【芸能】元「モー娘。」紺野あさ美さん、慶應大学SFC「AO入試」に合格★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
アイドルグループ「モーニング娘。」元メンバーの紺野あさ美さん(19)が、
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の「AO入試」に合格していたことがわかった。
同大学関係者が2006年12月14日、明らかにした。

紺野さんは01年8月に高橋愛さんら3人とともに「第5期メンバー」として「モーニング娘。」に加入したが、
06年7月に「大学で勉強したい」として同グループを脱退、芸能界から離れていた。
紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい、
グループ内でも「秀才キャラ」として知られていた。

紺野さんは脱退時に高卒認定試験(旧大検)を受験することを表明しており、
これにパスした上で、入試に臨んだものと見られる。
紺野さんが合格したのは「AO(アドミッションズ・オフィス)入試」と呼ばれるもので、
学業、文化、スポーツ活動など受験生の能力を多面的に見る入試方法。
書類審査と数十分にわたる面接などで受験生を評価する。

紺野さんが合格したSFCは
「問題発見・解決型の人間を育てる」などの理念を掲げて1990年に開設され、
竹中平蔵・前総務大臣がかつて在籍していたことでも知られる。
著名な卒業生としては、歌手の一青窈さんや橋本岳衆院議員など。
AO入試を国内で最初に導入したのもSFCだ。

この突然のニュースに、SFCに所属する学生からは、
 「(「AV女優疑惑」でミス慶應候補を辞退した人がSFC所属だったことから)
  AV女優がいても遠めに見るだけですから同じじゃないですかね。
  SFCは変な人ばっかで、いちいち気にしてられませんよ」
と冷ややかな見方がある一方で、
 「自分自身は、紺野さんのことはよく知りませんが、
  幅広い分野から人が集まるというのは良いことだと思います」
といった、歓迎する声も聞かれる。

慶應義塾広報室ではJ-CASTニュースの取材に対し
「個別の入試結果については、報道機関に限らず一般の人であっても、
本人以外の第3者に対してはお答えできません」としている。

http://www.j-cast.com/2006/12/15004364.html

★1 2006/12/15(金) 16:06:38
前スレ
【芸能】元「モー娘。」紺野あさ美さん、慶應大学に合格★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166173098/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:04:40 ID:7db8JBdm0

AVとか元アイドルとか盗撮とか、慶応はイロモノネタの宝庫だなw
3名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:04:47 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:04:52 ID:Af/k9HajO
(・c_・`)ソッカー
5名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:05:13 ID:EkUjBTga0
すげええええええええええええええ
で誰?
6名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:05:32 ID:DFA8iNY/0
AO田買い入試
7名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:05:51 ID:+M83wcDi0
その名は天下の「慶應義塾大學」

その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
創立者、先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、福澤諭吉先生は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは塾生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「慶應義塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が慶應義塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
慶應義塾を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大學に入学することにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、慶應義塾大學。
知名度は世界的。歴史、人気、実力全てにおいて東大京大を遥かに凌駕する並びなき王者。
素晴らしい実績。憲政の神様も慶應義塾。世界のトヨタの社長も慶應義塾。小泉純一郎も慶應義塾。
すべての偉人は慶應義塾。余計な説明は一切いらない。

ただ周りの人には「慶應義塾の塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女性たちの側からの交際申し込み。
女子高生の「学校は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で抱きつかれ、
女子大生の「ご趣味は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答でお持ち帰り。
OLの「ご出身地は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で箱根旅行。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
新橋のサラリーマンから感じる痛いほどの劣等感。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な慶應義塾への信頼感と期待。
そしてコンコンと付き合えるチャンス到来!!


嗚呼!!慶應義塾大學(慶應義塾大學醫學部・慶應義塾大學法學部・慶應義塾大學理工學部・慶應義塾大學藥學部・慶應義塾大學經濟學部・慶應義塾大學文學部・慶應義塾大學商學部・慶應義塾大學看護醫療學部・慶應義塾大學綜合政策學部・慶應義塾大學環境情報學部)
に入学して本当に良かった!
8名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:06:02 ID:+vGhDN7P0


 モ ー ム ス 大 学    略してモー大
9名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:06:05 ID:pUqy79hg0
こんこん?

つか、藤沢慶応と埼玉早稲田は 慶応や早稲田じゃないからな。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:06:15 ID:YRKFncVK0
SFCのAO?意味がさっぱりわからんわ
11名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:06:32 ID:7VTQ5Lji0
みんながこれほどこんこんのことが好きだとは思わなかったよ
12名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:07:12 ID:y0ycF4hH0
>>1
前スレ1000から何時間たってるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:07:36 ID:R7pkVo2M0
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
朝鮮日報の妬み記事をソースにスレ立てするチョン記者ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜◆3JuicyKgP2 @稲φ ★は死ね!
14名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:07:39 ID:gLKx4NTS0
結局これで合格ってことが凄いのか凄くないのかいまいちよくわからん
15名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:07:53 ID:FDDyrbzt0
なんで?バカが大学は入れるん?

意味わからんこの国は
16名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:08:00 ID:32UIZj+AO
これって裏口とかコネってこと?
17名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:08:08 ID:heTXQqBM0
大学に少しぐらい多様性があってもいいと思うんだけど
海外でも黒人とか優遇される事があるし
試験以外は入学許さないという固い頭はどうかとおもう
18名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:08:44 ID:JKGYT7Ra0
一年もつの?
19高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:08:45 ID:h04u0Va+0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 女子アナは無理だよ!
 (  つ旦
 と__)__)
20名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:08:54 ID:mMjNpmb70
Hが抜けておりました。正しくはAHO入試です。
21名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:09:26 ID:qHPSWeV/0
なんかさ、30歳過ぎてからNHKとか地方のつまんねー教養番組とかで出てきそう
面影ゼロになって
22名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:09:48 ID:6oQ17ecS0
こんこんかわいいよこんこん
23名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:09:52 ID:qkZ0hD2/0
AO入試ったなんだ? あなるおまんこの略? やらせて入ったってこと?
24名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:10:09 ID:ykl9ALFDO
しょぼwAOとかただのバカじゃねぇかww
25名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:10:44 ID:LOVOj1JB0
慶應義塾大学は人気・実力・将来性NO1の大学
   
法学部NO1 (2位と3差) 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html

医学部NO1 (2位と3差)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ishi1.html

理工学部NO1
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_riko1.html

経済学部NO1
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html

看護学部NO1偏差値60 (星薬科大薬58 )
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ishi1.html

【教育】慶応大と共立薬科大、2008年めどに合併へ (日本NO1の薬学部が誕生へ)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164027157/

    
彼氏・結婚したい大学No1は慶應義塾大学
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
26名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:11:15 ID:IgHGeb0u0
>>19
隊長お茶ちょーだい
27名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:11:16 ID:4Eu2S6eD0
何でこんなにスレ伸びてるの?
28名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:11:32 ID:g3Dn9aJz0
中卒でAO入試で合格とか
もう凄い世界になってきた
29名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:11:42 ID:r2BUt75q0
30名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:11:45 ID:BIepcjSm0
AOだろうと何だろうとお前らよりは高学歴だろww
ま、慶応なんて漏れは恥ずかしくて合格しても蹴っちゃうけど?

あ、漏れ、一応東京大学ですww
31名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:12:19 ID:TC1WvxMjO
>>19
お茶
32名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:12:23 ID:M5xxADWD0
慶応義塾大学AO入試面接日


紺野「失礼します。紺野あさ美と申します
   よろしくお願いします。布の少ない水着で来てみました」

面接官「そこに腰掛けてください」

紺野「はい」
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls25296.jpg

面接官「紺野さん元モームスだってね」
面接官「紺野さん可愛いね」
面接官「紺野さん写真集見たよ」
面接官「紺野さんオッパイ大きいね」
面接官「紺野さんマンコ見えそうですね」
面接官「紺野さん合格です」

紺野「ありがとうございま〜す♪」
33名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:12:28 ID:zxuRKEkq0
15年前のSFCは天上人だったが、評価急落が著しいね。
慶応の法も女子アナばかり。
でも慶応は慶応、飢え死にする奴はいない。
34名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:12:40 ID:1d/AP6gaO
どうせ大学名だけで選んだんだろ。まぁ頑張って。
35高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:13:08 ID:h04u0Va+0
>>26>>31
  /ヾ∧ アチチチ・・・
彡| ・ \旦
彡| 丶.旦旦旦
 ( つ旦旦旦旦
36名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:14 ID:f5DiwVSd0


A アダルト
O オフェラ
乳 乳出し
視 視姦

37名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:19 ID:kyajzOd3O
>>30
ネット上ではなんとでも言える罠
38名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:33 ID:VLA1DDVf0
SFCなんぞ、なくせ。
大学の恥だ。
これじゃ早稲田と変わらん。
この大学も、あとは堕ちて行くだけか。
やっぱり私立はダメだな。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:42 ID:kvtLBk1S0
( ´D`)<ののはかしこいから、とーらいをめざすのれす
40名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:49 ID:Zd48hZnQO
>>30
今時、漏れはないよ。漏れは…。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:13:54 ID:ef63YW2d0
これだけレスがつくとこみるとやっぱり芸能人は金と裏口使ってコネ入学
した方がいいようだ。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:09 ID:FDDyrbzt0
道でもいいが中退になるだろ

卒業単位と連よ

こいつの頭じゃw
43名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:12 ID:HKG2x+zP0
ここまでスーファミなし
44名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:15 ID:M5xxADWD0
慶応義塾大学新入生歓迎コンパ

新歓コンパで飲みすぎ、フラフラになった紺野
そこに下腹部を盛り上げた先輩が近づく

紺野「うう〜ん、気分わる〜い」
先輩「ちょっと休んでく?俺ん家この近くなんだ 」
紺野 「スイマセン・・・少しだけ横に」
先輩「(やったー)遠慮しないでユックリ休んでってよ」
紺野「zzzzzzzzzz」
先輩「(勃起した膨らみを隠そうともせず)あのモームスの紺野が俺の部屋に」
紺野「ん・・・んん・・・・」
先輩「・・・」
紺野「zzzzzzzzzz」
先輩「オッパイ吸うくらいなら大丈夫だろ」
45名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:16 ID:eBGuoZ+N0
>>35
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
46名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:21 ID:6mDBU2nX0
アナウンサーで復活かしら?
平井より爆撃力ありそう
47名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:22 ID:5Huuy69e0
>>30

で?
48名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:41 ID:6lUxtkAw0
>>35
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
49名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 00:14:43 ID:dkQ3xptc0
スーパーファミコンのくせに。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:14:55 ID:IgHGeb0u0
>>35
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
51名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:15:08 ID:LzGaObGy0
権威ももはや無いのですね。
52名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:15:31 ID:pxXTO0xL0
高3の時オナニストとしての功績を認められて慶応にウチに来てよって言われたけど断った。
みんなと同じ土俵で勝負して入りたかったから。
そして1浪して入ったよ。

日大にね……
53名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:15:56 ID:aUx+R7UU0
レイプネタばっかりなんですが何故?
54名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:16:23 ID:E2s+jo9B0
モームスでの活動が評価されたってことか?
落ち目のモームス離脱して大学生活を謳歌。

サイコーじゃんw
55名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:16:22 ID:dZLqA3obO
「客寄せパンダ」の肩書きを仰せつかりました
56名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:16:39 ID:ef63YW2d0
紺野はついに芸能界に勝ち残る手段をつかんだか。
これでおにゃんこでいう真理奈ぐらいは売れるだろう。
57名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:17:26 ID:ObvBTBnc0
本気で秀才振りたいなら正々堂々一般入試でこいや
58名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:18:01 ID:nE7xnoGm0
モームスはもう落ち目だし、紺野は賢い選択をしたと思う。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:18:43 ID:jJleiAi40
また盗撮ネタでんだろどうせ
60名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:18:43 ID:sxzMOWAgO
どうせついてけなくてやめるよ
61名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:18:52 ID:BIepcjSm0
モームスにしろ慶応にしろ落ち目ばかりを歩む人生だなwww
62名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:19:07 ID:zxuRKEkq0
そのまんま東も早稲田政経卒だぜ?
芸能人って頭いいんだな。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:19:27 ID:+M83wcDi0
>>61
社会不適応者乙。
64高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:19:48 ID:h04u0Va+0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ひょっとしたらセントフォースに入るかもしれないな!
 (  つ旦
 と__)__)
65名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:19:54 ID:43CZqX0K0
慶應も早稲田化したね
66名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:20:22 ID:iRj2tCr80
多分さあテレ東の女子アナになるんじゃないの?4年後に。ハロプロとテレ東
のつながりもあるわけだし。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:20:43 ID:4XZuITX90
慶応ガールか
凄いな
68名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:20:55 ID:tbb0DG9B0
俺塾生だけどムカつく
慶應のブランドが低下する
一般入試ならいいけど、面接と書類のAOはないわ
SFCは藤沢体育大学だからしょうがないとあきらめよ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:20:56 ID:olBxxhHO0
【慶應大学出身女子アナ】

中野美奈子 平井理央 斉藤舞子 遠藤玲子 秋元優里
青木裕子 大木優紀 松尾由美子 前田有紀

退社した人で内田恭子、小野寺麻衣
70名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:21:11 ID:aPtrV84v0
ttp://ksc.sfc.keio.ac.jp/modules/mymovie/movieview.php?lid=3

ここの動画に映ってる校舎がSFCとかなんとからしい。

後ろに映る学生みたいな感じで、紺野あさ美が歩くんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:21:19 ID:/espnDKX0
はぁ?バカモー娘の分際で早稲田?




って思ったらAOかよ。納得。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:21:33 ID:olBxxhHO0
慶應SFC出身女子アナ

2001 鎌倉千秋(NHK)
2002 江崎史恵(NHK)
2002 松尾由美子(テレ朝)
2003 前田有紀(テレ朝)
2004 脊山麻理子(日テレ)
2006 秋元優里(フジ)
73名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:21:44 ID:QcJK5yriO
まぁおめでとさん
74名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:22:01 ID:/espnDKX0
慶応の間違いだったorz
75名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:22:08 ID:Zr8bnTrG0
>>62に真性低学歴出現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 芸能人って頭いいんだな
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
76名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:22:21 ID:g8E5/FCgO
つーかこんな入り方しても
勉強についていけなくて苦労するのは本人なのにな
77名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:23:04 ID:sVP06cl30
駅弁でも国公立に入れば評価は違っていたかもしれない
78名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:23:05 ID:aPtrV84v0
>>64
4年後、めざましの千佳→愛子の所に決定
79名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:23:08 ID:NWARrEkp0
SFCって、普通の慶応大学とは別扱いなの?
80名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:23:21 ID:dVqQRpjh0
めちゃイケでかなり頭良かったよ?
普通に受験して合格すれば良かったのに
81高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:23:21 ID:h04u0Va+0
>>69
SFCはエセ慶應だから他の学部の人は同列にされると嫌がるよ!
82名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:23:28 ID:zxuRKEkq0
>>69
ほとんど推薦なんだろうね。
みんな高校はさすがにいいとこ行ってるけどさ。
一般入試の奴かわいそすぎる。
83高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:23:55 ID:h04u0Va+0
>>78
セントは、大学在学中でも入れるよ!
84名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:24:09 ID:JRg/9zp2O
遊びはSFCしか知らないような
寂しい大人にはならないでください
85名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:24:54 ID:RWS5OuBHO
SFCは、駅からは遠い、徒歩で40分はかかる。
そして、周りに何もない、民家も農家で自然の中。
ど田舎でイヤになるよ・・・

他大や他学部の人には湘南とあるから
海があると思われてるけど海からはかなり離れてます
86名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:24:55 ID:+vGhDN7P0
モームス大学オタ学部
87名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:25:45 ID:ljf6q/mw0
>>76
それでもよほどの馬鹿じゃない限り
大学まで行けますよw
88名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:26:10 ID:dZLqA3obO
青入試って一芸入試みたいなもんか
89名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:26:13 ID:TgX6mee60
>>68
おれは早稲田だが慶應が同じ土俵におりてきてくれて安心してるw
最近は早稲田ばっかりだったもんな
これで安心して叩けるぜ
90名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:26:17 ID:BIepcjSm0
別にAOだろうと一般だろと慶応ブランドってことには変わりないじゃん。
ユニクロぐらの価値はあるだろwww
91名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:26:27 ID:UhzyGGoq0
>>69
斉藤舞子って慶應なのかよ
92名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:27:05 ID:aPtrV84v0
>>83
しかしそれだと、大学で勉強したいと言って引退した建前があるから
93名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:27:18 ID:4/KeUaeK0
知り合いに聞いたが
こんこんはフジやTBSは目もくれず
テレ東一本で採用試験受けるってよ
94高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:27:34 ID:h04u0Va+0
>>91
慶應湘南高からの内部進学者だよ!
95名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:27:43 ID:wFAJjticO
SFCは湘南といえど 藤沢の山奥にあって 最寄り駅からも20分以上かかる 駅弁と大して変わらない つまんない大学だよ
しかも 最寄り駅の一つである湘南台も 駅前はパチンコ屋で一杯だし

青学とか受けりゃ良いのに
96名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:27:47 ID:uQujLdxO0
ああ英語とか数学全く必要ないんだ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:27:56 ID:zxuRKEkq0
斉藤舞子は青山か法政っぽいな、
贔屓目に見ても早稲田まで。
ちょいダサ、好きだけど。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:28:02 ID:7v2UHAOd0
お前ら、妬み醜いよ。 やめとけ
99名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:28:36 ID:HYz5iYCr0
ID:Zr8bnTrG0

こいつ朝鮮人
100高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:28:45 ID:h04u0Va+0
>>92
なるほど!
101名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:28:55 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:29:10 ID:TqcOzd9iO
早慶に有名人が合格しても、もう何とも思わなくなってきたな
完璧な一般入試と分かったら、「おっ結構凄いな」と思うくらいかな。

やっぱ国立だな。。。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:29:58 ID:7db8JBdm0
SFCってだけでもアホなのに、その上AO合格ってなんだよそりゃ・・・

モーヲタが紺野は頭良いとか言ってたけど、そりゃ比較対象が偏差値30の中卒だからだろw
104名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:30:01 ID:Jbupytq70
おれ高卒…
でも地元進学校でトップきってたんだぜ。
だけど兄弟も多いし、親父の収入じゃ大学なんて無理。
公務員試験が受かったから、まぁ就職先としてはよかったけど
俺の学歴コンプレックスは相当つづく…
105名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:30:09 ID:olBxxhHO0
>>100
セントフォース→局アナというのもよくあるの?
106名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:30:22 ID:p/pEkNM5O
文句ある奴は慶應以上の大学にAOでも何でもいいから受かってから言え
どうせ、そういうと自称宮廷がウヨウヨ集まるんだろうがなw*
107名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:31:08 ID:ie45DvCP0
AFO入試とかwwwwwwwwww
108名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 00:31:26 ID:9IZjSU7O0
>>62
そのまんま東は、AO入試で入った政経は中退だろ
109名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:31:34 ID:gLKx4NTS0
>>105
本田朋子だっけそれ
110名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:31:44 ID:kAI2AxnB0
>>102
ことごとく私立ばっかだよな。

そういえばテレ東で芸能人を東大に入れるとかいうのやってたけどどうなってるの?
111名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:32:11 ID:wFAJjticO
>>106
問題なのはAOだからだろ
112名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:32:14 ID:7db8JBdm0
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大文T      76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
慶應法セ(法律)  72.8  71.4  74.8  70.3  70.0     71.9
一橋法        75.4  69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法セ     70.5  70.6  73.8  68.0  68.6     70.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.5
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.2
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.7
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.5
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     66.0
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     66.0 
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.3
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     65.0
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.8
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.5
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.5
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.7
★立教法★     66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
★北大経済★    62.5  63.4  62.4  58.5  60.3     61.4
★明治法★     63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
★慶應総合政策★  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.0     
★慶應環境情報★   58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     59.0
113名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 00:32:19 ID:OiWmEpCu0
何処の局が紺野を女子アナにするか気になるな。
フジはこういうの好きだから取るか?それとも
昔からの知り合いのテレ東になるか?または
TBS?日テレ?テレ朝?が起用するのか?
114名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:32:26 ID:aPtrV84v0
>>105
在学中にセントフォースにいて、卒業して局アナってのは確か居たぞ。
115名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:33:01 ID:w90YMRNH0
慶応も早稲田並みに有名人入学させるようになったのかw
116高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:33:08 ID:h04u0Va+0
>>105
希。本田朋子が最近の例。大学在学中セント所属ですぽるとMC → フジに入社。
逆のパターン(地方アナ→セント)の方が多いよ。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:33:09 ID:iFkWS3Dt0
>>104
公務員やりながら夜間の大学通えば?
118名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:33:12 ID:c2kIE/Ya0
誰でも入れるえーおー義塾(笑)
119名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:33:52 ID:+M83wcDi0

東京京都一橋東工大阪国立医/\ 慶応医
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\早上同理基SFC私立医(下位)★
----------------------------------------------------------
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\明青立中関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大学□\成成独明南法政
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
----------------------------------------------------------
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□以下消滅□□□□□□□\?????
----------------------------------------------------------



120名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:34:39 ID:heTXQqBM0
SFC卒業の有名人

・総合政策学部卒
日高裕介   サイバーエージェント専務取締役
本城慎之介  楽天元副社長
高木大成   元西武ライオンズ
長田秀一郎  西武ライオンズ
喜多隆志   千葉ロッテマリーンズ
山本省吾   オリックスバファローズ
三木仁     オリックスバファローズ(今年クビ)
鎌倉千秋   NHKアナウンサー
江崎史恵   NHKアナウンサー
松尾由美子  テレビ朝日アナウンサー
秋元優里   フジテレビアナウンサー

・環境情報学部卒
杉山雄一   PSソフト「XI」などで有名なゲーム会社「Shift」代表取締役
北山陽一   歌手、ゴスペラーズ
KREVA    歌手、KICK THE CAN CREW
一青窈     歌手
梅沢由香里 女流棋士、国際囲碁連盟理事
前田有紀   テレビ朝日アナウンサー
脊山麻理子 日本テレビアナウンサー
松来未祐   美人声優


その他SFC卒業生の活躍
http://www.sfc.keio.ac.jp/alumni/whoswho_alumni/
121名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:35:15 ID:1B5b/yEP0

>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

校内で1,2位なら普通に進学して受験してても慶応受かるだろ
122名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:35:23 ID:c2mEuwpM0
>>100
隊長はこんこんこと紺野あさ美のことはどう思うの?
123名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:35:52 ID:TqcOzd9iO
>>104
それ、言い訳でしかないよ…
親の収入が低かったら、国公立なら授業料半額か全額免除してくれるし
奨学金とバイト代で、普通に全額自腹で誰でも通えますよ。
(俺なんて、理系だから全額自費で修士まで行ったし)
124名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:35:58 ID:7OBDJDFlO
>>104
新聞配達の住み込みなんかザラなんだが。
俺のツレは4人兄弟だから率先してそれをやった。
125名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:36:00 ID:U67QWK9c0
SFCに入るの今は簡単になったけどな
とにかく、授業カリキュラムがね、
経営とIT(プログラミング)を中心に組んであるから
企業に受けがいい。入学時にバカでも
就職がすごいい。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:36:32 ID:dTHnCnyj0
【企業】バーガーキング、来夏に日本再上陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166135356/
127名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:37:02 ID:og5DYpzS0
AO入試かよw

それにしてもj-castは容赦ない記事の書き方するよなw
128高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:37:17 ID:h04u0Va+0
梅津もセント→フジだ!

>>122 もっとハキハキした人の方がいい!
129名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:37:24 ID:g3Dn9aJz0
勉学の為に芸能活動を引退するとか言って
中卒でAO入試受けるとか
このメンタリティは受け入れられないわw
130名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:37:25 ID:7db8JBdm0
AOって要するに芸スポ枠だろ。

そういうので受かったやつを勉強するための学部に入れるなよ。普通に入ったSFCの学生がバカみたいじゃん。
131名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:37:42 ID:+baJKooj0
女子アナ多いね
132名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:37:58 ID:S6lFb6LI0
とりあえず、慶応はAV女優や芸能人でも入れるってことがよくわかった。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:38:23 ID:uFLH5eLQ0
どうでもいいよこんなブスw
134高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:38:49 ID:h04u0Va+0
              /ヾ∧  長居しすぎた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
135名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:39:22 ID:olBxxhHO0
>>116
大学在学中にすぽるとMCってのも凄いな
セントフォースってのは基礎からレクチャーしてくれるの?
136名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:39:33 ID:1B5b/yEP0
>>100

そういえば、麻布の天才もSFCのAOに受かってたな。
137名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 00:39:49 ID:j0cmBXgU0
紺野に負けた・・・orz
138名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:40:24 ID:c2mEuwpM0
>>128
ええ〜隊長はアンチかよ
今まで同じアヤパン好きとして好感持ってたのにがっかりだぜ
139高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2006/12/16(土) 00:40:58 ID:h04u0Va+0
>>135
女子アナ狙いの人は、学校+アナウンススクール+芸能系事務所の人が多いよ!
140名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:40:58 ID:eDQQ/7Hj0
元「モー娘。」小川真琴さん、ロッテリア「アルバイト書類審査」に合格
しかし面接では不合格に。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:41:30 ID:j1Oi9DpQ0
つか正直SFCはAOで入って来るひとの方が能力高い
142名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:42:20 ID:heTXQqBM0
>>141
そもそも一般入試自体が一芸入試だしな
143名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:42:40 ID:v1mNGeYT0
SFCだろうがなんだろうが合否を決めるのは所詮おっさん達なので、
広末ならともかく紺野レベルだと教授が知らなかった可能性は大変高いぞ。
試験官にモ娘に対するマイナスイメージ(or十分な知識)がなきゃ、
一応芸能人だったんだし喋りでごまかせたんじゃね。・・多分。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:42:50 ID:7LTLJKFy0
コンコンおめ
145名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 00:42:52 ID:j0cmBXgU0
結局、何学部なの?
146名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:43:02 ID:TqcOzd9iO
大検経由のはい上がりっぷりの醍醐味は、独学で勉強しまくって
難関大を一般入試で受かってこそだろ(友人に東北大医学部卒が居る)
147名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:43:42 ID:RWS5OuBHO
企業の人事部には、慶應付属の専門学校としか思われていない・・・・
148名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:44:12 ID:jv670W6/O
こいつは一般で受かったやつがどれだけ苦労してきたか知る義務があるな
149名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:44:51 ID:8PDXwUZd0
多分3年くらいになったらTV局のお天気キャスターの仕事とかしはじめるぞ
そして卒業と同時にアナウンサーか小林麻央みたいなポジション狙う
150名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:45:10 ID:Zr8bnTrG0
>>148
「アイドルになるほうが大変」みたいな程度の低いレスが来ると予想。
151名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:45:30 ID:7db8JBdm0
>>142
たしかに。英語か数学か、1教科受験するだけだもんな。

数学なんて青チャの例題レベル解ければ合格w
152名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:45:53 ID:5QVROUli0
そういやRADWIMPSの野田もSFC在学中だよな
一青窈とかもそうだけどちょっと変わった人が多いイメージ
153名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:45:54 ID:+M83wcDi0

紺野って実際は一つ年上だよな?
154名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:46:01 ID:zxuRKEkq0
慶応で紺野といえば美沙子だろ!
155名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 00:46:12 ID:OiWmEpCu0
>>149
3年後にはテレビに出始めたら、女子アナ路線完全確定だろうな。
どの局か知らないけど、見る可能性大いにありえそう。
156名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:46:55 ID:e/ABuESL0
あの顔デカだろ?
157名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:47:01 ID:zAh8xdRF0
いっそのこと、SFCは朝から夜まで
授業すればいいのに。社学みたいに。
158名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:47:06 ID:RWS5OuBHO
>>148
SFCは、英語だけで合格できるよ

英文が長いけど、問題自体はそんな難しくない
159名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:47:17 ID:hy/JdA8D0
素直におめでとうっていってあげなよ
おまえらがここで屯してる間にも
彼女が人知れず努力して得た結果なんだから
160名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:47:29 ID:5T7uargK0
アナウンサーになれば最強?
161名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:01 ID:T7mnN2JP0
モー娘も先が見えないし賢い選択では
162名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:06 ID:eCaeCYmB0
顔がブヨブヨww
163名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:19 ID:oGV2cUSb0
明治の俺からすっとSFCって時点で天才だな
164名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:25 ID:g3Dn9aJz0
なんかモーヲタが出張してきてる感じが
165名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:28 ID:1B5b/yEP0
>>141
そうだな。

【天才中の天才】小島慎也(麻布高校)

史上最年少の16歳でチェス全日本選手権を制し、2連覇を達成。

今年のAO入試で慶応SFCに合格。
166名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:34 ID:+ProlSr60
どれだけ文句言っても慶応は勝ち組だろ。
うまいこと人生乗り切ってる奴もいるもんだな。
頑張って卒業すれば世界がすごい広がるだろね。
167名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:48:54 ID:QPtyt2Ul0
>>76
>勉強についていけなくて苦労する

私立文系じゃこんなことありえんから心配するな。
168名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 00:49:00 ID:OiWmEpCu0
ある意味高橋の娘ぐらいな感じで女子アナになりそう。
確かマーサ自力でフジ入社しましたと呆れ発言したけど、
それに近い発言しそう。
169名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:49:01 ID:cd5oxX2C0
慶応大学スーパーファミコンって何?って思った
170名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:49:05 ID:Gt0gvrFs0
ヲタクから金を巻き上げいい身分だな
こういう奴は死ねばいい
171名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:49:35 ID:8PDXwUZd0
>>155
紺野のファンじゃないがあの喋りと雰囲気(余裕で変換できた)はおじさん連中虜にしそうだな
朝の情報番組辺りが狙い目
172名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:49:41 ID:RWS5OuBHO
>>157
夜遅くなるとバス来ないんだよ

駅まで歩くと40分以上はかかります
しかも、何もないから夜道は暗い
173名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 00:49:57 ID:j0cmBXgU0
コンコンすまん 俺妬んでるわ・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:04 ID:XWcLvulR0
で、SFCに合格できる学力持ってる奴がどんくらいいるんだ?ここには
175名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:15 ID:v1mNGeYT0
>>159
まあ、とりあえずほぼ全員が悲惨な末路を予想してた奴が逆転した訳で。
この後再逆転する可能性も高いけど、ここまでやっただけでも十分かもなw
176名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:23 ID:q9JJa2GP0
高卒の俺よりぜんぜん勝ち組です。本当にありがとうございました。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:27 ID:heTXQqBM0
>>172
24時間大学にいればいいじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:40 ID:oRSWsjxO0
SFCにいるチンカスよりも
人生経験豊富で人脈もコネもある
コンコンのが優秀
179名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:43 ID:yxxBGEw20
こいつ俺の大嫌いな奴だ
擦れた様な声出す
消えろ
180名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:50:49 ID:+vGhDN7P0
モームス大学(ドザ大学)
181名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:15 ID:7kj+ZHjoO
しかし、辞めたのにプライバシーも糞もないな。
基地害モーヲタがストーキングしたらどうすんだよ。
そっとしておいてやれよ。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:17 ID:upZUyUgQ0
湘南はのどかでいいんじゃね
都内の私大に入ろうものならまた騒がれるかもしれんし
183名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:43 ID:E2s+jo9B0
>>93
テレ東はいってハロモニの司会?
ものすごい遠回りだなwww
184名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:49 ID:+M83wcDi0

東京京都一橋東工大阪国立医/\ 慶応医
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\早上同理基★SFC私立医(下位)
----------------------------------------------------------↑コンコン批判していい
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\明青立中関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大学□\成成独明南法政
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
----------------------------------------------------------↓コンコンに服従
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□以下消滅□□□□□□□\?????
----------------------------------------------------------

185名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:51:55 ID:Xw0gI0O40
筆記のないヤオ合格ですか
芸能人は有利だよな
186名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:52:00 ID:zxuRKEkq0
慶応卒の女子アナってやっぱりいいもんなー、
やっぱブランド力は確かなもの。
広末も早稲田中退だよなー、、、でも今では妬まないな。
不思議。
187名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:52:01 ID:Mwt3uUCI0
こういう糞野郎は盗撮して映像ばら撒いてやれ
腹が立つ
188名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:52:25 ID:nv+ePb5J0
こういうことするのは我が早稲田だけかと思ったら・・・もう私立だめぽ
189名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:52:55 ID:YC7p0AAq0
嫉妬が凄いな芸能人から慶応
完全な勝ち組みじゃねえかお前らじゃ逆立ちしても勝てねえぞ
190名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:53:00 ID:7db8JBdm0
芸能活動してないんでしょ? それならアホでも普通にやってりゃ4年で卒業できる。
191名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:53:01 ID:4fS4tKPX0
スーパーファミコン
192名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 00:53:07 ID:poRUcliD0
>>180
狼から出張とかキチガイにもほどがあるな
193名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:53:20 ID:j1Oi9DpQ0
>>177
そうゆうのを俗に残留といいます。SFCには結構そうゆう人います。
194名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:00 ID:RWS5OuBHO
>>182
最初はそう思うけど、通学するのがしんどくなるよ
195名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:11 ID:BIepcjSm0
まあ東大でも大学院からだとかなりアホでも合格できるからね。
要するにうまい抜け道を見つけて学歴を手に入れるのが一番賢いってこった。

まあロンダはかなりバカにされるけどねww
196名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:18 ID:bLv4j7IBO
>165

そいつは東大にいったほうがよくないか。
SFCとはいっても、もったいない。
197名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:28 ID:heTXQqBM0
>>193
24時間2chもできそうだな
198名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:34 ID:g3Dn9aJz0
AOなら芸能活動止めてないほうがまだ整合性がある気がするが・・・
勉学に専念するためにと辞めてAO
中卒で大検とってAO
今までにこういうのはよくあったが特に萎えるなぁ
199名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:50 ID:kA2osxxh0
ある意味一番の勝ち組か?
絶頂期を過ぎたあたりに入って完全に落ちぶれる前に抜けて慶応
200名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:54:57 ID:nKzT1suV0
頭は悪いよこいつ
ろくに勉強してないから
201名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:55:00 ID:9R5A9Mf20
>>148
アイドルになるほうが大変
202名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:55:33 ID:2xmSA3j20
でSFCって何なの?
203名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:55:40 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
204名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:55:45 ID:c2kIE/Ya0
完全に慶応もFランク大になったなw行こう思えば誰でも入れるし。
205名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:56:13 ID:cI0utpVx0
河合か代々木の偏差値いくつ?
40ある?
206名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:56:43 ID:9zelqux70
クリエリート ザ ワンダー
207名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 00:56:54 ID:j0cmBXgU0
ハロ関連のスレは狼に立てればいいのに

一般人なんかとレスしあっても罵り合うだけでツマンネ
208名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:57:09 ID:ze79sV6p0
AFOでも
OK
入試か
209名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:57:41 ID:zxuRKEkq0
AOを使えるというのは頭がいい証拠ではあるな。
どうしてもバカ正直に一般入試受けると慶応は絶対ムリだもん。
入れても日大、成城クラスまでだろ。

慶応だと割り切れば通信もある。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:57:57 ID:nv+ePb5J0
SFCって就職力はどうなの??社学より低いイメージがあるんだが・・・
211名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:58:04 ID:i2yK2LHM0
紺野すごいな

慶応か・・・俺には無理だわ
212名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:58:18 ID:1B5b/yEP0
>>196

いや、天才はなまじ東大行くより、SFC入った方がいい。
SFCの研究は、世界トップレベルのものが多い。
213名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:58:24 ID:heTXQqBM0
>>209
通信卒業なんて素人じゃ無理だろ
214名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:59:00 ID:aPtrV84v0
他のモー娘引退組も受験することになったら慶應はどうするんだw
215名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:59:11 ID:olBxxhHO0
>>207
狼はもっと罵りあってるじゃん
216名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 00:59:33 ID:j0cmBXgU0
社学って慶応内ではどんな身分なわけ?
217高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/16(土) 00:59:51 ID:jw0/VbBh0 BE:77633074-2BP(3456)
>>212
例えばどういう分野よ?
218名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 00:59:54 ID:HmRRDx1m0
慶応大学でスーパーファミコン?
219名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:00:21 ID:Pqum03ik0
慶応もこんなヘンな入学方法があるんだ・・

なんか学力以外で簡単に入学できるのが多すぎ。
まじめに勉強する気なくなるよ。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:00:23 ID:7db8JBdm0
社学があるのは一橋と早稲田だろ
221名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:00:27 ID:3v+mD/p60
Read this passage and answer the question below.
222名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:01:04 ID:heTXQqBM0
>>219
はるか昔からあるんだけど
223名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:01:14 ID:Yxlm3zUY0
おまえら文句ばかりだな
224名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:01:44 ID:8PDXwUZd0
俺地元だから飯屋紹介してやりたいな豚菜とか
後美味いケーキ屋多いからヲタが張ってそうだな
コメダ珈琲もあるからシロノワールとか絶対食べに行きそうだな
225名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:02:20 ID:j1Oi9DpQ0
だからSFCはAOで受かるより一般で受かる方が楽だと何度言えば
226名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:02:48 ID:2xmSA3j20
センター試験受けたら何点くらい取れるんだろうね
7〜8割ってとこだろうか
なんか馬鹿らしくなってくるわ
227名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:08 ID:dZLqA3obO
AHO入試だろ
228名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:16 ID:lENmlAp60
トイレに期待
229名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:26 ID:zxuRKEkq0
国立を評価するレスもあるが、
地方駅弁なんぞ医学部以外なんの評価もない。
老人には受けがよいが。
230名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:43 ID:Zr8bnTrG0
しかし「内申点」すら存在しない高認(大検)でAO合格って、
学力は一切関係なしって事だよね。
早稲のスポーツエリート云々もそうだけど、
大学の否定につながる気がするなあ。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:43 ID:g3Dn9aJz0
>>225
そんなん人によるよ
232名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:03:51 ID:+M83wcDi0
>>196

10年前は東大蹴りSFCがいたよ。最近は知らんがね。

SFCは一種の変人培養機関だから、化けるヤツが行く。

もちろんそのまま終わるヤツもいる。
233名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:04:15 ID:MOUzSYIr0
苦手な教科は英語で
日本で有数の長文の長さを誇るSFCに合格?
英語ができなくて困るだろうね
234名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:04:38 ID:oRSWsjxO0
フジテレビのウッチー、中野美奈子だって
帰国子女枠、学内推薦枠で慶応いったんだから
同じだろ。
235名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:05:18 ID:7db8JBdm0
芸能分野で実績がある紺野が一般入試で受かったら賞賛されるだろうが、
一芸入試で受かったって結局私には芸能しかありませんってことだからな。
236名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:05:19 ID:heTXQqBM0
>>230
入試重視、卒業軽視の現状でも十分に大学否定だと思うんだけど
237名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:05:34 ID:6aPO72he0
大検に受かってる時点で偏差値50以上は確実にあるな。
今まで芸能人をやってたこと考えるとなにげに凄い。
238名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:05:37 ID:FJgF1Mh60
SFCといえばクロノトリガーは外せないな。
239名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:06:14 ID:I4F8L7YZ0
自分よりも下って、、、思ってたら、、、くやしい〜。
なんだろうな。文句書いてる香具師。
240名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:06:37 ID:cRvzugu5O
スーパーファミコ・ジーコサッカーのスレじゃないのか
241名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:06:40 ID:8PDXwUZd0
>>238
俺はダビスタかな
242名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:07:08 ID:gEBDNqfA0
>>238
スーパーふぁm

>>237
大検を昔と比較するのは良くない
現在はかなり楽になってる
243名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:07:15 ID:6aPO72he0
>>232
SFCというか政策系学部は自分で動けない人が入学した廃人一直線だからなぁ。
そういう人は素直に一文字学部に行く方がいい。
244名無し募集中。。。 :2006/12/16(土) 01:07:35 ID:j0cmBXgU0
俺はドラクエ6〜幻の大地〜だな
245名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:07:51 ID:zxuRKEkq0

そういえばたけしの元気がでるTVで東大落ちた人がいったのが、
設立されたばかりのSFCだったような。
スキー事故でなくなったらしいが。
246名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:07:52 ID:lEQp8ToO0
ヤマン美ってまだあるの?
247名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:08:30 ID:7kA+ZvBb0
>>230 内申なんて高校によって違うので怪しいものだけどな
248名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:08:32 ID:7db8JBdm0
今は大検じゃなくて高認な。 レベルも低い。
249名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:09:06 ID:sFH6D65c0
>>237
大検(世界史)

漢の建国者は誰?
1.劉邦
2.チャンドラ=グプタ
3.ヘンリ8世
4.ガウタマ=シッダールタ


大検はこんなレベルだぞ
しかも6割で合格だったっけ
250名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:09:44 ID:MOUzSYIr0
大検の点数と高校と内申点なんか
同等に比べられるわけがないからねぇ・・・

要するにAO基準の選考基準はないってことだね
有名なら受かる
宣伝になりそうなら受かる
慶應も血迷ったことをしたもんだ
SFCの学生の皆様、そして来年SFCの学生になる皆さん。ご愁傷様でした。
警備はきつくなるはセキュリティは硬くなるわ
変に気を使ったり大変ですね。
251名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:09:56 ID:qwf4N+Jo0
AO(笑い)
252名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:10:12 ID:pVtIdxiP0
>>235
大学入試に合格したくらいで賞賛なんかされないよ
253名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:10:33 ID:jTYx8TryO
受験用の勉強なんて無駄だってことを
大学自身が立証してくれてるようだね
254名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:10:59 ID:+M83wcDi0
>>243

同意。一般人は素直に一文字学部に行ったほうがいい。

強烈な将来像や目的意識が無いと、まさしく廃人一直線w
255名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:11:00 ID:olBxxhHO0
>>233
英語必修じゃないみたいよ
256名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:11:08 ID:cRvzugu5O
TDNのAF入試?
257名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:11:09 ID:MOUzSYIr0
>>249ほど酷いのはないと思うけど
中学卒業程度の知識で大抵の教科は解けるのは事実
数学と理科がちょっと問題で
あとは日本語が読めて常識があれば教養レベルでなんとかなる
ちなみに合格点は4割(マーク式)
基本的に落とすための試験じゃないんで
258名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:11:27 ID:1B5b/yEP0
>例えばどういう分野よ?

SFCの研究が世界的にトップレベルである分野

インターネットシステム分野、基盤ソフトウェアシステム分野、ユビキタス情報システム分野、
知識情報システム分野、応用バイオ分野、バイオ医科学分野、ゲノム科学分野、システム生物学分野、
建築・都市デザイン分野、国際政治経済分野、空間・コミュニケーションデザイン分野
259名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:12:00 ID:heTXQqBM0
AOには詳しくないのに大検には詳しい2ちゃんねらー
260名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:12:39 ID:0a7qwCBMO
去年のZ会の慶應模試のSFC用の問題むずかったなー。ま、慶應落ちたけどさ。
推薦とかAOじゃなけりゃそうとう頭いいやつ入ってるだろうに…。
261名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:12:54 ID:Zr8bnTrG0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。


51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)
262名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:14:21 ID:7db8JBdm0
中卒未満の英語力ってどんなレベルだよw

三単現のSの付け方すらわからんレベルか?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:14:21 ID:zxuRKEkq0
>>249
漢字だけのはひっかけで、もうひとつ漢字があるヘンリ8世が答えだな。
=イコールは漢字じゃないしな。

とでも間違えるのだろうか。
264名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:14:33 ID:7kA+ZvBb0
おれ自身が大検なんだが
高校三日で辞めた後前日徹夜で すぐ受かったんで 
高校分野未必修でも中学で遅れてない人なら受かる人は受かる
難しいといわれるのは 不登校の人とかは小学校でとまってる人に
何年分も自力で勉強させるので難しくなる
レベル低いというよりも あれは受験の資格を与えるだけなので
そういうもんだ。
265名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:14:44 ID:yiz4DsIw0

素直に「うらやましい」って言えばいいのに
266名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:15:04 ID:IQdh+VO6O
紺ちゃんのAVデビューチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
267名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:16:04 ID:gEBDNqfA0
>>259
正直、高校辞めて大検受けようかと思った時期もあった(爆

>>230
高校が発行する調査書を評価に入れる学校はないだろ
灘高校のビリと不良工業高校のTOPで灘が負けることになるからな
268名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:16:16 ID:RRL8xWTbO
この手のスレは本当憎悪に満ちてて吐き気がするな
269名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:16:19 ID:diWrAuef0
>>261
辻ちゃんって確か1から10までの英単語が書けないんじゃなかったっけ?
慶應受かった子がそれ以下とは考えられない
270名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:16:47 ID:g3Dn9aJz0
もうタレント・アナウンサー養成学科でも作ったほうが
271名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:17:11 ID:p6STnjLW0
慶應大学はモーヲタを甘く見てるみたいだね
あいつらは凄いぞ
ハロプロショップの群がり方を見てみろ
大抵はいい年こいたおっさん
見た目がキモイキモクないの問題は
全員がキモイわけじゃないけどキモイのが必ず紛れてるのは事実
来年から慶應は警備とかセキュリティとかに金掛かって大変だな
マイナスの方が多いかも
272名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:17:11 ID:1B5b/yEP0
>そういえばたけしの元気がでるTVで東大落ちた人がいったのが、
>設立されたばかりのSFCだったような。
>スキー事故でなくなったらしいが。

SFCでなく経済学部。
273名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:17:26 ID:O/caFwDu0
>>258
慶応の理工学部行く奴は可哀想だな
274名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:17:53 ID:gtspnojn0
日吉に住んでいるが、慶應生のバカっぷりはすごいよ。
低脳未熟大と呼ばれているのもうなづける。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:17:54 ID:zxuRKEkq0
>>272
こりゃ失礼。
276名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:18:24 ID:7kA+ZvBb0
>>271 大学まで見に来るかねぇ… 俺は内部がもう狙ってると思うw
277名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:18:29 ID:BHIYk9Zp0
>>272
あの時の高田純次がカッコよかったよなぁ。
泣いたよ。
278名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:18:38 ID:c2kIE/Ya0
SFCはマーチの下の下あたりのポジション
279名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:19:03 ID:FJgF1Mh60
>>241
俺ダビスタやったことない。
ただ、周りのやつら(当時リア厨)が妙に競馬に詳しくなってた
ことだけは鮮明に覚えている。
280名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:19:27 ID:7kA+ZvBb0
>>274 弟が法学部だけど 偏差値55とかだったな。それでもましなほうだとか
    私立なんて推薦があるからそんなもんだ  
281名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:19:29 ID:+M83wcDi0

>>274が、青春を遠い目で見つめる姿が想像できるなw
282名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:19:54 ID:u2WAdyM30
小川はキャバクラ勤め
283名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:20:01 ID:khUC04WP0
どうせ4年後にはどっかのテレビ局がさらって行くんだろ
284名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:20:29 ID:x34xTC+A0
短期間で高認一発合格ってのは大したもんだと思うよ。
親戚に高校中退の女の子がいたんだよ。

去年勉強見てくれって、親戚のおばさんに言われて
3日だけ見てやった事があるんだけど科目が多いんだよね。

でもほとんど中学レベルだから簡単だったんだけど(確か40点取ればよかったはず)
数学がなかなか難関で、俺が受けたら数学だけ落ちてたと思うw
俺はマーチ文で、全く数学とか勉強してなかったからなorz

しかし紺野は女子アナ確定臭いなw


285名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:20:31 ID:p6STnjLW0
>>276
あいつらのことだ
見に行くに決まってるだろ
広末が早稲田に受かった時も凄かった
大学当局がセキュリティ強化で監視カメラを設置したんだが
何を間違ったのかトイレにまで監視カメラつけて
逆にどうなんだと大揉めしたことがあった
広末よりは確実にヲタが多いからな
甘く見すぎ
286名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:20:36 ID:gEBDNqfA0
>>278
社会では慶応同士なら学部で比較されるが
慶応以下の大学は比較すらされない罠
287名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:21:37 ID:zdcqGL0H0
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls24765.jpg

こんなに美人でなおかつ高学歴って・・・
まさしく天に二物を与えられた存在だね
288名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:21:51 ID:f/16QCXM0
このての話を聞くと私大が国立に勝つのは無理だなと思う。
まあ5年後にフジで見られるようになると思うよ












                                       ・・・・で誰?
289名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:22:07 ID:gEBDNqfA0
>>285
早稲田に入るような連中はヲタな件
290名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:22:24 ID:z0N/RSRy0


モー娘のことは詳しく知らないけれど、きれいな可愛い顔の女の子だね。



291名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:22:41 ID:+M83wcDi0
>>278

東京京都一橋東工大阪国立医/\ 慶応医
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\早上同理基★SFC私立医(下位)
----------------------------------------------------------↑コンコン批判していい
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\明青立中関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大学□\成成独明南法政
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
----------------------------------------------------------↓コンコンに服従
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□以下消滅□□□□□□□\?????
----------------------------------------------------------

292名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:23:33 ID:sFH6D65c0
ナチスの党首として、独裁政治を行った人物は?
1.金日成
2.ポル=ポト
3.カブール
4.ヒトラー

アヘン戦争の結果、清からイギリスへ割譲された場所は?
1.グアム
2.香港
3.タヒチ
4.台湾



平成16年度(第2回)大学入学資格検定試験問題より
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/11/04112201.htm
293名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:24:06 ID:dZLqA3obO
紺野の写真集でオナニーしてる人は擁護せざるをえないのさ
294名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:24:09 ID:gEBDNqfA0
>>292
そこまで楽だとは思わなかった。
295名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:24:39 ID:qwf4N+Jo0
紺野が女子アナって、モーニング娘。在籍中の5年の間ろくに喋れなかった娘だぞ
296名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:25:02 ID:z0N/RSRy0
>>292

難問揃いだね。


297名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:25:25 ID:2xmSA3j20
>>291
学力関係なく入学したやつもこのピラミッドに入るのか?
298名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:25:37 ID:7kA+ZvBb0
>>292 だから・・・受験資格を与えるだけなんだから難しい試験な訳がないだろうよ
   ただ 中退者には大変なの。中1にとかせるようなもんだ
  ところで アヘン戦争で割譲の国は2なのか4なのか? 
299名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 01:25:54 ID:poRUcliD0
>>261
眉唾じゃねーよ
うちの上司の息子が紺野と同じクラスで成績良かったって言ってたし

英語で最下位は辻
300名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:26:42 ID:gEBDNqfA0
>>297
付属で入った連中が含まれるんだから入るだろう
履歴書には「AO入試合格(勉強時間0時間)」とは書かないだろうしな
301名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:27:43 ID:sFH6D65c0
>>298
4択で40%ならもうちょい難しい問題でもいいんじゃね?
センター試験レベルでも40%って相当痛いぜ
302名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:27:49 ID:gEBDNqfA0
>>299
それなんてペパーダイン大学付属中学?
303名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:28:14 ID:D/N/wZHt0
       ッツmmmmmmミッ    
      ッmmmmmmmmmミッ    
     mmmmmmmmmmmm    
    mmmmmmmmmmmmm    
   mmmm"゙        ゙"mmm    
   mmmミ      ・     ゙mmm      
   mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm    
   mm::::::r",,ゞィ    ヨ ●ヾ .゙mm      
    m:::::::::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  ゙m   
    |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |     
    ヽ:::::::: " ( "'-三-''" )    ノ   
      ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~      
          <⌒i。___。!⌒>    
         /  ^ヽ、´,,)~i|   
         〉    へ,へ|   
         /   /  / ! |   
        i  /  / |  |   
        | /   /  |  ||   
        |ノ   /     |,|   
        /           | |   
       /           / |   
        / /        /| |   
      / /         / '|  |   
    /  /    ノ   /! |  |   
    |  rー──、__/'^| |  |   
    `ー'     | |   | |  |   
304名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:28:38 ID:AoRHR9mnO
なんだ、医学部医学科じゃないのか。
で、何日で退学するの?
305名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:28:41 ID:3hKSZXVx0
まぁはっきりって麻布から慶応SFCとか麻布生の俺たちから見ても意味不明な進路だけどね
306名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:29:33 ID:TAyuoeYiO
>>292
それ中学レベルじゃん・・・
307名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:29:39 ID:c2mEuwpM0
しかし面白いよな
英語でめちゃめちゃな回答する辻と慶応の紺野が一緒のグループだったんだよな
308名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:30:44 ID:RfqPzAKp0
309名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:30:52 ID:3hKSZXVx0
今野の英語の不出来さはモーニング娘内でも馬鹿にされてたよな
310名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:30:58 ID:2xmSA3j20
>>292
たしかに数学に関しては公式とか忘れてると厳しいかも
ただある程度の地頭があればその場で解ける問題ばっかりだな
311名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:31:19 ID:5DFBrS6A0
クンクン
慶応も必死ですね
312名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:31:25 ID:o5BgDFG7O
辻って何歳だっけ
今から頑張ればそこそこのところ行けたりして
313名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:31:27 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
314名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:32:06 ID:yiz4DsIw0
こんなの入ったもん勝ちでしょ

だいたい世間じゃ大学っていえば
東大京大早慶とせいぜい一橋東工大ぐらいが顔パスレベルで
あとは何かワザでも持ってないと苦労するのが実情

SFCだろうが理工だろうが慶応卒は慶応卒として扱われるよ
315名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:32:52 ID:TAyuoeYiO
英語で授業すすめるのにどうすんだろ
通訳つけるのかな
それとも今からNOVAで英会話の勉強すんのかな
316名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 01:33:06 ID:poRUcliD0
>>302
嘘だと思うならそう思ってもらって結構
でも事実だから

あと息子さんによると無口で物静かな人だったとも言ってたな
317名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:34:49 ID:apFLhFggO
何が凄いって慶応をバカ校扱いするマーチ以下のモーヲタだろ?
318名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:34:53 ID:sFH6D65c0
>>308
ヤバスwwwwwwwww
問題作ってる人、受験生をバカにしすぎ
319名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:39:18 ID:1B5b/yEP0
>317
2ちゃんでは、ネタで社学だのマーチだの言うけど、
社会的な評価は全然違うしな。

AERA 04年 67大学学部別データ
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6←★SFC
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7 ←★SFC
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 

19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 ←★マーチ最高峰 

18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0

16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5←★社学 中央法16.4 

15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3
320名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:41:27 ID:q8IvHFEKO
それより高校資格を免除教科なしで受けて一発パスしたの?

だったらそこそこのもんだぜ
321名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:42:53 ID:+M83wcDi0
その名は天下の「慶應義塾大學」

その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
創立者、先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、福澤諭吉先生は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは塾生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「慶應義塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が慶應義塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
慶應義塾を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大學に入学することにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、慶應義塾大學。
知名度は世界的。歴史、人気、実力全てにおいて東大京大を遥かに凌駕する並びなき王者。
素晴らしい実績。憲政の神様も慶應義塾。世界のトヨタの社長も慶應義塾。小泉純一郎も慶應義塾。
すべての偉人は慶應義塾。余計な説明は一切いらない。

ただ周りの人には「慶應義塾の塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女性たちの側からの交際申し込み。
女子高生の「学校は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で抱きつかれ、
女子大生の「ご趣味は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答でお持ち帰り。
OLの「ご出身地は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で箱根旅行。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
新橋のサラリーマンから感じる痛いほどの劣等感。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な慶應義塾への信頼感と期待。
そしてコンコンと付き合えるチャンス到来!!


嗚呼!!慶應義塾大學(慶應義塾大學醫學部・慶應義塾大學法學部・慶應義塾大學理工學部・慶應義塾大學藥學部・慶應義塾大學經濟學部・慶應義塾大學文學部・慶應義塾大學商學部・慶應義塾大學看護醫療學部・慶應義塾大學綜合政策學部・慶應義塾大學環境情報學部)
に入学して本当に良かった!
322名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:43:40 ID:Xw0gI0O40
慶應”笑”学部じゃなくて良かったね
323名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:44:41 ID:tNXAysYM0
SFC=セフレ倶楽部?
324ガチャバウアー:2006/12/16(土) 01:45:00 ID:A6x4qiiX0
SFCの英語の授業は誰でも大丈夫だから問題ない。
325名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 01:45:09 ID:C90djkTj0
なんかんだ言っても慶應ブランドを手に入れたのは大きい
これでまた一歩女子アナに近づいたな
入学したらぜひ「ミス慶應」の座を狙って欲しい
326名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:46:17 ID:TfhnAsqMO
てか半年で受かるなら辞める必要なかったんじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:47:17 ID:rbXTnFTj0
まあ、女子アナフラグは完全にたったわけで。。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:50:10 ID:TfhnAsqMO
名無し募集中。。。の奴が女子アナとか普通に言ってるのが怖すぎる
平井や小林姉妹の罪は重い
329名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 01:50:27 ID:poRUcliD0
>>326
ピンでやってるならともかく、モー娘。にしろフットサルにしろ集団活動だからなぁ
学業との両立は難しいと思ったんじゃまいか?
330名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:50:58 ID:lEQp8ToO0
このレスに哀愁を感じた

274 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 01:17:53 ID:gtspnojn0
日吉に住んでいるが、慶應生のバカっぷりはすごいよ。
低脳未熟大と呼ばれているのもうなづける。
331名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:52:05 ID:V+4wWPAIO
》104・117       進学校でトップだったら大学にいく方法はあったと思う。自宅から国立大が近かったら奨学金でとか給費生制度のある大学とか。学歴コンプレックスなら今からでも大学(夜間とか通信もあるヨネ!?)行けば・・・ガンバレヨ!
332名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:52:06 ID:do4adqVoO
春になったら今野の捜しするお
333名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:53:44 ID:5DFBrS6A0
紺野って現役だったら一浪あつかいジャン
334名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:54:24 ID:TfhnAsqMO
いうほど活動してる印象ないんだけどなぁ
335名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:56:38 ID:UgfNFVd90
めちゃいけのテストなんて簡単すぎて話にならないだろ・・・・・
常識的に考えて・・・・
336名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 01:57:18 ID:UJrDyp9Y0
マジ慶應終わった。
創立者同様クズだらけの早稲田と同列になるとは
337名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:01:04 ID:+vGhDN7P0


モ ー ム ス 大 学  関  係  者  必  死  だ  な  w

338名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:01:46 ID:ef63YW2d0
大人しいから女子アナ無理って言ってる奴馬鹿?
滝川クリステルだって
毎日暗い顔で同じような決まったセリフしか喋らないし、
紺野なら余裕で女子アナになれる。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:02:25 ID:3hKSZXVx0
めちゃイケを見る限りあの英語で中学時代トップレベルはねぇだろ
340名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:03:12 ID:UgfNFVd90
モーオタ、キモ過ぎるだろ・・・・・
幾何学的に考えて・・・・・・
341名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:04:32 ID:UJrDyp9Y0
マジで腹立つ。
モームスなんて鼻くそ以下の
低脳アイドル崩れを入学させるなんて。
342名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:04:49 ID:6/PikUh+0
やばい方向転換しないと、、、慶應SFCに、、、入る!wwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ピザ好きのコンコンなら、、、、友達くらいにはなれるかな
343名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:06:16 ID:z42GupJM0
モーニング娘全然詳しくないんだが、
札幌南行ける学力ってなかなか頭良いんじゃないか?
オール5とか普通に凄いだろ・・・
344名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:06:20 ID:+LAF08WG0
慶應卒だけど、マジで死ねよ紺野。イラつく。

早稲田いっとけや!
345名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:07:00 ID:yiz4DsIw0
文句あるなら、おまえらもモー娘入って

SFCにAO入学すりゃいいじゃん
346名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:07:24 ID:XxKsWpmU0
sfcなら仕方ないが
慶応終わったな
347名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:07:54 ID:yqf6VY1OO
AO入試のやつって恥ずかしくないの?
348名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:08:24 ID:2pa44UdJ0
誰だが知らないけど凄いと思うし
かなり羨ましい。
349名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:08:25 ID:UgfNFVd90
高校の試験受けるくらいなら誰でも出来るだろ・・・
形而上学的に考えて・・・・・・
350名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:09:41 ID:Zr8bnTrG0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。


51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)
351名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:10:02 ID:UJrDyp9Y0
>>348
どこがすげぇんだよ馬鹿。
こんなの広末の裏口と変わらないだろ
マジで早稲田池よ。早稲田がお似合い
352名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:10:16 ID:472z1AEk0
つまり有名人入試免除沸くってことだろ
353名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:10:59 ID:zdcqGL0H0
広末と決定的に違うのは、実力で受かったところにある
354名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:11:08 ID:yiz4DsIw0
有名人になるのって大変なんだぜ、これが
355名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:11:13 ID:3b2cHspI0
この子は慶應の法らしいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=byGmTd6G_vA
356名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:11:17 ID:UgfNFVd90
仮定法すら知らないだろ・・・・
常識的に考えて・・・・
357名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:11:28 ID:ELbhlZnB0
お前らの書き込み見てるとまるでAOなら誰でもKOに入れるみたいな言い方だな
まず入ってから叩けっての
358名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:11:32 ID:P2uqFv970
sfcって外国語に力入れてるところだろ。
中学英語すら満足に出来ない奴が入って大丈夫か?
まあ合格させるからには大丈夫なんだろうけどw
359名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:12:39 ID:YTB5wNq5O
パァッーー!!!
360名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:13:11 ID:zDLcOXae0
>>351
早稲田受けても受からないだろ
361名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:13:33 ID:yIhStMXvO
一般人のスレ(゚听)イラネ
362名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:13:51 ID:c2kIE/Ya0
慶応義塾大学AO入試面接日


紺野「失礼します。紺野あさ美と申します
   よろしくお願いします。布の少ない水着で来てみました」

面接官「そこに腰掛けてください」

紺野「はい」
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls25296.jpg

面接官「紺野さん元モームスだってね」
面接官「紺野さん可愛いね」
面接官「紺野さん写真集見たよ」
面接官「紺野さんオッパイ大きいね」
面接官「紺野さんマンコ見えそうですね」
面接官「紺野さん合格です」

紺野「ありがとうございま〜す♪」

363名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:14:07 ID:UJrDyp9Y0
>>357
リアルOBだから腸煮えくり返ってんだよアホ
早稲田みたいな恥ずかしい事しやがって
364名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:14:19 ID:UzvIJ4hoO
正直、おれも慶應行きてーよーーーーー!!!
365名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:14:40 ID:olDiEs120











このスレは92%の僻みでできています。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:15:13 ID:ef63YW2d0
>>360
は?
むしろ広末が慶応受けても受からないだろ
367名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:15:31 ID:UgfNFVd90
この人がモーニング娘入ったのは辛うじて知ってる人は居ても
一般人になったなんて知ってる奴はオタクくらいだろ・・・・
常識的に考えて・・・・・・
368名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:16:42 ID:lSFhi91V0 BE:145201739-2BP(5)
他人の進路にそこまで興味あるか
どうしようもないことだろ
369名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:16:45 ID:Pb8sY7ds0
里田まいもがんばれば慶応には入れるかな?
今の時代なら。
370名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:16:48 ID:+M83wcDi0
>>360
早稲田にはサエコとかいう芸能人がいましたね(笑)
371名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:17:28 ID:BuClKw3DO
半年もあれば私立は誰でも合格できるよ

医学部は無理だけど
372名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:17:38 ID:Gs8cNI560
>>43
まじでスーファミないなw
373名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:17:41 ID:yiz4DsIw0
ふかわりょうも慶応経済
374名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:17:50 ID:YTB5wNq5O
>>360 だ・か・ら、自分の偏差値考えた発言しなさいよってことじゃ…パァッーー!!!
375名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:18:02 ID:0UPVYIPYO
>>363
私立大学ってこんなもんでしょ
376名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:18:30 ID:zDLcOXae0
>>366
中卒の紺野が受かるなら、高卒の広末は受かるだろう

377名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:18:37 ID:jUkNBXT80
ていうか紺野が脱退後から勉強始めたと思ってるヤツ馬鹿だろ
なんかの本には今年の最初頃から家庭教師つけて勉強やってたらしいぞ
378名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:18:53 ID:QVrCyOEu0
紺野あさみは頭がいいことで有名だったからな。
天下の慶応大学環境情報学部合格か。こりゃたいしたもんやな。
379サエコは早稲田人科「通信」:2006/12/16(土) 02:20:04 ID:Zr8bnTrG0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。


51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)
380名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:20:22 ID:Wi0lHybKO
ここ志望の馬鹿受験生だけど
この人が入ったせいでキチガイモーオタが押し掛けないことを祈る
元芸能人というだけで優遇されて入れんのは羨ましいし腹立つけど
ここでいくら文句たれようが、俺の合格の可能性が高くなるわけじゃないからな
381名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:20:33 ID:UgfNFVd90
何の本だよ・・・・
こいつの本読むって、キモオタしか居ないだろ・・・・
常識的に考えて・・・・
382名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:21:33 ID:yiz4DsIw0
>>380
おまいはこんなことやってないで
お勉強しなさいよ
383名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:21:34 ID:3NHp0OdNO
何気に、SFCの偏差値高いよ。さすがに慶應だ。
384名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:21:49 ID:W5z5oX620
うさんくさいシステムだなぁ
385名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:22:05 ID:UgfNFVd90
俺は基地外モーオタが押しかけるのを祈る・・・・・
386名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:22:31 ID:n1aIFBYDO
別に誰がどこの大学入ろうがいいだろ
コネや経歴も才能のうちだしな
俺も含めてみんな自分を頑張れ
387名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:22:32 ID:YE5/Z45LO
さすがこんこん
388名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:22:43 ID:Pb8sY7ds0
しょせん今の大学。
389名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 02:22:46 ID:r+FEIqQU0
中卒底辺バカ揃いのモーニング娘の中では頭がいいというだけで、世間的には
大したことはない。
底辺四流大学に行けばモーニング娘上がり的には十分であろう。
それが慶應とは絶対に許しがたい。
390名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:23:07 ID:YTEBroTcO
偏差値暴落スーパーファミコンか
391名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:23:37 ID:FcQ8Jgo60
なんだ。慶応までこんなことやってるのか。
392名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:23:45 ID:JufNEsE7O
一般で法に受かったなら少しは感心するけどね。
393名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:24:18 ID:3NHp0OdNO
慶應は早稲田に溝をあけられてしまったから、挽回したいんだろう。
394名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:24:24 ID:eMHx9I7e0
附属やらいろんな推薦やらで大学はいる奴の4割は試験無しだからな。
別に珍しくないよ。もう一般受験は馬鹿のやることだよ。
大学なんて入ったもの勝ち。
自分が通ってた大学では推薦向けに基礎語学クラスとかいって単位を落とさないように
なってたし。
395名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:24:31 ID:sqOAwzFZ0
んでもモー娘やめた後ちゃんと入ったのは、まだ偉いんじゃない?
同じような事言ってでき婚しちゃったのとかいたよね。

しかしこの紺野さんの通ってた中学は結構バカ中だと思う。
396名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:25:26 ID:Wi0lHybKO
>>382
ちょっと寝る前にみたらこんなスレがあったからつい書き込んだ。
英語過去問は八割取れるから小論文次第だと思うんだ‥
アドバイスありがとう
397名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:25:33 ID:heTXQqBM0
>>357
中田英なら入れるだろうな
平山は落ちそうだけど
398名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:26:25 ID:ljf6q/mw0
まあ受験生増加での金目当てだろw
399名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:26:31 ID:Yjyh2Q6G0
そりゃ俺が芸能人でコネでいい大学入らせて貰えるなら一般なんてバカらしくて受けないさ
400名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:27:04 ID:9txJtmlK0
経済アクセスランキング

1 元「モー娘。」紺野あさ美 慶應大学藤沢に合格
2 そのまんま東氏が所属事務所との契約解消
3 バーガーキングが日本に復活
4 ◎円相場、116円95〜97銭=13日午後5現在
5 ミクシィのアカウント 「いきなり削除」で大混乱
6 米産牛肉/輸入再開 12日にも決定
7 女性専用は「男性差別」 ネット上で批判盛り上がる
8 都内中小企業 3月の景況
9 できそうだと思ったことは、たいていできない
10 米有名ドーナツ店が日本初上陸
401名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:27:30 ID:QVrCyOEu0
紺野はたいしたもんや。大検受けて、慶応大学やからな。
慶応、慶応、天下の慶応大学や。
受験生諸君、紺野をみならって勉強しいや。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス環境情報学部合格おめでとう!
402名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:27:39 ID:yiz4DsIw0
>>396
がんばって紺野と机並べてね
403岡沢高宏:2006/12/16(土) 02:27:44 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
404名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:27:48 ID:UJrDyp9Y0
>>377
AO入試は一般受験と違って筆記ないわけだが
大検の勉強ごときで家庭教師付けてたってことか?
そりゃ想像以上の馬鹿だな。
一般受験で入った層との学力の乖離が酷そうだ
405名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:28:00 ID:VogH8q7nO
なんだAOか
406名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:28:21 ID:ef63YW2d0
>>366
はあ?
土佐女子中学も落ちてる低偏差値広末と紺野を一緒にするな。
407名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:28:45 ID:heTXQqBM0
>>396
前にSFC受験スレ見てたが、小論で見事に合否が分かれるんだな
英語数十点ぐらい簡単に逆転する
408名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:29:07 ID:x5yWFQWK0
AO入試で慶応ですか・・・うらやましすぎる。
409訂正:2006/12/16(土) 02:29:31 ID:ef63YW2d0
>>376
はあ?
土佐女子中学も落ちてる低偏差値広末と紺野を一緒にするな。
410名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:30:11 ID:UgfNFVd90
訂正とか格好悪すぎだろ・・・・
常識的に考えて・・・
411名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:30:46 ID:3S1IZsuo0
普通に受験勉強してれば東大も楽勝だったので
これくらいは当然
412名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:31:09 ID:ef63YW2d0
>>410
アンカーミスをいちいち突っ込む
お前がかっこ悪い。
413名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:32:10 ID:zDLcOXae0
>>406
自分にレスするなんて低脳だなw
オマエは広末以下だw
414名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:32:13 ID:UJrDyp9Y0
>>412
いや、悪いが訂正はかっこわりーよww
415名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:32:30 ID:9txJtmlK0
Yahoo トップ!!!
http://www.yahoo.co.jp/

エンターテインメント情報
新記録達成!「モーニング娘。」の偉業とは
http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20061215_001/
416名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:32:31 ID:Wi0lHybKO
>>402
すごく励まされました
頑張ります。
寝ます
417名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:32:42 ID:ef63YW2d0
>>413
土佐女子中学も落ちてる広末よりはマシだからw
418名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:33:01 ID:0UPVYIPYO
逆に有名人なのに面接とかで落とされた奴っているのかな
419名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:33:14 ID:we9diMi/0
とうとう慶應にも死亡フラグかw
420名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:33:48 ID:QVrCyOEu0
広末を早稲田に入れたのは一生の不覚や。
土佐女にも落ちてるし、妊娠して退学して、だんながだんなやからな。
あれにはいろいろあったからな。
例えば、品女の理事長は早稲田の教育卒業で、今でも早稲田大学とつながりがある。
当時の早稲田の学長は高知県出身やった。

しかし、紺野は違う。
正々堂々と天下の慶應義塾大学に正規合格や。通信やないで。
421名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:33:56 ID:lSFhi91V0 BE:145201739-2BP(5)
SFCに好んで入る理由が分からん
英語しかできないアホ?
422名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:34:26 ID:0/ljEX8z0
アルバムデイリー推移
金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- -- *1 *1→*1 KinKi Kids 「I album -iD-」
-- -- -- -- *2 *3/*2 NANA starring MIKA NAKASHIMA 「THE END」
-- -- -- -- *3 *2\*3 アニメ主題歌 「BLEACH THE BEST」
*1 *1 *1 *1 *7 *4→*4 福山雅治 「5年モノ」
*2 *2 *2 *2 10 *9↑*5 ORANGE RANGE 「ORANGE RANGE」
*3 *3 *3 *3 *8 *7/*6 浜崎あゆみ 「Secret」
*4 *4 *4 *4 11 *8/*7 一青窈 「BESTYO」
11 *9 12 *9 14 10/*8 オフコース 「i(ai)」
*6 *7 *7 *7 15 14↑*9 CHEMISTRY 「ALL THE BEST」
*5 *5 *5 *5 12 12/10 Aqua Timez 「風をあつめて」
-- -- -- -- *4 *5↓11 L'Arc〜en〜Ciel 「『ray』15th Anniversary Expanded Edition」
-- -- -- -- *5 *6↓12 L'Arc〜en〜Ciel 「『ark』15th Anniversary Expanded Edition」
*7 *6 *6 *6 13 13→13 スキマスイッチ 「夕風ブレンド」
10 10 10 12 18 17/14 のだめオーケストラ 他 「「のだめオーケストラ」LIVE!」
12 11 *9 11 19 18/15 絢香 「First Message」
15 14 13 14 22 22↑16 V.A. 「クリスマス・ストーリー」
13 12 11 10 20 20/17 コブクロ 「ALL SINGLES BEST」
*8 *8 *8 *8 17 21/18 RADWIMPS 「RADWIMPS 4〜おかずのごはん〜」
-- -- -- -- *6 11↓19 モーニング娘。 「(7.5)冬冬モーニング娘。ミニ!」     ←偉業の成果
-- -- -- -- *9 15↓20 KOTOKO 「UZU-MAKI」
-- -- -- -- 16 16↓21 K 「Music in My Life」
17 15 16 13 26 25/22 DJ OZMA 「I ■ PARTY PEOPLE」
-- -- -- -- 21 19↓23 映画主題歌 「名探偵コナン劇場版テーマソングベスト」
14 16 14 16 25 23\24 マイ・ケミカル・ロマンス 「ザ・ブラック・パレード」
*9 13 15 15 24 24\25 ザ・ビートルズ 「ラヴ」
25 25 22 20 29 28/26 V.A. 「DJ Kaori's INMIXU」
22 24 18 18 23 26\27 ELLEGARDEN 「ELEVEN FIRE CRACKERS」
24 22 26 22 34 29/28 サラ・ブライトマン 「輝けるディーヴァ 〜ベスト・オブ・サラ・ブライトマン〜」
20 20 19 19 30 37↑29 ポルノグラフィティ 「m-CABI」
27 27 24 26 35 38↑30 オアシス 「ストップ・ザ・クロックス」
423名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:34:50 ID:6/PikUh+0
学力テストじゃないのに、一般入試の偏差値を持ち出してる馬鹿がいるのはここですか?
俺も慶應SFC出身なので、はらわたが煮えくり返る思いです
424名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:35:08 ID:UgfNFVd90
>>421
英語も出来ません><
425名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:35:21 ID:eMHx9I7e0
えなりの話題が出ないのに驚いた。
426名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:36:08 ID:tMO8CKok0
>>422
紺野が抜けたから悲惨なのか
427名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:36:42 ID:e4pmDH+b0
年齢がよくわからないが他のモームスの進路予想
後藤→フェリス女学院大学
石川→上智大学
吉澤→立教大学
辻→琉球大学
加護→帝京大学
高橋→青山学院大学
新垣→昭和女子大学
田中れいな→国士舘大学
亀井→明治大学
藤重→学習院大学
藤本→日本大学
久住→東京女子大学
新メン→東京農業大学
松浦→早稲田大学
里田まい→放送大学
428名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:36:53 ID:UgfNFVd90
えなり君はオカマの家庭教師までつけて頑張ってたというのに・・・・
429名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:36:54 ID:x5yWFQWK0
>>426
もともと悲惨ですが
430名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:38:05 ID:ef63YW2d0
裏口広末のヲタが必死に売名してるだけで
紺野スレで裏口入学してる奴の話題を出すのはスレ違い。
431名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:40:25 ID:0UPVYIPYO
怒ってる慶応OBってなんなの?あんた達がそういう大学行ってたってことでしょ。
432名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:40:30 ID:TonPRMYm0
こんこんに会いにいきます
433名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:40:56 ID:QVrCyOEu0
紺野は中学時代はオール5で札幌南高校にも合格できた逸材
434名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:41:32 ID:yiz4DsIw0
けん玉でどっかの大学に入った奴いたな
435名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:41:50 ID:zZZ++1SuO
なんでこんなにスレ伸びてるんだ
436名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:41:56 ID:Pb8sY7ds0
藤重の日大はどうなんだろう。
里田の放送大は持ち上げすぎ。
437名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:42:35 ID:Zr8bnTrG0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。


51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)
438名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:42:53 ID:UgfNFVd90
それなら俺も灘高校に入れた逸材。
439名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:43:59 ID:NmByMfI7O
>>436
里田ってバカな人?大学行ってんの?
440名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:44:23 ID:eMHx9I7e0
そういえばNEWSの餓鬼がマーチに次々と推薦で合格してたときでさえ
ここまで伸びなかったな。メンバー全員マーチ以上を推薦合格だったのにな。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:44:26 ID:yiz4DsIw0
放送大学は卒業するのが難しい
442名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:46:17 ID:VId4pgjh0
紺野はTOEIC900点ってマジ?
443名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:47:47 ID:UgfNFVd90
紺野が既にハーバード大学卒業できる程度の学力もってるってマジ?
444名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:48:51 ID:yiz4DsIw0
ノースアジア大学だったらカッコ良かったかも

いい意味で
445名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:49:16 ID:bBRmntYm0
俺が大学受験のときはSFCって評価高かったぞ!!←10年前
慶応ならSFC希望ってやつばっかだった。
なぜ凋落したんだ?
446名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:51:57 ID:+M83wcDi0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 入 慶  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  い 應  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  り 大  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  た に  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  い    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   す     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
447名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:52:00 ID:OLbrCSSc0
448名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:53:11 ID:UJrDyp9Y0
>>442
めちゃいけでやったバカ女での英語試験を見る限り、
中学レベルの基本文法も理解してない。
TOEICのスコアで表すと200以下
英検で表すと4級
449名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:53:53 ID:MH7El9+i0
AOで入ってきた人は,天才か馬鹿の両極端だったなあ
プライドは高い共通点があった
450名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:54:33 ID:jp8yLDre0
>>396
まだ時間はあるからガンガレ
あと風邪とかノロウィルスとか流行ってるから気をつけて
451名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:55:29 ID:kNyAJAeD0
敢えてフォローするなら全くのバカではAO入試にも受からない。
甲子園の優勝投手が落とされるくらいだからな。
452名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:57:29 ID:HVzQZrv40
とりあえず俺はミス慶應経由でフジ入社と予想しとく。
453名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:58:15 ID:3S1IZsuo0
>>452
今のフジのアナは入社しないで外部委託
モーニング娘。の事務所に所属してる紺野にピッタリだね
454名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:58:30 ID:rmt+uuYjO
「hyde 156cm」で検索してyahooの関連ワードにのっけようぜwww

http://c-au.2ch.net/test/-/news4vip/1166200657/
455名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:58:30 ID:yK/FV5+J0
今時はモームスも入れるのかよ
456名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:59:05 ID:+M83wcDi0

俺は慶応卒のIT社長と熱愛⇒結婚(26歳)だと思うな。
457名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 02:59:31 ID:Pb8sY7ds0
まさか小川がフジに…
458名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:00:31 ID:0/ljEX8z0
459名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:02:14 ID:0MRdJZrh0
>>445 ほんとに。

SFC卒業して8年たつが、正直こういうことはやめてほしい(慶應に対して)。

最近の慶應は(SFCだけじゃなく全体的に)
話題とか大きくなろうとかそういうのやりすぎ。
150周年事業のパンフとか見てもそう思う。

せっかく私立の中では誇れる学府なのだから、
もっとしっかり勉学に結びついたことをやってほしい。

SFCもおれがいたときは、
都会から離れていることもあいまって、
純粋なやつ、勉強や活動に熱心なやつがいっぱいた。

たしかに社会不適合者かもしれないけど、
世俗から離れ、純粋な環境で学生生活をおくれるのは
SFCの一番いいところだったのに。

最近はSFCのいいところがどんどんスポイルされていっている気がする。
460名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:03:37 ID:3WfX4XqM0
スーパーファミコンかと思った。
461名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:04:46 ID:aTRgOQ9O0
何かムナクソ悪いニュースだな
慶應しっかりしろよ
462名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:04:47 ID:a7HevI3hO
>>455
SFCは分数の掛け算出来ない奴が受かるとこだから
463名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:05:54 ID:O3Zp8m3H0
おまいら笑わせるなよあんまり。
いまどきの大学は東大だろうがなんだろうが
入るのは簡単なんだから、ぴーぴー騒ぐなよ。
ちょこっと「お勉強(w」すれば誰でも入れるんだから、
ほんのちょっとの努力ぐらいしような?
OBどもは10年以上前の人間だったら、時代が変わったんだと割り切れや。
ここ10年ほどのやつらなら今と大差ないレベルなんだからがたがた騒ぐな。
464名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:06:49 ID:+M83wcDi0

>>459
慶応の150周年記念の計画
http://keio150.jp/news/2006/20061201.html


ほとんど日吉や三田や信濃町の改革。
湘南藤沢は棄民状態だねw
465名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:07:22 ID:UgfNFVd90
>>463
君、東大入るの簡単って言ってるけど
大学何処?
466名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:08:16 ID:Pb8sY7ds0
463が正論言っちゃった。
467名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 03:09:27 ID:zvitkQo/O
結論・93年現役入学組最強
468名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:11:07 ID:TmMQd3QWO
みんな勘違いすんなよ
ここは慶應じゃなくて環境大学って所だよ
一青窈とかみたいな馬鹿だけで肩書がほしい奴がいくとこ
教授もあそこは名前だけで慶應ではないっていってるから
469名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:11:18 ID:yiz4DsIw0
ここはSFCの過去をなつかしむおじさんのスレになりました
470名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:11:29 ID:tMO8CKok0
>>463
全入とか言われてるから勘違いしてるんだろうが
下の方は誰でも入れるようになって簡単になってるが
上の方は今のほうが昔より遥かに難しくなってる
特に東大なんてはっきり難しくなってると有名塾講師たちも言っている
そんなもん当たり前で昔より大学を目指す割合が多くなったし塾や参考書とかの環境が整ったから
誰でも勉強しようと思えばできるようになったことでどんどん競争が激化してる
471名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:11:49 ID:SJGq3szP0
今年6月頃にやった日テレの1万人に聞く女性有名人人気投票結果

モー娘内結果

1位 紺野 17票
2位 藤本 15票
3位 高橋 13票
4位 亀井 9票
5位 田中 8票
6位 吉澤 4票
7位 道重 3票
8位 新垣 2票
9位 小川 1票
10位 久住 0票

紺野は人気もモー娘一番だった
472名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:12:18 ID:O3Zp8m3H0
>>465
申し訳ないが、東大OB。いわゆる赤ポスですわ。
院生の指導してるけど、レベル大幅ダウンは誰しもが否定しない。
473名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:13:16 ID:03ab5lwYO
問題発見・解決型

ねらーはみんな慶應以上だな
474名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:13:48 ID:YYZCGaMqO
>>471
久住0表…けしからん
475名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:14:09 ID:aTRgOQ9O0
>>471
モームスで1番人気だと慶應は入れるんか
すげぇなw
476名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:14:27 ID:D/N/wZHt0
AHO入試なんて枠があるのか。
477名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:15:08 ID:En+F3/xv0
AOで和光に逝っちまった鈴木杏や、知名度があるのにあえて一般で玉砕したえなりの方が立派
478名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:15:14 ID:0UPVYIPYO
>>472
おっさんなんで謝ってるのw
479名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:16:13 ID:O3Zp8m3H0
>>470
それは低いところでの相対的な争いが激化している
という査証にしかならん。
とくに、今の参考書や、そもそも高校で教える範囲が
10年以上前に比べたらとんでもなく低い水準になっている。
480名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:18:19 ID:UgfNFVd90
>>472
ふーん、申し訳ないけど、
君が東大OBだろうと
「東大入るのも簡単」って事にはならないよ。
客観性がゼロwwの東大生だね。
ちょっとの勉強で入れるほど簡単なら皆入ってますよ。
あなたが天才なだけでは?
でも客観性がない返答してる時点で天才ではないかw

東大OBがホントならですけど。
481名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:18:28 ID:0/ljEX8z0
>>477
玉砕しても役者続けりゃいいだけだからなあ
482名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:18:30 ID:TmMQd3QWO
>>470
納得できる
>>463みたいな馬鹿は死ねよ
483名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:18:58 ID:BuClKw3DO
>>472なら卒業証書写してよw

名前と学籍番号隠していいから
484名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:19:01 ID:tMO8CKok0
>>479
ありえないな
10年前の問題なんて過去問見りゃすぐ分かるの
今の問題と比べてずっと簡単

おっさんどもは自分達が今の若者より優秀だと誇示したいがために虚言癖(妄想癖)があるよね
実際には減ってる少年犯罪やいじめを増えてると騒いだり
485名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 03:19:13 ID:r+FEIqQU0
モーニング娘は中卒で生きていくのが世の中の秩序
それが大学にしかも慶應とは身の程知らずも程があり分をわきまえるべきである
486名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:20:08 ID:+M83wcDi0
>>477
つ[紺野は一般人]
487名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:20:43 ID:O3Zp8m3H0
とりあえず、理系なら少なくとも修士終了でかっての大卒とみなされる。
企業でも研究所行くつもりなら、かつてのように修士ならあちこちから引きが
というわけには行かないよ。偏差値が高い大学でもね。
これだけ大学が大衆化しちゃったんだから、しょうがない。
488名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:20:52 ID:0/ljEX8z0
>>485
そういうのを妬み嫉みというんですよ
489名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:21:27 ID:fpvNj/e2O
しゅ…秀オ
490名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:22:17 ID:S/qRsFy60
いつも思うんだが何故学歴スレは日本の大学の話ばかりなんだ?
東大なんてシンガポール国立大学以下なのに・・・。
491名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:23:02 ID:yiz4DsIw0
まあ、大学は教育機関である以上に研究機関だからね
学力低下云々をいってる自称東大OBの言は的外れ
そもそも大学入試は基礎学力を試すものじゃないし

と、イエール大院卒の俺が言ってみる
492名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:25:07 ID:0/ljEX8z0
>  幅広い分野から人が集まるというのは良いことだと思います」

これって一緒に学ぶ学生にとっても有益だと思うけどねえ
裏事情は無理だろうが芸能活動というものがどういうものか知る機会にもなるし
493名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:26:09 ID:aTRgOQ9O0
モーカスヲタマジきめぇ
494名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:26:26 ID:3S1IZsuo0
はっきり言ってハーバードの連中より東大生の方が頭いい
ていうかハーバードって言っても大半は馬鹿ばっかり
495名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:26:30 ID:O3Zp8m3H0
>>483
こういうこと言ってこっちが乗らなけりゃ嘘扱いだろう?
どう思おうと勝手にすれば?
だが、周りのちょっとまともな学歴もった大人に聞いてみ?
40以上だったらまずまちがいなく、同じような感想持ってるはずだから。
これは否定しようがないんだよ。
東大だってたとえば線型代数での落ちこぼれ具合を見れば、
一目瞭然なんだよ。トップの一握りは相変わらずだよ、確かに。
だが全くついてこれないって連中の人数が多すぎ。
ちなみに大学で教える教養数学のレベルは、一応シラバス上の建前では
この10年、レベルを変えていないから。
496名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:26:36 ID:0UPVYIPYO
>>490
ここが日本だからという理由は思いつかなかったかな?
497名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:27:41 ID:y4kFB5jB0
>>492
それはないわ・・
498名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:28:00 ID:Zhm4CPhUO
一芸入試→ミス慶応→女子アナでFA?
499名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:28:43 ID:2JjxCMfu0
まぁ2ちゃんは高学歴の巣だろうからねぇ
実際、高卒とか、日当こま船なんて道歩いてるだけでゴミ扱いか・・
普通に目の前の人に学歴聞いて、クソだったら「ゴミカスが!」って言うの?
500名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:29:31 ID:S/qRsFy60
>>496
東京に住んでなくても東大の話するでしょ?
501名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:30:08 ID:5nuMuoQA0
そういえば、前にメチャイケで岡女のやつやった時に、
英語だけは嫌いなんです、みたいなこと言ってたっけな。
実際、英語だけ他の教科の半分ぐらいの点数だった。
502名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:31:09 ID:UgfNFVd90
>>495
東大入るのが何で簡単だと思うの?
あなたはどの位の勉強で合格したの?
それを客観的にみて簡単な事やちょっとの努力だと思う理由は?

灯台入るために
必死になって勉強してる受験生が普通に居ると思うんですけど。
503名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:31:12 ID:2JjxCMfu0
学歴には嫉妬しない
そんなもんその人の努力の結果だ
それより高身長、筋骨隆々、運動神経抜群、イケメンの方がむかつく!w
完全才能やんけ!
504名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:32:41 ID:Pb8sY7ds0
>>495
ガキ相手にするときはもっとバカっぽいアプローチで。
事実をそのまま突きつけるのは酷。
505名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:33:44 ID:7Nah2qEl0
スレタイに大学名が入ると確実に学歴ネタになるな。
506名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 03:34:00 ID:zvitkQo/O
受験は相対的なもの。今時の若者は…調の印象批判はよくないよ。
だから数字で比較できる点だけについて。受験生の数、特に浪人生が一番多く回ってきたのは93年です。
で昨今は……すまん、やっぱりレベル低いわ。
507名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:35:45 ID:1B5b/yEP0
>>445
SFCは凋落してないよ。
研究成果は今の方がでてる。

ただ、「凋落した」と報道されたのには理由がある。

内部告発がコレ↓
http://www.geocities.jp/naibukh
508名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:36:13 ID:fgnbDGwZ0
>>490
それは例えばニューズウィークとかに出てた
いい加減な根拠のないポイント加算方式の(しかも文系偏重)ランキングとかの話でしょ。
純粋数学とか理論物理とか、最先端のナノテクだとか、生命科学での学術的貢献度から判断すれば、
日本の大学の貢献度はかなりのものですよ。
文系出身馬鹿マスコミが自分らを判断基準にして、日本の大学は5流だとかほざいてるのを真に受けてはいけませんな。
509名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:36:35 ID:5nuMuoQA0
まあ、本当は大学の名前やら云々より
中で何を学び何を得たかが重要なわけだが。
510名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:36:35 ID:2JjxCMfu0
>>506
学習塾、売上高過去最高らしいよ。
塾通いは増えてるのにレベル落ちてるの?
511名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:36:42 ID:S/qRsFy60
>>494
ハーバードの話聞かせて
512名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:36:50 ID:0UPVYIPYO
>>500
うん。それにもちろん普段は海外の大学の話もするよ。
でも学歴の話を日本でするとしたら(俺は学歴とか興味ないからしないけど)日本の大学の話が中心になるのは自然だと思うんだよ。わかるかな?
513名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:37:05 ID:Ssqq54VI0
慶應もなんだか入試をやっているんだなあ
514名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:37:43 ID:+M83wcDi0
ttp://joram.agz.jp/diary/okajo.html

順位 名前 国語 数学 理科 社会 英語 合計 平均

1 紺野あさ美 87 89 93 96 48 413 82.6
2 保田圭 76 77 71 87 93 404 80.8
3 飯田圭織 73 69 86 75 89 392 78.4
4 小川麻琴 77 85 81 64 58 365 73.0
5 矢口真里 75 77 87 70 53 362 72.4
6 高橋愛 66 72 79 55 74 346 69.2
7 石川梨華 70 62 69 64 73 338 67.6
8 安倍なつみ 79 69 74 42 71 335 67.0
9 吉澤ひとみ 65 53 61 39 52 270 54.0
10 新垣里沙 57 38 48 49 66 258 51.6
11 加護亜依 42 51 50 48 60 251 50.2
12 辻希美 45 78 51 51 24 249 49.8
515名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:38:50 ID:UgfNFVd90
だからそんな
バラエティのテストとかwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:40:23 ID:3S1IZsuo0
474 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/12/16(土) 02:19:51.00 0
娘。入りたての紺野がハロモニで何かの新人賞みたいのに選ばれて
「この喜びを誰に伝えたいですか」と聞かれて「未来の自分に」って
答えたときに「この子頭ええなあ」と思ったよ
517名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:41:34 ID:UgfNFVd90
キモイレスいちいちコピーしてくんなw
518名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:42:58 ID:S/qRsFy60
>>512
ここはネットだからね。日本と言ってしまうのも違うと思う。
日本語で書かれてるから日本人が多いのは分かるけど。
519名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:43:21 ID:4JPGZwWA0
2時から張り付いてるお前の必死さが一番キモイけどな
520コネコネコ:2006/12/16(土) 03:44:07 ID:owYixvVGO
4〜5年後は、どこかのTV局に入社している悪感。
521名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:44:32 ID:LqsGL3Sj0
SNES
522名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:44:57 ID:RT8oUqJs0
流れなんか読まずにこんこんおめ。
末期の紺ヲタ女なんで、私としては大検に通って希望通りの大学へ
行けたことが嬉しい。
マスコミに騒がれるほどの子じゃないし、楽しいキャンパスライフ
を送ってほしい。
523名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:45:29 ID:UgfNFVd90
何が張り付いてるだよww
2時間張り付くくらい余裕でやってのけるわ、俺ぐらいになると。
キモさの欠片もないわ、俺には。
524名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:45:44 ID:RdE0ZpVY0
SFCは各学部定員400人なのにAOで100人も取ってる。
更に総合政策と環境情報を併願できるので、推薦枠は200人。
その推薦枠ではスポ推も多く、ラグビー部や野球部の連中は大半がSFC。

就職実績はかなり悪い。
見せ掛けはいいが、それは体育会系の人や付属校出身で元々コネがある人達がかさ上げしているだけ。
事実、今年の週間ダイヤモンドの役に立つ大学ランキングでは、慶応湘南藤沢は
同志社文系、中央文系、明治文系以下の評価だった。
525名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:46:00 ID:9V00iGDJ0
ジャニで慶応入った奴いなかったっけ
あれも同じシステムか?
526名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:47:08 ID:sFH6D65c0
>>514
紺野が慶応ならモー娘のレベルはこんな感じかな。


1 紺野あさ美 87 89 93 96 48 413 82.
★慶応★

2 保田圭 76 77 71 87 93 404 80.8
3 飯田圭織 73 69 86 75 89 392 78.4
★早稲田★

4 小川麻琴 77 85 81 64 58 365 73.0
5 矢口真里 75 77 87 70 53 362 72.4
★上智★

6 高橋愛 66 72 79 55 74 346 69.2
7 石川梨華 70 62 69 64 73 338 67.6
8 安倍なつみ 79 69 74 42 71 335 67.0
★国際基督教★

9 吉澤ひとみ 65 53 61 39 52 270 54.0
★同志社★

10 新垣里沙 57 38 48 49 66 258 51.6
11 加護亜依 42 51 50 48 60 251 50.2
12 辻希美 45 78 51 51 24 249 49.8

527名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:48:17 ID:5nuMuoQA0
スレチになるけど新垣里沙って最初の頃から考えたら
すげぇ外見のイメージが変わっているな。
今日、ひさびさに見てびびったわ。
528名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:48:40 ID:esnRrnak0
俺帰国子女で枠で慶應入ったやつにあったことあるが
小学校5年生程度の漢字もかけないやつだったよ
帰国子女フリーパス枠みたいなものがあるらしいね
529名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:49:16 ID:uT2xwvXa0
せめて4年で卒業する「つもり」で通ってほしいもんだね。
結果8年かかってもちゃんと卒業するならいいんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:50:16 ID:W5z5oX620
都内の国公立大に受かったら褒めてあげるけど。 これは微妙だなぁ。
531名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:50:58 ID:5nuMuoQA0
>>528
日本の大学なのに、日本語より英語が上の摩訶不思議。
532名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:51:34 ID:jTYx8TryO
紺野がKOじゃあ品川さんなら東大受かるね
533名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:53:14 ID:6Ps5eZM60
慶應も早稲田レベルにまで落ちたか…
534名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:53:40 ID:1B5b/yEP0
>524
SFCの就職はかなりいいわけだが。

AERA 04年 67大学学部別データ
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6←★SFC
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7 ←★SFC
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3
535名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:54:05 ID:UgfNFVd90
結局自称東大生は居なくなったかw
536名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:56:44 ID:QVrCyOEu0
しかし、慶応大学に通信でなく合格したことはすごいことだよ。
ついこの間まで芸能界にどっぷりつかっていたわけだからな。
紺野は中学はオール5で札幌南高校にも合格できる学力だったからな。
慶応大学SFCの先輩の一青は小学校から森村だったし、成績は優秀だったからな。
537名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:58:16 ID:Zzbx5UxL0
538名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:58:31 ID:RFWe/D4R0
>>510
底抜けに無茶苦茶落ちてる。

今の学校が勉強の場になっていない事の証左。
539名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:58:42 ID:5nuMuoQA0
あくまでも俺のイメージだけど、
AO入試とかの人とかって社交的な気がする。
だから、就職なんかも有利なのかな?なんて。
540名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 03:59:35 ID:KfuihVl80
爺さん慶応、親父明治、俺早稲田だがもうどうでもいい。
541名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:00:31 ID:5nuMuoQA0
>>538
受験中心で生活回っているような子は
塾の勉強至上で学校は休息の場なのでは?
542名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:03:57 ID:0MRdJZrh0
>>536
一青窈って台湾出身じゃなかったっけ?
台湾の人とハーフだけど、ずっと日本で育ったのかな?

ちなみにおれがSAをやっていた授業で
一青窈が履修していたので、彼女が提出してきた
レポートを直接手で受け取ったことがあるw

一青窈は在学中はおとなしかったよ。
けっしてちゃらちゃらしてなかった。
543名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:09:18 ID:zPzKduM10
マジ?
俺は早稲田OBだから早稲田受けてもらいたかったけど
ともかくおめでとう
544名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:10:27 ID:UJrDyp9Y0
>>536
で、いい加減オール5のソース出せよ。キモヲタ
中一レベルの英文法も理解してないのになんで5取れるんだよ
545名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:11:12 ID:OukiqfveO
マスコミで話題性ある人なら誰でも受かるんじゃねw
546名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:11:15 ID:O/GL0Mgj0

華やかなアイドル時代を忘れられず、数年後にはヌイドル。
547名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:11:22 ID:GOm2u+zW0
低脳未熟大学モーニング学部
548名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:12:54 ID:BYoQk7zn0
勉強に専念したいとか言って結局コネ丸出しの推薦で大学で遊び放題か
こんなもんだよなアイドルって
549名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:14:45 ID:5nuMuoQA0
>>545
たしかに、どうこう言っても宣伝と
他の受験生集めとかに役に立つ側面もあるからな。
まあ、今の贅沢?なご時勢じゃそれも少し薄れるのかもしれんがな。
550名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:15:35 ID:QVrCyOEu0
ちょっとみてみたら、一青は幼稚園卒園後は日本らしいな。
小学校から森村学園か。亡くなった父親は台湾と日本を行き来していたのでは。
しかし、慶応大学といえば文学部に六年在学して売れていたので中退した竹内まりあ。
彼女のいた同じサークルは杉真理が在学時の先輩だったし、近田春夫は幼稚舎から慶応だしな。
ちなみに竹内まりあは天下のAFSのOG。
まあ、今野が入っても不思議ではないわな。



551名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:16:23 ID:ViwppDAu0
>>542
小学校からずっと日本だよ。
父親が台湾人。母親が日本人。
台湾に住んでたけど、父母が別居することになって日本に住むことに。
552名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:16:59 ID:Gxkayv5m0
かしこそうには見えなかったけどな。
モームスも必死だな。
553名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:17:36 ID:5nuMuoQA0
そういえば、Z会ってまだあるのかな?
554名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:18:19 ID:G0MA9tHp0
一青窈って生い立ちが不幸だってよく言うけど、
森村→慶應ってお嬢育ちなんだな。
555名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:18:55 ID:QVrCyOEu0
Z会は巨大になったが、未完の大著「思考訓練の場としての英文解釈」で有名なオリオンはなくなった。
556名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:19:40 ID:WtbKAL9bO
一青窈は小学校からお嬢さん学校の森村学園だしSFCに
行ったのは全然意外でも何でもない。
557名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:20:28 ID:1B5b/yEP0

紺野と同級生になるAO合格者

「慶応SFC合格」

小島慎也(麻布高校)
史上最年少の16歳でチェス全日本選手権を制し、今年2連覇を達成。
558名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:20:51 ID:l45TNvnt0
甲斐まり恵も慶応っぽいな

559名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:22:38 ID:1d/AP6gaO
森村からよく慶應いけたね。
まぁ一青は頑張ってほしい。
560名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:25:23 ID:zFWlbj+W0
コンコンはTOEIC900オーバーだし当然
561名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:26:38 ID:UJrDyp9Y0
>>560
さすが釣り好きだけに朝早いね
562名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:32:12 ID:+VbvgU8e0
雅は俺のもの
563名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:32:47 ID:Ey9mo8qN0
       ッツmmmmmmミッ 
      ッmmmmmmmmmミッ 
     mmmmmmmmmmmm 
    mmmmmmmmmmmmm 
   mmmm"゙        ゙"mmm 
   mmmミ      ・     ゙mmm   
   mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm 
   mm::::::r",,ゞィ    ヨ ●ヾ .゙mm   
    m:::::::::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  ゙m
    |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |   
    ヽ:::::::: " ( "'-三-''" )    ノ
      ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~   

564名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:35:18 ID:zLO9klsM0
慶應大学SFC

セックスフレンドコミュニケーションかと思った
565名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:37:39 ID:5nuMuoQA0
>>555
時の流れよ…
こんなところも競争か…
566名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:39:53 ID:X/7+ce1iO
慶応コンプが見苦しいスレですね!
お前らみたいなクズは何億年かかっても塾生にはなれないよ!
567名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:40:48 ID:/VFbLzsp0
普通に祝福してる人と裏口だコネだとお怒りの人にまっ二つに割れてる感じか
568名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:46:07 ID:usMIbVXj0
慶応は昔からいろんな入り口がある

でもオメ
569名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:46:51 ID:c6HOoUqn0
ヤリマンヤリマンヤリマンこんこんwww
570名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:47:08 ID:YgyVUC30O
俺の頃はパソコンと英語の専門学校って馬鹿にされてたな
571名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 04:49:13 ID:r+FEIqQU0
アタシャAO入試なんてインチキなものは認めないよ!
572名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:50:03 ID:3pULO44L0
橋本の息子と一青窈じゃいまいち高学歴感がでないじゃないか
573名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:53:50 ID:Wnt4N7L/0
モームス陥落させた張本人が…
ものすごい女だなw
574名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:59:22 ID:6/upcMt10
かあちゃん 俺湘南台駅前に引っ越すよ
575名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 04:59:25 ID:l8G29CM60
絶対卒業できない
単位とれないよ
語学も意味不明だろうし
授業理解できない
プレゼンできない
課題間に合わない
暗記できない

絶対に無理

慶應SFCなんかはいるより
青学あたりにはいって女子アナになったほうがよかったな
慶應SFCははいれても卒業できないから女子アナできないw
576名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:07:52 ID:RdE0ZpVY0
更新されたサンスポのWebに載ってないぞ
ガセじゃないだろうね?
577名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:13:24 ID:TpUJoZ320
早稲田だけど、慶応には興味元からない、就活までに起業ぐらいしようぜ。
578名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:14:09 ID:7EIE7bPL0
携帯からじゃ言えなかった
こんこんおめ川o・∀・)
579名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:16:41 ID:IBw39qU/0
高校の成績はよかったっていうし(大検受けたそうだけど)
テレビのバラエティー番組に出演できるぐらい頭の回転は早いん
だろうから、AO入試に合格する適性はあったんだな。

> 書類審査と数十分にわたる面接などで受験生を評価
580名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:18:14 ID:8YWbR1wZO
AO入試なんて受けないで正々堂々と一般入試を受ければよかったのに、頭がいいならw。
しかし慶応も落ちたもんだなw。紺野みたいな問題児を合格させるなんてww。慶応には失望した。
581名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:20:03 ID:ViwppDAu0
>>580
わざわざ携帯から僻まなくても
582名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:20:20 ID:Tmxj4myA0
慶応とは違うの?
オレ馬鹿だからよくワカンネ
583名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:22:00 ID:c/UifkZVO
頭はよかったはず。クイズで他のメンバーが2、3割なのにいつも9割以上取って周りに遠慮してた
584名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 05:22:07 ID:G9F1pk0P0
お前ら推薦入試を馬鹿にし過ぎ
馬鹿じゃ圧迫面接や小論文は突破できない
学力自体は現時点では足りなくても大検合格の実績と
中学時代の内申書や模試の成績などからポテンシャルは推測できる
それらを踏まえて入学させても問題ないと判断したんだろ

あと受験生確保のための宣伝って言ってる奴いるけど
慶応はそんなことする必要ないから
大学全入時代になったおかげで大卒の肩書きの価値が下落した
そのおかげでどこの大学を出たかが以前より重要になってるから
トップ校の難易度は上昇傾向にある

慶応の代ゼミ偏差値(うろ覚えだがこんな感じだったと思う)
   92年 96年 01年 06年
経済 67 68 64 66
商  66 67 63 65
585名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:24:04 ID:Sv3l6XesO
女子穴になるの?
586名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:25:59 ID:C3CbXJ0gO
ヲタから貢がれた金を買収裏工作に使ったのか
587名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:26:32 ID:UgfNFVd90
中学時代の成績とかポテンシャル(笑)なら合格する奴かなり増えるなww
その中学時代の成績っつーのも怪しいしww
そんな個人情報どこで仕入れたんだよw
588名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:26:34 ID:5GSo2j6fO
元の頭がどうこうじゃなくあれだけ芸能活動してたのに受かるってことが疑問なんだろ
589名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:29:52 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
590名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:30:56 ID:sFH6D65c0
別に学力で合格した訳じゃないんだから、そんなに文句言うなよ。
マラソンなどのスポーツ推薦の奴らと同じみたいなもんだろ。

591名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:31:39 ID:IBw39qU/0
吉井怜が、駈け出しのアイドル時代のことを振り返った
文章を書いていたことがあった。
週を通してやっているバラエティー番組に出てて、日替わり交代の
サブ司会で、決まった曜日を担当していたそうだ。
番組ではその時、その時で的外れな発言しないように必死で
ついていって、気がつくと周りの子がどんどん降ろされていく中、
自分だけ残ってた、という感じだったと。
紺野が入試の面接を受けた時も、心の中で「ツカミはOK!」と
さけんだ瞬間があったのかもしれない。
592名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:33:32 ID:MGRTZx3i0
正直うらやましい
あー高学歴うらやましい
593名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:36:51 ID:7fLah0gM0
>>583
なんか見てる限りでは典型的な「秀才バカ」タイプっぽい
AならB、っていう直線的な思考が早いタイプ
594名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:37:43 ID:8YWbR1wZO
>>581
別に僻んでないよ。
慶応も客寄せパンダが欲しいとはwwwwwwww。
595名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:41:20 ID:wwLXtVF+0
既出だろうが、慶応は西日本短大付の森尾を不合格にした実績が
あるからな。甲子園優勝投手であっても落とされるわけだから、
話題性は二の次だろ。

紺野は馬鹿ではない、ということだ。
596名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:41:41 ID:UgfNFVd90
>>583
そのクイズって
日本の今の総理大臣は誰?
とかそういうレベルのクイズじゃないよね?ww
597名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:43:07 ID:i0HR8FlX0
コンコンはまだ処女で頑張って勉学に励んでいるんだから、俺は応援する。
コンコン頑張れ。
新垣の分までお勉強しろよ!
598名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:43:10 ID:5GSo2j6fO
AOで学力はかれないのは確かだ。
599名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:43:38 ID:c/UifkZVO
>>593
ああそうかも。
ていうか女はそこまでが限度。
600名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:44:35 ID:0yU6gcXm0
アイドルなんて10代後半で賞味期限が切れるんだから
こう言う進路はいいと思うよ。
学力とは別に、現実派で頭いいね
601名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:46:11 ID:MckI/4BK0
楽だからAO入試を受けて入ったが、
AOで落ちたら、普通に受験して、そこそこの大学に入学したと
思うがな。
602名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:49:38 ID:/VFbLzsp0
早稲田じゃなくて慶應なのがセンスを感じさせるな
603名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:49:59 ID:c/UifkZVO
>>596
まともなテストだよ。
要点は、遠慮していたこと。

頭がいい人間は、周りがいつも馬鹿なので、遠慮しつづけなければならない。
馬鹿だと自慢したり勝ち誇る。
604名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:50:10 ID:7fLah0gM0
>>599
いや、女は状況に応じて動くの得意だぞ。
この人はそういう時に混乱して硬直するタイプでしょ。
まあ場数踏めば対応できるだろうけど
605名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:50:35 ID:aokVyj010
SFCって入試は総合政策と環境情報で一緒にやって後で学部選ぶの?
606名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:51:01 ID:UgfNFVd90
>>603
例えばどんなの?
1問くらい書いてよ
607名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:52:42 ID:MGRTZx3i0
それにしてもいい時期に辞めたな
モー娘の賞味期限も限界だしアイドルなんて20代半ばから将来見えなくなってくるもんな
青春の1ページとしてアイドルやってあとは現実的に行くのはかなり正解だな
608名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:53:33 ID:0yU6gcXm0
>>606
凄いコンプだね
609名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 05:54:52 ID:marb68WW0
高校を無駄に過ごすよりもアイドルでしっかり成功させておいて慶應に入るとか
子供の良い目標になりそうだ
610名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:02:02 ID:+rud27/QO
なんだよ早稲田に来りゃいいのに。
611とある名無し。:2006/12/16(土) 06:03:11 ID:Hf4V3+Zt0
マニアなひと、教えなさい。
このコはハナから高校に通おうともしなかったのか、それとも受かったけど行かなかったのか、
もしくは中退したのか。
さて、真実は?
あー、でもガセじゃなきゃいいけど・・・この記事。
612名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:05:20 ID:/VFbLzsp0
もしかして早稲田にハンカチ王子や卓球の愛ちゃんが入ることが
紺野への追い風になったとかある?無いかな・・
613名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:05:30 ID:gq1f7DQ0O
SFCは慶應のゴミ溜め。
完全な不良債権。
614名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:05:49 ID:HlZHmW++O
>>606
コンプ乙です
615名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:08:30 ID:UgfNFVd90
どんなクイズだったんだろw
616名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:09:06 ID:peH+SsJrO
モー娘。って今どれくらい貰ってんだろ?
昔は3000万とか4000万とか長者番付に入ってたけどね。
今はすっかりみないね。年収1000万以下だったりして。
そんなんだったら早く止めて、一般企業に就職したほうが得だよな。
元モー娘。慶應卒なら、結構いいとこ就職できるだろ。
617名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:09:15 ID:gTJ60q/w0
>>609
アイドルは素質もいるから学歴みたいに平等じゃない
618名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:10:33 ID:7l1qz0EXO
屋根からコンクリート投げる大学だろw
619とある名無し。:2006/12/16(土) 06:10:42 ID:Hf4V3+Zt0
リアルな話、SFCだと語学の授業だけはキツそうだな。
ほかはどうにでもなると思うけど。
620名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:12:26 ID:pvuvFQP60
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
621名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:13:35 ID:jUkNBXT80
>>616
今も年収1000万以上
622名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 06:14:35 ID:G9F1pk0P0
>>612
慶応はかつては江川卓も落としてるし有名なだけの馬鹿は取らないよ
623名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:17:07 ID:pvuvFQP60

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4
624名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:17:08 ID:IBw39qU/0
モームス辞めてもいくばくかの印税収入はあるのかな。
フリーターの平均年収を超えるぐらいは。
625名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:18:47 ID:ZgQnvRv/0
ハロモニ?や、めちゃイケの特番で、抜群に点とってたよ。

引退したときもああやっぱりと思ったし、明治か慶応あたりには入ると思ってた。

むしろまだ高校生だったことに驚き。
626名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:21:19 ID:RdE0ZpVY0
>>622
それはSFC設立前のかつての慶応な。
以前は推薦入学も少数の帰国子女と指定校推薦しかなかった。

今はSFCの自己推薦枠で各界の有名人を毎年沢山取ってるよ。
627名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:21:58 ID:sFH6D65c0
>>625
バカ?
今回の入試は学力なんて関係ないんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:23:07 ID:ZgQnvRv/0
>>596
現役の慶応でも総理の名前漢字で書けるのは、7割くらいだろ。
世間の人は4割くらいじゃね。
女子高生は2割くらいか。
629名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:25:15 ID:peH+SsJrO
今の慶應とか早稲田って相当レベル低いんじゃないかな?
日本の首相を漢字で書けって言われても、70%位しか正解しなさそう。
630とある名無し。:2006/12/16(土) 06:25:33 ID:Hf4V3+Zt0
高校の内申書がなくても、AO入試の受験可にしたKOはかなりさばけてるというか門戸開放だな。
631名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:25:44 ID:M0g+RGxaO
で小川は?
吉野家でバイトか?
632名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:27:27 ID:+1OoXIua0
今の学卒はかつての高卒です。日本の大学の現状は大変なことになっています。
633名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:32:19 ID:pvuvFQP60

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
634名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:33:05 ID:+1OoXIua0
>>535
馬鹿は馬鹿の世界で安心したいんだなwww
学生なんていなかったはずでは?
1年の後半でデュアルあたりで爆死するなよ?wwww
635名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:33:46 ID:spEm9OgZ0
確かKREVA(元KICK THE CAN CREW)もSFC出身だよね?
平成教育委員会に1回出てたような
636とある名無し。:2006/12/16(土) 06:34:25 ID:Hf4V3+Zt0
おれは中学んときに英検3級をとったな、そういや。
637名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:35:54 ID:UgfNFVd90
>>634
日本語でおk
638名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:38:21 ID:+1OoXIua0
>>510
競争は激化しているのかもしれないけど、
それが大学で学問学ぶための知的能力を伸ばすことになっていないということでは。
実際、大学の教員の間ではほとんどが学力の平均レヴェルの低下を認めている。
639名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:38:37 ID:r9iLF6uF0
つまり芸能人枠って事?
640名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:39:39 ID:P8p9mUuk0
>>639
芸能人枠っていうか客寄せパンダ
641名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:40:02 ID:+1OoXIua0
>>637
理系の大学生になって、まともな先生に学べば、意味がわかりますよ。
642名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:41:13 ID:OTLqO3DYO
卒業したら女子アナか…
ある意味賢い選択だな
643名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:41:57 ID:UgfNFVd90
>>641
へー。
644名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:43:03 ID:ZgQnvRv/0
>>638
公立学校で身に付く「かなりマイナス」の学力が、塾で勉強して「ややマイナス」に上がっているんじゃないの。
645名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:43:10 ID:SsionLXlO
スレからしてお宝系?

(^O^)?つまらない物だが
管理過程にはこれでhttp://c.pic.to/710tq
646名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:44:05 ID:n65vZsVU0
学力の低下もそうだが、日本の政治に興味なさ杉だろ
民主の代表が前原の頃に早稲田の生徒に「今の民主党代表は?」って質問に50%くらいの人しか答えられなかった。
こんなやつらに日本の未来を任せたくねぇよ
647名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:46:18 ID:TBymzF0k0
>>634

双対空間て書けよ、崩れ院生w

>>638
そもそも入試は、学問する力を計るものじゃないんだよ
イかに効率よく必要事項を身につけ、それを上手く吐き出すか
それにつきる
要領のよさがかなりの部分を占める
司法試験対策が洗練されてきて司法試験の見直しが必要になったのとおんなじだな
648名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:46:39 ID:UgfNFVd90
50%も答えてたら十分じゃんww
649名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:47:37 ID:+wyFSDSI0
>>646
だれが日本の未来を任せると言ったw?
650名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:50:11 ID:ZgQnvRv/0
>>646
政治に興味があるから、民主党代表がどうでもいいという現状を把握しているんだろ。
651名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:50:43 ID:l3VUv1JXO
早稲田慶應より地帝のほうが入るの難しそうだ。
やっぱり大学は国立がいいな。
652名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:52:14 ID:peH+SsJrO
学生のレベルは確実に落ちてるだろうな。
単純に、受験生の人数が最盛期で200人として、今は半分だとしたら
テスト100〜90点の人間が20人いたら今は半分の10人。
90〜80点の人間が20人居たら半分の10人
大学Aの定員が20人だったら、最盛期は100〜90点だけの人間で良いけど
今は100〜80点な訳だし。
653名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:55:33 ID:3zhQxzjl0
何この勝ち組振りwww
この子好きだからいいけど笑っちゃったよ、
他の卒メンと一線を画しすぎだろ、常識的に考えて・・・
654とある名無し。:2006/12/16(土) 06:59:00 ID:Hf4V3+Zt0
モームスで、猛烈に嫉妬しそうなのは誰?
ま、この記事が事実ならだけど。
655名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 06:59:11 ID:kKK9iZ0x0
>>651
地底も例外なく落ちています。
駅弁地底の先生方の嘆きの度合いの方が大きいかもしれません。
656名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:00:25 ID:pvuvFQP60

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
657名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:06:03 ID:xf3oHWK10
天は二物を与えるんだね…。

中央大学いった友達が、
慶應SFCは、日本一レベルの高い文系私立だっていってた。
自分はとてもじゃないけど受からないレベルだって。
658名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:08:26 ID:ljf6q/mw0
>>657
なにその針見え見えの釣りは
659名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:08:26 ID:ZgQnvRv/0
>>651
>>657
そんなに釣られてほしいのか
660名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:08:42 ID:l3VUv1JXO
>>655
駅弁地底って北大のこと?阪大や名大もレベル下がってるの?
661名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:09:53 ID:O8M3fCuoO
>>657
慶応の中ではSFCって下位学部だろ
662名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:11:13 ID:2L6SdjS9O
どの人か分からんけど
サークル入って友達作ってイケメンと付き合って楽しい学生生活を送ってほしいね
663名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:12:36 ID:xf3oHWK10
>>659
釣りじゃなくてマジレスです。

慶應生文系の学生の考える序列は、
SFC,法>経済,>商>文だし。
664651:2006/12/16(土) 07:13:11 ID:l3VUv1JXO
>>659
合格する最低ラインは地底のほうが高いのかと思って。
それに私立はスポーツ推薦やら一芸入試やら純粋に学力だけじゃない人も入学するし。
665名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:15:47 ID:Zqdv067X0
>>661
今はね
7、8年前は科目数が少ないことと相まって難易度が最も高い学部の一つだった
666名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:18:16 ID:9ZneKzlv0
団塊ジュニア世代2ちゃんねらーの醜い姿。

@「今の世の中で受験生だったら、俺は○○大(自分の出身大学より3ランク
ほど上の大学)に入っていた。」が口癖。
A若い世代を「ゆとり世代乙」とバカにして優越感に浸る。

他に有ったら追加して。
667名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:18:54 ID:ljf6q/mw0
>>663
だから文系馬鹿と言われるのに気づかないのか?

>>664
地底を言っても様々だからねえ。
しかし、センター試験ありの国立と1〜2科目受験の私立とを
偏差値のみで比べること自体がちょっと問題ありだよな。
商売偏差値のみを主張する馬鹿多いからねぇ。
668とある名無し。:2006/12/16(土) 07:20:06 ID:Hf4V3+Zt0
学生時代の「悪業」は、女子アナになったら確実にバラされるから気をつけて。
669名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:23:02 ID:9zelqux7O
B早稲田を目の敵のように叩く。実は単なるコンプレックス。
670名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:25:44 ID:xf3oHWK10
>>667
はい、自分は馬鹿です。

自分が受験生だったとき、
友達はSFC落ちて商に入ってたし、
自分もSFCは無理過ぎて経済入ったから、
在学中はSFCにずーっと劣等感をもってたよorz
671名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:25:58 ID:7db8JBdm0
1教科入試(1教科だけだから当然偏差値は跳ね上がる)の偏差値

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

青学文(英米文) 67.4
慶応環境情報  62.9

これが現実だよ。マーチごときに大敗。
672名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:27:37 ID:OGpYuw3A0
こんこんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
673名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:29:24 ID:fc11LVUPO
問題は行き続けることが出来るかだな

アイドルが有名大学に入っても長続きしない
674名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:30:04 ID:Z+6p2VT70
675名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:31:41 ID:7db8JBdm0
>>673
今は芸能活動してないんだから何の問題もないだろ。

適当に授業に顔出しといて試験前に勉強すりゃ単位なんて空から降ってくる。
676名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:36:50 ID:dW4+fyxS0
ほんとだドアラに似てる
677名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:41:32 ID:pS6ei39uO
私立経済って数学受験しなくていいとか意味分からん。経済に数学必要ないの?
678名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:44:02 ID:xf3oHWK10
>>677
数理経済学、計量経済学、金融工学あたりは、数学必須。
財政学、経済思想史、経済史あたりは、数学よりも歴史の知識が必要。
679名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:45:36 ID:HvuXw2DRO
一般入試で入ってみろやくそ芸人ども
680名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:48:48 ID:rsDvBP6eO
これはほぼ裏口で確定だな。
紺野はもう合格が約束されていたから、不合格でプータローになるという心配は
一切していなかったであろう
681名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:50:31 ID:9DPX7C6s0
しかしもう一般人なんだからニュースにしなくていいだろ。
682名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:54:01 ID:gavhAMb+O
大学なんていったら誰かさんみたいにトイレ盗撮されるぞ
683名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:56:46 ID:Yr8Xyrpy0
慶應のモームス研究会は大喜びだろうな
スーフリの和田サンともお友達のOBもいただろ?
保田圭が好きだという奴。
684名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 07:59:39 ID:lo77N4x90
アイドルがドアラに似てるって致命的だろ(笑)
685名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:01:07 ID:Yr8Xyrpy0
いいんじゃね?
モームスは欠陥品の集まりなんだから
686名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:01:53 ID:lA5RTV3F0
>>680
裏口じゃ高卒認定試験は受からんだろ。
小川とか赤西仁みたいに、本当に留学してるのか?ってやつらがいる中で
大学に確実に受かると思って脱退したとは思えんのだが。
もちろん合格させた理由は学力ではなく客寄せパンダ効果だろうが、
それは慶應が判断したことであって、裏口ではない。
687名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:02:31 ID:YE5/Z45LO
こんこんがんばれ
688名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:03:38 ID:Ik8ottsd0
経験上
こいつにセンター受けさしたら
30%ぐらいしか取れない
689名無しさん:2006/12/16(土) 08:05:15 ID:HhXa+DE+O
負け犬ども必死だな
690名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:05:52 ID:LdGeuCNi0
慶応SFCは鬼大変だよ
提出レポート数が半端じゃないし遊ぶ時間が全く皆無
SFCを4年で卒業は諦めた方が無難
コンちゃん多分、中退すると思うよ
好きな講義を受けられるという利点は有るけどね
普通の慶応大学(日吉)とは全く違うから、精神的に追い込まれて精神が病んでしまう人も多い・・
691名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:07:07 ID:k6n4d5cV0
慶應ブランド、身につけたが勝ち
692名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:07:48 ID:m2Ta9+gYO
>686 高認は簡単だろ笑 チンピラでも受かる
693名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:08:31 ID:Yr8Xyrpy0
一青窈は4年で卒業したのか?
あと在籍中のAV女優は
694名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:09:29 ID:7db8JBdm0
高認はそこそこの難易度あるとか言ってるやつは、どんだけオツムが弱いんだ?

あんなの並の中卒が1ヶ月も勉強すりゃまず落ちない。
695名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:11:52 ID:LdGeuCNi0
藤沢キャンパスは、ど田舎で筑波と同じ様な感じの魔空間だから心を強く持って気を付けるべし
とにかくSFCは入るのは簡単だけど、出るのは大変だから根性で頑張れ
696名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:12:06 ID:9ZneKzlv0
入試の話題になると、学歴コンプ団塊ジュニアが負け犬の遠吠えをしますw。
697名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:15:35 ID:lA5RTV3F0
>>692
そうじゃなくて、裏口入学が決まっていて脱退したのなら
高卒認定試験に受かっているという前提が無きゃ取引が成立しないだろ?
モー娘。がまともに高校に行ってるわけないんだから、試験に落ちることもあっただろう。
高卒認定試験さえ通ってしまえば、一芸入試だから裏口なんて手を使う必要は無い。
698名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:16:05 ID:gZw0ompEO
確実にストレートで卒業できないだろ
レポートすら書けなさそう
まず英語は無理だろうな
699名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:16:42 ID:ykFkauan0
こんこんを馬鹿にするヤツは死ねばいいのに
700名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:18:55 ID:9ZneKzlv0
>>699
仕方無いよ、2ちゃんねるは学歴コンプ団塊ジュニアのガス抜きの場なんだから。
701名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:20:38 ID:7TMRwTUl0
これ面白いなw

361 名無し募集中。。。 2006/12/15(金) 22:14:21.53 0
和田アキコ <モームスの一芸ってなんなの?

和田アキコ <モームスの一芸ってなんなの?

和田アキコ <モームスの一芸ってなんなの?

和田アキコ <モームスの一芸ってなんなの?

和田アキコ <モームスの一芸ってなんなの?
702名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:22:49 ID:3l/ElLbi0
なんで紺野あさ美なんぞでこんなに伸びてるのかと思ったら
学歴コンプの嫉妬がイパーイ
703名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:22:52 ID:LdGeuCNi0
>>698
そうだねSFCでは英語が出来ないと終わりだね
逆に英語が出来れば何とかなるかも知れない
704名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:24:42 ID:91Q8nKx+O
でも結局うちらが同じ試験受けても落ちるわけで。
客寄せだろうがなんだろうが、受かったのは才能なんじゃない?
一般受けてみろとか言ってる人、逆にAO受けてみれば?
705名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:25:54 ID:7db8JBdm0
芸能人がAO合格って要するにそいつには芸しか無いってことだろ。

まあ学も芸も無い人間よりはマシだろうが。
706名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:26:37 ID:ykFkauan0
卒業するのは大変なんだぞ! って、先輩面して得意げに語ってる馬鹿は何なんだ?

707名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:27:03 ID:f4RFETKQ0
広末が、早稲田に合格したときの2ちゃんねるの
反応はどうだったの?
708名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:29:16 ID:Uz/Y4rXFO
広末と違って
客寄せ効果ないだろ
落ち目だし、もうただの一般人だし
709名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:29:50 ID:l45TNvnt0
夏帆も一芸入試で慶應だな



710名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:30:44 ID:7TMRwTUl0
age
711名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:31:02 ID:qaK82e1K0
SFC?スーファミか
712名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:31:03 ID:zPzKduM10
まだ「モーニング娘」に慶応をAOで合格できるブランド力があったのか
713名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:32:01 ID:ye0+KWjE0
>>707
広末のときの妬みはこんなもんじゃなかったなー
日本で一番コンプ持ちが多い大学に日本一のアイドルが入ったんだから
714名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:32:26 ID:7TMRwTUl0
>>712
知名度は抜群だからね誰でも知ってる
715名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:32:37 ID:vlUF7HGdO
まじかよ…
俺はあれだけ勉強したのに落ちて横国なのにこいつは遊び回って慶應…
なんだかなぁ
716名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:33:14 ID:0yU6gcXm0
なんで、こんなにスレ伸びてるんだろう・・
やっぱ学歴コンプ多いのかな
717名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:35:26 ID:ye0+KWjE0
>>715
AO誰でも受けれるのに。
どうしても東大という人でなければ早慶のAOはおすすめ。
718名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:35:30 ID:7TMRwTUl0
>>716

話題性が違うよ

「モーニング娘」がケイオーだからね
719名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:37:59 ID:M6TngnRJ0
>>715
まあそれぞれの分野でトップを取った人ってのは凡人とは違うんだろ。
720名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:38:10 ID:uNlEn1ml0
早稲田に比べればまだ慶応のブランドは高いな
721名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:38:16 ID:RC0YxWGu0












     元 野 村 総 合 研 究 所 上 席 エ コ ノ ミ ス ト 植 草 一 秀 被 告 が 

     野 村 総 合 研 究 所 か ら 流 刑 さ れ た の っ て こ の 大 学 だ よ ね ?











         
722名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:39:42 ID:6LyxTqHj0
SFCとやらについてはよく分からんが、
高卒認定に合格したところが偉いね。
723名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:39:50 ID:U6trjdRL0
>>715
ある程度、受験を経験した人なら 横国≧慶応下位学部 と評価してくれる
から安心するんだ
724名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:40:35 ID:7U9kqBvCO
別に芸すらもないだろw
725名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:41:41 ID:7TMRwTUl0
もしかしてモームスって秀才揃いなのかもしれんな
726名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:43:07 ID:TDqyEragO
慶應の中では最下層なんだろ?この学部&入試方法。
みんな気にすんな。
727名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:43:09 ID:m2Ta9+gYO
>697 必死に長文乙w
728名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:43:45 ID:XHxoJvsQO
俺は三田だから関係ないなwwww
729名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:43:53 ID:qXZ1+6jo0
>>723
受験を経験しましたが、東大京大早慶一橋しか知りませんでした
730名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:44:17 ID:89IjzTOj0
紺野は汚いとか言うのはお門違い
紺野が受験するのと一般人が普通に受験のどっちが受かりやすいかなら紺野だが
そもそも一般人が紺野と同じ境遇になること自体が困難
この10年で20人ちょっとしかモー娘になれたやつはいない
単純計算で一年に2人しかモー娘という受験に有利な要素は得られない
しかもそれは受験の比ではない競争率の高さを勝ち抜いてようやく得られる
はっきり言って、一般受験で慶應に合格するほうが可能性は高い
731名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:45:27 ID:7TMRwTUl0
>>720
今も昔もこんなもんだよ

早稲田 田舎の秀才

慶応  都会の秀才
732名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:48:29 ID:M6TngnRJ0
>>726
最下層っつーか、SFCは評価の軸自体が他学部と違うからなぁ。
ここに来たかった連中が集ってるからアホもいれば天才もいる。
平凡な人間には辛い学部だよ。
733名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:49:37 ID:qXZ1+6jo0
>>732
同級生で入学してたのはPC好きのヲタばっかりだったな
734名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:52:29 ID:K/XDq8QW0
頭いいんだな
735名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 08:57:01 ID:7TMRwTUl0
残念ながらモー娘でなかったら合格してないな
でも3年間くらい勉強してからなら一般入試でも入れると思うよ
736名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:02:28 ID:LdGeuCNi0
SFC生使用PCの8割はレッツノートという
737名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:05:04 ID:CW4+SahcO
AOは多面的に見る試験か?
一面的に見る入試だろ。
738名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:07:04 ID:feFnps04O
なんだ意外とバカだったんだ
739名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:07:48 ID:jUkNBXT80
紺野あさ美

グラビアアイドル達を抑え写真集年間売り上げ1位を獲得(ワ二ブックス調べ)
740名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:08:57 ID:I67TFw/T0
スーパーファミコンクラブじゃなかったのか
741名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:09:54 ID:pmjBh/Ii0
慶応なんて、受けるレベルですらなく
六大学を受験した俺からすれば、大したもんだと思うけどな。
742名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:10:23 ID:M5Sd1qbK0
来年受けよ
743名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:11:50 ID:WdPdyId8O
>>740
ネタにしてもクラブは余計w
744名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:13:14 ID:W+eHlOkM0
大企業社員だがSFC卒の人は見たことない。
745名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:13:34 ID:y74eVo+t0
ホント芸能人ってガチの一般入試で大学入りましたって聞かないよなw

胡散臭いのばっかり
746名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:15:06 ID:7kpv1I2+0
>>744
大企業w
747名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:15:19 ID:jOWUdTAuO
S そして
F ファンは
C 散った
748名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:29:51 ID:E+6m9pe40
SFC受験決意したのが昨日。
そして今挫折orz=3
749名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:30:27 ID:Aj6FTasf0
>>745
えなりは神
750名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:32:27 ID:y74eVo+t0
>>749
あれも叩かれないようにする為の計画
わざと一年置いて入学
751名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:33:15 ID:Aj6FTasf0
えなりは全部一般入試だぞ。
752名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:34:18 ID:m2Ta9+gYO
>741 おまえ、六大学が一位から六位だと思ってる高卒だろ笑
753名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:36:29 ID:jPzISR7RO
ジャニーズとかどうせ裏口
754名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:37:13 ID:Aj6FTasf0
つーかえなりこそ一芸だのAO向きだろ
渡る世間を見てるおっちゃん=教授は多いだろうし。
AOや一芸タイプならどこ受けたって受かるよ。
それをあえて避けて一般で勝負したえなりは漢。
755名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:38:39 ID:y74eVo+t0
一般と見せかけた裏取引だろ
んなもんどうにでもなる イメージを壊さないために必死だよな
756名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:41:57 ID:Aj6FTasf0
>>755
わざわざ裏取引するなら成城よりもっといい大学へいくはず。
757名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:43:47 ID:3ydE1SGoO
総合政策は来期生から語学4単位(それ以前は10単位)で卒業できるから出席中心の楽勝系取ればおk
あとは楽勝授業取りまくる、問題は卒論か

このやり方で卒業されたら名前だけで受かったのが確定するけどな
因みにSFCは一学年につき30単位以上取らないと留年確定です(MAX40単位)
758名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:46:44 ID:ojXLp8ma0
一時はおまいらの相手しながら、大学まで入ったんだよ。
それにひきかえ、おま・・・w
759名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:48:22 ID:yiz4DsIw0

だから素直に「うらやましい」って言えばいいのに
760名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:48:59 ID:m2Ta9+gYO
受験した事さえない高卒は入試の仕組みさえ知らないからな
761名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:50:45 ID:3ydE1SGoO
>693
AV女優は学校こなくなった
一青窈はシラネ
762名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:54:20 ID:qXZ1+6jo0
>>760
受験玄人って、実は凄く恥ずかしいんだが
763名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:55:29 ID:Zl6JWvB20
学業、文化、スポーツ活動など受験生の能力を多面的に見る入試方法。

あのゲーノー活動は「文化」なのか、それとも「など」なのか
764名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:55:37 ID:IxU8y2k20
紺野あさ美ってモー娘の中では一番 頭が良いだろう
765名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:56:08 ID:X2DTAsR40
AOとはいえ、加護や辻では絶対に入れないと思う
あと、あとサトダ
766名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:57:04 ID:m2Ta9+gYO
>762 よう高卒(笑
767名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 09:59:18 ID:XtFrWULk0
紺野は中2の夏にモー娘入りしてるから、学力的には中2の1学期で止まってたはずなんだよな。
で、今年の7月に引退して、一気に全科目合格したんだからたいしたもんだ。
いくら問題が簡単だといっても、中2の1学期で学校やめて、それから5年間芸能活動ばかりやってた人間が、
わずか3ヶ月で全科目合格するというのは、並大抵のことじゃなかろ。
768名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:02:31 ID:yiz4DsIw0
慶応OBが怒るのはなんとなくわかるが

底辺校にやっと入った奴らが文句言う筋合いではない
769名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:04:38 ID:ojXLp8ma0
くもの子を散らすように居なくなったおまいらw
770名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:04:56 ID:Dp/ZVRbT0
>>17
海外の大学は卒業が難しいからね。日本は入っちまえばサボり魔以外は卒業できちゃう。
その辺の違いだろうな。
771名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:06:01 ID:B/vEkgOP0
爆笑wwwwwモーニング娘でも入れるアホ大学慶応大学は2科目入試のセコい偏差値操作でNO1!慶応未熟、低脳未熟の隠された悪行のほんの一部www
慶応医:在学生が女子大生を集団レイプ:フライデーで顔実名暴露www

慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ・惨殺www

慶応商:岸本:スーフリの影の主役、黒幕で女性を何十人をレイプwww

慶応経済:炭谷宗佑女子高生盗撮ww  現役慶応経済学部生大麻輸入事件www

慶応SFC:ビルの屋上からの土嚢投げ落とし殺人未遂・女子高生集団レイプww 涼木もも香AVデビューwww

慶大卒先輩後輩にあたる証券会社社員2人が、会社で評判の美人OLが結婚退職祝いする際、食事に誘い、食事や酒にハルシオンを混ぜて意識を失わせレイプwww

慶応大卒SM倶楽部経営者コンクリート詰め殺人事件ww

スプラヴィ酔拳SFC卒www

慶大生が日吉校舎近くでJR線路内に傘などを投げ込み列車妨害ww

三田祭ミスコンテストで出来レースとAV女優参加www

ついに落ちるとこまで落ちてモーニング娘が入学する低レベル大学に成り果てたwwwwwwwモームス大wwwww
772名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:06:38 ID:bLs0eaIR0
合格したのは慶応SFC大学だからな
773名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:07:25 ID:+vGhDN7P0
慶応は不祥事で凋落がとまらんなぁ。モームス大学とかってw
774名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:07:51 ID:qXZ1+6jo0
>>770
留年率が高くなると文部省から怒られるしな
どうしようもない
775名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:07:53 ID:3ydE1SGoO
>767
おまえは大検の簡単さが分かってない
あんなもん普通の頭と毎日の努力があれば1、2ヶ月で受かる
毎日の努力は受験生ならみんなやってることだから凄いと勘違いするなよ


中卒大検一般入試SFC生だけどなんか質問ある?
電車での小一時間が暇だからなんかあれば答えるよ
776名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:09:09 ID:89IjzTOj0
SFCでも慶應は慶應だよ
北大水産学部だって北大なんだし
所沢体育学校だって早稲田なんだからw
777名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:10:25 ID:qXZ1+6jo0
>>775
知り合いが何人かSFCで授業教えてるから、真面目に受けるように
778名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:10:26 ID:yiz4DsIw0
>>776
所沢体育学校は入るの難しいぞ
779名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:11:31 ID:nJV5SnRW0
このスレは低学歴が多いですね。
慶応なんて所詮はその程度。
モー娘でも受かる。
780名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:12:05 ID:WSJ+epdF0
>>775
合格に必要な勉強量は三重大と同じと思うが、どう?
781名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:12:19 ID:+vGhDN7P0
>>775 どっから通ってるの?
AV女優はなにしてんの?
782名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:12:34 ID:yiz4DsIw0
>>779
ところでおまいはどうなんですか?
ハーバードとかオクスフォードとか?
783名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:13:37 ID:bAmuMUnI0
久しぶりにモー娘に明るい話題だな。
八期の新人はブスだったし(´・ω・)
784名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:14:13 ID:m2Ta9+gYO
芸能人でも大学には行きたいんだな 高卒が学歴コンプ持つのは当然笑
785名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:14:16 ID:9ZneKzlv0
団塊ジュニアは死ね。
テメエらの無駄なプライドの高さと、「自分たちは不幸な世代だった」と言えば
過去の失敗を正当化できると思っている甘えたところが目障りなんだよ。
786名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:15:20 ID:4XINGXQK0
今19ってことは1年遅れ?2年遅れ?
787名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:15:28 ID:NilGP6bcO
>>775
湘南台にあるパチンコの名前言ってみ?
788名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:15:56 ID:3ydE1SGoO
>777
了解

>780
三重大のことは知らない

>781
AV女は発覚以来学校に来てないと聞いてる
学校の近くに住んでる、正直駅が遠くて困る
789名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:16:19 ID:hKMU4mWW0
>>775
そりゃSFCどころかマーチ以上の人間にとっては大検は簡単だわw
偏差値50以下の人間にとって高認取るのは普通に高校卒業するより難しいってだけで。
紺野は平均的高校生よりは優秀ってことだろ。
790名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:16:28 ID:vf21Y7+C0
AO入試ってほんと糞だな
791名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:16:33 ID:jUkNBXT80
ていうか紺野は今年の春頃から勉強やってたって
家庭教師つけて
792名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:16:46 ID:nJV5SnRW0
>>782
普通に国立大ですが。
793名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:16:47 ID:qXZ1+6jo0
>>786
1987年5月7日生なので1年遅れかな
794名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:17:51 ID:yiz4DsIw0
>>792
「国立大」って書く奴はだいたい駅弁
795名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:20:22 ID:89IjzTOj0
>>778
所沢体育学校はスポーツでカナリ優秀じゃないと入れないんだろ?
それが一般人には難しいということなのだろう
紺野だっておなじようものだろ
そのへんの一般人が紺野のような境遇にたどり着くのは困難
モー娘のメンバーはここ10年で20人ちょっとなんだぜ?
単純計算で一年に地球上で2人しかいないんだぜw
796名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:20:24 ID:T7lFeNhn0
早稲田の広末入学に匹敵する椿事
797名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:22:44 ID:O0hHz2Rb0
すごいな〜。
798名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:23:17 ID:IY/Ku4OE0
東大だって後期や帰国枠でとんでもないのが紛れ込んでるからな。

入試多様化を唱導してきたマスゴミ(=早慶閥)は大満足だろう。
799名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:24:10 ID:3ydE1SGoO
>787
パチンコやらないけどガイアとアラジン(地下はゲーセン)は分かる
もう一個デカいのが駅前にあったかな?

>788
偏差値50以上の割合を考えたことあんの?
つーか、それは平均並にも努力できない人間の台詞だと思うが
800名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:25:16 ID:ls7wB12U0
たとえ一般入試で受かっても色々とやっかみ僻みが出ただろうし、
いくら芸能人だったからと言っても、変に特別扱いする理由は
宣伝くらいしかないと思うが 意欲無い人間を採る事はしないだろう
大学生活で脱落しなければいいんだし
801名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:27:29 ID:89IjzTOj0
港区の某理系国立大に通う俺に言わせて貰えば
素直にスゴイと思うよ
802名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:31:57 ID:4XINGXQK0
>>793
そうか。そのくらいならまわりとも問題なくやっていけそうだな
803名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:32:26 ID:5UDYhKl70
「おじゃま〜るしぇ紺野で〜す」
804名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:32:34 ID:jE88b23A0
 慶應義塾大學環境情報學部の紺野あさ美君を應援する

 前日本国内閣総理大臣 慶應義塾大學経済學部卒、小泉純一郎


 
805名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:32:50 ID:9ZneKzlv0
「貧乏クジ世代」の皆様、朝早くから乙。

「この時代に受験生だったなら、俺は○○大学(自分が卒業した大学より
3ランク以上も上の大学)に入れた。」と学歴コンプ丸出しの発言ばかり
するヒマが有るのなら、自分の置かれた現状を変えるためのスキルアップ
に励みなさいね。
806名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:33:44 ID:XhoCarN80
もう芸能学部とか作っちゃえよ。
807名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:34:30 ID:rbSQoPIpO
もっと宣伝効果のある人を入学させればいいのに
808名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:34:43 ID:rQEL28kRO
芸ってないよな
歌も踊りも落第点とか言われてたし
顔もそんなだったし
うまいことやったなあ
809名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:36:35 ID:yiz4DsIw0
だっておまえら、慶応卒の女子アナ見てみ?
バカばっかだろ?

それに比べりゃ、モームスやりながら検定受けて
AOでも何でも慶応入ったコイツは大したもんじゃないか

誰だか知らないけど
810名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:37:46 ID:jE88b23A0
慶應義塾大學環境情報學部の紺野あさ美君を應援する

 トヨタ自動車代表取締役社長 慶應義塾大學経済學部卒、渡辺捷昭
811名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:38:02 ID:e6OAqtNN0
広末の対抗馬か
812名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:38:29 ID:89IjzTOj0
>>808
写真集売れたじゃんw
813名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:39:53 ID:oYLspbbl0
すごいな
814名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:41:17 ID:rQEL28kRO
>>812
それって芸ではないだろ
だったらYoshiとか恋空の作者も芸ありなのか
あんな糞小説で
815名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:41:53 ID:6/PikUh+0
>>657
10年以上前だろ?
ここ数年はマーチ上位クラスにも負ける張りぼてかと
816名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:42:48 ID:Dow9PYLH0
いくら芸能活動してたとはいえ中学1,2を争ってこの程度なの?
あえて冒険せずにAO選んだだけで本当は賢いの?
817名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:46:30 ID:WZ1XAqKL0
国立中学で成績優秀だった奴が
高校ではだめで<センター50%以下
大学行けなかった奴おるぞ
中学の成績は当てにならない
818名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:46:44 ID:EALPpDPt0
おまえらってもっと健やかに人生を満喫できるのに
なんでわざわざ自分を苦しめる価値観を身に纏ってるの
そんなんだから日本は経済大国なのに自殺率高いんだ
819名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:47:52 ID:yiz4DsIw0
>>818
2ちゃんの自殺率はたしかに高いかもな
820名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:48:45 ID:K2v+qMDuO
>>814
読んだんだ……フゥン…糞を…へぇ…
821名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:49:10 ID:89IjzTOj0
5月に脱退発表で7月に脱退
それから半年もしないうちに大検取って、カタチはどうあれ慶應に合格
自分が使えるモノを上手く使って最短コースで決めたな
てっきり大学受験は来年度のことかと思ったが
アドバイザーがいたなら分かるが、これを本人が考えたなら
紺野はスゴイ奴だよ
822名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:53:37 ID:3ydE1SGoO
>818
SFCの自殺率も以上に高い
823名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:55:26 ID:03ab5lwY0
1年後には慶応ボーイwとのハメ取り写真がブブカにでるな
824名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:56:19 ID:Fz/vMBaE0
『噂の真相』99年2月号より
「おそらく漆さんが話をつけたんでしょう。1年くらい前に渡辺学部長にある会合で会って、依頼したと言われていますね」
「漆さん」とは、広末が通う品川女子学院の理事長兼校長である漆邦臣のことである。品川女子学院の創設者一族である
漆家の娘婿にあたり、ヤリ手学校経営者としてつとに知られる人物だ。何しろ、86年に同校の理事長に就任するや、
校名変更、校舎の建て替え、制服のモデルチェンジなどといった露骨なまでの志望者獲得の施策を次々と打ち出し、
それまで無名だった品川女子を都内でも有数の人気校に仕立て上げてしまったのである。
しかしだとしても、一高校の理事長になぜ、早稲田と「話をつける」力があったのか。
ここにその漆理事長が編著者を務めた本がある。タイトルは『今、中学・高校教師に望むこと』。この本をめくっていくと、
ある人物が巻末に論文を掲載していた。他でもない、前学部長の渡辺重範教授である。
ようするに広末の通う高校のオーナーは早大教育学部の学部長と論文を寄稿してもらうほど懇意な関係だったのである。
いや、学部長だけではない。漆理事長は教育学部全体に太いパイプを持っていた。
早稲田大学には教育学部の卒業生だけで組織される「稲門教育会」という組織がある。この「稲門教育会」、
卒業生の進路の修繕や寄付金を集める会として76年に発足したいわゆるOB会なのだが、今も教育学部に
絶大な影響力を持っているという。そして漆理事長自身も早大教育学部の卒業生で、この「稲門教育会」の
常任理事を務めているのだ。
「たしかに漆さんは教育学部にかなり顔が利きますよ。もともと漆さんのところは前理事長のお義父さんが
稲門教育会発足当初からの顧問という有力OB。邦臣さんの奥さんも娘さんも教育学部出身で、稲門会メンバー
ですからね。多額の寄付金もしているし、彼らが経営する品川女子に教育学部の卒業生を率先して就職させてもいる。
大学としては頭が上がらないでしょう」(稲門教育会メンバー)
つまり、今回の広末入学は漆理事長がこうした力を背景に、教育学部にねじ込んだのではないか。
825名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 10:59:39 ID:b/H8eA6QO
親孝行な娘ですね
826名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:02:57 ID:WZ1XAqKL0
親が医者なんだろ
勝ち組みは勝ち組み
827名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:03:25 ID:qXZ1+6jo0
【企業】"最高額は117億円、新入社員でも1200万円" ボーナス、1人平均「7250万円」…米・ゴールドマン・サックス★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166226146/

■Goldman Sachs Global Leaders Program応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html
>2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学
慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、早稲田大学
828名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:06:34 ID:zy0+co0F0
湘南台駅が祭りだワッショイ!
829名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:07:41 ID:N56HZvhZ0
SFC必死だな
凋落っぷりが激しすぎるからかなりあせっているんだろう
830名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:07:58 ID:GD/CE6k+0
SFC生は驚くほど馬鹿だよ
日本語読めない奴とか普通にいる
NYの奴とか本当に馬鹿だから
やっと真実が暴かれて良かったよ
これから卒業生は本当に苦労するだろうな
831名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:09:15 ID:VxRBsVXe0
かえって身の丈にあっていると思うな、SFCで。
どうせ一芸入試でと蔑視される対象だけど
元芸能人パワー使えるところで使わないと。
ショボくれたFランク大に行くより潰しが利くし。
832名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:09:44 ID:VfdZBUG60
でもMARCHよりすっといいんだよな。
833名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:10:37 ID:rQEL28kRO
>>820
読まずに批判するタイプ?
わからないのに哲学とか文学語る奴にいるよな、おまえみたいなやつ
中身が何もないの
834名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:11:38 ID:N56HZvhZ0
>>832
現在のSFCはMARCHと同レベルまで偏差値が落ちてる
835名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:12:23 ID:c6HOoUqn0
ヤリマン、喫煙、酒乱の紺野おめでとう┐('〜`;)┌
836名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:13:01 ID:yiz4DsIw0
>>834
おまいもわからん奴やね

世間様は偏差値なんかゼーンゼン気にしてないよ
慶応は慶応なの
837名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:13:14 ID:fVu5U+sx0
芸能人の学歴って全部うそ臭いな
本当に学力で入った奴いるのか?
838名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:15:17 ID:f/5l2HTC0
もうあの学校はダメだ。
最終学歴を国立の大学院大学にしといて良かった。

そのうち頭のいいチンパンジーとかシャチとかミドリムシが合格するだろう。
839名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:15:49 ID:hMLkb35NO
>>832
アホですか?
これだから名前だけで判断する奴は…
840名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:16:07 ID:rQEL28kRO
十代にモーオタっているの?
だいたいやらはたむかえた二十代だろ?
だから紺野がはいって受験者数が劇的に増えることはないよな
芸能活動が評価されたんだろ
841名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:17:33 ID:TQXR9Vx30
>>832 推薦で入ったってだけなら 学校のレベル何てその人に関係ないだろうよ
842名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:17:56 ID:GD/CE6k+0
バブルの最後に出来た学校だからな
今は金が無くて大変だろう
カトカンが出て行った時点でアウト。
トップに情熱が無いんだから凋落するのも無理は無い
843名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:18:01 ID:SJGq3szP0
今のモー娘卒業してもそのまま芸能活動続けるとこうなる運命だからな
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls25313.jpg
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls25291.jpg

紺野の選択は正しいよ
今のメンバーも紺野コースを選んだ方がいいと思う
844名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:19:03 ID:7N4i9p/z0
>>838
学歴にならない大学院大学を選ぶ人が学歴を気にするとは
845名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:19:21 ID:rQEL28kRO
>>843
一枚目猪木じゃねえかwww
846名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:20:08 ID:FpLmmmJG0
>>833
いくら部数が出ててもYoshiは駄作だろ。
「本を読まない子への橋渡しになれば」って著者がぶちあげようが
あの本の読者がメディアミックス以外の作品に手を出すようになるとは思えん。
847名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:20:29 ID:wu3E4n4p0
>>792
>>838
国立も東大から地を這う駅弁(自称田舎の東大w)まである
848名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:20:29 ID:0UPVYIPYO
入試の定義を間違えてる人多くない?学力のある人間が選ばれるんじゃなく大学が求める人間が選ばれるんだよ。
筆記できる奴もAOも裏口もまったく同列なの。
849名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:22:06 ID:VxRBsVXe0
>>843
網タイツ姿で媚び売ってエロ踊りとか、
ヘタなグラビアアイドルよりも恥ずかしいこと
やらされるからな…くわばらくわばら(古)
850名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:24:13 ID:GD/CE6k+0
まともな神経を持った奴はSFCに入ってすぐに後悔する事になる。
中身何にも無いんだから。ただ端末が置いてあるだけだから。
将来を少しでも考えたらSFCにはいられない。
実際優秀な奴は転部したり転校する。
本当にあそこは駄目だ。腐ってる。
851名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:25:57 ID:/sSHhNiSO
普通程度の頭があれば東大だろうが慶應だろうが入学できるんだから、騒ぐことない。
騒いでるのは、東大や慶應は頭良くなきゃ受からないと思ってる奴。
852名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:26:12 ID:cpbSGWRvO
KO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタKO\(^0^)/オワタ
853名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:26:18 ID:rQEL28kRO
>>846
だから糞っていってるじゃん
Yoshiを読んでまともな小説にいくってことがあったらいいけど、万に一つもないような気がする
信者の評価痛すぎるし。恋空とかも。盲目って言葉が本当きれいに当てはまる
Yoshiで始まってYoshiで終わるやつばっかだろうね
854名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:27:09 ID:rQEL28kRO
>>850
早すぎたんだ…
855名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:28:49 ID:32nQV9br0
慶應は昔から政治家のボンボン御用達だから
裏口(コネ)入学があっても全然珍しくもない。
ちなみに安倍首相は馬鹿だったから成蹊。

今は少子化だし賢い奴は東大京大などの国立行くので、
早慶は行く奴はおつむの弱い体育会系ゴリラーマンか
ミーハーしかいかない。
856名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:29:43 ID:XZ7QTvTM0
スーパーファミリーコンピュータ
857名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:32:56 ID:yiz4DsIw0
>>855
だから素直に「うらやましい」って言えばいいのに
858名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:33:47 ID:KgCLA/l30

               ∋oノハヽo∈
                (*´D`)
                乙__⌒⊃

12/15(金) 22:00〜23:00 CS GyaO「道徳女子短大 エコ研 第三話「東京脱出」」辻希美/中澤裕子
12/16(土) 18:00〜18:30 フジテレビ「MUSIC FAIR21総集編」
12/17(日) 14:00〜19:00 フジテレビ739「SPHERE LEAGUE FINAL(再)」Gatas Brilhantes H.P.
12/18(月) 12:00〜13:00 フジテレビ「笑っていいとも!」辻希美
12/21(木) 21:00〜22:48 日本テレビ「嗚呼!花の料理人Presents」辻希美
12/23(土) 19:00〜20:54 日本テレビ 「世界4ヶ国超感動体験SP 地球で見た最高の天国」▽辻がフランスへ
12/23(土) 23:00〜24:00 フジテレビ739「SPHERE LEAGUE Award 2006」Gatas Brilhantes H.P.
12/28(木) 18:30〜20:54 テレビ東京「史上最強のドッキリ大作戦〜特殊メイクで芸能人大変身〜」辻希美
12/31(日) 10:30〜11:50 フジテレビ「第44回新春かくし芸大会への道(仮)」辻希美/松浦亜弥
12/31(日) 24:45〜25:10 日本テレビ「新春くりびつ仰天TV!」 辻希美
2007年
01/01(月) 18:00〜20:54 フジテレビ「第44回 新春かくし芸大会2007」辻希美
01/01(月) 23:30〜24:30 フジテレビ「大逃走」辻希美
859名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:34:43 ID:393S8rEUO
>>853
恋愛モノばかりじゃつまらないからと山田悠介を読むかもしれないじゃないか!!
860名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:35:42 ID:4zphGs2R0
学力テストが無いんじゃ、有名人枠と言われても仕方が無い。
861名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:38:31 ID:VxRBsVXe0
そもそもSFCは平均的年収リーマン家庭で育った
偏差値高い子を合格させたいわけじゃないんだから仕方がない
862名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:39:18 ID:FeqBV/Pz0
最高に運の良い人生で羨ましいです。
10代前半から脚光を浴びる芸能界でお仕事、旬の過ぎた頃には
有名大学に入学。その時点でテレビ業界、政界には沢山の大学の先輩が
おり、普通にアナウンサーになるでしょう。その後も普通に金持ちと結婚。
いいなぁ。彼女がもしもコンプレックスを感じるとしたら、生まれも育ちも
家柄も素晴らしいお嬢様達かしら。
863ひめこ:2006/12/16(土) 11:40:33 ID:Re3W2UxZ0
こんこんが、慶応に入学したら
藤本が怒っていたりして
藤本!お前は中卒だ
偉そうにいうな
ばっか
864名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:41:17 ID:YX7KLtGhO
スーパーファミコンって福田ゼミがあるとけろ?一青窈出身の?
865名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:46:37 ID:jUkNBXT80
慶應SFC出身女子アナ

2001 鎌倉千秋(NHK)
2002 江崎史恵(NHK)
2002 松尾由美子(テレ朝)
2003 前田有紀(テレ朝)
2004 脊山麻理子(日テレ)
2006 秋元優里(フジ)
866名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:46:55 ID:rQEL28kRO
>>859
ちょwww
進歩してねえ
867名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:48:08 ID:lkY0GtPm0
>>851
専門中退フリーターから慶應医受かってる奴おるからな
868名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:49:20 ID:nMTIMA930
俺立教
869名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:52:20 ID:lkY0GtPm0
>>851
元自衛隊員や高卒フリーターやFランクから国立医受かってる奴おるしな
870名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:52:23 ID:yiz4DsIw0
>>860
だから
いっぱしの有名人になるのって、東大入るよか難しいんだってのに

モームスがどうかは微妙だが
871名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:53:50 ID:WyjhcijJ0
慶応も人集めに必死なんだな。
有名人を囲むのは電通と同じ手段だ。
成功を祈る。
872名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:54:27 ID:acGYwKJ90
かつて広末の早稲田合格が決まった直後、キャンパスで「広末が入学してきたらどうするか?」というアンケートに対して
93%が「レイプする」と答えていたけどこんこんも狙われないか心配・・・
873名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:56:03 ID:2X2hwoJ10
>>872
どんな嘘だ
874名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:57:43 ID:xFEye8Zt0
ここで駅弁生が嬉しそうに一言
      ↓
875名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:57:47 ID:yiz4DsIw0
>>872
まあ、あのへんは人気の無い場所とか山とかあるから
気をつけたほうがよさそうだな
876名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:58:51 ID:tthxfLeG0
慶応っておもろいのがそろいすぎwww
877名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 11:59:17 ID:UXNRbCo00
慶應SFC出身女子アナ

2001 鎌倉千秋(NHK)
2002 江崎史恵(NHK)
2002 松尾由美子(テレ朝)
2003 前田有紀(テレ朝)
2004 脊山麻理子(日テレ)
2006 秋元優里(フジ)
2011 紺野あさ美(テレ東)
878名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:01:49 ID:qXZ1+6jo0
>>871
■就職クロスランキング 電通 (平均年収1379万円)
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html
役員: 慶應9  早稲田3  東大2   立教2  京大1 阪大1 学習院1 高崎経済1  
05年 慶應29 早稲田21 東大13  一橋6  上智5 京大4 阪大4   立教4  同志社4 
04年 慶應34 東大24   早稲田20 東工6  上智6 立教5 京大4   阪大4  九大3 
03年 慶應30 早稲田20 東大11  京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5  名大4
02年 慶應26 早稲田23 東大18  上智8  京大6 阪大6 一橋6   同志社6 立教4
879名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:02:18 ID:rQEL28kRO
有名になることと東大入ることの二つの難しさを同列にして語る奴は文系のうえに馬鹿だろ
それとこれとは話が別だろ
880名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:03:01 ID:+vGhDN7P0
>>855
そういや昔入試試験問題が漏れた事件でおおさわぎになったんだよな。
881名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:04:17 ID:0zvlkdSt0
芸スポとニュー速は慶応君が常駐してるからすぐ擁護がくるよ。

 ・慶応
 ・医者
 ・三菱(銀行・重工)
 ・官僚

は擁護がわらわら湧いてくr。
同志社も似た傾向がある。
なぜか早稲田ではこういうことが一切無いw



882名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:05:16 ID:yiz4DsIw0
>>879
まあ、おまえさんは東大に入れても
一生有名人にはなれないだろうね
883名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:06:30 ID:jDczWMqN0
SFCは本当に人気が落ちてるみたいだな。
884名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:12:29 ID:h1301GdzO
こんこん おめでとう!やったね(^_^)v
885名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:13:08 ID:7db8JBdm0
SFCはもはや芸能・体育学校だな。

まあ一般入試自体が1教科とかいうふざけたことやってるから、AOだけ批判してもしゃーないが。
886名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:15:15 ID:dVgCw59BO
スーパーファミコン?
887名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:20:57 ID:mtQ8s2MW0
紺野ってタイムマシーン3号・関智大と付き合ってたんだよね?
888名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:21:47 ID:YqOJsFg90
888
889名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:22:52 ID:a5oZdq0dO
別にこの子のファンじゃないけど、
前に雑誌のインタビューを読んだことがある。
そこで「小さい頃から大学に行きたいと思わなかった。行く気がなかったから芸能界に入った。」とか答えていた記憶がある。
芸能界で色々経験して価値観や人生観が変わったんだね。
890名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:26:52 ID:7N4i9p/z0
>>881
早稲田は夜間の人が粘着レスで擁護しまくりですよ。
夜間っていうと怒るけど。
891名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:31:36 ID:7N4i9p/z0
>>887
関智大ってどこのFランク大だよwww
892名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 12:32:21 ID:5d911Fl80
ファンじゃないけど、人から聞いた話
紺野さんはモー娘。在籍時代から賢い人だったみたいで、合格も納得できる
らしい。
人気があって写真集の売上はいつも1番だったのに、モー娘。をやめてまで
大学に行きたいなんてすごいと思う。
ハロプロの後輩にも慕われたみたいだから、大学でもきっとうまくいけると
信じてる。
893名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:33:57 ID:t4OcAKSN0
SFC、オレが受験生のころは偏差値めちゃ高かったが、
今は早稲田の底辺学部と同じレベルなんだな

伝統のある学部にして正解だった
894名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 12:35:16 ID:EALPpDPt0
俺もファンじゃないけど、梨華ちゃんはうんこしないよ
895名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:40:00 ID:EALPpDPt0
ところでこれってさあ
素で工作失敗なのか
それとも工作失敗を演じることで紺野ファンを貶める、という工作なのか

後者の可能性も捨てがたい
狼のアンチって本当に心が汚いし
褒めかたがなんか、ファンらしくないおざなりな文章だし
896名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:41:09 ID:u2WAdyM30
小川はキャバクラ勤め
897名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:42:24 ID:SFsfSjFa0
はぁ
898名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:44:49 ID:yiz4DsIw0
>>881
早稲田って愛校心がほぼゼロだからねえ

田舎に行くと良くわかるよ
三田会はすごく結束力あるけど、稲門会なんて「はて?」って感じ
とくに田舎の会社の社長は子供を慶応に入れたがるんだよな
899名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:45:54 ID:Oe+0IwPoO
ここで旧帝一工神以外の大学に行った奴は
家畜と思ってる学歴至上主義者の京大卒の俺が来ましたよ。
900名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:46:30 ID:qrh3uu7O0
901名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:47:53 ID:FpLmmmJG0
>>898
早慶戦みてると在学中は早稲田の方が愛好心ありそう
902名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:50:00 ID:7db8JBdm0
早稲田や慶応って甲子園での応援が宗教じみてて怖い。

爺さん達がプルプル手振って校歌かなんか歌ってんのw
903名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:50:09 ID:z+9w4uYTO
梨華ちゃんのはうんこではないよ
904名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:51:09 ID:yiz4DsIw0
>>901
何の早慶戦?

野球はレベルが違いすぎてつまんないし、ラグビーは
どっちかっていうと早明戦の方が見てて面白いように思いますよ
905名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:52:17 ID:TqprO86VO
けいおう(笑)
906名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:54:14 ID:LOVOj1JB0
この子も慶應SFCにAO入学で卒業の歌手
http://www.youtube.com/watch?v=wFrdGWIYprU
907名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 12:57:00 ID:xr8qYKEbO
>>901
バカだな。単に早稲田のほうが学生数多いだけ。慶應の倍くらいいるんじゃね?
早 稲 田 は 烏 合 の 衆
908名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:00:10 ID:uVpAaT+uO
高校3年間、部活も寄り道もせず、毎日予備校や家で受験勉強して、
3浪して、東京経済大学に補欠合格した漏れ様がこのスレに降臨いたしますたw
ちなみに大学では2留しましたが何か?
909名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:00:58 ID:HlQtcMJuO
早稲田慶應がなんぼのもんじゃ!
城西大学出身者をなめんなよ!
910名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:03:33 ID:yiz4DsIw0
みんな紺野なんかどうでもいいんだな

そうだろうと思った
911名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:05:16 ID:X0cXnf5O0
慶應生は紺野にあまり興味なさそうだから学生生活をエンジョイできそうだな
912名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:10:58 ID:fxxfhdkq0
AO入試って一芸入試みたいなもんじゃないの
アジャパー大学に入るより恥かかなくていいな
ベッキー悔しがってるな
913名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:16:41 ID:F2YZyLJa0
AOって面接だけで学力測る筆記とかは一切無いらしい
まあ有名人とかなら誰でも受かるってことだね
914::2006/12/16(土) 13:19:23 ID:pDDiXaid0
女子アナでもクイズ番組で中学生でもわかるような問題をわからんやつが
いるが、あれもAO入試とかで慶應とか合格したやつらなのかな?
915名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:20:39 ID:U5yLTexyO
春からコンパやりまくりだろうな
916名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:29:51 ID:yiz4DsIw0
前にどこかであったみたいに、トイレまでストーキングされて
授業どころじゃなくなって退学、ってパターンにはならなそうだね

素直に良かったんじゃないの?
ひがんでるバカたちのためにもしっかり卒業してね
917名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:32:42 ID:5AK5FDzj0
紺野あさ美死ねばいいのに
918名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:35:09 ID:BoXUfaw70
慶応の公衆便所になるのか・・・
919名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:36:09 ID:F2YZyLJa0
そもそもが勉強する気ないからAO入試
920名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:38:07 ID:FpLmmmJG0
>>907
学生スポーツの熱狂ぶりでは明治がダントツなのだが
921名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:49:44 ID:hnqz5HjpO
>>918
慶応が公衆便所になるんです
922名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:50:17 ID:C3CbXJ0gO
モームスも創価リーダーを立てた創価グループになっちまったから、辞めて進学したのはいい選択だな
オタからの金を蓄えて好きなことができるいい人生だ
923名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:52:32 ID:QQxAf0ha0
日本の地方大学で争うなよww
おれはハーバードですよ。
924名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:53:35 ID:l7P3fsNj0
勉強できる子じゃなかったのかよ
がっかりだ
925名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:54:41 ID:hQ0iobmv0
トップアイドル(ま一応)グループの一員で脱退後、慶應に入学

こんな漫画を描いたら「あのねえ。読者舐めちゃ逝けないよ。ボツ」
だろうなぁ・・・。夢のような人生だな

俺がこいつの同級生だったら刺したいほど憎いと思うぞw

なんかさぁ・・・親鸞とかにすがって南無阿弥陀仏やってた百姓
とか、日本史勉強してて「バカじゃないの」とかガキの頃思ってたけど
気持ちわかるわ・・・
926名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:06:47 ID:Zr8bnTrG0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
927名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:11:32 ID:7TMRwTUl0
広末の時の登校報道は凄かったよね
紺野ちゃんはどうだろう
928名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:12:02 ID:mtQ8s2MW0
65 早稲田 国際教養  

64 慶應義塾 文   (2)
早稲田 第一文  

63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)←紺野
国際基督教 教養(人文系)  
上智 外国語  
早稲田 教育(文系)  
立命館 国際関係
929名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:17:32 ID:5x8G9Q990
プリサイスマシーン買えばいいんだな。
よし…
930名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:17:51 ID:DP6uoNYd0
予備校の偏差値がどうであろうが慶応は文系では経済が一番優秀だよ。
それから法、商、文、以下という感じだな。
931名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:18:23 ID:G+MlWArz0
>>899
よっ!
神戸大生w
932名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:20:40 ID:8avB4uGq0
こいつ、女子穴目指してる・・?
933名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:22:33 ID:FpLmmmJG0
>>928

早稲田の国際教養って新設か?
どんな評判よ
934名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:24:25 ID:Z5F6BEz70
アナウンサーって仕事も舐められたもんだな
蛆テレビの責任
935名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:24:56 ID:Kp4Ua8mU0
紺野たん、いつから個人ブログとけてたのぉ
http://6001.teacup.com/juncoro/bbs
936名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 14:26:52 ID:OiWmEpCu0
3年後メディア進出してきたら、女子アナまたは
小林麻央みたいなキャスターになるのがほぼ確定
だろうな。業界に知り合い多いだろうからTV業界
に戻ってくるだろうな。
937名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:27:29 ID:spzOwakx0
今野が湘南台や辻堂に来るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:27:35 ID:5YyoBUlm0
アイドルより偏差値が低いお前ら
はずかしくないのか?
939名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:30:10 ID:/t+tImrK0
SFC

せっくすふれんどくらぶ
940名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:30:25 ID:Q0pRJWX+0
父親が医者だから合格したんだろ
合否は父親で決まる
>>938
学歴なら2ちゃんねらーの方が低いが
偏差値なら2ちゃんねらーの方が高い
941名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:31:42 ID:8Ev7iRwU0
やっぱり2chは学歴の話になると白熱するなw
942名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:31:51 ID:Z5F6BEz70
↓俺のモーニング息子がこう言った
943名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:38:45 ID:kfHDt8hH0
小さい
944名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:53:45 ID:OPZFGpHa0
>>934
そうか?そもそもアナウンサーなんて、職業としては大した職業ではないのでは?

日本のマスコミは“政府の外郭団体”みたいな組織であって、
公務員以上に給料や待遇が良い“無責任公務員”だから、「勝ち組」な職業と見做されていて、
しかも自動的にテレビに映るから、本人の能力や努力無しに「有名」に成れて、
更に「出会い」の機会が相対的に多く、良い結婚相手が容易に見付かる、ってだけのことでしょ。

職業として考えれば、本来の意味での「木鐸」の役割を放棄して、自己の利益誘導のみに汲々とし、
しかも“ライブ○ア事件”でも見られたような、権力との深い相互癒着した日本のマスコミの中で、
“談合制度”の上に胡坐をかいて書かれたような、価値の無い原稿を読むだけの職業だぞ?
945名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 14:57:51 ID:szDHhQE9O
>>940
ソース
946名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:01:12 ID:DnFanTlL0
SFC出身だよ・・カモ池とか懐かしい・・
ちなみにキックザカンクルーのクレバと情処のクラスが一緒だったw


947名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:02:34 ID:DnFanTlL0
この学部の評価はよく分からないけど
出てしまえば慶應卒になるから、お得です



948名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:06:33 ID:A6x4qiiX0
まあ慶応には竹内さんがいるから紺野なんて(ry
949名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:09:54 ID:+iCH2Umu0
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
950名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:10:17 ID:A6x4qiiX0
>>324
なんでIDかぶってんだよ
この板ってかぶりやすいのか?
951名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:13:23 ID:NiWK0yLlO
この勢いは「5」までいくのでは?
952名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:15:26 ID:sCNYCkT90
953名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:15:32 ID:hJY0zls+0
>>951
久しぶりにこの板来たけどスレの伸びが全体的に落ちてるよね。
2ちゃんねらーって減ってきてるのかも。
954名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:17:07 ID:tHdV5ckP0
>>908
つれますか?
955名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:17:37 ID:yiz4DsIw0
>>953
いい傾向じゃないの?
ぜひそうあってほしい
956名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:30:36 ID:9jbERmUl0
ume
957名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:32:36 ID:8vi4y3qM0
慶応ってこういうことする大学じゃないと思ってたのに…
早稲田みたいになってきたな。
そのうちSFCも人科みたいになるかも。
958名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:35:20 ID:bAmuMUnI0
まあ紺野が女子アナになっても、平井の二の舞なわけだが(´・ω・)
959名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:36:57 ID:xFNIpwmF0
人科バカにすんな!所沢マンセー!!
960名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:48:12 ID:S/qRsFy60
こういう入学はどんどん行って欲しい。学歴厨がいなくなるまで。
もうどこの大学に入ったかじゃなくて、大学で何を学んで卒業したかを誇る時代になるべきだ。
961名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 15:49:05 ID:ZTDSGAVu0
まあ広末のこともあるし、これからが大事なんだと思うよ。
少なくとも今叩くつもりはない。
962名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:01:08 ID:+vGhDN7P0
モームス大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:06:51 ID:MrAEqbnx0
紺野沙織の聖水レイプは名作
964名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:07:50 ID:fB9Bqt9C0
勉学の為に芸能活動を引退するとか言って
中卒でAO入試受けるとか
このメンタリティは受け入れられないわw
965名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:15:19 ID:pKnOqBG20
慶応は最近、薬物犯罪が多いな・・・


★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20061216ddlk31040089000c.html
966名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:19:28 ID:UgfNFVd90
モーオタは死ぬべき
967名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:20:15 ID:iOHCJk/X0
私立はなんでもありだよなあ
968名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:21:25 ID:d2MA2+Yy0
顔もいいし、金にも男にも困らない
で、学歴もバッチリ
就職も余裕

まさに勝ち組だな
ほとんどの女が勝てない
969名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:22:31 ID:qXZ1+6jo0
>>940が痛すぎて見てられません
970名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:49:57 ID:lTAfimzz0
>>968
男でもほとんどの奴が負けてるだろ。将来性も含めて。
妬んでる奴はこいつらみたいなのを下とみているからかファビョりだす。
人の事に必死になる前に自分の心配したらいいのにな。
971名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:51:40 ID:0/ljEX8z0
>>964
大学入るまでが勉強じゃないぞ?
972名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:53:17 ID:gIRfXa+a0
いくらAO入試とは言え大検で合格はありえない。

973名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:53:55 ID:5UPQDs6m0
>>965
慶応と慶応SFCを混同すると慶応の人が迷惑するんじゃないのか?
974名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:55:12 ID:tv0kGqfg0 BE:824666898-2BP(1)
>>940
紺野のオヤヂはバーテンダーだ。
975名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:55:42 ID:8JJ47X8A0
私立ってこれだから。何れ、国立もこうなるだろうな。
976名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:57:24 ID:UgfNFVd90
>>972
ありえてるじゃん
977名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:58:16 ID:hJY0zls+0
>>975
真鍋だってAO。
978名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 16:58:49 ID:ijw+9pbA0
SFCって学内の格的には早稲田の社学とか人間科学と一緒?
979名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:00:24 ID:PfyQUX2U0
高卒免許とれたのは普通にすごいんじゃないか?
980名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:02:28 ID:gIRfXa+a0
合格したのは芸能人だからって事でFA?
他にとりえや実績なんて全然ないじゃん。
981名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:02:47 ID:GY92CECZ0
勝ち組氏ね
982名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:04:26 ID:K2jHygLEO
AOで一番偉い人とSE〇したんだろ
983名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:15:33 ID:5bXRroyU0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい

こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。


48 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:29:01 ID:nT/fDJAD
クソ低学歴どもがblogやmixiで無批判に「すごい、すごい」の大合唱w
芸能人のアホ入学はもう慣れっこだが、こういう愚かな人間どもを見るにつけ、
非常にいやな気分になる。


49 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:31:21 ID:5B5ogjap
>>48
「愚かな人間」の無知さによって権威を保たれているのが早慶だろうが。


51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)
984名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:15:36 ID:e+sCSUbf0
もう一般人なんだろ? ほっといてやれよw
985名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:21:13 ID:Jn0EexXm0
確かに慶応は薬物がらみの不祥事が多いな
その中でも慶応ニューヨークはハンパないという話だが
986名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:39:38 ID:UJrDyp9Y0
推薦はともかく、AOなんて詐欺じみた方法で入られちゃたまらんわ
987名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:45:10 ID:UJrDyp9Y0
AOなんて受けないで一般受験で玉砕したえなりを見習え。
なにが勉学の為に引退だよ。AO受験する為に引退www
988名無し:2006/12/16(土) 17:46:08 ID:HhXa+DE+O
高卒ニートの嫉妬が哀れ
989名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:46:28 ID:I67TFw/T0
昔は娘。になるには東大に入るより難しかった。
990名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:46:31 ID:9ZneKzlv0
東京六大学野球の選手だって、東大以外はほとんどAO入試みたいにして
獲得してるようなものだろ。
私大がズルさえしなきゃ、東大だって優勝できるんじゃねえの?
991名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です :2006/12/16(土) 17:46:56 ID:OiWmEpCu0
えなり一般で1度受けて落ちてもう1度
一般で受けてようやく受かったんだよな。
えなりは下手な工作していないから好感
持てるな。
992名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:49:43 ID:bAmuMUnI0
>>991 えなりは単にバカなだけ
993名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:49:58 ID:OiXshuuT0
>>991
それなら、1浪で城西国際大のカツーン田中のが好感じゃねw
994名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:49:58 ID:NmByMfI7O
1000ならあさ美大学デビューで飲酒で逮捕
995名無し:2006/12/16(土) 17:50:09 ID:HhXa+DE+O
高卒は哀れ
996名無し:2006/12/16(土) 17:51:33 ID:HhXa+DE+O
>>994
通報しました
997名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:53:19 ID:y7tvAYeSO
めでとうっ!
998名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:54:14 ID:y7tvAYeSO
せんっ
999名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:54:21 ID:dsbQNMnd0
1000なら加護ちゃん東大合格
1000名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 17:54:25 ID:7db8JBdm0
SFC(笑)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |