【野球/MLB】日本は練習しすぎ! 斎藤隆メジャー流で鉄腕に
1 :
◆popn/MUmys @う〜ぽん。φ ★:
ドジャースと再契約した斎藤隆投手と日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンが12日、
ラジオ番組の収録で対談。今季、自己最多の72試合に登板し、「日本でも調整法を
工夫すればこのぐらい投げられる」という斎藤の提言に、川淵キャプテンも「確かにもっと
休養すべき」と同意した。
72試合での登板に「自分でも驚いています」と斎藤。これまでのキャリアハイは横浜時代に
佐々木の後任ストッパーとして27セーブをあげた01年の50試合で、年間70試合以上
の登板はまさに未体験ゾーンだった。
斎藤は「日本とメジャーは練習が違うし、特にランニングの量が違いますね。日本は
試合前にかなり走らされますから。こんなことをいったらサッカー選手に笑われるかも
しれませんけど」と苦笑い。しかし、顔を引き締めると、「でも日本でも調整法を工夫すれば
年間に60、70試合で投げられると思います」と持論を展開した。
もちろん、メジャーと日本のプロ野球では試合数に開きがある。だが日本で今季、斎藤を
上回る登板試合数を誇ったのは75試合の武田久(日本ハム)だけで、70試合以上も
武田久のみ。メジャーでは94試合のトーレス(パイレーツ)を筆頭に38人もの投手が70試合
以上で投げているのは、斎藤が指摘するようにメジャーの方が調整法を工夫しているからなのか。
これに対し、野球好きで知られる川淵キャプテンも大きくうなずきながら、「確かに日本では
お昼過ぎに球場入りして練習している。もっと休養すればいいのに、と思う」。
さらに「選手の自己管理をあまり信用していないのでしょうねえ」と嘆いてみせた。
「プロ野球にはサッカー界のようなピラミッドがないので、1軍でも教育の意味合いをもった練習を
しながらゲームをすることになる」と斎藤。マイナーから守護神までメジャーのピラミッドを駆けのぼった
斎藤には、日本球界もピラミッド型の組織にすれば活躍できる投手がもっと増える−との思いが
強いのだろう。
なお、この対談の模様は年明けの1月14日、ニッポン放送「キャプテン川淵の行こうぜ!オレ達の
ニッポン」で放送される。
ニュースソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121310.html ☆依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165941072/106
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:34:12 ID:vSwc5kCL0
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:35:40 ID:FfZw9Lkk0
試合中に十分休養してますがなww
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:35:44 ID:fqxa9Dzd0
メジャーマンセー
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:35:47 ID:28Cltxug0
なんでもかんでもアメリカ流ってバカの一つ覚えに・・・
オシムに言ってみろ?
その昔水すら飲ませない時代がありましたとさ
>選手の自己管理をあまり信用していないのでしょうねえ
信用すると中村や清原のようなことにな
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:37:20 ID:i4C4yVzY0
>斎藤は「日本とメジャーは練習が違うし、特にランニングの量が違いますね。日本は
>試合前にかなり走らされますから。こんなことをいったらサッカー選手に笑われるかも
>しれませんけど」と苦笑い。
いえいえ、野球選手の方が持久走、速かったりしますからw
でも来年はどうなるやら^^;
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:38:08 ID:fUIRIi/m0
ただ過剰練習のおかげでハンカチ王子やら松坂が現れてきたのだが
12 :
た:2006/12/14(木) 00:38:09 ID:h1CwEev8O
10なら今日の面接不合格…
でもそれ以外なら受かる!
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:38:17 ID:yTnP3Y7AP
タバコ吸ってる選手が多いから
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:38:44 ID:yVwwRtRx0
斉藤も自覚しているように
組織の形態も試合数も違うから、
メジャーの練習方法が一概にいいとは言えん
もちろん取り入れるべき事はあるんだろうけどな
メジャーでは放任して潰れても代わりはいくらでもいる
日本はそうじゃないからな
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:39:40 ID:i4C4yVzY0
>>11 最近はダル・涌井・辻内・王子・田中と、俗に言う「10年に1人の逸材」が
やたらめったら量産されているよなぁ〜
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:39:48 ID:o7eCNDLQ0
G+の練習風景見てると
実際の稼働時間
MLB>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB
寝そべることが練習なのか?
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:40:41 ID:Bj1z3K+40
なんだこのアメリカかぶれが
そういう基礎的な練習をしてきたからこそ活躍できてるんだろうが。
ぶっ殺すぞ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:40:42 ID:Ff+lkqql0
横浜で何年も休養してたからだろ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:40:59 ID:kbl8arypO
確かに無駄で非科学的な練習が多いわな
>>17 巨人の練習時間は12球団で一番少ないのでは?
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:41:02 ID:MhHqALli0
カプセルを使えカプセルを!
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:41:07 ID:TM4jb4bS0
日本はどうしようもないな
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:41:13 ID:1dxp9ZEj0
メジャーの登板数が多いのは試合数の関係じゃないの?
練習と関係あるのか
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:41:20 ID:ULuJHAwnO
三冠落合批判するのか!
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:42:36 ID:CI3aVSVO0
ピッチャーはともかく野手は運動量少ないからなぁ
来年活躍してから言えボケ
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:42:51 ID:xe7L8EJ40
薬じゃない?
いずれにせよ、十分なストレッチは重要
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:43:14 ID:qyINUjA80
中日は選手が失神するくらい猛練習してるぞ
休みが多い割りに30前で全盛期が終わって引退するよな
日本のサッカー選手って
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:43:45 ID:o19KK5fI0
トレーニングと調整は別問題かと。
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:43:58 ID:F8q167U00
あと薬物な
日本だと登板過多でつぶれるのが多すぎだよ。
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:44:01 ID:DBMpWOY30
>>21 上原はドーム登板日の午後1時から皇居を15周して
ドーム内のジムでサーキットトレーニング3時間、
最後にベンチプレスで120kg×10×5セットしてから
試合に臨むらしい。
つまり先発中四日あたりまえと。
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:45:04 ID:i4C4yVzY0
>>35 自他共に認めるマッチョな俺でもベンチ120kgは上がらないな。さすが上原!
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:45:05 ID:VryZZIJB0
いっぱい練習するから日本の選手はうまいんだろ?
WBCを見て日本の野球に誇りを持てないなんて
気の毒に・・・・。
>>16 ダルと田中はまだしも
後は10年に1人なんて言われてねーぞw
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:45:24 ID:TXlSLk9t0
高校の練習なんてひでーーもんだよ
関係ないか..............
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:45:55 ID:TNHHEGqKO
上原マッチョだな
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:46:26 ID:yhwdFUQs0
斎藤はメジャー流が合ったってことだろうね
メジャーマンセーはせんけど
いまいち実力が発揮できない選手は
調整方法をちと変えてみるのはいいかも試練
メジャーの方がピッチャーのレベル低いからお前みたいなカスでも活躍できるんだろうが
思い上がるなよ
>>35 人工芝でも怪我するとか言ってる奴らがなんでわざわざアスファルトを走るんだ?
練習のしすぎというより、容量が悪いだけなんじゃないのか?
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:47:19 ID:i4C4yVzY0
>>35 そういや皇居1周って一体何キロよ?4キロくらいなかったか?
15周はバケモノだなホント。
>>40 戦前の野球を使った教育の影響かまだ精神面の強化を狙ったしごきに
近い練習があるからなぁ・・・
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:47:34 ID:ueLJbbTT0
練習の分は元気の出る薬でなんとかなるさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グリーニーだっけ?wwwwwwwww
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:47:59 ID:8+fV1X0i0
高校時代は怪我しないように徹底的に下半身を鍛えろって毎日鬼のような量のダッシュ、ウサギ跳び、階段ダッシュ、3キロ走やってたな
1年で膝壊して2度と野球できなくなった
>>35 えっと・・・皇居一周は5キロなので5×15=75
マラソンの世界記録ペースで走っても3.5時間かかります。それにサーキット
トレーニング三時間したら、それだけで8時近くになりますがな・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:48:43 ID:F8q167U00
みんなカッコイイな。
うさぎ跳びって膝痛めるだけだよなぁ
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:50:32 ID:TXlSLk9t0
>>50 なんでもすぐ下半身なんだよな
俺もここは陸上部かと思った
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:50:33 ID:HPsIlOMD0
野球という競技からすると、
確かに走りこみの量は多すぎるけどな
とはいえ、何も考えていないような選手が多い中で
自主性に任せすぎるのも考えものでしょ
NFLみたいに、栄養からトレまですべて
専門のトレーナーに徹底的に管理されたものを行うなら
今くらい練習時間が長くても良いと思うけど
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:50:33 ID:Nd4UJzcA0
救援投手の調整方法は江夏が確立したものがほぼそのままだからなぁ。
メジャーから学ぶことはもっとあるかもよ。
>>53 効果はあるけどほどほどに。疲労骨折しやすい練習だし。
まあシアトルに超豪邸買ったイチローですら、
この豪邸は日頃の張り詰めた緊張から自分を解放する癒しの空間のために購入したと言うくらいだしね。
現役時代は全て野球のために生きてるアメリカの一流のプロと、
日本のなんちゃってプロじゃ自己管理にも違いがあるでしょ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:52:51 ID:ULuJHAwnO
ダッシュやマラソンは意味が無い
基本は全力でベーラン一周だよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:52:55 ID:isLsR4z+0
対談は面白いのにzakzakの記者が適当杉
試合数の違うNPBとMLBの登板数比較したり、サッカーのピラミッドと
MLBのピラミッド同一視したり…
確かに日本は投手酷使しすぎだね
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:55:09 ID:HGgPH6yF0
>>59 おまえはベーランがよくても他の人間はベーランやってもたいした意味を感じないかもな。
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:56:24 ID:8+fV1X0i0
野球の練習は質・量とも地獄、試合が一番楽
アメリカンノックなんてアメリカ人やってんのか?
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:56:54 ID:QcALtmgC0
>>16 逸材を作る練習方法がマニュアル化されてきてるんだろう。
もちろん、誰でもOKってわけじゃないけど。
体の特定の部分を使う練習ね。
日本時代は散々手抜きやってたおっさんのくせに
>>63 野球は量はともかく質はたいしたことないだろ
フリーバッティングとかノックとかヒマな時間の方が多い
体力作りに関してはどのスポーツも同じだし
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:58:46 ID:MjMyLSVS0
来年ダメで走り込みが足りなかったとか言わないようにな
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:59:16 ID:SPRMdPDn0
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:01:12 ID:ZWWtAtAL0
MLBの救援投手が登板数が多くてももつのは、人種の差と移動がチャーター機だからじゃないのか?
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:02:05 ID:TNHHEGqKO
高校生ラガーマンですが監督が無能で困ってます(o_ _)o
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:03:05 ID:SPAf5a3c0
試合中つかれて裏で一服、から揚げ食うのはその為か
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:03:30 ID:wC7yMQzM0
藤川の80試合?が普通に感じるなw
松坂なんかそろそろ肩が悲鳴あげるんじゃないか
日本だと監督によっては勢いだけで中継ぎに長いイニング投げさせたり
短期間にアホみたいに連投させたりするから潰れやすいんだろうな
さすがに自己主張出来ない典型的日本人のような言動だ。
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:04:03 ID:9AvUwkUrO
>>70 お前が無能だから監督の意図が分からないんだよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:04:39 ID:yVwwRtRx0
>>58 イチローが最高の成績残したのはメジャー一年目だろ
とりあえず走らされるな野球は
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:05:10 ID:07/nt6JZ0
野球って試合数も多いし試合時間も長いし
練習時間も長いし
野球馬鹿ばかり生産だね
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:06:37 ID:QcALtmgC0
>>78 投げるも打つも、体重移動の競技だからな。
下半身が出来てないとどうにもならんだろう。
上半身が異常に強い外国人選手はわからんが。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:07:38 ID:8+fV1X0i0
トスバッティング、アホみたいに振らされるけど、横から飛んでくる球打っても実戦向きじゃないよね
>>80 走って下半身って発想がよく分からん
ある程度までは効果あるだろうけど
根本的に負荷が小さいんだから心肺機能は伸びても
それ以上は筋力は付かないだろ
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:10:12 ID:wC7yMQzM0
>>77 釣り?
1年目 350 56盗塁
4年目 372 36盗塁
4年目がキャリアハイだよ。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:11:22 ID:T/VRuJppO
ベーランこと堀内孝雄も試合前に国歌歌うよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:11:27 ID:t5KVuKsf0
鳴り物入りで横浜に入団したピッチャーがことごとく潰れていく理由が
よくわかった。
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:11:40 ID:ZWWtAtAL0
>>82 そのある程度までで十分だと思うよ。
もちろん、下半身強化は走るだけじゃないしね。過剰な練習は意味がない。
が、最近は学生時代にはある意味追い込むのも必要な練習かとも思うようになってきたんだな。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:13:23 ID:T/VRuJppO
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:13:36 ID:8+fV1X0i0
日本の救援投手は一試合で何回も肩作るから、それで消耗するんじゃないかと
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:14:57 ID:dn6H5mbP0
日本人は身体能力がどうしても南米の選手に劣るから仕方ない
上半身の力だけで投げられないのは分かってるだろ
>>35それってトレーニングだろ。登板しない日だけにすればいいのに
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:15:27 ID:t5KVuKsf0
単に先発完投が少ないからだったりね。調整法で劇的に変化なんて
しないと思うけど
>>9 お前サッカー知らなすぎ
野球選手が90分間もつ分けないだろ
持久走とはわけが違う
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:15:46 ID:5AELS1Fd0
走るよりももっといい下半身の強化法があるんじゃないか?
だって野球選手が心肺機能鍛えてもしょうがないだろ
むしろ肩なんか作らないでいきなり登板でいいじゃん
メジャーの物凄い身体能力の奴が松坂みたいな綺麗なフォーム・バランスで投げたら凄い投手になると思う。
あいつら身体能力は凄いけど、技術は未熟だよ。
>>96 走るって野手は短距離中心だぞ
投手はスタミナ普通に必要だし
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:18:38 ID:Ub7Oa0Aq0
ばかじゃねw
日本で鍛えたから今があるんだろw
日本にいた時にそんなことしていたら
メジャーどころか引退しているだろw
>>92 WBCの南米国同士の試合をCSでみたときはびっくりしたよ
身体能力が日本人を凌駕してるよな、捕手から投手に球返してるだけなのに
その球がすげーんだよw 身体のバネがもう違う次元なんだろな・・・
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:20:42 ID:UwGd1hxrO
日本くらい練習するからこそ、アメリカや中南米の化け物相手にも戦えるんじゃないのかな。
野球って基本的に同じ動きのプレーが多いから、反復練習を黙々とこなす日本型練習は結構あっていると思う。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:21:21 ID:8+fV1X0i0
>>99 投手が心肺能力鍛えたってスタミナ上がらんよ
南米の選手が日本人みたくきっちりと作ったら、塁間27Mを45Mくらいにしないと
ダメかもしれんね。
バッテリーも、18Mじゃなく25Mくらいにしないと。
キャプテンの言うことにホイホイのってると
サッカーみたく選手全体の基礎体力低下につながります。
やきうは技術にパワーが伴わないとメジャーにも歯が立たなくなるので
メジャー以上の基礎体力の鍛錬が必要
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:21:38 ID:ni2ZRgXp0
もしかして日本は中継ぎとかストッパーまで他の選手と同じ位走らされてるのか?
107 :
名無し募集中。。。:2006/12/14(木) 01:22:26 ID:mcgyib3pO
「キャプテン川淵の行こうぜ!オレ達のニッポン」
ところで何なんだこの番組は?
>>103 スタミナって心肺機能だけじゃなく
筋持久力の話な
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:22:57 ID:t5KVuKsf0
メジャーとぷろやきうじゃ球種も違うしね。
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:23:42 ID:F4k8rCq20
1年結果を残したぐらいで偉そうなことを言うな。
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:23:47 ID:NA9kpMJL0
日本のプロ野球ほどぬるま湯なセ界はそうそう無いぞ!
これは斉藤がアレなのかzakzakが頭が悪いのか微妙なところだな
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:26:31 ID:ZSvVpr990
川淵は日本のプロ野球を心配してる暇はないはずだ。
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:26:51 ID:fT9wwksp0
精神鍛錬みたいな猛練習は馬鹿げているよな。
ランニングって何か練習というより消耗だろう。
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:26:56 ID:qoyAEQpL0
>>38 試合前の無駄な練習で体力を消耗するのはよくないって言ってんだろ。
ってかメジャーリーガーの練習は日本人よりハードなんだけどな。
クレメンスとかが40過ぎて一流の成績を残せるのは、若い頃からのハードワークと節制のおかげ。
日本人選手はとりあえずタバコやめろや。
なんか斉藤うぜえな。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:27:46 ID:8+fV1X0i0
高校野球の練習試合とか、どんなに過密日程だろうが
毎試合エースが必ず投げないといけないという暗黙のルールが訳分からん
> こんなことをいったらサッカー選手に笑われるかも
> しれませんけど
筋肉番付でサッカー選手は野球選手の前に全員走り負けたのを思い出した。
>>113 心配じゃなくていつもの野球批判だよ。
まあ、弱いサッカーが世界一の野球に対して言ったって何の説得力も無いけどね
日本じゃすぐに交代したがったくせに
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:28:55 ID:/NU/ey5CO
これで来年打たれまくったら笑える。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:29:05 ID:Sj9L7LRP0
さすが野球ww
いまだに時代遅れなトレーニングしてるwww
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:30:02 ID:UwGd1hxrO
てかプロ野球選手の練習を見てても、そんないうほどランニングしているとは思わないんだが。
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:30:12 ID:Bi1VgGx80
Jリーグのほとんどのチームは走らすぎだし。やきう選手とサッカー選手
交換しただどうかね。
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:30:18 ID:zw0T0Gma0
>ってかメジャーリーガーの練習は日本人よりハードなんだけどな。
お前が言うな。
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:31:08 ID:F4k8rCq20
下半身強化はランニングじゃなくてダッシュだからねえ
あの「」と呼ばれた斉藤がエラソウな口たたいてもなあ
>>77 200本安打って記録知ってる?
にわかやバカは黙ってろよボケw
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:31:20 ID:X+ZuDjv30
>キャプテン川淵の行こうぜ!オレ達のニッポン
ダメだ、日本のサッカーはやっぱダメだ orz
日本のサッカー選手はむしろ練習量少なすぎ。
ジーコにもそれは指摘されたし
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:32:00 ID:6CDnhMVgO
キャプテン、サッカーを危惧しろよw
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:33:22 ID:f0QymPuk0
プロ同士のサッカー選手と野球選手がバスケの試合やったら
野球選手は途中でばてて動けなくなって完全に走り負けたよ。
逆にパワーとスピードは野球選手が上だった。
明らかに使う筋肉と体の機構が異なる競技だと認識した。
これくらいの発言で偉そうとか言ってる奴は何なんだ
>>132 中村俊輔とか日本のサッカー選手見てると
スピードもパワーもスタミナも無さそうだけど
「」だったからだよ
>>118 あれ誰だったけ?
巨人の三浦だったか?
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:36:46 ID:KlsjTWheO
まあひたすら努力すれば良いっていうもんじゃないけどな
しかしロナウジーニョの言う準備体操はJリーガーの言うオーバーワーク
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:36:52 ID:j4HSJwjeO
ピチャーは 走る走る! 緩急つけて走る!
調子こいて走って上半身疎かにすると肩が壊れる
ウエイトもバランスよく組み込んで インナーマッスルを労るように丹念に鍛えるんだ!
そして飯食ってサプリで補ってマッサージしてひたすら寝ろ!
馬鹿みたいな偏ったトレは 阿呆の子の仕業
まあ三年MLBで実績作ってからエラソウに言ってくれ
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:40:11 ID:qoyAEQpL0
>>138 落合は広島の地獄の猛練習を見学して、「準備運動にしては長いですね」と言ったらしいな。
天才がどうやって作られたかが窺われるよな。
>>118 それってその年だけだろ
それまではずーっとサッカー選手が勝ってんだから例外を比べても意味がない
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:40:52 ID:f0QymPuk0
>>134 いや、中村は瞬発力も筋力もないけどスタミナだけは相当あるよ。
持久力テストでも結構いい成績出してたはず。
筋力がないから、あんな変なFKになったんだし。
野球選手は毎日試合してるんだし、瞬発力系のトレーニングを中心にするのが
道理にかなってるはずなんだけど
やたら長い練習ってのはどうなんだろうね
まあ、日本でもベテランはそんなに鍛えぬくようなハードな練習はやらないけどな
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:41:14 ID:FzcNjPNW0
日本型の基本反復練習は効果があると思うが、一方、ピッチャーは酷使しすぎ。
これは、プロでも中継ぎ、抑えがそうだけど、アマが特にひどい。特に高校野球。
これまでに、才能のある選手がどれほど潰されてきたことか!
キャプテンはまだゆとり教育を引きずってるみたいだな。
精神論の否定にのったサッカー選手、いや若者たちの現実はどうか?
だらけたニートである(精神病的な例外は除く)。
野球にはそういう思想とは異なる指導者がいる。落合である。
いや漏れは別に味噌が好きなわけじゃないが。
巨人の星やキャプテンとかの漫画じゃないが
努力しないと手に入らないものがあるということを指導者は伝えないと。
それはプロになっても同じじゃないか。
斉藤はしゃべりかたがやばい。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:42:14 ID:RMmG8HiS0
ある程度のレベルに行くまでは練習量は必要
そこに達したら量より質になると思う
>>144 >持久力テストでも結構いい成績出してたはず
持久力テストは日本代表では駒野と加地がトップ。中村はずっと下。
そしてその駒野が野球の二軍選手、三浦や赤田に負けた。
投手は兎に角、走れというのは金田正一理論
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:44:25 ID:f0QymPuk0
>>118 その年の筋肉番付見てたよ。
サッカー選手っていっても井原とかだろ?
井原なんてもう年だったし、もともと馬面で体力ないし、DFでそもそも走らないし。
サッカー選手でガチで走れる奴なら野球選手には負けないよ。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:44:58 ID:Bi1VgGx80
練習しすぎであんなボデボデの体になるなんて科学的におかしいよね?
>>152 駒野ってガチで走れる選手だろ。
日本代表で持久力テストトップクラスなんだから。
お話にならないレベルの森崎も、「野球選手には絶対負けたくない」というくらいスタミナには自信があったようだし。
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:45:33 ID:e/dwwOcs0
またサッカーと野球の対比かあ。
やめろ、意味ないから
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:46:29 ID:F4k8rCq20
>>146 高校レベルで本気出してなんとか抑えてる程度の連中はプロには行けないから。
手抜いても抑えられるくらいじゃないと。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:46:32 ID:f0QymPuk0
>>150 走る専門のポジションの奴と比べるなよ。
馬鹿か
試合中が休養時間なんだよ
161 :
70:2006/12/14(木) 01:47:10 ID:TNHHEGqKO
10年教えてきて毎回練習法がかわる監督いますか?(*_*)
>>155 筋肉番付当時の駒野は全然持久力はありません。
サッカー選手の持久力を測るVMA測定では、GKまで含めた代表平均値を大きく下回るSBとしては最低ランク。
要するにサッカー選手として、最低の選手に野球選手の最高選手が勝っただけ。
2004年は靭帯断裂や鎖骨骨折などもあって、まともにトレーニングができなかった年で、
ジーコ日本代表でVMA数値が伸びたのは、その年に充実した練習ができたからだろ。
そもそも筋肉番付の持久走で野球選手とサッカー選手が走ったときは、
駒野の年以外はほとんどサッカー選手が圧勝だったことからも、
野球選手の平均的な持久力は最低ランクなことが証明済み。
たった一回の勝ちで野球の方が上となるなら、パワー系種目の綱引きみたいな奴で、
J2の小倉が当時ヤクルトで4番を打ち、日米野球のレギュラーだった古田や、
首位打者をとったことのある金城にも勝ったことがあったしね。
駒野の目標は明確だ。ライバル・加地を乗り越えて、右サイドでレギュラーを奪取することだ。
高い意識はこの日の練習でも明らかだ。VMAで走った本数は22本。
加地の23本には及ばなかったが、自己最多だった19本を更新した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02232.html ▽VMA
有酸素性最大スピードテスト。15秒間の休息をはさみながら45秒走を繰り返す。
1回目は125メートルで時速10キロからスタート。走るごとに6.25メートルずつ距離が伸び、
時速も0.5キロずつ速くなる。24本目はマラソンのトップランナーなみの時速21.5キロの計算。
45秒以内で走りきれなかった時点で脱落。肉体を追い込んだ状態での心拍数、持久力、
回復力がわかる。日本代表では00年トルシエ監督が導入。日本代表選手の平均は21.25本。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02237.html
高校生の練習なんか、練習というより調教みたいにみえるもんな・・・
プロは言い訳しない(´・ω・`)
高校野球の部活とかシーズンオフの冬場はアホみたいに走りこんでるな
いやまじで休養は大事なんだけどね
試合前に無茶しすぎっていうのもあるだろうな
>>162 どうでもいいがこんな短時間でよくこんな長文書けるな・・・
それともいつ筋肉番付ネタが出されてもいいように用意してたとか?
どちらにしても(´・ω・)オソロシス
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:50:33 ID:f0QymPuk0
日本の野球選手は基礎を高校で作るからな
メジャーリーガーは基礎っていっても日本ほどみっちりやらないから
教育リーグとしてのマイナーの存在は大きいんだろ。
日本だと実質、高校、大学、社会人がピラミッドを形成してるから
まったく問題ない。
上原はクレメンスの練習量に驚いてたけど
どっちが正しいんでしょ
>>153 だよね
ボテボテだったのにメジャー行ったら、体が引き締まって帰ってくるというイメージがあるんだけどな。
日本では不摂生してるとばかり思ってたんだが
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:52:43 ID:M5VoLdxuO
確か川淵は野球がWBCで優勝した時、「ここ数年で一番嬉しい」なんて言ってたな。サカ豚も野球にこれくらい敬意をはらえば2chでの野球ファンとサカ豚の罵りあいも終わるのに。
>>170 超一流は言われなくても自分にあった練習をする
それが多いか少ないかは人それぞれ
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:53:46 ID:Bi1VgGx80
試合前の練習ってそんなにしてるの?ブルペンで150球とか投げてたんだろうか?
すごいなぁ。
筋肉番付の話題がでたらこれをコピペしろ、ってのがあるのだろうか。
>>173 べつに2ch内でなら終わらなくても全然よくね?
>>162 俺は野球ファンだが大変わかり易いレスだな
野球選手で夜に酒飲んで次の日の試合に出たりしてなんだかなあと思う
あと煙草吸う人な
福留も煙草吸ってたな確か
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:56:29 ID:d6CmkD5a0
なんか今年の斉藤の活躍を見てたら
全盛期のリベラと被るほどの安心感があった。
>>168 有名なコピペだよw
>>171 昔から駒野は持久力があるって言われていたけどね。
2005年の時点でそういう情報がかなりあったし。
大体、たった1年でそんなに急激に持久力が伸びるわけないだろ?
「全然持久力無い」選手がたった1年で「代表トップクラス」か?
もともと持久力は高いという評判だった。
大体、代表のサイドバックやるような選手が全然持久力無くてどうすんだよw
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 01:58:06 ID:GwdK3ItSO
沢村は試合前に200球近く投げ込んでたらしいからな
米の練習を見ておかしいとか思わなかったんだろうか
わかった、野手と同じメニューをやらされるから駄目なんだ
メジャーのコーチも斉藤の活躍を
日本では先発だったけど
こっちでは一回当たりのイニングが少ない抑えだから
一球一球を力をセーブすることなく投げれる
だから球威も上がったし結果が出てると
雑誌のインタビューに答えてたぞ
斉藤君は根本から勘違いしてるw
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:01:42 ID:qoyAEQpL0
>>170 練習量の話になると真っ先に名前が挙がるのがクレメンス。
若い頃才能にかまけて遊び歩いてたシリングを、こんなんじゃいけないと目覚めさせたほど。
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:01:54 ID:ZSvVpr990
斉藤は日本でも抑えやってたよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:02:04 ID:PNPjBAc10
>>184 サッカー選手の評価なんて抽象的なもんだから
持久力なんてサイド系の選手を褒めるときに適当に使うだけだろ
それに試合で使う持久力と単純な陸上的な持久力は全然違う
代表で持久力抜群といわれる今野がVMAでは全然走れてなかったり
VMAでは強い小笠原が試合では全然動かないと言われるぐらいだからな
駒野は一年でVMAの能力が飛躍的に伸びただけ
陸上的な能力なんて陸上選手以外がトレーニングをすれば簡単に伸びる
3年ぐらい結果出してから言えよ三流w
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:03:34 ID:qoyAEQpL0
>>187 今の斉藤は日本で抑えやってた頃より凄いボール投げてて、しかもコントロールもよくなってるよ。
>>190 じゃあなぜ2004年以外は筋肉番付の持久走でサッカー選手に負け続けたの?
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:05:03 ID:PNPjBAc10
>>191 >駒野は一年でVMAの能力が飛躍的に伸びただけ
>陸上的な能力なんて陸上選手以外がトレーニングをすれば簡単に伸びる
簡単に伸びるなら、なぜ他の選手はそれをしない?
努力を怠りすぎ。
もっと努力しろよサッカー選手
野球のOBは他の競技の悪口を言うのにサッカーのOBは言わないよね(・ω・`)
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:06:17 ID:d6CmkD5a0
基本が直球とスライダーだけなのに凄いよな。
毎回クローザーで出てきて奪三振取ってる印象しかなかった。
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:06:41 ID:1thKQvzT0
一年たまたま良かっただけで、勘違いしすぎw
>>195 そんなの個人の問題だろ
減量なんて簡単なことなのにいつまでもやせれない野球選手
禁煙できない野球選手
サッカー選手に持久走で負け続ける野球選手
なぜ他の選手はそれをしない?
努力を怠りすぎ。
もっと努力しろよ野球選手
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:08:48 ID:LeABNlIY0
>>1にも載ってる今季75試合登板の武田久は、
どのくらい練習してるかは知らないが練習の虫で、
腰が悪いので人一倍ストレッチしているそうだ。
>>29の言うとおりストレッチは重要みたいだな。
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:10:47 ID:dJ9YRaQgO
煙草吸わない野球選手も含め一定のスキルがあるアスリートに尊敬感を感じる
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:10:52 ID:90y+jyKC0
1年だけで調子こきすぎwwww
>>197 専門スレ行けば分かるだろ
前田もアレックスも優勝してる小倉の年も勝ってる
井原とか中山みたいなベテラン勢にも歯が立たず
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:11:02 ID:UwGd1hxrO
別にサッカー選手の持久力が野球選手より上でも下でもいいじゃない。
外国のサッカー選手に走り負けなければチェスの選手よりスタミナが下でもいいよ。
>>200 おいおい苦しいなw
努力しない理由が個人の自由かよ。
サッカー選手は「簡単に伸ばせる」持久力すら伸ばそうとしないゴミって結論ってことになっちまうよ。
お前の話を元に考えれば。
サッカーは持久力が必要なのに、それを高める努力は駒野だけしかしてなかった。
こりゃあ問題あるね。
というか、そもそもサッカーには持久力なんか必要ないんじゃない?(サイドバックはある程度必要だとは思うが)
それだったら努力をしないサッカー選手も擁護できるけどね。
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:11:46 ID:SCaTuXQ8O
イチローなんか念入りにアップするらしいから
アップを工夫すればいいのかな?
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:12:08 ID:xKiPEjlvO
野球って練習の効率が悪すぎる。攻撃と守備を分けて練習とか時間かかりすぎ。
良い練習方はないかとず〜っと考えてた。ブルペンで。
一概に「練習しすぎ」でくくるのは問題あるだろ。一定の尺度がないもので適度か過度かを測るなんて、まして人間も生体である以上は個体差もあるのに。「今の自分にはメジャーのやり方が合っていた」くらいにしとけ。
>>196 オシム監督はずいぶんと野球が嫌いなようだけどね
野球は退屈だ、野球のようになるのは壊滅的なことだなんて公言したり・・・
トルシエはそんなこと言わないで好意的だったのに(´・ω・`)
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:12:28 ID:8lIyFSJp0
斎藤隆は才能だけは一流だからw
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:12:37 ID:qoyAEQpL0
>>203 イチローは試合前に1時間以上ストレッチしてるよな。
さすがにやりすぎじゃ?と思う。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:12:44 ID:t5KVuKsf0
一流の選手は調整の仕方をちゃんとしっている。二流選手はコーチの
練習をただこなしてるだけ。走らされてるようじゃプロ失格だわ。
>>190 コレがサッカー選手の実態だよ。
サッカー選手なんて走りこみすらしたことがないのに
走りまくってる野球選手に持久力で敵う方がおかしい。
要は三浦貴や赤田が凄いって事。
まあ駒野も立派だったよ。他のスポーツ選手はついてこれなかったしな
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:14:32 ID:ZSvVpr990
>207
俺もそう思う
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:14:34 ID:1thKQvzT0
っていうか、日本のPなら誰が行っても
起用法次第でそこそこ成功するよ。
そこから成績を維持できるかは、また大変なんだろうけどね。
>>208 簡単にやせれるダイエットすら怠る野球選手はなんなのってさっきから言ってるわけだが
個人の自由wwwww
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:14:52 ID:TOi31YPSO
>>214 MVPクラスならやっぱりそのぐらいいるんじゃないの?
本当に凄いことだからね。
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:14:54 ID:aEjo/Dmj0
なんでサッカーと野球が喧嘩してるのか・・。お前ら暇だな
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:15:28 ID:WuozVK0h0
この人チヨット活躍したからって調子にのってんの。
メジャーの選手は全体練習は少ないの。家で筋トレとか激しくしてんの。
シーズン中よりオフのほうが地獄なの。
クレメンスがいってたよ。
>>201 長くやるためにはクレメンス風にトレーニングを続けるしかないしね・・・。
ぶっちゃければ、30代に入るまでは煙草やろうが練習少々手を抜こうが
資質でぶっ飛ばせる選手はいる。
MLBで選手生命が長い奴が結構いるのは、結局は節制と科学的トレーニング学習者。
NPBは一部を除いて安心しちゃうのか、駄目選手が多い。
>>216 実態もなにも走りでは2004年以外負けてないと言ってるだろ
なんで一部の例外で野球選手が持久力があるといいたいわけ?
パワー勝負でサッカー選手に負けた野球選手なんてどうなるんだよ
そういや近年の斎藤の成績ってどんなもん?
正直ぱっとした印象はなかったのだが。
>>222 さくっとあぼ〜んで。
いまのところ何か騒いでいるの一人だけだし。
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:17:16 ID:diNg61UX0
練習マニアのイチローが一言↓
ID:OdV+THjV0とID:PNPjBAc10をNGにしたらスレも気分もスッキリ
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:17:31 ID:TOi31YPSO
>>223 メジャーは自主性を、日本は規律を重んじるって言いたいだけだろ。
野球選手は太って見えるくらい
筋肉ついてる方がイイ
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:18:21 ID:t5KVuKsf0
一塁まで全力疾走したら褒める事を止めよう。
>>214 肩甲骨と股関節の柔軟、体幹確保には、ストレッチを主運動前後に1時間づつとかするのが結構常識。
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:19:40 ID:/NU/ey5CO
つーかこの人今シーズンからメジャーなんだよね?
ここ数年横浜戦で見たっけ…
長い階段駆け上がる練習見たらメジャー関係者はどう思うだろうか
>>219 マジレスすると野球選手はほとんどベスト体重だ。
痩せたら成績が上がると言える選手なんて一体誰のことを言ってるのか?
よほどの天才か、ただの3流選手かどちらかにしかいないだろ
>>232 工藤と昌以外いるか?いても控えでかろうじているぐらいだろ。
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:20:26 ID:UwGd1hxrO
香川くらい太るのもまた個性があって面白い。
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:20:39 ID:PNPjBAc10
>>235 話題変えないで答えてよw
サッカー選手は「簡単に伸ばせる」持久力すら伸ばそうとしないゴミって結論ってことになっちまうよ。
お前の話を元に考えれば。
サッカーは持久力が必要なのに、それを高める努力は駒野だけしかしてなかった。
こりゃあ問題あるね。
というか、そもそもサッカーには持久力なんか必要ないんじゃない?(サイドバックはある程度必要だとは思うが)
それだったら努力をしないサッカー選手も擁護できるけどね。
>>82 インナーマッスル鍛えるのには軽い負荷の反復運動を繰り返すのが一番効果的。
ランニングは腸腰筋に負荷をかけるのに最も簡単で効果的な方法だよ。
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:21:18 ID:ZSvVpr990
ここにいる多数は「川淵は野球に意見する前に自分の所を心配した
方がいいんじゃないか?」と思ってるだけで
サッカーが悪い、とか思ってる連中は少ないぞ。文章見る限り。
一人空気汚してるのに気付け
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:23:03 ID:qoyAEQpL0
金持ちは太りやすいんだろな
ケガをしないってのも重要だよなー
>>242 野球選手は「簡単に伸ばせる」持久力すら伸ばそうとしないゴミって結論ってことになっちまうよ。
お前の話を元に考えれば。
野球の投手は持久力が必要なのに、それを高める努力はだれもしなかった
こりゃあ問題あるね。
まったくそのまま返せるんだけど
巨人・野間口がスタミナ面に不安…3000m走“惨敗”
屈辱のタイムは14分17秒。目標タイムに設定された昨年の新人の平均=12分18秒に遠く及ばない。
トップの木村も12分26秒と目標に届かなかったが、新人6人中、5位の三木が12分43秒だから、
野間口は大差の最下位。MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005011502.html
>>245 慣れると、やらないと気持ち悪くなるからね。
イチローがストレッチ病だというのは、守備位置での動作を見ていてもよくわかるがw
> ID:OdV+THjV0
よくもまあ、次から次へとコピペが出てくること…。
野球とサッカー比較する前に自分の今の生活見直したら?
次々コピペ出してくる人達がキモいんですけど
年がら年中同じ煽り合いばかりやってるんだろうな
>>246 怪我の原因が体脂肪っていう根拠はあるのか?
あとダイエットしたら成績上がると本気で考えてるの?
