【サッカー】ベッカム、浦和レッズ移籍か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
Rマドリードで出場機会が減り、移籍を示唆したMFデビッド・ベッカム(31)の関係者が
「移籍先探し行脚」の世界旅行をすると英紙デーリースターが報じた。
同選手のアドバイザーが12月21日から1月6日の冬期中断期間中に、どこがベストかを調査する。
ビクトリア夫人が既に物件までチェックしたという米MLSのギャラクシーをはじめ、
獲得の意思をみせたプレミアリーグのトットナムも回るという。

また同紙は浦和が調査先の1つに入っていると報じ、関係者の
「デビッドは日本が大好き。移籍も視野に入っているだろう」とのコメントを掲載した。
またMF中村所属のセルティックと、横浜FCのカズがプレーしたシドニーFCも候補に挙げた。
他に移籍報道があったインテル、マルセイユも視察すると報じた。

ベッカム自身は、9日のセビリア戦で前半13分にFKを直接決めたが1−2で敗れた。
ただ存在感は見せ、3月13日に行われる古巣マンチェスターU−世界選抜戦のメンバーに選ばれた。
移籍後にマンチェスターUとの対戦はなく、敵としてオールドトラフォードに見参すると話題を呼んでいる。
移籍問題を含め、まだまだサッカー界の話題の中心に居続けそうだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20061211-128897.html
2名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:04:56 ID:CM2ixdl80
2だ
3名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:05:18 ID:oZDIN1Q10

浅田真央さんが、DVD『ミラクル・マオ』
(日本メディアサプライ)を発売しました。

浅田真央「ミラクル・マオ」
http://www.j-media.co.jp/package/200611/jmdv-131-r.jpg
4名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:05:21 ID:J+3vgORW0
そんな事は言っていない
5名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:05:51 ID:H76zIj9p0
いらねーw
6名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:20 ID:IMXNIJ5H0
アジアンベッコムが来て欲しい。
7名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:24 ID:X65NIdug0
   ワシントン
 ヤマダ ポンテ
サントス   ベッカム
   鈴木啓太
ツボイ トゥーリオ アベッカム
8名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:28 ID:InD1mLMKO
ハイハイワロスワロス
9名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:28 ID:OY0h49wtO
マジかよ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:29 ID:/pC3ydzS0
浦和レッズなんてマイナークラブに来る訳ないだろ
11名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:51 ID:J4tswKeG0
赤い悪魔繋がりか
12名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:06:55 ID:XDznAXnG0
ベッカムの単身赴任ならいいよ(^ω^)
13名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:02 ID:TNh0TolxO
やべぇ!>>2じゃねぇや!
14名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:04 ID:F58S+pBH0
巨人の間違いだろ?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:12 ID:UYZHO1p30
>>10
サッカーは人気ないけど、浦和はビッグクラブだろ。
16名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:32 ID:OtlGJYnP0
巨人が獲ればいいのに・・。
17名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:33 ID:17p40eBC0
>>3 マジかよ。。。急ぎ足で書店行ってくる
18名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:07:44 ID:8E3k0R0IO
バカ川さんでは不足なのかな?
19名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:06 ID:Q0ZKoU0a0
年俸はらえねーよお
20名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:07 ID:6i9pN/m50
勘なんだが、ベッカムは浦和のユニがよく似合うと思う
21名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:22 ID:NzDQuhE+0
>>17
よく見ろ。パチモンだ。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:24 ID:wUacHkEp0
英語が通じるアメリカにいけよ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:54 ID:XCWSF65k0
あるある
24名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:08:54 ID:3IX1Jbpo0
平川がレアル入りと聞いて飛んできますた
25名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:09:14 ID:ZU5pgYPn0
俺も脳内関係者からたくさん情報もらえるから雇ってもらえないかな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:09:29 ID:MmFU47jv0
なんだかんだアメリカで落ち着くよ
27名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:09:42 ID:my7Nuf+N0
小野をリストラしてその分を足せば何とか払えるんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:09:47 ID:cvS5UGDg0
我等がガンバの為に、取りにいってくれ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:10:16 ID:WWv7ikEX0
>>15

若者すら浦和優勝及びサッカーに関心なしw

10代が選ぶ重大ニュース 5位WBC 6位荒川 8位日ハム 9位早実 10位独W杯 流行語はシンジラレナーイ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061205055.html

視聴率はジリ貧

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9
10/07 17:00-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 2.9
10/07 12:30-13:55 テレビ東京 全日本力士選手権 2.1
10/07 16:00-17:15 テレビ東京 SANKYOレディース 4.8

11/18(土) *2.6% NHK 14:00-14:52 J1「名古屋×浦和」
11/18(土) *2.7% NHK 14:55-16:00 J1「名古屋×浦和」
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50025119.html

観客動員及び収入はプロ野球の不人気チーム楽天以下・・・

で、これの何処がビッグクラブなんだ?m9(^Д^)プギャー
30名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:10:20 ID:XCWSF65k0
急激に補強しすぎて自滅するなよレッズ
31名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:10:46 ID:A5yXSK+J0
これはジョーダン
32名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:10:54 ID:JcdEFefd0
来るわけねー
33名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:10:59 ID:w4sEMrpc0
> デビッドは日本が大好き。移籍も視野に入っているだろう

ヴィクトリアの許可は得たんですか?
34名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:13 ID:wRlBcLNi0
日本へは遊びに来るだけにしろ
もったいない
35名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:14 ID:ZXxWWDag0
でも、一番効果的な補強のような気がする。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:14 ID:yB6fQxHgO
ベッカムが埼玉に住むとかぜってー有り得ねー

飛ばし記事にも程がある氏ね
37名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:28 ID:6wAooo8e0
負の組み合わせだなw
38名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:44 ID:+aLCqUYnO
アメリカ行ったら英語が田舎っぺだからバカにされるっぺよ
39名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:11:46 ID:vNv4/72e0
逃げてーーーーー小野逃げてーーーー!
40腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/12/11(月) 11:12:06 ID:YyWPs/mN0
吹いたw
41名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:09 ID:hySMhOfzO
  ロス エスクデロ  
  タナカ  ポンテ
アレ     ベッカム
   スズキ
ネネ  トゥーリオ  アベ
   ツヅキ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:10 ID:zJJOdQR90
年棒はらえねーだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:21 ID:WCkiud06O
ベッカムのプレーは見たい
が、マスゴミが様様とウンコ報道するのがイラツク
44名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:42 ID:LH0FJ8hoO
バカ川さんのレギュラー危うす
45名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:46 ID:KDQZg7RKO
想像つかん
46名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:12:47 ID:XTTwmk+R0

ベッカムの好きな飲み屋「力」・・・・・ねーな。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:13:38 ID:DjnUxYYU0
阿部ッカムの間違い
48名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:13:44 ID:ZXxWWDag0
そんじょそこらの選手連れてくるより、もっとも効果的な補強のような気がする。


浦和の硬い守備に、サイドからのピンポイントクロスって、半端ない。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:00 ID:VHVN3THf0
サイタマなら嫁の浪費が防げそうだなw
50名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:11 ID:8E3k0R0IO
ワシントンの頭目掛けてアーリークロス入れまくられたら
もはやどうしようもないな
51腐っても女@チャンピオーン:2006/12/11(月) 11:14:12 ID:qvmOjh/l0
いらなーい

>>3
真央と伊藤みどり混ぜたような顔だね
52名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:15 ID:CxGvN2Hb0
なんと仰るウサギさん
53名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:25 ID:TC7rsJjh0
はいはいリップサービスリップサービス
来るわけねーじゃんw
54名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:34 ID:13OQSNpb0
10年前じゃねーんだから
そんなバカなことする日本のクラブはまさかないだろ
55名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:42 ID:2uf7hm7E0
浦和レッズみたいなビッグクラブに来るわけ無いだろ。
56名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:45 ID:K/LjP8Xv0
マジレスすると、浦和に来てもベンチ
57名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:52 ID:WCsWpBvu0
セビリア戦のFKはすごかった。あそこから決めるとは
58名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:53 ID:9NDHVnUK0
          ワシントン
 
三都主   長谷部   ポンテ  ベッカム

           鈴木

相馬     闘莉王   坪井   山田

            山岸        
59名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:14:56 ID:/FFQrCoE0
>>49
単身赴任させて嫁はカード使いまくりなんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:15:08 ID:X35gCOph0
ベッカムって王侯のような生活してるんだぜ
埼玉なんかに来るわけない
埼玉ではキャビアもワインも手に入らないというのにw
61滝川一益@元祖トゥメマニア ◆IeBB.agihk :2006/12/11(月) 11:15:28 ID:LpuPtm/X0
>>40
おまえまだいきてたんかwww
62名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:15:57 ID:VILyPYgv0
むしろ浦和のライバルチームに行ってくれ、J全体のためにはそのほうが効果的。
63名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:16:17 ID:szHaWs6J0
うちの近所に越してきてくれないかな
面倒みるよ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:16:23 ID:UFmT9xYG0
まああと2〜3年後ならありえそうだが
65名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:16:36 ID:hAqwHLLoO
さいたま市民だが横浜、神戸ならともかく、さいたまはセレブ外人には
厳しい環境だぞ。
ギドも車で都内から通ってるしな。
66名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:16:39 ID:8fO30tok0
レアルはなんでベッカム使わないかなー
カペッロの方がレッズに逝けよw
67名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:16:40 ID:TNh0TolxO
>>55
ソノハッソウハナカッタワ
68滝川一益@元祖トゥメマニア ◆IeBB.agihk :2006/12/11(月) 11:16:56 ID:LpuPtm/X0
グランパスに来れば色んな意味で面白いんだが・・・。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:17:18 ID:Xilli7SA0
埼玉は確実に無いw
あんなド田舎
70名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:17:21 ID:3IX1Jbpo0
>>59
それなんて本田嫁?
71名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:17:23 ID:9JFljKi+0
来るわけねーだろ
72名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:17:26 ID:WjsxrV3uO
ベッカムなんかに大金使ったら浦和弱体化必至
イイヨーイイヨー
73名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:17:33 ID:sbjFn6U70
> 英紙デーリースターが報じた。

英国の東スポか?
74名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:10 ID:geYkAnCg0
ださいたまw
75名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:16 ID:ksQE3wKy0
比較的近い
サンシャインシティプリンスのスイートでも貸し切るんだろうか?
毎日渋滞でたいへんだな。
76名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:26 ID:wHkRjsWi0
小野をついでに引き取ってもらおう。
77名無しさん@7倍満:2006/12/11(月) 11:18:27 ID:NLMVPdtu0

真面目にプレイするならウチに来ると良いですよ。
78名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:38 ID:yIj+goZk0
ベッカムにACLを体験させてあげたい
79名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:40 ID:AnYaYJRt0
なんだ巨人じゃないのか
80名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:18:47 ID:UFmT9xYG0
ベッカムの鼻糞以下の三十路ニートが一言↓
81カラサワ:2006/12/11(月) 11:18:50 ID:EBz3Ejb5O
いや、来い!アベに使う金を全部つぎこめ!!こりゃ半端ねぇこれでリーグも各界から注目されるべ!まぁどうせリップサービスだろうけどな
82名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:04 ID:LixjlILe0
移籍金が莫大な金額だぞ
払えねえよ
83名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:06 ID:xLr8NLUh0
 サハ

Cロナ ルーニー スミス ベッカム

   フレッチャー

エインセ ファーディ ブラウン ガリー

   ファンデル

浦和ってマンUっぽいな
84名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:26 ID:wHkRjsWi0
>>77
スタをどうにかしないとな。
今のままじゃベッカムの別荘の庭以下だと思われ。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:27 ID:zJ8TlzJM0
そういう使えない大物をとるのは名古屋の役割
86名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:33 ID:0EYN/u950
なんでも世界のサッカー選手は
現役のとき一度でいいから水戸ホーリーホックでプレーしてみたいらしいよ
ジーコもベッケンバウアーもペレもクライフも
私が現役のとき水戸ホーリーホックがあれば…
どんな強豪チームからオファーが来ようと、水戸に行ってたって言ってるらしいよ
だから水戸に来い
いや来てください
87名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:37 ID:fLIc54YO0
仮に本当だとすれば
移籍金とか年俸ってどれぐらいになりそうなの?
88名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:19:48 ID:wQT4CfwvO
横浜でいいだろう。

そのための大量解雇だべ?
89名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:05 ID:hAqwHLLoO
>>77
痛々しい
90名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:14 ID:qHGcz52M0
浦和なんてほっといても客が入るクラブだしなあ
堅実に補強したほうがいいだろ
91名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:24 ID:Jph7L6b30
>>77
倍満おはよ

真面目でもきませんよw
92名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:28 ID:6CvQDElp0
千葉の阿部を捕りにいくとかって話もつい最近あったよね。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:34 ID:VHVN3THf0
>>70
そんな可愛いモンじゃないぞ
ベッカムがこの前のW杯試合中にゲロ吐いたのは、請求書の額を思い出したから
94名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:41 ID:YemxLWiM0
小野がいるからいらね
変わりに小野をレアルにあ゛けれ
95名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:20:45 ID:5/vCOg3zO
さいたまとちばはどちらの方が栄えてますか?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:21:20 ID:YWCFacfV0
欧州で一番メジャーな日本クラブはグランパス
97名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:21:25 ID:LTXM6joQ0
つか、補強ポイントはネネの代わりのDFだろ?
お値段吊り上げに利用されてるだけだろうな。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:22:08 ID:cvS5UGDg0
金目当てのベッカムなんかより、
ジュニーニョ・ペルナンブカーノだろ。
補強なら。
99名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:23:00 ID:/qAkEvxJ0
報知と思ったら日刊かよ
100名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:23:07 ID:oYfxh3ezO
   ワシントン    田中達也
        ポンテ
サントス            ベッカム
    長谷部      鈴木
  坪井   闘莉王   阿部
         山岸


これはひどい
101名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:23:17 ID:x3bdLPN30
嫁が似合うのは神戸か横浜な感じ。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:23:33 ID:8fO30tok0
リバウド辺りなら本当に来てくれそうだが。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:24:14 ID:VILyPYgv0
いや、マジで金払えないから。
ありえないけど、万が一「浦和でやりたい」と言われても無理。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:24:52 ID:fLIc54YO0
なるほど
こんな話が出るほどレッズは凄い存在なんだな
まぁ当然と言えば当然だけど
悔しくて歯ぎしりしてる不人気クラブのヲタが笑えるw
105名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:24:53 ID:9TUmhPfnO
>>3 マオマオかわいい
106名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:05 ID:eDW5etOGO
日本みたいな田舎でベッカム夫妻が暮らしたい訳無いだろw

日本でベッカム夫妻が生活してるのを想像して見ろよ?
浮きまくりだろwww
107名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:24 ID:oBr2bS4R0
今野強奪してDFで使えよ
108名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:29 ID:x3bdLPN30
個人的にはアメリカ2部のマイアミでグダグダやってるロマーリオに来て欲しい。
ジーニョとセットで。
109名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:53 ID:3XSxkVfx0
浦和カモンカモンカモン
110名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:57 ID:Qey8W6zBO
これ来たら世界中から注目されるじゃん
111名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:25:59 ID:qv1bbOZb0
来たとしてもイルハンのようになるだけ
112名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:05 ID:wHkRjsWi0
さいスタを10万人入るくらいにしないとキツいな。
113名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:06 ID:zJ8TlzJM0
ベッカムにはマイアミフュージョンがお似合い
114名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:26 ID:bxNacTCw0
普通にアメリカだろ・・・常識的に考えて・・・
なんで言語の通じない猿の国に来るんですか?ww
115名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:46 ID:WBJ0DXJn0
東京ならまだしも埼玉じゃ無理www
116名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:49 ID:E19/vRNS0
117名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:50 ID:67dh56NI0
浦和アホスwww
破産しる
118(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/12/11(月) 11:26:51 ID:m+L2uGxc0
アジアのベコムことやかん兄さんならともかく本物はねーだろ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:26:52 ID:Jph7L6b30
小野解雇まだー?
120名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:27:08 ID:WjsxrV3uO
そもそもベッカムの退屈極まりないプレーなんか見たいか?
俺はそれがギモンだ
顔とかじゃないぞサッカーのテクニックの話だ
121名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:27:12 ID:DJKBQwYZ0
何でもいいからビッグネームきてくれよ!
創世記にはたくさんのすごい選手がいて
どこのチームのファンじゃなかったけど
すごいプレーで面白かったのに
122名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:27:29 ID:6m49UQa10
ベッカムと阿ベッカムの競演
123名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:27:49 ID:59NFvKao0
こりゃ埼スタ拡張だな
124名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:28:47 ID:vi3dmXsH0
>>116
適当すぎw
やり直し
125名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:28:53 ID:lkuyAm130
ベッカムいなくっても集客できるからなあ
126名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:29:25 ID:qS2R60Cf0
浦和の体力じゃベッカムの給料払えないだろ・・・常識的に考えて
127名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:29:26 ID:Llta1ITRO
>>114
普通に考えれば米国でもないだろ。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:29:31 ID:4LnZkpm80
騒がしいミーハーや日本に吹き溜まった負け組白人を避けながら息詰る生活をするのか。

