【MLB】「野球の歴史で最も高価な国際取引」も全ての人間が勝者に 松坂大輔投手の契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
松坂大輔投手のレッドソックス入団発表が14日(日本時間15日)に行われる。
難航した交渉は最後までカードを切り合った末、入札金と年俸総額を合計すると約1億300万ドル(約120億5000万円)
という「野球の歴史で最も高価な国際取引」(AP通信)として結実した。
松坂と代理人のスコット・ボラス氏だけでなく、球団にとっても大きい収穫だった。

過去に医療過誤の裁判でらつ腕を発揮した弁護士のボラス氏は
裁判で鍛えた論証のノウハウを武器に交渉に当たる。

松坂の入団交渉に臨むにあたり、日本の所属球団には入札金が入るが、
入団先を選べない選手には必ずしも利益にならないポスティングシステム(入札制度)に正面から異議を唱えた。
そのうえで、年俸交渉は入札金とは切り離して行われるべきだと主張し、大リーグのエース級の年俸と比較して
「松坂のような能力の持ち主が、26歳でフリーエージェント(FA)になれば、
5〜6年契約で1億ドルを超える総年俸になる」と持論を展開した。

結果的に大リーグでプレーしたいという松坂の希望をかなえつつ、
大リーグでの実績がない選手としては破格の総年俸を引き出した。
「日本人選手はおいしい蜜(みつ)。既に大リーグの代理人40〜50人が日本に進出している」(米球界関係者)
と顧客の争奪戦が激しくなる中、ボラス氏が日本での足場を固める上で格好のアピール材料となった。

一方、投資家で全米でも有数の資産家であるヘンリー・オーナーが率いる球団側も、
1億ドルを超える高額の投資の見返りに、6年間の長期契約という実を得た。
松坂に短期間でFA権を取得させたいボラス氏との間で、最後までもめたのが契約年数だったというが、
レッドソックスは先発の柱を12年まで確保したことで、チームの長期戦略を立てやすくなった。
米スポーツ専門テレビ局「ESPN」のウェブサイトによると、ボラス氏は「すべての者にとって正しい結末だった」と満足感を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20061215k0000m050115000c.html

Matsuzaka, Red Sox reach agreement on six-year deal
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2696321

Everybody wins with Matsuzaka deal
http://msn.foxsports.com/mlb/story/6270140
2名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:17:26 ID:O53PsrNBO
>>3なら死ぬ
3名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:17:30 ID:RMMfXYUH0
2だ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:17:56 ID:ASDZBRIt0
今日の入団会見は何時から?

5名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:18:03 ID:L+B3ydsz0
松坂スレ、乱立の感が……
6名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:18:06 ID:2mnhmE0g0
>>6なら一生童貞
7名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:18:27 ID:B3+7Qt+80
結果も出してないのにゴネすぎ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:19:01 ID:pbfyLZbd0
>>6
おめ
9名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:19:27 ID:YGTsqcvv0
          ミミミミミ彡彡ミミミ  
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛 
          |::  ___ ___  ::|    
          |::  -・=, 、=・- ::|   
         (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
          |   ┃ノ三ヽ┃  |   
          ヽ   ┗━┛   /   
         /\ `ー-一´ /   
        /    `ー--一'´ ヽ
        /            ヘ
        |____r  Dodgers i
        |   |          |
10名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:19:32 ID:KnCpSJxHO
松坂が得したのは金銭面だけじゃないの?
イメージダウンは著しいと思うけど
11名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:19:34 ID:2mnhmE0g0
>>10ならやっぱり>>6は無効
彼女ができる
12名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:19:58 ID:SLU4mSYB0
>>11
おめ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:20:11 ID:eQ5RoAWw0
>>11
おめ
14名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:20:17 ID:O53PsrNBO
>>11
m9(^Д^)
15名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:22:48 ID:8N7MIYH70
>>4
7時
16名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:23:22 ID:2X+mhzsK0
銭ゲバ松坂
17名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:23:48 ID:UEAWoO9a0
ふ〜ん
18名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:24:31 ID:ax+GwQk3O
松坂楽しみにしています。
ガンバ!
19名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:24:38 ID:59+TtIm30
ボラスバロスw。
20名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:24:38 ID:RvUcB12w0
正直、アホみたいな契約。糞だったらどうすんだよ。
21名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:25:07 ID:siigIRSx0
日本じゃ考えられん金額だな。プロ野球はメジャーに食われて終わりだろうな
22名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:25:20 ID:1etC/3pi0
屈腱炎が心配です><
23名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:25:26 ID:cExoZ1mB0

銭坂大輔くん入団おめでとう

24名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:25:39 ID:uJurypQZO
>>6 >>10
世界で 一番悲しい男に決定しました。
25名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:25:53 ID:2LrQTGrQ0
>>9
IDが読売ジャイアンツw
26名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:26:00 ID:W3PY2u0b0
120億だもんなw
置くんとちゃいまっせ

20勝近くしないと叩かれるんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:26:48 ID:jQ/IBRrP0
>>24
よく詰めが甘いって言われるでしょ?
28名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:26:56 ID:MJzy7jEM0
おいおい、こんなハードル上げちゃって大丈夫なのか?
松井かずおなんてものすごいバッシングされてたぞ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:27:19 ID:KbB9awBX0
虎キチだが、全てを凌駕してこそ松坂。
応援する。
30名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:27:32 ID:WQR7XjqO0
今ESPNでやってるスポーツセンターでバレンタインがこの件の電話取材受けてるw
31名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:29:26 ID:aN7P/wHi0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  |  松坂くんって
  |:::::::          i  |  お金に汚い人間やったんやねぇ 
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  |金箔茶⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
32名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:29:32 ID:uXOVi6Ke0
>>30
kwsk
33名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:29:56 ID:6d+SrgFq0
井口ってボラスから代理人変えなかったっけ?別人だったかな
34名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:31:55 ID:oLUIKOTv0
NPBはもうサッカー界のブラジル・アルゼンチンリーグのような立場でいきのこるしかないな。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:32:12 ID:p4M4O4p10
>>31
逆に、お前だけは言ってヨシw
36名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:34:02 ID:/ntN5pX80
1年目はそこそこ活躍するも、2年目に故障して非難轟々で日本に戻ってきそうな悪感がするのおれだけ?
37名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:34:40 ID:kZD5+oP30
>ボラス氏が日本での足場を固める上で格好のアピール材料となった。

イメージ悪くして球団提示から微増じゃアピールにならんだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:35:09 ID:330Hb6or0
6年もの長い契約だったら、その間の1年くらいはまったく働けない年も出てくるだろうな
怪我とかで
39名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:35:49 ID:i3Vq/63T0
ID:2mnhmE0g0

ワロス
40名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:37:23 ID:1zzy6hhb0
たぶん25勝ぐらいするよ
41名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:38:15 ID:NsxU/L2Y0
>>38
働けないと言うより働かない年だな。軽い故障を治して翌年万全に働くために。
例えば2年連続9勝よりも1年間で18勝の方がかなり印象もいい、みたいな感じで。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:38:39 ID:Dht8cZnjO
>>28
今何やってるんだろう>リトル松井
43名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:41:20 ID:5ctIm6kv0
さて
これでもうネタは尽きたな
シーズン始まるまで話題もないし
シーズン始まっても週一回の登板だからスレも登板日しか伸びないし
松坂スレ(投手スレは)こんなもん
44名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:41:45 ID:W1BNDZyX0
>>37
微増って・・・
45名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:42:02 ID:E8PO8Fp/0
【韓国】日本ネチズンが韓国に抱く劣等感「ななめうえ」とはなにか。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166113917/

日本ネチズンが多く集まる掲示板「2ちゃんねる」には、最近、韓国人への劣等感
とあこがれを表す言葉として、「ななめうえ」という言葉が氾濫している。「ななめうえ」
は、「さすが韓国、日本のななめうえを行くな」などのように使用され、韓国で登場
する新商品などが、「日本人の創造性では及ばない領域に位置する」ことを意味
している。

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
46名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:42:44 ID:wH/YBPxFO
実は日本最高の投手が最盛期でMLBに挑戦するのって、野茂以来じゃない?
どんな成績を残すのか純粋に楽しみ。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:43:20 ID:do28OCOO0
真の勝者はロケット柴田
48名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:48:03 ID:aaMUQSBS0
>>44
1番最初にレッドソックスが提示してきた額からすれば微増だよ。
ボラスの負け。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:48:33 ID:tdVYQVOKO
>>46
野茂ですら故障明けだった。
それに野茂は球種の少なさと制球難という欠点があったけど、松坂にはそれがない。
松坂より劣るスライダーを武器に活躍した斎藤の存在を考えると普通に20勝すると思う。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:49:04 ID:PsHMOhiR0
【MLB】121億円を費やした松坂は「20勝してオールスターにも選出」が33% 米サイト投票結果★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166114771/
51名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:49:37 ID:3q05UWeZ0
15勝以上する上に
登板しない時はDHでスタメン入りして
AV.320 HR30 RBI80
だから足りないくらい
52名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:51:25 ID:SLAvdTRf0
次の大物は、ダルビッシュだろ。
53名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:52:27 ID:NUJbpDgf0
誰が全ての人間が勝者だ
松坂はかなり損をしたぞ。ウハウハなのは日米球団だろ
54名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:52:57 ID:55k8neaxO
野球って歴史好きだよな
55名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:53:02 ID:TMotOwff0
>>46
ほら松坂の同期にあの漢がいるだろ
一足先に渡米した
56名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:53:36 ID:xwMS5WBJ0
あのファーつきダウンジャケットなんか違和感あるな 野球選手っぽくないからかな?
57名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:53:37 ID:MWr520Ft0
さすが、松坂牛は高級品だな
58名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:54:01 ID:Cpls/zAm0
結局、年俸は年10億くらいって事?
無難な線で落ち着いたのね。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:54:19 ID:WI0nIIzr0
まず痩せろ
過去最高に太ってるだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:54:36 ID:Xz+CVJgB0
>>56
松坂の場合何となく田舎モンが無理してる感がするからだろ
61名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:54:54 ID:MWr520Ft0
今は霜降りのサーロイン
62名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:55:36 ID:MWr520Ft0
ほんと、童顔だな
アメリカ人からみたら17歳ぐらいの中国からの移民にしか見えないだろうな
63名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:55:59 ID:330Hb6or0
メジャーで1球も投げてないのに、孫の代まで食っていける金もらってしまってはね
64名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:57:30 ID:xyMmRr/a0
女は良いよな
何のリスクもプレッシャーもなく
旦那が稼ぐ金でゴージャスな生活ができるんだもんな
稼ぐ男にほんのちょっとセクロスさせてやるだけでそんなポジションが得られるかもしれないのが女
65名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:01:15 ID:WI0nIIzr0
>>63
孫どころじゃねーよ
66名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:02:45 ID:aN7P/wHi0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\ 
  |:::::::    /  …   …\
  |::::::──| ((● )  ( ●)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6   |   ∴ J∴  |  / 今年、ワールドシリーズを制した僕から言わせてもらえば
  | |    \   ⊂ニフ  ノ <  松坂くんはお金に取り憑かれて大事なことを忘れているみたいですね
  ∧ |    ┃\____/   \ 大事なのは野球を愛することなんです。中村紀洋選手を見習って欲しいですね
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ     \__________________________
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \
67名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:04:35 ID:iXEK5JU+O
これで小野伸二みたいにシーズン大半をベンチになんてことになったらアメリカ人に殺されるぞ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:04:38 ID:MSVCWc3I0
成績だけみると大したことはないんだよな
69名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:10:47 ID:WI0nIIzr0
>>67
松坂以上の17億貰ってる韓国人がすでに
70名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:10:53 ID:tckQhDlm0
岡島の分も残してやれよ
71名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:11:30 ID:MWr520Ft0
>>64
でも、そういう男を捕まえラれル女はこれまた滅多にいないし、当然競争率はスゴイ
そもそもそのターゲットの男の好みじゃないとNGなわけだし。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:11:32 ID:NV279wtLO
ダルはひ弱な上に本人がメジャーには絶対にいかないと言ってるからかなりの年月立たないと心境も変わらんだろ。
73名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:11:34 ID:p4M4O4p10
>>70
あと、日記職人にちょっとだけ、バイト代を上乗せしてあげてほしい。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:12:53 ID:MWr520Ft0
ただ、女の方が結婚で一発逆転は可能だよな。
男は途中で大金持ちになったりする可能性はほとんどないな。会社経営して儲かる以外は
75名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:14:19 ID:yaJyq7b40
おれもボラス氏を雇って昇給の交渉しようかな。
61億もらえるようになったらお前らにも1000円ずつぐらい分けてあげるね。
76名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:16:27 ID:RsPbfqU/0
ボラスは弁護士だからインテリだよ
77名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:17:28 ID:WI0nIIzr0
男は辛いよ
78名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:17:33 ID:hylD2QFT0
15勝は当たり前。20勝から25勝しないと知らない間に
路地裏で銃声が響くな
79名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:17:43 ID:AZ184R1k0
日本でやってりゃせいぜいこの年俸の半分ぐらいだもんな
そらみんなメジャー行きたがるわ
80名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:18:24 ID:TMotOwff0
まあその逆転という選択肢はほら
女は途中で劇的に美人になったりする可能性はほとんどないな。整形する以外は

こんな感じだろw
81名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:20:08 ID:MWr520Ft0
東大でようが高卒だろうが美人のほうが金持ちと結婚する可能性が大きいのが女だからな
男の努力は経済的に比例するけど女は別だな。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:20:11 ID:TMotOwff0
>>79
しかも上手くやればメジャー年金付くし
83名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:20:40 ID:ccSHbhvW0
>>76
もともとは3Aの選手だけどな
野球やめてから勉強した努力家だ。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:24:24 ID:bRV+UgNU0
西葛西の坊主が随分、
立派になったもんだ。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:24:42 ID:mwAS0rvh0
商品がキズモノになっちゃったんだから
売っ払って60億げtした西武の独り勝ちじゃないの
86名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:26:27 ID:MWr520Ft0
ホワイトハウスの会見でも話題になるのはすごいな。全米で今一番有名な日本人なんじゃないだろうか?
87名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:28:02 ID:ccSHbhvW0
>>85
税金で半分ちかくは持っていかれる。
裏契約がなければ、それでも西武ぼろ儲けだけど、噂のように15億ぐらいのキックバックがあれば独り勝ちとまでは言えないな。
88名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:29:08 ID:MWr520Ft0
でも2年後FAで移籍されると1円も入ってこないからな
西武はやっぱラッキーだよ
89名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:29:47 ID:oqe0qhPA0
もう、チョンは書くなよ!

日本人のことだからよ!!!
90明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/12/15(金) 02:30:22 ID:dGpRh7cx0
>>37
ほら 茨城出身の彼を忘れてませんか?
 ねえ ねえ
91名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:30:34 ID:d1HlIcFz0
クジを引いただけの西武
クジを外した横浜
横浜哀れ・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:32:35 ID:ccSHbhvW0
>>86
確かにすごいけど、単にヒルがボストン出身のレッドソックス大ファンで一人で騒いでいるだったりする。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:33:34 ID:MWr520Ft0
>>91
横浜は田中も外してるんだよwwwwwwww日ハムもだがw
94名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:39:22 ID:URqL7L7M0
全然活躍してないチョンのパクが17億貰ってんなら安い
95名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:40:42 ID:1orlr+bO0
野球で活躍すれば26歳で6年60億の契約が結べます
息子をサラリーマンより平均年収が少ないプロサッカー選手にしようとしているお父さん、お母さん
あなたそれでいいんですか?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:46:04 ID:/DintaqG0
年15勝でも物足りないか
6年で100勝して納得してもらえるかな
97名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:49:17 ID:MWr520Ft0
サッカーでロナウジーニョみたいになる可能性はゼロだな
今日見たけど、やっぱ全然違う。ありゃ日本人には無理だな
98名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:51:44 ID:MWr520Ft0
マークがついてゴールできない、動けないからって理由をさんざん聞かされてたが
ロナウジーニョレベルだと何人でマークされようがそれを余裕で振り切りで遊びながらゴール狙えるよな
しかも当たられても簡単に倒れないしな。
もうありえんレベルだな。日本人が100年やっても無理だな
99名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:59:49 ID:4KDqqALvO
>>98
可能性があるとしたら生まれたときからブラジルで育てるとかな。それで才能があれば
100名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:59:54 ID:/5RTmKrh0
どうでもええわサッカーなんて
101名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:04:17 ID:7Y7f8KpIO
>>96
15勝すればあくまで年俸分の働きはしてるから問題ないだろ
ポスティング代は赤靴下の投資の問題。GMのクビがとぶかもしれんがw
102名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:05:04 ID:2tZuXvYm0
>>44

微増以外にどう表現しろと・・・
6年契約も含めるとボラスの惨敗だろう
103名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:06:55 ID:cIqjraGa0
ロナウジーニョは特別だがJリーガーはフィジカル弱すぎだし、鍛えようともしてない
特アの選手よりも貧弱なんだから話にならないレベル
104名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:07:35 ID:/5RTmKrh0
どうでもええわサッカーなんて
105名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:08:27 ID:Tn48NXuOO
ロナウジーニョだと何人でマークされても余裕で振りきりとかバカじゃん?サッカー今日くらいしかみない奴がサッカー語るな。
正直四人くらいのトッププレーヤーにこられて、全部ぬくなんて現代の確立したディフェンスシステムでは無理だから。
サッカー語るのはやめとけな かっこわるいぞ ニセサッカー通さん
106名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:10:09 ID:3NWJ0JCa0
ロナウジーニョって言いたいだけ
107名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:10:28 ID:0T6m8jrE0
すでに18勝程度は最低でも挙げないとヤバい状態になってるな
野茂だって最高は17勝なのに
108名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:10:55 ID:1YXk8VRd0
サッカー馬鹿は他所行けよ。
109名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:11:02 ID:YL+liYEj0
アメリカの球団はどこからこんな大金払えるほどの収入得るの?
110名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:12:44 ID:VouT25/C0
放映権料じゃね?
111名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:13:17 ID:qj+FbLIUO
まあロナウジーニョなんてWCでは何もできなかったしな。今日も微妙だったし。
112名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:15:14 ID:Hsd0dohZO
>>109
ゴールドラッシュ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:15:58 ID:HMSOLreL0
>>109
今アメリカは株&土地バブルだからオーナーが半端無く儲けてるんだと思う。
114名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:16:21 ID:2tZuXvYm0
最大の勝者は 糞西武だろ 常識的に考えて・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:17:09 ID:dRyI/KOJ0
たしかに西武丸儲けだな
楽勝でんがな
116名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:19:17 ID:QPlZQ3120
松坂の実力ならエースになれると信じてる
117名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:21:14 ID:Fk6RAEpD0
うむ、ボラスさすがだ
118名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:21:23 ID:g1ho2Xxj0
2006年 BOSの主な先発と成績
31試合 15勝 07負 3.97 シリング (※2004年 32試合 21勝06負 3.26)
23試合 07勝 11負 4.63 ウェークフィールド
15試合 07勝 02負 4.76 レスター
33試合 16勝 11負 5.01 ベケット
20試合 03勝 12負 6.35 ジョンソン
11試合 04勝 05負 6.56 シュナイダー
12試合 05勝 05負 6.61 クレメント
http://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/stats/sortable_player_stats.jsp?c_id=bos
119名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:21:58 ID:jZ+0e01GO
25勝位すれば十分
120名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:22:30 ID:qj+FbLIUO
たしかにロナウジーニョは凄いけど、なんでもロナウジーニョの手柄にするよね。あれ見てて気持ち悪い。
だいたい実況なんだよあれ。やっぱり日テレは野球の実況の影響で資料しか読まないな。
お前が意味のない情報喋ってる間に試合は動いてるんだよ。野球じゃないんだからさ。
121名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:23:35 ID:RKEOKD0j0
>>118
防御率がメジャーは日本に比べ悪いといっても
これはさすがにヒデーな。
122名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:24:40 ID:mf4jjP0J0
>>118
これはひどい
123名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:25:13 ID:ut3DMl/C0
合格点はシリングだけじゃん
124名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:25:32 ID:pbIWwh+vO
とりあえず1年目は最後までローテーションこなせばおk
こなせば、そこそこの成績は必ず付いてくるだろ
あとは来オフに課題みつけて、2年目にプラスアルファを乗せられるかが勝負
125名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:25:44 ID:32HdVzkDO
代理人って楽に儲かるなぁ、松坂一人でこれからどんだけ稼ぐんだよ。俺もなろうかな
126名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:26:03 ID:MWr520Ft0
松坂にかける思いが伝わるな
>>118
127名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:26:06 ID:QPlZQ3120
>>118
クレメントだっせえええええ
怪我でもしたのか?
128名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:28:57 ID:NpM1a/6+0
今めっさ輝いてるハンリー・ラミレスやアニバル・サンチェスを人身御供に獲ったベケットがあのザマだからな。
GMもケツに火がついてるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:28:59 ID:TljJbTWz0
松坂の移籍をサッカーで同じ状況を喩えると
競技人口が多くてまともなプロリーグのある国が日本とイタリアしかなくて
その片割れの日本からイタリアに高評価を受けて移籍するようなもんか。
こう考えるとあんまり凄く感じないな。

130名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:29:51 ID:Hba3MqfD0
松坂なんてどうせ駄目だろw
焼豚 かなりデブったな
せいぜい9勝ぐらいw
最終的には9勝10敗2引き分けぐらいにきまってるwwwww
131名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:35:05 ID:MwNY4ckf0
松井4年総額5200万ドル(約60億8400万円
松坂6年総額5200万ドル(約60億8400万円


すいません、松坂のどこが貰いすぎなんですか?
説明してください。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:39:25 ID:K4tS3NMn0
もう過疎りはじめてるな
ピッチャーのスレはほんと伸びないよな
133名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:42:12 ID:03D1qYMt0
まあレッドソックスの投手陣の防御率が悪いのは
同地区にヤンキースという得点力が抜けてるチームが
あるからしょうがないといえばしょうがない。
134名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:42:13 ID:HMSOLreL0
日本時間の朝7時から記者会見。
ニュースで中継するかな?
135名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:45:59 ID:ydXtLJxb0
ただ日本のプロ野球は確実にアメリカのスポーツ界の高額なやり取りに、
完全に影響を受けるようになったな。
だが、影響を受けてせめて8割がたくらいではやり合いたいのだろうが、とても無理。
企業名を外せず、放映権の分配は出来ず、一般的な人気を作ってグッズの販売も伸ばせず・・・
そりゃアメリカと勝負しろとは言わない。あれはでか過ぎる国だから。
それでもNPBはこの経済大国日本で何かやり方があるだろうに・・
巨人戦の全国中継数削減からいい流れが生まれればいいが。
136名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:52:41 ID:KiU8PIcc0
勝ったのはエプスタインじゃないかな。大胆な価格で独占交渉権を確保して
年ぼうを値切って、かなり出費を抑えるのに成功して尚かつ松坂もゲットした
次に特したのが西武、松坂は損して、ボラスは無能が露呈した
137名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:59:38 ID:luu09pV80
NHKマネー乙
138名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:02:04 ID:WE0SdZ8X0
>>131
明らかに松井秀喜がもらい過ぎ。
てか、そのうちの1シーズンは役立たずだったわけだから、
より一層もらい過ぎ感が強くなるね。
139名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:02:35 ID:nkoaFJAc0
シリングが衰えてきてるから実質エースになれるんじゃないか?

でも調整しっかりやっておかないと長い一年乗り切れないぞ
おまけにあのボストンファンは世界一恐ろしいからな
140名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:05:18 ID:mL37kQnB0
先発のローテにはいればこのぐらいは普通レベル
141名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:12:01 ID:8NbjCZD60
>>52
松坂の次の怪物は寺原だろーがぁ!
142名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:13:32 ID:LhKuUyoK0
松坂ってあっさりとHR打たれること多くない?
ペナントレースでもそんなイメージだしWBCの初回とか。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:29:42 ID:03D1qYMt0
ランナーいなきゃHRあっさり打たれてもOK。
MLB現役最強左腕のサンタナも今年被本塁打24で
防御率の割には結構多い。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:45:38 ID:NV279wtLO
松坂は損してねーだろ馬鹿が年10億以上+出来高だぞ。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:47:05 ID:CwvdKH9U0
コリャア、35勝せな

    たたかれるかも^^
146名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:48:39 ID:CwvdKH9U0
  全員、メジャーめざす

  ことになるの??
147名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:49:34 ID:0lyIJfis0
>>144
イメージ的にってことじゃね?
俺は思わないがまぁもしも12勝以下とかだったら
アメリカでめちゃくちゃいびられるだろうとは思う
148名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:51:44 ID:deVZldpU0
>>142
でもHR自体は少ないよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:53:26 ID:pusroIbb0
>>131
1 交渉権に60億かかってる
(松坂自身には1銭もはいってこないが)
2 あくまでメジャー新人選手
まあもらいすぎてはいない
150名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:54:43 ID:RZ8gZaMEO
>>144
損か得かはまだわからんよ。
これから6年間ずっと最多勝、防御率のタイトルに絡んでいくようだと
松坂の損。

タイトルどころか二桁もおぼつかないようだと
松坂の得。
151名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:56:39 ID:E1tA/+eL0
>>150
>タイトルどころか二桁もおぼつかないようだと
>松坂の得。

得ではないだろ…
152名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:57:40 ID:CwvdKH9U0
  桑田の目が
    ぎらぎら
       してるのが  見える
153名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:02:08 ID:HMSOLreL0
>>150
>これから6年間ずっと最多勝、防御率のタイトルに絡んでいくようだと
>松坂の損。

その考えはちょっと。。。
多分そのうちナイキとのCM契約額が発表されてまたビックリさせられると思う。
154名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:05:02 ID:RZ8gZaMEO
>>151
得だろが。ろくに成績残してもいないのに
毎年10億保障してもらえるんだから
これ以上の得はない。
155名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:05:27 ID:Hbam+7x50
120億はでかいけど、松坂の取り分の10億はイチロー松井より下だな。
まあ仕方ない、そんなもんだろ
156名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:06:40 ID:Hbam+7x50
中四日だから20勝普通に行くだろ
157名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:07:54 ID:jdYJGY+U0
松坂、毎シーズン$2000万ドルのスポンサー収入

Everybody wins with Matsuzaka deal
http://msn.foxsports.com/mlb/story/6270140
158名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:08:12 ID:NpM1a/6+0
今まで西武に抑えられてたCM契約を自由に結べるのは大きいんじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:16:49 ID:qSwGVQaq0
>>118
マサチューセッツ在住の名古屋人だけど今年は3回までに6点とられて、そこから追いつくのがデフォだったよ。
シリング、ティムリン、パペルボンの他は中日の2軍かそれ以下レベル。
160名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:24:45 ID:CwvdKH9U0
1番とくなのは、
   松井みたいに怪我して遊んで暮らすこと?

   になっちゃいますけどー    >150
161名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:25:54 ID:LuYKubjAO
7時から会見見たいだな。
162名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:26:18 ID:bVWBRNXf0
ボラススゴス・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:27:45 ID:Hbam+7x50
>>118
この防御率で十六勝とかしちゃうんだね。
松坂20勝かたいね
164名無し@七周年:2006/12/15(金) 05:29:30 ID:8fWp2cmA0
現地の新聞ではボラスを松坂が説得したとなっている。

という事は、低額でも松坂の野球への情熱がボラスを動かしたと

美談になってきている。松坂も恐らく記者会見で、10歳の頃からメジャーで

投げるのは夢でしたっていうだろうから。

アメリカはドリームを求める者に尊敬の念を抱くらしいから。好感度アップするだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:31:08 ID:h4+/RvYqO
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
166名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:35:49 ID:snLoIrn50
ダル「真壁見とれ。ワシが3年後、世間を仰天させたるわ。」
167名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:36:30 ID:jdYJGY+U0
>>164
記事のリンク張ってくれ
168名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:43:19 ID:K2+2lczQO
>>159
寝言は寝てからにしな
打者有利の東地区&アリーグで点を取られて防御率が悪くなるのはデフォ
べケットが防御率5点でなぜあんなに勝てたのか考えたら分かる
釣りも大概にしな
169名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:46:49 ID:zLESA6a40
>>168
なんとなくキルビルのルーシー・リューを思い出した
170名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 05:49:56 ID:HMSOLreL0
つーか、ボストンの問題はリリーフ特にクローザーだろ。
今年はパペルボンがいたけど来年は先発に行くみたいだし、
下手したら8、9回に逆転されて勝ち投手の権利を逃すことが結構起こりそうな気がする。
171名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:01:44 ID:3EWVf/ld0
MAT$UZAKA(笑)
172名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:06:11 ID:VIaE3pMR0
なんという開放感だ…
そう思った松坂は、いてもたってもいられず外へ飛び出した。

するとそこへ…
ハナマサが現れた。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:12:35 ID:otg30bEH0
松坂ってそんんあに凄かったのか?野球興味なかったからよく実感しないが。
途中で契約解除できるオプションはあるのか?解雇とか。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:22:07 ID:HMSOLreL0
>>173
基本的には無い。
契約金額を払って(登録枠を空ける為に)解雇することはあるだろうけど。
175名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:22:53 ID:xBqI3qn90
いいお手本であるシリングがいるのがでかいな
176名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:25:48 ID:J9xGNcs70
在日が叩けば叩くほど活躍度がうp
177名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:38:40 ID:HMSOLreL0
多分ここで7時から会見が始まる。
mms://a1503.l1086932070.c10869.g.lm.akamaistream.net/D/1503/10869/v0001/reflector:32070?ct2=974965131166132234259&ct3=&ct4=-1&ct5=11_14_2006&media_type=wms&av_type=video&event_pk=529491&product=false
178名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:39:33 ID:M1KLTJRy0
15勝以上3点台負け数1桁で上々。
プレイオフで活躍すれば言うことなし
179名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:39:42 ID:ar4mTOTn0
今のCNNの松坂の報道でリトル松井の扱いワロタw
180名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:41:52 ID:h4+/RvYqO
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
ww前科一犯銭豚焼肉記事ww前科一犯銭豚焼肉記事ww
181名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:01:39 ID:HMSOLreL0
>>177で会見の中継動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
182名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:06:48 ID:fcW/GCDF0
松坂の涙の訴えがボラスを説き伏せた。全文掲載

松坂 「早く契約して下さい。」
ボラス「MATSUZAKA。契約はできない。なぜなら提示されている金額が安すぎるからだ。」
ボラス「君は日本一のピッチャーだ。日本での実績もあるし、WBCでも実力を証明した。」
ボラス「私は代理人だ。代理人として、MATSUZAKAはこの程度の金額しか価値がないとは絶対思わない。」
ボラス「もし、この金額で契約したなら、MATSUZAKAレベルの選手はこの程度の金額で獲得できるという前例をつくることになる」
ボラス「今回の契約金額は、次に続く選手の基準になるだろう。将来の選手のためにも代理人として、この金額は承服しかねる」
松坂 「ボラス。ボラス。今から私の意見を言うから、口をはさまないで最後まで聞いて欲しい」
ボラス「いいだろう。」
松坂 「僕は、生まれて気づいたときには野球が大好きだった。」
松坂 「小さいときからどんな遊びよりも野球が大好きだったんだ。」
松坂 「中学のときNOMOがメジャーに渡って活躍してファンを魅了する姿を見たんだ」
松坂 「メジャーでは選手はもちろん観客もみんながみんな本当に野球を大好きなんだと思った。」
松坂 「そのとき、いつかNOMOのようにメジャーで投げてみたい。みんなともっともっと野球を大好きになりたいって・・」
松坂 「そのために一生懸命練習してきた・・・メジャーで大好きな野球をするために練習してきた・・・」
松坂 「・・・26歳になってようやくそのチャンスを頂いている。絶対にメジャーで投げたい」
松坂 「僕はお金なんてメジャーで野球をすることに比べたらどうでもいいんだ・・・」
松坂 「日本のチームメイトやファンにも頑張ってこいと言われている」
松坂 「ぼくはその期待に全力で答えたい」
松坂 「メジャーで全力で・・投げたい」
松坂 「・・前例も重要かも知れないけど、メジャーで全力で野球をすることが僕の全てなんだ・・」
松坂 「だから、お願いします。メジャーで投げさせてください・・契約をしてください」

ボラスはもらい泣きしながら言った
ボラス「・・・わかった。やはり君は最高のピッチャーだ。」

183名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:09:01 ID:F4UQiinQ0
なんか戦艦大和を必死で撃沈したアメリカらしくておもしろい。
幻影にだまされていないの?
184名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:12:48 ID:+91qF2Sa0
戦艦大和が沈み掛けているのにしつこく爆弾投下していた
アメリカ軍機が大和の爆発で何機かやられちゃったくらい
不思議な事件かもしれない
185名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:16:10 ID:9JH/ul/gO
これで活躍しなかったら大笑いだなw
186名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:20:09 ID:XyUklIb40
タイトル争いに加わるくらいでないとファンは納得せんだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:31:58 ID:BKIxnkBW0
川崎化すれば大爆笑
188名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:35:38 ID:oKVPnDsyO
しかしブサイクだな
189名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:44:54 ID:chbmgJ52O
カスオタ必死www
190名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:46:29 ID:ICuNEOFr0
家族のため。

信じられんね。
191名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:50:10 ID:ydLTQteJ0
細木数子は成功しないって言ってたけどね
192名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:52:19 ID:G3UeVE6gO

焼き肉オタwwwwww
来年衛星で三振しまくりのにしこり
193名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:54:13 ID:ksBcALaXO
>>191
なら大丈夫だな。
松坂のおかげで赤靴下はチャンピオンだ
194名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:54:58 ID:EFGGE68X0 BE:72868122-2BP(0)
       ,..-‐''''""""""''‐-、._
     ,.r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.,
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L、,
  i;;;;;;;;;;;,.r''''"""~~~~~~~`゙゙゙゙゙゙''''‐、;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,l;;;;;;;/              `ヽ,;;;;;;;;゙、
  i;;;;/                  `i;;;;;;;;;゙,
 l';;;{   ,.r=ニ=、    ‐==ニヽ、 {;;;;;;;;;;)
 l;;;;;l  ,i''  ,..,,_      ,,,.....,,_ ヽ'  ゙i;;;;;;;ノ
 〉;;;i  ! ,.ィ=エッ`‐ ,' ', ィ‐=ニェヽ,_'   l;;;;/
 r‐ヽ  "、.,__,,,‐'' ノ  ゙、 `‐--'    ゙r'"i
 i、j i:::     ノ    ヽ        l/ ノ
  ヽヘ     ,. '{,.‐、 ,.‐、j`ヽ      i6,'
  ゙i,}    ,' ....::::::,`´,:::::::... `、     }i
   i     ゙ ,.-‐'''‐-‐'''‐-、      l,j'
   'l,      `ヽ=ニ=‐'"      }
   i                   i´
    ゙、                 ,/、
    ,ヽ  `ヽ、.,,______,,....‐'"´   ,.ノl `ヽ、
  ,.‐'"/`ト、,           ,..r'" l
‐''  /  iヘ‐ニ--、..,,,___,...、-‐‐''",,..、'"l'
195名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:56:42 ID:kwSrP155O
入団会見でまた、【えー】を必要以上に連発。
196名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:59:02 ID:ijovyz7P0
ロナウジーニョそっちのけだな
197名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:59:18 ID:n7KRUJx3O
記者会見での松坂隣の通訳の無能ぶりがすごかったな
アイツが松坂専属通訳ならあまりに気の毒なんだが
198名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:59:21 ID:MxcTjPIBO
車の中から手をふる松坂…若花田かとオモタ
199名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:02:44 ID:+65/Qnbn0
まっつん
200名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:44:18 ID:ASDZBRIt0
何か松坂デブに見えたんだが、こんなんだったか?
それと>>197同様通訳がダメダメ。
テレビの同時通訳と較べて半分も訳せてなかったな。

とりあえず急ぎのヤシなら良いのだが・・・・・。

201名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:54:38 ID:JKsNzNQ20
日米間選手契約に関する協定より
(11)(略)この三十日以内にその日本選手がそのアメリカ大リーグ球団と契約した場合、
そのアメリカ大リーグ球団は日本球団に対し、大リーグ契約の場合は大リーグ選手会
が契約内容を確認した日から、マイナー契約の場合はアメリカ・コミッショナーに契約内
容を報告した日から五日の業務日以内に、入札額を支払わねばならない。

五日の業務日以内に$51.1Mを受け取る西武の心境
        ↓
$51.1Mマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


202名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:11:01 ID:S8Rb5STX0
おい通訳変えろ。契約違反だ。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:43:55 ID:ZBQAqlSq0
金の面で考えると得したのは西武だけ
靴下と松坂は大損してる
204名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:58:06 ID:rIUS7Lp20
> すべての者にとって正しい結末だった

これはせめて来年の10月ぐらいにならないと、結論でないのでは。

まったく使えない可能性だってある。
カズオも凋落したし
205名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:59:12 ID:8Ps7CfH70
なんか興ざめというか

まあせいぜい頑張れや
206名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:04:59 ID:pEtZc3yO0
ESPNで松坂に関するアンケートを実施中。
番組でこの結果が取り上げられるぞ。

http://proxy.espn.go.com/chat/sportsnation/polling?event_id=2635
207名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:07:31 ID:q14i/ToU0
来年のローテは
シリング
ベケット
ウェイクフィールド
パベルボン
松坂ってとこか?
208名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:08:34 ID:JR5qVtrJO
松坂が えー レッドソックスに えー
入団することに えー
決めました。 えー

えー 私は えー
夢は持ちません えー

えー夢はかなえられないもの…えー
えー
209名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:08:44 ID:q14i/ToU0
パンチョは神だと思っている
210名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:09:54 ID:VU5m6spF0
誰よりも胸を撫で下ろしたのは
ドーム改築費用で60億をアテにしてた西武球団だろ
契約成立おめ
211名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:16:32 ID:WE0SdZ8X0
売国奴=4年総額5200万ドル(約60億8400万円

手首ポッキリで、
売国奴=3年総額5200万ドル(約60億8400万円

松坂=6年総額5200万ドル(約60億8400万円


これで、松坂のどこが貰いすぎなんだか。。。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:18:00 ID:X7OcVwOTO
松坂の押し売りウザイ

国民の大多数は興味ないんだが
やきゅうおたくだけで勝手にやってくれ
213名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:25:37 ID:OcdQUkDJ0
自分一人の為に100億、120億の金が
投資されてるって、どんな心境なんだろうか?
214名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:32:16 ID:Xi7q15ho0
6年間比較
1 松坂 ポスティング5111万ドル 年俸5200万ドル 1年1719万ドル
2 イチロー ポスティング1315万ドル 年俸1400万ドル+3300万ドル 1年あたり1003万ドル
3 松井 年俸2100万ドル+3900万ドル 1年当たり 1000万ドル
215名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 16:13:57 ID:CQYLLnev0
>>206
わらたw
9 What's your opinion of Boras?

He's out for himself; he's the real ''Evil Empire'' in baseball.
216名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:21:49 ID:2mnhmE0g0
長引いたのは家族の保証だって・・・嘘くせーなーw
217名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:30:30 ID:8g1zfgSoO
>>207
客寄せのためリリーフやらせるって話は?
218名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:33:32 ID:t5wmiYZa0
ボラスって聞くとFFのグラシャラボラスっていうでかい巨人モンスター思い出す。
219名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:35:42 ID:t+pT9GmEO
顔がホリエモン化しやがった
220名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 20:23:47 ID:d1FxmUKm0
>216
>4と>11のおかげで藻前も長引いたな
221名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 20:27:50 ID:fEcl5dRb0
>>201
うへぇー
待ったなしの一括払いかよ!
すげーな分割払いはなしか
222名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 20:40:25 ID:Hbam+7x50
>>182
まさかそれソースあり?
223名無しさん@恐縮です
>>221 ルパンに狙われるな