ダイエットするってことは当然体重も筋量も減る。
そうなればもちろん長打力も落ちる。
その3人は全員パワーヒッターじゃないか。
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:27:29 ID:uh9FOMrOO
>>240 あのメッツで唯一一応成功した部類に入る男がいるじゃないか。
やたらとタバコ否定するやついるけど、持久力要らない競技なんだからある程度はいいんじゃないの?
タバコで精神面でいい影響があるなら吸ってもいいと思う。DHなら一日4から5打席だけ。
打席に立つ15分くらいの労働時間に向けて集中できるならかまわないでしょ、大人なんだし。
高校生はだめだけどな。駒大苫小牧は甲子園にくるな!
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:28:04 ID:jNnJuurIO
>>246 そのメンツ
ある程度成績残してから
全く練習しなくなったんじゃね?
明らかにダメな体になってたし
3000m持久走と野球の「スタミナ」なんぞの相関関係があるように書く新聞記者は
スポーツやったことがないんだろうな
>>249 >野球選手は「簡単に伸ばせる」持久力すら伸ばそうとしないゴミって結論ってことになっちまうよ。
>お前の話を元に考えれば。
俺は持久力は「簡単に伸ばせる」なんて話をした覚えは無い。
そう主張したのはお前なんだぞ。分かってんのか?
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:28:46 ID:TOi31YPSO
>>250 打席でもそういやそうだな。
常に動いてないと嫌なのかなあ。
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:29:19 ID:UwGd1hxrO
野球が上手くて契約更改でごねなければいくら太っていてもいいよ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:29:48 ID:jNnJuurIO
プロになって3000メートルすら走れなくなった選手増えてると思うな
>>255 まあ、選手の人生、好き好きですな。長い間やりたいなら止めたほうがいいし。野球ならそれでもOKなところはある。
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:30:01 ID:CRLKesUs0
メジャー選抜は凄かったけどメジャー自体そんなにレベルが高いとは
思えない。結構雑なやきゅうするよね。
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:30:46 ID:PCIr55uS0
日本みたいなぬるぽ湯じゃメジャーには勝てないな
野球とサッカー。
つうか、アメリカでメジャーなスポーツと
メジャーじゃないスポーツを比較したらどうしてもスポーツ医学に行き着くよな。
アメリカのスポーツ医学は常に他国の10年先は行ってるだろ。
その最先端のスポーツ医学を取り入れてるNPBも、
スポーツ医学においては世界でもトップでしょ。
サッカーの場合お手本はヨーロッパになるんでしょ。
それならスポーツ医学が遅れるのは当然かと。
いまだに熱心なサポーターまでもが遅筋と速筋は両立不可能とか
体重増やせばスピード、持久力が落ちるとかって言ってんだから。
何年前の論理なのかと。アメフトとかどうすんのかと。
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:31:03 ID:qoyAEQpL0
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:34:30 ID:wSDOnhEy0
シニアリーグの子達が毎日毎日走ってるのを見る
>>258 少なくとも3000mとか1500mとか陸上的な持久能力は練習すれば簡単に伸びます
それも驚くほどに
これは中学とかで他の球技やってる奴が駅伝練習に参加してみれば分かります
問題はそういう陸上的な能力が野球やサッカーに必要かどうか?
野球なら野球の、サッカーならサッカーに必要なトレーニングをしたうえで
駒野が陸上的な能力が伸びただけだろ
それが試合で必要かどうかは別問題
>>266 あなたサッカーファンなんでしょ。
体脂肪のことホントに解ってるの?
サッカー選手が体脂肪一桁なんて正確に計るとありえないから。
中田は一桁だ。とか得意げに話したら、
ホントにトレーニングしてる人達から笑われるよ。
>>259 常に股関節と肩甲骨を意識して体のバランスをとろうとしているのであんな感じ。
小山トレーニングに影響受けてるとああなる。山本昌の投げ方なんかもそうだけど。
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:35:43 ID:/d63jfes0
社会人になると分かるけど、練習やらせたり集団行動取らせるのは
企業側の温情だったりするんだよ
日本の風土と言ってしまえばそれまでだが
273 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:35:58 ID:jNnJuurIO
>>266 普通プロなら分かることなんだが
金入るとやらなくなる人って出てくるんだよな
>>266 体脂肪が低いと夏バテでコンディション崩すぞ。
さっきも言ったようにダイエットするってことは当然体重も筋量も減る。
そうなればもちろん長打力も落ちる。
その3人は全員パワーヒッターじゃないか。
つまり成績は下降する可能性が高い。
日本でもメジャーでも体重の重いパワーヒッターでも普通は一年間怪我はしない。
清原なんて多村並の怪我がちの選手を例にされてもね
高橋は飛込みが下手なだけだしあと東京Dの人工芝ね。
体脂肪を落とすのに、「一時間の走りこみ」とか言ってる段階でダウトだな。
心拍数管理がすべてなのに。
>>270 別にサッカーの話なんかしてないし
サッカー選手が体脂肪一桁なんて一言も言ってないから
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:38:29 ID:qoyAEQpL0
>>255 タバコを吸うと末梢神経が収縮し血流が少なくなるので、バッティングにも明らかに悪影響あるだろ。
まあ若いうちはあんま影響出ないから構わんかもな。
高橋、今年二軍に落ちて帰ってきたとき、やせてすっきりしてたな。
あれぐらいのほうがいいんじゃないかね。
つうか、体脂肪の話はマスコミが悪いな。
大嘘ばっかだもん。
一般人ならどんなに痩せてても体脂肪が8パーセント
以下になんかならないし。
サッカー選手や野球選手が体脂肪7パーセント以下なら
そもそも試合にすらならない。開始5分で倒れるよ。
>>274 高橋なんて入団当初はピザじゃなくて走れるアスリート型の選手だっただろ
しかもそのころの方が成績よかったし、清原なんて毎年ダイエットと禁煙をネタにしてるバカだよ
コンディションとかポジションとかの問題である程度体脂肪が必要な選手もあるが
こいつらはそれを超えてるから問題となってると言ってるだろ
なんの為にプロのコーチが減量させてると思ってるんだ?
>>269 VMAは陸上のマラソンとは違うだろ
サッカーに必要な能力に一番近いから
その測定を代表でやってるわけであって
それは簡単に伸ばせる(とお前は言う)のに、駒野以外ろくに伸ばしていないのは明らかに問題だろう
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:42:48 ID:TOi31YPSO
>>279 ジョーダンとかボンズのコピペは嘘なの?信じてたわ
清原は頭が悪いので、「科学」トレーニングのなんたるかをわからない人。ケビンだしなあ。
むしろネタでも「現役」やれてるのがすごい。よっぽど才能があったんだと思う。
>>279 むしろ、肺炎とかで、年に数人は死ぬと思う。
>>281 基本的に一緒だよ
陸上のインターバルトレと一緒だからこれが強い奴ほど長距離が速く走れる
でもさっきもいったようにこれが強いからといってサッカーの試合で走れるとは限らない
野球選手こそ3000mで小学生並みのタイムを連発するのはどうなのって話しにもなる
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:47:31 ID:YweFsqRW0
クレメンスなんかはかなりの練習量らしいがな
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:47:31 ID:CRLKesUs0
トレーニング法合うも合わないは人それぞれだからねぇ。いろんな理論が
出てきては消えまた新しいのが生まれる。自分に合ったのに巡り合えた
人はそういう星のもとに生まれた人だよ。信は力なりってあながち嘘じゃ
ないしね。
>>280 清原は肉体改造して成績伸ばしたろ。
それで怪我しやすくなったのも事実だが
日本でもMLBでも本塁打30本以上打ってる選手の体型見てみろ
どこに細い選手がいるんだよ
入団後、身体がどんどんでき上がって行って長打力も増していくのが普通の話。
こんな簡単な話を、いちいち説明させるな
>>282 嘘です。もしくは正式な計り方してない。
人間は首から上だけで2.5パーセント以上の脂肪がある。
ボディビルの世界大会で死ぬほど体を絞ったビルダー
でさえ5パーセント。抵抗力無いから下手に風邪ひいても危険。
生きてるだけでやっとなレベル。
本職の世界トップビルダーでも鍛えて鍛えて絞って絞って
やっと5パーセントになるんですよ。体の危険を冒してまで。
勿論、そのコンテストの1日の為に。
こんなの維持できるわけ無いんだからw
>>287 太いか細いかって筋力の話じゃなくて脂肪の話をしてんだぞ
>>284 じゃあ、サッカーに必要なスタミナの測定はなんでやらないの?
それと中村俊輔がスタミナがあるという根拠として最初に使ってきたのがそのVMAだよね?
それがサッカーと関係ないならなぜその話を持ち出したんだ。
結局、サッカーにはスタミナなんぞ必要ないってのが本当のところなんじゃないか?
その証拠として、走りこみすらしたことがない佐藤勇人でさえプロになり代表になっている。
それについてはどうだ。
74年のマイク・マーシャルは104試合に登板したらしいな。
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:51:30 ID:FUgz4Zm80
斎藤の場合、梅雨がないアメリカの気候があったんじゃないかな
故障だらけだったのでその影響はあったはず
でMLBの他の選手の場合、ぶっちゃけドーピング問題はどうなのよってのがな
というかアメリカのスポーツの場合、ドーピングはタブーなのか規制するのか
ちょっと曖昧だよね
サッカーってよ〜く見てると
歩いてる時間も結構あるしな
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:52:17 ID:ZSvVpr990
どの点が論点になってるんだかわからんぞ。
清原が頭が悪い、というのは一致してるみたいだが
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:52:53 ID:8MEr1PlP0
>>287 1999年に渡米してまで行った肉体改造後に本当に成績伸びてますか?
296 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:53:25 ID:FUgz4Zm80
>>288 ボディービルダーほどの筋量維持はいらないから、それを例にするのもどうかと・・・
他スポーツ選手の場合、大きくし維持しなくてもよい部位があるし・・・
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:54:05 ID:jNnJuurIO
>>284 走れなくても成績残せちゃうからな野球は
下柳とか
>>287 ただそこから
「これデブじゃね?」っていう体格に
墜ちてしまう選手がいるのが残念
海苔とか結構好きだったのにな
調子に乗ってきたな
>>284 持久力=持久走のタイムが良い、ではないんだが。
>>289 体重の話だから一緒だろ。体重も体脂肪も野球には必要だよ。
体重減らせば成績が伸びるなんて単純なものではない。
大体、全くのスレ違いだ。
お前が苦し紛れに話題転換の為に持ち込んだんだろうけど。
サッカー選手は簡単に伸ばせる持久力すら伸ばさないゴミだってことに結局できずにね。
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:54:33 ID:3e8PwoeP0
>>290 「番付当時の駒野はスタミナがない」
という結論ありきで語ってるからだろ
そうしないと野球選手に負けたことを受け入れられないんだから
横浜ベイとマリの合同ファン感謝祭のことも同じように言い訳するだろう
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:55:05 ID:FUgz4Zm80
>>287 スペランカー多村とかいるな、まあ脱線ということで
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:56:00 ID:kkGN8xcV0
一年だけで成功した理由みたいなのを語るな斉藤
それが理由だというなら日本からアメリカに行けば皆成功することを意味するし
来年も再来年も成功するということを意味するじゃん
理にかなってない理由を挙げるな馬鹿斉藤
>>302 多村の入団当初の体型見てみ
まさにもやし
>>290 サッカー選手に必要なスタミナなんて数値で分かるわけないだろ
フィジカルコンタクトやらペース配分やプレースタイルのウエイトも大きく占めるんだから
それにそこで言ってる中村俊輔こそ、測定ではいい数値を出すが、試合では走れない(走らない?)選手の典型
佐藤勇人の話?素走りをしてないってだけで、普段の練習からボールをつかって走ってんだろ
そもそも走りが有名なジェフの練習も素走りなんてほとんどさせなくて
オールコートをつかって2対2とか3対3をやって走らすからな
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:57:20 ID:CRLKesUs0
スピード落ちなければ体重あったほうがいいってのは物理で習ったよね。
その体重を支えるだけのものがあればいいけど清原は毎年筋断裂起こす
からね。肉離れってなったことないけど大変だよなぁ。
マラソン選手で、ピーキングして8とか9%かな。
半年毎日ほとんど試合しっぱなしのプロ野球選手なら15%は欲しいところだな。
あと、そもそも正確に体脂肪率測るのって半日がかりだしな。新聞記事でのってる?%なんて
そこらへんの体脂肪計でやってるだけだし、ほんとのところはわからんよ。
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 02:59:02 ID:2Ctu/RK40
とりあえず「硫黄島からの手紙」での名演、おつかれ!
そもそも短距離走も中距離走も長距離走も全部野球選手のほうが上
>>305 おいおい。
「フィジカルコンタクトやらペース配分やプレースタイルのウエイトも大きく占める」から
「サッカー選手の能力を単純な数値で優越は付けられない」なら判るが
「サッカー選手に必要なスタミナなんて数値で分かるわけないだろ」はおかしいだろ。
>>300 一緒じゃねーよw
脂肪は脂肪でも練習や試合に支障をきたすほどデブってんだから
なんでやせないのかって話
なんで野球選手は毎年のようにダイエットが話題になるんだ?w
>>301 短距離では負けるけど長距離では勝ってる
一部の例外を取り上げて印象操作してることについて反論してるわけだ
>>296 体脂肪って解ってますか?
あそこまで鍛えて筋量増やして、それと同時に体を絞るから
体脂肪が落ちるんですよ。
他のスポーツだと、
バンタム以下のボクサーでも絞って7パーセント以下にはならないんですよ。
んでも、抵抗力無くなって試合前に風邪とか引くでしょ。
>>307 サイヤ人が体力回復に使う装置みたいなので測るんだよね
サッカーだとACミランがこの装置とかを持ってて
選手の身体能力を管理してたなぁ
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:02:12 ID:yltWZGAi0
なんでサッカーファンて野球スレに乗り込んできては
サッカーの優位性を訴えて野球をけなしはじめるんだ?
論調がネイバーやエンジョイコリアで野球を馬鹿にしてるチョンと全く一緒なんだが
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:03:29 ID:CRLKesUs0
>>312 はかり方がそもそも違うんだからいいじゃん。
>>310 おかしくないよ
測定の持久力が凄くても、体格が貧弱ですぐに体力を消耗させられたり、
相手にボールを回されたり、ペース配分も出来なかったり、
プレースタイルが消極的な選手なんて試合では全然消えてると言われる
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:03:39 ID:8MEr1PlP0
PNPjBAc10がおっぱじめましたw
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:03:45 ID:A7AK0QPs0
清原は若いときに遊びすぎたんでしょ
伸びるときに伸ばして下地作らないと後になってもやってもダメって見本だ
元がいいから才能だけでやってられるけどね
まぁ清原を教訓に松坂はちゃんと育てられて60億で売れたんだから西部は経験を無駄にはしなかったことになるな
巨人も早く経験を無駄にしない術を見につけないといけない
>>318 それは「数値で判るわけが無い」とは違うだろ。
短絡思考すぎ。
>>311 せめて体重減らして成績上がったパワーヒッターの例とか出したらどうなんだ?
その程度の実例も挙げられないようじゃ説得力も何も無いぞ。
長打力に体重が重要だというのは事実なのだから、それを覆すなら例を挙げないと。
で、サッカーにスタミナが必要なのはお前も反論がないわけだ。
そのスタミナを上げる努力もしない日本のサッカー選手はゴミってのは誰も異論の余地はないんじゃないか。
まあ、実を言えば俺はサッカーそのものにたいしたスタミナは必要ないって思ってるから
サッカー選手がそこまでゴミだとは思っていないけどね
>>321 だからその持久力ってのは野球やサッカーの持久力とは関係ないって話になったんですけど?
それはお前自身が言ったことでしょ?
またループさせるの?
>>322 だって本当だから
試合では持久力抜群といわれる今野のVAMなんてしょぼいし
VAMが凄い小笠原なんて試合では全然動かないだろ
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:09:44 ID:A7AK0QPs0
サッカーの場合はスタミナ×容量の良さ(賢さ)なんじゃないの?
馬鹿なやつは無尽蔵のスタミナを身に着けるしかないみたいなイメージ
逆に取れば馬鹿でも努力次第で仕事できるのがサッカー
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:10:03 ID:jNnJuurIO
>>318 皆が言うように、それは単にやる気が無いだの警戒度の違いの問題であって
選手自身が持つ固有の体力が分からない、測定できないってのとは違うな。
さすがメジャーリーガー
しょぼいNPBとは違う
>>325 君はサッカー選手と野球選手がどちらがスタミナあるか話してるのか?
そして基準は3000メートルなのか長距離なのか?
>>325 あのさ、現状の測定方法がサッカー選手のスタミナを測れないとしても
> サッカー選手に必要なスタミナなんて数値で分かるわけないだろ
なんて言えないだろ?
…つか「僕の〜」なんて言葉遣いしているのを見るとリア厨なのか?
コピペ以外のレスが幼稚だ。
>>326 んなわけない
身体能力の前に賢さなんてふっとぶ
というか日本が弱いのにそれはないだろ
「デブ」だの「豚」だの散々文句を言われてるブラジル代表のロナウドが、
日本のプロ野球選手について一言↓
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:14:04 ID:FUgz4Zm80
投手の場合は投げるスタミナがあればいいわけでサッカーの場合は走るほうでしょ
そもそも求められる動作やトレーニングによる目的が違うんじゃね
>>325 だからVAMとか3000mとか陸上的な測定値は関係ないんだろ?サッカーの体力ってのは。(違うという意味がよく分からないが)
じゃあなんで
>>321でサッカー選手のスタミナがある根拠に陸上的な測定値を用いてるの?
もはや論理展開がハチャメチャなんですけど
>>324 元々は野球選手とサッカー選手を比べたのが発端だろ?
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:16:17 ID:A7AK0QPs0
>>332 日本のサッカー選手は馬鹿が多いんだろ
要はどこでそのスタミナを使うかじゃないの?
分かってないからオシムとかが『考えて』走るサッカーを提唱してるんじゃないの
野球の場合はそこら辺は確立されて馬鹿でもそれなりになんとかなる印象だけど
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:17:22 ID:qilQj8RQO
斎藤のスライダーなんぞ日本の野球選手なら全員カットできるし見極められる
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:18:00 ID:jNnJuurIO
>>333 確かに甲子園でホームラン打ったけど!w
多分ガリガリのホームラン打者を上げてほしかったんだと思うぞ
まぁ、両極端な話すると
甲子園常連の高校球児に卒業後、他スポーツをやらせたら
何人かは使い物になるだろ。
国立常連のサッカー小僧に卒業後、他スポーツをやらせても
多分使い物にはならないだろう。
こんな感じ。
つうか、甲子園球児でNPBに行けない奴はボクシングとか
やればいいのにな。サッカーでも良いよ。
まぁ体脂肪の話でいくと門田を出すといいな「。
>>333 松坂は明らかに昔より太っているが・・。もちろん筋肉量も増えてるんだろうけど。
ただピッチャーは細いなら細いなりのメリットがある。腕を振る速度に関係があるから。
だからこっちは難しい問題だよ。
で、パワーヒッターの例は出せないのか。
それじゃあダメだな
>>328 だから違うって
例えばこの今野という選手は体力、スタミナが代名詞の選手で
どこを見てもそれが絶賛されているが、VAM測定では全然走れていない
ある程度は相関関係があるが、試合で使う能力と測定値は別物だということ
25本 4462.50 田中隼
24本 4331.25
23本 4200.00 青木、前田
22本 4068.75 鈴木啓、西野、平山、根本、那須、田中達
21本 3937.50 松井、山瀬、池田
20本 3806.25 多田、三田、徳永、成岡、角田、矢野
19本 3675.00 闘莉王、森崎兄弟、今野、鈴木規、近藤、浜田
18本 3543.75 高松、黒河、藤ヶ谷、菊地
17本 3412.50 坂田、林
16本 3281.25 川島、平本
今野の特徴は並外れた持久力と的確なポジショニングに支えられた、中盤における献身的かつクリーンな守備である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E9%87%8E%E6%B3%B0%E5%B9%B8
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:20:50 ID:FUgz4Zm80
>>339 それは言いすぎw
でもメジャー選手ってフォーシームが苦手らしい(日本選手はツーシームが苦手)
ようは投げる投手がいなく慣れていないからということらしく、斎藤の場合もそういう面で
いろいろな球を楽に投げられるというのはあったと思う
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:21:47 ID:jNnJuurIO
>>330 最初にここの奴等が筋肉番付の一例を取り上げて、
野球選手はサッカー選手よりスタミナが上と言いふらしてるだけだろ
筋肉番付の競技なら2004年以外は大方サッカーが勝ってるし、
普通の野球選手なんてこんなもんだよって言ってるだけだ
砲丸投げとかの投擲種目の陸上選手って、ほとんどがデブだよね。
「投げる」ということに関して言えば、デブのほうが有利なんじゃねえの?
なんでも走れば良いと思ってる根性論馬鹿が居るのは確かだ。
ようわからんが、
NPBに行けなかった高校球児に、
サッカー教え込んでチーム作ったら強いチームができるんじゃないのか。
多分スタミナはJやNPBより凄いんじゃないのw
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:24:22 ID:t5KVuKsf0
走るだけなら陸上選手にお任せください。野球もサッカーもスキルが
あってなんぼでしょ。
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:24:33 ID:jNnJuurIO
>>343 筋肉で太ってるか体脂肪で太ってるかは顔の肉付きを見れば一番分かる
あの年の松坂はアンパンマンなんかよばれて張本に「渇」されてたな
>>344 「VAM測定」がいい加減か
「今野はスタミナある説」がいい加減か
「サッカーでいうスタミナというのは、「どう走るか」であって「持久力のある・なし」ではない」とお前が言いたいだけなのか
このどれかだろ
とりあえず、「選手の持久力は測れない」なんて事はまず有り得ないから。
>>349 野球には走塁や守備もあるだろ
練習で走るのも必要だしポジションにもよるが
必要以上のデブはマイナスなことは確か
その必要以上を超えてる野球選手がダイエット指令出されてんだろ
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:27:39 ID:A7AK0QPs0
>>351 運動センス的なもので言えば野球の方がそれを求められる部分は多いからそういう結果になるかもね
>>341 日本のスポーツの中では一番金がもらえるから
自然とスポーツエリートが野球に集まるんだよなあ・・・
>>349 「投げる」も「打つ」もボールに運動エネルギーを与える運動だから
質量増加はエネルギー増加に繋がる。
>>349 野球の投手の場合そうは言い切れない。
砲丸のような強い負荷が無いから。
腕が細い方が、速く振れるという面もあるらしい。
腕の振りが速ければ速いほど球速は速くなる。
>>356 単純な陸上的な持久力なら測れるよ
それなら2004年の駒野は低い
だから筋肉番付にも負けたわけだ
>>355 今の方が松坂は太っているぞ
入団してから体重も増えたはずだ
>>360 俺だけじゃなく他の人のレス読んでもわからんの?ホントに?
366 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:31:06 ID:jNnJuurIO
>>348 野球選手に毎試合5000や6000走る必要無いしな
正直プロになれば長距離なんて走らなくて良い
高校野球と高校サッカーなら話になるが
サッカーとプロ野球じゃあ絶対的な違いだよ
>>359 小学生が野球を始める理由は決してお金をたくさん貰えるからではないと思うが・・・
日本に野球がなければ、オリンピックでかなり金メダルが取れるって
お偉いさんが言ってたな
>>364 だからそれは筋肉だって
あの年は太ってるってメディアに総バッシングされたの知らんの?
>>363 では一体何がどうサッカー選手はスタミナが優れてると言いたいんだ。
サッカーにおいては単純な測定値の持久力よりも、「どう効率的に走れるか」が重要って言いたいだけなんでしょ?要は。違うの?
>>359 んでも、生まれついてのフィジカルエリートなんて居ないと言うぜ。
やっぱとにかく鬼のような練習が一番なんじゃないのかな。
高校野球ってSMの世界でしょw
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:34:35 ID:gxGU+5at0
上原は短距離を凄い数走るからスーパーマリオをやれば活躍できると思う。
>>370 別に優れているとはいってないよ
野球選手の方が優れているということに対して反論してるだけ
駒野がサッカー選手の代名詞のように言われてるけど
単純に決められた距離だけを測る持久力だとその年は全然走れてないってこと
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:37:43 ID:jNnJuurIO
陸上部にマラソン勝っちゃうんだから怖いよ
まあ40キロじゃないからとか言われるかもしれんが
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:39:03 ID:gxGU+5at0
野球の野手は身体能力高くても打撃の才能がないとカス。
>>375 一体そのもう一つの持久力ってのはどういうものなの
さっきからそれが全然見えてこない。
サッカーにおいては単純な測定値の持久力よりも、「どう効率的に走れるか」が重要って言いたいだけなんでしょ?要は。違うの?
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:39:20 ID:ZSvVpr990
じゃあ駒野じゃなくて平山にしてやればいいじゃんW
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:41:18 ID:jNnJuurIO
野球選手とサッカー選手が同じ種目やっちゃって
野球選手が勝っちゃったからダメなんだよ
というこで
きんにくん>池谷
よって
芸人>体操選手
>>375 > 単純に決められた距離だけを測る持久力だと
…まさか、件の筋肉番付の種目を見たこと無いの?
383 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:42:05 ID:vk4+U1Hw0
野球選手は凄いよ。後先考えずに鍛えてるんだから
サッカー選手は後先考えてるから野球選手に負けるんだよ
駒野だって野球選手以外には勝ってるんだし
サッカーファンもそこまで必死に切り捨てようとしなくてもいいのにな
とりあえず、森崎が哀れすぎる
まあ、来年のスポーツマンNo.1決定戦に期待しよう。
今年はサッカー選手が逃亡しやがったからな。つまらなかった。
>>371 いや、まあそんな親もいるとは思うが・・・
「お金持ちになれるから野球を始めなさい!」なんて子供に強制的に野球(どんなスポーツでも)をさせても
その子供は一流選手までには伸びないと思うけどな
どんな選手でもどこかで挫折する事があると思うけど漫画で出てくるような理由(親のために云々)がない限り
お金持ちになりたいからって理由だけではとても続けられないよ
最初は嫌々だけどやっているうちに好きになるって事はあるかもしれないけどね
まあ、実際の野球選手たちがどうなのかなんて知らないし一個人の考えとして軽く聞き流してくれればいいよ
権藤さんがコーチ〜監督で横浜にいた時代は
トレーニング時間のシェイプアップをして強かったじゃん。
でも友達は権藤は前の指導者からピークの選手を受け取っただけで何もしてないって言ってたな。
練習量で言えば、
野球の場合全体練習の後、素振り千回とかシャドーピッチとか
やらされたな。しかも小学生でw
サッカーの場合そういうの無いだろ。全体練習の後、
フリーキック素振り100回とかシャドーキャッチ100回とかw
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:45:35 ID:jNnJuurIO
>>378 野球だって凄いスタミナとか言われる投手がいるけど、それと長距離を走るスタミナは別問題だろ?
サッカーだって野球よりは相関関係あるが、長距離が走れるからといってサッカーで走れるとは限らない。
ここでの発端は筋肉番付の一例を取り上げて、スタミナでは野球>>>サッカーと言ってるわけだろ?
そういう筋肉番付の陸上的な能力だと駒野は全然低かったし、
あの種目はほとんどサッカー選手が勝ってるんだから、それはおかしいと反論してるだけだ
>>333 その年は開幕から絶好調で6連勝したんだよ
で、その後すぐ肘壊した。
体重のこと叩かれたのはまだ完全じゃない状態で日本シリーズ1戦目と4戦目起用され一人でぶっ壊したから。
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:47:42 ID:vk4+U1Hw0
じゃあサッカー選手の中に清原に格闘で勝てる奴いるのかよ
>>380 今野や小笠原の例はどうなるの?
明らかにスタミナの代名詞みたいな選手が
測定では全然走れてないんだけど
つまりサッカー選手を見習って1日の練習時間は2時間にしろってことだな
>>385 南米の貧困層や欧州の労働者階級の子供たちがサッカー選手を目指す理由を知るといいよ。
「金」だから。家族の生活を支えたいと考えてる立派な子供ばかり。
金が稼げなきゃあそこまで必死にならない。
もちろん日本は裕福であるからそこまで悲壮感は無いだろうけど
プロスポーツにおいて、お金がモチベーションになるのは事実。
横峰さくらのゴルフも浅田真央もそうだよ。
稼げると分かっているから小さい頃から英才教育されている。
ああいう子供が野球には腐るほどいるってことじゃないかな
>>384 だから一例だけでなんで野球選手のスタミナが上だって話になると言ってんだが
それならパワー勝負でサッカー選手に負けた野球選手はどうなるんだよ
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:50:22 ID:IA9brYnt0
「キャプテン川淵の行こうぜ!オレ達のニッポン」
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:51:39 ID:jNnJuurIO
野球的スタミナ=どれだけ投げれるか
サッカー的スタミナ=90分バテずに走り回れるか
マラソン的スタミナ=42キロ早く走れるか
比べるのがナンセンス?
日本のサッカー選手(特にジュニア世代)って、
反復練習をおろそかにしているイメージがある。
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:54:14 ID:NNfP6hyK0
野球スレなのになんでサッカーの話してんの?
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:54:32 ID:Sgr+2TGj0
バラエティ番組の結果に何マジになってんの
スタミナでもパワーでもラグビーが最強に決まってるから
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:55:23 ID:ZSvVpr990
>391
チラベルトならいけそうじゃない?w
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:55:40 ID:3Zb6LvOK0
>>397 上の二つはほぼ毎日試合をやるスタミナと週2回やるスタミナっていうのも追加されるね
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:55:50 ID:jNnJuurIO
407 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:55:50 ID:Sgr+2TGj0
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:57:02 ID:3Zb6LvOK0
>>403 スタムやキャンベルの見た目の恐ろしさといったら
清原なんて目じゃないw
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:57:03 ID:qaAbtSKi0
野球の練習方法はどちらかというと「質より量」なのは間違いない。
まあ間違っているわけではないが、スタミナ=選手寿命ではないのも事実。
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:57:24 ID:CRLKesUs0
>>402 うんそうだね。アメフトとラグビーが一番トータルバランスはいいかもね。
世界じゃけちょんけちょんにやられてるけどな
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:57:29 ID:gA5yiGLS0
筋肉番付ソースでよく400までスレ伸ばせるなおまえら
413 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:58:21 ID:ZSvVpr990
しかも夜明け前にw
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:59:10 ID:UOG2/+aK0
Jリーガーは練習しなさすぎなんだよ、川淵。分かってんのか
広島カープで証明済みじゃんw
練習しすぎはだめって
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 03:59:42 ID:ndhGZPXB0
木之本さんは泣いている
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:00:18 ID:ZSvVpr990
頑張らなくても世界一だから
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:00:49 ID:vk4+U1Hw0
>>417 あそこの選手は死体の上に立って野球してるようなもんだからなw
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:03:52 ID:jNnJuurIO
>>416 野球は大丈夫だよ
太ってもやれるからw
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:03:55 ID:YxJNpmrH0
ここNPBとMLBの比較スレだよな?
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:04:15 ID:LOWSoI7LO
スタミナ無くても太ってても強けりゃ良いんだよ
ID:OdV+THjV0
巣に帰れよ
>>402 元オールジャパン?のラガーマンが松井にインタビューしたとき、
「此処まで凄い体をしてるとは思わなかった。ラガーマンでも見たこと無い」
って驚いてたな。そういえば。
ちなみに松井って清原より楽勝で体重あるんだよな。
なんといってもヤンキースでも一番重い。
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:06:25 ID:vk4+U1Hw0
そろそろキャンプで太る男こと中込の名前を出しておかないとな
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:06:48 ID:t5KVuKsf0
>>425 お世辞でしょうな。顔のデカさのことなら納得だけど
>>394 それはほんの一握りでしょ
少なくとも「才能のある選手が野球に食われている」と言われている高校球児達の
大部分はお金目的で野球を始める、始めたとしても続けているわけではないと思うよ
ブラジルのサッカー少年や横峰さくら、浅田真央にしてもそのスポーツに魅力を感じず
嫌々やっていたらここまで続けられるはずはない
この考えは変わらないし多分お前とは意見が合うことはないだろうからスルーしてくれ
>>416 野球はデブろうが痩せようが世界一になってますんで。
そこに載ってる松坂さんも60億円の値打ちついてますんで。
そもそもデブろうが痩せようが成績を残せる奴が生き残って、残せない奴は消えていくだけなので。
ご心配なさらずどうぞ
>>404 うん、あなたに理解できるように説明できる自信は無い。
投手の肩肘が必ず壊れるのは
何とかならないかな
>>431 俺は持久力測定での数値と実際の試合で評価される持久力は必ずしも一致しないと言って
その例として、測定で良くて試合では駄目な小笠原や、試合では良くて測定で駄目な今野の例を出したまでだ。
違うというならこれについて反論してみろよ
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:11:53 ID:vk4+U1Hw0
要は年相応の練習をしなさいってことじゃん
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:11:56 ID:t5KVuKsf0
>>433 普通に生活していても膝壊す人がいるくらいだから無理でしょうね
>>226 02年も05年も三浦が勝ってるよ
それにしても活躍しねぇなw
サッカーで勝ったのは前田とアレックスの2回かな?
小倉の時は無かったみたいだし。
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:12:00 ID:ZSvVpr990
野間口は社会人からプロだったんだけどね。
>>429 それはそうだろうね。
でももし俺が才能のある子供だったら、どんなにサッカーが楽しくてもJリーガーを目指したくはないなw
投手はともかく野手、特に若手は練習量多い方がいいんじゃね。
無意味なしごきは論外として
目的意識を持った練習するなら、量が多い方がいいだろ。
もちろん休養も取るっていう前提で。
>>437 だから三浦だけだろ
強いのを何回も出せばそりゃ勝てるよな
そいつ以外は全然駄目じゃん
子供たちが野球に集まるのは
他のスポーツより野球というスポーツに魅力があるからなんだろうか
それとも高校野球などを見てあこがれるからなんだろうか?
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:14:30 ID:LOWSoI7LO
ボクシングでいうと野球はファイター型でサッカーはボクサー型だな
スタミナの使い方が違う
444 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:15:00 ID:jNnJuurIO
>>432 野間口好きだねあんた
野間口高校生だったか
すっかり大学出だと思ってたよ
あいつも巨人なんて行かなかったら良かったのに
おまいら明け方なのに元気だな。
>>444 大学中退して浪人した後シダックスじゃなかったっけ
>>434 あんたが言ったのは
>>305。
どこに突っ込まれてることすら理解して無いのはよくわかった。
>>442 はるか昔からマスゴミが野球を持ち上げてきた歴史があるから。
449 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:17:07 ID:gA5yiGLS0
野球ってピッチャー以外体力必要なくね?
野手でスタミナが売りとかって人居るの?
>>444 辻内とかも13分台だったな
13分台って分かる?
1500で6分以上かかってんだよ
小学生でもそれより速いやつ沢山いるぞ
それもスタミナが重要な投手で
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:18:01 ID:xkrFQHAf0
>>442 典型的な日本人にあうスポーツwちゃんと役割分担がきっちりしてるし、
団体競技なんだけど、個人的要素が強いから
あとバットでボールを打つって面白いからだろ。球蹴ったりするよりw
野球の場合結果が数字にモロに表れるし個人が目立つからな
運動能力の高い奴は集まりやすいのでは?
>>434 さっきも言ったが、
VMAの結果がいい加減であるか
そもそも小笠原と今野の評価がいい加減であるか
そのどっちかだろ
何年も休んだ挙句横浜の最終年を調整に使わせて貰った結果だろうが。
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:18:50 ID:jNnJuurIO
>>446 詳しくはしらん
ウィキでも見てくれ
野間口は自由枠だったと思ってたし
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:18:59 ID:ZSvVpr990
450が必死にキーボードうってるのが目に浮かぶ。
「俺のサッカーをバカにしやがって・・・ぅぅぅ」
お前らは何をそんなに必死に話し合ってるの?
目的は?
>>449 130試合いじょうのペナント中に、
昼間練習して、夜試合して、試合の後また個人練習して、
その後夜遊びまでする奴が居るw
これだけで異常なスタミナだと思うけどなw
>>447 だからそれも説明しただろ?
単純に走る能力だけが速くても、筋力なくてフィジカルコンタクトで体力消耗してしまう奴なんかは試合では使えない持久力なわけだ
そんなのを素走りだけでどうやって測定するのかって話だよ
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:21:26 ID:jNnJuurIO
>>450 あなた
スタミナに違いがあるって言いませんでした?
>>454 だったら紙面上での駒野の持久力が優れてるとか
VAMテストがどうだったとかは全く無意味なことだよね
一人の弱い選手がたまたまその年野球選手に負けただけだ
それ以外は全部サッカーが勝ってんだから一例で印象操作すんなよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:22:35 ID:ZSvVpr990
>458
只今世界平和について討論中です
ピッチャーって投げる前にいくらでも呼吸整えられるんだよね。
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:23:13 ID:gA5yiGLS0
>>459 ああそうか そういや長丁場だな
移動も小刻みにあるし
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:23:48 ID:vk4+U1Hw0
>>463 世界中の紛争を野球で決着つけるようにすれば、世界が平和になると思うよ
> だったら紙面上での駒野の持久力が優れてるとか
> VAMテストがどうだったとかは全く無意味なことだよね
↑これと↓これが同一レスに書かれているってのが…崩壊したか?
> 一人の弱い選手がたまたまその年野球選手に負けただけだ
> それ以外は全部サッカーが勝ってんだから一例で印象操作すんなよ
>>461 誰もが経験のある1500で置き換えると分かりやすいだろ
常識としてプロのアスリートが1500で6分もかかるなんて問題外
いやちょっとまて、それ以前に
> 一人の弱い選手がたまたまその年野球選手に負けただけだ
森崎どこに行ったよ?
そんなに練習しててもMLB選抜に全敗喰らった件について一言どうぞ↓
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:25:10 ID:LOWSoI7LO
>>450 3000を13分切る小学生がたくさんいるなんて知らなかった
どんだけ超人小学校だよw
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:25:27 ID:T/VRuJppO
何を揉めてるか知らんが、
サッカー選手はスタミナある奴と無い奴の差がありすぎるから一般論化出来んぜ。
中村みたいなひ弱は練習量も少ないがヒダさんみたいなガチムチは練習の虫だからスタミナもやばい。
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:25:32 ID:jNnJuurIO
>>464 厳密には細かい規定はあるらしいが
大体整うだろうね
>>442 サッカーってあんま目立てないからな。特にDF、キーパーなんかになったら最悪。
野球はエースで4番っていう典型的な花形ポジションがあるし、どのポジションでもそれなりに目立てる
この辺は、俺自身が子供心に感じたことだ。
エースで4番だったからサッカーより野球の方が全然面白かった。
>一人の弱い選手がたまたまその年野球選手に負けただけだ
アレー?
>だから三浦だけだろ
>強いのを何回も出せばそりゃ勝てるよな
一人の弱い選手が負けただけじゃなく何度も負けちゃってるよー?
何故リアル社会では野球選手とサッカー関係者が仲良く対談してるのに
ここでは野球VSサッカーでバトルが繰り広げられるんだろうか。
非常に不思議だ。
>>469 小倉に綱引きの引っ張り合いで負けた古田と金城は?
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:26:52 ID:Sj9L7LRP0
>>477 ホロン部かそれに近いチョソがぎゃあぎゃあいってるだけw
480 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:28:10 ID:gA5yiGLS0
筋肉番付の制作にぜひこのスレを見せてあげたい
>>471 そんなの俺でも余裕で切れるよ
中学にあがったばかりの1500で5分30
4000mを12分でいけたから
ちょっと運動神経よければ小学生でもこんな奴いっぱいいる
中学以上の運動部で出せなきゃ恥
こんな奴がゴロゴロいるのがプロ野球
45分間集中して見なきゃいけないサッカーはちょっと退屈
スポーツは見所が分かりやすい方が見てて面白いから、だから俺は野球が好き
>>475 このままだと子供たちは当分の間は野球に集まり続けるんだろうか
少しでも他のスポーツに流れてくれたらなあ・・・
>>476 何回も?森崎と駒野だけだろ?
小倉にパワー勝負で負けた古田、金城は?
488 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:30:45 ID:jNnJuurIO
>>481 プロ野球に4000走る必要は要りませんよー
NHFってなんだよwNFLね
490 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:31:08 ID:ZSvVpr990
ここにいる連中は皆サッカー嫌いじゃないんだが
ひとりどうしても野球より上じゃないと気の済まない
サカ豚がまぎれてしまっただけなんですがね。
それまでは比較的マッタリ進行だったんだけど・・・
>>488 一般論として運動部で1500m6分台は恥
持久力とか瞬発力とかいうより基礎体力の問題
ましてやピッチャーは持久力が必要なんじゃないの?
493 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:34:30 ID:gA5yiGLS0
>>485 絶対フィジカルトレで同じだけ体力使った方が効率的だって
打撃練習の最後の方とか絶対意味無いw
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:34:38 ID:jNnJuurIO
TBSの番組持ち上げたがらな
サッカー嫌いってな訳でもないし
優位に立ちたい者がぶつかり合うとこうなる
別に野球VSサッカーで試合するわけじゃないんだから、どっちがどう優れてようがどうでもいいじゃん・・・。
なんなんだこの人たちは。
496 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:35:03 ID:T/VRuJppO
>>483 貧弱だから激しい練習の量がこなせない。
まあ若い時から腰痛めてる奴は大抵そうなる
上原が持久走やると自分が巨人で一番早いって言ってたな
巨人の若手が単に遅いだけかもしれん
>>490 違うだろ
もともとは筋肉番付の一例を取り上げて
野球選手がサッカー選手より持久力が上のように印象操作してるからそれに反論してるだけだ
500 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:36:52 ID:QVAAJQmT0
今年の斎藤はカッコよかった。魂の入ったボールは打たれなかった。
もの凄くキレていた。シビれたね。
>>492 だからなにって感じにしか思わないw
どのスポーツでも体力を追いこむ練習ぐらいあるだろ
>>485 こんなヘロヘロでバット振って意味あんのかwww
>>487 02、04、05でその二人しか居なかったのならスマンね
>>491 何度も言われているが持久力≠持久走で速く走ることじゃねーっての。
駒野が笑われたのはサイドの選手がもっとも得意とするはずの
ストップ&ゴースタイルの持久走で負けたからだろ。
>>493 これ、フィジカルトレ、全体トレ、個別筋力トレ
とは別にやってるんだよw
あくまでも打撃練習として。
フィジカルとか関係なくね。
異常だろw
>>485 そういえばサッカー選手がヘロヘロになるまで練習やってんのって見たこと無いな
まあ、サッカーなんかゲートボールみたいなもので
一生懸命練習するほどのスポーツじゃないからな
>>485 この練習自体の意味は微妙なんだろうけど
こういうのっていいよな。壊れちゃいそうだけど
こういうのってなんかいいよな。素直に凄いよ
>>493 それは違うだろ。フィジカルトレでバッティングが上手くなるなら
ボディビルダーなんか最強打者じゃん
あんなマッチョな金本だってスイングの量は半端無いよ。
511 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:39:24 ID:ZloQEDp10
>>506 サッカーしたことないとモロ分かりの煽りはいらねぇんだよ、バカ。
>>509 秒刊の過去ログがすぐ出てくるって…奴隷サポかよw
>>504 だから何度も既出済みじゃん
その年までの駒野はストップ&ゴースタイルの持久走で最低ランクの選手だと
逆に野球選手がパワー勝負で負けた年もあったんだから
514 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:42:15 ID:c2bHIP8t0
>>509 小倉の活躍でサッカーファンはみんな嬉しそうだなw
あの時は「筋肉番付なんかただのバラエティじゃんwww」なんて言う輩はまだいなかったのに・・・
駒野・森崎事件以降のサカ豚の急変振りと来たらwww
斎藤みたいなベテランが日本でよりMLBのほうで試合をこなせたという話に、
何故サッカーが関係が有るのか・・・・・・、
とおもったが、それについて川渕が意見してるのが、要するに気に入らんだけだろ?
517 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:43:34 ID:c2bHIP8t0
>>511 ん?何か反論してみろバーカ
ゲートボール選手がヘロヘロになってまで練習する意味が無いのと一緒で、
サッカーもその程度のスポーツって事だろうが
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:44:13 ID:jNnJuurIO
>>491 走り続ける持久力は要りません
投げ続ける持久力です
投げ続けれなければ中継ぎ押さえに回ったりします
それすら出来ない場合は二軍に落とされたりクビになります
ちなみに3000を驚異的な数字を出したとしても
コントロールがなければ
プロでは生きていけません
3000メートルのタイムが良かったからと言って玉蹴り出来なくてもサッカー選手になれませんよね?
プロの世界はどこも厳しいですね
520 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:44:36 ID:gA5yiGLS0
>>517 なんちゅうIDしてんだ…
たまげたなぁ…
521 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:44:51 ID:T/VRuJppO
中一♀の寝顔とスポブラを無視出来るほど意義のあるレスはひとつもないだろ…
>>517 キャンプの持久走とかでそんぐらいどこでもやってるよ
その程度のことなんてどのスポーツでも当たり前だっつーのw
焼豚はゴルフと比べてろよwwww
打ちっぱなしでもかなりきついぞ
>>519 でも辻内って3000で13分台を出してコーチから特別メニュー食らってたよ
基礎体力の問題だろうに
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:47:10 ID:c2bHIP8t0
>>522 あれ?
持久走なんかサッカーには必要ないんじゃなかったの?
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:47:33 ID:uyRRZdLCO
とおまわしなオシムひはん?
527 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:48:43 ID:ZSvVpr990
>516
さっきまではそうだったけど今は
OdV+THjV0が暴れるのを見て笑ってるだけになりつつあるw
>>525 いつそんなこと言ったか?
サッカー用の持久力と陸上的な持久力の違いを話してただけだが
>>524 サッカー選手が持久走で遅い → サッカーのスタミナとは関係ない
野球選手が持久力で遅い → 基礎体力の問題
どうやったらこういうハッピーな思考になれるんだろう。
>>527 元は川渕スレだったのか
OdV+THjV0恐るべしw
531 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:50:42 ID:vk4+U1Hw0
ID:OdV+THjV0は白筋と赤筋のことを言ってるのか?
>>528 でも野球用の持久力と陸上的な持久力は一緒なんだろ?
お前さんの脳内では。
533 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:51:17 ID:c2bHIP8t0
>>528 陸上的な持久力はサッカーのスタミナには全く関係ないし、使えないんでしょ?
なんでそんなもの練習するの?
535 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:52:49 ID:T/VRuJppO
ハッピハッピーとモンキッキーの事を考えると夜も眠れますん
>>522 だから、
>>485の練習はただの打撃練習としてやってるだけだってば。
勿論、コレの他に持久走やダッシュその他のトレーニングで鍛えて、
全体練習で鍛えて、個別筋トレで鍛えてるんだぞ。
まぁ、新井の場合は強化選手で打撃練習は倍だけど。
アル意味異常だよw
>>524 やる気無ければそんなものでしょう
一度だけ(情報足らなくてスマン)見ましたが
先頭のメンバー以外は気だるそうにランニングしてましたから
538 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:53:47 ID:ZSvVpr990
空気読めない奴が入ってきたな
>>533 使えないとは言ってないだろ
試合で走れる選手とVAM測定が凄い選手は必ずしも一致しないと言ってるだけだ
基礎体力を上げるために走ることだってるするよ
素走りは時間の無駄だからボールを使って追い込む監督もいるけど
>>537 投手のランニングは決まった距離を走破するタイムじゃなく
連続して走り続けていた時間の方が重要だからな。
>>536 だからなにって話なんだがw
キャンプなんだからそのぐらいして当たり前だろ?
>>541 わかった。じゃあ今度キャンプ見に行ってみる。
543 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:57:02 ID:T/VRuJppO
>>537 だったらなんで遅い奴は特別強化メニュー組まされるの?
明らかになんらかの意図をもった体力テストだろ
Jリーグってアマチュアとレベル変わらないもん
あれ見ればいかに練習がショボいか分かるじゃん。
野球だったら高校でいくらスター選手であっても、まずプロの練習につくのが大変だというからね
もちろんいきなり活躍できるのは松坂や清原みたいな超怪物だけ
勉強もせず働きもせず野球の試合・練習してるんだからそれだけの差があって当たり前だけど
546 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:57:47 ID:ZVCPK+ObO
>>1たった1億投手に、日本球界を批判されたくない。
>>542 キャンプに参加した卓球選手からほとんど動いてない
練習中にも関わらずタバコを吸いすぎだと酷評されたらしいが
548 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 04:59:00 ID:Z/butdMs0
ストッパーに言われても困る
549 :
某研究者:2006/12/14(木) 04:59:35 ID:AWuTlwBK0
クアントリル・ガニエやリベラ・グアルダードがどう成ったかを考えれば
メジャーも先発以外の酷使と言うのは
可也有ると言う事かも知れぬが
監督にも拠る訳だろうか
>>539 えっ!サッカーの持久力にはやっぱり陸上的な持久力が関係あるんじゃないか!
しかもその持久力はたった1年で駒野が代表トップになったように、簡単に伸ばせるとお前は言った。
じゃあなんで駒野以外のサッカー選手は努力して持久力伸ばさないの?
サッカーに関係あるのに。
ウンコじゃん。駒野以外全員プロやめろよw
>>551 恐らく10分の1も稼いで無い奴が良くしゃべるな
553 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:01:29 ID:gA5yiGLS0
コピペか
終わりだなここも
554 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:01:37 ID:jNnJuurIO
>>544 特別メニューと言っても
中高時代みたいに死ぬほどやらされる訳じゃないですしね
昼飯までの休憩時間を走り込みとか
そんなもん
しかも巨人は一番練習をしないチームだしね
>>544 懲罰だよ。
野球にはそういうのが残ってる。
>>550 関係はあるけどそれはサッカーに必要な能力の一要素に過ぎないよ
サッカー選手の能力は総合的に養うもんだかあ
野球だって投手で大成するために走ったり、投げ込みしたり、筋トレしたりすんだろ
その中で陸上的な能力が上がったというだけに過ぎない
練習する奴が偉いわけでもなんでもない
プレーで客を呼べる選手が一番偉い
>>547 逆だよ逆w
俺はNPBキャンプは色々見てる。
それでも今回の中日の練習は凄いと思う。
まぁ、ちょっと前の広島にはかなわないが。
んで、君はこんなのどこでも当たり前にやってるって言うんでしょ?
だから、今度サッカーのキャンプを見に行くって事ね。
>>558 ていうか俺の親父は広島の2軍練習を見たことがあるが
練習の合間にタバコばかり吸ってる
野球選手ってスポーツ選手の中で一番怠けてるといってるぞ
562 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:06:25 ID:c2bHIP8t0
>>556 サッカー選手がスタミナ高めるどんな練習をしてるというの?
走りこみ以外に。
で、そのスタミナは、VMAと違って上がっていると言う証拠は?
563 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:06:41 ID:0fXIlnH2O
キャンプでタバコはあたりまえ、食後の一服がうまいんだ
もちろん夕飯は飯盒炊飯でカレー
564 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:07:36 ID:0fXIlnH2O
キャンプでタバコはあたりまえ、食後の一服がうまいんだ
もちろん夕飯は飯盒炊飯でカレー
565 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:07:56 ID:c2bHIP8t0
566 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:08:58 ID:rFpwMct30
アマチュア球団は大量にあるのだから受け皿さえ増やせばピラミッドは可能だろうな。
>>562 長距離走にインターバルラン、フルコートを使った対人練習
練習試合を一日に3試合こなして負荷をかけるってこともあるな
568 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:09:21 ID:jNnJuurIO
>>551 前後の文章見れば一目瞭然だけど動かないってのは試合の話だね
>>565 プライベートでタバコを吸っても練習中に吸うのは野球だけ
そもそも普通にスポーツの練習をしていれば気持ち悪くてとてもじゃないがタバコなんか吸えないはずだけどね
571 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:10:37 ID:c2bHIP8t0
>>567 それお前が言う陸上的な持久力じゃないか。
インターバルランなんてまさにスポーツマンNo.1決定戦やVMAに生かされるはずなのにねえ
おかしいなあ
572 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:10:41 ID:R1TSLjNd0
イチローのようなアスリートタイプは心肺能力が問われるので節制が必要だろうが、
デブッとしたホームランバッターは別に節制しなくてもいいだろうね。
573 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:10:54 ID:pQP11WWzO
>>551 試合中もベンチ裏でタバコ吸ってるのに驚く事ないのにねw
大変なのは投手だけ
後は豚でも出来る
だから焼き豚と言われる
>>561 話すり替えるのいけない。
キャンプの話でしょ。
それに親父とか出しちゃだめw
んで、キャンプだと君はどこでもこれぐらいは当たり前と言ったんだよw
つうことは、サッカーチームのキャンプも見に行ってるんでしょ。
具体的にどんな練習してたの。
俺、ホントに見に行くからねw
575 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:10:58 ID:BQxVoqjY0
>>566 プロ野球球団がピラミッドを作るという計画は無いのだろうか?
>>571 文章が理解できないのか?
素走りだけじゃなくてさまざまなバリエーションをこなしてサッカーというのをやるんだが
578 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:12:41 ID:c2bHIP8t0
>>570 練習が終わればタバコって吸っても問題ないんだw
へーww
何がどう違うんだろwwww
579 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:12:43 ID:ZSvVpr990
俺、フットサルやってるけど
休憩の一服がウマいんだなあ・・・これが。
580 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:12:44 ID:jNnJuurIO
>>567 俺の母校のラグビー部かw
それだけ練習して勝てないんじゃもっと練習して日本サッカーのレベルを上げて下さいって
言っといてくれ
>>574 キャンプったって合間にタバコが吸えるぐらいなんだから他スポーツからしたらこんなゆるい練習はないだろう
>>575 なんだそれ?おかしな話がどんどん出てくるんだな・・・。
野球選手とサッカー選手をサイドバックに置いて一試合試させなきゃ
どっちがサイドバックとして必要なスタミナをもってるか?なんてわからないだろ。
同じように、野球選手とサッカー選手を野球の試合において同じポジションで試合させなきゃ
野球選手として必要なスタミナをもっているか?なんてわからないだろ。
ほんと意味わからんスレだな・・・。
583 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:14:27 ID:zmj52ZIR0
ええ、ランニングとか「走る」だとか基本動作はちゃんとしなきゃ投げだよ。
投げすぎたら肩壊すけど、走りすぎてケガすることはあまりない。
てゆうか野球選手なんてじっさいに運動してるのは
150分のゲームで20分くらいだろ、
はしらないとでぶるぞ
>>578 いや普通にスポーツでキツイ練習してたら飯も食えないほどで水しかほしくないだろ
そんな状態で合間にタバコを吸えるんだからどれだけ怠けてんだか
>>581 ちょっと待ってくれ。
君の言ってることは破綻してるのだがw
ちゃんと自分が書いたこと読んでみて下さいよ。
つうか、可哀想だから許してあげますw
586 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:16:08 ID:c2bHIP8t0
>>577 長距離走、インターバル走をしながらサッカーやるって何?
意味が分からない
587 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:16:16 ID:R1TSLjNd0
>>583 でも走り過ぎたら疲れてヘロヘロになっちゃうんじゃね?
588 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:16:17 ID:jNnJuurIO
練習後にタバコぐらい幾らでも吸ってくれ
所定の喫煙所であればw
抽出 ID:OdV+THjV0 (69回)
抽出 ID:jNnJuurIO (27回)
抽出 ID:rDKex8Zi0 (18回)
抽出 ID:ZSvVpr990 (16回)
抽出 ID:c2bHIP8t0 (12回)
抽出 ID:3Zb6LvOK0 (12回)
590 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:17:01 ID:c2bHIP8t0
>>584 まず練習中にグランドとかでヘロヘロの状態でタバコを吸ってると言うソースは?
普通に休憩時間だと思うんだが。
>>583 ゲーム前に無茶すること無いと思うんだ。
キャンプでは死ぬ程やっても良いとは思うけどね。
>>586 素走りだけじゃなくてフィジカルを上げるにはいろんな練習をしてるってこと
もう意味がわかんねえから咥えタバコでサッカーも野球もやれ
594 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:19:11 ID:c2bHIP8t0
>>592 だから長距離走、インターバル走だろ?
それはお前の言う陸上的持久走だってば
んでVMAもスポ決の持久走もインターバル走ね
>>590 そりゃグラウンドでは吸わないだろw
ベンチ裏とかでしょっちゅう吸ってるよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:19:18 ID:ZloQEDp10
>>517 ププッ
おまい、本当に…m9(・∀・)ヴァカメwww
サッカーやったらサッカー選手のほうが上手い
野球やったら野球選手のほうが上手い
これでいいだろ。これ以外にどんな結論があるんだ???
>>594 だからなに?
サッカーでフィジカルを上げるにはそれだけじゃないと言ってるのに
キックベースで決着を・・・
>>593 タバコじゃなくて楊枝か葉っぱでもくわえてろ。
601 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:21:00 ID:Sj9L7LRP0
野球豚負けてるよww
602 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:21:19 ID:c2bHIP8t0
>>598 それもサッカーのスタミナに必要だから練習するんだろ?
なんでそんな簡単なことが分からないの?
>>583 日本では無駄に投げ込ませる(投げ込む)馬鹿ってのも居るからな
松坂は清水とキャンプ中の玉数を張り合ってたそうだ
来年からはメジャー流に考え直すらしいが
605 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:21:55 ID:jNnJuurIO
>>584 馬鹿だなw
プロ野球に入って
高校時代死ぬほど練習したな〜て思い出しながら
タバコを吸うのさw
冗談はさておき
プロ野球=ゴールと思ってる人が多いから
タバコ吸えると思うぜ
プロ野球は入ったら後は自分次第だから
練習しなくても成績残したら1億2億
そら海苔みたいな選手も出るよ
>>598 スタミナだったり持久力だったり、今度はフィジカルか。
言葉遊びの世界になってきたな。
>>602 うん、だから色んな練習をしてサッカー選手に必要な能力を高める
それだけなんだが
野球だろうがサッカーだろうが必要以上のスタミナなんていらんだろうに。
それにスタミナ面で野球が上でもサッカーが上でもプレイには関係ないし。
何でスタミナの話なんてしてるのか分からんわ。
610 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:23:18 ID:jNnJuurIO
>>608 集まるの面倒だし2chでいいんじゃね?
>>609 なんかサッカー選手が持久走で負けたのがよっぽど悔しかったらしい
こんな時間に持久力がどうこうと一生懸命語ってるやつらはなんだろうと思ってしまう。
>>613 たった一回だけな
野球選手もパワー勝負で負けてます
>>607 だから話は戻るけど、
サッカーのスタミナに必要な練習なのに、なんで駒野しかまともにやってないの?
簡単にそういう持久力は上がるんだろ?駒野みたいに。
だったら上げろよ。
618 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:26:51 ID:jNnJuurIO
>>617 野球のスタミナに必要な練習なのに、なんで三浦しかまともにやってないの?
簡単にそういう持久力は上がるんだろ?三浦みたいに。
だったら上げろよ。
620 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:28:00 ID:nAsp6n330
メジャーは全体練習の量はそんな多くないというけど、
その分、個々の選手が自主トレーニングを必死でやるという話だからな。
三浦って横浜の三浦?あいつプロレスラーと仲いいよ
622 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:28:17 ID:ZSvVpr990
どうでもいいけど
サッカーの人って野球の事心配するより何で
サッカーの事心配しないんだろうね。
レベルが低下してるってのに。
>>613 それだけでここまで熱く語れるんだw
持久走得意な奴が勝っただけでしょうに。
>>615 サッカーは代表クラスの選手が言われてるんだよ
恥ずかしくないの?
大体、野球選手は普通にメジャーで活躍しまくってるし世界一にもなってる
イラブの体脂肪なんぞどうでもいいんだよ
>>619 簡単に上がると言ってるのはお前だけだから。
しかも三浦だけしか上がってないってソースは?
バーカ
>>624 野球も代表選手が体脂肪23%ですかwww
627 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:30:38 ID:ZGNRVQn00
>>615 特定の選手が非難されるのと、チーム全体、国全体の傾向として非難されるのは全く違うと思うけど?
629 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:31:03 ID:8MEr1PlP0
もう、日本野球にとってメジャーは普通に活躍しまくる場所なんだ
630 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:31:13 ID:ZSvVpr990
あーあ。
今日でその話何回目?
早く答えてねこれに。
持久走や長距離走はサッカーのスタミナに必要な練習であり、簡単にそのスタミナは上がるはずなのに、
なんで駒野しか上がらないの?
他の選手はゴミだなマジで。さすが練習不足と世界に酷評されるだけあるわ
あー、でもスレ見返したら
>>9で先に喧嘩売ってるなw
>>625 陸上的な能力は誰でも簡単に上がるよ
ただ野球にしてもサッカーにしてもそういう能力と競技で必要な能力が同じとは限らない
競技に必要な能力を上げる練習として走ることは多いってだけ
>>619 森崎、駒野は赤田はおろか、古田にも負けたんだが。
>>612 ジーコなど海外のサッカー関係者からみたら日本のサッカー選手はめちゃくちゃ頼りなくみえるだろうね。
プロとは呼べないんじゃなくて、それが日本サッカーの現実ってことだね。
野球のほうはメジャーで活躍してる日本人選手があれだけ出てるんだから
海外から「日本の野球は・・・」ととやかく言われることはない。
サッカーもがんばってそういう選手がたくさん出てくればいいんだろうけど、現状ではまだまだだね。
>>626 60億円の値打ちがついてるしどうでもいいだろうね
>>634 古田には負けてないよ
どっからそんな捏造が出て来るんだか
正式には三浦>駒野>赤田>森崎の順番
>>626 頑張れw
体脂肪20%超えても1億稼げますからw
ついでにWBC優勝ね
えっとサッカーはW杯参加賞でしたね
>>631 そっくりそのまま返すよ
持久走や長距離走は野球投手のスタミナに必要な練習であり、簡単にそのスタミナは上がるはずなのに、
なんで三浦しか上がらないの?
他の選手はゴミだなマジで。さすが練習不足と世界に酷評されるだけあるわ
>>636 あくまでも球技選手レベルの話ね
1500でいえば4分30辺りまでなら誰もすぐに伸びる
そっからが才能とか特別な練習が必要になってくるんだけど
643 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:36:23 ID:c2bHIP8t0
>>641 三浦しか上がっていないと言うソースは?
大体、俺は持久力が簡単に上がるなんて言った覚えはない。
それを前提に論理展開をしてきたのはお前だけだろ?
俺はそれを皮肉ってやってるだけなんだからw
だからその質問は俺に返しても意味が無い。
もう一度聞くぞ。
持久走や長距離走はサッカーのスタミナに必要な練習であり、簡単にそのスタミナは上がるはずなのに、
なんで駒野しか上がらないの?
他の選手はゴミだなマジで。さすが練習不足と世界に酷評されるだけあるわ
>>642 >あくまでも球技選手レベルの話ね
野球選手とサッカー選手じゃ求められるものが違うだろ・・・。
都合よく「球技」で括らないでくれよ。
645 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:37:15 ID:LOWSoI7LO
駒野がやってる練習したらスタミナつくんでしょ?
スタミナの無い駒野少年が短期間でトップクラスのスタミナマンになれたんだから
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:37:30 ID:jNnJuurIO
>>641 だって必要無いもの
ついでにいつから野球は世界規模になったの?
そりゃサッカーくらい世界規模なら嬉しいけどさ
647 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:38:19 ID:c2bHIP8t0
>>645 そう。
なのに他の選手はその簡単な努力もしないんだって。終わってるねw
駒野以外のサッカー選手は。
もう駒野だけ応援するよ俺は
648 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:39:50 ID:c2bHIP8t0
>>646 >だって必要無いもの
ID:OdV+THjV0は必要だし関係があるって言っていますから。
>>643 あの番組でサッカー選手に勝った野球選手は三浦しかいないから
陸上的な能力と球技で発揮できる能力が違うとはいってない
あくまで必ずしも一致しないと言ってるだけだ
サッカー選手だって持久力を上げるには素走りしたり、対人練習したり
野球選手だって素走りしたり、投げ込みして始めて野球に必要な持久力が作られるだろ
陸上的な持久力は球技に必要な持久力を養うために一要素に過ぎない
そのタイムだけを比較しても意味ないし、それでサッカー選手がどうかと言われると
野球選手はどうなるんだと突っ込んでるだけだ
650 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:41:17 ID:jNnJuurIO
>>645 だから駒野は陸上的な能力が付いただけで試合で特別走れる選手ではない
そこを勘違いするな
野球だって長距離走と投球のスタミナは違うだろ
>>649 いや、ただのイメージなんだけどさ
サッカー選手ってずっと走ってるから、野球よりもはるかにスタミナ必要な競技に見えるんだよ
それなのになんで野球選手に負けるんだよ、って思うってこと
653 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:43:43 ID:c2bHIP8t0
>>652 だから負けたのは駒野と森崎だけだろ
それ以外の年は全部サッカーが勝ってんだよ
お前等こそ一例だけで何年も印象操作のように粘着して何者なんだ?
野球選手が得意分野のパワー勝負で負けた年もあったんだが
>>652 野球選手をサイドバックとして使ったら駒野より使えない事は間違いないと思うのだが。
>>653 世界的にはそうかもしれないが野球選手と比べて低いと言われることに反論してるだけだ
抽出 ID:OdV+THjV0 (86回)
抽出 ID:jNnJuurIO (34回)
抽出 ID:c2bHIP8t0 (26回)
抽出 ID:rDKex8Zi0 (19回)
抽出 ID:ZSvVpr990 (18回)
抽出 ID:vk4+U1Hw0 (18回)
659 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:46:28 ID:jNnJuurIO
660 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:47:59 ID:gxGU+5at0
野球はストライクゾーンを上手い事やりくりできる能力がある人が成功するスポーツだよ。
身体能力とか一定以上あれば関係ない
661 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:48:16 ID:jNnJuurIO
>>655 そらそうよw
高校野球何人かまわしたら
新たに出てくるかもわからんが
662 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:49:02 ID:BQxVoqjY0
>だから負けたのは駒野と森崎だけだろ
その駒野がサッカー界のトップクラスなんだろ?w
663 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:49:12 ID:jNnJuurIO
665 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:50:46 ID:c2bHIP8t0
>>657 反論する根拠が
「インターバル走で測る持久力とサッカーで使う持久力は違う」
なんだろ?
そのサッカーでの持久力が、現場で酷評されるようじゃあ説得力がねーよって話
まあ、そんな事言い出したら答えは一生でないからもういいよw
「野球でのスピードとショットガンタッチでのスピードは違うから」
野球選手がもしスピード系でサッカー選手に負けたらこう言い訳するからいいよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:51:21 ID:jNnJuurIO
>>657 なら言ってあげよう
40キロ走ったらプロ野球選手はサッカー選手に負けるよw
そらそうよw
マケレレつれて来い。話はそれからだ
>>661 そうだろ?
じゃあいったいこのスレは延々と何を争っているんだ?
さっぱりわからん。
669 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:53:29 ID:gxGU+5at0
40キロ走れる野球選手やサッカー選手なんていないよ。
>>665 いや陸上での能力とサッカーでの能力が違うと言い出したのは
元々は紙面上で評価されることについてだろ?
違う競技同士での比較は陸上的な能力でしか測れないよ
そこでの反論として筋肉番付の持久走で野球選手がサッカー選手に勝ったのは2004年だけ
それ以外はサッカーが勝ってるのに、一例だけで印象操作しておかしいと言ってるだけ
671 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:55:21 ID:c2bHIP8t0
672 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:55:55 ID:jNnJuurIO
>>670 >違う競技同士での比較は陸上的な能力でしか測れないよ
じゃあ陸上選手が最強だろ。
>>671 前田、アレックスは優勝してるし、小倉の年も勝ってます
あと井原とか中山とか詳しくは専門スレで聞いて
野球選手とサッカー選手の直接対決の話ね
優勝した奴が何回も出るのは卑怯だろw
675 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:57:42 ID:c2bHIP8t0
>>675 じゃあ陸上選手最強、でこの議論は終了でしょ?
677 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 05:59:17 ID:BQxVoqjY0
>>162 こんな言い訳が通用するんだな?w
だったら、綱引きの種目で筋力計る方が無理ありすぎ。
綱引きは完全にコツ勝負。筋力ない人でも姿勢を低くして綱に体重かければ勝てる。
さっきも言ったけどなんでプロ野球チームは下部組織を作らないの?
アマチュアとのいざこざがあったから?
>>674 >あと井原とか中山とか詳しくは専門スレで聞いて
どこ?
680 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:00:12 ID:c2bHIP8t0
とりあえず
今度の正月はサッカー選手が逃亡しないことを祈るよ
サッカー選手のショボさを世に知らしめる良い機会だからな
681 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:00:47 ID:jNnJuurIO
>>677 それ言い出したらあの持久走だって野球チームが集団でブロックしてんだ
そういう技術も含めた勝負だよ
まあしょせんバラエティだがね
683 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:01:33 ID:jNnJuurIO
>>679 テレビ版とかにあるんじゃない?
なければもう時期正月だからすぐに立つだろ
>>681 プロ直属の下部組織を作ってもリトルリーグとかのチームと変わらない?
686 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:02:50 ID:jNnJuurIO
687 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:04:08 ID:BQxVoqjY0
>野球チームが集団でブロックしてんだ
言い訳がイタすぎるw
>>677 ID:OdV+THjV0は矛盾してんだよ。
一方で「一面的な能力では能力の優劣はわからない」と言いながら、
野球選手叩きの時はその一面的な能力で叩いているんだから。
>>678 元々アマチュアの方が人気があった。
今でもアマの力は強く、今更アマを下部組織化できない。
ただ、そのおかげで高校野球は人気あるからプラスも多い。
>>677 * POWER FORCE プロ9回 芸能人6回
二人が背中にあるロープでつなげられており、隣りあわせに立つ。スタートの合図で、お互い180度違う方向に走る。自分の走った先にあるボタンを押せば勝ち。ちなみにロープは、二人が同時にボタンを押せないぐらいの長さに合わせてある。
たぶんこれだと思われる
足の速い選手も結構勝つ
だれか
>>678に真面目に答えてあげたら?
せっかく野球に詳しい人が揃ってるのに・・・。
694 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:05:40 ID:jNnJuurIO
>>685 俺も大したこと言えないけど
イメージ的にはプロ野球だけが浮いている
ジャイアンツ〇〇野球大会とかやってるみたいだげどその辺も良く分からんし
>>690 小学校ぐらいから一貫教育しても意味ないってことだろうか?
>>688 矛盾してないよ
他競技同士の比較は陸上的な能力(筋肉番付とか)でしか測れないが
陸上的な能力が凄いからといって必ずしも球技で凄いとは限らないってこと
697 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:07:53 ID:Wdp95I+1O
それが強さや弱さの原因になってるかどうかは置いておくとして
野球は高校野球もプロ野球も練習をよくする
サッカーはユースもJリーグもあんまり練習しない
これは確実に言えることだろう。
違いが生まれる理由は、競技性、伝統、方針、など色々あると思うが。
>>692 ついでに言うと2006年はヤクの青木宣親が優勝
>>692 つか、それ下半身の力がモノを言う競技。
古田:180cm 80kg
小倉:180cm 72kg (共に公称)
体格もほとんど変わんないし。
鬼の首を取ったように喜んでいるのがちょっと可愛いというか可哀想というか。
>>697 練習たってタバコが吸いながらできる練習だろう?
>>699 鬼の首を取ったのように喜んでるのは野球側でしょう?
>>696 ホントに他人のレスの文意を理解する能力に乏しいんだね…。
>>701 持久走で負けたのとは話が違うだろうが。
サッカー選手、しかも電柱FWの選手は下半身の力が要らないとでも思ってるのか?
704 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:12:26 ID:jNnJuurIO
>>695 野球はどっちかというと
小学生から英才教育するというより
小中高大社会人と生き残った僅かな人材を獲得するって言う方法
やってる数が多いからプロ野球(只でさえ赤字とか言われてるのに)の
球団が支配するのは難しい
金城はまぁまぁ足もあるけど盗塁下手で有名だよね
通算盗塁成功率4割ぐらいだっけか
筋肉番付で勝ったか負けたかってのは「筋肉番付で強い人」がわかるだけのことでしょ?
サッカー選手としてどうなのか、野球選手としてどうなのか、ってことがわかるわけじゃないだろ。
どっかに筋肉番付スレ立てて、そこでまとめて議論したら?
色々なサッカースレ、野球スレに沸いてでてきて筋肉番付について語るっていう意味がわからん。
迷惑以外の何物でもない。
いったい何が目的なんだ?
707 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:13:24 ID:jNnJuurIO
>>703 一緒だよw
お互い得意分野で一回負けただけなのに
そのことに何年も粘着してるのは焼き豚だけ
709 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:13:39 ID:gxGU+5at0
ところで筋肉番付ってなんだよ
710 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:14:40 ID:Wdp95I+1O
サッカー選手があんまり努力しない理由は、努力しても年俸上がらないからじゃないかな。
やるだけ無駄じゃんみたいな。
712 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:14:53 ID:gxGU+5at0
体力なんかあってもヒット打てなきゃクズ
>>704 アメリカとかでやってるっていう話も聞かないし
野球にはこの方法はあわないんだろうね
サッカーが特殊なだけだろうか?
714 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:15:41 ID:jNnJuurIO
朝から煽りか?
暇な事やってんなw
>>708 いつから野球の得意分野が綱引きになったんだよw
お前が勝手に「パワー系」とか分類しているだけじゃねーかw
717 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:17:15 ID:gxGU+5at0
>>713 ピークの年齢が遅いからな。
高校のドラフトで大量に入ってメジャーや野球の一軍に上がれるのは人握りだし
あと野球の練習として時間ばかりとってほとんど動かない練習が多い
フリーバッティングなんてゲージ3つぐらいで一人10分ぐらいのバッティング時間で
残りの2時間ぐらいはほとんど機会のない守備でポケーとしてる
これで練習してると言われてもなw
719 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:17:24 ID:jNnJuurIO
>>712 当然だな
シュートが入らないFWはクズ
>>716 体重が重い奴が有利だろ
デブの野球選手の得意分野じゃん
ほんとにここ、野球に詳しい人が多いのか・・・?
なんか疑問に思えてきた。
722 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:19:30 ID:gxGU+5at0
>>718 アメリカはゲージひとつでやるからな。
日本は練習しすぎと斉藤が言うのもわかる
723 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:20:23 ID:jNnJuurIO
>>713 サッカーはちゃんとサッカー知っている人に聞いた方がいいね
俺のイメージは小学生から集めてないと他のチームや
スポーツに取られちゃうって感じだからw
>>713 というか日本の下部組織が特殊。
他の国のユースは青田買い的な組織なのに対して
日本のはサッカー振興目的で作ったから
やり方としては共産圏のスポーツ政策に近い。
日本代表のためのJリーグで、そのための下部組織だから。
>>724 参考までに聞きたいんだが、野球はどうなってるの?
>>720 そういう煽りを入れるからダブスタだって言ってるのに。
どんなに真っ当なことを言っててもそれで全て台無しだ。
727 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:23:49 ID:jNnJuurIO
>>720 なんでそこだけ
簡単な答えなのw
下半身がどうとか言ってくれよw
青木が勝っちゃうパワー系種目w
>>726 いや実際に古田も金城も小倉より10キロ近く重いし
これで負けたら恥ずかしいだろ
>>725 サッカーの下部リーグから選手引き抜くみたいな感じ。
リトル/シニアリーグは高校野球のスカウト達が殺到するし、高校野球の試合は
大学、社会人、プロのスカウト達が目を光らせながら観戦している状態。
で、リトルの監督は意外とプロ選手と繋がっていて、グルグル回ってる感じ。
結構、高校や大学の行き先も人脈で繋がっていたりするので同じリトルの
出身選手が同じチームに居たりすることもある。
732 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:30:48 ID:73Ltnnk60
だいたいなんで川豚が口挟むんだよ、
しかし斉藤もちょっと成功すると直ぐコレかよ
日本で基礎を叩き込まれたこそだろぉが、日本には日本のやり方があんだよ。
>>730 小学生か?
30kgと40kgならともかく70kgと80kgなんて大差ねーって。
>>731 そうじゃなくて、なんで野球はプロとアマが現状のような別れ方をしているの?
>>733 大差あるに決まってんだろwボクシングなら5階級は違う
どう考えてもパワー系の野球選手有利種目なの
>>734 昔「柳川事件」ってのがあって、社会人チームからシーズン中に選手を引き抜いた。
それで断絶。
≪競技種目案≫
* BEACH FLAGS (ビーチフラッグス):スピード
* MONSTER BOX(跳び箱):跳躍力
* THIRTY(数字ゲーム30):集中力
* BURN OUT GUYS:基礎体力
* WORK OUT GUYS:パワー
* TAIL IMPOSSIBLE:インターバル走
* POWER FORCE(パワーフォース):パワー&スピード
* THE GALLON THROW(樽投げ):パワー・テクニック
* SHOT−GUN−TOUCH(落下ボールタッチ):スピード・テクニック
* POWER FORCE(パワーフォース):パワー&スピード
パワー&スピード!!
739 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:36:55 ID:jNnJuurIO
>>735 どっちかというと重心の低さと素早さ下半身の強さじゃないかい
いやだから負けて当然だとは言わないけど
>>738 パワーとスピードなんてもろに野球の得意分野じゃん
金城なんて足速い体重ある
なんで勝てないの?
>>739 下半身強くたって体重があったほうが有利だろ
それに瞬発系スポーツの野球と持久系スポーツのサッカーなんだから比較する方がおかしい
それぞれの得意分野で一回ずつ負けただけの話
744 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:41:06 ID:gxGU+5at0
745 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:41:11 ID:Gso33V/LO
そうだよな馬鹿日本は昔からランニング重視だからな。
なんで持久系トレばっかやってんだよwwww
野球は瞬発重視だろwww昔の選手は走り込み(ランニング)やってりゃいいと思い込み過ぎwww
ランニング少々でウェイト、ダッシュでパワー(力×スピード)つけろよ馬鹿だなぁ。
持久系ばっかりやってたらスピード落ちる。力もつかない。
>>745 あれは腸腰筋(インナーマッスルの一つ)を鍛えてたんだよ。
投げるのも打つのも腰の回転が重要だから。
最近やっと効果がわかってきたが、一流選手は経験で分かってたってこと。
748 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:44:42 ID:jNnJuurIO
>>742 重心が下にあるのと上にあるのどっちが倒れやすいかわかる?
>>748 デブとヤセどっちがパワーあるか分かる?
>>742 電柱FWはスピード+パワー(+持久力)だっての。
小倉を佐藤寿人や達也と一緒にしてないか?
平山を数段上にしたような選手だぞ。
751 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:47:05 ID:eMs6Ymc60
なんでこいつはサカサカいってんの?サカファン?
>>749 お前、野球を貶めるために小倉を馬鹿にしていることに気づいているか?
755 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:49:09 ID:jNnJuurIO
>>749 こんなやつが
サッカー選手がどうとか言ってたのかw
いやいや楽しい
>>750 野球なんて全てにおいて筋力が必要な競技でしょうに
そのために体重増やしてんでしょ
そんな競技で負けるのは持久走で負ける並みに恥ずかしいだろ
757 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:51:50 ID:rCsWOy7p0
日本の練習方式に合ってる人はそのままでいいんだろうけど
中には合わない人もいるだろうし、年齢を重ねるとともに
合っていた人が合わなくなってくることもあるだろう
問題は、暗黙の了解でほとんどの選手に同じような練習方式を
強制させる形になってることかな
>>756 野球選手だろうがサッカー選手だろうが、別に筋肉番付の勝負で負けても恥ずかしいなんてことはない。
彼らは「筋肉番付の選手」ではないんだぞ?
>>756 えっ!
サッカーって筋肉が必要ない競技だったんですか?
760 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:53:23 ID:Gso33V/LO
インナーマッスルか。
ただダッシュでもウエイトでも付くし。
ウエイト技術がなかったんじゃないか昔は。
>>758 だからそのことで何年も粘着してるのが野球オタなんだが
それに対する反論として野球も負けただろと言ってるんだけど
>>759 野球ほどは必要ない競技だろ
日本でも世界でも身長辺りの体重を比べて見れば一目瞭然
野球に必要な筋肉でもサッカーでは邪魔になる
>>761 必死にパワー系パワー系言ってたのにバレちゃったねw
>>761 何年粘着されてるかしらんが、別に事実ならそれでほっときゃいいだろ。
筋肉番付で負けたからなんだっていうんだ?
そんなところに妙に拘るのはサッカー選手にも野球選手にも失礼だろ。
彼らは筋肉番付の選手じゃないんだよ?
粘着する意味もわからんが、反論する意味もわからん。
「筋肉番付で負けただろ!」って言われたら、「負けましたよ」でいいじゃん。
なんの問題があるんだ???
>>760 インナーマッスルはウェイトじゃつかないよ。
「低負荷、高回数」でやらないと鍛えられない。
肩のローティターカフはチューブトレーニングなどが流行りだけど
腸腰筋に関してはランニング&ストレッチが最も効果的と言われている。
768 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:58:08 ID:LzCxJU//O
>>762 確かにビエリなんか清原と見分け付かないよねー
でも、あんなのが得点王とっちゃうのもサッカーだよねー
>>765 違うんだよ
持久走で負けたのは2004年だけでそれ以外はサッカー選手が勝ってるのに
一例だけで持久力が野球の方が上のように広めてるから反論してるの
一例だけなら野球選手もパワーでサッカーに負けたこともあるのにね
770 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:59:36 ID:jNnJuurIO
考え方がどっかの国のお方と似てそうだな
負けているが負けてはいない
最後には邪魔しただもの
772 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 07:01:03 ID:jNnJuurIO
さて7時だ
邪魔したな兄ちゃんら
つ旦
773 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 07:01:30 ID:qlg44U5P0
72試合と言っても先発じゃないし
>>769 俺の言ってることわかるか?
>一例だけで持久力が野球の方が上のように広めてるから反論してるの
筋肉番付での結果なんてどうでもいいだろ、って言ってるんだよ。
筋肉番付で強いやつが良いサッカー選手、良い野球選手なのか?そうじゃないだろ。
野球選手とサッカー選手比べたらサッカー選手のほうがサッカーがうまい、野球選手のほうが野球がうまい、それだけだろ。
そうレスしときゃいいのに、なんで「いや、野球選手のほうが持久力が優れているってわけじゃない!」
なんて意味不明の反論をするのよ。
そういうことするから泥沼なんでしょ。
「野球選手をサッカーの試合でサイドバックに使っても、つかえないよ」
っていうだけの、極々シンプルな話だろ。
>>771 本塁打でパワーが決まるの?だったら30HR打ったこともある古田に綱引きで勝ったことになるけど
論点はそこじゃないだろ?
圧倒的な前進の筋力が要求される競技で野球選手が持久系種目の選手の負けるのはどうなのかと言ってるんだ。
高校生にやらせる練習に関していえば、野球だけは異常なまでに選手をシゴキ倒している、と
聞いたことがある。
特に投手の練習メニューなんて、サッカーのみならず陸上部の連中でも「頭おかしいぞ、
コイツら」って思うレベルらしい・・・野球の投手の練習メニューって、どんなんだろう・・・
>>769 違うだろ。
サカヲタが「野球選手はスポーツ選手じゃない」と馬鹿にする
↓
TV番組の企画で運動能力比較をしたら野球選手の方が上だった。
↓
「パワー系ならともかく、持久力なら負けてない」と言い訳。
↓
その持久力の種目で負ける選手が出た。
しかも勝ったのは二軍選手、負けたのは五輪代表。
↓
「サッカーは瞬発力系で持久力は必要ない」派と
「駒野は最低レベルの選手」派に分裂。
だから何年もネタにされ続けているわけで。
>>776 そんなわけがないじゃんw
野球の練習ってほとんど動かない練習しかないじゃん
フリーバッティングはバッティング10分、守備2時間の極暇練習だし
ノックは一人やられたら後のやつらは見てるだけでいいし
だいたい野球の練習がハードならなんで冬場は練習できないの?
それだけ動いてないってことだろ?
>>776 ストレッチの後ランニングして、タイヤ(しかもトラックの)を引きながら走った後に
更に数kmのランニングをして、その後投球練習をしたらまた数kmのランニング…。
試合で打たれれば懲罰ランニング、怠けていると思われたらまたランニング。
距離じゃなくて時間だからかなりキツいと思う。
試合の時は目立っているけど、練習の時は「投手じゃなくて良かった…」と思うぞ。
遂にどうでも良い所に迄、突っ込みだしました
>>777 駒野の最低レベルの選手ってことは説明したよね
>>162 選手のレベルで考えるなら日米野球日本代表の古田がJ2の小倉に負けた事実はどう説明すんのさ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | <日本とメジャーは練習が違うし、特にランニングの量が違いますね・・・
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こんなことをいったらサッカー選手に笑われるかもしれませんけど
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
うん
駒野は最低レベルってのと、
古田は鈍足ってのは
両方が説得力のある言い訳だな
>>781 古田はその時、 3 7 歳 なんだが…。
>>784 だから速く走る能力とは関係ないと何度言えば…
>>786 きっと来年はキングカズ(笑)が出陣するんだよ
>>778 >そんなわけがないじゃんw
>野球の練習ってほとんど動かない練習しかないじゃん
>フリーバッティングはバッティング10分、守備2時間の極暇練習だし
俺もそんなイメージを抱いてたけど、フリーバッティングなんて補欠はほとんどやらせて
もらえない。代わりに一日200回、先輩監視のもとで素振りとからしい。
>ノックは一人やられたら後のやつらは見てるだけでいいし
守備もチーム全体でやるから楽かな・・・と思ったけど、個人ノックで一日200本なんて本当に
やってるらしく、なおかつ「50回連続で捕球できるまで終わらせない」とか、異常。少なくとも
「一人以外は見てるだけ」なんてノックは、試合前のノックぐらいじゃね?
>だいたい野球の練習がハードならなんで冬場は練習できないの?
冬場に練習しないのはプロだけじゃないの?大学の野球部とか、冬の早朝とかにハダシで
グランドを延々と何周もしてて、素でひいたよ。ありゃどっか思考回路がイカレてる(w
>>786 でも日米野球の正捕手だろ?
単純にその時点で古田が日本で一二位を争う選手だってことじゃん
五輪選手とか2軍選手とか意味不明なことを言い出したから
当時の地位を言ってやってるだけ。
2軍だろうと一軍だろうと身体能力高い奴は高いし、そんなの関係ないのにね
>>787 長距離走が速くないってことはランニングでも心肺をおいこまない練習だろ?
そんなの楽に決まってんじゃん
ジョグなんて陸上では休養練習だぞ
まあサッカー選手も意外としょぼいの多いよな
>>791 マジで聞きたい。
野球見たこと無いのか?
>>778 >そんなわけがないじゃんw
野球の練習ってほとんど動かない練習しかないじゃん
フリーバッティングはバッティング10分、守備2時間の極暇練習だし
ノックは一人やられたら後のやつらは見てるだけでいいし
だいたい野球の練習がハードならなんで冬場は練習できないの?
それだけ動いてないってことだろ?
この書き込み面白いwwwwwww
高校野球板にコピペしてこの先も使わせてもらう
てか一人以外は見てるだけのノックとか、コイツ初年漫画レベルの野球の練習すら
知らないのかよwww
サッカーファンってこんな奴ばっかりなの
>>695 それは分からないし、現時点では実践もできない。
アマの力が強いから、プロが言うことを聞かせることが出来ないので。
昔、柳川事件ってのがあって、アマと仲良くないしね。
それでも成り立っているのは良くも悪くも国内完結スポーツだから。
一貫教育で育てなくても、アマで勝手に育ってくる奴を拾えばいい。
海外が相手でないので、これで十分足りる。
また、実問題として、一貫教育が優れているのかってのもある。
例えばドラフトで高卒と大卒を比較すると面白いことが分かる。
大卒入団時には高卒入団者は4年のプロ経験があることになる。
高卒で採用されるくらいだから、素材は確かだし、4年間プロで野球漬け。
にもかかわらず、一軍で戦力になるのは大卒者が多かったりする。
松坂世代で見ても、ドラフト1位で8人も指名されたのに大成したのは松坂、藤川くらい。
大卒、社会人から入団した選手の方が活躍する結果になってる。
プロの環境がアマより劣るとは思えず、精神的なものとしか考えられないくらいw
野球は選手生命が長いし、子供のうちから囲い込まない方がいいのかもしれない。
いろいろ考えてたら時間かかっちまったw
>>790 >俺もそんなイメージを抱いてたけど、フリーバッティングなんて補欠はほとんどやらせて
要するにレギュラーになったら楽ってことだよね
>守備もチーム全体でやるから楽かな・・・と思ったけど、個人ノックで一日200本なんて本当に
個人ノック一人200球「50回連続で捕球できるまで終わらせない」なんてやったら何時間かかると思うの?w
明らかにレギュラークラスが終わるには一日以上かかるし、
隔日である練習を大げさにとりあげてるだけだろw普通はシートノックだよ
>冬場に練習しないのはプロだけじゃないの?大学の野球部とか、冬の早朝とかにハダシで
>グランドを延々と何周もしてて、素でひいたよ。ありゃどっか思考回路がイカレてる(w
だから野球の練習がきついのはその冬場の体力トレだけだろw
普段は寒くて夏場の練習ができないんだから、夏場の「野球の練習」はどれだけ動いてないんだよって話w
>>791 マジで聞きたい。
運動したことあるのか?
>>791 >五輪選手とか2軍選手とか意味不明なことを言い出したから
君の張ったコピペには
>J2の小倉が当時ヤクルトで4番を打ち、日米野球のレギュラーだった古田や、
>首位打者をとったことのある金城にも勝ったことがあったしね。
とあるけど
有名な
>>575のコピペにはそういう類のことは書いてないね。
>>798 ありますよw
中学野球部で高校は陸上部でした
陸上の走りに比べれば野球の走りなんてウォーキングみたいなもんだから
根本的にきつさが違うw
>>800 実経験込みの話か。
…よっぽどカスみたいなチームで野球やってたんだな。
ノッカー1人しかいなくて待ち時間の方が長いって草野球かよ。
>>797 >普通はシートノックだよ
そうなの?
>だから野球の練習がきついのはその冬場の体力トレだけだろw
>普段は寒くて夏場の練習ができないんだから、夏場の「野球の練習」はどれだけ動いてないんだよって話w
いや、あいつらは夏こそ無茶な練習をやる印象があるけど(w
>>802 高校レベルでせいぜい内外野一人ずつぐらいか?w
いずれにしても動かない練習ばっかだよな
フリーバッティングなんてのは糞暇な野球をやる上では避けて通れない練習だからw
>>800=ID:OdV+THjV0
何だオマエ、サッカー部にいたこと無かったのか!
サッカー部の練習をしたことも無いのに、こんなこと書き込んでたのか!
592 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2006/12/14(木) 05:17:44 ID:OdV+THjV0
>>586 素走りだけじゃなくてフィジカルを上げるにはいろんな練習をしてるってこと
598 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2006/12/14(木) 05:20:05 ID:OdV+THjV0
>>594 だからなに?
サッカーでフィジカルを上げるにはそれだけじゃないと言ってるのに
607 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2006/12/14(木) 05:23:02 ID:OdV+THjV0
>>602 うん、だから色んな練習をしてサッカー選手に必要な能力を高める
それだけなんだが
>>803 一人200球でミスが許されない個人ノックなんてどれだけ時間がかかると思ってんだw
待ってる間は暇でしょうがないし、レギュラークラス全員終えようと思えば一日じゃ終わらん
やったとしても待ち時間の方が多い
読んでないけどやけに盛り上がってるな おまいら
そろそろつり宣言
ここで釣り宣言↓
811 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:24:53 ID:2+NzxcmY0
キチガイID:OdV+THjV0まだー
OdV+THjV0は絶対に野球部経験がない。
野球部なら夏の練習のキツさと、グローブをはめた手の匂いを忘れるはずがない。
813 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:54:26 ID:/K3iruqC0
このスレ・・運動部出の営業マンの集まりみたい・・・
頭が筋肉になっていて・・・・カキコが怖そう・・・・wwww。
野球どころか運動部にも所属していなかった
方々の想像力
野球経験はパワプロくらいのもんだろ
>>ID:OdV+THjV0
お前いつから張り付いてんの?
お前が一番スタミナあるんじゃね?
本気で運動部で練習してたら安易に他のスポーツ貶せないと思う
817 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:10:36 ID:z1VslWQd0
メジャーとNPBの練習時間や質の違いについての議論が見たかったわけだが
818 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:25:50 ID:XDzmefhtO
試合数違うじゃん
819 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:28:53 ID:Oy+c+VsM0
「だらだら2時間練習するより、しっかり1時間練習しろ」
と、一度は言われたことがあるはず。
820 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:29:31 ID:dS5o8+ZY0
野球脳はこわいね
821 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:29:50 ID:vb/EBjTy0
ダメだったときのいい訳だろ
あんだけ練習したんだから・・・・って
822 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:31:29 ID:r/sqP4fS0
正直3時間以上やるやつはアフォ
823 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:36:47 ID:XCbp7ai70
日本流の練習が合ったからこそ、WBCで優勝して世界一になったんだろ!
こいつは魂をアメ公に売り渡した売国奴、国賊だ!
世界一の日本野球こそが真実で心理なのだ。
メジャーなんてインチキイカサマだろ?その上下手糞で低レベルで笑えたし。
ID:OdV+THjV0
1つのスレに121回も書き込むやつなんて初めてみたw
サッカー選手は走り込みが全然足りない…
キャンプですらあまり走らないからな
そりゃすぐバテルわな
826 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 15:29:33 ID:AJmZPNWHO
チームの練習はだろ
827 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:42:38 ID:/cZkZ1tX0
実は俺と斎藤隆は穴兄弟だ
828 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:49:56 ID:kv/oMv3hO
こんなこと言うの日本で捨てられたからでしょ
清原の巨人批判みたいなもんだ
829 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:55:04 ID:x+MwwXbN0
バカブチ、お前がうなづくな
830 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:56:36 ID:XCbp7ai70
>>828 そういうことだ。世界最強のプロ野球から捨てられたから、アメ公に魂を売ったのだ。
日本プロ野球は世界一なんだから、真実であり無謬なのだ。
日本人は劣等人種だから他よりたくさんしないとやっていけない
1億3千万の人間が安い給料で世界一働いてようやくイギリスに肩を並べる程度
832 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 16:59:44 ID:M/wP5aTy0
メジャーは40歳以上の名投手多いよな。
斎藤もできんじゃないか
833 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:11:28 ID:OPSCtw7y0
まあ興味深いとは思うけど、日本の試験管である清原・中村
のパフォーマンスを見る限り、直ちに賛同はできないねぇ。
>>5 今更ながら
オシムは走らせるけど練習時間は大概決まって90分とかそこら辺らしい
835 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:14:27 ID:l58HWeJsO
836 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:17:38 ID:7/iY64PT0
クロマティが「練習のし過ぎで試合が始まるころにはガス欠だ」って
よく言ってた。
837 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:18:12 ID:XC8vf0pw0
今までの日本の高校野球の練習にアメリカの遊び心じゃないけどそういうのが
うまく混ざればもっとよくなるかな?
ただ投手の酷使だけはやめてほしい
838 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:34:03 ID:/cZkZ1tX0
>>837 プロ経験者が引退してすぐコーチになれば
間違いなくよくなるが
野球はプロとアマの仲が悪すぎる
839 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:38:03 ID:snBz9UjZ0
「プロ野球にはサッカー界のようなピラミッドがないので、1軍でも教育の
意味合いをもった練習をしながらゲームをすることになる」と斎藤
非常に鋭い分析だね。いかに社会が成熟していないかを表わしてる
840 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:40:00 ID:/KzCsGZpO
むしろコーチ術を専門に学ぶ課程を設けて
そこを出ないとコーチになれないようにした方がいいんじゃないか?
841 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 17:47:10 ID:NCstxhQZ0
日本じゃナイターばかりだから試合前に練習するしかないだろ
たしか古田に負けたサッカー選手がいなかったっけ?
843 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:07:16 ID:wNbLrI7T0
抽出 ID:OdV+THjV0 (86回)
抽出 ID:jNnJuurIO (34回)
抽出 ID:c2bHIP8t0 (26回)
抽出 ID:rDKex8Zi0 (19回)
抽出 ID:ZSvVpr990 (18回)
抽出 ID:vk4+U1Hw0 (18回)
この中に昔「ドイツW杯は野球選手が出ればよかった」とかくだらねえスレ立てたやついるだろ
久々にきたらまだやってんのナ。
スポーツ選手としての素材がどうだとか、アスリートとしてすべてが野球選手のほうが上だとか
よくもまあ、こんな長い間同じようなスレ立てて、バカなこと書きなぐってんな。
すごいスタミナだよ。まじで恐れ入る。
単純に従順でいつもなにかにおびえてるような(俺にはそう見える)高校球児とかがすきなんだろ。
だからサッカーはチャラチャラして見えるんだろ。実際は野球選手のほうが遊びとか派手だがな。
とにかく暇なんだよ。
夏のしごきのスタミナがこんなとこで役に立ったな。
抽出ID:OdV+THjV0 (121回)
(・∀・)ニヤニヤ
845 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:20:22 ID:OTzF1rXuO
軍隊みたいな訓練は日本だけじゃないかな。野球に限らずアメリカでの仕事は楽だよ。
向こうで仕事経験あるが、本当にそう思う。
フルマラソンって2時間ぐらいなんだよ。
まともに身体を動かせば、これが限界でしょ。
これ以上練習させるコーチは既知外。
847 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:24:29 ID:HQ7O/mw10
>>794 >>798 コレ以降ID:OdV+THjV0逃げにはいるのワロタ。
マジ運動経験ないんだろうな。
849 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:26:15 ID:OdV+THjV0
>>847 筋肉番付当時の駒野は全然持久力はありません。
サッカー選手の持久力を測るVMA測定では、GKまで含めた代表平均値を大きく下回るSBとしては最低ランク。
要するにサッカー選手として、最低の選手に野球選手の最高選手が勝っただけ。
2004年は靭帯断裂や鎖骨骨折などもあって、まともにトレーニングができなかった年で、
ジーコ日本代表でVMA数値が伸びたのは、その年に充実した練習ができたからだろ。
そもそも筋肉番付の持久走で野球選手とサッカー選手が走ったときは、
駒野の年以外はほとんどサッカー選手が圧勝だったことからも、
野球選手の平均的な持久力は最低ランクなことが証明済み。
たった一回の勝ちで野球の方が上となるなら、パワー系種目の綱引きみたいな奴で、
J2の小倉が当時ヤクルトで4番を打ち、日米野球のレギュラーだった古田や、
首位打者をとったことのある金城にも勝ったことがあったしね。
駒野の目標は明確だ。ライバル・加地を乗り越えて、右サイドでレギュラーを奪取することだ。
高い意識はこの日の練習でも明らかだ。VMAで走った本数は22本。
加地の23本には及ばなかったが、自己最多だった19本を更新した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02232.html ▽VMA
有酸素性最大スピードテスト。15秒間の休息をはさみながら45秒走を繰り返す。
1回目は125メートルで時速10キロからスタート。走るごとに6.25メートルずつ距離が伸び、
時速も0.5キロずつ速くなる。24本目はマラソンのトップランナーなみの時速21.5キロの計算。
45秒以内で走りきれなかった時点で脱落。肉体を追い込んだ状態での心拍数、持久力、
回復力がわかる。日本代表では00年トルシエ監督が導入。日本代表選手の平均は21.25本。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02237.html
練習してきたからこの歳で開花したんかと思ったが、自分の経歴を否定してなんか得になることあるんかいな
メジャー式で育った能無しが毎年多数輸入されとるじゃないか
851 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:33:35 ID:n2vpIS3vO
昔あったプロ野球マラソン(名古屋城周回一区間3キロ)で当時21才のイチローが出した9分2秒って、半端ない記録らしいね
852 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:34:29 ID:HQ7O/mw10
>>849 もう一度聞くけど、
運動したことあんの?
853 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:34:53 ID:43WtK8xz0
俺は22歳と35歳が同じ練習をこなすことこそおかしいと思う
若いうちは日本流で年をとったらメジャー流があってるだけなんじゃないか
854 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:35:01 ID:VxtcLv6vO
855 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:36:11 ID:OdV+THjV0
川淵テメエ、過密日程にしてるJのことは棚上げにして
この発言かよ!
857 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:37:01 ID:HQ7O/mw10
859 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:39:49 ID:KkpHz1cX0
いいかげん、斎藤隆がうざいんですけど・・・。
860 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:40:57 ID:n2vpIS3vO
あの高校サッカー界フィジカル最高クラス果実でさえ、体育祭部活対抗リレーでは陸上、野球に勝てず、ラグビーにも負けるんだ
身体能力の高いやつはサッカーはしないから仕方ないのに、こんなとこで養護カキコしてる人ってなにがしたいの?
>>860 さっきから脳内ソースの嘘ばっかこいてるけど
別に身体能力がどうとかいう話はしてないよ
持久走で野球選手に負けてるという話に反論してるだけだ
862 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:43:45 ID:T5QGJHg30
たしかに日本の野球部は、無駄な走り込み多すぎ
投手以外スタミナなんて求められないのにさ。
試合中走りとおしのサッカーやバスケより走量多いし。
旧日本軍の名残りなのかね
863 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:45:09 ID:be6F1YyvO
>>860おまえにとっては
身体能力=短距離走なの?
その考えはあまりにも短絡的すぎないか?
3年結果出してから意見しろ。
865 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:47:15 ID:n2vpIS3vO
>>861 いや俺まじで母校が実業なんですがwwwあなたの思うとおり頭悪いですがorz
正直者のゾノさんのブログでも呼んでくださいよ。
866 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:48:12 ID:7fzg+jXi0
>>862 乳酸溜め込んでも1日で回復する夢のような時期に鍛えないでいつ鍛えるんだ?
足腰の強さは一生の財産だぞ。
867 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:48:28 ID:mfBzVbQv0
>>797 筋トレや素振りなんか個人練習でやれるだろ?
なんで全体で練習してるときにレギュラーにそんなことやらせる必要があるの
868 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:49:31 ID:n2vpIS3vO
>>863 もし総合筋力や肺活、反神なんてやったら野球に勝ち目ないよ
869 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:50:55 ID:T5QGJHg30
さっきから野間口のコピペしてる奴、
野間口はプロで通用してませんよ
870 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:51:39 ID:zSHka3rB0
まあ、自分の指導法に自信ないから
練習量やら体罰やらでごまかす指導者ばかりなんだろう
871 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:52:00 ID:pGgSJTPi0
ヒント:ゆとり教育
872 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:54:12 ID:n2vpIS3vO
サッカー養護してるヤツってサッカー甘やかしすぎ。小野見てなんとも思わないのか?
ケーヒルにいわれたよな
『日本の選手はアマチュア』って
873 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:56:28 ID:be6F1YyvO
>>868それは野球選手が最も身体能力を向上させるトレーニングを行ってるって事じゃないのか?
ハナから決めつけて野球以外のスポーツ選手は身体能力に劣ると決めつけるのはどうかと思うけど
それに身体能力の秀でた人間は自然に野球に流れる
↑
この理屈も疑問
>>868 反神ってなに?
肺活って持久力だろ?
サッカーが勝つに決まってんじゃねーか
875 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 18:58:20 ID:LxwyVKZu0
野球はアマチュアどころの問題じゃない。だって競争がないんだから
あったとしても範囲が狭すぎる
876 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:01:40 ID:n2vpIS3vO
>>874 ぼろがでたねw
肺活量を持久走とか釣りか??
おまえ絶対運動したことないだろ。なんだおまえ釣り師かよ
>>876 いや持久力というか一度に酸素を取り入れられる能力だろ?
基本的に持久力系種目の奴が高いんじゃないの?
斎藤がおもしろい分析をしてくれてるのに、おまいらときたら・・・。
サカ豚の煽りなんぞ軽く流しとけ。
879 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:08:38 ID:098dR6jn0
アメリカと日本は、同じ労働時間でも中味の濃さが違うんだ。
880 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:09:36 ID:n2vpIS3vO
なんでサッカーごときで、野球にケチつけるか意味がわからん
アメフト、ラグビー、陸上、レスリング辺りならわかるけど
>>880 持久走で野球の方が上と言ってる奴がいたから反論してるだけだ
882 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:13:37 ID:2Mg7CleL0
とりあえずコーチになってから実践してみろやw
883 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:15:25 ID:n2vpIS3vO
>>881 きみに聞きたいけど、三浦貴(巨人)と今野ってどちらが持久力あると思う?
884 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:16:43 ID:d1B5+uoqO
妙案思いついた。
今度のコミッショナーは川淵がやればいいんじゃね?
>>883 今野はVAM数値は低いだろう
>>344 前田、田中はゆま、青木辺りだといい勝負すると思うよ
>>883 てーか野球が勝ったのは三浦の年だけだからね
それの一例だけで野球選手が持久力あるように言いふらしてることについて反論してんだよ
ID:OdV+THjV0へ
陸上やってた奴は持久走て言わないよw
889 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:32:22 ID:8+fV1X0i0
野球の練習が楽だと言う奴はアメリカンノックを受けてからにしてもらいたい
890 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:34:00 ID:QuAWN3pZ0
野球選手に中長距離選手並のスタミナって必要なのか?野茂も松井も
ランニングではケツ争いなのに、プレーさせると日本人トップ級だよね。
>>889 回数と程度にもよるよね
でも野球やってた奴なら分かると思うけど
野球脳って一人がしごかれてるのを奇声をあげながら見てるだけなんだよね
結果的に自分がこなす時間は極わずか
その間は別の練習すればいいのに
892 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:49:49 ID:578WBLBQ0
おまえらそんな馬鹿な討論してないで世界平和について討論しようぜ
893 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:54:59 ID:3IJ+xMqA0
川渕暇だな
894 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 20:05:43 ID:A2e6suIk0
サッカーは練習が足りないのに…
>>890 先発Pには必要
895 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 20:21:50 ID:/cZkZ1tX0
>>877 もう諦めろよ
陸上選手の中では長距離より短距離の選手のほうが肺活量は多い、一般的に
瞬発力を要する競技の選手のほうが肺活量多い
896 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 20:23:26 ID:Xsk42grU0
>>890 ランニングはケツでも奴らのデカいケツは相当鍛錬してる証拠。
生で観戦して驚くのはケツのでかさ。
898 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:47:02 ID:cIqjraGa0
サッカーと野球どちらが身体能力で上かなんて競技自体で比較するのはおかしい。
必要される能力が違うんだから。各々世界レベルの選手の能力は驚嘆すべきものがある
只、Jリーグの選手の脆弱さは否定出来ない事実だと思う
練習量とかいうより真剣にフィジカルの重要性を認識しているのかと言いたい
ジーコは無能だが専門スタッフを含めフィジカルを鍛えぬく環境がないと言っていた。
日本ではJリーガーより野球選手の方が、集まる人材のレベルは上だと思う
海外リーグの選手を見てJリーガーの肉体を見ると情けなくなるよ
サッカー・野球どちらが上じゃなくJリーガーのレベルは低いと言いたい
899 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 02:48:52 ID:HeoaPCT70
>>5 なんでもかんでもじゃないだろ
アメリカ流でうまくいったんだから、それを勧めてるだけじゃん
900 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:29:30 ID:KiU8PIcc0
今年の斎藤のカッコヨさにはシビれた。球がキレていた。
901 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 03:32:27 ID:aAjVIWDk0
日本もそろそろ分業制になるんじゃね?
外人監督の活躍を見て。
完投にロマンを見出すのは甲子園だけ。
902 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:37:57 ID:Lwc/xzUd0
903 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 07:45:24 ID:xXuyLnSbO
これで斎藤が来年活躍しなかったら笑える
904 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:04:52 ID:EcsQC7RXO
巨人は練習の量少なくて弱い…
江藤が巨人来てびっくりしたって言ってた。
ただ、広島は練習しまくってるけど弱いw
905 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:12:24 ID:yBDnSngAO
ちょっと活躍したからってすぐアメリカかぶれになりやがって
日本じゃクビになった奴が偉そうな事いうなよ
>>898 そんな単純なものでもないぞ。
カンナバーロと宮本は身長体重が一緒で、体脂肪に違いがあるようには見えないのに、
何が違いを生んでいるのかとか、なんで日本選手がQBKになってしまうのかとか。
フィジカルとはメンタル以外のすべての要素を含む。テクニックなども。もっと大きな問題だよ。
日本はやっても身にならない練習が多いってことだろ。
効果的な練習をすれば少なくても身につくんだし。
集合練習なんてちょこっとでいいんだよ。
問題は個人練習。
いかに自分をわかってて効果的にできるかが問題なわけで。
>>898 いつ頃の話をしているのか分からないが、
日本サッカーのコンタクトは強くなったよ。
ドーハの頃はアジアレベルで当たり負けていたんだから。
北京世代は「フィジカルだけ」ならアジア最強。
平均身長は180前後あるし。
そういう方向性がいいのかどうかは別にして…。
ジーコは相手にしないでいい。
最後になって言い訳に苦しんでフィジカルの格差に触れただけ。
それまで一言もそんな話に触れてないもん。
トルシエはフィジカルトレへの取り組み改善を盛んに訴えていたけどな。
909 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:19:58 ID:zYCbo9kv0
要するにパワーと瞬発力的なスピードはサッカーに求めていないと
こりゃフィジカル激弱なのも頷けるわ
最初から意識してないんだから
910 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:24:13 ID:MOr/8wEA0
>>906 カンナバーロは脱ぐと凄いじゃん。
マングリガエシは脱ぐとそこらのガリサーファー。
おそらく体重は若干カンナの方が上じゃね?
911 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:31:27 ID:Gm80NGO6O
胃に汗かかなきゃだめじゃん
912 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 10:36:39 ID:IVPRAD9P0
>>904 江藤がいた頃のカープは、強かった。
FA、逆指名ドラフトでいい選手が確保できず、弱体化しただけ。
>>910 公称75kgだったか。もうちょっとありそうな気はする。
あの人は特別なので、宮本あたりと比べると申しわけないのだが。
問題は筋肉の量より質だよな。
俺らレベルでも筋トレしてプロテイン飲めば無駄にでかくはなる。
でも使いこなせない筋肉は贅肉と同じだからな。
こいつが成功したのは日本で練習しまくってたからだろ。それがなかったら今の活躍はない。
まあ来年はだめだと思うよ。K−1のマサトも練習量減らして絶好調になったけど、それからはあんまり勝ててないからね。
915 :
_:2006/12/15(金) 19:51:19 ID:cIqjraGa0
ハードワークは一定の時期に必要
しかし団体スポーツではチーム練習は1・2時間で
残りは各々個人の長所・短所に合わせた練習を質・量の順でこなせばいい
だが野球はチーム練習のみで1日費やすイメージがあり個人練習を認めない感じがある。
個人にまかせるとやらないと決め付け選手を信用していないし選手も本当にサボる奴が多数いる
Jリーグはチーム練習は2時間程で終わり、あとは個人にまかせる理想のスタイルだが
己自信でハードワークを課す人間が異常に少ない感がする
チーム練習の2時間のみで後は遊び歩いている選手が多数だと思われるほど肉体が貧弱
>>904 因みに小久保も巨人に来て練習量の少なさにびっくりしたそうだ
>>915 メジャーリーグみたいにマイナーが整備されていたら、
「やらない奴は勝手に落ちて行け」という割り切りができる。
野球は登録人数の制限があるから、
引っぱたいてでも戦力になってもらわないといけない…。
肉体の質なんて見た目じゃ判断できないよ。
大きい筋肉鍛えれば強そうに見えるんだから。
体操やサッカーは「無駄な筋肉をつけない」ことを意識しないといけない。
格好よさじゃなくて「どうすればよく機能するか」というデザインをする。
「貧弱」の一言で片付けるもんじゃないよ。
確かに己をしっかり律している奴ばかりではないが、
練習やり過ぎで状態を崩す程の奴も多い。
というか練習を一生懸命やる奴の方が「貧弱」だよな。
消耗するから筋肉付かない。藤田俊哉なんてガリガリ。
田原豊みたいに練習しないやつの方がいい身体してる…。
城島なんかは筋トレマニアでチームで一番プロテインに詳しいとか自慢してたが、でかい見た目よりさらにパワーがあるバケモノ。
こいつは試合後に二時間自主トレしてたり量も異常。こういうの見ると本人次第なんじゃね?とか思うが。
>>918 野球ならそれでいい。
動作のバリエーションが多くないし、
1試合に10キロも15キロも走るわけじゃない。
ボールを遠くに飛ばすには直線的なパワーが大事。
とくれば筋量が大いに越したことはない。
松中も凄い身体してるよ。
昔のダイエーはいい練習文化があったんだろうな。
まあ野球とサッカーとは必要な肉体が違うからな。とはいえ今の日本のサッカー選手が物足りないのは確か。セリエ辺りからトレーナーとか引っ張ってきて欲しい。
マラドーナなんか脚が発達し過ぎておかしいもんな。短パンがピチピチなぐらい太いのに、筋肉ではちきれそうなんだもの。いつか日本にもあんなの出てこないかな。
>>920 人材は輸入してもノウハウは根付かない。
この国の問題は「トレーニングの常識」が一般に根付いてないこと。
大人になってあれこれ教え込んでも遅い。知識が生活習慣に直結して、
無意識に効果的な食事、休養、トレーニングができるようにならないと。
「保健体育」と称して授業で理論をやるけど、時間も密度も薄い。
今やっているトレーニングがどの筋肉に効いているか。
それが意識できているのとできてないのとでは、効果が全然違ってくる。
この国の体育会は平気でカップラーメンやコンビニ弁当食ってる。
トレーニングより食事の問題が深刻。特にサッカーは。
あとマラドーナは何億人に一人だからw
トレーニングで作れる身体じゃねぇ!
コカイン吸ってあのプレーだぜw
食事の話で思い出したが、
城島は子供の頃から毎日牛乳を1リットル飲まされたとか、
おやつでイリコを食べていたとかいう話を聞いたことがある。
親がその気になることが大事だな。