【映画/テレビ】ゴールデングローブ賞の候補発表 「バベル」が最多候補・菊池凛子も助演女優賞候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
第64回ゴールデングローブ賞候補が発表され、バベルが作品賞を含む6部門7候補で最多候補となった
バベルからは助演男優賞にブラッド・ピット、助演女優賞に菊池凛子とアドリアーナ・バラッザが候補となった。

また、ヘレン・ミレンが映画部門の主演女優賞に加え、テレビ部門の主演女優賞の2作品合わせてのトリプル候補となった。
その他、主演男優賞ではレオナルド・ディカプリオが「ディパーテッド」と「ブラッド・ダイアモンド」の2作品で、
クリント・イーストウッドが「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」で候補になった。
他にもトニ・コレット、エミリー・ブラント、キウェテル・イジョフォーなどもダブル候補となっている。

「硫黄島からの手紙」「Apocalypto」はアメリカ映画であるが、
使われている言語がそれぞれ日本語とマヤ語であるため、共に外国語映画賞での候補になった。

発表は来年の1月15日。

◆映画
作品賞・ドラマ
「バベル」 「ボビー」 「ディパーテッド」 「Little Chidren」 「クィーン」

作品賞・コメディ/ミュージカル
「Borat: Cultural Learnings of America for Make Benefit Glorious Nation of Kazakhstan」
「プラダを着た悪魔」 「ドリームガールズ」 「リトル・ミス・サンシャイン」 「サンキュー・スモーキング」

外国語映画賞
「Apocalypto」 「硫黄島からの手紙」 「善き人のためのソナタ」 「Pan's Labyrinth」 「Volver」

◆テレビ
作品賞・ドラマ
「24 -TWENTY FOUR-」 「Big Love」 「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」 「Heroes」 「LOST」

作品賞・コメディ
「デスパレートな妻たち」 「Entourage」 「The Office」 「Ugly Betty」 「Weeds」

作品賞・ミニシリーズ/テレビ映画
「Bleak House」 「Broken Trail」 「エリザベス1世 〜愛と陰謀の王宮〜」
「Mrs. Harris」 「Prime Suspect: The Final Act」

ソース:
http://www.nbc5.com/entertainment/10532224/detail.html?rss=chi&psp=entertainment
http://www.hfpa.org/news/id/42 ←候補一覧
2アザラシールφ ★:2006/12/15(金) 00:54:19 ID:???0
スレタイに第64回って入れるの忘れた・・・。まあいいか・・・。
3名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 00:54:32 ID:SSm22Fg30
784 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 16:10:23 ID:24QvRQa5
銀行で窓口業務をしている親戚の話。ある日、おばあちゃんが新規口座開設
にきたので、「4桁の暗証番号を決めて下さい」とお願いしたら、えらく悩んでいた。
「おばあちゃん、明日でもいいから決まったら教えてね」と言ってその日は帰ってもらった。

そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと
「ど・ん・ぐ・り」と書かれていた。前夜のおばあちゃんの苦悩の様子が
頭に浮かんで、笑いたくても笑えなかったそうです。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 00:54:52 ID:KoX3RLAQ0
↓以下菊池桃子に見えた禁止
5名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 00:55:29 ID:3iolyfvW0
菊池りんこ
6アザラシールφ ★:2006/12/15(金) 00:55:31 ID:???0
日本関係の候補なら、もう一つ、Heroesのマシ・オカがテレビ部門で助演男優賞候補になってました。
7名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 00:59:45 ID:09vTg98e0
こりん星の住人か
8名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:00:33 ID:8ssIgdNK0
ちょ〜の〜りょくしょ〜ねん♪
9名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:03:49 ID:zO9Bjaen0
菊池凛子って誰?
10名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:11:53 ID:Egv2X2nX0
硫黄島っつーかイーストウッドが一番凄いよこれ
でも凛子が主役で記事書くのか
11名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:23:23 ID:eTuc4OR90
よしこ
12名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:24:09 ID:jNPJZm5rO
菊地だと思ってた。菊池か。
13名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:24:22 ID:15b5Z6HV0
がっかりおっぱい
14名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:26:55 ID:qOOfEL2MO
このひと昔は菊池りんこじゃなかったよね?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:35:34 ID:HVZli8VbO
出演
バビル・・・・・・ブラピ
ロデム・・・・・・役所
ロプロス・・・・・菊地りんこ
16名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:38:55 ID:qXHJE2rQ0
りんこブサイク
17名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:41:08 ID:+qYI8sXV0
バベルは助演女優賞に2人ノミネートされてるから票割れるかもね
18名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:42:16 ID:60J2zBX30
一瞬野球と勘違いしたのは内緒だ。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:44:33 ID:bwJmMUEv0
マシ・オカw典型的なモンゴロイド
20名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:44:59 ID:GZKvNpFbO
地球の平和を守るため、
21名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:46:54 ID:do28OCOO0
凛呼って松島かえでの劣化版みたいな顔してるな
22名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:50:15 ID:qvT9HORF0
千と千尋の神隠しはアメリカのあらゆる代表的な賞を総なめにしたが、
ゴールデングローブ賞は候補にすらならなかった(アニメ部門が無いの
だが、前にシュレックはちゃんとコメディ部門で候補になった)。
つまり、
菊池凛子 >>>>>>>>>>>> 実際にアカデミー賞を取った千と千尋
なので、菊池のアカデミー賞受賞はまちがいない!!
23名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:50:28 ID:qy8ky0mR0
サンキュー・スモーキングって近くの劇場でやらなくて見れなかった (´・ω・`)
面白そうだなあ。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:51:50 ID:c8EP3z/XO
役所は候補に選ばれなかったのかよ・・・。
25名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:58:15 ID:Qz0x3pOp0
でもステレオタイプな尻軽女子高生の役だぜ?>凛子
こういう外人のステレオタイプに迎合するような役は感心しない
陰毛、割れ目まで晒して単に恥知らずなだけでは?
と、演技を見てもないのに言ってみる
26名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:02:07 ID:C/t19cEh0
監督賞でイーストウッドがWノミニー
27名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:02:07 ID:D2j49kNq0
リトル・ミス・サンシャイン、混みそうだね。。。
28名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:03:20 ID:qvT9HORF0
>>25
マン毛出そうが何しようが、賞取った者の勝ちだ。
俺も賞が欲しい。芥川賞とか。
29アザラシールφ ★:2006/12/15(金) 02:04:44 ID:???0
>>10
“最多候補”の「バベル」が主役のつもりです。
ついでに、日本関係のことも絡めようと思ってたので、
菊池凛子を入れると丁度良かったもので。
30名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:08:32 ID:zLESA6a40
すべては割れ目を見てから判断させてもらう。
31名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:09:09 ID:qy8ky0mR0
>>29
米やほーのトピでも、バベルの7部門が主に載ってるしね。

まあ、明日のワイドショーは菊池ばっかりの報道になるんだろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:09:59 ID:SJDvHulE0
>>25
でもステレオタイプな尻軽女子高生の役だぜ?>凛子

うわー・・・・
33名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:18:27 ID:ZTm5lgp90
>>32
いいたいことはわかります
でも実際、設定を読んだ限りディープラブとかと
変わんない低脳向けのベタな設定だと思うんですけど。
あと、なんか悪役や情けない日本人ばかり演じていた
晩年のマコ岩松と同じ汚さをイメージしてしまうんですよ
34名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:05:58 ID:c1UDIR8OO
映画は詳しくないので、キリン「円熟」のCMの娘役の人として認識。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:26:49 ID:alsvijVi0
映画見たけど、ワレメは見えないよ。
ヘアーは見えるけどね。
ワレメの線ぐらいはと思ったが、これも無理。
そのかわり綺麗な全裸ヌードを見せてくれる。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:31:45 ID:fAHS9blf0
二宮は?
37名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:32:34 ID:Egv2X2nX0
>>29
主旨はわかったが、
役所工事の名前もいれてやれよ・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:36:07 ID:1+QyJthk0
監督賞でダブルノミネートですよイーストウッド・・・

これ評割れどころか
どっちも充分に評をかせいだってこと?

アカデミー監督賞は間違いないな
39名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 04:42:28 ID:alsvijVi0
>>38 イーストウッドは「バード」で監督賞を受賞してるぐらいだからな
   ゴールデングローブはスターが好きなんだよ
   「父親たちの星条旗」が作品賞から漏れてるから
   あれだよw
40名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:18:59 ID:0L+W860K0
>>12
地であってるよ。スレタイと翻訳が間違ってる。
>>1
翻訳するなら漢字ぐらい・・・・・・。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 06:25:47 ID:pd7KTxIL0
役所はスルーか…
役所ってラストサムライの出演断ったんだっけ?
世界的にメジャーになりそうで微妙な感じ。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:11:53 ID:mDAXRje60
日本のマスゴミはうざいほど二宮がオスカーと大騒ぎしたのにw
菊地は新人賞獲ったり、他の賞でも助演女優賞にノミネートされてるのに
スルーされてるよなー。怖。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:12:09 ID:NPkcfIas0
今日の読売38面に候補に挙がったという記事が載ってて
菊池の写真載ってるんだけどこの写真は菊地なのか?
思いっきりどっかの外国人女優に見えるんだが
公式の写真見てもどうもわからん
44名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:26:12 ID:oOJNtr1OO
よしこ
45名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:26:52 ID:rC0P7V/n0
>>41
渡辺兼もアメリカでは無名に近いと知らないの?なら日本メディアに騙された被害者の一人だな。
アニメ層のキモヲタ&日本ヲタしか知らないという現実がある。
あ!あの映画に日本人出てたよね?ぐらいの知名度です。
なので役所も有名になんてなれるわけない。本当に本当に有名な日本人はオノヨーコだけだよ。

46名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:36:42 ID:DmMXocth0
いつのまに菊池凛子に改名したんだ? 野沢直子は
47名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:40:58 ID:0L+W860K0
元々は菊地百合子だったんでしょ
48名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:43:09 ID:y+I93+zx0
何だこの眉毛w
まじきめぇぇぇぇぇwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:46:19 ID:X+2r/xzk0
こいつ、出っ歯だからなぁ・・・
キムタクと競演してる富士通のも「アンタ狼男なのね!!」とかキモイ顔して連呼してウザイし
いいイメージないな。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:47:51 ID:eI+GmS090
化粧で顔変わりすぎ
51名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:51:45 ID:ijovyz7P0
>>42
あの若さで障害者役とか難しくてインパクトのある役でもない限り
オスカーにノミネートなんてされないよね。二宮がオスカーというのは無理ありすぎ。
52名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:56:50 ID:CSWyrSnM0
>>45
この前、ニューヨーカー100人にアンケート取ってたけど、
渡辺兼と名前まで知ってる人は10人だった。
ラストサムライに出演してたアジア人としての認識は高いけど
名前がなかなかでてこないらしい。
53名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:03:26 ID:JKkHNGDH0
負けないかも・・・
54名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:13:56 ID:UPds6EZ90
レナート・バベル
55名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:16:28 ID:Dt9L7ESJO
>>45
知り合いの米在中アメリカ人は知ってたけどな
そいつは普通のアメリカ人だが
56名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:36:22 ID:Gskl9Qoi0
>>52
だってそれ言い出したら、日本人だって
「超有名作で光る演技をした助演俳優」の名前なんて知らないこと多いじゃん。

たとえばロードオブザリングのアラゴルンやサムの俳優の名前すらすら出せる人どれだけいる?
俺は無理。
57名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:36:44 ID:voxMnB+00
ttp://www.imdb.com/gallery/granitz/4782/Events/4782/
RinkoKikuc_Pimen_8751519_400.jpg.html?hint=nm1946248

血色のないメークで色の薄い和服着ると怖いです…
58名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:37:41 ID:VAMiKsRi0
こいつの何がすごいの?
ただハリウッド映画に出ただけでしょ?
すげーブサイクだし、あんなのが賞取ったら日本の恥なんだけど。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:46:54 ID:sbtNaHmW0
松坂はしってるやろ?なんせボストンなんだぜ。
60名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:48:36 ID:FTvz0P2C0
菊地桃子じゃないのか… 誰?画像検索しても、見たことが無い人だった。
61名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:03:17 ID:S2xiae4Q0
よしこはDHなのに守備もうまいのか
62名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:12:05 ID:rui1302E0
二宮w
63名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:13:54 ID:0LI8BkRS0
DHよしこ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:34:24 ID:SvAOw4v9O
なんかあんまり好きになれない女優だなあ…。
まあ、ガンガレ。
どっちかというと、硫黄島に作品賞とって欲しい。
65名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:45:16 ID:jL7DErjo0
寺島しのぶにしても女は脱げば評価される向きがあるのが気に食わない
66名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 09:45:36 ID:vHPRhOoR0
硫黄島に作品賞は獲れないよ。候補になってるのは外国語映画賞。
強敵は「Volver」かな。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:08:38 ID:sbtNaHmW0
硫黄島は傑作ですよ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:09:58 ID:QHGVCyLM0
>>45
アニメ層のキモヲタ&日本ヲタ >>>>>>>>>>>>>>>>>> うんこジャブ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:16:13 ID:X+GM9jwJ0
菊池桃子 >>>>>>>>>>> 菊池凛子

もうすぐ40になる菊池桃子の圧勝!!
70名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:17:34 ID:T62BBIV80
脱いでんのか!
障害者役は受賞(ノミネート)しやすいいぞ
71名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:18:42 ID:KCpwgWgF0
障害者役と湯田屋役が有力なのはアカデミー賞でも同様。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:23:20 ID:/wMCRC250
硫黄島からの手紙って題じゃなく硫黄島だけがよかった。
なんが地獄島のイメージ
73名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:30:47 ID:pEtZc3yO0
映画の序盤でもっさーとした下の毛を晒して、
最後はフルヌードで登場だよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:32:18 ID:ujhhFPBW0
朝のワイドショーでは勿論菊地凛子のこと触れただろうけど、
マシ・オカのことも触れたとこはあった?
75名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:52:09 ID:N4EpCody0
よしこ凄いな
76名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:53:02 ID:nNhFRbrK0
これはすごい
低レベル日本女優はチョン映画慰安婦役だけ

イ・ジュンギ、宮崎あおいと韓日合作映画で共演
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000036.html
77名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:55:38 ID:6FKTYGjC0
Heroes 作品賞くるかな。
Masi Okaの助演はないと思うけど。

ちなみにMasi Okaは子供のとき全米の天才児としてTime誌の表紙を
飾った経験がある。ブラウン大学卒業後、ILMでパイレーツシリーズや
スターウォーズ等の有名作品に関わり、俳優業を始めた後もILMの仕事を
続けているそうな。
78名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:57:09 ID:sA5gNFEj0
>>45
アメリカで一番有名で尊敬されている日本人は、ホットドッグ早食いチャンピオンの小林さんだ!
79名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 11:58:07 ID:9C91FRLf0
どんな物語なんだ?
80名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:10:43 ID:6FKTYGjC0
81名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 12:16:05 ID:GTzLHRAP0
菊池って人、ちょっと野沢直子に似てる
82しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/12/15(金) 12:39:28 ID:4UNniXMz0
 今回は有名どころのノミネートが多いな。
83名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 13:15:57 ID:Gzd/AKdV0
オオカミ男なのねえ
84名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:00:49 ID:FcQN/SdO0
DHよしこはガッカリオッパイ部門で池脇賞ノミネート
85名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:02:18 ID:+2YPf56y0
DHよしこ時代は可愛かったのになぁ
86名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:51:19 ID:i0xvxrnM0
画像まだ?
87名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 16:22:32 ID:sNhngoSt0
chink 割れ目
88名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 16:24:38 ID:sNhngoSt0
うんこジャブ
????
89名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 16:25:26 ID:sNhngoSt0
Asian Pride??????AZN GOOK or CHINK wwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 16:45:38 ID:PpIC3qML0
なんか、桜庭あつこ、だっけ? 
羽賀と噂になった彼女、に似てる感じ。
http://www.anore.co.jp/rinko/
91名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:09:47 ID:eZVtNceN0
日本男哀れ
92名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:10:43 ID:sNhngoSt0
Mongoloid 哀れ
93名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:12:12 ID:sNhngoSt0
でokですねwww
94名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:19:06 ID:Jp3IFbAE0
ID:sNhngoSt0

明らかにガイコクジンですね。
たぶんこいつもモンゴロイド
95Gabrielle Union:2006/12/15(金) 18:22:05 ID:sNhngoSt0
Gabrielle Union
96Gabrielle Union:2006/12/15(金) 18:22:44 ID:sNhngoSt0
97名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:39:51 ID:330Hb6or0
スカとロ女優のほうが圧倒的
98名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 18:43:59 ID:o4mCSf0O0
バベルの塔
99名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:16:10 ID:B+ioFi3D0
素晴らしいことじゃないか
100名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:32:47 ID:1jNs2FIY0
イーストウッド作品ってこの手の賞の常連で
ミスティックリバやミリダラで主演男優賞や主演女優賞、助演男優賞は2年続けてオスカー取ってる。
イーストウッド作品というだけで相当注目されて有利なのに、硫黄島からは監督だけノミネートされて
俳優が誰一人ノミネートされていないのはどういうことだ?

ジャニヲタが大騒ぎしてたのはなんだったのか。

そんなに下手くそなのか?二宮は、
101名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:36:54 ID:aM9xfhXi0
うるせえ。朝鮮人。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 19:55:59 ID:ezQltQGJO
笑う大天使って映画にこの人が出てたけど、あんまり上手いと思わなかったな。
さほど美人でもないし、令嬢役なのに品がないし。
103しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/12/15(金) 19:58:32 ID:xk1Ol6lx0
 >>100
 ノミネートされないからって演技が下手なわけじゃないよ。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 20:55:55 ID:sA5gNFEj0
>>100
アメリカ人には日本人の顔の判別ができないから
日本人ばかりだと誰が誰だかわからないんだ
105アザラシールφ ★:2006/12/15(金) 22:24:16 ID:???0
今更ですが、「菊池」じゃなくて「菊地」ですね・・・訂正します。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 22:26:57 ID:KvI3HRs/0
>>102
付け乳首してたよね。叶姉妹より胸の露出が多かったし。
107名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 23:14:37 ID:iZF7zTgS0
一生分の運を使い果たした気がする。
108名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:07:54 ID:QY9TKaHb0
硫黄島がなかったら、もっと注目されてたのにな
109名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:10:38 ID:lTYgUOP70
バベルには期待などしてない。そもそもあの脚本家が嫌い。
意味なく時系列いじるバカ。
110名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:15:18 ID:spS6CdVU0
ウサギ男の香具師?
111名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:18:12 ID:ykl9ALFDO
ニューヨークで映画みたけどこいつ下の毛までさらしてんじゃん。日本のマスコミが注目しないのはその為じゃない?日本人はそういうの結構きにしそう。ハリウッドは脱ぎっぷりが半端ないからなぁ。
112名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:35:16 ID:S45GHJPK0
バベルの塔に住んでいる超能力少年♪
113名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 13:36:36 ID:sMnG+li80
父親たちの星条旗はノミネートされねーの?
さすがアメリカ
114名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 00:00:33 ID:Jca5VOcp0
今年もこれといった本命なさそう
115しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/12/17(日) 10:36:36 ID:Ue66Uir90
 菊地のバベルのギャラって1,000万円はいってるかな?
116名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 18:49:41 ID:p4mtjfT60
DHじゃ守備につけないしな
117名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 21:54:41 ID:Hid52FnH0
2chにこの人のスレあるか?
118名無しさん@恐縮です
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  バベルって聞くと
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::   ゼノギアスのバベルタワー思い出す…
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  50回も落ちたんだぜ…
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