それもサッカーのためなんだな。ベッカム、えらいよ。年俸5億だしたる。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:29:45 ID:E19/vRNS0
>>124
ざっとみて真正面から出使えそうな画像でいいの無かったんで適当にやりましたw
130名無しさん@戸田市民:2006/12/11(月) 11:30:25 ID:77GgQd3I0
彩の国へようこそベカーム
熱烈歓迎するおっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
131名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:01 ID:vRnGtBSA0
単身赴任で、嫁は日本まで来ないんじゃないか。
浦和は文教都市(自称)ってこと以外何も無い、
いわゆる地方の中堅都市だし。
まぁ、嫁共々東京在住ならあるかもな、近いし。
あ、でも子供のスクーリングもあるし、やっぱ、ねえな。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:08 ID:oYfxh3ezO
埼玉スタジアムって最大何人収容できるの?
133名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:25 ID:KHRRsGKo0
2002年のワールドカップが終わった後もこんな話し合ったよな
普通に考えればJリーグになんて来るわけないだろw
134名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:46 ID:VZ0pSwrsO
浦和の右サイドは人材が揃ってるからなぁ…
平川、永井、岡野…
キックの正確さしかないベッカムよりはこの3人のうちの誰かを起用したほうが機能するだろ。
スピードがあるからな。

カウンター戦術には合わんよ、スピードのないベッカムは…
135名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:53 ID:x3bdLPN30
>>128
むしろイングランドのメディアから逃れて少しは息つける生活できたりして。
スペインもマスコミ酷いらしいね。
136名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:31:58 ID:sbjFn6U70
移籍先候補に挙がるだけでも凄いな
137名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:06 ID:ksQE3wKy0
そこで日テレヴェルディの出番。
138名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:22 ID:nuih+xVvO
小野解雇すれば、なんとかなりそう。
139名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:40 ID:PcgDQWR70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:55 ID:f8MeqVK20
浦和はフィル・ネビル取れよ
141名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:57 ID:IjOWmd8V0
5億で来るのかよ
142名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:32:59 ID:oBr2bS4R0
>>132
98023人
143名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:33:14 ID:VHVN3THf0
地蔵ってまだ移籍係数持ちだっけ
売れないならダンピングしてくれ
神戸に譲ってちょw
144名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:33:36 ID:QvImJnvJO
ソフトバンクホークスだが、入れてもいいよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:33:56 ID:LzktawGqO
つまんないサッカーしかしないんで見たいとは思わないが、
金満浦和が穫って野球の読売のように弱っていく様は見てみたい
146名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:17 ID:REYZHPBV0
ベッカム→ワシントン

の驚愕2トップだな
147名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:20 ID:4LnZkpm80
>>135
メディアから逃れるという意味では日本もちょっと・・・な。

アメリカが第一候補なのは間違いないだろう。メディアもサッカーには無関心だし、それなりの社交生活も子供の教育もできる。
もしアメリカ行きに何かの支障が出たら、日本に来てもらえそうな感じがしないでもないな。
148名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:27 ID:Tt2FDXjfO
普通に考えて次の移籍先はプライベートまで執拗に追っ掛けられないような所だろ
149名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:28 ID:0XoYkoKW0
さすがDQN劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:44 ID:EKhs8LuF0

 絶 対 に あ り え な い w
151名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:34:56 ID:LliW1UGX0
こういう馬鹿な記事やめないか
152名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:35:07 ID:lqqfV4zB0
おいおいこんな記事かいたら
朝鮮浦和人はバカだから信じちゃうぞ。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:35:07 ID:/S18lxN50
神戸のイルハンと夢の対決か
154名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:35:46 ID:0O6rVgylO
【東スポ】
155名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:35:55 ID:dj+EFDPm0
アメリカが第一候補だよ
すでにサッカースクールを開校してなかったか?
嫁は日本を気に入っているから短期間なら来るかもしれない
156名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:35:57 ID:7canoVqX0
海外の価値を下げるな
157名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:36:13 ID:vi3dmXsH0
158名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:36:16 ID:7DGw1U8s0
浦和はドイツにパイプがあるから
ドイツの大物なら来るかもしれない
159名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:36:16 ID:dfFRU/rw0
浦和は無理だろ、人件費がかかりすぎる
でも本当に来たらテレビの放映権料が跳ね上がってJが潤うかも…
160名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:36:27 ID:0EYN/u950
あいつ獲ればいいじゃん
ほらあいつだよあいつ
ベッカム並のイケメン
2002W杯で女子から一気に人気に
今は大阪とセルビア・モンテネグロにいる
DFとFW
161名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:37:04 ID:FmFU6uoS0
その昔
ボンズ巨人へ
M・シューマッハトヨタ移籍
なんてのもあった
冬場はこんなのばっか
162名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:37:28 ID:LTXM6joQ0
最近はニッカンのサッカー報道の質は基本的に低い
数年前とはエライ違い
下手すると放置の方が当たりは多い。
163名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:37:29 ID:WQbIOzb40
最近めっきり老けてる気がするが
164名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:38:08 ID:x3bdLPN30
セルビアとモンテネグロどっちだよ。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:38:30 ID:bxNacTCw0
ベッカムはいいからシミッチきてよ
金髪碧眼長身のベッカムをはるかに上回る超イケメン
166名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:38:47 ID:OufSNVS00
早速、盆栽効果だな
167名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:38:58 ID:U0nUpjfT0
ベッカムが単身で来たらゲーオタorアニオタになりそうな悪寒
168名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:39:05 ID:XAk4R/OV0
ベッカム嫁が浦和のスーパーで買い物してたら笑うわ
169名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:39:20 ID:2+apijMf0
子供がいなかったら日本に来てたかもしれないな。
マスコミのことを考えたら日本は子供を育てる環境にないもの。
170名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:39:37 ID:REYZHPBV0
>>161
ボンズはジャイアンツだし、Rシューマッハはトヨタに来たわけだから、
浦和には「アジアンベッカム」もしくは「アベッカム」が来るということでよろしい?
171名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:39:46 ID:59NFvKao0
ミキタニちゃん今頃焦ってたらワロエル
172名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:39:53 ID:RkxyHFEX0
浦和よりも名古屋に来い
173名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:40:30 ID:ZXxWWDag0
名古屋なんか行ったら、死んでしまうんじゃないか。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:40:46 ID:x3bdLPN30
>>170
前者の例に当てはめれば、本家レッズのリバプールに。
175名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:40:53 ID:S703O3Bn0
ベッカム浦和移籍⇒ACL優勝⇒日テレがクラブWCでベッカムベッカム煽りまくり

なんかこうなると思うだけでむかつくから来ないでください。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:41:07 ID:esLlnNPv0
落ち目タレントの受け入れ先としては、相当なんじゃないの?
完全に落ちぶれてからじゃ無理だろうしさ。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:41:35 ID:h1DaXBCn0
フィーゴはガンバ・リバウドは名古屋
178名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:41:42 ID:weBIYw7h0
こんな話が出るほどのクラブなんだな>>>>浦和
179名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:41:46 ID:dj+EFDPm0
日本は治安が良いことは夫婦そろって知っているから
マスゴミはうるさくてもスペインよりは教育には向いているよ
インターナショナルスクールに通わせればいいから
180名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:18 ID:uBRI5wAD0
>>175
だったら、今年は中田の引退興行にすればよかったのに。
トヨタでCMの契約あるんだろ。復帰させてニュージーランドにさ。
181名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:21 ID:pqnYGTPUO
みかかマネーの大宮アルジャジーラは?
182名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:22 ID:REYZHPBV0
>>174
考えたけど、それはマンUが許さないだろ
183名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:28 ID:NxsvdwfmO
名古屋は野球もあるし、娯楽が多く、趣味が分散するので浦和のような、暇人の集まりサポーター集団のようにファンはふえない
184名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:38 ID:ksQE3wKy0
【速報】ベッカムがシンシナティ・レッズに移籍
185名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:42:44 ID:Ydg6xhhAO
カフーにフィーゴ
くるくる詐欺はもう良いよ
186名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:43:01 ID:0EYN/u950
サガン鳥栖に行けば盛り上がりそうだベッカムフィーバーで
187名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:43:02 ID:wHkRjsWi0
188名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:43:16 ID:A5yXSK+J0
でも来たら面白いな やっぱ来てくれ
189名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:43:44 ID:dfFRU/rw0
外国人選手は一度は日本で暮らしてみたいって人多いと思う
そういうとこを上手く突けばカタールにも負けないと思うんだが…いかんせんバブル弾けたしなー
190名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:44:03 ID:2rBSNfPMO
>>184
ダム板へのリンクを忘れてるぞw
191名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:44:39 ID:oYfxh3ezO
どこにベッキンガム宮殿建てるんだ

>187
来たら確実に埋まるなw
192名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:44:45 ID:YjBn3jdvO
おもしれーから来いwww
193名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:45:04 ID:fnnntKtG0
ベッカムは日本ではプレーしないよ。
もしかしたら現役最後ならすこし可能性あるけど。
まあチェルシーあたりが取るんじゃね?
チェルシーは今年からadidasユニになったし。
194名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:45:08 ID:1K12dC1x0
蔚山のヤカンならありえそうだけど
195名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:45:56 ID:59NFvKao0
やかんでもネタ的におもろいから来い あベッカムも来い
196名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:06 ID:QvImJnvJO
柏レイソルのベッカム
197名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:15 ID:dj+EFDPm0
プレミアにもどるならトッテナムだろう
ベッカムのじいちゃんがサポーターだよ
198名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:32 ID:VZ0pSwrsO
ベッカム獲るくらいなら、マテラッツィのほうがいい。
扱いを間違えば、第二のアルパイになる可能性もあるが…
199名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:37 ID:VJtKyrhN0
来るのはトルコの池面だよ。
200名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:42 ID:XTTwmk+R0


ボクハウラワニイキマス by beckaham
201名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:48 ID:PcgDQWR70
でもベッカム来てもおそらく通用しないと思う。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:50 ID:1ch8wTlx0
川崎にカーン来い!
203名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:47:37 ID:aydXQ7ZK0
大分にロナウドこい!
204名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:47:46 ID:YemxLWiM0
>>199
稲本か!?
205名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:02 ID:dfFRU/rw0
>>198
マテ兄と家本審判の対決が見てみたい(゚∀゚)
206名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:03 ID:dj+EFDPm0
ベッカムきたら世界一の客寄せパンダになるから通用しなくてもOK
207名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:34 ID:vZWovm+b0
>29 いつものふろ野球関係者の書き込みだね。
ちなみにこの間のガンバ戦の視聴率は?
208名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:41 ID:tS3HJkAv0
こんなどうでもいい記事より、ドゥンガのインタビューの方がよっぽど重要だろ。
209名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:43 ID:db9NIK7g0
アルパイとベッカム、セットできたら年間チケット購入してやってもよい。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:51 ID:7f/pMDhUO
今更来てもしょうがないだろ・・・
211名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:07 ID:1W+MNNAGO
福岡に 松田監督こい!
212名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:10 ID:qv1bbOZb0
戸田に削りころされるんじゃね




戸田がいまどこに所属してるかわからんけど
213名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:21 ID:dfFRU/rw0
浦和に入団したらレプリカユニの売上だけで年俸分出るかもね
214名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:48 ID:ivQV7av90
215名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:56 ID:dj+EFDPm0
ベッカムの総資産が180億くらいいまあるから、
1年くらい無給でレッズで働いても大丈夫
216名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:49:58 ID:sbjFn6U70
ベッカムグッズで大儲けか
217名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:11 ID:F6rPAxfnO
>>196
んな金ない

日本が好きっても
東京とか京都が好きなんだろ
218名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:34 ID:wHkRjsWi0
>>191
今年でさえ常に4万は入っているからね。

問題はアウェイのときかもしれん。
小瀬だとパニックになるかも。
219名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:49 ID:v+wt1UyH0
シーズン通してプレーしたら日本の事、嫌いになるだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:50 ID:E19/vRNS0
221名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:53 ID:esLlnNPv0
日本が好きっていうか、さいたまが好きなんだろ。
222名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:50:54 ID:x3bdLPN30
たしかトッテナムユース出身だよね。
223名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:16 ID:59NFvKao0
>>217
>>196は佐藤ユキヒコのことを言ったんだと思うよ^^
224名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:22 ID://xvEKzZ0
もうちょっと実現出来そうな記事書けよ
225名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:24 ID:PcgDQWR70
>>220
仕事はやっw
226名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:27 ID:o5/AX+cS0
中村のマンU移籍のほうが可能性ありそう
227名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:44 ID:HywjKFfI0
大下容子タンが喜ぶな
228名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:46 ID:TCLXrqswO
もうサッカー好きじゃないのか?欧州で選手生活終われよ
229名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:51:55 ID:RkxyHFEX0
今からベッカムのチームにするなら浦和よりも名古屋だろ
ヨンセンいるし
230名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:52:05 ID:A5yXSK+J0
>>220
かっけー
231名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:52:29 ID:W3atQ50l0
横浜FCの文字が入っててぱっと見驚いたじゃねーかw
232名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:52:34 ID:GFg77emZ0
まだ若すぎるし来るわけ無い
わざわざマイナー国行くとしたら選択肢は本人も希望してるアメリカだろ
もう少し年取ったら日本も選択肢に上がるだろうが
233名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:53:02 ID:x71TZRl3O
234名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:53:10 ID:dj+EFDPm0
ベッカムが海外でプレーするならサッカー教室を開く予定の
アメリカか日本になるだろうな。
235名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:53:19 ID:dfFRU/rw0
>>220
結構似合うな
236名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:53:52 ID:20Mdvy6PO
浦和に来てもACLのグラウンドの酷さにショック受けて帰っちゃいそう
というわけでミキティ頼みますよ
237名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:53:56 ID:ApD3l84r0
浦和のユニフォームってマンチェスターのパクりだから、似合わないはずはないわな
238名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:54:59 ID:7LoPwcaR0
何年か前、会社の入っているビルに別科無が来たのだが、
OLどものファビョリ方は爆発といった感じだったね。
あのオーラはただのスポーツ選手ではない。
239名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:55:04 ID:d/mL0pw+O
グランパス来てくれ
金ならあるぞ
やりがいは無いかもしれんが
240名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:56:47 ID:A+trlz8m0
これ何てサカつく?
241名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:57:43 ID:vi3dmXsH0
>>220
ぐっじょーぶ
いいじゃないか〜
242名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:57:43 ID:dj+EFDPm0
万が一ベッカムが移籍したら浦和さいたまが世界的に有名な都市になるな
243名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:58:20 ID:ad6U1JIh0
マンUに帰ってきた気分味わえてベッケン公にはいいんじゃね?
ベッカム>ワシントンor闘莉王なんてホットライン通ったらJレベルじゃ防ぎよう無いな
244名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:58:49 ID:E19/vRNS0
>>241
まあコラって概ね素材で成否が決まるから。
245名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:59:12 ID:4LnZkpm80
>>242
浦和市に改名したほうがいいと思うよ。
246名無しさん@戸田市民:2006/12/11(月) 11:59:19 ID:77GgQd3I0
>>237
インスパイアと言え
247名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:59:59 ID:JSvDYcgF0
>>20
そりゃあんたマン(ry
248名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:00:17 ID:u1Sly3zHO
来るわけねーだろw
249名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:00:18 ID:kCH7v3s8O


来い!ベッカム来い!


250.:2006/12/11(月) 12:00:52 ID:4pPILe260
ベッカムきたら、外人全員出してもおけ
251名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:01:36 ID:PcgDQWR70
また昔みたいに年寄りでもいいから誰かビッグネームがJに来て欲しいね。
252名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:01:38 ID:MEaP01ar0
>>234
アメリカではとっくに始まってるだろ?
253名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:01:49 ID:YemxLWiM0
>>250
弱くなってどうする。ワシントンの方が二億倍くらいに戦力になる。
254名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:01:51 ID:ad6U1JIh0
嫁がどうするかで決まるんじゃね?
まあNYの方が確率高いだろうけどTOKYOも捨てたもんじゃ無かろう
255名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:02:12 ID:dfFRU/rw0
>>250
ワシントンだけは勘弁してくれ
256名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:02:42 ID:OvqCiYe0O
Jがとんでもないことになるな(浦和戦のみ)
257名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:02:43 ID:hqS4ohzJ0
>>207
12/02(土)
*7.1% NHK 13:50-14:52 J1「浦和レッズ×G大阪」
*6.3% NHK 14:55-16:10 J1「浦和レッズ×G大阪」

ソースはグーグルに聞け
258.:2006/12/11(月) 12:02:50 ID:4pPILe260
>>253
いいやん、今年優勝したから来年優勝する必要ないんだし
259名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:02:59 ID:P6u7Oqzn0
>>237
ちょっと前までチームの略称もMUFCだったしな
260名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:03:06 ID:N7P+U+sj0
ここで三木谷ですよ
261名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:03:06 ID:REYZHPBV0
>>251
あの頃と同じようにまだ年寄りでも通用するリーグなのかな
その辺がわからん

今のJリーグにあの時のリティーやディアスみたいなのがやってきて最強助っ人になれるんだろうか。
262名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:03:06 ID:dqpEow9TO
無いね。
絶対にない。
ありえないから。
100000%無いから。
ベッカムが、小瀬や日本平やヤマハスタジアム、万博記念、
そして駒場みたいなウンコスタジアムで、プレーするわけない。
ヴィクトリアが、日本みたいな遠いアジアの片隅で暮らしたい訳は無いね。
263名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:03:22 ID:+6JP28h40
ベッカムめちゃくちゃイケメンなのにあのかわいい声とかわいい性格がいいよな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:03:45 ID:dj+EFDPm0
治安を考えたらNYよりTOKYOだよね
嫁が治安に異常に神経質になっているから
NYに行ってもこどもに支障が出ればすぐ移籍して次はTOKYOもありえるよ
265名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:11 ID:DintwZRz0
戸田のベッカム
266名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:15 ID:MFdjW9q80
三菱自工がベッカム取るってゆうならトヨタが黙っちゃいねーぞ。
267名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:21 ID:7LoPwcaR0
>>264
同意
268名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:22 ID:N3KeeV8/0
小野とベッカム交換ということで。
269名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:51 ID:dfFRU/rw0
>>261
ジダンやロナウドクラスなら日本人選手やっぱり蹴散らされそうな希ガス
でもインザーギやザンブロッタあたりだとどうだろ…
270名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:05:37 ID:W65Sbqlm0
その候補の中だったら、マルセイユがいいと思うんだけど。
イギリスに近いし海があって熱狂的すぎるサポがいる。
271名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:05:46 ID:N3KeeV8/0
>>261
つワシントン
272名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:06:41 ID:/bh1w87C0
イングランドの人はJで活躍できないと思うよ
273名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:06:54 ID:jZEgIYPC0
日テレがベッカム邸に住居不法侵入しなければ浦和に来てたかもしれない。
274名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:06:56 ID:FoeRMIPy0
元々観客数の多い浦和に来ても仕方ないだろ
不人気チームにいけ
275名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:21 ID:dj+EFDPm0
>>270
イギリス人が大嫌いなフランスには行かないよ。英語スペインより話さない
いくなら英語圏のアメリカか、英語が通じなくても暢気でいられる日本だな
276名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:34 ID:XBy13+IH0
すごい飛ばし記事w
277名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:35 ID:dfFRU/rw0
>>274
年俸出せないジャーン
親会社がベッカム資金出してくれるなら別だけどさ
278名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:37 ID:w0FOothUO
酌銭まみれの三木谷なんぞ 宛にならん。

ここは、あの爺にゴッホの絵の2、3枚もさばいてもらって…
279名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:40 ID:VZ0pSwrsO
>>269
インザーギ(もちろん兄ね)のほうが厄介だよ。
DFラインの裏を抜けるのが得意だからね。

日本のDFラインは隙だらけだからね。
280名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:07:55 ID:Pn3ok30f0
浦和の右だけはしょぼいからいいかもね プッ
281名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:08:07 ID:A5yXSK+J0
そもそも金あんの?
282名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:08:36 ID:4LnZkpm80
>>270
マルセイユは治安最悪。子供育てる環境に非ず。セキュリティ面では悪を一掃したNYが一番。
東京も強盗殺人団が跋扈するまでは世界最強だったんだが。
283名無しさん@戸田市民:2006/12/11(月) 12:08:41 ID:77GgQd3I0
>>265
いいねそれ最高
新宿まで埼京線で20分
それこそありえねーけどw
284名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:08:44 ID:/o2mPOGnO
ワシントンよりデイビッド
285名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:08:59 ID:REYZHPBV0
>>269
まあそのへんならなあ 今でも十分世界クラスで通用するだろうし
ディアスとか40だったのに得点王取れたよな

>>271
ワシントンはまだ年寄りではないだろ
ベテランの域には入ってるけど 31だろ?

個人的には今のJはある程度運動量がないと、つまり外人でも動かなきゃできないんじゃないかと
ベッカムならまだ大丈夫かもだが
286名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:09:07 ID:TcGsl+IXO
日本に来てくれたらうれしいなあ
287名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:09:09 ID:HMxNED1b0
>>274
中位様で十分だな
288名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:09:18 ID:PcgDQWR70
>>281
浦和なら出しそうな気がする。
まぁベッカム本人が来るとは思えないけどw
289名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:09:55 ID:KtgDRi7g0
バンキシャのTVクルーだかが不法侵入だかで捕まらなかったか?
日本のイメージ悪そうだな・・・
290名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:10:12 ID:n1+pc/n7O
まぁアメリカだろうな
普通に考えて
291名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:10:33 ID:7LoPwcaR0
別科無が日本好きなのは確かだろうな。
そういう発言はたびたびあったはず。
292名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:10:36 ID:P6u7Oqzn0
>>285
ディアスが日本に来たときは33ぐらいだよ
293名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:11:04 ID:jZEgIYPC0
ビッククラブに必要な物はビックネームだからな、
ベッカム・スコールズ・マクマナマンくらいは欲しい
294名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:11:16 ID:dj+EFDPm0
年俸高くても放映権やらグッズ売り上げやら取材やら元はすぐとれるよ
ベッカム本人の気持ちしだい

295名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:11:32 ID:N3KeeV8/0
>>285
ワシントン40くらいだと思ってた
296名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:12:00 ID:qFHb3NEkO
ちゃっかりインテルもか
297名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:12:32 ID:VZ0pSwrsO
>>280
浦和の穴は右より左。
特に三都主がダメダメなときはフリーパス状態。
埼スタの川崎戦で、森にあっさり抜かれたシーンは怒りを通り越して笑っちゃったよ…
298名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:12:44 ID:2d/aG33/0
仕方無い、かわりにレアルに小野を出してやるか。
299名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:12:57 ID:qR+GBOK0O
浦和以外に金あって客入りが微妙なチームに入れば客入るんじゃないか?
300名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:13:40 ID:REYZHPBV0
ディアス今調べたらマリノスに来た時は34だった
そこから36歳までプレー

それくらいはできるのか
301名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:13:58 ID:wqUSoTMUO
何年か前のエイプリルフールネタだな
302名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:14:13 ID:dqpEow9TO
NYっていっても、マンハッタンだけじゃないし。
アメリカの金持ちは郊外の静かな住宅地に住む。
こういうところの治安は、日本より良い。
303名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:14:22 ID:oZrPGJM/O
三都主が俺にFK蹴らせろと怒るぜ
304名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:14:31 ID:PcgDQWR70
>>299
浦和以外なら三木谷ぐらいしか他にいないぞw
305名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:14:43 ID:YemxLWiM0
ベッカムのそっくりさんで我慢汁
306名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:15:19 ID:uQkr1WBQ0

Jリーグの民放ゴールデンでの放送が復活できるな

埼スタでの浦和 vs ガンバ

とかやったらH人気が復活するかな
307名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:15:36 ID:dj+EFDPm0
NYも治安はいいけど、銃があるからな。
ふつうイギリス人は銃は恐がるだろ、麻薬は理解できても。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:15:58 ID:N3KeeV8/0
鈴木が死ぬな
309名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:15:59 ID:jZEgIYPC0
浦和はビッククラブになりたいならロナウジーニョに100億でオファー出してマスコミの話題
独占するくらいにはなれ!
310名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:16:06 ID:VZ0pSwrsO
>>293
ファーディナンド兄のほうが今の浦和にはいいよ。来るとは思えんが…

ただ、こいつもマテラッツィやアルパイと同類だからなぁ…
311306:2006/12/11(月) 12:16:17 ID:uQkr1WBQ0
Jリーグの民放ゴールデンでの放送が復活できるな

埼スタでの浦和 vs ガンバ

とかやったらJ人気が復活するかな
312名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:16:44 ID:vi3dmXsH0
>>297君は
木を見て森を見ず
ってタイプだな。
313名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:15 ID:dqpEow9TO
ベッカムはイングランド代表復帰を狙ってる。
そんなときに、日本なんかに来るわけない。
314名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:16 ID:lsg+/da40
ださいたまなんか嫌だろ
315名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:28 ID:HAlsFxEJ0
あまり通用しなさそう
316名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:30 ID:EblYMN4QO
トヨタマネーで名古屋に来ればいいのに
ヨンセンの頭目掛けてほうり込みができる
317名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:56 ID:OtXZ3mpHO
京都だな京都
318名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:17:58 ID:uQkr1WBQ0
三都主がボルトン行くなら、ゼ・カルロスを補強すればいいよ

ベッカムとポンテはややかぶらないかな
319名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:18:09 ID:A5yXSK+J0
>>306
>>311
HとJ間違えたのかw
320名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:18:26 ID:TA8kgozb0
イラネ
アベッカムで十分
321名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:18:55 ID:yB6fQxHgO
>>321なら釣男がガンバに電撃移籍!
322名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:19:15 ID:GUPMbIF40
ベッカムが、あの畑の中にポツンとあるど田舎埼玉スタジアムに
通うなんて想像できない。
323名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:19:48 ID:jZEgIYPC0

     シェバ ワシントン

サントス           ベッカム

     鈴木  ビエラ

相馬 闘莉王 坪井 山田

     山岸

ここまでやれば世界ビック倶楽部
324名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:20:07 ID:x3bdLPN30
リヨンのフレッジが急に伸び悩んでJ来ないかな。
今のままでも十分通用する。みてておもろいし。
325名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:20:38 ID:dj+EFDPm0
マンチェスターも十分田舎だから
東京に住めばさいたまでもマンチェスターよりは都会暮らしだから
その点はベッカムは気にしないよ
326名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:21:49 ID:dqpEow9TO
日本って、日本人が思っている以上に西洋人から見るとダサい国だよ。
街は汚いし、マナーも違う。
そんなところにヴィクトリアが来るわけない。
327名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:22:15 ID:uQkr1WBQ0
>>319
orz
328名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:22:42 ID:hHaK8iNi0
ベッカムが日本が好きでもそれをサッカーにまで持ち込むとは考えづらいなあ…
というか日テレの馬鹿クルーの所為で最早印象悪いだろ
329名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:23:15 ID:8E3k0R0IO
トモチャン 7番喪失の危機!
330名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:23:15 ID:OOy5PtTu0
>>285
ディアスが40? (゚Д゚)ハァ?
331名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:24:20 ID:x3bdLPN30
>>329
ベッカム23でいいんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:24:41 ID:dFw3tA9s0
ベッカムの給料は地方公共団体から出されます
333名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:24:47 ID:NkAAK4020
入団理由はユニフォームがマンUっぽい
334名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:25:17 ID:fDx7880c0
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権開幕戦  10.7%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権カズ    14.1%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権準決勝  *8.6%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権準決勝  *9.9%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権5位    10.0%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権決勝   14.6%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権総集編  *9.7%

第2回FIFAクラブワールドカップジャパン2006開幕戦 8.2%


何がヤバイかと言うと開幕戦でいきなり過去最低視聴率を更新したと
言うこと。
335名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:25:50 ID:5BqjjtkS0
現在の年俸 (推定)

ワシントン 1億5000万円

小野    1億8000万円

ベッカム  640万ユーロ(約8億9600万円)


どうみても浦和(日本)じゃ無理じゃね??

336名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:26:33 ID:k/571CIlO
ベッカムとビクトリアが日本に住むことが想像できない
337名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:05 ID:x3bdLPN30
小野貰いすぎだな。
小野から1億5千万ほど取り上げてワシントンに上げたい。
338名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:09 ID:k3mmqVJi0
>>220
つーか、マンUのエンブレム変えた方がはy(ry
339名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:16 ID:jZEgIYPC0
>>334

あれはカードが悪い・・いや悪すぎる
何で華が無いアマの試合を見なきゃならんのだ。
340名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:38 ID:sVDH8qQz0
ベッカムのサッカーだけの給料は7億だったか8億ぐらいだろ
どう考えても払えんよな
341名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:45 ID:VHVN3THf0
そりゃしょうがない
雑魚の試合なんて、興味ないだろ
昔のトヨタカップに戻してくれ〜
342名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:27:58 ID:VwHh+iXfO
大宮のダイエーあたりでベッカムとビクトリアが買い物なんてありえねえ
343.:2006/12/11(月) 12:28:21 ID:4pPILe260
>>339
去年の開幕も酷かったような・・・・・
もしこれでバルサがいきなり負けたら大笑いだな
344名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:28:35 ID:67xBICAg0
>>326
極端に自己評価の低い奴だなw
チョンなら話はわかるが、おまえ日本人だろ?
345名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:28:39 ID:NkAAK4020
浦和のオーナーってどこ?
346名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:29:07 ID:zamUAA8/O
>>326
ロンドンは汚いぞ
日本のが全然マシ
347名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:29:46 ID:1/kKcIn30
こりゃ埼玉高速鉄道大改造&大増発だな
348名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:30:09 ID:ai2JA0gR0
正直















イラネ
349名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:30:23 ID:hHaK8iNi0
ベッカムには完全に燃え尽きてから余生を過ごす感じで日本でのんびりサッカーやってもらうのがベスト
350名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:30:41 ID:qNDaNpNX0
1試合ごとに移籍して世界をまわればどうよ
1試合5000万で30試合ぐらいできるんじゃね
ユニホームにもプレミア付きそうだし
351名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:31:03 ID:/gujugojO
愛媛に来たけりゃ別に来てもいいよ。
愛媛で好きにすればいいよ。
352名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:31:27 ID:8E3k0R0IO
トモチャンの7番を奪いバカ川さんのポジを奪う
埼スタ、ブーイングで壊れちゃうな
353名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:06 ID:5VbmPR5bO
イルハソの二の舞になる
354名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:08 ID:ZC3xVkr3O
まあ有り得なさそうだけど、実現したらしたでいいんじゃね?
Jへの注目度が格段にアップするだろうし
ベッカム1人加入したからといって、赤が無敵になる訳じゃない
355名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:11 ID:MFdjW9q80
埼玉にもベッキンガム宮殿が建つのか。
356名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:19 ID:PcgDQWR70
>>351
道後温泉に浸かるベッカム(*´д`*)ハァハァ
357名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:32 ID:A4YDw46W0
>>337
はげにょう
358名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:32:39 ID:ZsoXzDNT0
来たらすごいけどありえない
359名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:33:09 ID:ZsoXzDNT0
どうせならサガン鳥栖とかザスパ草津とかに行ってほしい
360名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:33:34 ID:dqpEow9TO
>>346
アホか。
ロンドンは歴史的建造物がたくさんあって、素晴らしい街だろが。
というか、ヨーロッパはどこでも街の設計が美しい。
日本?
プレハブのホッタテ小屋とか、パカパカ建てんじゃねーよ!
361名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:33:35 ID:xLhPJ7YS0
劣頭さすがww
362名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:34:00 ID:A4YDw46W0
年俸10億くらいだとするとヴァンフォーレが1年動いちゃうな('A`)
363名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:34:10 ID:ddZBaagN0
とりあえず欧州リーグにいて欲しい
364名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:35:14 ID:6i9pN/m50
水戸ちゃんなんて5年くらいイケるだろ
365名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:35:22 ID:IxYHx/0pO
ベッカム来てもさいスタはいつも満席なんでみれません
366名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:35:34 ID:6A+6kra60
>>360
ロンドンはかなり尿のにおいが充満してる
マンチェスターはかなり田舎、日本で言うと盛岡ぐらい
367名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:18 ID:x3bdLPN30
>>360
すばらしいかもしれんが、住んでる人たちからしたら画一的で刺激がないらしい。
インテリア雑誌で読んだ。
屋根の色や壁の色も条例で決められてたりする地域もあるみたいだし。
東京のゴチャゴチャ感がクールに映るらしいよ。
まあ隣の芝はってやつかね。
368名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:19 ID:1/kKcIn30
イケメンは兄貴つながりで、晩年日本に来ます
369名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:39 ID:LgVxcueP0
いまだに西洋コンプレックスな奴って居るんだなw
370名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:40 ID:sx0TPPKL0
>>360
なんで朝鮮人がヨーロッパを自慢してるの?
371名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:50 ID:TTi6sSXNO
えーまじで(*´Д`)ありえない
372名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:37:20 ID:anzw7ozI0
>>360
有名な観光建物以外は古いってだけの薄汚れた建物ばかりだよロンドン。
373名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:37:29 ID:rryFd8BN0
赤ユニ似合うから見てみたいな
374名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:37:35 ID:dj+EFDPm0
ベッカム2002で神戸の洋菓子のおいしさに喜んでたな
もしかしたらミキティが。
375名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:37:45 ID:REYZHPBV0
>>368
札幌だね
376名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:37:50 ID:apOhg62w0
ザスパがいいぞ
377名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:39:11 ID:rv8vXNCa0
ベッカムがACLで東南アジアで試合してる姿が想像できん
378名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:39:15 ID:gW0+ldOW0
もう少し年とってきたらいい。

