうとか言われても分かんない
841名無しさん@恐縮です :2006/12/19(火) 21:15:11 ID:CrDQX7WK0
>>836
コントを披露しないと、伝説の番組(芸人)として語られないからね。
ロンブーがもろそう。

ドリフ、ひょうきん族はもちろんだけど

とんねるず・・こらとん→みなさんのおかげです
ウンナン・・夢→やるなら
ダウンタウン・・夢→ごっつ
ナイナイ・・とぶくすり→めちゃモテ
ネプチューン・・笑う犬
ココリコ・・ミラクル
雨上がり・・ワンナイ

みんな、代表コント番組があるのに
ロンブーだけないもんな。

いきなり大崎さんが深夜の吉本枠で冠あげてたし。
その優遇が今、ロンブーが伸び悩んでる原因なんだけどね。

>>840
それでもTBS深夜で5%が出るのは奇跡的だから記事になるんだろう。
ていうか今のTBS深夜で5%は、凄いだろう。3%でも合格の枠なんだからさ。
842名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 21:39:36 ID:TiFHIFMa0
とんねるずの事実上の初冠番組は
NTV「とんねるずの子供は寝なさい!?」(1985年7月-9月 火曜7時-7時30分)
当時ふたりとも23歳だから、この人たちより若かったことになるよね。

なんか番組の内容も何か学校へ行こうっぽい感じがするから
何の新鮮味もないな。深夜の帯番組もケンコバの方が売れる感じがある。
843名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 21:45:45 ID:D0UCThQ70
エンタ出というのがマイナス過ぎる
ラジオ聞くとホントそう思う
844名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 21:49:12 ID:UFSuGUaN0
なんかむかつくんだよな、露出度が実力に比例してない感じがして。
ひょっとして、
ひょうきん族とかカトケンごきげんテレビがドンピシャだった世代の人は、
DTとかとんねるずがのし上がって来たとき同じ感情を抱いたのかな。
845名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:02:31 ID:rDgrZ7he0
俺の親父(今年55)はとんねるずとかDTで笑ってたぞ
自分から率先して見ようとはしてなかったけど、俺が見てる横で笑ってた
さすがに今のやつらは笑わない
本格的に年とっただけっぽいけど
846名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:20:48 ID:z0egLPXA0
オリラジを冷静に語れる奴って大人だな
ガキが感情丸出しでオリラジつまらんって叩くレスしかみないから新鮮だわ
847名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:21:58 ID:zkOk/FPcO
実際つまらんわけだが?お前は面白いと思ったのか
848名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:25:18 ID:z0egLPXA0
つまらんと思う時もあるし面白いと思う時もある
正直言うとどうでもいい存在
昨日最速でプライムって記事見たからどんなもんかと来た傍観者っす
849名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:27:25 ID:zkOk/FPcO
面白いと思ったのは本当に最初だけだった。今はますます駄目になっていると思われ
850名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:32:15 ID:Z1pswl2h0
>>842
訂正します
歴代プライムタイム(後7〜11時)冠番組獲得期間
1位 オリエンタルラジオ 結成3年 「オリキュン」(中田24歳 藤森23歳)
2位 とんねるず 結成5年 「とんねるずの子供は寝なさい!?」(石橋23歳 木梨23歳)
2位 ウッチャンナンチャン 結成5年 「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」(内村25歳 南原25歳)
2位 ロンドンブーツ1号2号 結成5年 「スキヤキ!ロンドンブーツ大作戦」(淳25歳 亮26歳)
5位 ナインティナイン 結成7年 「ぐるぐるナインティナイン」(岡村27歳 矢部26歳)
6位 ダウンタウン 結成8年 「ダウンタウンのごっつええ感じ」 (松本28歳 浜田28歳)
6位 ココリコ 結成8年 「いきなり!黄金伝説(ココリコA級伝説の次番組)」(遠藤29歳 田中29歳)
8位 キャイーン 結成9年 「100%キャイーン」 (ウド30歳 天野30歳)  
9位 ネプチューン 結成12年 「ネプリーグ」 (名倉36歳 原田35歳 堀内35歳)
10位 爆笑問題 結成14年 「ハッピーボーイズ爆笑おすピー問題」 (太田37歳 田中37歳)
11位 くりぃむしちゅー 結成15年 「くりぃむしちゅーのたらりでイキます」 (上田36歳 有田35歳
851名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:34:26 ID:e7aYxY2EO
武勇伝自体は面白いが
あっちゃんが臭いセリフをいうところはまったくつまらない。
あそこでテンポが悪くなる。
852名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 22:40:49 ID:zkOk/FPcO
最近見た武勇伝はいっこも笑えなかった 感性が違ってきたかも
853名無しさん@恐縮です:2006/12/19(火) 23:12:05 ID:hvUW/d+C0
無限大とかあまり人がみないような番組ならともかく地上波はまだ早いと思います。
854名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 00:53:46 ID:o9qgoOyC0
>>747
>いや、大崎班は消えないよ。藤井隆なんてここ1年で4つ一桁番組やって
>番組潰したのに、また新番組やらせてもらってるし。

確かに。ここが吉本系の嫌な所なんだよね。
80年代とか90年代は、番組を短命で潰すとしばらく干されたもんだが
吉本の場合、そういう反省する時間も与えないまま次の番組用意しちゃうからね。
要は、過保護なんだよね。
藤井隆なんて80年代だったら消されてるよ、あんなに短期間で何個も低視聴率番組やってるんだからさ。

ていうか藤井隆自身も恥ずかしくないのかな??自分が関わる番組がことごとく打ち切りなのにさ。
855名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 00:58:36 ID:HlTuxlaZ0

ヒゲが分からないフリをするまで11時間
 
856名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 00:59:49 ID:fa90ocEi0
オリエンタルラジオの面白さが理解できない
857名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:01:14 ID:cbtjXUS/0
声が悪い耳障り
858名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:04:51 ID:Re+pbFkgO
繧ェ繝ェ陋?蠢励?ュ繧??シ??シ??シ?
859名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:05:39 ID:U1RadfIM0
つまんねぇよなコイツら
860名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:06:05 ID:pdHU8A3X0
トークや顔は受けるかもしれないが…致命的にネタがつまらないよな
861名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:07:48 ID:DQG5+3aKO
関西ローカルだけで十分やわ
862名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:11:49 ID:E+FVhhzW0
めがねの方の歯が汚いと思うんだけど
863名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 01:16:02 ID:V4ugROfe0
こいつら頭いいわ。自己プロデュースが巧い。どうやったら売れるか分かってる
しかし面白いかどうかは別別問題
864名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:20:39 ID:ukLJFgXK0
戦後すぐとかだったら
おもしろいのかもしれない
しかし最近TV見ないな
まともに見るのは夕方の水戸黄門(再)と
日本語であそぼから忍玉乱太朗までのNHK
まだ22ですが
865名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:21:37 ID:ROfzgFc40
とにかくいいともの変身した人を当てるコーナーで
分からないふりをするのはいい加減やめてください
866名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:22:39 ID:TQurkuXl0
>>822
火曜23:55〜0:55 毎日放送 たかじんONE MAN
平均視聴率 10.5%
深夜で5%は合格だがけっして高くない
人気番組は8%は超える
867名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 01:24:57 ID:o9qgoOyC0
>>866
やしきたかじんは関西ではモンスターじゃん。
あの人と(関西での)数字比べたら勝てるやタレントないだろう。
868名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:25:20 ID:ukLJFgXK0
>>849初めて見たときから面白くないと思った盛れが来ましたよ・・・
869名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:42:21 ID:J/kZSXtj0
オビラジ観ての感想だが、引き出しが少ないから長持ちしそうにない。
870名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 01:56:56 ID:QwRjAQYKO
ダチョウ倶楽部のつかみはOKリターンズ
わらいのじかん3
タケシムケン2
はいつから?
871名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:01:43 ID:Re+pbFkgO
オリ蛆

志ねや!!!
872名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:08:15 ID:ucv1Bt3t0
>>866
でもやしきたかじんで笑ったこと無い。
873名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 02:08:59 ID:CfV/5JGp0
>>869
マネージメントが大崎チームだから
こけてもこけても出して貰えるから
本人が辞めない限り消えない。
同じ例として藤井隆が上げられる。
874名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:09:25 ID:xSOhjt5c0
なんかおかしいだろ。
絶対裏に強力バックアップ組織か何かあるぜ、このグループ。
どちらかが層かとかじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:13:15 ID:ainixgfo0
オリラジは雛壇には向いてないな
喋れないから
876名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:15:15 ID:WOLXpfEJ0
こいつらのラジオ、SMのときはすごかった
おもわずオタになりかけた
877名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 02:19:54 ID:CfV/5JGp0
>>875
でも仕切りやってるぞ。
オリラジより喋れなくても仕切りやってる奴なんていっぱいいるだろう、ココリコとか藤井とかさ。
878名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:25:48 ID:NbqaaJ0F0
吉本だからロンブ〜みたいな感じで行くんだろうな
消える事もないだろ
キンコン同様
879名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:28:34 ID:4bB55GfSO
世も末やわ~*:・.。。.・'゚゚・;*、
880名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:31:26 ID:VtstXBXGO
オリラジなんてニーズないだろ
881名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:54:01 ID:Hmj/8aNdO
絶対に観ません
882名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 02:55:16 ID:fnucD8v50
ババア「オリラジなんてHGはたようくと一緒、すぐ消えるって」
             ↓
  熱狂的ファンも付き一躍人気芸人ランキングトップ常連に

ババア「あう…オリラジなんてトークできないし、番組なんか一生持てないな」
             ↓
  石橋貴明から枠を奪い、深夜帯番組、深夜冠番組、いいともレギュラーが一気に決まる

ババア「あうう…どうせ1クールで終わるんだろ、低視聴率wwwww」
             ↓
    プライムに芸人史上最速で冠番組決まる

ババア「はうう…はうう…どうせ、3ヶ月で終わるって……」
             ↓
    好評で来年以降も継続


ババア「死ね死ねオリラジ死ね死ね 貴さんの枠返せー!!!!!」 ←今ここ
883名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:07:40 ID:P03xW99yO
たぶん昔のグレチキみたいなもんだろ
つまらないがルックスと明るさが受けてテレビで引っ張りだこ
884名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:08:23 ID:t9ezxeiM0
は?
885名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:24:56 ID:BVpdTd5G0
テレビのオリラジは糞つまんなくて好きじゃなかったけど
ラジオ聴いたら評価変わった
こいつらラジオ面白いから聴いてみ?もってるもんあるな、っておもった
886名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:27:27 ID:zJE1jYBE0
吉本や局がいくらプッシュしてもこいつらは無理だろ
人気があるって煽ってるけが実力がなさすぎる
887名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 03:32:29 ID:m6h5DMnM0
>>886
天下の大崎班だから出続けるでしょう。
藤井隆が低視聴率だして番組潰しても
すぐ番組始められる仕組みを受け入れた方がイイ。
888名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:33:49 ID:nFLoT0K10
ラジオや雑誌で仕入れた吉本の内部情報を嬉々として語るやつが
どうもイタイ
889名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 03:47:09 ID:8QuOxGdS0
3ヶ月で終わるのか
890名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 08:50:28 ID:+mwyJd870
性欲旺盛の時期に女にもてまくるこいつらの人生最高
俺もあやかりたい
891名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 08:56:35 ID:r1BB2qjrO
人畜無害なところがウケてんのかね?
最近はキレキャラやマニアックな芸人が多いし
892名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 09:15:26 ID:LsKweAqbO
単独番組持てる芸人みんな氏ね
893名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 09:24:44 ID:6OpUa0wV0
>>844
とんねるずは売れ出すまで結構紆余曲折があったし、ダウンタウンは関西ローカルだけで頑張ってた時代があった。
894名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:01:29 ID:XmkUTnCOO
普通は進出するっていったら番組が高視聴率だとか人気だとかがあるけど、この番組にはそれがあったねかな
895名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 19:23:10 ID:G45rN5+xO
無限大とかだと
ヒゲが眼鏡にマジ切れして
本気で突き飛ばしたりしてて面白いw
地上波だと無難過ぎてつまんないな
ヒゲの切れキャラっぷりが面白いのに
896名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 08:28:25 ID:GQnjcXD3O
3日たってもまだ1スレも消化できない無駄なスレ
897名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 10:00:51 ID:bbfBHDAU0
オリエンタルラジオを「ムハハnoたかじん」に出演してほしい。
898名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 12:58:12 ID:GQnjcXD3O
なんだその番組
899名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 13:30:20 ID:ai9AvxW40
騒ぐのはヲタとアンチだけでみんな注目してないよね
900名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:41:16 ID:2dkQTaRS0
そうか そうか
901名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 15:57:05 ID:tq8w8gBl0
そうか そうか
902名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 16:19:20 ID:Ykpb7CX20
http://www.youtube.com/watch?v=fZp5k3sYAX8

なんちゅう糞番組だよ
903名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 16:28:50 ID:rikyfL1q0
胸キュンて…
904名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 16:58:24 ID:xma4DInK0
>>902
なんだこれ
905名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 18:07:52 ID:3fWF8yow0
おまえらよりも現実社会で頑張って結果残しているのは確かだけどなww
906名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:00:20 ID:GQnjcXD3O
↑プッ
907名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:02:20 ID:Ox/07IP0O
東京の女優と寝れる芸人みんな氏ね
908名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:07:28 ID:Dz4kHlgoO
ビゲで顔を小さく見せようとしてるが余計顔デカすぎビゲで顔を小さく見せようとしてるが余計顔デカすぎビゲで顔を小さく見せようとしてるが余計顔デカすぎ
909名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 21:07:43 ID:L7j7Ah5/0
>>905
結果残してるwwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:18:53 ID:IvXlo80F0
髭がいいともで答えが分らないフリを続ける限り応援は致しません
911名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:29:03 ID:VuKSrNPoO
2年後くらい『田舎に泊まろう』に出て村民から「最近見ないね」「あんたら誰?」と言われてそう・・・
912名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:31:40 ID:0xy1cTBvO
氏ね
913名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:31:44 ID:Dz1MdePH0
対象スレ: 【テレビ】オリエンタルラジオの深夜番組「オリキュン」が来年1月より「水10!」枠に進出
キーワード: ケンコバ

抽出レス数:3
914名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:36:05 ID:n8+4T46q0
吉本は、あかりプッシュしているようだが、
所詮は圭修レベル。売れない。
915名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:37:12 ID:XLo1Q3vE0
>>844
とんねるずは売れるまでに相当辛い時代をすごしているし、DTも東京に出てきてから
売れるようになるまで実は時間がかかっていた。

やっぱ芸人は辛い時代をすごしてこそ味が出るな。
99見てるとよくわかる。
916名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:39:40 ID:LzVEMScg0
こいつら売れるのが異常に早いね
もうGP帯に枠もらったのかよ
917名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:41:00 ID:tl47AJJE0
そして初回以外はワンナイより酷い数字をたたき出すのであった
でめたしでめたし
918名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:42:33 ID:Smu87l1NO
こいつらのつまらなさは異常
919名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:42:48 ID:Ec810ddsO
その99だって大阪で干されて苦労して東京出てきて成功したんだけどな
920名無しさん@恐縮です :2006/12/21(木) 23:43:24 ID:mCaHIQqT0
>>911
それはない。低視聴率の藤井隆が未だに出してもらってるのみると痛感する。
オリラジも藤井とかと同じ強いマネージメント下(別名ダウンタウン班)にあるからね。

コケタとしてもすぐ番組もらえるよ。
921名無しさん@恐縮です:2006/12/21(木) 23:45:54 ID:shDt2dr+O
こいつら全然笑えない
922名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 02:40:16 ID:1Qz7tr2P0
オリラジは実は元イジメられっ子とガリ勉引きこもりのコンビですよ
923名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:05:24 ID:l4HyjkEcO
ゴリ推しひどすぎ。結果も残せてないくせに早すぎ
924名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:07:55 ID:TlX8NgaF0
>>915
それは99が苦労してないって意味か?超絶スケジュールで発狂しかけたり
吉本の社員に嫌われて干されたり、当時は神に等しい存在だった
松本にチンカスいわれたり、そこらの芸人よりもはるかに
苦難の道を歩んできてるぞ
925名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:13:12 ID:7CFMbois0
俺915じゃないけど
そんなものは売れてる芸人は皆一度は味わうものでしょ
ダウンタウンも夢逢いのとき忙しかったりやりたいこと
できなかったりで二人とも同時に禿げたらしいし
普通の仕事してる人もそういう苦しみがあるわけで
よっぽどチャンスを与えられない芸人よりも幸せだと思うよ
926名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:14:26 ID:dsPMvNHiO
99はほんとに努力家。
あいつらは時間かけて頑張ってきたから今があるわけで、コンビ愛が深い。

このオリキュン好きだったけどゴールデンとなるとエロネタ排除かな。
927名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:17:18 ID:aeCUHHzmO
こいつらがテレビ出てたらチャンネル変える習慣が付いてしまった
こいつらのせいでムダにリモコンの電池と指の労力減らしているのがムカつく
早く地球上から消える事を元日にお願いします
928名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:19:12 ID:TlX8NgaF0
けっこうアンチがいるんだなぁ。俺は単純におもしろくないから見ないけど、
そのことで嫌いになったり、憎んだりする気持ちがわからん
彼らは人を楽しませようと一生懸命なわけで悪人じゃないだろうに
表向き楽しそうにしていて、それで女子供にワーキャーいわれてることが
気に入らないのだろうか?
929名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 04:23:56 ID:Yweg7WvSO
こいつらまだ全然実力ついてないにこんなにゴリしても大丈夫なのかね?
吉本も育てるならもうちょっと深夜枠で力つけさせた方がいいと思うが
930名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 08:58:34 ID:9G3vrv0I0
超絶スケジュールは吉本のお家芸
古く言えば阪神巨人からDT、オリラジだって今レギュラー13本とかありえない
スケジュール組まれてる
99だけではない
931名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 09:01:11 ID:pSQAfCob0
>>929
力がついた頃には人気がなくなってる罠
今がウリ時なので、さんざん使ってポイでしょ。
吉本ではよくあること
932名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 09:34:58 ID:aeCUHHzmO
真っ逆さまに落ちてデザイア
ライク ア ローリングストーン
933名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 09:37:42 ID:WjJbgB2fO
こいつらツマンネ
934名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 10:44:30 ID:l4HyjkEcO
力がついた頃には他の芸人推してそうだ、吉本だもの。
935名無しさん@恐縮です :2006/12/22(金) 15:41:11 ID:1mq0QqCf0
>>931>>934
その理屈からすると藤井隆はとっくにポイ捨てされてないといけないけどな
低視聴率取りまくって迷惑かけてるし。(まあ、藤井は実力なんてないけどさ)
でもでてるね、大崎の力で。
オリラジも大崎班の王道だから出続けるとおもうよ。
936名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 16:05:09 ID:7JDmsGEv0
こいつ等は糞つまらんと思う
トーク面白いっていうやついるけど誰かのパクリみたいなトークだし
消してほかの芸人売り出してほしいけど
如何せん吉本だし大崎班だし出続けるんだろうな
何かの犯罪に巻き込まれればいいのに
937名無しさん@恐縮です :2006/12/22(金) 16:06:37 ID:NAR1+6550
正直、こいつらには「飽きた」
938名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 16:06:40 ID:9posWkiP0
まったくおもろないけど
別に嫌いではない
939名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 17:41:48 ID:GFS5JeAw0
キンコン好き=オリラジ好き=やっくん好き=エンタ好き

こんなこと言っちゃなんだけど芸人のオリラジより
前なんかで見たウエンツと大泉のトークの方が100倍面白かった
940名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 17:47:54 ID:SXTjMHbfO
生理的に無理でダイッキライなオリラジ。だけど『ゲンセキ』の時は何か好きだったな〜
941名無しさん@恐縮です :2006/12/22(金) 20:39:14 ID:gS7rzlki0
藤井隆とどっちがカス?
942名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 21:03:39 ID:R5u57RRV0
3月ぐらいまでは生暖かく見守ってあげようよ
俺は見ないけど
943名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 21:39:33 ID:9G3vrv0I0
しんごたんはほんとうにかわいい
944名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 21:40:48 ID:vFDfsWVu0
NSC12期生でやってほしい
945名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 21:46:12 ID:HgAurifKO
眼鏡の方な

あのツラとベシャリが生理的に気に食わん

マジ、4ねば良いのに
946名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 21:51:26 ID:S5aFjCGY0
オリラジってもうブームすぎてるし来年には消えてるだろ
947名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 22:03:40 ID:Fj4gxji10
この人達はともかく、ワンナイの最終回観たら「こりゃ終わって正解だ」と思いますた。
948名無しさん@恐縮です:2006/12/22(金) 22:51:51 ID:83MWtnbm0
深夜枠になるのかな?
TVをつけたら女性の髪切っていたよ
あれがオリキュン?
何曜日かも局も忘れてしまったが
何か必死だった
必死で髪切ってた


あれが昇格するの?
良いスタッフに恵まれると良いですね
949名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 02:07:14 ID:TqBF+yPL0
>>948
それはオビラジ
950名無しさん@恐縮です
5日たってもまだ埋まらないのか、大人気だね