【野球】広島・東出、1700万円の大幅アップとなる3200万円で一発更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★
【野球】広島・東出、1700万円と大幅アップの3200万円で一発更改
広島の東出輝裕内野手(26)が11日、広島市内の球団事務所で来季の契約更改交渉を行い
1700万円アップの3200万円で一発更改した。
今季、チームでは新井に次ぐ138試合に出場。梵との二遊間コンビを確立させた。
来季は「3割、30盗塁、100得点」が目標。

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061211-129035.html
2名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:31:05 ID:9fiKqt660
↓このクソ記者キャップ剥奪な。その前にアナル童貞剥奪してやるよ。
3名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:31:14 ID:op+lXlvQ0
3はホモ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:31:39 ID:QE+R97Je0
↑しゃぶれよ
5名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:32:19 ID:9HuY6XiH0
来季は「3割、30本塁打、100得点」が目標。
6ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★:2006/12/11(月) 17:32:24 ID:???0 BE:262692746-BRZ(6666)
なんだこのきれいな流れは
7名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:32:46 ID:WCsWpBvu0
8名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:33:20 ID:atlPRqLK0
3割、30盗塁、100得点達成で7500万くらいかな
9名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:34:05 ID:EJGMepji0
>>2-3-4
10名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:34:18 ID:nWHDT1eu0
>>2-4
ションベン噴いたw
11名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:34:30 ID:atlPRqLK0
>>6
なんか一気に育ったよな、あんた。
ゆりしーのごはんにでもなれ
12臨時コーチ ◆vTOhRU4s5c :2006/12/11(月) 17:34:45 ID:fTRCEoHT0
>>2-4
しゃぶれよ
13名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:35:02 ID:ypN2gMrz0
なんかスレの内容に関係なくホモスレになることが多いな・・・
14ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★:2006/12/11(月) 17:35:46 ID:???0 BE:109455825-BRZ(6666)
つーかなんでここがホモスレになっとんのじゃ
15名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:36:06 ID:gy4neW180
種→苗→稲→穂→米→糞
16名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:36:18 ID:zJe+4dc20
ピッチャーに戻してやれ
17名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:36:21 ID:o04UKv+X0
>2-4記念カキコ
18名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:36:45 ID:aI7ocPc+0
(・ ε ・)プップクプー
19名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:38:42 ID:CFjIasldO
みんな、タチになりたいんだろ。でも、TDNはやめておけよアッー!
20名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:40:15 ID:E3Gm9/qC0
兄が不振だと弟が働く
21名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:40:56 ID:BEhlHLtb0
>>2-3はガチだろうが>>4は微妙
22名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:40:58 ID:X2eARqE9O
ちんこの皮剥けた
23名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:42:00 ID:0Gk+4AvY0
なんでこのニュースでホモスレになんだか…最近の芸スポはおかしいぞ
24名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:47:51 ID:AMGqgqZE0
足が速いというイメージの割りに内野安打が少ないし盗塁の成功率が
低いんだよなあ
ほんとは新井より遅いんじゃないの?
25名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:51:19 ID:2r4JhYni0
>>14
種無しのスレだから
26名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:56:16 ID:mWvCtlpx0
>>8
広島舐めんな。


達成したって5000万が限界です。
27名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:56:37 ID:5jqmB/WP0
中日、韓国の"自称イチローより格上"李炳圭と契約 背番号は7 年俸1億円の2年契約
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20061211/spon____baseball000.shtml


【WBC】李炳圭「イチローは李(イ)チロ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000037.html
李炳圭 「どうして(イチローは)俺のところにあいさつに来ないんだ?」
李炳圭 「(ちょっと考えあぐんだ末に)イチロー、あいつはどこの李(イ)氏だ?イ・チロ(イチローを韓国語風の読みに変えたもの)だろ。
族譜(一族の系図)持って来い。俺のほうが(族譜上)上に決まってる。すぐ来るように言え!」
28名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:01:13 ID:LdKSSu7I0
倍増だと思ってたのに
がんばりすぎ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:05:11 ID:LWMX8Za30
特に守備面で頑張ったと思うけど、広島だし1年で急増はないか
来年が勝負
30名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:05:18 ID:H/WxP0Yf0
やすすぎじゃね
31名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:07:50 ID:IiKEtrJU0
広島の契約更改はなぜか好感が持てる
32名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:09:36 ID:e5Kvsn1gO
これでM字ハゲ対策費用も捻出できるな
33名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:11:19 ID:aQagFpGm0
内海って年俸いくら?
34名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:12:43 ID:wFB4uZS70
結構上げたな
梵と一緒の額か?
35名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:15:51 ID:eueNAXleO
東出にもついに春が来たか。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:18:16 ID:XxdZyWBl0
広島の年俸制は昭和を引きづってるな
37名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:24:48 ID:+QZpVk0hO
鈴木本部長に俺を査定してもらいたい




川上
38名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:30:04 ID:YNEhgeUq0
たった1700万上げただけで、一発サインの綺麗なイメージ。







流石、貧乏広島。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:30:36 ID:TZvN4lA60
(・ε・)<しかし安いなぁ。もっとあげてもいいんじゃない?
40名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:38:06 ID:+GAV7Byp0
広島の選手は、駄目な時でも球団が辛抱して使ってるから、いざブレイクしてもそのことが念頭にあって、
あまり無理をいわない体質になってるんだろう。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:38:14 ID:hh7aU9JLO
倍増以上でも3200万・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:44:11 ID:m0q032MPO
今シーズン東出は良く頑張った
新人の年、東京ドームで
あわやランニングホームランという快速ぶりに魅せられて7年、
本当に待ち遠しかったよ
あの東出が年間失策数8なんて…
盗塁失敗数が多いのは相変わらずだけど、
来年再来年とどんどん飛躍していってくれ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:49:27 ID:VTnZjXBAO
3割30盗塁100得点



(´・ω・`)・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:50:35 ID:JAL3gG+E0
今年東出は頑張ったからなあ
倍増でも文句ないな
45名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:51:29 ID:IMhiScdn0
あれだけやって3200万なのか
お得だな
46名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:54:14 ID:750viVAZ0
広島なら3割30盗塁100得点達成しても1800万UPの5,000万止まりだな
47名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:54:30 ID:BbxNSbTY0
30盗塁は無理だな。
足は速いのに、カツノリに刺されるくらい盗塁下手なんだから。
48名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:56:15 ID:4yIWDAGQ0
こいつは口臭が臭い
49名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:59:15 ID:ASL/GQyT0
梵と東出をコンビにしてやってるから、梵と比べていくらになるかに興味があったけど
やっぱり同じ金額になったか。にしても1700万増はちょっと多い気はするが…
50名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:00:10 ID:nERRWsqlO
東出の盗塁失敗はエンドランが失敗によるものが多く走塁は下手ではないよ。二番のソヨギの空振りに問題がある
51名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:00:46 ID:zqXElcpqO
オメ
52名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:01:15 ID:kBKU7Vya0
東出覚醒の年だったからな
53名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:03:58 ID:VTnZjXBAO
今年がキャリアハイなんて可能性は・・・


ないよな!まさか!じっくり育ててきたんだ!
54名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:09:09 ID:n+WVcu080
盗塁技術を身につけたら4000万までいける!!
55名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:11:41 ID:kBKU7Vya0
1年後・・・そこにはエラーを繰り返す元気な東出の姿があった・・・
東出「あの年はどうかしちゃったのかと思いました。でも、僕は本当の自分を取り戻すことができたのです」
56名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:14:36 ID:DkFqJ9nd0
57名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:14:50 ID:ThIWKDgE0
マニアックな話で申し訳ないが、
うちの母親、スタートレックDS9に出てくるフェレンギ人のロムだったかノーグだったか見るたびに、
「東出に似てる」って言うもんだから、
俺は東出見るたびにフェレンギ人を連想してしまって困るw
58名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:18:14 ID:LWxKvUuX0
>>42
00年は17盗塁6盗塁刺
01年は26盗塁9盗塁刺でそこまで下手でもなかったんだけどね。
通算でも昨年までは73盗塁29盗塁刺で
成功率ほぼ73%だし。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:23:59 ID:/Lhe2l2J0
5月ごろから足痛めていたとちょっと前の週ベのいんたぶにあった
盗塁死が増えたのはそのせいもあるかも
あと梵とのエンドランがうまくいってなかったのも
60名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:25:25 ID:dsVflzABO
上がり過ぎだろ。

広島の更改はオーナーの好き嫌いが出てるな。
61名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:35:15 ID:Dn0YcLhI0
3割30盗塁100得点
これを数年維持したらFAでさよならだなw
62名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:38:38 ID:vjFqH9120
東出?

東大出。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:44:04 ID:Hp+iBCer0
しかしよく復活したなあ
もう無理かと思ってた
64名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:45:50 ID:WOdZmuI00
>>62
敦賀気比出だったかな?
65名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:48:53 ID:FR2+Me6J0
今年はそこそこやったけどドラフト1位の割には全然なんだよな
はっきりいってはずれくじだよ
66名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:00:12 ID:aQagFpGm0
ドラフト1位でも全く鳴かず飛ばずで消えてく奴もいっぱいいるんだ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:16:19 ID:2XeKiLr40
>>42
俺がいるw
68名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:16:34 ID:yyOxXti10
他の保留すれとの格差は何これ・・・・
カープさん。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:34:16 ID:AMGqgqZE0
そのまんま東出
70名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:53:30 ID:YNczTs/50
>>24
ヒットの4分の1が内野安打って少ない方なの?
もうちょっと遠くに飛ばせよと思うんだが
71名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:04:50 ID:AMGqgqZE0
>>70
そんなに打ってるイメージないがなあ
ボテボテの当たりでの内野ゴロでも間一髪アウトのケースが多い
気がするんだが
もっとも、俺がイチローを比較対照にしているからそう感じるだけ
かもしれんがw
72名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:12:10 ID:Xrqy9RKH0
>>48
×口臭が臭い
○口が臭い

日本語、OK?
73名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:13:11 ID:Xrqy9RKH0
>>66
川島堅や山内が惜しまれる
74名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:47:35 ID:hq36dB6L0
>>72
あんま細かいことわかんないけど
×頭痛が痛い
○頭が痛い
とちがって
そのまま言い換えると「口のにおいがくさい」だから
正しいんじゃないのか?
臭いと言う単語が悪い臭いという意味をもってるなら間違いということになるが
75名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 22:46:28 ID:b666qje00
カツノリに刺されたのはエンドラン失敗だろ
76名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:09:09 ID:Y0GBz/zI0
77名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:12:54 ID:NEgWAyRCO
>>76
顔wwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:25:29 ID:8Ibe6TrkO
>>76
東出って松坂世代だよね
この若さでもうハゲそうじゃん。苦労したんだな
79名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:28:16 ID:EZoEHMOSO
広島の選手はみんな笑顔だな
80名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:28:29 ID:IJ7z0qsdO
おいおい上げすぎだろ。
こんなチビ上げるくらいなら、栗原にもっとやれよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:29:36 ID:mvTtMAST0
>>79
しかめっつら会見が本部長に知れたら、来年の査定に響くからじゃねぇ?
スマイル0円。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:33:32 ID:8Ibe6TrkO
横浜が総年俸で広島に抜かされそうだと聞いているんだが
83名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:34:22 ID:GntoEfLA0
東出ももう26か
84名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:35:32 ID:t3MIMHr70
>>42
今年はエンドラン空振りで刺されてるケースが目立った気がする
85名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:43:09 ID:ejgAgrQLO
>>76は何の変哲もない写真なのだが、何故か思いっきり笑ってしまった
86名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:43:47 ID:3tb6zL5O0
>>57 クワークの弟かその息子の甥か
87名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:45:09 ID:N0u1BD3R0
これは甘い
88名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:56:28 ID:e2zivZ4h0
東出、永川、梵

この3人って同い年なんだよな・・・・

高校からドラ1で入団したものの伸び悩んだ東出
中学でバスケ部、高校は野球が強くない進学校、大学で覚醒した永川
駒沢大で副将でありながら2部落ち、社会人でようやく陽の目を見た梵

今年、三人が揃って好調なのがうれしい。
89名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:04:36 ID:FK0wUFj8O
東出って今年まで1500万だったのか…。
成績は知らんけどよく聞く名前だからもっともらっているかとおもたよ。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:07:45 ID:jXJymjYz0
最初4年は順調に上がっていったけど、ここ3年ほとんど2軍だったからねー
91名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:09:57 ID:OE7llqzM0
毎年下がってたんだよ
92名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:18:30 ID:En4ZBm4Q0
高校時代の東出は神だった
センスの塊みたいな選手で甲子園で出る試合すべて
解説者から絶賛されてた
93名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:20:00 ID:jXJymjYz0
甲子園の解説者って素人でしょw
まあ凄かったのは確かだけど
94名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:20:54 ID:5pVZgdeQ0
出塁率低い(29人中27位)
盗塁成功率むちゃくちゃ低い(29回走って成功わずか11回)

守備は文句ないけど、それでもちょっと高いと思う
95名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:21:01 ID:3tb6zL5O0
甲子園は野手投げの投手だったし
96名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:23:45 ID:En4ZBm4Q0
素人なわけないじゃん
アマチュアの指導者とかでしょ
2年の時はショートだったかセカンドだったかで出て
lベスト8くらいでその時がすごかった 
松坂世代で一番最初に注目された選手じゃないの
3年の時は2回戦かで負けた
97東邦(inDiviDualisT) ◆D7RRpoUobs :2006/12/12(火) 01:40:00 ID:VzyabgxWO
来年はさらなる飛躍を期待しています
98名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:41:18 ID:ykEH4tnB0
東出が30盗塁したら優勝しちゃうだろ・・・
99名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:41:34 ID:XZ8lKzyv0
広島の選手が、契約更改でゴネるの見た事ないね
100名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:44:12 ID:jXJymjYz0
長谷川横山石原くらいかなー結構ゴネるの
あとは中継ぎ投手がチョコチョコと
101名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:45:40 ID:MEqLKxwTO
(・ ε ・)
102名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:47:15 ID:dGdhjqkC0
普通に考えたら高給だと思えるのに
野球選手で広島だって事を考えると
とんでもなく安い気がする
103名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:47:40 ID:ga3Ya+kG0
>>99
入団する時の契約書に一筆書かされるらしいよ。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:47:42 ID:/bEMjG2TO
遅れて来たルーキー
105名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:49:00 ID:ykEH4tnB0
プップクプー
106名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 01:58:40 ID:A4yxeKOIO
高校時代は解説者に
一人だけプロがいる、とまで言われた逸材
しかし7年でようやく1軍レベル
107名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 04:47:54 ID:5GOFLf2A0
金のことではごねず、もし不満があってもファンに伝わる事はしない、
人気商売なんで当たり前の事なのに、出来ない選手・球団が多いねえ・・・
108名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 04:49:33 ID:deYwHvH/O
チビ良かったね
109名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 04:57:54 ID:U2wAteOnO
2002年から出番減ってたんだっけ
110名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:08:17 ID:aTa/7+/eO
カープの選手がゴネないのはアップされないから、翌年の査定に響くから。
保留はあるけど、やったところでアップ額ないに等しい。
111名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:13:51 ID:CcxrNyCE0
なんだこの嬉しそうな顔は・・・
112名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:14:11 ID:RujRRrC1O
朝倉と東出はいつまでたっともブレイクしないはずだった
113名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:15:52 ID:Txu8NxLW0
しかしプロの選手の年棒の中では微々たる数字だが、リーマンからみると凄い高給だな
一年で1700万昇給って・・
ま、その代わり未来の保障も来年の給料の保障も無いわけだが。

・・・未来の保障がないのはリーマンも一緒か orz
114名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:25:54 ID:UNGdNBbK0
東出はソフトバンク仲澤のことをどう思っているのであろうか・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:27:02 ID:2lxRk0z10
>>113
替えがきく人間かそうでないかの違いだな
116名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:30:39 ID:hDqCF2JY0
長嶋のお気に入り。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:32:00 ID:PSYHEDw8O
来シーズンカープはやるよ
118名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:34:45 ID:UNGdNBbK0
アホみたいに厳しいキャンプやりゃ五月以降はさっぱりだし
かといって適度なキャンプやればずっと低空飛行だし
カープってどうしたら強くなれるの?
119名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:36:40 ID:2lxRk0z10
>>118
でも2、3年前に比べてチーム力は割とまとまってきたような気がする。
投手陣次第だと思うよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:17:42 ID:stEus2pW0
順位はアレだったけど内容としては悪く無かったよ
見てて楽しかった
121名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:19:54 ID:NDMnNpo9O
とりあえず安定期の中日以外の5球団は来期はどうみても怪しいから

躍進に期待してるぜ
122名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:21:17 ID:CVF/crwd0
広島の選手は本当にゴネないな
どっかの球団とは大違いだ
123名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:29:56 ID:rB/9TVCP0
>>113
実働10年のスポーツだから、3000万くらいの手取りがなければやってられないと思うよ
124名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:48:47 ID:7tzGCpvf0
広島だけ時代がまだ昭和なんです
125名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:09:28 ID:5GOFLf2A0
平成になって、そんなに日本の景気や収入が良くなったけ?
物価水準なんて下がってるんじゃないの?

そういや球団の価値も、そして収入も下落の一方だな。選手の年俸だけが3倍か、そりゃ潰れるわ。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:15:03 ID:WzYimaH90
とはいえ昔は昔でおかしな部分はあった。
例えば阪神は大黒字でその利益を本社に捧げてたし、
巨人なんかも何十億と余るから黒い使い方をたくさんしてた(今はしてないって意味じゃないが)
他方、パの球団なんかも今と昔で本社補填広告費は大差ない(近鉄は別だけど)
ということは如何に昔は無駄な使い方をしてたのかが伺いしれるよ
今と10年前の年俸の中間でかつ、贅沢税や利益再分配制度を採れば健全になりそうだ
127名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:13:09 ID:TU+py6nU0
メジャー、と言うかプロスポーツが30年くらい前に通った道
これほど不透明なプロリーグはもうアジアにしか残ってない
全部潰れても「ああ、やっぱりね」ってとこだ
とりあえずジジイが全部死んで、外から人が入らんとかわらんよ
128名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:31:39 ID:YH/kM5Bi0
カープは3000万越えが1軍レギュラーの目安になってる。
栗原は怪我で1軍に定着できなかったから3000万を割った。
そのカープの査定が良いか悪いかはちょっと疑問。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:43:18 ID:LxnF31vSO
>>94
そよぎと一、二番入れ替えてちゃんと塁を進めれたら
数字的には変わらずともなかなか面白いんじゃないかと思ったり
ただぼんちゃんが長打打った時どうすんのって問題があるけど
130名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:08:32 ID:a1vdR5rR0
1999 *78試合 233打数 *53安打 0本塁打 *7打点 *8盗塁 打率.227
2000 119試合 429打数 112安打 3本塁打 28打点 17盗塁 打率.261
2001 140試合 545打数 143安打 5本塁打 35打点 26盗塁 打率.262
2002 107試合 377打数 *90安打 1本塁打 17打点 12盗塁 打率.239
2003 *47試合 *82打数 *12安打 0本塁打 *1打点 *3盗塁 打率.146
2004 *76試合 *75打数 *18安打 1本塁打 *3打点 *5盗塁 打率.240
2005 *39試合 *67打数 *14安打 1本塁打 *3打点 *2盗塁 打率.209
2006 138試合 504打数 142安打 0本塁打 23打点 11盗塁 打率.282
131名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:10:40 ID:O/w8lyRB0
>>130
東出が21歳の頃は、こんなに回り道するとは思いませんでした。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:15:08 ID:Y0GBz/zI0
ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて
迷い道くねくね〜♪
133名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:16:58 ID:tNjMcKBF0
東出2番だけど、コースとか何も考えず単純に引っ張ろうと思えば引っ張れる?
ポイントを前に置くだけだよな・・・?
まぁノーアウトなら犠打上手いから犠打でいいんだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:35:23 ID:TBd15mIJ0
(・ ε ・)「何もかもピーコが悪い」
135名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:31:24 ID:Faww8E820
>>76
おい!写真が違うじゃねえか!これ今岡だろ!
136名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:33:11 ID:Rmrj23eB0

  広 島 破 産  

137名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:33:56 ID:mECDdMzrO
プップクプーage
138名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:35:50 ID:nfYCT86J0
>>43
(・ ε ・)・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:58:42 ID:4yhNrioD0
いつになったらソリアーノを抜けるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:00:30 ID:QQpSDB2K0
暫く野球見てなかったけど随分と燻ったまま
いい歳になったんだね。頑張れ。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:01:30 ID:5mLh/Fxe0
広島市民球場って整備されてないの?

――甲子園もよく整備されてますし、神戸のスカイマークスタジアムとかもいいでしょう。
それに比べて広島市民は大変だったんじゃないですか

 広島はねぇ(笑)。でもファームの時から広島市民は使っているところなので。
交流戦が始まったから急にびっくりはしなかったですね。
142名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:04:19 ID:ljpE/Kd30
つーか今まで1600万だったことに驚き。
大卒ルーキーと変わらんやん。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:05:51 ID:XPe11GKJO
契約更改のシーズンに入るとカープと関係無い選手のスレで最も名前が挙がる球団

それがカープ
144名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:20:13 ID:RftS+F3b0
>>1
東出1500万円まで落ちてたのか・・・
じゃあ3200万円でも嬉しいだろうなあ
145名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:56:21 ID:EZoEHMOSO
>>143
たし蟹
146名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 08:13:58 ID:YRq7+ZfE0
かなり安いな

147名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:25:43 ID:AP1M8i+R0
カープの選手達の覆面座談会を見てみたい
148名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:56:00 ID:roe28iJCO
(・ ε ・)
149名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:19:30 ID:fQPPntaiO
>>147
チャットかなんかにしないとバレバレじゃんw
150名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:20:50 ID:QURBbLag0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061213-00000000-ykf-spo
これ笑った
ベイルは契約済みだっつの
151名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:10:49 ID:WnO60NHY0
ルーキー年から出場して未だに3000万かよ!?
152名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:18:54 ID:WoOc323y0
何年目だっけ
今年で2000万に届いてなかったのに驚き
まぁ結果出してない年もいっぱいあったんだろうけど
153名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:23:16 ID:fb8DVWMc0
東出もっと貰ってると思ってた
低迷期に年俸もどんどん下がってたんだな
復活おめでとう
154名無しさん@恐縮です
まぁ東出の場合は、最初からセカンドで使ってりゃええもんを
某軍曹がショートで使おうとするからおかしくなったんよね。
覚醒とかじゃなく、慣れた守備位置で伸び伸び出来たからじゃろうね。