もう本当の引退前の小遣い稼ぎみたいに。

今来られてももてあますだけだろう。
379名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:39:16 ID:GFg77emZ0
>>360
でた、欧米至上主義w
夢見すぎない方がいいよ
380名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:39:45 ID:NAHI6vFc0
まあユニだけみれば似非マンウだからな
381名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:40:30 ID:pJN3bbMm0
白人様が好きな俺にとってベッカム獲得は賛成
382名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:41:06 ID:IQCNFSsOP
ベッカムが浦和なんかにきたら
毎試合チケット一瞬で完売するよ。
383名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:41:20 ID:YemxLWiM0
白人様の一般レベルのルックスが日本と比べられないのは確か
384名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:41:52 ID:ThS2sCVe0
背番号7が何年も誰も付けてないのはこれが理由か
385名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:42:03 ID:NkAAK4020
第8ぐらいのジーコか
386名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:42:06 ID:pJN3bbMm0
>>383
それ言えてる女とか日本の女と比べ物にならんぐらい
美人率高いし
387浦和:2006/12/11(月) 12:43:12 ID:db9NIK7g0
和製ベッカムで勘弁して。
388名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:43:19 ID:o3x7p1y80
レイソルはロナウジーニョ獲るから要らん
389名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:43:34 ID:x3bdLPN30
>>383 >>386
しかしどうだろう。欧羅巴の女性は腋毛を剃らないのです。
フランスに行ったけどみんなテンパでチビだったという書き込みもみたことあるぞ。
390名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:43:51 ID:VTHQmmoTO
試合中トゥーリオに喝を入れられるベッカム
(*´д`*)ハァハァ
391名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:44:04 ID:dj+EFDPm0
まとめると
ベッカム移籍候補

1.英トッテナム
2.米MLSギャラクシー
3.日J浦和レッズ

2、3年後にはレッズ移籍もありえない話しではない

392名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:44:44 ID:pJN3bbMm0
>>389
ロシアとかスウェーデンは美人率高いよ
日本のジャニがスウェーデンデビューしてたとき
群れてる女に美人多かったし
393名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:12 ID:QNzTMFFy0
オノを切ったら可能
394名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:19 ID:db9NIK7g0
今日ニュースに出てたイラン一家の娘にすげー萌えた
彼女なら結婚して日本にいさせてやってもよい。
395名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:31 ID:RR4zzWqp0
浦和の動員はそこまで増えんだろうが、
アウェイの動員が増えるだろうな
396名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:38 ID:Mci49Ka20
>>383
イギリスはそうでもいぞ・・・
ケルト人、ラテン人のほうが好きな顔だなぁ
397名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:39 ID:ZHfaQlBD0
>390
釣男ならやりかねん(*´д`*)ハァハァ
398名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:45:50 ID:NAHI6vFc0
>>389
お前が一回外国行く事をを薦める
マジで町並み歩いたらビビルよ。皆美人ばっかりだもん
日本女がホント糞に見えた
399名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:46:34 ID:sx0TPPKL0
ロシア人は30超えたら急激にピザ化するぞ
400名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:46:41 ID:pJN3bbMm0
401名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:46:42 ID:8mHqkw540
ベッカムマンツーマンの英会話教室
1時間5万で大入り確定
402名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:47:34 ID:RR4zzWqp0
>>391
トッテナムの監督がレノンいるからベッカムイラネって言ってたような
403名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:48:02 ID:/yF/2TeL0
>>390
釣男におしおきされるベッカムも見たい:(;´Д`)ハァハァ
404名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:48:47 ID:Mci49Ka20
レノンも大きくなったなぁ・・
リーズにいたころただの若手有望選手にすぎんかったのに・・・
405名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:48:48 ID:db9NIK7g0
>>400
そうそう。それの姉(高校三年生)のほう。
406名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:49:00 ID:pJN3bbMm0
593 :スリムななし(仮)さん :2006/12/11(月) 12:44:25
ジャップの女は汚すぎる。
どいつもこいつも醜い顔におかしな形の頭、短い脚、ひん曲がったO脚、寸胴で色気の欠片も無い体、
汚い黄色い肌、汚物まみれでウンコ色に染め上げられた太い剛毛、平らな顔に
まるで意味をなさない化粧、醜さをいっそう際立たせるだけのブランド品、
知性の欠片もなく猿の様にけたたましい笑い声、似合いもしない洋服、歪んだ短い脚にハイヒールを履き
障害者のように歩く。

この国に女性はいないよな。日本に存在しているのは半数の男性ともう半分は醜い珍獣。
そして残りが外国人。
何でこんな醜くて汚い存在の日本産珍獣が無駄に金を持ってブランド品を買い漁り、
美しい東欧の女性たちが貧しい生活を強いられているのか?
なぜ神はこんな不条理を許すのだろうか?

異論の有る奴はいないだろ?
407名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:49:01 ID:KfCVz094O
>>334
アマとアフリカの対戦カードじゃそんなもんでしょ
今日のカードも大したいかないはず
バルサ、インテルナシオナルの時は高いんじゃない?
このスレの話に戻ると日本の弱小クラブじゃ年俸払えない
ましてやこんな極東のマイナーリーグにくるメリットもない
他に移籍先がないならともかく他にもたくさん欲しいクラブがある以上くる可能性は0
408名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:49:03 ID:x3bdLPN30
>>398
日本にいてもあまり外出しないからな。
飛行機も人間も怖いし。
ただプレミアは一度生で見たいな。
ウィガン対ワトフォード以外。
409名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:49:06 ID:dj+EFDPm0
>>402
そうだったか
となると、MLSギャラクシーか浦和レッズになるか
410名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:50:02 ID:cAZh0FM00
一年間でいいから浦和でプレーしてくれ。浦和に入ればJ優勝
間違いなし、
その後アジアでも優勝し、世界クラブ選手権に出る
事も可能だ。浦和自体も観客数は跳ね上がり、
世界に名を売る
にはベッカムは絶対必要だ。ベッカムがプレーしたという経歴が残る
だけでも大きな事だ。絶対に浦和に来て世界クラブ選手権に出て
くれ。
411名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:50:08 ID:0csyltL4O
名古屋か神戸が獲れよ
名古屋は豊田スタで沢山開催。
412名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:50:54 ID:2XSud/JyO

ナベツネの力技で巨人入り
413名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:51:00 ID:pJN3bbMm0
>>405
この姉さんは付き合ってる彼とか居ないのかな?
居たら結婚すればいい
そうすれば永久滞在できる
414名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:51:26 ID:ThS2sCVe0
クロスは得点に繋がる一番最後の重要なパスで、一番精度が要求されるはずのパスなのに
日本ではクロス=サイドから適当に蹴るみたいな感じなので、ベッカムにはクロス精度の重要性を
Jで日本人に教えて欲しいな
415名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:51:44 ID:YlXlmhwY0
みかかよ、ベテラン総解雇して獲りにいけ!
416名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:52:00 ID:n5yBiCsdO
来たらいいけど来ないよ
ガチガチの階級社会で育ったベッカムが黄色人種の玉蹴りリーグに参加するわけない
国技ともいえる競技で代表キャプテンまで勤めたんだし
浦和が他の2倍3倍出せるならまだしも
417名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:52:25 ID:RSkkWFT90
名古屋がベッカムを獲る
浦和はアベッカムを獲る
市原はウ・チダテを獲る

これで万事解決
418( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/11(月) 12:53:05 ID:OVRzcKAt0 BE:111215982-2BP(1352)
リネカー以来の大物れすか?イングランドからは
419名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:53:13 ID:pJN3bbMm0
>ベッカムが黄色人種の玉蹴りリーグに参加するわけない


デイビットは差別主義者ではない
420名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:53:19 ID:Mci49Ka20
>>400
これセルもそうだけど日本で育つと喋り方、仕草、風貌が
日本人っぽくなるよなwおもしろい
421名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:53:34 ID:KYkF8pUM0
鍋持って豆腐買いに行くベッカム…。
422名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:54:12 ID:8fskVUmmO
>>389
パリのプランタンの前で二時間ボーッとしてたが、目を見張るような美人だらけだったぞ。

経年劣化は凄まじそうだが。
423名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:54:26 ID:Mci49Ka20
>>414
>クロスは得点に繋がる一番最後の重要なパスで

んなことわかって蹴ってるよ
424名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:54:31 ID:pJN3bbMm0
>>420
それが駄目やね
いくら美人でも日本女性っぽい雰囲気になっちゃうと
何もかもが壊れる
425名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:55:21 ID:pw6MabGH0
こないだ決めたFKすごかったね
426名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:55:34 ID:TTQrrAdL0
ねーよwwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:55:43 ID:g0ggtaY80
常識的に考えてベッカムと小野をトレードだろ
428名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:57:02 ID:Mci49Ka20
>>424
それはキミの勝手な嗜好でしょw
俺は面白いとおもう
429名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:57:04 ID:n5yBiCsdO
>>419
本人はそうでも国が許さんよ
イングランドから来た大物なんかリネカーしかいないだろ
それも終わりかけのロートルにバカみたいな額と契約だったしさ
430名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:57:23 ID:JT3HyRTcO
シメオネみたいな顔だったらもっと評価されていただろうな
431名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:57:30 ID:dj+EFDPm0
ベッカムの高給がどうにか払えそうで
治安と教育の問題を考えるとNYと日本だけになるよ。
中東は行くくらいなら日本にくるんじゃないかな?
432名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:58:00 ID:ojC1Oy6AO
>>425
ね〜よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





と叫ぶほど凄かった
433名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:58:01 ID:n5yBiCsdO
>>427
レアル「いらねえw」
434名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:58:35 ID:ThS2sCVe0
>>423
真ん中めがけて適当に蹴ってるとしか思えないようなサイドバックとか多すぎだろ
435名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:59:08 ID:14Z9RxBIO
次の子供の名前はサイタマ・ベッカムか。
436名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:59:35 ID:pJN3bbMm0
>>428
君は付き合いたいか?あの娘と
437名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:59:59 ID:n5yBiCsdO
>>425
あれは狙い通りなんかな?クロスがズレたとかではないよな
438名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:01 ID:dY5grhYf0
サカ選手長者番付1位が浦和に来たらすごいな。
439名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:25 ID:lZvf4Wee0
440名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:42 ID:WEsRqorY0
幻想
441名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:53 ID:db9NIK7g0
>>436
一回やらせてもらえたら死んでもいい
442名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:55 ID:E19c1LJ80
なんかリネカー思い出した
443名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:04 ID:5BqjjtkS0
現在の年俸 (推定)
ワシントン  1億5000万円
小野     1億8000万円(Jリーグ最高年俸)
中村俊輔   約3億2000万円(日本人最高年俸)
ベッカム   640万ユーロ(約8億9600万円)
ロナウジーニョ850万ユーロ(約11億9000万円)
オサレ宮本  6500万円
444名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:18 ID:ai2JA0gR0
それにしてもいい加減な記事だな
445名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:42 ID:Mci49Ka20
>>434
それは精度の問題だろスピードにしたって
ガキの頃に真ん中に適当にボール蹴ってれば
中の人があわしてくれます。なんて教える指導者はいない
446名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:51 ID:OOjqq65DO
>>416
イギリスって弱いくせに生意気だな
日本と戦争になったら一瞬で負けるくせにww
アメリカもイギリスの階級制度に嫌気さしたやつらが抜け出して造った国だしな。
イギリスは無能の馬鹿貴族しか残ってないんだから、ナマいうなら潰そうぜwwwww
447名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:57 ID:n5yBiCsdO
>>441
お前、女に飢えてんだな…
448名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:02:21 ID:x3bdLPN30
最近ムエタイやってた旅ゲイ人はいくらくらい貰ってたんだろう。
449名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:02:24 ID:cAZh0FM00
ベッカムもサッカー人生がそろそろ終わりに近く、何か
新しいことに挑戦したがってるように感じる。
やはり、アジアでプレーするのがベッカムから
するととても
新鮮だろうし、サッカーの見識を広げるチャンスだ。
アジアの中では日本が一番好きなわけで、
その日本のJで一番強い浦和に入るのが一番いい。
Jで優勝できるチームに入り、アジアチャンピォンズリーグにも
挑戦できるのはベッカムからするととても新鮮であり、いい経験だ。
450名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:02:29 ID:pJN3bbMm0
>>441
http://righton.co.jp/mov/index.htm
ここの上の少々映る白人の女はタイプ?
451名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:07 ID:QvImJnvJO
なんか韓国からの書き込み増えた?
アニョハセヨーノシ
452名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:23 ID:5yJuSsJ30
>>1
でも、アメリカだろ。
453名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:41 ID:dj+EFDPm0
>>446
イギリスと日本がアメリカの助けなく戦争したら日本が一瞬でまけるぞ
弱いくせに生意気は同意。
454名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:44 ID:I9g50uYc0
ワシントン  1億5000万円
小野     1億8000万円(Jリーグ最高年俸)
中村俊輔   約3億2000万円(日本人最高年俸)
ベッカム   640万ユーロ(約8億9600万円)
ロナウジーニョ850万ユーロ(約11億9000万円)
オサレ宮本  6500万円
松井秀喜 14億円
455名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:48 ID:Mci49Ka20
>>436
会ったこともないからわからんけど
厨房の頃の同じクラスだったハーフの女の子は
バリバリ洋風なな顔立ちだったのにネイティブな
日本語喋ってて面白いなぁ〜とおもって見てたな
456名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:03:53 ID:MFdjW9q80
プレーイングマネージャーにすればいんでね。
実際の指揮はエンゲルスがやればいんだから。
457名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:04:00 ID:dqpEow9TO
スパーズだね。
458名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:04:31 ID:sx0TPPKL0
>>451
複数名の朝鮮人が何度も書き込んでるだけで増えたわけじゃないだろ
459名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:04:36 ID:x3bdLPN30
>チャンピォンズリーグ
オが小さいだけでなんでこんなに面白いんだろう・・・。
460名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:04:49 ID:v6IaZDj0O
ワシントン
ポンテ ベッカム
平川   山田
長谷部 鈴木
坪井 闘莉王 阿部
山岸
461名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:04:56 ID:5BqjjtkS0
>>448
 1995−1998 ベルマーレ平塚 年俸:1千万→4千万
 98−99 99−00半 ペルージャ(イタリア) 移籍金:5億2千万 年俸:8100万
 99−00半 00−01 ローマ(イタリア) 移籍金:17億 年俸:2億5千万
 01−02 02−03 03−04半 パルマ(イタリア) 移籍金:32億 年俸:4億
 03−04半 ボローニャ(イタリア) レンタル:9450万
 04−05 フィオレンティーナ 移籍金:3億4千万 年俸:2億7千万
 05−06 ボルトン(イングランド) レンタル:2000万円
462名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:05:25 ID:OOjqq65DO
>>453
ねーよwww
どんだけ日本なめてんだお前www
イギリス、ドイツ、フランスが束になっても日本には勝てんぞ
463名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:05:33 ID:p3dO1V0Q0
アベッカムの間違いだろ
464名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:05:41 ID:zo+i1HiL0
娘娘とか行くのか?
465名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:05:43 ID:pJN3bbMm0
>>455
声かけて付き合えばよかったのに
466名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:05:54 ID:kKgY81pE0
巨人と浦和
どっちが より巨人っぽい?
467名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:07:03 ID:oStqlw8CO
東アジアじゃ浦和しかないな
468名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:07:28 ID:x3bdLPN30
>>461
thx 意外と貰ってないのな。
世界選抜とかになってたわりには。
469名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:07:38 ID:GFg77emZ0
移籍先の選択肢は
・先進国
・金(ある程度)
・力のあるクラブ
・子供や自分が過ごすのに快適な環境
・治安が良い
・熱狂的なサポーター

辺り?
470名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:08:20 ID:Mci49Ka20
>>465
え・・・
471名無しさん@7倍満:2006/12/11(月) 13:08:37 ID:NLMVPdtu0

おフランスは核持ってるから強いと思う。
472名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:08:42 ID:p2HQ4mev0
世界選抜なんてチャドゥリでもなれる
473名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:08:53 ID:dj+EFDPm0
今年は幻想で終わるが、数年後の実現しそうだな
日本に移籍するなら
浦和、名古屋、神戸のどれか、
おそらく浦和だな

474名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:09:05 ID:pJN3bbMm0
>>470
好きだったんだろ?その言い方だと
475腐っても女@チャンピオーン:2006/12/11(月) 13:09:05 ID:qvmOjh/l0
>>390
それは燃えるな(*゚∀゚)=3ムッハー
476名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:09:11 ID:cAZh0FM00
>>469
それに当てはまるのは浦和しかない
477名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:10:08 ID:OOjqq65DO
日本が核もってないとか思ってるのかよ・・・
平和ボケも大概にしろよ・・・
うわ、おまえ何をする
478名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:10:34 ID:t8WJMT7E0
(*゚∀゚)
479名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:10:54 ID:p2HQ4mev0
アルパイがいたクラブにいくわけねぇだろ
480名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:11:14 ID:x3bdLPN30
>>469
神戸はサポーターのところでアウトだな。
狂信的なやつは20名ほどいたみたいだが。
481名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:11:17 ID:lZvf4Wee0
462
さすがにたばになるとGDPでも負けてるし戦争ならなおさら負ける
482名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:11:29 ID:O2CdEG8w0
ベッカム一人だったら埼玉だろうがどこだろうが来てくれる気もするけど
あのゴリラみたいな嫁がな
なんであんな奴と結婚したんだろう
483名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:11:30 ID:Mci49Ka20
>>474
仲は良かったけど別に好きじゃなかったよ
ただ・・面白いなぁ・・ってみてた
484名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:11:41 ID:pJN3bbMm0
485名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:12:10 ID:dqpEow9TO
日本の住居は世界最低レベルだけどな。
街の汚さ、調和の無さも先進国で最低レベル。
人口集中に伴う交通の問題もひどい。

そんなところにヴィクトリアが、来るわけない。
486名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:12:12 ID:5yJuSsJ30
>>469
環境以外は浦和に当てはまるのにな・・・浦和、実に惜しい。
487名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:12:27 ID:oecJRRXi0
ID:pJN3bbMm0

↑完全なる基地外
488名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:12:50 ID:OOjqq65DO
日本の軍事技術舐めたらいかんぜ
裏では物凄い最新のウワー
489名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:20 ID:Mci49Ka20
ただ今のミーハー連中に年老いたベッカムはどう映るんかな?
選手としては全然活躍できそうだけど
宣伝としてはもうベッカム様って感じじゃないんじゃないか?
490名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:31 ID:PcgDQWR70
>>484
真ん中
491名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:35 ID:g5st+8wD0
治安云々って行ってるが、ギャラクシーってLAだよね?
浦和にべカムを獲れる程の金は無い
492名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:40 ID:5yJuSsJ30
>>487
個人的にはもう一人居ると思う。オタと言うべきかもしれんが。
493名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:51 ID:t8WJMT7E0
真ん中だな
494名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:13:56 ID:p3dO1V0Q0
>>484
真ん中
495名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:14:01 ID:0uww9FleO
>>485
まっさきに朝鮮が思い浮かんだ
496名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:14:36 ID:sx0TPPKL0
>>484
見れば見るほどどいつこいつも微妙な顔だ
まあ真ん中はいいと思うが
497名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:14:42 ID:14Z9RxBI0
浦和、Jでは一番の稼ぎ頭だけど、
ベッカムが望む年俸は払えるかな?
他の国のチームに移籍して、
さらにそこでもいまいちになってきたころの移籍なら
ありえそうだけど。
498名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:15:30 ID:cMuQpIpD0
スレ違いの朝鮮人の相手もほどほどにね
499名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:15:32 ID:MCdIwMaV0
>>489
全然サッカー選手知らなくてもベッカム知ってる人は多い。絶大な知名度。
ハンカチ王子程度で視聴率取れるくらいだ。ベッカム来たらえらい事になるぞ。
Jリーグのゴールデンが復活する。
500名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:15:34 ID:sbjFn6U70
白金から南北線で通うベッカム
501名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:15:35 ID:dj+EFDPm0
ベッカムがさいたま浦和にきても
住居は、東京都港区南麻布(外人居住区)か
東京都千代田区番町(英国大使館近く)だから。
502名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:15:43 ID:5yJuSsJ30
>>484
右から2番目という奴はおれだけだな。
503名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:16:08 ID:8E3k0R0IO
ガスコインも中国リーグでやったし、わからんよ
504名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:16:26 ID:g0ggtaY80
>>488
ハリケーン・カトリーナをアメリカに発生させたのは日本のヤクザらしいからなw
505名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:16:34 ID:P6u7Oqzn0
>>502
( ・∀・)人(・∀・ )
506名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:17:04 ID:p3dO1V0Q0
>>502
正直、迷った
507名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:17:37 ID:F/Z6zLaHO
カタール行くより全然マシだな
508名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:17:44 ID:x3bdLPN30
>>484
一番左。
509名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:17:50 ID:dCmYmehZ0
巨人に代走か名誉特別顧問あたりで雇ってもらえばいいじゃん
510名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:17:59 ID:dj+EFDPm0
>>500
白金もありかと思うが、警備を考えると大使館の多いところ
おそらく番町のそば、大使館のなかに小学校があるよ
511名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:18:00 ID:5BqjjtkS0
>>502
俺も右から2番目。
512名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:18:15 ID:Mci49Ka20
>>499
いやぁそりゃベッカムは知名度あるだろうけどさぁ
集客率、視聴率ってそんなに変わらんとおもう
513名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:18:20 ID:zGWgYM0CO
ていうかベッカムいらね。

読売がとって、ゴールデンでJ2ながせば、採算とれるかな
514名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:18:57 ID:ViP3CwbY0
チバラギ・ゲットーの最下層民どもが嫉妬www
515名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:19:37 ID:dj+EFDPm0
>>512
1年限定ならベッカムがきたら視聴率も集客率も大幅アップだよ。
高い年俸でも1年あれば回収できる
516名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:19:47 ID:n5yBiCsdO
ベッカム来たらJも盛り上がるだろな
517名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:19:54 ID:5yJuSsJ30
>>512
視聴率はニワカが見るから若干上がるはず。
518名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:20:02 ID:Jph7L6b30
問題は金だな
519名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:20:04 ID:dqpEow9TO
西洋人は成田に着くと、生臭い臭いを感じるという。
こんなところに、ヴィクトリアが、来るわけない。
520名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:20:43 ID:pJN3bbMm0
中央アジアはとっくに中東系と朝鮮・シナ系に喰われたかと思ってたら、
まだまだロシア系も健在だ。ウズベキとかキルギスにも金髪は存在する。
カザフスタンも健在だ。とにかく中央アジアのロシア系が絶滅しないことを祈る。
521名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:20:44 ID:55O7os4z0
>>484
1番左のおっぱい
522名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:20:53 ID:MCdIwMaV0
>>512
マスコミがめちゃくちゃ煽るから大丈夫。
ヨン様だハンカチ王子だなんてぽっと出とは比較にならん。ホンモノのスターだ。
ベッカムのおっかけのババアとか大量に出てくるよ。
523名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:01 ID:D75uB7YA0
天皇杯とかでしょぼいスタジアムでプレーするベッカムか
放置プレイっぽくていいな
524名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:10 ID:sx0TPPKL0
>>519
まだいたの
525名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:19 ID:n5yBiCsdO
>>484
一番右がテラモエ
左から2番目もあり
526名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:24 ID:g5st+8wD0
>>484
真ん中に一番左の胸を取り付け、でおk
527名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:39 ID:867bxE24O
>>1
死ね
こんな糞記事
528名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:22:24 ID:dqpEow9TO
白金なんて、ほとんどがただの下町。
ちいさい街で、ホルモン屋さえある。
こんなところに、ヴィクトリアが、来るわけない。
529名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:22:56 ID:14Z9RxBI0
>>484
左から2番目も可愛い。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:03 ID:QKhnYvhI0
まあそれはないだろうが
最近世界的に有名な選手がJに来なくなったから
誰かしら来て欲しいつーのはある
531名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:14 ID:n5yBiCsdO
>>512
オフサイドのルールも知らなかった女どもが詰め掛けるだろ
一時的だろうけど
532名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:14 ID:b6h5wPulO
べっかむは我が広島東洋カープがいただくけえね!がはははは!!
533名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:24 ID:QvImJnvJO
多村、小久保、ベッカム
534名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:41 ID:pJN3bbMm0
>>519
妻は来ないんじゃないか?
今もイギリスに居るらしいし
535名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:42 ID:PgnahQN70
ビクトリアが、ダウンタウンDXに出演。はまたに頭を、はたかれる。
っていうところまでは、想像できた。
536名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:23:59 ID:aXRJlfz70
いまさらベッカムがきても稼げないだろw
537腐っても女@チャンピオーン:2006/12/11(月) 13:24:39 ID:qvmOjh/l0
ベッカムにはアメリカに行ってもらって、
ヴィクトリアとパリス・ヒルトンがからんだゴシップが見たいです
538名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:24:43 ID:cAZh0FM00
>>501
ベッカムは埼玉スタジアムでプレーした経験から、埼玉に
愛着がある。東京に住む事には拘らないはずだ。
埼玉の方が土地余ってるし、どでかい豪邸建てるのも
可能だ。
埼スタ付近に土地がたくさんある。
539名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:24:50 ID:t8WJMT7E0
どう考えても払えません
540名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:24:56 ID:D75uB7YA0
>>536

おれは紅白の審査員をやっているところまで想像した
541名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:03 ID:i28HfSXkO
確かにそうだよなぁ
旬を過ぎたワールドクラスの選手でいいから
呼んで欲しい
542名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:11 ID:pJN3bbMm0
ベッカムが日本国籍獲得して日本代表になってくれないかな
543名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:12 ID:AJpf7CF70
リネカーの二の舞になるのは目に見えている
544名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:47 ID:x3bdLPN30
>>537
ブリトニーも。
545名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:47 ID:AIt7nd4I0
年俸と移籍金で100億必要だぞ
グッズ販売じゃペイできねーだろ
546名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:25:53 ID:cJiahEFG0
何だよ一番右は俺だけかよ
547名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:26:02 ID:HEnUdYE6O
ベッカムにブーイングと罵声を浴びせるウィアー族
見てみたいw
548名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:26:09 ID:PsqbS6PY0
楽天ミキティーマネーなら青天井だろ
神戸が取れよ
549名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:26:35 ID:pJN3bbMm0
正直今のジーコと宮本
ってどっちが上手いのかな?
550名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:26:51 ID:Mci49Ka20
まぁミーハーが大挙してもフランス、日韓WCんときみたいに
裾野が広がるからおkなんだけどさぁ
マスコミが煽ってくれて放映権買い戻したり
してくれたりダブルおkなんだけどさぁ
今のベッカムに見込めるかねぇ?
551名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:26:53 ID:MFdjW9q80
>>482
野球ですまんが落合や野村の嫁さん。
ベッカムは有名人と結婚してからスター性が増して稼ぎが良くなった。
ファーガソンからは人が変わったといって嫌われるようになったが。
552名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:11 ID:sx0TPPKL0
>>542
帰化してもなれませんが

それともサッカーではなく別の何かの日本代表ですか?
553名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:16 ID:n5yBiCsdO
スポンサー契約でペイできるんだから浦和は勝負しろ
でも、やっぱ届かんかな
554名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:21 ID:x3bdLPN30
>>549
ガチでジーコ
555名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:38 ID:54xFJY+N0
居場所がないならベッカムきてくれ
うちは右の選手層が薄い
556名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:42 ID:P6u7Oqzn0
>>549
20年後でもジーコだよ
557名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:54 ID:Mci49Ka20
>>542
無理
558名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:27:57 ID:t8WJMT7E0
選手としてはジーコは神
559名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:28:28 ID:14Z9RxBI0
>>538
埼スタ付近に住んでるベッカム想像してワロス。
ビクトリアは浦和の伊勢丹/コルソでお買い物か?
560名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:28:44 ID:pJN3bbMm0
ジーコジャパンでもヒデとか中村俊輔なら
今のジーコに勝てる
561名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:28:53 ID:Mci49Ka20
そもそもポジの違うジーコと宮本
を比べるトコがアホ
562名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:29:02 ID:zrdbef4N0
。>1
ベコム
563名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:29:40 ID:RR4zzWqp0
年俸なんてグッズやスポンサー収入が増えて還元出来るんじゃね?
564名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:29:42 ID:x3bdLPN30
左足のFKなら俊輔の方が、現役のジーコと比べてもうまい。
565名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:30:36 ID:ZsxZ8cBl0
ベッカムじゃなくてアジアンベッカムの方のやかんなんだろ
566名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:30:37 ID:cAZh0FM00
>>559
ルイヴィトンで買い物しまくりだろう
567名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:30:50 ID:YbBrl41H0
ごみごみとして汚らしく見える所もアジアらしくていいじゃない>日本
568名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:31:00 ID:59NFvKao0
レッズサポなら 何が起こってもうぃあーで締めてくれるから 安心だよ
569名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:31:16 ID:dj+EFDPm0
移籍金は払えないだろうがギャラクシーから1年レンタルなら来るかもしれないな
年俸だけならすぐ還元できるよ
570名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:31:32 ID:pJN3bbMm0
日本は段々欧米化!してる
571名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:32:01 ID:eU0CcNAu0
浦和はこういう話題つくりの一方地道な補強もやっていて
マリノスは話題つくりにかまけていて地道な補強は怠り
話題つくりは話題つくりに終わる

それが今の結果
572名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:32:16 ID:59NFvKao0
MLSのチームってお金持ってるの?
573名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:32:16 ID:wjQXsG5qO
今のマラドーナと斧の球芸は?
574名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:32:55 ID:pJN3bbMm0
ブラジルのキャプテンも横浜に居たんだから
Jはある意味すごい
575名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:33:19 ID:K+yR00/X0
オーウェンあたりどうなの?
怪我だらけでだめぽっぽいイメージあるけど
576名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:33:31 ID:I/vbviH4O
>>570
欧米か!
577名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:33:55 ID:hySMhOfzO
 バレー  ロス 
 ポンテ エスク 
アレ   ベッカム
   スズキ  
ドゥトラ トゥーリオ ネネ
   ツヅキ
すげぇ
578名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:34:46 ID:yuXeV5gi0
まあベンチ要員には最適だな
579名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:34:51 ID:OpdUTfkN0
スレ読んでないけどどうせ飛ばしだろ
580名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:03 ID:0T5JZ4fp0
本物のレッズ(リバポだっけ)に移籍だったりして
581名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:32 ID:zrdbef4N0
>>567
途上国と一緒にしないで下さい m9('∀`)ノ
582名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:36 ID:BwTiDYEg0
>>574
><
583名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:39 ID:dp8bmwTh0
Kリーグに歯が立たない浦和(笑)へ移籍?
584名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:43 ID:2CA+R/jS0
マンUっぽいの着たいのならアルアハリでもいいじゃん
585名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:35:57 ID:kd+2WtUu0
欧州人に日本の夏の蒸し暑さは耐えられんと思うがな〜。
高額のギャラだけ貰って逃走w
586名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:36:13 ID:OqchFrIB0
流石にこれは無いだろw
587名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:36:15 ID:n5yBiCsdO
>>564
それはない
と言おうとしたが左足ならそうだな
588名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:36:45 ID:dqpEow9TO
アメリカの郊外の高級住宅地の凄さは、日本人には本当に想定外。
日本のどでかい公園みたいなところに、家が建ってる。
ヴィクトリアはそういうところに、住みたいだろ。
日本のプレハブ住宅に、ヴィクトリアが住みたい訳がない。
589名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:36:48 ID:lZvf4Wee0
都心じゃ30億かけても300坪くらいだろうw
あまりのせまさに発狂するのでは?
590名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:04 ID:HCDohWzW0
右にベッカム、左に三浦アツで降格争いだな?
591名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:11 ID:n5yBiCsdO
>>573
余裕でマラドーナ
592名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:22 ID:kd+2WtUu0
>>574
まだ日本が豊かだったからな。
今は株主利益最優先でJに何ぞ掛ける費用はない。
天下wのトヨタでさえあのざまだ。
芝生の手入れくらい金掛けろとw
593名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:26 ID:dj+EFDPm0
ふつうなら中東へ移籍なんだろうがベッカムは金あるからその必要はない
なんで将来のサッカースクール事業拡大をにらんでアメリカか日本だよ
でなければイングランドへもどって早めに引退だな



594名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:39 ID:Mci49Ka20
>>574
最近まで現役セレソンだった選手が横浜にいた
595名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:37:48 ID:QvImJnvJO
韓国のベッカム、なべやかんを獲得。
596名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:38:18 ID:pJN3bbMm0
カフーも横浜に居た
597名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:38:39 ID:K+yR00/X0
>>594
だれ?
598名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:38:45 ID:x3bdLPN30
>>588
日本の高級住宅街にプレハブ住宅を見たことがないのは俺だけ?
599名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:38:53 ID:Mci49Ka20
>>597
600名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:00 ID:BwTiDYEg0
>>597
マグロン
601名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:08 ID:kd+2WtUu0
>>588
土地が桁外れに広いんだから比べるな、馬鹿め。
その代わり治安が悪いから塀に囲まれた城塞都市だぞ〜。
602名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:09 ID:kmoxj6cs0
じゃあ平川と永井クレ
603名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:13 ID:pJN3bbMm0
>>595
顔は天と地の差
604名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:15 ID:dqpEow9TO
>>567
あのね、Jリーグで最高の助っ人となりうるのはやっぱブラジル人だよ。
彼らの場合日本に対するリスペクト、シンパシーが根底にあることが、
他の外国人とは大きく違う点。
ブラジル人は、日本に来て、東京のごちゃごちゃした風景を見て、
「おっ、ブラジルっぽい!」
と思うそうだ。
なおかつ実力があり、給料の面でも問題がない、とJには最適なんだよ。

ちなみに、海外旅行に行ったことが無い人に説明しておくと、
ヨーロッパ人が日本に馴染む下地は何もない。
文化、気候、食事、マナー、全て日本とヨーロッパでは天と地ほども違う。
これは常識。
605名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:39:49 ID:59NFvKao0
>>604
カズさん かっけー
606名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:40:11 ID:xQ16n0ZMO
世界で一番ブランドものが売れて、こぞって店が建つ日本でブランドものを買いあさるビクトリア
607名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:40:13 ID:kd+2WtUu0
>>598
俺もw
震災直後じゃあるまいしw
608名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:40:27 ID:HCDohWzW0
>>594
マグロン?サンパイオ?
609名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:40:46 ID:cAZh0FM00
>>588
埼スタ付近の土地を買収し、独自ででかい公園を
作り、その中に豪邸を建てれば
いいだけだ。
埼スタ付近なら今なら安く、ベッカムなら可能だ。
610名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:40:50 ID:kd+2WtUu0
>>606
向うで買った方が安いのに?
611名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:41:00 ID:14Z9RxBI0
ユニクロの広告に出演するビクトリア
612名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:41:14 ID:RkxyHFEX0
そういえばベンゲルは向こうで日本は1回住めばもう十分みたいな事言ってたな
上がる時靴脱ぐとかは取り入れたらしいけど
613名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:41:23 ID:iI8XeLc+0
日本人は真面目というかなんと言うか、来ないのが当たり前なんだから、
真面目に捉えて否定ばかりしなくてもいいじゃないか
どうせ飛ばしかネタなんだから

ベッカムは日本好きなのか?
W杯で歓迎されたイメージを、今もそのまま持ち続けてるんじゃないのか
好きなのは嬉しいことだけども
614名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:41:54 ID:dj+EFDPm0
>>604
心配しなくていいよ
ベッカムが日本に来たらそれなりの場所で限られた人しか付き合わないから
永住するわけではないよ、1年だけでいい。
615名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:41:57 ID:RkxyHFEX0
>>574
磐田じゃねえの?
616名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:42:33 ID:kd+2WtUu0
バブル期の日本ならともかく今の貧乏臭い日本には馴染めんだろう。
まず蒸し暑い気候がアングロサクスンにはあわない。
617名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:42:46 ID:QckbEYvz0
埼玉にベッカム?
618名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:42:51 ID:5BqjjtkS0
   アルシンド アマリージャ
 ビスマルク ジーコ  エドゥ・M
    ジョルジーニョ
カシュウゼン     フォンデルブルグ
  ペレイア  ロッサム
    シジマール  
619名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:42:58 ID:HCDohWzW0
マグロンてセレソンっていっても3試合くらいだろ?
キャプテンってどういうことだよ
620名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:43:58 ID:pJN3bbMm0
カフーが来ただろ横浜Mに
621名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:43:58 ID:kd+2WtUu0
>>618
ラモン・ディアスやスキラッチは?
622名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:44:09 ID:dj+EFDPm0
>>613
今回はもちろん飛ばし記事だけど、数年後にくるかもしれないよ。
ベッカムはマネージメントに入る気はまったくなくて
サッカー普及に努めると決めているから
623名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:44:28 ID:cnDX/jBq0
浦和イケメン多いくない?
624名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:44:46 ID:db9NIK7g0
アベッカムで許してやれ
625名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:44:45 ID:BwTiDYEg0
カフーの事だろ
決勝で横浜来たし・・・
626名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:44:46 ID:kd+2WtUu0
レオナルドやカレッカは?
627名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:45:05 ID:nFRJTxts0
>>1
    .,┯rlli、                                 il┯rlq
    .l!  .,l,,                                  l:   :l
  .,ャ*l″ ^゙lll!゙゙゙゙゙゙゙゙lll,,                         'l  .゙サ''ザ゙l   .il━=ll,  ,━=ll、 .,━=┓
  .'l ._    ,,,,,,,,  .゙l、   ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,              l  _,,,,,,,,,l   'l,  'l, .,l° .゙l, ,l″ il`
   '゙゙゙,l!  .,,ll゙゙゜ .'ll  .』    l:             l:        l:   l厂`     ゙l,  ll,l°  'll,l′ .,l°
   .,ll゙′ :l゚,,i┯'''┛  ll    .l__________________________l:    ,,llllザ““  lllii,,,_     .゙l、 '゙  .,i,  .゙゜  ,l′
  .,ll゙`   .:ll° .,,,_   .゙゙lli.                ll° .,,,,a,、   .゙゙゙!ll,,,      'l,    ,l゙ll、   .,l゜
  ゙゙ll,,,ii、 .ll,  .'゙゙゙` .,,_.,l゙゜                 ll,  ゙゙゙゙゙° ..,l!ll,,,、 ,,ll′    ゙l,   .,l゜.゙l,   ,l
    `l,,,,,,,,l゙゙We,,,,elll゙~゙″                  ゙゙*e,,,,,,,,,elll゙° ゙゙゙ll゙゜      .゙*rrrl° 'lrrrrll゜

628名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:45:18 ID:Mci49Ka20
>>623
浦和のイケメンは1人だろ
629名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:46:07 ID:5JwBHJoW0
ベッカムならアルビユニフォも似合うんだぜ

@新潟
630名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:46:54 ID:emjg35Tz0
>>623
永井しか知りません><
631名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:46:55 ID:n5yBiCsdO
噂にもなれない3Kリーグ(臭い、汚い、気持ち悪い)のチョンどもがウザいレスしてんな
632名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:46:53 ID:EzHgxBDp0
もしベッカムが浦和に来たらACLでアジアのクラブがビビっちゃうだろw
633名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:47:26 ID:pJN3bbMm0
田中達也 永井 坪井 ワシントンがイケメン枠
634名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:47:35 ID:x3bdLPN30
現ブラジル代表監督もお忘れなく
635名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:48:08 ID:Mci49Ka20
浦和のイケメンといったら酒井さんだろ
636名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:48:58 ID:Yzv10QvtO
嫌韓抜きでKリーグに大物外人ていたことある?
637名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:49:19 ID:59NFvKao0
ACL出るから アジアのマーケット向けにスゲーアピールにはなるなー
638名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:49:34 ID:pJN3bbMm0
>>636
安ジョンファンとか?
639名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:49:55 ID:x3bdLPN30
>>636
前園
640名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:50:12 ID:BwTiDYEg0
>>632
ξ `∀´>はACLで相手チームにサイン攻めにあったぜ
641名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:50:25 ID:RSkkWFT90
ナイキが移籍金やら補填するのか
642名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:50:32 ID:n5yBiCsdO
>>636
前園真聖
643名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:50:40 ID:pJN3bbMm0
中沢 宮本 坪井

イケメン
644名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:51:25 ID:14Z9RxBI0
>>622
ではいつか必ず日本でプレイするということを
確定したものとして敢えてレス。

その頃にもビクトリアと別れていないといいなぁ…。
645名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:52:04 ID:dqpEow9TO
日本の現実を見れない、哀れなレスばかりだな。
みっともないよ。
646名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:52:17 ID:Yzv10QvtO
スパ王だけかよ
647名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:52:19 ID:O2CdEG8w0
どれだけ高くても、中国遠征とかしたら十分ペイできそうだけどなぁ
648名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:52:37 ID:phIO3KM80
浦和が1円も掛けなくても、名前を取り上げてくれて
世界に情報を発信してくれるんだもんな
確実に中堅クラブからビッグクラブへの上昇スパイラルに入ってるな。
649名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:53:25 ID:LZ2WBGiI0
おいおい、いい加減にしろよ
650名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:53:27 ID:x3bdLPN30
>>648
あとはビッグクラブとしての結果だけですね。
651名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:53:35 ID:14Z9RxBI0
>>645
楽しいことを妄想してニヤニヤするのは
健康と美容に良いらしいよ。
652名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:54:03 ID:dCmYmehZ0
一般人に忘れ去られたJリーグにとって起死回生とまでは行かずとも久々明るい話題
スポーツなんて関心あつめてナンボだし 全力でとりにいくべきだと思うけど

653名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:54:22 ID:n5yBiCsdO
↓Jに来た大物。他に誰かいたっけ?
ジーコ
リティ
レオナルド
ジョルジーニョ
ストイコビッチ
エジムンド
ストイチコフ
ディアス
リネカー
カ・シュウゼン
654名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:54:24 ID:dj+EFDPm0
>>644
ベッカムが来るなんて確定じゃないよw

こどものサッカースクールをメインに活動していきたいと
まえから言っててすでにアメリカとロンドンには開いていて
もうひとつの候補地が日本だから。
日本に短期間なら来るのは十分にありえると思うよ
655名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:54:28 ID:CM2ixdl80
>>636
ジェフで引退したポペスクくらいじゃないの?
金も品性もない国だしな
656名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:54:54 ID:cAZh0FM00
>>633
ヨントスもな
657名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:55:19 ID:x3bdLPN30
>>653
他にいすぎだから困る。
658名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:55:24 ID:hySMhOfzO
>>653
ハゲシンド
659名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:55:35 ID:cAZh0FM00
>>650
まずはアジア優勝だな
660名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:04 ID:n5yBiCsdO
>>652
協会が少しは肩代わりしてでも獲るべきだな
661名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:23 ID:pJN3bbMm0
浦和よりガンバのほうがよくない?
宮本が海外行くからその金でベッカム取るとか
662名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:35 ID:Mci49Ka20
とりあえずギドが辞任してくれたのは良かった
663名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:39 ID:hySMhOfzO
>>653
ブフバルト
664名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:48 ID:m53i47oVO
>>653
ドゥンガ
665名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:56 ID:7sB+2oiw0
>>653
イルハン
666名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:56:57 ID:DMeh5sTO0
>>239
おもろいやないか
667名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:57:01 ID:ugwmz8dj0
浦和に来るわけ無いだろw
出来ればマンUに戻ってもらいたい
668名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:57:15 ID:p+8aND9k0
子供の教育環境考えても日本に来るわけねーってw
669名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:57:25 ID:REYZHPBV0
>>653
スキラッチ
670名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:57:48 ID:HCDohWzW0
>>636
水原三星にナドソン、バデア、ポペスク(ルーマニア代表)
仁川にアルパイ
全北にマグノアウベス
671名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:57:57 ID:n5yBiCsdO
>>657
三人あげて
>>658
大物か?
672名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:58:15 ID:5BqjjtkS0
>>653
ノ ジュンユン モネール イルハン(笑)等
673名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:58:15 ID:ksQE3wKy0
>>653
カレカ
(すぐ帰ったけど)ベベット
スキラッチ
674名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:58:25 ID:cnDX/jBq0
新監督「ベッカムイラナイ」
どこからともなく圧力がかかり、監督が交代。
使うけどチーム分解
675名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:58:43 ID:REYZHPBV0
>>653
マッサーロ
676名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:58:46 ID:ZaAgrNj00
さいたま市民になるのか
677名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:59:02 ID:n5yBiCsdO
>>663-664
あ、身近すぎて忘れてたが確かにワールドクラスだな
678名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:59:41 ID:x3bdLPN30
エドゥーとエドゥーとモネール
679名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:59:59 ID:pJN3bbMm0
ワシントン ネネ ポンテ 三都主 闘莉王 エスクデロ ベッカム
これでいい
680名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:00:07 ID:apOhg62w0
>>640
中国でタンカ運ぶスタッフに殴られた人乙
681名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:00:13 ID:cgCbBxZK0
>>653
ミューレル
682名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:00:34 ID:Mci49Ka20
>>653
マラドーナの弟
ロナウジーニョの兄
ジーコの息子
683名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:00:49 ID:NiYYFO5x0
>>653
Mラウドルップ
684名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:00:49 ID:n5yBiCsdO
カレカ、スキラッチもいたんだな
ベベトもいたっけ?
Jって結構すごくね?
ロマーリオ来ないかな
来期はオーストラリアに行くんだよな
685名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:01:05 ID:HCDohWzW0
>>653
ドゥンガ、サンパイオ、スキラッチ、マッサーロ、ベベット、ブッフバルト、ホンミョンボ
686名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:01:05 ID:pJN3bbMm0
>仁川にアルパイ


これはネタだろ
687名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:01:17 ID:cAZh0FM00
>>676
ベッカムが住めばさいたま市に引っ越してくる人も
増えてさいたま市も税収が格段に増える。
その税収でさいたま市各地の整備などをしてもらい
どんどん開発が進むだろう。
688名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:01:25 ID:59NFvKao0
あー そういや 中国リーグにガスコインきたことあったよね
689名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:00 ID:4JaOID1E0
偽乳嫁イラネ
690名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:07 ID:x3bdLPN30
>>684
オーストラリアは4試合だけ。だったと思う。
691名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:10 ID:ksQE3wKy0
>>684
ベベットはジーコのコネで鹿島に入団したが
アントラーズのスタイルになじめずすぐ帰った。
692名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:11 ID:REYZHPBV0
>>653
今となっては パクチソン
大物外人だろ
693名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:27 ID:HCDohWzW0
>>653
ドゥンガ、サンパイオ、スキラッチ、マッサーロ、ベベット、ブッフバルト、ホンミョンボ
ミカエルラウドルップ、カレカ、ミューレル、ウーゴマラドーナ、アシス
694名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:31 ID:/pmgq+SI0
>>653
エムボマ
695名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:02:56 ID:Kkb8xPVb0
>>653
2002年に活躍した無職パーマ男がいるじゃないか
696名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:03:09 ID:Mci49Ka20
>>653
シ・ショウ
697名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:03:22 ID:hySMhOfzO
>>671
大々の中者
698名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:03:26 ID:pJN3bbMm0
>>695
イルハン?
699名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:03:39 ID:BwTiDYEg0
開幕当初は代表多かったな
700名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:03:51 ID:Yzv10QvtO
エムボマは?

ってかこんなにいい外人いっぱいきててちょんはほるほるしないの?
701名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:04 ID:n5yBiCsdO
今季MLSの二部で普通に得点王をとったロマーリオを横浜が獲れ
カズと40歳ツートップ
で、日本で通算1000ゴール達成して引退が1番のシナリオ
ベッカム並の宣伝効果で金は五分の一もかからない
702名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:22 ID:CM2ixdl80
>>653
プロタソフ、アレイニコフ、トログリオ、フットレ、ラウドルップ
メディナベージョとサパタは現役のアルゼンチン代表だったね
703名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:28 ID:hySMhOfzO
>>682
高橋秀樹の娘みたいだな
704名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:38 ID:x3bdLPN30
鹿島の監督ってまだトヨタでリバプール倒したときのサンパウロの人?
ベンゲルもそうだが、監督で大物多いよな。J。
705名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:40 ID:9DcvNoToO
久々の大物来るのか?
サッカーよく知らんけど楽しみに待っとこう
706名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:04:46 ID:AhhPQOnu0
>>653
Mボマ
707名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:07 ID:m53i47oVO
パクは好きだったなぁ
アンは嫌いだったけど
708名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:09 ID:zuZr5MpoO
金目当てでやる気が無い大物外国人ほど使えない物は無い。

やる気がある奴を取れ。
709名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:16 ID:BwTiDYEg0
>>704
今期で辞めたよ
710名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:16 ID:Kkb8xPVb0
>>653
アン・ジョンファン
711名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:22 ID:REYZHPBV0
>>682
ウチ2つを持っていたうちのチームって一体・・・
712名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:27 ID:lLAppZFCO
クレスポ
三斗主 ベッカム
阿部 小野
鈴木
ロベカル 平川
釣落 坪井
山岸
713名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:29 ID:HCDohWzW0
ジーコ、ストイコビッチ、ディアス、リトバルスキー、リネカー 
ストイチコフ、レオナルド、ジョルジーニョ、エジムンド
ドゥンガ、サンパイオ、スキラッチ、マッサーロ、ベベット、ブッフバルト、ホンミョンボ
ミカエルラウドルップ、カレカ、ミューレル、エムボマ
カシュウゼン、ウーゴマラドーナ、アシス


714名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:33 ID:l7KVyqt30
とんだリップサービスだなww
715名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:51 ID:hySMhOfzO
マリッジは微妙だな

716名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:05:53 ID:pJN3bbMm0
浦和は外国人枠多すぎ
717名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:13 ID:O2CdEG8w0
マラドーナとロナウジーニョの近代サッカーの神2人もいたリーグはJリーグだけ
718名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:17 ID:CM2ixdl80
ハシェックもいたな
719名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:21 ID:wQChX2xyO
年令や注目度を考えたら、今までで一番の大物だな
720名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:22 ID:AhhPQOnu0
ジルマールもか
721名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:35 ID:Mci49Ka20
>>711
三浦が監督になるそうじゃないか
722名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:06:40 ID:emjg35Tz0
>>653
ジーニョ、バイン、ボリ、リネカー、ファネンブルグ
723名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:17 ID:BwTiDYEg0
>>711
ロナウジーニョを売り込んできたってホント?
724名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:23 ID:6WiMwNij0
>>653
清水にいたロナウダン
アモローゾ
725名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:25 ID:m53i47oVO
確かに監督も凄いの結構いたな
726名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:28 ID:2AMPiUpi0
焼き豚なにビビッてるんだよwwwwwwwおもしれーwwwwwwwwwwwwwwww


来るわけねーのにwww
727名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:33 ID:n5yBiCsdO
ラウドルップもいたか…
Jはレジェンドの保養所みたいだな
ドゥドゥみたいな若者もいたな
ソッコーで帰ってやんの
728名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:48 ID:pnqzmceH0
ユナイテッドが獲るだろ
729名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:08 ID:pJN3bbMm0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader369076.jpg


この二人の選手が良いかも
730名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:14 ID:BFoo6iqdO
>>713
下の3人は
731名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:23 ID:Mci49Ka20
>>727
ファビオ・サントスもな
732名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:30 ID:hlsmHPNTO
ルンメニゲ弟。
733名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:30 ID:NiYYFO5x0
>>653
ベギリスタイン
734名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:30 ID:BwTiDYEg0
>>727
ドゥドゥは10億残していったからな
735名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:08:56 ID:hySMhOfzO
マスロバル
736名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:00 ID:AhhPQOnu0
ドニゼッチ
737名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:07 ID:mqWL6Yb+0
浦和もALCで王者にでもなれば世界からも多少は認めてもらえるかもね。
Jリーグ王者という超ローカルな肩書きだけでは世界の大物は来ないよ。

738名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:14 ID:REYZHPBV0
>>721
まああんまり期待してないけど

>>723
売り込んできたのはホントらしいけどとんでもない高値だったらしいよ
まあそりゃそうか
739名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:14 ID:emjg35Tz0
フランサ忘れてた
740名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:19 ID:CM2ixdl80
ブラジル最低の10番シーラス?もいたwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:42 ID:x3bdLPN30
エムボマなつかしーなー。カメルーンか。
アフリカの選手で他にもJで活躍できそうなのいそうだが。
リーグアンとかみてると。
742名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:57 ID:NiYYFO5x0
でも浦和はやってるサッカーは糞だぞ。
あれだけ金かけてあれじゃあかん。
743名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:10:38 ID:/Cxw73gFO
一応中村キノコ、高原も呼んでやれよ。
744名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:11:27 ID:pJN3bbMm0
>>742
その糞に負けたガンバw
745名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:11:29 ID:RFBpw1ce0
来期はこんな感じか

    ワシ

   山田  ポンテ

サントス     ベッカム

   長谷部 啓太

 坪井 つりお 阿部
 
      山岸
746名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:11:56 ID:NiYYFO5x0
>>744
ただ勝てばいいってもんじゃない。
747名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:12:41 ID:phIO3KM80
ロナウジーニョ売込みは、PSM時代の不遇な時に
マーケットが開くまでの3・4ヶ月を2億円でどうだとか、そんな感じ
748名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:12:51 ID:wQChX2xyO
>>745
ねーよw
今までのJで最強じゃねーかw
749名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:13:00 ID:oYfxh3ezO
ガンバと横浜のほうが金かかってるだろw
750名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:13:04 ID:m53i47oVO
ベッカムとは言わないから、欧州で活躍してる選手連れてきて欲しいな。
たとえばガットゥーソとか
751名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:13:41 ID:x3bdLPN30
>>745
むしろボランチの位置の方が。
来ないけど。
752名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:13:52 ID:nl/Tkq6Z0
問題。これはどこでしょう?
ttp://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20061210223324.jpg
753名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:14:02 ID:5JwBHJoW0
カトゥーンかとオモタ
754名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:15:15 ID:ajY7QKaiO
なんか急に金持って困ってる感じ
755名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:15:27 ID:pnqzmceH0
>>752
上海
756名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:15:48 ID:sx0TPPKL0
>>745
両サイドからのクロスが強過ぎ
757名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:15:57 ID:n5yBiCsdO
昔、ロドリコとかいう超童顔の若造いたの知ってる奴いる?
すげえ上手いんだが小さくてフィジカル鬼弱で飛ばされまくってた
十代だったかな
いま何してんだろ
758名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:16:06 ID:HCDohWzW0
チキアルセもいたな
世界最高の右サイドバック
759名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:16:32 ID:P6u7Oqzn0
>>757
フリューゲルスにいた選手だったっけ
760名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:16:35 ID:/KQl9sf30
アズーリのマッサーロ
761名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:16:47 ID:nl/Tkq6Z0
>>755
違います。
ヒント:浦和美園駅から直通。
762名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:17:23 ID:ejBHSk6x0
意外と伸びてるねこのスレ
赤サポは少なそうだけどw
763名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:18:09 ID:dj+EFDPm0
半分ネタスレ、半分将来の期待スレだからな

764名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:18:30 ID:0bS+TqP6O
バカ川\(^O^)/オワタ
765名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:18:42 ID:xMOf6n410
久しぶりの大物だな。
766名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:18:57 ID:HCDohWzW0
>>757
ロドリコ・グラウしか知らん
767名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:19:49 ID:x3bdLPN30
     ドログバ

サントス       山田

  長谷部 エッシェン

    マケレレ

 坪井 つりお 阿部 啓太
 
      山岸
768名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:19:51 ID:n5yBiCsdO
>>759
あ、フリューゲルスっぽいな
17歳ぐらいだったかな?骨格とか中学生並でさ
バンバン弾かれてた
そのかわり、テクは当時のJでは図抜けてた
769名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:19:54 ID:m53i47oVO
外人枠拡大しようぜ!
770名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:20:18 ID:cAZh0FM00
>>752
川口?
771名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:20:35 ID:hySMhOfzO
朴智星の方が まだ現実的
772名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:21:13 ID:nl/Tkq6Z0
>>770
違います。もっと遠いです。
773名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:21:31 ID:Yqyc6mj40
浦和なら不可能じゃないだけにこのスレの妄想ファーメーションが怖い
774名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:22:10 ID:n5yBiCsdO
Jを経て大物になったのはアモローゾぐらいか
775名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:22:38 ID:2G7AZ6uNO
ロドリゴって言うと前大分にいた悪童しか思い出せない
776名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:23:24 ID:m53i47oVO
ベッカムはどうせ欧州残るかアメリカだろ。
ベッカムじゃなくても大物がJに来てくれるなら大歓迎たぜ
777名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:24:08 ID:n5yBiCsdO
モネール「さんまさん、さんまさん!俺がアルゼンチン代表だったって知ってた?」
778名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:24:12 ID:YemxLWiM0
ヘカム
779名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:24:19 ID:XblgyvzLO
何度もいうが、浦和には無理。トヨタ資金がなければな。
780名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:24:50 ID:sbjFn6U70
こういうネタで踊るのは楽しい
781名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:25:00 ID:cAZh0FM00
>>772
川崎市内か?
782名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:25:40 ID:Yqyc6mj40
神戸は楽天マネーで大物獲らないの?
783名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:03 ID:/Byy95+x0
メヒコのマルケス呼べよ
784名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:21 ID:n5yBiCsdO
ベッカム来たら、ジーコ、ストイコビッチ、ドゥンガ、ブッフバルト、リネカー(笑)を抑えて歴代bPの大物助っ人になるかな
年齢的なもんも合わせて考慮したら
785名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:39 ID:JhMaszKhO
浦和って金あんの?
金あるのは名古屋じゃねぇの?
786名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:51 ID:REYZHPBV0
>>782
つイルハン
787名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:52 ID:gvAY7yXd0
ベッカム来たら、来期は民放で毎試合tv放送も有り得る?
Jリーグブーム再来?
788名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:26:57 ID:l7KVyqt30
>>780
鞠がカフー狩りするって時も踊らされたよねww
789名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:27:08 ID:nl/Tkq6Z0
>>781
まあ正解としましょう。
フロンターレのホームタウン、武蔵小杉でした。
790名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:27:13 ID:n5yBiCsdO
>>782
苫小牧の田中に使っちゃいました
791名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:27:20 ID:pJN3bbMm0
>>788
ていうか取ったんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:27:35 ID:JKVyUZ4z0
すっげえスレタイだなw
793名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:27:51 ID:BwTiDYEg0
>>788
あれはなんというか・・・
794名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:28:05 ID:n5yBiCsdO
>>785
いまは浦和だろ
795名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:28:13 ID:cAZh0FM00
>>789
武蔵小杉か〜、高層マンソン開発進んでるんだな
796名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:28:48 ID:x3bdLPN30
マリリン・マンション
797名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:28:53 ID:x71TZRl3O
小野が1、8億だから5億ぐらいは払わなきゃな
798名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:29:10 ID:KMLR9fZO0
徳島ヴォルティスに入れて、どこまで上がるか見てみたいw
799名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:29:57 ID:x3bdLPN30
妄想フォメでだれも小野いれてないのが・・・。
800名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:30:10 ID:vYNFEb6H0
セルチックいったら中村出る機会なくなっちゃうじゃん
中村オワタ
801名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:30:15 ID:6OCr//qD0
金銭的にありえるの?
AーRODが楽天にくるようなもんだろ
802名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:30:36 ID:HpUYjxI90
ベッカムの方が斧なんかよりよっぽど一生懸命走リ回ってくれるぞ
803名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:30:46 ID:FZQy6MIP0
たとえ今浦和にベッカムが来たとしても、今の浦和にベッカムのポディションはないだろ


スタメンが保障されないから、ベッカムは来ないよ
804名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:30:48 ID:Yqyc6mj40
トヨタならスピラール、ヨンセン、ベッカムの欧州トリオが完成
805名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:31:18 ID:m53i47oVO
とりあえずカタールリーグみたいになって
806名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:31:49 ID:3XAx2sR60
>>768
95年にフリューゲルスにいた選手
確かあの時17歳だった
フロントが「安いんでとりあえず取ってみた」とか言ってたよ
807名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:31:57 ID:6OCr//qD0
808名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:31:57 ID:+nq0kvzPO
浦和って三菱だったんじゃ?
変わったのか?
809名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:32:13 ID:x3bdLPN30
セルティクに中村を残したままベッカムとジュニニョペルナンブカノを補強。
トップに師匠を置けば最強。
810名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:32:18 ID:TUV4s5iUO
住所、埼玉県新座市
名前、辺ッ歌夢
所属、、浦和レッズ
811名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:33:00 ID:wcfSzHHk0
ベッカム来たら、来年のクラブワールドカップにも浦和が参戦できる!
812名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:33:49 ID:30Rd6hBnO
ベッカムがJとか普通にありえねぇ〜w
813名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:34:11 ID:mG8Gq5L60
ローマにヒデがいた頃のインタビューで
ローマの選手に「日本のリーグ来る予定は?」って質問に
苦笑いで
「日本のリーグは、昔は世界中から素晴らしい選手が集まってたよね
あの頃のように、もっと世界からいい選手を入れたら、僕らも注目する」
って言ってたけど、やっぱ全盛期には日本のリーグなんて来ないよな
814名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:34:13 ID:RR4zzWqp0
>>803
ボランチでも右でもいいだろ
てか保障されないわけがないし
815名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:34:42 ID:8gTEM/xV0
ベンガルを送り込むぞ!
816名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:34:55 ID:HCDohWzW0
           ストイチコフ  ディアス

            ジーコ    ストイコビッチ

             ドゥンガ  サンパイオ

        レオナルド          ジョルジーニョ
             ブッフバルト  ホンミョンボ

                シジマール
817名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:35:36 ID:n5yBiCsdO
>>806
サンキュー。アルゼンチン人?いま何してんのかね?
スーパーサブ的な外人だったような
818名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:35:53 ID:/VhsGQIl0
金満劣頭ならほんとに獲りそう
819名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:35:54 ID:mG8Gq5L60
>>816
Jリーグバブル期の外人はすごかったな
820名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:36:19 ID:FZQy6MIP0
>>814  こいつすげーバカ
821名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:36:24 ID:RvLd5mkNO
>>784
ドゥンガの方が上だろ
代表キャプテンだぞ
822名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:36:45 ID:REYZHPBV0
>>813
日本が3大会連続W杯ベスト8とかになったとしてもちょっと評価が上がる程度かもしれないな
金の払いがいい分メキシコや南米の国よりは来やすいかも知れないけど
823名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:36:49 ID:6OCr//qD0
巨人に5年100億でどう?
俊足のランナーとして重宝するよ
824名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:37:00 ID:x3bdLPN30
Jの外国人選抜対日本人選抜とか、
オールスターで見てみたいな。お遊びでいいから。
>>816には日本選抜勝てる気しないけど。
825名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:37:33 ID:ZXxWWDag0
ソフトバンクが胸スポンサーになって、テレビ局と放映権料で交渉。

年間34試合で、34×5000万円=17億円をテレビ局が支出。ソフトバンクが17億円支出。

合計34億円。ベッカムの年俸、10億円。でおつりが来る。

826名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:37:59 ID:RR4zzWqp0
>>824
昔はやってた
827名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:02 ID:m0r7lTTpO
カメルーンのあの人が入ったなくてカナシス(´;ω;`)
828名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:17 ID:+PbjNx8XO
ベッカムが乗り気でもビクトリアが許さないだろ
829名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:23 ID:qffauNM60
830名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:41 ID:mG8Gq5L60
エムボマさん?
831名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:52 ID:HCDohWzW0
>>827
816は選手の格と活躍度で主観で選んだだけだから。
832名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:38:53 ID:TNh0TolxO
>>821
でも髪形が皇帝ペンギンなのはどう説明がつく?
833名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:39:12 ID:x3bdLPN30
>>825
2兆円借金してる会社なら、もうたった17億円くらい借金増やしても痛くないかな。
834名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:39:15 ID:QBWkjoDi0
>>1
MUFCキター
835名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:39:15 ID:k/571CIlO
そういやベッカム昔めちゃイケやスマスマに出てたな
836名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:39:56 ID:Yqyc6mj40
ボーダフォンつながりでスールシャール獲得
837名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:40:19 ID:dj+EFDPm0
ビクトリアはビジネスウーマンだからアパレルPRを兼ねて日本は
大反対はしないだろ。いまでも米英と西英を1年に何度も往復しているよ。
838名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:40:24 ID:mG8Gq5L60


てか、たしかに新宿並にブランド店あるマドリードの町並みで「ダサい」っていうビクトリアが
ダ埼玉にくるわけ・・・・




839名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:40:36 ID:wmd7yBYTO
どうせならキングと組ませろよ
840名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:40:39 ID:RFBpw1ce0
>>803
バカ発見
841名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:41:36 ID:x3bdLPN30
>>826
やってたっけか?思い出せない。
J元年に中学生だったんだが、記憶がない。ボケのはじまり。
842名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:41:54 ID:Yqyc6mj40
ビクトリアはスパイスガールズとして
いいともに宣伝しに来たのを覚えてる
843名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:42:55 ID:m53i47oVO
浦和いっても埼玉に住まなくたっていいんじゃないの?
844名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:42:57 ID:o5/AX+cS0
高原、バイエルン移籍か?

のほうが信憑性がある
845名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:43:04 ID:59NFvKao0
>>841
おれバッジョがゲストプレーヤーで呼ばれたの見に行ったよ 国立に
JOMOカップ
846名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:43:12 ID:QBWkjoDi0
>>843
いいんです
847名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:44:01 ID:mG8Gq5L60
ベッカム、プロ野球転向?

のほうが信憑性がある
848名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:44:12 ID:zOBbtnFaO
住居はスーパーアリーナでいいだろう
849名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:45:01 ID:x3bdLPN30
>>845
すげー。
>>847
マイケルジョーダンのときはびびった。
850名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:45:35 ID:6OCr//qD0
とりあえずありえないでFA?
851名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:45:37 ID:fP9OtKzl0
甲府の山奥にもベッカム来るのか?
852名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:45:40 ID:rHuAoQ+D0
浦和にベッカム来るんだったら
清水にバディあたり来い
853名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:06 ID:RR4zzWqp0
チラベルトも来たよな
JOMOカップ
854名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:12 ID:d3XFNf9PO
>>841
何年か忘れたけど、インテルで干されてたバッジオがゲスト出場したりしたぞ
855名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:19 ID:CM2ixdl80
>>852
バディ…すごくホモっぽいです…
856名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:22 ID:R+ff9Gn40
>>845
この勝利を大作先生に捧げますって言ってた試合か
857名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:34 ID:FZQy6MIP0
鈴木隆行、日本代表復帰の方がまだ信憑性も確率も高い
858名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:34 ID:mG8Gq5L60
日本来るならカタール行ったほうがお金もらえるっしょ
859名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:38 ID:REYZHPBV0
5年後あたりJリーグで大活躍するシェフチェンコ
860名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:44 ID:7duZWKJQ0
レアルへの人的補償は斧でいいね
861名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:46 ID:YbBrl41H0
>>838
ださいのが埼玉の特徴といってあきらめて貰うw
862名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:46:56 ID:HCDohWzW0
          相武紗季   上戸彩

             安室奈美恵

         南明奈       長崎莉奈
              鈴木えみ

    後藤真希(2003)          広末涼子(結婚後)
          リア・ディゾン  @YOU

              木口亜矢
863名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:47:08 ID:Ma5dXbFr0
ちょっwwww浦和はホントに日本のクラブかよwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:47:15 ID:QBWkjoDi0
>>852
顔はやめなよバディバディ
865名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:47:24 ID:2Sw5bcFr0
>>829
くやしいがワロタ
866名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:47:27 ID:Yqyc6mj40
>>852
そんな金ないです
867名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:47:46 ID:RkxyHFEX0
今Jの一番の大物選手っていったら誰?
868名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:48:08 ID:mG8Gq5L60
レオナルドって今ミランでコーチかなんかしてるよね?
869名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:49:25 ID:QBWkjoDi0
>>868
副会長補佐らしい
870名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:49:41 ID:1YkhE9l10
>>822
メキシコって金払い結構いいんじゃなかったっけ?
だから国内に留まる選手が多いみたいな事を聞いたような
871名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:49:56 ID:59NFvKao0
>>856
それそれ
872名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:50:34 ID:0tW98QP70
名誉埼玉県民ベッカムとかになったらマジ笑えるw
873名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:50:57 ID:FZQy6MIP0
レオナルドは元副会長補佐で今はニートです
874名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:51:19 ID:GFg77emZ0
>>872
ネタにされるなw
875名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:51:29 ID:ZXxWWDag0
埼玉って名前がダサすぎる。語感が悪すぎる。

浦和県にした方が良いって。イメージ一新。
876名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:51:31 ID:mG8Gq5L60
>>869
その役職ってドラゴンボールでいったら誰?
877名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:52:11 ID:qLrbM3640
平川の所にベッカムが入ったら最強だな
878名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:52:38 ID:ooky59hi0
ヘコム
879名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:52:54 ID:HCDohWzW0
>>876
ブルマ
880名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:53:08 ID:f3Am1gh5O
五百パーレッズはない
881名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:53:42 ID:2AMPiUpi0
>>860
補償になってないw
882名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:54:01 ID:c9lyuAS60
ベッカムのエロ画像早く
883名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:54:10 ID:HCDohWzW0
>>867
元セレソン3軍のワシントン。
心臓病克服後の今のほうが当時よりいいと思う。
884名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:55:26 ID:lEKetDW/0
ホテル暮らしのほうがいいんでない?
885名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:55:41 ID:RkxyHFEX0
貧乏になって時差も酷い日本に来る意味無いよな
886名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:55:48 ID:RFBpw1ce0
>>867
小野
887名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:55:51 ID:59NFvKao0
経歴から言ったらフランサなんかも結構大物だよ
888名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:56:34 ID:x3bdLPN30
>>881
一部のライトユーザーがONOシャツを買います。
889名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:56:39 ID:+LSN7VU/O
はやく佐藤藍子の見解を知りたい
890名無しさん@恐縮です :2006/12/11(月) 14:57:41 ID:a0xg6aQA0
来期の赤  ワシ
     ポンテ
アレ   長谷部    ベッカム 
  
   啓太    阿部
 坪井  闘莉王  水本  
      
     山岸
  
891名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:59:27 ID:mG8Gq5L60
こんな島国にきたら疎外感が半端じゃないだろうね
892名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:00:41 ID:Yqyc6mj40
浦和に来ても話相手がいなさそう
893名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:03:08 ID:kME639MO0
ゴリラがおまけでついてくるからいらない
894名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:03:10 ID:18H/5kyY0
今年は外国人監督のもと、外国人5人の選手+日本代表みたいなチームで優勝。
なんかどっかのプロ野球球団みたいになってきた浦和。
どちらかといえば、あの周りが見えないサポのチームゆえ、
もっと国粋的なチームでいってほしいのだが・・・弱くてもいいからw
間違ってもベッカムが似合うとは思えないな。
895名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:04:14 ID:EzHgxBDp0
浦和には、アジアの代表選手を揃えてほしい。
896名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:04:24 ID:yB6fQxHgO
>>890レッズも水本狙ってんか?阿部だけで十分だろうが調子にのんな

水本はガンバが頂くんだからねっ!
897名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:04:41 ID:mG8Gq5L60
>>894
そういうチームが増えていかないと一生リーグのレベルあがらんよ
898名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:05:03 ID:RR4zzWqp0
ユニは似合いそうだな
899名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:06:12 ID:zuvS/IzV0
おいおい、やめとけってベッカム!
900パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/12/11(月) 15:06:52 ID:lyRqlEsJ0
次のジェームズボンドはベッカムだという記事のほうが信憑性がある
ベッカムってそんな男
901名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:08:49 ID:14Z9RxBI0
>>894
J発足時のアントラーズとかわらんよ。
902名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:08:53 ID:x3bdLPN30
>>900
ベッカムはサッカーバカだろ。
キャプテン翼なみにサッカー大好き。
スターにしてはめずらしいほど純粋。
903名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:09:30 ID:5BqjjtkS0
ベッカムに限らず、欧州の選手はピークを過ぎたら
まずアメリカで何年かやって、35歳を過ぎたら
日本にくればいいじゃん。

外人多すぎとかいうが、下手糞な高額年俸の日本人の
試合をみるより、日本で上手い外人のサッカーを
みたいと思うのは俺だけか?
この手の話によくチェルシーみたいに・・・とあるが
本当にそう思う。別に自国の人間のいないチームがあったって
いいんじゃないか?
実際リッチなJリーガーより、貧しくても20歳前後のサッカー好き
ブラジル人を寄せ集めた方が上手いと思う。
少なくとも大会中にマリオカートやるヤツとか、QBKとかいうヤツ
よりマシ。
904名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:10:47 ID:2AMPiUpi0
日産もトヨタもこの浦和(三菱)のビッグクラブ化を指銜えて見てるだけ?
905名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:10:47 ID:wHkRjsWi0
>>892
岡野がいるから大丈夫。
906名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:10:49 ID:jFiwHJYu0
ベッカム取って、阿部を立派な右SHへ育てて欲しい
907名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:10:48 ID:hmcc3VPzO
>>898
昨季のマンうとほぼ同じだしな
908名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:11:56 ID:c8UdVzxSO
サッカー(笑)
909名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:12:12 ID:aPoaKE0t0 BE:538002465-2BP(2000)
 ベ  ッ カ ム と 加 地 さ ん ト レ ー ド し ろ よ
910名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:12:15 ID:VnW+R1fy0
リネカーよりは使えると思う
911名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:13:01 ID:BYU5igJ50
サントスばいばいwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:13:09 ID:Yqyc6mj40
>>904
トヨタも中位力維持のために新たな補強を目指すから
913名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:15:40 ID:kPAvJlh00
ベッカムの年俸だけでレッズ買えそうです。
914名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:16:14 ID:kq+C8v2XO
伸びてんなw
915名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:16:42 ID:mG8Gq5L60
ベッカムの年俸って2chの全員の年俸より上かも
916名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:18:43 ID:ZXxWWDag0
トーリオが下手なプライドを持ってるから、ベッカムに話しかけなさそうのが心配だ。
917名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:19:35 ID:61SklQ460
>>903
下手糞な高額年俸の日本人は何人いるんだよ。
少なくとも、高額年俸なんてJリーガでは極一部だろ
918名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:19:46 ID:NzAMQ4Ph0
この移籍には 賛 成 だ
919名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:19:56 ID:9orTgvYM0
日本に来るわけないじゃん。
魅力に乏しい国だからなぁ。この国
920名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:20:18 ID:dj+EFDPm0
ベッカムとビクトリアあわせて資産200億以上もっている
夫婦でレッズは買えるか? なわけないな。
921名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:21:23 ID:gRTevC/F0
やぁ〜余にも夢物語過ぎて・・・、この間日テレがベッカム庭で問題起こしたばかりだからな。
922名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:21:56 ID:JnArMbVD0
レッズっGK以外にて日本人いるの?
923名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:21:58 ID:Yqyc6mj40
間違えてセレッソに移籍してみてほしい
924名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:22:08 ID:h1DaXBCn0
>>917
きっと小野の事を指してるんだと思う。
925名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:23:01 ID:lZvf4Wee0
825ってベッカムの年収と年俸の区別が
926名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:24:22 ID:mG8Gq5L60
>>925
今、年俸制の企業めちゃくちゃ多いの知らないの?
927名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:28:06 ID:qPOP1kI30
ベッカム獲る金があるなら、
千葉から水野、水本、阿部、
東京から石川、今野、茂庭、
川崎から我那覇、谷口、清水から青山、
大分から高松、梅崎、福元獲るわ。
928名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:29:02 ID:QaXjj92n0
>>917
確かにそうだな。でもだいたいは>>903に同意。
俺はサンガが好きだけど、同時刻にNHKでガンバや川崎の試合があればそっちを見る。
WOWOWでリーガを放送していたら間違いなくそっち。
人種なんかどうでもいい。とにかく面白いサッカーが見たいんだ。
929名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:29:45 ID:fYA539LE0
930名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:29:50 ID:miEWc0zU0
ワールドクラスの歴代助っ人
1992 ジーコ
1993 ディアス リトバルスキー リネカー カレカ
1994 ストイコビッチ スキラッチ ブッフバルト
1995 ドゥンガ ジョルジーニョ サンパイオ
1997 エムボマ
1998 ストイチコフ


2007 ベッカム
931名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:30:13 ID:2AMPiUpi0
年俸は12億くらいだっけ?
そんで副収入も含めると年30億くらいは稼いでるんだろ。
そんな奴がJリーグに来る訳ない。
932名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:32:19 ID:TOOu5X/U0
ただ浦和レッズ欲しいって言っただけだろ
こねえよデルピエロ、カフー、バッジョ、誰も結局来なかったろ
933名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:32:22 ID:9orTgvYM0
>>931
そもそもこんなイエローモンキーの国来るわけないからw
934名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:32:40 ID:n5yBiCsdO
年棒12億はスポンサー契約とか観戦料激増でペイできそうだが移籍金はいくらぐらいだろ
935名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:33:04 ID:Ma5dXbFr0
浦和がオファー出したわけではなくベッカム自信が浦和も移籍に入れてるってだけで名誉だな
936名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:33:14 ID:UwXPArRvO
>>903
その前に外国人枠…
937名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:33:43 ID:aBIqdFwP0


朝鮮劣頭の欲しい欲しい病


938名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:33:49 ID:plu3zNlOO
アベッカムかと思っていたらベッカムが
939名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:33:52 ID:n5yBiCsdO
>>933
犬を食う国には更に行かんだろな
940名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:34:40 ID:yB6fQxHgO
>>929違和感アリスギ
941名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:36:16 ID:/nDClSZF0
>>929
無職さんと肩を組んでるところがうけるwww
942名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:37:15 ID:9orTgvYM0
>>939
つーか、欧米では日本人も韓国人も同じ黄色い猿として同一視されてるからさぁ
943_:2006/12/11(月) 15:38:04 ID:pFUyphOu0
代わりといってはなんですがアジアンベコムが来る事で分かっています
944名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:40:52 ID:14Z9RxBI0
>>942
欧米にいく黄色いアジア人が
こぞって日本人のフリするから?
945名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:48:30 ID:fXgrOnFD0
他のチームなら、普通にアメリカに行くんじゃねーの?
946名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:51:33 ID:NzAMQ4Ph0
>>944
と言うか普通にアジアとかしらね 日本の山奥には侍がいるぞとか言うと本気で信じる
947名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:52:44 ID:Yqyc6mj40
侍が車作ってる国だと思ってたリネカー
948名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:53:11 ID:nzFEA5Iy0
まぁ名古屋に行くよりは首都圏のチームの方が
メディアに取り上げられるから良いかもな
949名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:53:35 ID:CXXKyezRO
毎回でるなこんな話題
950名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:55:56 ID:9orTgvYM0
>>944

>>946の言うとおり欧米では日本のプレゼンスなんて皆無に等しい。
日本に対して誇りを持つのはいいけど、決して日本は世界に誇れる国ではないということを自覚するように。
951名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:57:24 ID:pJN3bbMm0
でも日本てイングランドとかドイツみたいな強豪に
引き分けたじゃん!
952名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:58:47 ID:x3bdLPN30
>>950
誇れよ。バカ。劣等感の塊かよ。死ねクズ。
953信用すんな:2006/12/11(月) 15:58:57 ID:/sLpwL34O
前にも、イタリアの至宝、バッジォがヴェルディに来る(来やしない)
954名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:59:14 ID:AXn/OtBL0
ベッカムって超イケメンだけど憎めない
何故だ・・・
って嫁のせいか
955名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:59:37 ID:pJN3bbMm0
日本人は韓国人以下らしい
956名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:59:41 ID:9orTgvYM0
>>952
アフォ?
過酷な労働環境で汚い町並み、スポーツも弱小、得られるものは老後のちっぽけな平和だけ。
こんな国のどこがいいんだ?
957名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:00:35 ID:oTRNMfZB0
ベッカムフィーバーやらないんだったら来ても良いよ
958名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:00:49 ID:14Z9RxBI0
>>950
>>946の言うことは納得出来るけど
あんたにアンカー付きで
自覚するようになんて謂れはねえよクズ。
和食屋でキムチ食うな。
959名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:01:26 ID:pJN3bbMm0
>>956
おまけに女は世界最低のブス国家だし
960名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:02:02 ID:3iVtzCx9O
日本とドイツはベッカムに似合わないよなぁ
961名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:02:56 ID:hlD5nToJO
デルピエロも新日に来なかったじゃん
永田さんにビビるのは仕方ないけどね
962名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:03:14 ID:evuk1SHH0
ポンテでええやん
963名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:03:30 ID:QYBJfibx0
プレーは見たいが、こいつが来たらまた日本中引っ掻き回されるんだぜ。
964名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:03:40 ID:pJN3bbMm0
日本の女性は黒人女以下www
965名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:03:56 ID:x3bdLPN30
>>959
そのブスにも相手にされないのは・・・。
誰が一番最低なんでしょうか。
966名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:04:05 ID:lnMIKsn20
ありえないっしょ。
奥さん、日本で満足するとは思えない。
967名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:04:26 ID:XG3j5HanO
バッジョは層化な。
968名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:07 ID:pJN3bbMm0
世界で一番美しい女がロシアとかスウェーデンなら
日本女性は100位か世界最下位だな
969名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:12 ID:BIOMcMxc0
>>961
タイガーor藤波ファンのデルピエロの事だから無我あたりに参戦では?
970名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:16 ID:sSsSuu1g0
>>956
OLがトイレに行く暇もなく放尿しながら働いているのなら、苛酷な労働環境に同意しよう。
それはそれで誇れる国ではあるのだが。
971名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:18 ID:dqpEow9TO
>>956
本当に日本の生活環境、文化的成熟度は酷いね。
DQNが増える一方で、年々暮らしにくくなっている。
女はブスばかりだし。
972名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:36 ID:qg5Tr9p4O
>>956すべて韓国よりはましなんだよ!
973名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:05:55 ID:8BrY986PO
本当に浦和?
974名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:06:29 ID:9orTgvYM0
まぁ俺は欧州かアメリカに移民するよ。
こんな国はもうどうでもいい。
975名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:06:43 ID:pJN3bbMm0
綺麗な白人の女がまわりにたくさん居れば日本の男も生き返るよ
976名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:07:16 ID:14Z9RxBI0
>>973
妄想はあはあスレだよ。ここ。
977名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:07:23 ID:5BqjjtkS0
日本人でも美人は美人。
外国人でもブスはブス。

モテないからって僻むなよ。

978名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:07:42 ID:pC/1s6Zn0
すげーベッカムとあベッカムのドイスボランチかよ
979名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:08:03 ID:BIOMcMxc0
>>973
実はFC東京なのかもしれないよ
980名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:08:10 ID:/D+Ty5HS0
芸スポ板の住人のチョン率は異常に高い 
生活保護がこんなところにふきだまってる これでも工作費日当\5000
981名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:08:46 ID:pJN3bbMm0
>>977
日本の美人は白人一般の下レベ
982名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:09:01 ID:qg5Tr9p4O
>>974そうだ日本から出てけ
983 ◆MywayREDSg :2006/12/11(月) 16:09:15 ID:L0p15fO8O
アホくさい
984名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:09:21 ID:QYBJfibx0
>>974
移民した後、日本は良かったと言い出す。
に、1000ベッカム
985名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:09:58 ID:5XQGXFbD0
欧米コンプレックスの人ってまだいるのかw なんか可哀想w
986名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:18 ID:QYBJfibx0
>>984
×移民
○移住
987名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:26 ID:jl+RGRYj0
こんなスレでファビョるなよwwwww
988名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:26 ID:pJN3bbMm0
欧米コンプじゃない
白人女コンプ
989名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:27 ID:EDYKHNoJ0
おいおい移籍するとしたらMLSだろ
韓国のチラシ並に恥ずかしい記事だな
990名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:30 ID:YZRr/X+u0
浦和よりマリノスあたりの方が良いよな。
スタジアムにまだまだ余裕があるしw
991名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:33 ID:BIOMcMxc0
>>983
一つ質問。
今の浦和に補強ポイントってあるの?
992名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:10:35 ID:Ea7RJCXC0
>pJN3bbMm0
余程、日本女性に相手にされなくて悔しい思いしたんだな
気の毒に
そろそろお国へお帰りください
993名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:11:26 ID:pJN3bbMm0
マジネタで最近黒人をナンパしにクラブに行く白人女がヨーロッパで流行ってるらしい
フランスは黒人と白人女のカップルがすごい多いよ
994名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:11:31 ID:9orTgvYM0
>>986
いや、日本国籍も捨てるつもりなんで。
995名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:11:38 ID:pC/1s6Zn0
うちのおかんはぺとかピの区別はつくのに
ベッカムとブラピの違いが分からない
996名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:11:49 ID:dqpEow9TO
アメリカのジョーク

「人生で最高なものは、アメリカのお金、イングランドの家、中国の食事、日本の妻。
それに対して、
人生で最悪なものは、中国のお金に、日本の家、イングランドの食事、そしてアメリカの妻。」


なかなか、アメリカのジョークにしては面白いw
あ、いや、イスラエルのジョークだったかな?

日本人の女は、男に従順というように欧米で認識されてる。
決して、かわいいという意味ではないのて、勘違いしないように。
アメリカ人の女は気が強いからね。
997名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:12:10 ID:/D+Ty5HS0
国に帰った後の心配しなくても、そのうち根絶やしにしてやるよ 生活保護チョン
998名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:12:13 ID:pJN3bbMm0
>>992
相手にもしたくない
999名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:12:22 ID:9orTgvYM0
>>996
アフォ?
それは中国のジョーク
1000名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:12:27 ID:UFmT9xYG0
1000ならベッカム帰化して日本代表に
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |