中日・川上憲伸投手「希望額は4億円」「金額で評価されないならFAを取った選手は出て行けということ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
◆ 自己ベストの成績ひっさげて… ◆

中日のエースが来季の契約交渉の席で巨人・上原の今季3億4000万円を抜く、
投手球界最高年俸となる4億円を要求する。9日、都内で行われた
プロ野球最優秀バッテリー賞の表彰式に出席した川上は、ハッキリと言い切った。

「希望額は4億円です。今年の(春季)キャンプも最初は自費参加だったんで交渉が
長引くのはかまいません」

昨季は自身初の2年連続2ケタ勝利となる11勝(8敗)を挙げた。しかし球団から
ダウン提示を受け4度の交渉の末、春季キャンプ中の2月12日に1000万円ダウンの
2億4000万円でサイン。難航した交渉中に西川球団社長が口にしたのが「ウチは
成績が良ければ払っている」だった。

その悔しさを胸に今季はチーム唯一、ローテーションを守り自身初の
200イニング(215回)登板。自己最多タイの17勝を挙げた。17勝7敗は04年と同じ
数字だが、今季は奪三振王と2・51(04年は3・32)という防御率の良さが加わった。

「今年は過去最高の数字。結果を残した今年は、キッチリと払ってもらいたい」。その胸の
内には自分に対する球団の評価を知りたい気持ちもある。順調にいけば08年にFA権を
取得する。

「今年、中日はFAを取った黒田さん(広島)、小笠原さん(日本ハム−巨人)の獲得を
狙った。来れば最低でも年俸4億円は払ったはず」

来季10年目の生え抜きだからこそ、大事にしてもらいたい思いが強い。

「金額で評価してもらえないならFAを取った選手は出て行けということ。複数年は
結びません」。単年契約でFA移籍も視野に入れる発言までも飛び出した。まだ交渉日は
決まっておらず、第1回交渉が越年の可能性も。“銭闘激化”は間違いなさそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200612/10/ser3200485.html
2名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:29 ID:+LLe/VZK0
じゃあ出て行けば?
3名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:32 ID:etwN5n6x0
4名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:32 ID:etwN5n6x0
5名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:38 ID:u2lpZN+M0
重複です
【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
6名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:50 ID:b95ybs+h0
またゴネか
氏ね
7名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:44:56 ID:bSE3JdCe0
人生初の2
8名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:45:16 ID:r7CJVv2O0
年棒2億プラス生涯年金4000万/年×死ぬまでずっとで妥協しろ!
9名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:45:45 ID:NCOmPsOn0
はいはい守銭奴守銭奴
10名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:45:46 ID:Mc+w01oM0
見事に重複w
11名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:46:12 ID:3pVf4Jrd0
重複なんですが
12名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:46:44 ID:AbQQssmb0
11勝(8敗)  +3勝で4億円はないよなぁ〜
13名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:46:45 ID:wrQbxnqq0
肝心なときにはコケる禿の癖に。
14ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 11:46:46 ID:ykyUwUEn0
>>1メチル水銀飲んで苦しんで市ね
 

        r-──-.  __
   / ̄\|_CD__,,|/  ヽ
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ|
   | |  l ´・ ▲ ・` l  || フルスロットル
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-::ノ   飛ばしてみましょ♪
      (( ( つ ヽ、
        . 〉 とノ i ))
        (__ノ^(_)
http://www.youtube.com/watch?v=kBnCXkhPweM
15名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:47:14 ID:kSYMSKVy0
中日マジでポスティング間に合うなら放り出せ
16ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 11:47:22 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
17空気寺原φ ★:2006/12/10(日) 11:47:32 ID:???0
重複でした。
【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/

こっちでお願いします。
18名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:47:35 ID:4mbvFRJy0
空気「寺原」?
19名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:48:19 ID:l3Q0Wrjl0
>>8
そっちのほうが好条件じゃん!
20名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:48:34 ID:tjoykTl+0
>>1
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/

これだけで1000行くスレ
21名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:50:42 ID:ZVcciID20
川上の今回の意見は正当性があり俺達も応援できるレベルだな
去年ダウン提示ではなく1000マンでもアップしていれば問題なかったのになぁ
22名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:55:29 ID:K88DmLbUO
いらね
23名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:56:43 ID:Faqr9kOh0
もう年俸バブルの時代は終わったというのに
24名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:58:54 ID:H44YvdZy0
後半も働けよハゲ
25名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:59:03 ID:f1x1N/zPO
いつの間に空気「寺原」に
26名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:06:06 ID:J7l0wHfD0
4億に値するのかどうかはともかく、生え抜き+黒田の件を踏まえればわからんでもない
27名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:09:03 ID:3NYqq919O
そもそも野球選手の金銭感覚狂いすぎだから
28名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:09:31 ID:TVgHbZXh0
将来巨人入りは確実だな。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:10:43 ID:VjLiGH/I0
味噌球団にそんな金あるわけないやろwwwwwwwwww
巨人いっとけwwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:10:44 ID:t+5alaTb0
どうせFAでメジャーなんだから
金やる必要無いだろ
31名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:11:45 ID:Mk+YeWei0
とっとと日本から出て行け!
32名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:15:00 ID:wzOknK1K0
17勝挙げた割には、そんなに活躍したイメージがないのは何でだ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:15:31 ID:2zOAshHBO
激しく 勘違い 毛髪が少なくなるのも天命
34名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:16:34 ID:tiNV34uOO
出てけよ
福留いなくなったら困るけどお前はいいや
35名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:17:05 ID:bR9nZ0+tO
出てけよ
36名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:17:35 ID:HmMUVbUI0
しかし最近の年棒の高騰ぶりはすごいな。
去年は11勝で2億4000万だろ? 岡島でさえ1億オーバーか。
大リーグの悪影響だな。ジャンクで長谷川が言ってたが
年金もものすごいらしいな。
運営できなくなって野球衰退しちゃうんじゃねーの
37名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:18:44 ID:sIorWIx+0
中日の選手って異常に銭ゲバが多いよな・・・・
川上・井端・福留・岩瀬etc
38名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:18:59 ID:K5vWQxci0
4億円を要求するのは良いけど交渉前にマスコミにぶちまけるなよw
ゴングが鳴る前に場外乱闘するようなもんだ
39名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:20:17 ID:+Nyu7DXk0
出て行っていいよ。

俺は中日ファンなのであって川上が居ようが居まいがどうでもいい。
40名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:21:54 ID:+Nyu7DXk0
あーでもFAで獲得した選手に大金提示してることを考えるとなあ。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:22:10 ID:H+vU6rYzO
中日球団破綻10秒前…
42名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:22:23 ID:Q2vhn71F0
川上が巨人に行ったら盛り上がるんじゃないか?
43名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:23:40 ID:63M2C9DXO
こいつ日本シリーズで負けてなかったっけ
44名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:24:59 ID:6h00R7kmO
親会社の経済状況考えろよ!!!


この銭ハゲが!!!



45名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:25:53 ID:P03obe9L0
帽子ちょい横に被ってるから罰金2億円
46名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:26:12 ID:H5Zx/rMx0
【テレビ番組で、数十人の子供たちに野球中継に関して意見を求めたもの】
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv

上のこれは、テレビ番組の企画で、スタジオに子供を集めて意見を聞いたものなんだが・・・
子供の意見を聞いているテレビ局の人間の表現が印象的だった!!

野球中継に関して、きちんと意見を持っていて、はっきりと言える子供が多いのに驚いたね

野球が子供達にとって、どれほどの重要性を持っているのかが、よくわかったよ
10年後、20年後の日本で野球がどうなっているのかが、見えたね。

今年は、ハンカチ王子がずいぶんと話題になったけど、これを見て、本当に野球の将来性がよく分かった
どれだけ野球が子供たちに愛されているのかも
47名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:26:14 ID:QipL7bUW0
万が一契約しなかったらどうなるの?
48名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:27:43 ID:b5S7Shkk0
収入源がしぼんでいるいるのに、のんきだねぇ。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:28:04 ID:g3/Krw0F0
>>45
あれなんで横になってるの?
いつも気になる。
あとクルーンも曲がってるな。
野村監督は形整い過ぎだし。
50名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:28:23 ID:/6R42SoF0
4億円ってなんでそんな希望額になるんだ?
20勝以上常時出来るような投手とかならまだわかるけど。
川上だけじゃないけど、中日って銭ゲバ多いよね。
51名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:28:59 ID:aL0YcKD20
今の球界事情分かってる癖に何ゴネてんだ。
52名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:29:27 ID:Z2Wgu0cx0
>>49
川上の場合は生え際の問題
53名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:29:57 ID:MPYJbiWj0
と、ニート達が騒いでおります
54名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:30:11 ID:GCJEqOVU0
どうぞどうぞ
どうせゴミ瓜行きだろ
55名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:30:12 ID:MFOiNO72O
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金の亡者!!
56名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:30:59 ID:2GSiGmaAO
中日選手の金に対する執着は異常
そりゃ金が大事なのはわかるが、財源考えて無さすぎる
57名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:31:02 ID:CfAzcDs9O
健太賢一中里吉見カバいるからどうぞどうぞ
58名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:31:32 ID:+D9pQiSa0
2億以上の選手

川 上 2億4000万円 (希望4億円)→現実:3億5000万円

立 浪 2億2500万円 (希望現状維持)→現実:1億円

福 留 2億5500万円 (希望4億円)→現実:3億6000万円

山本昌 2億3000万円 (希望3億円)→現実:2億5000万円

岩 瀬 3億500万円 (希望5億円)→現実:4億2000万円

井 端 2億円(希望3億円)→現実:2億3000万円

※ウッズ 5億→7億円契約更改


ウッズが2億UPだから他の選手も強気だろうな
59名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:32:39 ID:NOf7ycJV0
ぶっちゃけこいつも下り坂だからなぁ('A`)
井川や松坂みたいにポスティングさせたほうが球団としてはいいかもしれん。
昌があと5年やれるし、そのあいだに中田か朝倉が伸びてきてくれればいいよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:32:40 ID:z6eaZ0b+0
巨人はとらないでくれ

けどほんとに4億だったら手出せるの巨人だけなんだよなぁ・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:32:40 ID:jThCBlKwO
重複です
62名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:32:41 ID:5fVAs/aOO
>>37
岩瀬は違うぞ

てか、岩瀬はゴネていいだけの実績を毎年残してる
63名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:33:03 ID:g3/Krw0F0
>>52
関係なくね?w
64名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:34:15 ID:gjOgYmRaO
こいつとノリは野球に対して危機感なさすぎ
65名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:34:40 ID:zx0f1vj2O
そんなに金欲しいなら…



それなりの仕事しろよ!試合に勝つだけじゃなくヒットする物を作って会社に利益を与えるくらいの事をしてから言いやがれ!
66名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:34:50 ID:b5S7Shkk0
メジャー行けば?活躍すればすぐもらえるよ。
ダメなら即クビだけど。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:34:58 ID:GtoUP3Qr0
4億ぐらいなら出せる球団は多い
68名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:35:15 ID:mh10/7rP0
調子ノンなよ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:35:31 ID:xU3n6moD0
去年言ったよね?夏場負けたら駄目だって。

今年もやったよね。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:36:06 ID:xJhU6HIk0
1億6千万アップさせると他の選手の年俸をそれだけ下げる必要があるから
クビになる選手が増えますね。がんばって不幸になる家族を増やしてください。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:36:27 ID:Mtikv0yfO
「4億もらって何があかんのですか!」
72ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 12:36:40 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
73名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:37:29 ID:RbIfYc7w0
>>1
【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/l50


とっとと死ねよ、空気は。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:37:40 ID:BCmXRPRY0
>>72
で?
75名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:38:22 ID:5T1tajwGO
こいつは球団が毎年大赤字だしてる事実をどう考えてるんだろ?
誰かマスコミが質問しないかな
76名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:40:36 ID:WsD7OIMIO
内向的な性格
77名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:40:37 ID:HmMUVbUI0
2千万でメジャー行った新庄や桑田もいないし、
なんかもう野球に愛を感じねー。
ドーハのアジア大会でも見たほうがいい
78名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:40:43 ID:D7DUX5cg0
>>75
球団が赤字なのは球団の営業努力が足りないから。
選手に責任はない。
79ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 12:41:44 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
80名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:41:57 ID:GtoUP3Qr0
まあ球団が赤字でも黒字でももらえるもんはもらいたいわな
つぶれたら身売りしたらいいし
81名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:42:19 ID:RTWh4MTh0
サカブタ来ると本とスレがつまらない
82名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:43:14 ID:z0Kyw8EvO

竜=選手達金の亡者 最悪氏ね

巨=首脳陣、フロントが成金基地外 首釣れ!
83名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:44:42 ID:UiL7ZVBm0
いいぞー ガンバレー ドラ〜ゴンズー 集れ ドラゴンズー
84名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:44:43 ID:E5ZZgDyN0
ポスチングにかければ?
3〜40Mj儲かるぞ
85名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:44:52 ID:jo2uGHss0
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
86名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:49:01 ID:iBSGPZlDO
>>82
フロント交換すれば最強になるな
87名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:49:54 ID:yr2JKfIB0
       ,,.. -―--,,.―-,,  + +
   ,, -''"         "'‐、 +
   /    ノノノノノノノヾヾノヾヽ ヽ +
  ,'   丿        ○o ', i +
  .i   ミ ヽ  ,,,,,       ゜ i/
  i   i   ∠,,_''-,,_  _,,,-'''ヽ,',
  ',  |     ⌒"''┘└'''"⌒ ',
  i⌒'、  ミ -=・= , i、-=・= i    毎年この時期になると色々悩まされますね
  ',/( ヽ    ⌒,c。__),⌒   〉   おかげで頭がこんなになっちゃいましたよ
   'i、__ノヾ   イェェェェェァ  /
    い',丶丶 ヽニニニノ  .,'  
     i ', ヽヽ        / 
     i  ヽ 丶   ⌒  ,'
    ノヽ._  `` ‐----‐'"i´
  /ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`''
88名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:50:17 ID:YA+l3zVr0
しょうがない、我が読売巨人軍が最高の報酬で獲得してやるか・・・
89名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:50:22 ID:g/IUTKXDO
俺も野球好きだけど、生の試合を見に行くと、出費はチケット代だけじゃ済まないんだよね。移動費だったり飯代だったり地方からのファンは金が続かないんだよ。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:50:47 ID:vg7KA3pr0
ポスティングでいいじゃん。
岩瀬より欲しいとか自分の身分判ってるんだろうか。
91名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:51:02 ID:IY765dAC0
去年下げたりするからこうなるんだよw
しかし4億はないわ、3億5000万ぐらいだろ
数年後は間違いなく巨人」にいるだろうなw
92名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:51:47 ID:w/MelB/30
生まれた時代が悪かったな。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:51:59 ID:1DNsygbw0
中日新聞は嫌いだからどんどん金額上げて欲しい
94名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:52:35 ID:S6owlVV60
逆指名してFA権とかって馬鹿?w
95名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:54:09 ID:g3/Krw0F0
>>89
都民だけど今年はほとんどスカパーで見てたな
96名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:55:01 ID:HHBTVOc30
落合が監督やってる間は選手は
強気で交渉してくるんじゃマイカ?
なんせ球界の金銭感覚を変えた諸悪の根源が
監督様なんだからwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:57:23 ID:CV4exL690
>>1
たぶん、ソースが違うと思って立てたんだろうけど

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/

これと一緒のソースだぜ
98名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:58:13 ID:qErex0940
>>1
苦しんで氏ね
99名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:00:53 ID:DO6sAieU0
キャンプくらい自費で払えよ。メジャーじゃないんだぞ
親会社の赤字は、実際は選手のせいだな
100名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:06:37 ID:UVgsx5X80
川上は中日いるのが嫌なのか?
この発言を聞いたファンはどう思うとか考えないんだろうか…。

まぁヤクファソの俺にはどうでもいいがw
101名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:09:00 ID:+RVtMU6G0
中日の明治・駒澤枠での入団。移籍は難しい。
102名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:20:30 ID:+/pmKspd0
川上1年おきだから、来年はがくっと成績落ちる予感がする。
出来高払いのオプション契約をいっぱい付けた方が、本人、フロント、ファンの3者納得すると思うのだが。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:01:01 ID:CV4exL690
>>102
最近、川上はいうほど隔年選手じゃない気がしてきた
104名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:04:33 ID:pbtMPgdl0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
     |____CD _|_
     | /           |
     | /   ━ 、 ,━,l
     |/     ◎  ◎ |
    (6  `  U ゝ  |
     | l ヽ       |
     |  、     ∧ !
    ,ノ`ヽ、 ヽ、.    /
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
■■■■■■
禿  うっすら
105名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:04:53 ID:6oDsIfp00
ドメ・岩瀬ならともかくこいつなら別に出て行ってもいいよ
106名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:08:40 ID:wFJJEnIT0
優先順位で行くと
岩瀬、福留>>>>川上、 だろうなあ。
川上に4億かあ、それならPOSでメジャー行ってくれって感じじゃねーかな球団的に
107名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:11:59 ID:ZvQZz7Co0
>>87
シーズン中じゃなくて今AAが登場するとはwww
108名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:15:33 ID:Bhn5rAkz0
新人以外はみんな基本給600万〜2000万にしてあとはすべて出来高にすればいいじゃん。
怪我は公傷何%とかにして考慮してやってもいいけど。
でもって活躍したらそれこそ4億でも8億でも稼げるオプションにすればいいんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:17:12 ID:7RK83znwO
また自費キャンプと言いつつ選手会基金からコイツのキャンプ代金を捻出するのか???
C億?馬鹿じゃねーのwwアップ額を冷静に考えろwは・や・く、メジャー行けwwww
110名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:18:22 ID:+KvaAWoxO
金が欲しいならメジャー行けよ
ゴネるやつはウザいんだよ
111名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:22:08 ID:0GrYNJNJ0
最低
糞禿げが
112名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:22:25 ID:1QuMypzk0
岩瀬って楽な場面でしか投げてねーじゃん
先発なら使いものにならん
113名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:23:11 ID:IjtnAb8N0
恐喝みたいだな
114名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:27:32 ID:ogLXnKmk0
中日ファンは「銭ゲバ」「金が欲しいならもっと働け」と言って君を疎んじているぞ。
君のおじさんの活躍した巨人軍においでませ。
諸手を挙げて歓迎します。
115名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:28:54 ID:ApL57zmvO
オールスター明けの中盤からの失速、駄目だな
ポンコツ上原と同じじゃんて感じだった

やっと、どうにか2桁勝利って感じだもんな
山本昌の方が安定感ある
116岩留島決戦:2006/12/10(日) 14:31:52 ID:VImD/ylmO
自費キャンプにかかった費用は契約成立後に球団から返還されますよ。

福留、岩瀬はなんとしても残留してほしいが検診は何処へでも行け。金追い掛けすぎて頭が禿げる典型
117名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:31:52 ID:UF6rVcIM0
部落民みたいな香具師だな
118名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:33:24 ID:D/0vnWQiO
単年て来年出てく気満々じゃんwwwwww
どうせ出ていく奴に4億も払う必要ねえよ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:34:44 ID:ogLXnKmk0
考えても見ろ。
先発の柱一本取ってしまえば。
それが川上なら例え飼い殺しにしても中日の戦力は相当ダメージを受ける。
川上なら敢えて飼い殺さずとも普通に10勝以上は固いだろ。
谷なんか取るよりも余程巨人軍に利益をもたらすぞ。
120名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:34:54 ID:H1EazvmkQ
子供の夢が無くなる=金をくれ
誠意がない=金をくれ
挨拶がない=金をくれ
気持ちで評価してくれ=金をくれ
子供が生まれた=金をくれ
121名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:35:08 ID:ApL57zmvO
上原と川上は年齢的にも実力的にも
もう、エース世代交代時だなぁと思う

担い手がいないからデカい面してる所も同じだよな
122名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:38:20 ID:iO4pX3Mr0
去年
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。
1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」

今年
「希望の額は4億円です。今年の(春季)キャンプも最初は自費参加
だったので交渉が長引くのは構いませんよ」

今年は17勝で年俸は2億4000万
1億6000万アップを要求
素晴らしいダブルスタンダードだな・・・ニヤニヤ
123名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:43:08 ID:rCkBtBQzO
銭闘力4億だと!?
124名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:44:14 ID:YYQybJOg0
クビにされないとタカ括ってるから、こんなハゲた事言えるんでしょ

見せしめでクビにしてやりゃいいのに。
125名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:44:15 ID:qz9rZE8Z0
巨人ってアホかい。
来年の阪神入は決定済み。
星野の大学の後輩だしな。だから中日入りにもってけたわけだし。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:46:07 ID:F5ukPIK90
ここまで言われると、
じゃ、出て行って良いよと言いたくなるね
127名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:46:21 ID:eZKdhqLuP
黒田を見習え!
128名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:47:13 ID:F5ukPIK90
>>123
ああ、最高に強い
まさに強敵だな
俺の銭闘力は250・・・
生きるか死ぬかの戦いになりそうだ
129名無し募集中。。。:2006/12/10(日) 14:47:54 ID:CcgFK/xqO
まだ100勝もしてない禿げが偉そうに
130名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:48:01 ID:ntRoWTbm0
なら出ていけよ、この糞野郎
131名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:49:25 ID:g3/Krw0F0
>>129
そうなんだよな
132名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:50:30 ID:hiapaMNV0
「金額で評価されないならFAを取った選手は出て行けということ」

↑これって上原が「この金額は僕がいらないということですね」とゴネたのに似てるね

133名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:50:40 ID:F5ukPIK90
黒田も91勝
134名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:50:54 ID:qnQr+zEJ0
川上がゴネて、真っ先に喜ぶのは虚陣だわなw
135名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:50:55 ID:FMbt9PtX0
超一流選手が
「オレはただ野球が好きでやっているだけで、それで金まで貰っている、
1000万で十分すぎる。」
と言ってほんとに1000万で更改し続けて引退していく3割30本バッター出てこないかずっと待ってるんだが
どうよ?
136名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:52:47 ID:F5ukPIK90
>>135
それはただの馬鹿でしょ
137名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:55:52 ID:NF5zUJrP0
4億いっても上原がさらにその上行くから投手最高年棒はあきらめろ
138名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:55:59 ID:xGSX06V+0
銭闘力高すぎ
139名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:57:02 ID:F5ukPIK90
>>137
今年は減俸だよ
140名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:58:11 ID:FMbt9PtX0
「おまえのせいで給料あがらんだろうが」
って本気で嫌われるな ww
141名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:58:37 ID:F4huB6oY0
それぞれの球団が川上の年俸提示

巨人「5億の4年契約でどうでしょう。背番号もお好きなのを」
ソフバン「うちは投手いるからなぁ・・・4億の3年契約ってところだね」
阪神「井川の穴をぜひ埋めてくれ!4億4年+出来高でどうや!」
オリックス「ほしい投手だけど、清原の年俸は超えられないねぇ、チームの顔だし。
    2億+出来高、あと引退後の身分保障で・・・」
横浜「隔年投手だし、あと2、3年の選手だからいらん」
広島「5000万・・・いや、精一杯で5500万!」
142名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:58:50 ID:yZbeHXua0
>>1
勝ち組
>>2-141
負け組
143名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:00:13 ID:xMOLgeAqO
>>137
ん?上原がさらに上をいくって?二年連続二桁勝てないピッチャーが そんなに貰うんだ
144名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:00:29 ID:xslyr8JQO
活躍した選手の年俸が低くくてもその分ファンが増えるはず。 でもファンより金だよな
145名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:01:15 ID:lVIzNh1D0
ピッコロ大魔王=森野 ギニュー特戦隊=デニ岡平達
フリーザ=井端 セル=福留 魔人ブウ=川上

銭闘力を測ろうとしたらスカウターが壊れました!
 
146名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:06:09 ID:ZvQZz7Co0
後輩に示しがつかないから粘るってのもあると思うけど

4億の世界じゃあもう限界を超えてる罠
147名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:09:42 ID:6TIBohgaO
>>141
広島泣けた。でもその中で広島を選んだらすごいな。感動するな。
話の展開からいくとありえないがw
148名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:10:15 ID:DpzL37btO
>>145
一神龍=齋藤和巳
149名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:11:28 ID:mFx9ZY0QO
だいたい野球選手って年俸高すぎなんだよな。
150名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:12:22 ID:g3/Krw0F0
>>149
気付くの遅いなw
151名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:14:40 ID:AazRw7+d0
球遊びで大金稼いでたら子供に悪影響
額に汗して働かないとっていう世論の高まりはまだ?
152名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:15:05 ID:nKQkWYnb0
後半失墜、シリーズも糞だった禿が何を言うか^^;
153名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:17:37 ID:fghRRxllO
>>151なるまでがとんでもないんだが。なったらなったで大変だしな。
154名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:17:54 ID:rWo7r2uo0
いっその事、契約させんで任意引退に追い込んだらどう?
155名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:18:10 ID:P9t6fFcdO
昔のONが一億貰ってない…それを壊したのが落合
156ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 15:18:33 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
157名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:19:35 ID:P9t6fFcdO
>>155>>135へのレス
158名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:19:37 ID:cyuVNPBC0
こりゃ阪神入りだな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:19:50 ID:g3/Krw0F0
>>155
きっかけだよね。
それ以前は1億ってのが一流選手の証だったのに。
160名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:21:25 ID:nKQkWYnb0
>>135
選手会から逆に槍玉挙げられるぞ
161名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:24:39 ID:QUkNg/G+0
> 「今年は過去最高の数字。結果を残した今年は、キッチリと払ってもらいたい」

憎たらしい・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:25:29 ID:v7vXL+t70
>>160
もらうやつがしっかりもらわないと、下が食いっぱぐれるんだよな・・・
>>135みたいなやつがでてきたら本人はヒーロー気取りかもしれんが
同業者はたまったもんじゃねえ。
163名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:26:39 ID:6S5soAfiO
で、この川上って男は、4億円という莫大な金額に値する様な人間なの?
164ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/12/10(日) 15:28:30 ID:DqEJMIQj0
>163
今年の成績を5年くらい連続であげてるんならね。

岩瀬の年俸の半分よりちょっと上ぐらいが
適当じゃないかと。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:28:47 ID:ahfwP8IU0
球団が赤字経営なのにも関わらず、大金積んで小笠原とか
取ろうとするから怒る選手が出てくる。
赤字で沖縄での秋季キャンプ止めたぐらいなんだから、
小笠原なんて最初から取ろうとしなきゃいいのに。
収入はもう今以上増えないんだから、いっそのこと経営破綻して身売りするとか。
166名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:31:54 ID:ogLXnKmk0
>>165
中日って経営やばいの?
じゃ誰か人身御供をアメリカ様に差し上げるしかないのかな。
福留あたりなんかいいんじゃね?あれならそれなりの値がつくだろ。
167.:2006/12/10(日) 15:33:13 ID:HJIZSR0g0
>>166
バッターはつかねーだろ
168名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:33:25 ID:xhv3M59F0
巨人川上11
169名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:33:44 ID:7wEPjOM00
「野球少年たちの希望のためにも」とか少し前の選手ならへーきで言い出してたのに
今はさすがに言わんかw

170名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:33:51 ID:0EwCxV2HO
3億が妥当
171名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:35:35 ID:vEBbtrVZ0
ポスティングでメジャーに行ってください。
ゴネ男の川上さんはもううちに必要ありませんから。
172名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:36:48 ID:0yIW92kQ0
選手には,マスコミの取り巻きがいるんでしょ?
川上の周りには,読売系列の取り巻きがいたりしてw
173名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:37:21 ID:JUGAYC2k0
やはりシーズンオフの川上は期待を裏切らないな
174名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:37:28 ID:0HfI/wuOO
まぁ今出ても巨人なら4億出すだろうからな。

メジャーならもっと出すだろうし、別にべらぼうに無茶な要求でもない。
175名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:38:36 ID:BYCKesu90
いくらなんでもふっかけすぎだろ検診は。素人目にも4億の仕事はしとらんぞ。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:39:25 ID:dLZWG6BP0
年俸が日本でもうこれ以上上がるの無理なやつはポスティング
でメジャー送りにしてしまえば?まあ桁が1つ違うし、失敗すれば
また安く日本で使えればいいんじゃね。プロは結果責任自己責任。
これがホントの島送り。島っていっても大陸だが…
177名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:39:39 ID:ogLXnKmk0
>>171
それは困る。
巨人が貰うんだから。
178名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:42:05 ID:6oDsIfp00
ゴネるなら
ドメみたいに車が買えないからとか岩瀬みたいに物欲は無いけど金欲はあるとかみたいに
おもしろいコメントしろよな
179名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:42:08 ID:lVIzNh1D0
中日で活躍している選手はすごいと思うけど
何故かしらメジャーで活躍する姿が浮かんでこない。岩瀬なんか特に。
大塚は近鉄から来たから別として。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:42:43 ID:xhv3M59F0
TOYOTAドラゴンズでオッケー
181名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:42:56 ID:5fVAs/aOO
岩瀬なら4億でも出していいと思うが
2323に4億は高すぎ
182名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:44:55 ID:lJOleeI50
プロなら将来の保証などないから稼げる時に稼ぐのはあたりまえ。
批判してるのはどうせへぼサラリーマンだろ?
183名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:45:00 ID:ruTwobZB0
>>174
メジャーとくらべても仕方ない
赤字10億以上の球団に4億出せというのはw
184名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:45:20 ID:MqfEJGex0
さすが川上憲伸w
185名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:47:01 ID:t9p/PGQB0
これで大幅アップさせたら、また来年働かなくなるじゃねーか
186名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:47:41 ID:wIThbfaS0
けんしんて、言いたい人つか、銭闘好きなんだよなw
わざわざゴミの前で公言して、ヤキオタにゴネるって批判されるの分かってても、わざわざやるんだもん
187名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:49:54 ID:ogLXnKmk0
来年FA宣言してファン待望の巨人入り
188名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:50:46 ID:yr2JKfIB0
                 中日にとって一年で最も熱い時期がやってくる…
       ,,.. -―--,,.―-,,  + +  .         ,,   ,,                ,,..--――-- ..,,       
   ,, -''"         "'‐、 +       ヾノノノ''" ヾソヾヽヽノノゞ         彡         \
   /    ノノノノノノノヾヾノヾヽ ヽ +    ゞ            ヾ       ミ             ',
  ,'   丿        ○o ', i +     ミ  /丿丿ノノヾノヽノヽ  ミ   .  彡   ハ ハヾ       ミ
  .i   ミ ヽ  ,,,,,       ゜ i/      .i 丿  :::::::::::::::::::::::  ヽ i     ノリ,iリノノノ ル ||ヾリノヾリヾ  ヽ
  i   i   ∠,,_''-,,_  _,,,-'''ヽ,',   .   ',./ .:::iiiiiii::..  .::iiiiiiii:::... ',/      ミi---、、、-----ヽ  ヽ  i
  ',  |     ⌒"''┘└'''"⌒ ',   . /⌒ii  -=・=- i  i -=・=-   ii⌒',     〉`=・- /ィ=・-´    i  i
  i⌒'、  ミ -=・= , i、-=・= i     (( (      i  iヽ     ) ))    ,'    〉 丶      . |/⌒i 
  ',/( ヽ    ⌒,c。__),⌒   〉   .  丶| ヽ: : : :. (  ) : : : : :丿|/     i   (_ .丶     ノ:: />ノ.    
   'i、__ノヾ   イェェェェェァ  /        ;     ._,-二-.、..    ;      ヽ ,ニニ` ヽ   /::::: 、_ノ
    い',丶丶 ヽニニニノ  .,'    .    ;     ヽ‐-‐''´    ;    .   ',└|┴|ァ     :::::: /  i/
     i ', ヽヽ        /         ',.            /          ', cニノ    ::::::/  i
     i  ヽ 丶   ⌒  ,'           ヽ i        iノ           ',   丿  /   人
    ノヽ._  `` ‐----‐'"i´            i ``‐-----‐'"´i       .    `` ‐--‐'"´   /6人
189名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:51:30 ID:W60nDbC+0
中日の選手の年俸総額は06年で約30億だけど、球団は各選手に、
「選手の年俸総額は30億だ。このうちのいくらが自分の分だと思うか?」
と訊くようにすればいいじゃない?
ちなみに赤字が10億なら、選手の年俸総額は20億に下げても十分なはずだ。
楽天・広島は15億でやってんだから。
190名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:51:53 ID:wEltaJtj0
大金欲しかったらメジャーイケよw
まあこいつはメンタル弱いから無理だろうけど
191ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 15:52:11 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
192名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:52:42 ID:UPFhCUDXO
3億も4億も変わんねーよ、会社赤字なんだからちょっとは気を使えやって感じ

でもそうはいかねーんだろな
193名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:52:53 ID:W60nDbC+0
>>189
補足。この外国人選手の分は入ってないです。
参考 -> ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/〜tamura/06nenpuroyakyuunennbou.htm
194名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:54:01 ID:ogLXnKmk0
赤字ってのは税金対策なんじゃないのか?
景気の良い名古屋でそんなに経営不振だとはとても思えん。
今年は成績良くて視聴率もよかったんじゃないのか?
195名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:54:49 ID:al6eCwoV0
4億といっても手元に来る頃には1億も残らない日本なのだけどね
196名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:55:19 ID:baP+LR0aO
勝負弱い人だっけ?この人
197名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:55:40 ID:/hXH4NM/0
>>183
逆だろ、FAで行けるんだから比べなきゃしょうがない
メジャーより出せなきゃメジャーに行かれるのはしょうがない
198名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:56:27 ID:W60nDbC+0
>>194
税金対策だけど、税金払えよって思わない?
今の奴ら(特に40代以上)はツケを子供や孫にまわして自分たちは楽してるわけだしさ。
199名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 15:56:27 ID:xslyr8JQO
「ファンあってのプロ野球って本当思っているんだったら選手の年俸押さえてチケット安くしてください」とか言えねえのか川上
200名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:00:34 ID:QnJtlW760
川上
98 ***  14勝 6敗 2.57
99 *********  8勝 9敗 4.44
00 ***********  2勝 3敗 4.77
01 *********  6勝10敗 3.72
02 ***********  12勝 6敗 2.35
03 **********************  4勝 3敗 3.02
04 *********************  17勝 7敗 3.32
05 **************************************************  11勝 8敗 3.74
06 ************************************************  17勝 7敗 2.51

岩瀬
99 ***  10勝 2敗 1S 1.57                   *=500万円
00 ********  10勝 5敗 1S 1.90
01 ****************  8勝 3敗 0S 3.30
02 *********************  4勝 2敗 0S 1.06
03 ****************************  5勝 2敗 4S 1.41
04 ****************************************  2勝 3敗22S 2.80
05 **********************************************  1勝 2敗46S 1.88
06 *************************************************************  2勝 2敗40S 1.30
201名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:00:52 ID:oFwrwQ0m0
>「今年、中日はFAを取った黒田さん(広島)、小笠原さん(日本ハム−巨人)の獲得を
>狙った。来れば最低でも年俸4億円は払ったはず」

無意味な仮定だなw
202名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:01:22 ID:P9t6fFcdO
>>197FAで出られるくらいならポスティングで留と禿に金を置いて行かしたい。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:01:53 ID:rks+mRRu0
前半は神だったのに後半はだめだったな
204名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:02:23 ID:rFNDkSR90
銭ゲバはメジャー行けよ
205名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:03:09 ID:Kuf9QKOq0
暗に落合がヤダという事ですね
206名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:05:14 ID:RUcQOkG40
悔しいが福留には5億の価値がある日本球界で最高の選手
投手陣はこれだけの守備陣を誇ったら防御率が良くなるのは当然
自分の実力と勘違いしてるのが痛い
207名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:06:44 ID:6oDsIfp00
岩瀬は出てかないと思う。
こいつは別に出てってもいい。
問題はドメだ。
208名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:06:58 ID:3TcKxXFd0
ハム査定なら蚕だな
209名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:10:09 ID:C5C5uA0e0
赤字の球団によく四億も出せといえるな。
四億もらうんなら最低でも20勝しろよ。
できなかったら半分返還じゃ。この銭ゲバが!!
210名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:13:59 ID:yaQAfD640
清原スレで清原が「あんな成績で」って叩かれてたが
結局その他の選手のスレみても、みんな叩かれてるんだよな。
211名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:14:25 ID:sp4Y1oWZ0
メジャーの総予算は年間6000億円(放映権料4800億円)

プロ野球の総予算は、その10分の1すらもない

メジャーの平均年棒は、3億円 最高年俸はA・ロッドの年俸30億円

プロ野球の平均年棒は、6000万円 最高年俸はイスンヨプの年俸7億円

日本の球団が金払えないなら
一流選手は、FA獲得したらメジャー移籍が決定
212名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:14:48 ID:zxEsKblW0
黒田を見ろ。
3億で残留だぞ。
普通は5億は出す選手だぞ。
そして栗原を見ろ。
3千万ないんだぞ・・
213名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:17:22 ID:r2gCC1nn0
川上「はあああああっ!」

「これは驚きました!銭闘力が40000まで上がりましたよ!私の交渉を手伝って欲しいくらいですよ」

川上「ふざけやがって…!」
「参考までに、あなたと張り合おうとしている私の銭闘力をお教えしましょう 私の銭闘力は53億です」
川上「!!!!」

「そうだ! 両手を使わずに査定してみましょう!! そうすれば 少しは楽しめるかもしれませんよ」
214薄毛二人が銭でごねる:2006/12/10(日) 16:18:06 ID:VImD/ylmO
献身より足りないのは承知だけど、吉見がなんとかカバーしてくれそうな毛廃。
買い取り希望岬
215名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:21:50 ID:8lIPU4THO
年俸って一年でどれくらい活躍したかって事だから
どんどん跳ね上がっていくのはおかしいんじゃないか?
216名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:23:38 ID:6oDsIfp00
「この年俸ならこの程度やって当然」って考えが無い
「この成績ならこのくらいのうp」としか考えてない
217名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:27:58 ID:ahfwP8IU0
中日ファンだけど、福留も岩瀬も川上も出て行ってOKだよ。
メジャーとか巨人行った方がもっと収入増えるんだから無理に中日にいる必要はないよ。
星野が阪神の監督になった時点で自分の中ではもうタブーはなくなった。
福留が巨人の4番打っても星野の時のようなショックは受けないと思う。
まあ福留はメジャーに行くだろうし、行くべき価値のある選手だと思う。
218名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:30:19 ID:aVib7AGm0
FAでFA?
219名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:30:43 ID:JIDiYqZt0
>>218
SBとトレードです
220名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:31:34 ID:aaF3rWusO
一年置きにしか成績残せないのに、何でこんな強気なの?
俺の査定だと精々1.5億ってとこなんだけど
221名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:31:40 ID:GJMaLBAA0
でもふと考えてみた。
これってほんとに「ゼニゲバ」なんだろうか?

完全に実力の世界のプロスポーツ界みたいに労働者側が主導権を握ったらこういう風に言いたいことが言えるわけで、本来こうあるべきでは?
一般社会だと労働者の能力の評価が難しいし完全に経営者側が利益をむさぼるシステムが構築されているからプロ野球選手のこういう発言に違和感を覚えるようになってしまっている。
結局は経営者側の思う壺なわけで。

今現時点で赤字だろうがなんだろうがガンガンごねてお金貰ってもいいんぼではないか?
経営権を受け継いだだけの経営者側がそれだけでふんぞり返って大金貰ってるくらいなら、それを削ってでもファンを喜ばせてくれる選手に還元すべきではないか?
222名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:32:46 ID:AQW0EKwm0
>>221
川上君も沢山字が書けるんだね
223名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:33:39 ID:GJMaLBAA0
>>222
あれを「沢山」と思ってしまうお前はどんだけ活字離れしてるんだよw
224名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:33:56 ID:8lIPU4THO
活躍して上がるのはいいが下がると色んな言い訳しない?このハゲ
下がるときも一気に下がるならいいけど
225名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:35:45 ID:AQW0EKwm0
>>223
川上君は、5秒おきにリロードしてるんだね
226名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:35:48 ID:ahfwP8IU0
>>224
川上に限らず皆言うね。
今までの貢献度を考慮しろってw
227名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:37:08 ID:GJMaLBAA0
>>225
それがわかるてことはお前は4秒おきかw
228名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:38:42 ID:AQW0EKwm0
僕は三秒おき
229名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:39:05 ID:4nW3qAne0
1億円プレーヤーが球界に10人ぐらいだった頃に、戻るべき。
2億円以上欲しい奴はメジャー行け。
230名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:39:14 ID:jeoA5WnsO
球団としたらいい成績残す奴より客呼べる客の方がいいだろうな。福留、川上、岩瀬は人気ないけど成績は鬼だからな〜。中日は赤字が膨らむだけ。
231名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:40:16 ID:oA1N3K/70
巨人入団おめでとう
232名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:40:47 ID:GJMaLBAA0
お金出すのが嫌ならサラリーキャップ制度導入するとか球団側がアクション起こすべきだ。
それでストでもやったら選手会を非難するよ。

実際球団側が「10億円の赤字」とか言ってもどれくらいほんとは儲けてるのかわからん。
サラリーキャップ導入も半ば拒否したからな、球団側が。
233名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:41:33 ID:Xi/bFcqd0
こいつは根本的な考え方が間違ってる気がする
234名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:41:52 ID:AQW0EKwm0
年俸調停までもっていけばいいだけ。
だいたいこいつに、4億の価値などない
235名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:43:28 ID:tJc0o0dTO
川上は中日でよかったな…横浜の選手だったらフロントに暴言はかれた上にポイ捨てだぞ…。あんまりフロントの足元みるような交渉は止めといたほうがいいよな。
236名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:44:55 ID:hqAix7dzO
川上って詐欺師やら闇金やらヤクザ系商売向いてそうだな。威しが上手すぎ
237名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:46:06 ID:xHUv+4Rg0
言われる前からけんか腰になってどうするw
自分にそんな価値ないって自覚してるんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:46:26 ID:9D6M5Ji60
年俸調停マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
239名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:47:13 ID:v+uBvJUqO
>>230
中日の客呼べる人気選手教えてくれよ
川合や井端や井上か?
240名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:49:00 ID:9D6M5Ji60
川相さんは見てて楽しい。
井端の守備とネバネバは見ててうれしい
井上は見ててつまらん。特にあの大げさな低めの空振りが。
241名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:50:33 ID:nJZmPVl6O
FAしたけどどの球団も欲しがらなかったらどうなるの?
242名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:50:39 ID:AQW0EKwm0
>>239
立浪さんですよ
243名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:51:05 ID:VE7ZbqPQO
また金か
244名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:51:37 ID:XCaniT8m0
去年11勝して下げられたのが相当カチンときてて、
それで今年意固地になって思いっきりふっかけてる、って感じだね。
去年微増くらいにしてやってて、今年3億程度の提示にすれば
すんなり納得してそうだ。
その方が球団としても交渉が楽で出費も少なくてよかったかも
交渉下手だね。
245名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:53:06 ID:GJMaLBAA0
中日は選手関係なくても客が入るんだからむしろ理想的。

星野監督が唯一の例外かな。
246名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:53:14 ID:mRehw1dy0
>>241
阪神のあの選手に聞けば?
247名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:53:19 ID:3TcKxXFd0
10億貰ってもごねる選手が出るぞw
248名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:54:03 ID:kWOJ9I/v0
身の程知らずの赤字球団が優勝したのが間違い
ケチで貧乏、人気も無いくせに
ここは選手も親会社もファンも名古屋人も馬鹿ばかりだ。
249名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:55:19 ID:6oDsIfp00
>>239
立浪とネタじゃなく中里
250名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:55:56 ID:ptbJ3v1R0
で、味噌オタはこの発言を支持しているのか?
251名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:56:05 ID:35BGu1ss0
野球選手ってプロ野球が既に斜陽産業なのに、自分の年俸だけは
今までどおりもらえると思ってるアホばっかり。
会社が潰れるまで賃上げ闘争する韓国労組みたいな連中だな。
252名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:56:10 ID:jdws4V4q0
川上は今が売り時だな。今年がキャリアハイだろうしトレードに出そうぜ。有望若手2、3人と
253名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:56:48 ID:GJMaLBAA0
ウッズに軽く5億出すのなら川上に4億出してもいいような気もしてきた。
254名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:56:52 ID:JQpLPGWN0
二桁勝利したら必ずUPすると思い込んでる選手多すぎ。
2億4000万円貰ってるんだから17勝なんて現状維持くらいでちょうどいいんだよ。
なんでそこから1億6000万円もUPしなきゃいかんのか。
255名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:57:06 ID:S6R24+41O
>>248
優勝といってもリーグ優勝
それもセ・リーグじゃなぁ…
256名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:57:13 ID:cE3oEDP+O
もう出て行けよ
257名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:57:55 ID:AQW0EKwm0
出て行った途端、勝てなくなるのは確実
中日だからこれだけ勝ててる
258名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:58:02 ID:GJMaLBAA0
選手に年俸出しすぎて潰れたら経営者側の責任だろ。
なんで選手の責任にするかね?

払えないならトレードすればいいだけ。
259名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:58:07 ID:TQ62MfFe0
【野球】 イ・ビョンギュ選手、中日ドラゴンズに入団 [12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165737224/
260名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:58:25 ID:MvNsCPSV0
ハゲさようなら
261名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:00:32 ID:AazRw7+d0
1勝1000万くらいでいいだろ
こんな計算してたら毎年20勝してるやつなんかすぐに何十億にもなるぞ
262名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:00:46 ID:/hXH4NM/0
>>254
メジャーだともっと貰えるから
要するにメジャーへ行かれたくなかったら今のうちから誠意を見せろといってる
263名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:01:23 ID:jo2uGHss0
>>244
その前の年に、これから2度とこんなに活躍できるかどうか
わからないので取れるだけ取るみたいな事言ってゴネまくって無理やり年俸うpしたのに
次のシーズンの成績がいまいちなら下げられて当然でしょうに・・・
完全な逆切れと抜け毛だな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:01:50 ID:JQpLPGWN0
今中京テレビにでてるよ!
265名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:02:00 ID:/47FiZIS0
年俸が上がる事を前提で物事が進んでるのに違和感があるよ
いまのゴネ得プロ野球選手は少しは親会社の懐を考えろ 
金は無尽蔵にあるわけじゃねぇんだよwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:02:32 ID:jo2uGHss0
>>262
中4日で回せるような肩じゃないことは本人も分かっているので
メジャーは脅しに使っているだけだろ
巨人でも阪神でもSBでも行けばいいのにね
267名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:02:58 ID:jdws4V4q0
とりあえずこいつには肉体労働を1週間ほどさせてお金のありがたみを分かってもらいたい
268名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:03:21 ID:NoRsKrpK0
球団に金に困ってる雰囲気が無いんじゃないの?
目に見える形で節約してたらそうそう言わないのでは
269名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:04:34 ID:/hXH4NM/0
>>266
それはどうかな
とりあえずメジャーと3年ぐらいの高額契約結んで駄目なら日本に戻る
とかのが川上らしいと思うが
270名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:05:41 ID:lVzjFSY7O
なんで野球選手ってこんな金もらえるの?
サッカーやってる奴アホくさくならないんかな?
271名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:06:14 ID:/hXH4NM/0
>>270
だってサッカー選手は海外で通用しないから
272名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:06:48 ID:1ygx71ct0
球団がこいつに求めてるのは『球団愛』なんだろうな。
でもこのハゲにはそれがない。マサやたつ波にあるはずの
ドラゴンズへの愛着がまったく感じられないんだよ。
でも仕方ないだろ、こいつの直の恩師は1001であり山田なんだよ、
世話になった中村もトレードだされ、球団には不信感しか無い。
273名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:07:20 ID:YtJ54AWE0
17勝じゃ3億2千万くらいが妥当だろう。

4億はよくばりすぎ。
今からFAを口にするんだったら球団としては年俸抑えめにしたくなるしな。
274名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:07:43 ID:QqjJ1YZP0
出てけよクズが
275名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:08:36 ID:iGVfz5J90
査定対象の17勝7敗だって
ぬすっとの1勝を含んでるんだから16勝7敗が今シーズンの成績
まだプレッシャーのかかってない前半戦で勝利を荒稼ぎして
後半の重要な場面での3連敗
優勝決定日の登板も味方のリードを守りきれず被弾・同点
その後攻撃陣が延長でやっと点とって優勝したのに・・・
276名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:08:39 ID:4nW3qAne0
早くNPBは年俸の高い選手をどんどんメジャーに売って、3A的なポジションになればいいと思う。
所詮、極東のローカルリーグなんだから、年俸でメジャーと張り合うのは止めにして、身の丈にあったに経営する。
それで、四国とか北信越とかの独立リーグも巻き込んで、全国にチームをいっぱい作ってJリーグのように2部か3部制にする。
都道府県対抗ぐらいのほうが、日本では盛り上がるだろ。
277名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:08:49 ID:g9Pcwrg10
川上「広島はいつも最下位にいるようなチーム」
278名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:10:44 ID:jeoA5WnsO
2億で15勝が当然ぐらいの感覚にしないとやばいぞ。
279名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:10:50 ID:VjCPqSsc0
成績のよかった年は大幅Upでゴネて、怪我したシーズンは公傷を認めろ年俸下げるなと
主張。成績の芳しくないシーズンはトータルで評価しろという。

プロ野球選手会ほどシンジラレナーイものはない。上げるのばかりではなく、下げ幅とかも
撤廃しろよw
280名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:11:43 ID:a2IIlJnGO
3億でも高いと思う
281名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:12:09 ID:sv6lc2chO
>>271
野球の“世界”って(笑)
282名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:13:39 ID:JQpLPGWN0
>>281
日本は野球世界一だよ
ルールに助かった面大きいけど、みんな同じルールだったんだし。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:13:41 ID:F1wUfNl50
メジャーメジャーって、日本のプロ野球どうなるんだろうな・・・
まじで心配だよ
284名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:14:18 ID:/47FiZIS0
全選手にインセンティブ付けて
あらかじめ何勝で幾らとか何奪三振で幾らとか
文句言われないくらい細かく査定して提示しておけばいいんじゃないのか?
285名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:15:29 ID:kZSLwkg10
>>166
全盛期の野口をさしあげたら30億はついたのにな
禿げじゃせいぜい10億だろう
286名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:16:39 ID:+eO/NYwUO
自分で自分の給料を決めれるなんて、良い商売だな

一般の人々は決められた給料でやっているのがほとんどなのに

このハゲは
287名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:19:20 ID:2W0uw9xs0
大事な後半戦で一気に防御率を落としたのを差し引けば4億は高すぎるんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:20:09 ID:rMp+N9gPO
こんなだから、中日は嫌われ野球がバカにされんだよ
こいつそのこと気付いてんの?
289名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:20:24 ID:JQpLPGWN0
やっぱりメジャー行きたいらしい@中京テレビ
詳しい話は来週だって
290名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:20:58 ID:7nMKJ6cg0
エースとして17勝したけど、20勝経験のないピッチャーだし、
3億ってところじゃないの?
291名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:21:44 ID:lzxMIscm0
大金が欲しい奴はメジャーか巨人
これしかないな
292名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:24:09 ID:VvAU6Xbk0
お前だったらあそこの球団なら幾ら貰えるとか、うちなら幾らとか口出すヤツがたかってんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:24:38 ID:wPueJvcb0
日本一になれなかったのはエースである自分の責任が大きい
お金に関しては強くいえないくらい言えないのかね

ありえないけど日シリ最終戦の負けがマイナスポイントなら
それならセリーグ優勝しなかったらよかったのでは
ないかと思えてしまうとかいうんだろうな・・・
294名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:25:03 ID:U3BytlX80
結果出していない年にめっちゃ下げられていたら
言い分も納得いかなくもないが、
こいつはどんな成績でもゴネやがるからな。
295名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:25:29 ID:kZSLwkg10
禿がFA取るの来年だっけ。今年中にポスティングで売ってはだめなの?
296名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:25:30 ID:/V/kNKV8O
野口に色々聞いてるんだろうな
中日にいても将来性ないし
せいぜいローカル番組出演程度
297名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:25:45 ID:AQW0EKwm0
MLB行きたいなんて、こいつの場合、単なるブラフ
糞だな
298名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:25:53 ID:vzecVZUBO
大本命の斉藤さんは10億を目指してゴネて欲しい。
299名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:26:08 ID:zco1t+zF0
球団が年俸交渉妥協しないだって?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪






 調停         川上       ファン
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
300名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:27:58 ID:FUzOKMYb0
ここは…保留者を次から次へと一発陥落させている
カープの鈴木本部長呼んでくるしかないな
301名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:28:47 ID:QzYos9iX0
>昨季は自身初の2年連続2ケタ勝利となる11勝(8敗)を挙げた。しかし球団から
>ダウン提示を受け4度の交渉の末、春季キャンプ中の2月12日に1000万円ダウンの

去年にこんな査定されているのに、4億まで上がると考える根拠はなんだ?
数字からしたら3億数千万というところだろ。

巨人なら軽く4億だったろうけどねえ。
302名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:28:52 ID:QqjJ1YZP0
こういくクズは解雇してもいいんじゃない?
303名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:28:57 ID:iGVfz5J90
ポスティングで売って
8勝くらいしそうな若手投手2人使ったほうがいいんじゃない?
日シリ最終戦勝ってたらエースとしての価値もあったけど

松坂とかは重要な試合勝つし、斉藤は負けたけど1失点とかだよ
304名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:29:34 ID:akKC1e+lO
投手最高年俸を要求って自身が投手最高選手とでも思ってんのか?
良い選手とは認めるがそれはないな
3億が妥当
305名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:29:44 ID:2MeaINiEP
去年の年俸との相対評価じゃなくて、
野球の成績によって絶対評価で決めればいいんだよ
今年は活躍したから4億でいいと思うけど、
活躍できなければ900万でも我慢してもらうということ
306名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:29:57 ID:0yIW92kQ0
>>303
斉藤の負けは可哀想だったね・・・
307名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:30:24 ID:/hXH4NM/0
>>281
要するに海外に出れば20億とか払ってくれる場所があると言うことだ
サッカーは海外に出ても日本人にそんな金を払ってくれる所などない
308名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:30:30 ID:0sa5GKfN0
相変わらず貧乏人の妬みばっかだなwww
309名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:31:02 ID:KbRGJS24O
NPBで年俸3億以上貰う選手は自動的にメジャー移籍すれば。他の選手ともバランス取れないし何より球団経営を圧迫しているという事をもっと自覚すべき。
310名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:32:06 ID:4nW3qAne0
まずは、年俸の下げ幅制限を撤廃すべし。
「年俸が高くなれば、クビになるリスクも高まる」ということを選手に分からせる必要がある。
311名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:32:23 ID:M46633AU0
>>303
>8勝くらいしそうな若手投手2人

そんな便利な投手がいたら苦労しない
312名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:33:28 ID:w5JFHMUeO
毎年恒例の慣例行事ですな

井端、福留が楽しみですw
313名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:33:34 ID:exUNDkpy0
出て行ってください 
 
   これでやっと半世紀ぶりの日本一の可能性が出てきた
314名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:33:41 ID:C5C5uA0e0
>>301
巨人は投手には伝統的に渋いよ。
315名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:34:10 ID:RBcndt420
毎年前半しかまともに働かんから半分の2億円が妥当だな
316名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:34:14 ID:/hXH4NM/0
>>310
お前馬鹿だろ
今でも自由契約でいつでも首にできるぞ
そうするとよそへ行かれて球団が困るからやらないだけだ
317名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:34:24 ID:cwBkH5zB0
>>311
うちは期待できそうなの結構いるぞ

吉見を筆頭に長峰、佐藤亮あたりを使ってみても面白い
318名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:34:34 ID:tkYQNBh/0
ヤク○かよ

まあ、FAでGに逝って、潰れる姿も見てみたいw
319名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:34:54 ID:d8zTm2L50
>>8
そんなことしたら、露助に毒殺されるよ
320名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:36:44 ID:QzYos9iX0
>>314
言われてみるとそんな気がする。
といっても、単にバッターに大甘なだけで、他に投手に大金を出す球団があるかというと・・・
321名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:38:30 ID:I3RXIQb7O
ポスティングで台湾に売ってすぐに巨人が買う
三角トレードはできないの?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:39:03 ID:JlkFOxQO0
金に固執して年越し奮闘するぐらいならメジャーいけばいいのに
要求金額の倍額をあっさり提示してくれるよ
323ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 17:39:21 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
324名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:40:05 ID:wgEMpqXc0
98 14勝 6敗 2.57 (1200→3000)
99 8勝 9敗 4.44 (3000→2500)
00 2勝 3敗 4.77 (2500→2000)
01 6勝10敗 3.72 (2000→3500)
02 12勝 6敗 2.35 (3500→6000)
03 4勝 3敗 3.02 (6000→5000)
04 17勝 7敗 3.32 (5000→10000)
05 11勝 8敗 3.74 (10000→12000)
06 17勝 7敗 2.51 (12000→18000)

↑このくらいが妥当な気がするんだが、どうだろうか
325名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:40:49 ID:AQW0EKwm0
>>324
星野はそういうのを許さない
326名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:40:57 ID:d4NJDNFo0
めんどいから希望額にしてあげてさ、来季から移動は高速バス、宿はカプセルホテルとかにすれば?ドームの照明も落としてさ
文句が出たら川上達を球団職員がチラッと見てため息つく
327名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:41:12 ID:a+QJ4Dr40
俺と同い年なのに禿げ方が凄いな。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:44:04 ID:/V/kNKV8O
中日で引退しても
どですか
とかのロワール番組で解説してる姿が目に浮かぶw
329名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:46:51 ID:692Hvd+10
活躍しなかったら何億もダウンしてもいいなら、これくらいやっても良いけど
野球選手は全然活躍しなくても年俸余り落ちないからねぇ
アップだけ大幅に要求してくるのは変
330名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:47:10 ID:c0mu0Qz50
ぷろやきう界は本気で球団のサラリーキャップ制と
ドラフトの完全ウェーバー化、選手のFA期間の短縮を
同時に導入すべきだろ。
球団と選手双方のエゴを無くさないとお先真っ暗だと思う。
331名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:48:51 ID:s6nRO4by0
川上欲張りすぎ
332名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:49:17 ID:gU19c8aq0
ここまですごい好解釈できるもんだな
いやはやチョンは怖い
333名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:50:24 ID:/V/kNKV8O
壊れやすい中日投手人の中で頑張ってるからな
誠意は見せた方がいいな
334名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:51:38 ID:MqfEJGex0
いくら稼いでもこれでいいと言うことがない。
お金は何に使ってるんですか。
社会貢献?
335名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:52:28 ID:F1wUfNl50
黒田の爪の垢を飲ませたい
336名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:52:28 ID:/hXH4NM/0
>>330
片っ端から選手がメジャーに流れるだけだと思う
337名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:52:46 ID:DHMiexJK0
だからオレはケンシンとコウスケが嫌いなんだよ
338名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:53:51 ID:MqfEJGex0
カネカネカネでみんなメジャー行って国内潰す気か。
生涯年俸が4〜5億に届けばもう充分だろう。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:55:21 ID:/hXH4NM/0
年俸でメジャーと張り合えない以上FA短縮だけは絶対にやっちゃいけない愚策
340名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:55:58 ID:TyLRxjQh0
門倉の爪の垢でも飲ませたいわ
341名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:56:17 ID:4nW3qAne0
みんなメジャーに行けばいい・・・。いや、マジで。
342名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:58:16 ID:7eJfJMYE0
出て行かせろよ。
どうせメジャー行ってもすぐ戻ってくるんだから。
343名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:01:38 ID:/V/kNKV8O
最低40までは投げますよ(笑)
344名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:01:57 ID:wgEMpqXc0
ついて行けてない
345名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:02:00 ID:a08Li2yxO

こいつWBC出てないんでしょ?
投手最高給なんてやる必要ないよ
346名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:03:41 ID:MKbSuFuK0
なんじゃあこりゃああ
347名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:06:53 ID:aPXk8XBC0
川上って最低4億要求するみたいだけど
川上シート作ったりとか寄付とかしてるの?

欲豚だから他の事に金は使わないのかなw

阪神の関本でも来年、関本シート作ろうとしてるのに・・・
年俸4000万提示されたばかりなのにね。。。
348名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:11:42 ID:nhyT5rww0
四国人にしてはガツガツしてるな
349名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:12:02 ID:ezEAWuE90
清原が今だ2億5千万なら4億も当然だな
350名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:14:51 ID:/V/kNKV8O
みんなごねて巨人行けばいいよ
プロ野球崩壊により近づいて良いことだ
351名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:16:36 ID:ZTNRByAq0
松坂60億円
井川30億円なら

川上なら40億円で売れる
352名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:16:41 ID:4pL1EBuE0
>>347
ぶっちゃけ寄付=税金対策なんじゃないかね?
353名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:17:09 ID:Y5lCzHcd0
あいかわらずさわやかですね。豚双六は。
354ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 18:19:05 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
355名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:19:09 ID:52HeQTk40
>ID:/hXH4NM/0 ID:sv6lc2chO
焼豚坂豚論争なら他でどうぞ
356名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:22:08 ID:/V/kNKV8O
名古屋に愛着が無いならさっさと出ていけよ
357名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:23:18 ID:1MpfiQXl0
>>356

星野を追って阪神に行きかねませんが
358名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:24:34 ID:W/5sNPGg0
40億ウォン
359名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:24:48 ID:TyLRxjQh0
メジャー行けばいいよ。
360名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:25:54 ID:4pL1EBuE0
さあ、巨人の胸の中に飛び込んでおいで。
361名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:26:53 ID:ahfwP8IU0
>>324
自分が経営者ならこれぐらいかな。
98 14勝 6敗 2.57 (1200→4000)
99 8勝 9敗 4.44 (4000→3500)
00 2勝 3敗 4.77 (3500→2500)
01 6勝10敗 3.72 (2500→3000)
02 12勝 6敗 2.35(3000→5000)
03 4勝 3敗 3.02 (5000→4000)
04 17勝 7敗 3.32(4000→8000)
05 11勝 8敗 3.74(8000→8500)
06 17勝 7敗 2.51(8500→13000)
362名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:27:34 ID:SMvOdrQaO
で中日はどんだけ黒字なんだ
363名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:29:27 ID:m2FpY0M90
またキョジン入りフラグか!
364名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:29:39 ID:0yIW92kQ0
>>362
なんかフサフサっぽいよね
365名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:49 ID:Oa1TW+Vw0
川上は黒田と小笠原の名前を出してきたからな
球団側は川上より上の松坂と斉藤の成績を持ち出して川上の主張を叩き潰せばいい
366名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:34:05 ID:bvnJlLEk0
フロントはヤクルト戦での防御率を指摘するんだ
苦手球団があるのならばエースとは呼べない
367名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:36:34 ID:wtnHDeiK0
子供の頃は野球好きだったが今は大嫌いになった
こんなのばっかり
みんなメジャーに行ってくれ
368名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:36:47 ID:SkEQV9IY0
プロ野球、特に巨人戦中継を軸にしたセリーグの市場が縮小してることは無視ですか・・
369名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:37:14 ID:mFEf/whpO
活躍した選手にはどんどん金払って強いチームを維持して!ダイエーみたいなかんじになってもいいから!
370名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:39:35 ID:tH5rGe/Y0
俺が球団なら3億2千万で提示だな。
371名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:40:07 ID:1mhvVtQr0
松坂がいないんだから、川上が日本一の投手ということは認めるが、
4億はいくらなんでもありえなさ過ぎ。
372名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:42:37 ID:mFEf/whpO
>371
別に活躍したからいいじゃん。来年ダメだったら下がるし。
373名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:42:37 ID:kZSLwkg10
>>371
明らかに斉藤のほうが上
つーか毎度のことだが、後半戦の川上は酷すぎた
昌がいなかったら阪神に負けてたよ
374名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:43:11 ID:931Xw2600
でも払えないならメジャーなり日本の他球団に移籍するだけ。
稼げるうちに稼いでおこうというのは分かる。家族持ち出しな
375名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:46:02 ID:SNqRX6BgO
>>374
最近の選手はもらいすぎなんだよ。

糞読売や糞バンクがぽんぽんと金だすから選手の金銭感覚が狂いはじめる
376名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:46:03 ID:CkCtPPMD0
待て。川上は結婚して無いぞ。
377名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:46:05 ID:xpnHBO5c0
川上の言うことはわかるが・・・

だったらだめなときは際限なくゼロ査定も許容するように労組に働きかけたり
成績外での査定を断固否定したりする姿勢が必要かも

「相手がエースだから」とかいいっこなしにしてね
378名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:47:23 ID:/V/kNKV8O
払えんなら身売りよろ^^v
379名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:47:42 ID:g/gtiL+90
4億はねぇだろw
380名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:49:33 ID:mFEf/whpO
だが流出は防ぎたい。
381名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:50:19 ID:N9CC1DgoO
銭ゲバのくせに気安く黒田の名前を出すなよ
382ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/12/10(日) 18:50:24 ID:ykyUwUEn0
重複です

【プロ野球】憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165698602/
383名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:50:24 ID:ORK+w3440
>>352
税金対策なら、最初からもらわなければいいんじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:51:02 ID:l1Qz4Blz0
銭ゲバ野郎
385名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:52:38 ID:Hso3RnNgO
黒田万歳!! 川上銭ゲバ!!
386名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:52:50 ID:6NqAFV1I0
川上の場合、バッティングも評価してやらないといかんからな

投手として3億、バッターとして1億ってことじゃないのかな。
387名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:53:28 ID:yr2JKfIB0
       ,,.. -―--,,.―-,,  + +  .         ,,   ,,                ,,..--――-- ..,,       
   ,, -''"         "'‐、 +       ヾノノノ''" ヾソヾヽヽノノゞ         彡         \
   /    ノノノノノノノヾヾノヾヽ ヽ +    ゞ            ヾ       ミ             ',
  ,'   丿        ○o ', i +     ミ  /丿丿ノノヾノヽノヽ  ミ   .  彡   ハ ハヾ       ミ
  .i   ミ ヽ  ,,,,,       ゜ i/      .i 丿  :::::::::::::::::::::::  ヽ i     ノリ,iリノノノ ル ||ヾリノヾリヾ  ヽ
  i   i   ∠,,_''-,,_  _,,,-'''ヽ,',   .   ',./ .:::iiiiiii::..  .::iiiiiiii:::... ',/      ミi---、、、-----ヽ  ヽ  i
  ',  |     ⌒"''┘└'''"⌒ ',   . /⌒ii  -=・=- i  i -=・=-   ii⌒',     〉`=・- /ィ=・-´    i  i
  i⌒'、  ミ -=・= , i、-=・= i     (( (      i  iヽ     ) ))    ,'    〉 丶      . |/⌒i 
  ',/( ヽ    ⌒,c。__),⌒   〉   .  丶| ヽ: : : :. (  ) : : : : :丿|/     i   (_ .丶     ノ:: />ノ.    
   'i、__ノヾ   イェェェェェァ  /        ;     ._,-二-.、..    ;      ヽ ,ニニ` ヽ   /::::: 、_ノ
    い',丶丶 ヽニニニノ  .,'    .    ;     ヽ‐-‐''´    ;    .   ',└|┴|ァ     :::::: /  i/
     i ', ヽヽ        /         ',.            /          ', cニノ    ::::::/  i
     i  ヽ 丶   ⌒  ,'           ヽ i        iノ           ',   丿  /   人
    ノヽ._  `` ‐----‐'"i´            i ``‐-----‐'"´i       .    `` ‐--‐'"´   /6人
  /ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`'ヽ          人  ',   /  人            人____/  /  \
388名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:54:26 ID:SkEQV9IY0
>>348
ことごとく板東英二の後輩ですが・・・
389名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:55:19 ID:6bZGBPuNO
思うんだけど、こんなに稼いだ金は一体どうするんだろう?
並の人が一生で稼ぐ金はとうに越えている。
何に使えば満足するんだ?俺にはまるで分からん
390名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:56:44 ID:6wAnMAaW0
今すぐ出て行け
391名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:57:09 ID:uNnOkzio0
>>389
恵まれない頭髪に愛の手を差し伸べるに決ってるだろうが!
392名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:00:40 ID:bzW8CSUFO
>>389
植毛
393]::2006/12/10(日) 19:01:14 ID:ciSfRlqm0
p
394名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:01:40 ID:372Bm0Ci0
子供に夢のある職だと思わせるためっていうのが選手の常套句だが、
こういうのみて子供はどう思ってるんだろうか
395名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:01:44 ID:MqfEJGex0
今までの成績表でどうやったら今オフ4億円になるんだ。中日の査定はすごいな。
396名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:04:04 ID:FjX19dzy0
9年で90勝のピッチャーに出す4億はねぇ
397名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:09:35 ID:hmeiPe+A0
4億要求は非常識、出て行きたきゃ出て行け
FAチラツカセての契約交渉は人としての在り方に疑問を感じざるを得ない
398名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:11:37 ID:NJf3OZXb0
>>394
子供は大人が思ってるよりずっと現金だからね
松坂の子供の頃の夢が、100億稼ぐ選手だから
399名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:15:05 ID:gBNCERo50
FAなんていわずに
今すぐポスティングで出てってくれ
400名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:16:19 ID:OFWJUVM1O
上原、イガーの成績を下回ってて、よくこの金額までたどり着いたと思ってたのに
こいつこそポスで出て行って欲しい
そのカネでもう少し愛されるチーム編成を考えて欲しい
401名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:19:37 ID:4pL1EBuE0
結局来年出て行きやすくするための演出でしょ。
402名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:20:05 ID:UtIjO3CHO
>>398
世界中のプロスポーツでスターと呼ばれている人達は、
別に年収がすごいからというわけでは無いと思うが。


まあ野球で完投能力のある先発投手は、勝利に対する貢献も大きいから、
チームの中でも優先的に多額の年俸を貰ってもいいと思うけど。
403名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:22:03 ID:/V/kNKV8O
自己ベストって^^;
今まで散々期待料貰っておいて、これですか?^^;
404名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:22:59 ID:jHbvtHrN0
松坂が吐き気がしそうなほど金貰いそうなのみて
身もだえしてくやしがってんだろうな
405名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:25:51 ID:J2XzADZk0
って言うかさ。
球界再編騒動の時、選手会って「僕たちも血を流す覚悟はある。」
とかほざいてなかったっけ?
あれは俺の空耳だったのか?
血を流すどころかやりたい放題に見えるのは俺だけ?
406名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:26:26 ID:zmosKb2vO
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
407名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:27:56 ID:wgoc7ROJ0
4億はむり。
408名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:28:53 ID:8kzCOFj40
FA制度って良い事ばかりじゃないな。お金貰いすぎ。
409名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:29:00 ID:uNnOkzio0
しかし、中日ファンは川上のおかげで優勝できたんだから叩いちゃイカンよ。
ま、阪神も井川が抜けたから、川上いなくても優勝するだろうけど。
410名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:31:25 ID:Qh73Hw1H0
4億っていったらお前らの生涯賃金をはるかに超している
411名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:31:34 ID:gEGVrOhX0
今年もですか?
412名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:31:36 ID:wgEMpqXc0
会社は 現状維持暗いかな。
来年確実にいなくなる奴に 払わんやろ
413名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:31:53 ID:3A4oLBM60
24000万から40000万はさすがに無茶だな
しかも40000万とかで契約できたらFAの時一番困るのが川上の方だと思うんだが
414名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:32:24 ID:HHBTVOc30
税金高いから、その分計算に入れてんじゃね?
4億もらっても、2億以上税金で持ってかれるんでしょ。。。
415名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:33:22 ID:XBfBmdfW0
金欲しいなら、メジャー池よ
416名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:34:36 ID:4pL1EBuE0
メジャーまで行かなくても東京まで行けばry)
417名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:37:46 ID:AQW0EKwm0
阪神にいって、星野に拾ってもらえばいいじゃん
418名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:38:00 ID:/Dl4ZS6LO
4億もらえるなら子供達にも夢があたえられていい話しだが
交渉前の段階で裏を表にみせて世論の後押しを狙うのは漢らしくないぞ
419名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:38:02 ID:ZD3275TN0
川上ってプロ入り9年で二桁勝利は5回、それで4億かよ・・・

今の時代に金田とか稲尾、杉浦がいたらいったいどのくらい年棒上がるんだろう?
金田の14年連続20勝以上、稲尾のシーズン42勝、杉浦のシーズン38勝に日本シリーズ4戦4勝・・・

青天井なんだろうな
420名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:39:33 ID:gBNCERo50
>>414
今はそんなに取られんだろ
421名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:40:58 ID:L042CdmXO
禿上って明らかに衰えてるよな









毛根が
422名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:41:28 ID:FjX19dzy0
つーか、
>自身初の2年連続2ケタ勝利となる11勝(8敗)を挙げた
これで2億4千万貰えてることにまず感謝しろや
423名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:42:34 ID:J2XzADZk0
>>419
長嶋や王なんてA−ROD状態になるだろうな・・・。
424名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:43:29 ID:L0ne9tbjO
単年で四億?
来年30勝でもするきかよwww
425名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:45:13 ID:HHBTVOc30
>>420
そうなの。。?
よく、「半分以上税金で持っていかれてます。」
とか言ってるから・・・
詳しい奴いる??
4億でいくら税金もってかれるか・・・?
426名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:46:47 ID:WUddWelhO
労働ってのは利益を上げてこそ評価されるもんだろ。だったらプロのスポーツ選手なら成績出すだけじゃなく、いかに球場に客を呼べるかだろ。それが出来ずに何億も貰えると思うな。
427名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:48:24 ID:AQW0EKwm0
>>425
今は、最高税率40%になってる
428名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:48:40 ID:9pNHydpq0
巨人に引き取ってもらったらw
429名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:51:08 ID:T2IRxMBcO
落合が現役の時3億で七割所得税もってかれるといってたような
430名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:51:36 ID:X5MlY5oy0

大リーグ行けば
431名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:52:36 ID:kZSLwkg10
>>419
ありえんありえん
周りがレベルが低い時代だったからできたこと
今の時代ならせいぜい12、3勝だよ
432名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:52:52 ID:wItsLNTF0
20年以上コンスタントに働いてる昌の立場はどうなるんだよ
433名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:52:53 ID:AQW0EKwm0
>>429
87年までは70%
434名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:54:12 ID:4JGKmm+K0
巨人にでもいけ

435名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:56:37 ID:J2XzADZk0
>>431
レベルに関してはいろいろ議論のあるところだろうけど
昔の投手が凄いのはあれだけメチャクチャ投げて壊れないところ。
どうなってんだろ?
436名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:00:49 ID:x1PK2w6l0
どうせ巨人にいく男なんだから、今年戦力外通告しちゃえば?
437名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:02:13 ID:HPh9lUiZ0
>>432
確かに。
昌のほうが多くないのはへんだな。
通算勝利数は昌の半分もしてない。
438名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:05:57 ID:kZSLwkg10
>>435
壊れてる投手のほうが多いだろ
寿命も短かった
稲尾も杉浦も20代前半で壊れた
金田も速かったのは若いときだけ、あとはカーブピッチャーだった
だましだましのピッチングでも勝てただけのことじゃね
439名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:19:09 ID:7J4KPR+M0
これは亀田よりひどい
440名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:22:48 ID:HPZpAXmw0
シーズン中は神と崇められてるのに、シーズンオフに総叩きに遭う選手ってのも珍しいな。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:27:44 ID:AQW0EKwm0
>>440
いや、だれも神とは思われていない。髪がないとは言われてるけど
442名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:27:46 ID:iGVfz5J90
松坂大輔生涯成績

99 16勝 5敗 2.60
00 14勝 7敗 3.97
01 15勝 15敗 3.60
02 6勝 2敗 3.68
03 16勝 7敗 2.83
04 10勝 6敗 2.90
05 14勝 13敗 2.30
06 17勝 5敗 2.12

シドニーオリンピック、アテネオリンピック、WBC出場

06年度年俸3億3千万円
443名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:28:48 ID:AQW0EKwm0
>>442
こうみると安い
444名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:32:35 ID:wjyNucfN0
>>435
ちゃんと壊れているよ。
稲尾とか一部の猛者がいるだけで、全体ではやっぱりおかしくしている奴が多い。
つうか沢村ですでに、投げ込みすぎの弊害を訴えているくらいだから。
445名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:33:06 ID:HWN+te510
キャンプ費用自腹って、いくらくらい払うんだろう?
446名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:34:35 ID:Maaf82sX0
>>435
昔の有名投手はみんな10年程度で壊れてる。
そんでその後打者に転向したりしてる。
まあその程度のレベルだったというか。
447名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:36:26 ID:AQW0EKwm0
>>445
全年俸の10か月分割(300日)の一日あたりX2月以降の契約日までの日数分
(宿泊費などは契約すれば返還される)
448名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:39:14 ID:sy6v61Oz0
             ミミミミミ彡彡ミミミ
             ミ巛巛巛彡ミミ巛巛.       / 金 .契 ま ヽ
             |::  ___ ___  ::|        |  額 .約 だ  |
            |::  -・=, 、=・- ::|       .| じ す    |
            (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)      |  ゃ る     |
             |   ┃ノ三ヽ┃  |       |  な よ     |
            ヽ   ┗━┛   /       ヽ い う    /
              \ `ー-一´ /トr-、_      \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|:`ー--一'〃   `i,r-- 、_       ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< の  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' り__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
449名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:57:49 ID:2s6Pje5Z0
>>442
松坂は数字はそれほどでもないと記憶してたけど
禿なんか比較にならんぐらい凄いな。
450名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:06:12 ID:iGVfz5J90
川上の生涯成績

98 14勝 6敗 2.57
99 8勝 9敗 4.44
00 2勝 3敗 4.77
01 6勝10敗 3.72
02 12勝 6敗 2.35
03 4勝 3敗 3.02
04 17勝 7敗 3.32
05 11勝 8敗 3.74
06 17勝 7敗 2.51

川上は井端・荒木など鉄壁の守備があってこの防御率
松坂は中島・中村など球際に弱い守備陣でこの防御率だからな
松坂は味方の失策でピンチになったとき三振を取りにいく
451名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:06:48 ID:rk5wmLTF0
まあ出て行く気はないだろ
452名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:07:49 ID:rk5wmLTF0
打者が9人のパと8人のセを比べるのは無理がある
453名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:09:37 ID:Maaf82sX0
防御率2.30で13敗だもんな。
そりゃ球際発言もするわ。
454名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:10:13 ID:9muZnyk10

ゴネゴネトリオがまずけん制しやがって。

なにが4億円だ。試合ごとドームに来て
試合前客と握手でもしろっつーの。だったら4億やる。

ファンサービスもしないくせになにほざいてやがる。死ね
455名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:12:47 ID:HPZpAXmw0
>>446
松坂は今年もそうだけどその年最高のピッチャーっていう成績残した年が無いんだよな。
大体その年に二番目か三番目に凄いっていう成績を毎年残してるというか…。
それであんまり飛び抜けた印象が無いのかもしれん。
456名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:13:03 ID:WEkft9mnO
1年ほど前から気になってたんだが、黒田とか川上って結婚してんの?
457名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:13:21 ID:ptbJ3v1R0
ていうか仮に今FAになったとして、アメリカではどれくらいの値が付くのかね?
まあ複数年だとは思うんだが、さすがに年4億単位では出ないと思うんだが… 
458名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:17:19 ID:+1LKS7Rq0
恐喝だな
459名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:21:02 ID:YW9mDCAZ0
>456
川上も福留も井端も結婚してないよ
お金使い放題の独身組
460名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:22:36 ID:YW9mDCAZ0
>>457
普通に軽く4億くらい行ってもおかしくないよ
461名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:28:36 ID:SR1uBjvg0
>>455
最多勝、防御率とりまくり。
一度成績調べて他と比較してみろ
462名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:32:18 ID:HPZpAXmw0
>>461
いや分かってるって。まあ言い方が悪かったけどさ。
その年の二番手ってのは沢村賞選考の二番手位の成績って意味。川上とは比較にならんくらいハイレベルな成績残してることぐらい承知してる。
463名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:33:37 ID:w5JFHMUeO
まいどおなじみ味噌禿銭闘開始ですか

懲りないですね

気を使いすぎて薄い髪の毛が抜けないようにw
464名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:36:57 ID:FHIO2MZ90
>金額で評価されないならFAを取った選手は出て行けということ


反論の余地も無いな
だからみんな弱小球団から出て行くんだよ
「金は出さん。でもチームには残れ。残らないのはチーム愛が足りないからだ」
なんて我侭以外の何物でもないな
そもそも金以外に選手を引き付ける魅力も無いようなカス球団に限ってこんなことを言う
465名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:37:39 ID:J02zIsH40
まずは髪の毛を増やせ
466名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:38:01 ID:/V/kNKV8O
独身は税金高いからな
467名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:41:04 ID:o51HJFvE0
ま、日本一になれなかったセリーグチャンピオンのエースだからな。それだけもらってもいいんじゃね。
それだけもらうということは来年は25勝くらいしてくれるんだろ。
468名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:43:15 ID:MqfEJGex0
>>457
今年は日本のピッチャー売り手市場っぽいので、このレベルの先発なら4億いくんじゃないの。
469名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:46:45 ID:f9Bf6p1E0
17勝はいいんだが7敗の内の1つが8点差をひっくり返されてるからな。
甲子園でのあの背信と10月10日のソロムラン×3のせいでイメージが悪い。
3億5千くらいで手を打てよ。
前半戦は神だったしドームでの阪神戦は評価できる。
470名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:47:06 ID:xOSClmsMO
味噌に払えるわけねぇw

総年俸が高いのは見栄だけはある味噌人らしいわw
471名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:50:35 ID:G7O/0N7F0
プロ野球選手って金にうるさい奴等ばかりだな。
472名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:50:44 ID:1S17ztnIO
>>464

野球は一球団じゃ試合できんし一チームが10連覇するリーグなんか日本じゃ流行らんよ。

読売がFA補強大失敗してるから目立ってないが、まともなら既に形は無いぞNPB。
年俸上げればそれで良いじゃ天井無くなるだろ。
473名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:51:01 ID:XbWoR5BwO
本当に選手って野球界の危機もわからず自分だけ金貰えばいいんだよな。もう潰れろ
474名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:12:00 ID:J2XzADZk0
>>473
大体球界再編の時「血を流す覚悟がある。」とか
ほざいていた古田自身が止めりゃいいもんを現役続けて
球団から大金搾取してるんだからもう何と言っていいか・・・。

NPBが潰れなきゃ分からんのか。
MLBでやれる選手なんてごく一握りなんだぞ。
475名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:35:00 ID:ptbJ3v1R0
>>460
>>468
そうなのか。
漏れは3年10億位がいい所だと思ってた。
476名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:40:20 ID:VexkuPSj0
3億を越えると普通成績でダウン、神成績でやっとアップというのがプロ野球の上限なんじゃないの。
477名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:03:49 ID:CERR/XsjO
ドラファンである俺の個人的な感想

福留や井端がゴネるのは見てて辛いが、出ていかれると困る選手なので何とか妥協点を見いだしてもらいたい。
岩瀬には岩瀬本人が納得する額をあげてやって欲しい。
憲伸にはほとほとうんざり。毎オフの言動には心底呆れる。出ていくんならそれはそれで構わない。
478名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:22:56 ID:5Uo7vX1Y0
メジャー行きたいけど年俸上げろよりはマシだけどね
479名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:24:30 ID:ptbJ3v1R0
>>477
福留にはどう思う?
もちろん個人的な感想でかまいません
480名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:26:57 ID:AUvpmrAV0
中日の選手達は毎年オフシーズンの方が闘志を感じるな
その気迫で野球やってくれ
481名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:30:20 ID:kZSLwkg10
福留や井端は駄目な年はごねないからそう腹は立たないな
禿げは死ね
482名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:30:53 ID:CERR/XsjO
>>479
ドメのオフでの言動もポカーンなものが多いが、シーズン中はさすがの活躍してるし抜けたら戦力ダウン必至なので必要選手。
憲伸は正直、成績ほどのインパクトが無い。ここ一番で取りこぼしてる試合も多いし。17勝目は“ご褒美”だし。
憲伸がいなくなっても他の投手で埋められそうな気がしないでもない。
483名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:32:17 ID:tJc0o0dTO
>477 全く理にかなってないがこれがファン心理って奴なのかなあ…そう考えると日頃の仕事ぶりとか言動って大事だよな。
484名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:33:29 ID:kZSLwkg10
>>483
川上はいい投手だけど、もう年だし衰えが始まってるから
大金積むくらいなら出て行ってもらいたいのが本音
485名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:36:36 ID:6c5aunvc0
韓国人に払う金があるなら川髪に払ってやれよ
486名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:37:14 ID:Ip5A9UQ80
川上はいざとなったら出せるだろ。
右の先発は朝倉中田佐藤がいるし、
中里吉見の成長も見込める。

福留岩瀬がいなくなったらチームは即崩壊するだろうけれど。
487名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:37:38 ID:ptbJ3v1R0
>>482
d
488名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:39:33 ID:N+svYyzOO
福留は打つだけじゃなくあの守備もあるからなぁ‥
ちょっと代わりが効かないと思うぞ
岩瀬は代わりが効かないというレベルではなくて、誰もいないが
489名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:40:36 ID:HRqUAKX+0
>>450
ルーキーの時、あれだけ活躍したからフィルターかかって、球界を代表する大エースに見えるが、一年目除いて見ると、ここ3年で本格化した実力派投手に見える。
490名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:43:13 ID:kZSLwkg10
つーか、岩瀬も代えの効かない存在というほどの選手ではなくなってきたような・・
セットアッパーやってたころの岩瀬なら>>477に無条件に同意だけど、
そこそこの投手なら誰がやっても年に数勝しか変わらないようなクローザーの仕事をやってる投手のせいで予算が圧迫されるなんてあほくさい
491名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:44:26 ID:tMxcLPK/O
川上は別に…って感じだな。
単年4億で来年FAなら
もう要らないというか
売るか切るかしても良いんじゃね?
と思う。
492名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:45:25 ID:st4tZNIj0
自分が経営者ならこれぐらいかな。
98 14勝 6敗 2.57 (1200→4000)
99 8勝 9敗 4.44 (4000→3700)
00 2勝 3敗 4.77 (3700→3000)
01 6勝10敗 3.72 (3000→4000)
02 12勝 6敗 2.35(4000→9000)
03 4勝 3敗 3.02 (9000→8000)
04 17勝 7敗 3.32(8000→16000)
05 11勝 8敗 3.74(16000→18000)
06 17勝 7敗 2.51(18000→30000)

俺様査定では3億が適正とでますた。


493名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:45:27 ID:iGVfz5J90
岩瀬はあのキャラで過少評価されてると思うよ
オフシーズンの怪我は別として
入団から全く大きな怪我をしないってのは
それだけですごいこと
494名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:46:17 ID:kZSLwkg10
こいつのことだから、どうせ来年は10勝くらいしかせんだろ
それでFAなんてされたらたまったものじゃない。4億払い損だ
495名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:49:49 ID:st4tZNIj0
とゆう訳で6000万アップが妥当です。
496名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:50:01 ID:BDmZQsy90
中日の選手って査定が難しいと思う

497名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:50:36 ID:/V/kNKV8O
上原(笑)より多ければサインするだろ
それだけは譲れんかと
498名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:05:15 ID:rW9CVzryO
ゴネない岩瀬が一番貰ってるだろ
フロントに好かれないと逆に上がらないんだよ
499名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:13:19 ID:5/LCzQOs0
いつもごねてると、活躍した年でもフロントが用心して押さえにかかるのはたしかだな
500名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:26:28 ID:fNJKZB1+O
札幌で打たれたのがフロントの心象を悪くしたのはガチ
501名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:51:54 ID:3lTX6D0g0
どんどん給料あげちまえ。
中日には選手の給料が上がりすぎたらどうなるか試してもらおう。
502名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:52:46 ID:hv399FKR0
>498
>200
どう考えても川上の方がはるかに恵まれてるような・・。
岩瀬が高いのはダウン食らうほどの悪い成績をだしたことがないからだろう。
05−06で一気に上がったがそれ以前は結構こつこつあげてるし。
川上の年俸推移なんざゴネ得とフロントの贔屓のたまものじゃね?
503名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:56:58 ID:3lTX6D0g0
自分が経営者ならこれぐらいかな。
98 14勝 6敗 2.57 (1200→12000)
99 8勝 9敗 4.44 (12000→7000)
00 2勝 3敗 4.77 (7000→2000)
01 6勝10敗 3.72 (2000→2500)
02 12勝 6敗 2.35(2500→10000)
03 4勝 3敗 3.02 (10000→3000)
04 17勝 7敗 3.32(3000→15000)
05 11勝 8敗 3.74(15000→10000)
06 17勝 7敗 2.51(10000→20000)

こんなもんかな。
504名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:17:10 ID:XAgYe8RM0
4億は冗談としか思えない。
505名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:23:02 ID:9nb4/4HSO
任意引退にしてやれば
506名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:26:06 ID:wN8ttfIA0
これだけプロ野球人気が落ちているのに
年俸バブル崩壊しないのはなぜ?
507名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:28:29 ID:Nvojb6kV0
>>506
広島はとっくに年俸バブル崩壊済みだし、日ハムも今オフは日本一にもかかわらず結構シビアな査定。
508名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:33:28 ID:u2H3oNq00
「コンスタントに好成績を上げている選手の年俸は、もっと高くてもいいと思う。
だけど、大した成績も上げていないのに必要以上に貰い過ぎている選手がとても多い。」
509名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:33:53 ID:556oFWiyO
川上の言葉に返事をするなら「出て行け」だな(゚-゚)岩瀬みたいに毎試合ベンチ入りして年中チームに帯同してるなら少しは同情できるけど
510名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:34:39 ID:pQFwaZVG0
いいからジャイアンツ・愛!
511名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:35:43 ID:leaiQ9fo0
数字以上に後半の背信投球連発は完全にマイナス材料だろ
512名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:37:56 ID:556oFWiyO
>>510出すなら楽天に出すp(^^)q
513名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:39:21 ID:Nvojb6kV0
>>511
実際マイナス査定になるかもな。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/14/04.html
514名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:49:23 ID:widRut/6O
川上がFAしたら引き留めないのは見え見え

あんまりごねるようなら巨人へのトレードすら有り得る
515名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:57:01 ID:TXFCI/p/0
松坂でも三億三千万だったんだから
川上は三億以下で我慢しろ
516名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:58:22 ID:2HQdqdciO
球団に払うだけの収入があればいいけどね
517名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:02:53 ID:XIAAY9n10
「今年、中日はFAを取った黒田さん(広島)、小笠原さん(日本ハム−巨人)の獲得を
狙った。来れば最低でも年俸4億円は払ったはず」


川上がここまで馬鹿だとは思わなかった
518名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:04:14 ID:k0dOmQIOO
全然客も呼べない選手なのに。球団が10億赤字についてはどう感じてるのやら。
519名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:04:18 ID:FR7ELGOX0
勝率9割年間15勝以上するなら払ってもいい
520名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:08:44 ID:hemM+Tjq0
4億ってあほか
斉藤でも4億はないわ
521名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:09:54 ID:ampgpODZ0
球場に行けない、貧乏人の味噌オタが一言


          ↓
522名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:10:14 ID:9KEANus40
川上
登板211 91勝59敗 防御率3.25
完投28
完封15
投球回1357
奪三振1071 

松坂
登板204 108勝60敗 防御率2.95
完投72←
完封18
投球回数1402
奪三振1355

川上が4億なら松坂は7億ぐらいが妥当だな
523名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:12:50 ID:5YGFDEYz0
20勝してみせろ、と交渉で言われるに違いない。
524名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:13:43 ID:504a2PaS0
人気は下がる一方なのに、年俸は上がる不思議
525名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:16:04 ID:PGgUa2b/O
味噌ヲタにもこの時期ばかりは同情する
526名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:16:36 ID:WIlYeunW0
カツラメーカーのイメージキャラになったら1億くらいは入るよ
527名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:16:38 ID:uzrgy8eZ0
「今年、中日はFAを取った黒田さん(広島)、小笠原さん(日本ハム−巨人)の獲得を
狙った。来れば最低でも年俸4億円は払ったはず」

球団:その金は例年不平不満が多いある選手を放出して補う予定だったので問題なかったんだが・・・・
528名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:17:35 ID:504a2PaS0
大体中日って客呼べる選手とか存在するの?
球団も選手もすべてが地味過ぎる。
529名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:25:21 ID:AwrRlPjW0
この禿は本当に見苦しいから、FAして金たくさん貰える巨人に行けよ。
この時期は契約交渉でもめる選手が出てくるけど、
こいつや福留は本当にいやらしい。

「新車が買えない」とか「優勝争いしなくてもよかった」とか、あまりにも
自分勝手な言い方が本当にむかつく。

希望額との差額が大きければ、「そのお金はファンや球場設備の充実のために
使ってくれますか?」ぐらい言えば好感度も増すし擁護派も増えるのにね。
530名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:27:20 ID:HOl7hcsT0
星野監督&川上
531名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:30:10 ID:qQLgKK55O
そんなに金がほしいならコンビニバイトをかけもちでやれや
こんだけもらっといてまだほしいのかこのゴミ不細工は
532名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:33:32 ID:TsNDl9uG0
>>528
それ以前にファンの方に近寄ろうとしないw
533名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:38:15 ID:UEDvuX520
そのふっかけて取り分増やそうとするセコイ戦法やめろって
534名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:43:18 ID:HtlxWsZ00
期待を裏切らない銭闘能力
535名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:47:30 ID:A7zGr8cfO
中日は落合に相当な金を投資しすぎなんじゃね?選手からしてみれば、実際に試合してるのは俺達なんだから、監督にあれだけ出せるなら選手側にも!って思うわな 
それにしても、川上のエゴはすごい
536名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:57:45 ID:xb0gdbklO
まったく和田といい、こいつといい…
野球やめちまえ!この禿げが!
537名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:58:03 ID:af+d4TSUO
死ねよ雑魚上
538名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:59:01 ID:ZY6gr9E20
なんでFA権を持った選手と自分を同列にできるんだろう。
お前あと二年かかるだろ
539名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:05:27 ID:eoBUPB97O
二年後には頭髪がFAします
540名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:06:28 ID:vHOLYm2g0
金欲しいなら、メジャー行け。はい、さよなら。
541名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:07:58 ID:qa+/H4Yh0
メジャー行けよ
542名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:09:54 ID:oCysM7lB0
すげーな
ほんとすげーわ
四億て・・・
543名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:11:25 ID:JMw+EDiVO
貰うものはキッチリ貰う
プロとして当たり前のことだし、過去最高の成績で、リーグ優勝のおまけ付き

しかし、エースで17勝は年棒4億には満たないぞ
20勝はしなければ納得出来ないだろ
544名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:12:20 ID:dj30GTFh0
>>1
(゚听)イラネ
545名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:13:39 ID:i70JEc+30
中日ファンはよくこんな選手応援できるな
546名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:17:23 ID:OdFCHf7s0
再来年、4年25億で巨人へどうぞ。
547名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:17:47 ID:KDepkSQb0
中日ファンだが、これで最低15勝で防御率2点台じゃないと許さねーな。
548名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:20:27 ID:le88/hY/O
調子にのるとね。
童話、舌きり雀の悪いお爺さんみたいになっちゃうよ。
549名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:22:55 ID:BbLW8G5T0
もっと契約更改わかりやすくならないかね
選手総年俸額と各選手の割合を公開すればいいと思うんだけど
550名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:25:42 ID:FURStwPnO
三億二千万で我慢しなさい
551名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:27:13 ID:hLybOHSp0
現実的には3億ラインでの攻防だろ
6000マソうpで十分
552名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:28:21 ID:InISXPuk0
川上・・・どうしようもない馬鹿。

今だに親会社の赤字補填でやっと経営維持している日本プロ野球など、
真のプロ野球とは言えないのに、4億を要求する大馬鹿野郎。
553名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:31:45 ID:VbqJsbPE0
オーナー側が
FAは年俸吊り上げる道具じゃねえとか
クギを刺す事言ってたからお互い様。ハッタリのかまし合い。
554名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:33:01 ID:47Q8jIdP0
金上に改名しました
555名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:34:28 ID:F21v2kOS0
で、最後には「子供達に夢を与えるために」
556名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:37:22 ID:6bkiImp6O
岩瀬にあげすぎ
高額な年俸を払える力があるならいいが、ないなら高騰する年俸の抑制になった
成績の他に人気の査定も入れろ、ファンサービスねーぞ
557名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:37:56 ID:ycqHTC540
なんで野球選手ってこういう自信過剰な銭ゲバばっかなの?
そんな金が欲しいの?誰がこんなセコい奴ら応援したい?
もっと「オレは金のためにやってんじゃねーよ。松坂?殺す」
とか無茶苦茶な選手いないのかよ。
だから人気ねーんだよ。
558名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:38:31 ID:lzOSSVP/0
たけーよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3億2000が限度だろ
559名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:39:13 ID:d6WgiP7rO
順位に応じて選手の総年俸額を最初に決めてさ、選手たちに自分たちで分配させればいい

例えば
一位 30億
二位 25億
三位 20億
四位 17億
五位 15億
六位 13億
560名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:41:11 ID:hOiLYJw10
今からこの調子なら、保留した時のコメントが楽しみだw中日は3億提示しろw
561名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:42:55 ID:47Q8jIdP0
30億ウォン
562名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:43:04 ID:KIa4Ycen0
12球団で査定方法を統一しろ
563名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:46:48 ID:ZN4zCkly0
522 :名無しさん@恐縮です :2006/12/11(月) 02:10:14 ID:9KEANus40
川上
登板211 91勝59敗 防御率3.25
完投28
完封15
投球回1357
奪三振1071 

松坂
登板204 108勝60敗 防御率2.95
完投72←
完封18
投球回数1402
奪三振1355

川上が4億なら松坂は7億ぐらいが妥当だな
564名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:48:26 ID:28Nly8I9O
>>562
同意。ついでにMLBも
565名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:48:35 ID:t/xd9Koe0
あのさ、これって事前に選手に目標を難易度別に決めて提出させて
シーズンが終わったら達成度に応じて報酬を払えばいいんじゃないの?
近頃の会社は年収とかボーナスの査定でやってるでしょ、これ。
566名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:48:41 ID:uZqI+aWJ0
川上に4億岩瀬に4億福留もゴネ確実だろうし
中日潰す気か!
567名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:53:14 ID:JQrJURLFO
>>559
チーム内での醜い金銭争奪戦になるな
568名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:53:52 ID:jdxYmlIuO
ハゲると足し算できなくなるのか
569名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:56:32 ID:KNRW+NnE0
川上に年俸を払えるのはもはや巨人かメジャー。しかし彼はメジャーに
興味なさそうだね。
570名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:59:58 ID:/uoW/Kv9O
プロ野球選手の年棒って1億や1千万や百万単位で上げ下げしたり極端だな。
 1千2百13万5千円アップとかないものね。
571名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:01:44 ID:qvnK/kgwO
お金が大スキ〜♪大スキ大スキ〜♪
572名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:03:48 ID:uW0A1vXY0
毎年恒例の銭ゲバ川上ですか。
早く腕折って消えろよハゲw
573名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:03:50 ID:2MtY91uk0
どんどん身売りしねえかなwktk
574名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:05:37 ID:47Q8jIdP0
川上「メジャーに行ってメジャメジャ金貰いたいですわ」
575名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:14:06 ID:3kz5g0z7O
>>405本当にね。ファンの為とか言ってたのに自分達の私利私欲の為にしか動かない。
弱小球団からスターが出れば全盛期に巨人行きがデフォだし川上に至っては中日でですらここまでこねてる。
選手は1リーグ制にならなきゃ解らないのか。
もしかしたらそれでも切られるのが自分でなければそれでいいのかな?
576名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:16:22 ID:62CITMCm0
巨人に来い
577名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:22:30 ID:fLrpWFlQ0
他球団から駆け引きで取る選手の値段と、
自分の値段を釣り合わせるのか。

色々考えるな。無理言うなと思うが。
578名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:37:28 ID:2fsrxD+O0
川上に限ったことじゃないけど、スポーツ選手って4億・5億なんて金受け取る価値が
ホントにあるの? 職業としてさ。
スポーツ差別じゃないが、もっとお金払って保護しなきゃいけない仕事してる人
いくらでもいるんじゃないの? 後継者がいない伝統業の世界とかさ。。

そういう世界に年間20億とか出してサポートしてますって宣伝した方が野球チーム
運営するより全然価値があるし会社レベルで好感度高いと思うけどな
579名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:41:18 ID:BbLW8G5T0
一般にそう思われてないからそうなってないんだろ
580名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:42:21 ID:47Q8jIdP0
銭湯で銭闘せんときー
581名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:43:49 ID:X3yml/SsO
川上メジャー行きたいみたいだよ。
日曜の夕方の番組で言ってた。
582名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:07:18 ID:k5QRPpEUP
FAした選手は巨人かメジャーへ。
583名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:05:37 ID:556oFWiyO
ポスティングで出せばOK!
584名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:17:40 ID:sxeCm4pgO
きっとボラスの生き霊が乗り移ったんだよ。
今の川上は普通の川上じゃなくボラ上。
585名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:18:23 ID:5/LCzQOs0
>>545
中日ファンだけど、死ねって思ってる
586名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:19:06 ID:ac3bSbuh0
つーか、巨人にいけばぁ?
587名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:21:18 ID:P53IUk0qO
たいした成績じゃない。守備にたすけられてるだけだろ
588名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:22:21 ID:ydTLuc9eO
ポスティングで放出しれ
589名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:22:32 ID:6QM1e4xZ0
そうだ!
中村紀洋とトレードしよう!
590名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:24:18 ID:IejEvtTh0
これからゴネてまとまらない奴は本人の同意を得ずしてポスティング可とか
にしちゃえば?
591名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:29:04 ID:7ho4/tRzO
トータル的にはズバ抜けてないんだがなぁ。
592名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:29:12 ID:nCYGiIZnO
まぉ巨人ならとっくに4億もらってても
不思議じゃない成績だからな
妥協しないようにがんばってください
川上に4億てことはドメが3億8千で岩瀬が4億2千だな
593名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:39:45 ID:0QNFJEeuO
中日がもしお金がないというなら巨人がもらいますよ
594名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:46:49 ID:7jSHBnn9O
禿げ高
595名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:54:49 ID:He4cO0fR0
あふぉもここまでくると末期的だな。
メジャーかキョジンがおにあいじゃねーか。
596名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:06:55 ID:dFw3tA9s0
プロ野球選手って贅沢だよな
597名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:30:13 ID:j3JIRtD00
>>519
>勝率9割年間15勝以上するなら払ってもいい

どんだけ投球間隔を空けないといけないんだよw
598名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:34:46 ID:xD3qXCGf0
偉そうな事ほざく前に秋も活躍しろやハーゲ
599名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:39:56 ID:G4M+fTHC0
川上っていつからゴネキャラが定着したんだ?
98年と02年もなかなかいい成績だがその時はどんな
感じだったんだろう。
600名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:40:49 ID:fNJKZB1+O
>>589
冗談でもやめてくれよ
あんな勘違いヤロ−
何が「中村紀洋というブランド」だ!アイツの方がよっぽど守銭奴だろ
601名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:42:52 ID:ycJP2lkSO
典型的な愛媛人
602名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:47:51 ID:nMATmWjGO
暮れの風物詩だな
603名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:51:32 ID:kBKU7Vya0
こりゃ再来年は巨人かメジャーだな
アレックス抜けた分要求してるのか
604名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:53:56 ID:21JZHxs20
ソフトバンクで同じこと言えるなら尊敬するんだけどな
朝倉や中田が安定するまではなあ・・・
605名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:56:53 ID:aDC83abm0
こいつがしっかりしてれば
今年もっと楽に優勝してたんだがな
606名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:59:50 ID:fNJKZB1+O
>>601
釣りか?憲伸は徳島だよ
607名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:00:08 ID:s/myQ/tQ0
だれかこのハゲに給料がさらに増える奥の手を教えてやれよ


「兼任監督になると監督の給料ももらえますよ!!」
608名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:05:42 ID:VHVN3THf0
単年4億で契約してやれ
FA前に潰れるように中4日で回せ
609名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:06:31 ID:LEOZg7lG0
14勝
8勝
2勝
6勝
12勝
4勝
17勝
11勝
17勝

4億貰うほどの成績かね…。
まともに働くようになったこの5年でも↑↓↑↓↑だし。
610名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:11:14 ID:nnBDYolA0
>>609
だよなぁ・・・3億5千万ぐらいが妥当だと思うが。
611名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:16:14 ID:e6kMRHnEO
来年日本一になったら四億やればいい
612名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:24:56 ID:Pnh0RhVg0
9000万アップの3億2000万でいいんじゃないの?

倍近く上がるのはどうなのかと・・・
613名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:33:26 ID:LEOZg7lG0
>>612
昔から日本の査定っておかしなところがあって、成績が良い年にはその年の
成績をベースに倍増になるのに悪い年は過去の実績で微減になる。

逆に毎年良い成績を上げている投手は前年度と同じ程度の成績だと
上げる方が渋るので、川上のような隔年投手の方が得することが多い。
(かつては日公の西崎がそうだった)


614名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:42:22 ID:tBPxlEI30
プロ野球選手って結局金のことしか考えてないんだよな。
人間腐った連中ばっかり。
615名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 10:58:22 ID:fNJKZB1+O
相次ぐメジャー入りが余計拍車を掛けたね アイツでもあれだけ貰えるの?みたいな
仕事の対価として妥当な金額なら無問題だが…
これも夢を売る商売なんだし銭闘とかマスコミが書き過ぎるもどうかと
616名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:00:43 ID:fNJKZB1+O
>>615
スマン ○ 書き過ぎるのも
617名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:15:47 ID:4euQzDuY0
>>564
本部長なら・・鈴木本部長なら何とかしてくれる
618名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:36:39 ID:GJvErmJe0
スグハンコオシチャウズの皆さんはこういう選手をどう思ってるんだろう
619名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:40:17 ID:5yJuSsJ30
>>575
1リーグ制で構わないと思う。
なんで12チームしかないのに2リーグあるのか疑問だった。
620名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:45:54 ID:pbX2eBa7O
>>614
つ 黒田

621名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:46:54 ID:qLoBQQVt0
巨人池
622名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 11:48:14 ID:bnVaxEfz0
>>614
お前、カープの選手の前で同じこと言えるか?
623名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:04:11 ID:eW77Hc9+0
黒田がプロ野球選手会長になればいいんだよ。少しはマシになる。
624名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:14:24 ID:Vu4pb/UB0
>>622の言うとおり。

>>614
カープ 前田智徳の通算成績知っているか?
両リーグ現役選手最多11回(プロ野球史上7人目・長嶋、落合と並ぶプロ野球歴代5位)を
誇る3割到達回数。
現役選手の中で6000打数以上の通算打率は最高.305と
驚異的な3割超え(平成に活躍した選手の中では初めての大記録)

そして2000本安打まで94本、300号本塁打まで26本、1000打点まで43打点

来季は通算3割300本1000打点という
王、長嶋、張本、落合に続き史上5人目の大記録達成がかかっている選手

今年の契約更改はまだだが、この成績で現時点では年俸18800万だぞ。
ノンタイトル選手とはいえ、これは激安選手。しかも毎年、1発更改。
銭銭ばかりいう金の亡者ばかりと思うな。
625名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:20:38 ID:LEOZg7lG0
>>624
前田はあれだけの怪我を二度もやってクビにならなかった恩もあるだろ。
逆に怪我が無かったらとっくにアメリカに行っていると思う。
かつては高いレベルでやることを求めていたんだから。
626名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:21:32 ID:REYZHPBV0
いいときの川上はまじで4億払ってもいい投手だと思うけどね
ダメな時も多いし
627名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:22:33 ID:GiuLNTnJ0
広島カープはなんで選手が銭闘しないの?
628名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:23:38 ID:REYZHPBV0
>>565
シーズン終盤に金を払いたくないオーナーが使わせなかったりすると困るからダメ
629名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:24:44 ID:3oTEO2Ml0
もういい加減いいんじゃないか?
検診はいい投手だし、要求額も周りの選手から比較したら、オーバーな金額
じゃ無いと思う。

しかし、今の日本のプロ野球界自体に、一人の選手に4億前後の年俸を払う
甲斐性は無いし、価値自体も無いんだよ。大きな金が欲しけりゃ、MLBを
目指せばいいわけだし、日本の球団も無理して払う必要は無い。
今の日本の野球界も収入や興行的な観点から見て、どんなに超一流でも
最高1億くらいが妥当だろ?MLBとは収入も規模も全然違うんだから。

630名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:25:37 ID:GiuLNTnJ0
日本一のピッチャーには日本一の年俸が必要なのは当然だろ。
631名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:28:47 ID:LEOZg7lG0
>>565
インセンティブ契約はやってるところが多くなったと思うんだが。
632名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:30:33 ID:REYZHPBV0
Jリーグもやってるけど基本給は安くて、出来高次第の方がいいよな
基本給は勤続何年とか過去の実績とかで長く続けることが出来れば増えていく方式で
633名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:36:30 ID:vQl6Vknz0
>>627
無い袖は振れない
選手も球団もファンもみんなそれを知ってるから
634名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:38:55 ID:9KEANus40
昔のエース級は年間で何十勝もしてて雀の目に涙の給料だったというのに
今のやつらときたら・・・・
しかも客の入りだってすごかっただろ
今のやつら頭おかしいなまじで
635名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:40:33 ID:ThS2sCVe0
基本給の上限は一律700万にして後は全部その日の成績に応じて日払いにしろよ
打てなかったり打たれた日は逆にお金を球団に払うとか

野球選手なんてヤクザな商売なんだから、土方や風俗嬢みたいな日払いが一番いいだろ
636名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:41:46 ID:8gN1mo4n0
>>627
フロントに最強の男がいるから
637名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:42:50 ID:oz8wnrHK0
こいつFAとったら確実に巨人行くなw
絶対中日には残留しない
638名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:43:03 ID:Tc+jb7tL0
>>622
>>624
これが野球豚かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:47:52 ID:9fGGJoUiO
FA封じなら2年8億。
放出なら1年3億5千+出来高1億。

どうせ来年は働かないからなあ・・・
640名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:48:14 ID:o1GX0w0e0
>>635
それじゃなんも育たん
誰でもできる商売ならいいが、社会を知れば?
641名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:52:11 ID:WqwJq5DPO
活躍すれば年俸が多く上がるのはみんななっとくしてる

問題は、活躍しなかった年で年俸が下がることをごねる選手がいるからみんな文句を言うんだ

どの選手とは言わないが
642名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:52:30 ID:74NrQRkt0
確かに今年は活躍したし、川上投げると今日は中日勝ちだな的な
イメージも出来上がる位安定してたが、こいつは毎年ゴネ過ぎだな。
まさに金の亡者。
643名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:53:21 ID:Tc+jb7tL0
野球なんか無くなってもいいじゃん
世界中で知ってる人のほうがめずらしいお遊戯なんだし
644名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:53:43 ID:xbHE75HH0
巨人みたいに中途半端な成績なのに億単位の年俸もらっている奴が元凶だろ。
そいつら見てたら川上も要求したくなるだろ。
645名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:54:36 ID:dFw3tA9s0
>>643
いちいちこのスレに書き込んで何のためになるのか3行でお願いします
646名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:55:32 ID:dFw3tA9s0
>>643
あと人は趣味を選ぶ自由があります

お遊戯?世間的にはスポーツと呼ばれていますが・・・
647名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:56:13 ID:DcDJx8coO
どっちも譲らずの状態だからなあ
ゴネる献身もどうかと思うが、せっかく相思相愛で入った生え抜きなんだし
穏やかにいってほしいもんだが…
648名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:56:13 ID:9FS6fd2TO
原爆ヲタウゼ〜
649名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:56:54 ID:alXW6fZ80
こいつの場合、基本1億、出来高4億の計5億で良いんじゃない?
650名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:59:58 ID:3oTEO2Ml0
>>640
いやいや、これから育てようと思うこと自体が間違いだと思う。
日本においてプロ野球というのは衰退の一途をたどって、遠い将来は
消えていく文化だと思う。
なぜなら、こんな狭い国土の中で昔と違って娯楽が多すぎるくらい出来た
世の中で、毎日一定時間プロ野球観戦に昔ほど時間を費やし、一喜一憂
した世の中ではなくなってる。
確かに誰でも出来ない商売ではあるが、世間がもうそれほど必要とした
商売ではなくなって来ているんだよ。その証拠が、テレビ中継の縮小に
顕著に出てる。
651名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:59:59 ID:Tc+jb7tL0
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
652名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:00:59 ID:o47+mKDFO
大金貰えるんだから出来高の割合を増やすべきだよね
今岡やヨシノブが3億以上ってアホか!
653名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:38 ID:MFdjW9q80
川上ガンガレしみったれ糞球団に負けるな。
654名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:48 ID:TTQrrAdL0
>>624
緒方なんか3割20本で減俸じゃなかったっけ?
655名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:54 ID:Tc+jb7tL0
爆笑不人気WBC    

あらいざらいかき集めて 全部で16ヵ国(笑)   
      
      ショボイので選手が出たがらない  
    
      初戦の視聴率(対中国)18.2%     
      (W杯日本初戦49.0%)
      自称世界一の決勝戦でも、わずか43.2% (アメリカでは1.8%)w

      チョンに1勝2敗だけどなぜか優勝
      メジャーから本気で相手にされてないけど自称世界一(笑)
      (マイナーやきうに公式世界ランキングなどなし。日米野球は全敗)

             国民はすぐ忘却

   結局プロ野球、生命線の視聴率が史上最低を更新    ←w 

      バラエティではワールド・バカ・クラシック 扱い


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < WBC戦士www     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
656名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:10:22 ID:Fc5zjXEYO
メジャーに行ったら10億は固いぞ
657名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:12:57 ID:FbgNVkAT0
正念場の時期で糞だったからな・・・・
前半のペース維持してれば4億もいけただろうに
658名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:14:14 ID:FbgNVkAT0
山本昌>>>>>>(超えられないクワガタ)>>>>>>>>>川髪
659名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:21:02 ID:2qLaqum50
>>656
そんなに出す球団メジャーでもねえよ
ってか「メジャーだったら…」とかいうタカリ文句、実際に行く度胸も無いチキンが言ってもなw
そんなに金欲しけりゃとっととMLBに出てけば良い。どうせ通用せんけど
660名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:22:23 ID:fOK6VpIs0
707 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/10(日) 20:58:26 ID:0t8AL88f0
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/member/myspace.php?writer=lygluu&public=Y 
―― 
質問した人: lygluuさん 質問日時: 2006/11/27 18:06:11 

今年の日本シリーズは日本ハムが制しました。 
しかし一番強いチームはどこだったのでしょうか? 
怪我に泣いたチームも多いはず。 
皆さんが思う2006年一番強いチームを教えてください。(日本プロ野球) 

ちなみに自分は阪神タイガースだと思ってます(ファンというのもありますが・・・) 
久保田の離脱がなければ中日なんぞに・・・TT 

質問した人: lygluuさん 質問日時: 2006/12/7 08:33:35 

今回の寺原、多村のトレードについてです。 
中日ファンである自分は非常に遺憾に思っています。 
多村は谷繁、ウッズに続きそろそろ一軍(中日)に上げてもいい頃だと感じていました。 
そこを無理やりSBによる強奪。これでは満足に育成もできません。 

投手は勝ちゲームの経験が必要なので上で育てるしかありませんが、 
野手はファームで育てるものだと自分は考えています。 
巨人、SBなどの金満球団は自前で育てることも考えて欲しい。 

松坂、松井、イチローは作れないかもしれませんが、 
ファンは生え抜きで育ったレギュラーに愛着を持つものなのです。 
プロ野球界全体の育成、お金の使い方を皆さんはどう考えていますか? 
 
661名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:50:11 ID:1o4Q/2Z+0
>>660
     /V\       |
    /◎;;;,;,,,,ヽ.       |
 _ ム:彡´ー`) ジー   ,J
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

       _ _
      /_Shヽ_
     彡 ´ー`)  
     と( 6 )っ  着ぐるみ重い
       ノ  ノ
      ( (
       )ノ

     /V\       |
    /◎;;;,;,,,,ヽ.       |
 _ ム:彡 ゚ー゚)       ,J
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
662名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:07:36 ID:fNpPS3or0
野球選手の金銭感覚もどうかと思うけど、この板の人達の金銭感覚も
ちょっと一般からかけ離れすぎているように思う。
663名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:48:45 ID:FmCDAkgr0
ゴネる奴は徹底的にほったらかしたらどうよ?
本人がハンコ押しに来るまで。
キャンプ参加も許可すんなって。
664名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:04:39 ID:cmRI/hgP0
川上さんは金の亡者ではありません。貯めた金で孤児院を設立する予定なんです。
665名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:14:08 ID:4A3/aFPmO
もし前田にあのケガが無かったら、通算打率.330は固いだろうな
盗塁だってシーズン20はやってただろうし
666名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:15:37 ID:PwUSUiVvO
>>662もこの板の人のひとり
667富田派:2006/12/11(月) 16:15:45 ID:5/CfCVAR0
いつも思うんだけど「キャンプは自費参加」って変じゃないか?

契約してないならキャンプ来るなよ
668名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:16:07 ID:Qxblmvh0O
ハゲしいな、川上
669名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:17:13 ID:NZr7UVyRO
>>664自分の子供が孤児になったときのためにか
670名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:18:52 ID:yVUUQDrz0
川上なら5億払うよ、巨人においで
671名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:28:37 ID:rwHS8dsEO
>>666
小学生みたいなこと言うなよ
672名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 16:33:00 ID:tZKiCqmi0
独身なんだし今の給料でも生活できるだろ。
673名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:04:55 ID:Ycq35NsZ0
こいつは越年どころか2月くらいまで平気でごね続けるからな。
そこが他の選手との格の違い。
674名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:10:47 ID:VLu6hSbb0
>>624
全力で守れないし走れない選手だから
FAの権利を取ってもどこも欲しがらない
つまり需要がないって事
本当に値打ちがあれば取り合いになってもっと上がる
675名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:17:29 ID:tKs+/hQx0
みんなお金の為に野球してるのね(´・ω・`)

もう少し日本のプロ野球のレベル上げてから言えや
676名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:17:55 ID:5jqmB/WP0
中日、韓国の"自称イチローより格上"李炳圭と契約 背番号は7 年俸1億円の2年契約
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20061211/spon____baseball000.shtml


【WBC】李炳圭「イチローは李(イ)チロ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000037.html
李炳圭 「どうして(イチローは)俺のところにあいさつに来ないんだ?」
李炳圭 「(ちょっと考えあぐんだ末に)イチロー、あいつはどこの李(イ)氏だ?イ・チロ(イチローを韓国語風の読みに変えたもの)だろ。
族譜(一族の系図)持って来い。俺のほうが(族譜上)上に決まってる。すぐ来るように言え!」
677名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:30:42 ID:Y3OGXpRw0
川上マジうぜー
野球は糞だな

金しかねぇのかよ
678名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:37:02 ID:aq+uDYY0O
川上マジうぜー
野球は糞だな

結局は金か
679名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:40:43 ID:c84NPdKC0
4億なら他の新人沢山入れ他方がいいんじゃないか?そんなに人気あるわけでもないし
客呼べるんなら別だけど・・替わりはいくらでも出てくるよ。
680名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 17:42:06 ID:Y64PBV250
井川が今期2億2千万なのにこいつは強欲すぎだな
681名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:11:41 ID:BgD2ZrfL0
富士山ろくに、禿の天国 「憲伸ランド」 が建つんだよ!
シンボルの像はもう完成してると聞いた
682名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:52:17 ID:IOQRrKQo0
>>674
野球知らないんだなwww
683名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:54:51 ID:6d9N9XZX0
禿げ速度に1億の価値がある。
684名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:03:47 ID:ZiZoZySL0
〜川上華麗なる2億への道〜
入団          1300万(契約金1億)
1998 14勝 6敗 2.57 4300万
1999 8勝 9敗 4.44 5500万
2000 2勝 3敗 4.77 4500万
2001 6勝10敗 3.72 5300万
2002 12勝 6敗 2.35 1億1000万
2003 4勝 3敗 3.02 1億500万
2004 17勝 7敗 3.32 2億5000万
2005 11勝 8敗 3.74 2億4000万
2006 17勝 7敗 2.51

今考えると2003年オフに大幅下げなかったことと
2004年オフに上げすぎたのが大失敗だったな
685名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:05:05 ID:1EcS9NM30
>>674 3割11回がどれだけ凄いことか分からない馬鹿。
しかも走れないのに今季も長打率リーグ7位(本塁打はリーグ13位)。

長嶋も星野も監督時代には前田を一番欲しいと言っていたのは新聞記事にもなったはずだが・・・
しかもアキレス腱断裂後の前田をだ。
686名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:07:45 ID:32XN3S3e0
■■■■■生涯で3割台を10回以上を記録した選手■■■■■■■ 


第1位  張本勲  16回

第2位  王貞治  13回
第3位  川上哲治 12回
第3位  若松勉   12回
第5位  長嶋茂雄 11回
第5位  落合博満 11回
第5位  前田智徳 11回

■■■■■■■■■通算10回の高い壁■■■■■■■■■■■■■

大下弘    9回
L・リー  9回
門田博光  9回
高木豊    8回
古田敦也  8回
687比較用:2006/12/11(月) 19:08:19 ID:ZiZoZySL0
〜岩瀬苦難の2億への道〜
入団                  1300万
1999 65試合 10勝 2敗 1S 1.57 4200万
2000 58試合 10勝 5敗 1S 1.90 8000万
2001 61試合 8勝 3敗 0S 3.30 1億500万
2002 52試合 4勝 2敗 0S 1.06 1億4000万
2003 58試合 5勝 2敗 4S 1.41 2億
2004 60試合 2勝 3敗22S 2.80 2億3000万
2005 60試合 1勝 2敗46S 1.88 3億500万
2005 60試合 2勝 2敗40S 1.30
688名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:09:20 ID:XsxhF8c00
怪我で球団の世話に為ってるから大きく出れないんだよ、前田は。
本人はFAしたがってた時がある
689名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:10:17 ID:eUm3yt3x0
ていうか、毎年のように3割20HR以上を残せる選手を
欲しがらない球団はないんじゃないか?
690名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:10:24 ID:P8xyA7eFO
はやく中日からでてってくれ!どんどん新人使え!
広島や横浜でも日本1になったことあるのに!
691名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:13:05 ID:iR4Zj6D80
皮髪という名前で選手登録したら4億でもいい。
692名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:17:14 ID:XsxhF8c00
監督が欲しがってるだけで球団が選手取るかよクソバカタレが
小さい広島球状なら、まだしも他の球状で
前田なんぞが外野守れるかよ、舐めた口聞いてんじゃねーぞダボがいねや。
693名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:18:02 ID:XsxhF8c00
球状→×
球場→◎
694名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:21:50 ID:XsxhF8c00
前田なんて2000万で十分、残りは黒田にあげるべき
695名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:24:28 ID:bFpRhMGu0
FAで巨人入り間違いなし
696名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:31:32 ID:PR76kEZHO
お前ら馬鹿だろ
前田は実質複数年契約
697名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:32:06 ID:/PnheOcc0
>前田なんぞが外野守れるかよ


通算捕殺数も100を超えてこれも現役最多ですが?wwwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:34:07 ID:00RhNndJ0
前田を叩くやつが時々いるけど、
大抵、野球のことをよく知らない人なんだよね。

前田智徳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%99%BA%E5%BE%B3
699名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:35:38 ID:+QZpVk0hO
前田スレかと思ったわw
700名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:37:20 ID:ZpZ5Kp3y0



川上擁護派がカープ選手を叩くのはなんとなく分かる気がするぜ


701名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:41:02 ID:g4vApLpf0
お金だけが目的の人は、メジャー池。

そんなやつは通用しないから。
702名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:43:01 ID:rlZPyD0j0
金貯まりまくりだろうなぁ
703名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:44:55 ID:khKmV6m60
誰だったか野球解説者が言っていたよ。
新人王を取ったときが実力の全盛期だったって。
704名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:51:50 ID:FWwMkUcU0
銭亀 
マジ死ね。
705富田派:2006/12/11(月) 19:56:59 ID:5/CfCVAR0
任意引退させればいいのに
706名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:28:47 ID:FbgNVkAT0
1本10万円の育毛するんだろ
707名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:30:02 ID:4A3/aFPmO
前田に比べたら川上なんてゴミ以下
708名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 20:49:08 ID:5/LCzQOs0
>>624
山本昌の通算成績知ってるか?
通産191勝、現代野球ではほぼ達成不可能な200勝を視野に納め
獲得した投手タイトルは数知れず
最多勝3回、最多奪三振1回、最優秀防御率1回、沢村賞1回
この鉄腕が今年俸いくらか知ってるか?1億9千万だぜ
それを尻目に川上は4億円を強奪とはね。泣けてくる。
中日も銭の亡者ばかりじゃないよ。
709名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:18:36 ID:fNJKZB1+O
>>708
そうだよな 山本昌は単なるラジコンヲタじゃない
今中とのダブルエースの時代からずっとドラを引っ張って来たし、たくさんの記録も残してる
今年はノーノーもあった
710名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:21:51 ID:uzrgy8eZ0
山本は実力があるから着実に頑張ればいい
でも川上のように たま〜〜〜〜〜 にしか働けない場合は
取れる時に取っておかなければならない

と本人が言っているようですが、何か?
711名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:43:45 ID:TsNDl9uG0
マサは二番手人生だからプラッシャーで消耗してない。
小松、西本、今中、野口、川上が防波堤になってた部分はある。
712名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 21:44:16 ID:TsNDl9uG0
プレッシャーだorz
713名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 23:45:02 ID:2xigemjI0
プラッシャー、お米屋でしか買えないジュースですか?
714名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 23:46:28 ID:TsNDl9uG0
違う、怖い映画のこと


それは↓
715名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:50:24 ID:gMTLwrbI0
皮髪か こいつ、何考えているんだ?
716名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:40:11 ID:Dou+zWX1O
金のこと
金本辺りに相談してたりして
717名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 05:44:08 ID:Txu8NxLW0
来年の年棒は4億希望です。

・・・ただ、そのうちの2億で後進を育てられる環境を整えてください。
その分の税金は所得税として私が負担しますとかだったらカッコいいのに。

それでも手取りで1億以上余裕で残るだろ?
718名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:41:04 ID:0w23pZ7U0
強欲すぎて面白い
719名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:46:13 ID:NDMnNpo9O
横浜と同じで、中日にもこういうアレな選手を作る風土があるのか?

いい加減にして欲しい
720名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:58:02 ID:0w23pZ7U0
FA移籍させれば、年俸分補償金入ってくるから10億くらい払ってやれよ
721川上:2006/12/12(火) 07:21:32 ID:gZlFiO6uO
4億容要求して何があかんのですか
722名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 07:24:16 ID:EQ6KMinVO
もはや野球選手は人間として終ってるよな
723名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 07:27:49 ID:B1DvnlXgO
巨人行けばいい
724名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 07:45:04 ID:q3/dMQD3O
阪神にどうぞ
725名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 07:55:50 ID:BxlUGeQLO
現役球界No.1投手(自称)としては4億引き下がれんなw
726名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 07:57:37 ID:z5B0JHbw0
どうせなら10億要求しちゃえよ
727名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:02:35 ID:1yBDjUY00
ついに1/1スケールラジコンに手を出す気か
728名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:03:14 ID:G7sMlA2QO
川上の実力なら4億とか当然でしょ




ところで川上って誰?
729名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:12:24 ID:YoA3SUSDO
>>728
つ川上哲治
730名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:18:40 ID:0jwea36KO
ならしょうがない
731名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:19:21 ID:DloWr3mQ0
> 金額で評価してもらえないならFAを取った選手は出て行けということ。

わかってるじゃん。金の亡者さん。
732名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:28:01 ID:Oxy+kXjiO
は?4億?

玉遊びを生業にして4億wwwwww
733名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:31:25 ID:j7rK/mHKO
トータル的にはたいしたことないよな
734名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:31:53 ID:g/hLfaVYO
はなっから喧嘩腰だもんな
どんな環境で育ったんだか
735名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:32:51 ID:rZm1h9gQ0
ありえないと思うね。
あの成績は中日の守備陣、救援陣の力も大きいでしょ。
他のチーム行って同じだけ勝てると思ったら大間違いだと思う。
せいぜい3億そこそこじゃないかな。
FAでよそに行きたいなら行けばいいと思う。
毎年毎年金金金と騒いでて見てて非常に気分悪くなる。
野球が嫌いになりそう。
736名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:33:00 ID:Nr1FV/AWO
巨人に行くということ
737名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:34:16 ID:UKCku3JQO
そりゃハゲるわ
738名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:36:28 ID:iZ8eZT5JO
成績的には4億ってのは分からんでもないけど、川上に球団は4億払う価値はないのでは。
プロは客を呼んでなんぼ、新庄の成績じゃあ4億の価値は無いが経済効果から言ったら、それ以上の価値は有る。
要するに川上じゃあ4億は高すぎだって。
739名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:36:43 ID:2RDgSqud0
駄目な年は全く働かないのに、その駄目な年に年俸下げないから、こういうことになる
740名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:52:27 ID:FqjEKioa0
4億もらう代わりに
来年も同じ成績を出してもらわないとな。

クソみたいな成績13勝12敗とかだったらかなり叩かれそうだ。
741名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:53:42 ID:0tO9UhPJ0
FA後は巨人か・・
742名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:55:43 ID:zq6+aLOJO
年俸が青天井なのっておかしくない?
同じような好成績を上げたら、前と同じ金額でよくない?

一勝あたり幾らで、タイトルは幾らで、って一律の金額設定してあとは2000・3000万円の特別加算とかで十分じゃないの?
743名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 08:57:33 ID:IsrwHCMBO
後半の失速が無かったらなぁ
744名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:00:33 ID:gLT+OtNFO
こいつが4億?
ハッハッハッハッハ
745名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:01:21 ID:EZoEHMOSO
思いきって減俸でいいよ
746名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:05:47 ID:5j8g4UO20
家族を家旅と書いたのはネタですか
747名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:07:46 ID:nfQEJjQt0
WBCも辞退した非国民に4億も
あげる必要はない。
748名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:08:53 ID:SoiMJNpq0
出て行けばって感じですね。他の球団で4オク以上だしてくれるとこ
探せばいいんじゃないの?それがプロでしょ
749名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:13:21 ID:QGDMNpp90
トータル成績91勝59敗かな?
2年くらいは良い成績残してるけど他はぶっちゃけ平均よりちょっと良いってくらいか
超一流の松坂、斉藤クラスと比べるのもおこがましくらいの成績だな
750名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:19:32 ID:qgRfa9MEO
>>742
それは俺もすごく思う
前年と同じ成績で大幅アップっていうのは何か納得できない
751名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:22:13 ID:XqXMVBruO
川上って誰?こんなマイナーな選手知らないよ、一般市民は
752名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:23:02 ID:PTDEp4RdO
年俸はある程度上限を決めてそれ以上は出来高でいいんじゃない
753名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:23:15 ID:vWDa25Yr0
さすがものほしバットだな
754名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:25:58 ID:Oxy+kXjiO


日本一になれないのに
金金金金騒ぐ糞虫ばかりの球団か
755名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:26:11 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
756名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:27:01 ID:Epdyx8Mz0
中日って球団経営黒字なの?
757名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:32:00 ID:eaezo3zdO
>>756
12球団一の赤字球団
758名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:34:21 ID:yzx4ICWP0
>>757
捏造氏ね!
759名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:35:01 ID:FqjEKioa0
さっさとメジャー行けよ
760名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:35:31 ID:2jJQn+xt0
そのとおりだ、さっさと出て行け。
761名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:36:30 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
762名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 09:39:57 ID:jqGQmzLV0
中日は金好きだな
763名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:13:44 ID:Msi2HuKA0
こういうやつはポスティングかけたいけど
本人メジャーでやりたいっていってねーじゃん始末が悪すぎる
764名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:17:18 ID:MHcszSii0
上原より↑になりたいのか
765名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 10:24:20 ID:EBKtaxrOO
いつまで年某バブルを続けるんだ?川上なんて20年前の野球水準なら、せいぜい5000マソクラスだぜ?
766名無しさん@恐縮です :2006/12/12(火) 11:01:18 ID:5075EY+g0
ヤツに”川上病”という病気がある限り、イザというところで裏切る行為をするだろう。
767名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:08:40 ID:xqj5gcub0
YOU巨人に来ちゃいなよ
768名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:13:36 ID:mb5dBzl70
巨人が待ってるぞ
769名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:18:52 ID:5Sakh5FZO
マイナー球団には辛いな
770名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:20:37 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
771名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:21:52 ID:Oxy+kXjiO


守銭奴だからハゲるんだよ
守銭奴だからハゲるんだよ
守銭奴だからハゲるんだよ
772名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:22:44 ID:7JexIbxi0
む〜、200イニング17勝7敗と奪三振王と防御率2・51か〜、
ちょっと文句が付けられないね。
それでも4億は高すぎな気はするけど。
773名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:23:56 ID:8xEQ4hLQ0
松坂は今年はいくらだったんだっけ?
774名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:24:05 ID:bJKbVAT30
中日ファンだがなんで川上はああなんだろう。
775名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:27:56 ID:kUoAbsU8O
川上氏ね!そういうことは日本一になってからホザきやがれカス!
中日終了、そして時代は広島へ…
776名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:28:02 ID:NbEQ4OvRO
巨人に行くくらいならメジャーだろ、倍は貰えるぞ
777名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:29:05 ID:WdnjPp2R0
25勝あげたなら言えるセリフだな。
17勝じゃあ3億で十分レベル
778名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:30:18 ID:TOApuay+0
もう川上はでていっていいよ
これを聞いたファンはどう思うか考えろ
779名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:33:17 ID:8xEQ4hLQ0
おまいらが川上の立場だったら5億とかいうくせに。
780名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:34:00 ID:5Sakh5FZO
こいついなくてもAクラスは確実だからな
781名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:36:02 ID:P2yYEHxvO
コイツこれだけの事言うなら来シーズン11勝位なら5千万ダウンとか言われても飲むんだろうな?
どうせ実績がどうたら言ってゴネそうだけど。

て言うか昨シーズン初の2年連続2桁勝利とか言ってるヤツに2億4千万も払ってんのが問題。
せいぜい1億5千万で良かった。
そんで2億にアップなら妥当と思うが。
782名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:37:22 ID:ocl3BO3GO
虚塵が呼んでいる

783名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:38:37 ID:b9WkKCZ60
3億5000万+出来高5000万
くらいが上限だろう。
784名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:39:02 ID:TCmrI9M10
年俸がもともと高いんだから、これくらいやって当たり前だと思うんだが・・
なんで4億とか言ってるんだ?
金欲しいならメジャー行けよ禿
785名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:39:49 ID:tOdAvv7n0
意外な形で巨人の背番号18が決まりそうだな
786名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:40:49 ID:mIpKGRYY0
流石ゴネエースw
787名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:40:51 ID:XdUHbrKT0
どこも広島査定すべき
788名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:41:18 ID:5Sakh5FZO
18は生え抜き以外無理
789名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:41:25 ID:5cOORQ590
4億も出すならもっといい選手居るんじゃない?
川上が上原松坂以上とはとても思えない
790名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:42:05 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
791名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:44:31 ID:J4fmm6Dq0
人間性はガラクタ同然だね。
792名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:44:44 ID:5Sakh5FZO
巨人の18は四年後の斎藤まで空きだよ
793名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:47:49 ID:JMut5bHlO
>>788
ある意味生え抜き(け)です
794名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:54:11 ID:eeebFjju0
こんな生意気なこと言うなんて、けんしんからん!

                 なんちて
795名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:55:07 ID:sE1B3LLCO
川上には悪いが俺の頭皮は生えるばかり
796名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:59:10 ID:g66tx8JK0
頭皮には触れるな
797名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 11:59:46 ID:fFh3HeeD0
「もらった育毛剤の中身が脱毛剤だった感じ」
798名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:06:28 ID:tD5hwY8ZO
自称エース川上憲伸w
799名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:07:25 ID:m2lkJdpb0
え?現状維持でしょ??
800名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:09:54 ID:m2lkJdpb0
希望額はいくらでもいいよ。


んで、現実は2億5千萬。これでおk。
801名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:10:15 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
802名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:11:37 ID:uW7gj+/70
こいつ入団時の裏金から数えていくら貰ってるんだよ
803名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:15:22 ID:x9sOZvPN0
>>708 生涯年俸なら昌のほうが川上を大きく上回りそうだからな。
   これからのサラリーマンは山本昌的生き方を目指せ。
804名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:18:12 ID:8UGwpP/G0
結婚しろ
805名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:19:08 ID:wJQFgNxAO
>>708
昌の最多奪三振に川上の頭しく違和感が‥
97年だっけ?
806名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:20:17 ID:0oyrLG70O
どさくさにまぎれて本人が4億は妥当とか書き込んでる
807名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:23:47 ID:KueNe7FNO
岩瀬よりもらっちゃイカンよな
808名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:24:19 ID:T3Lyy1f0O
うちなら5億払ってやるから鯉
味噌よりいいぞ
809名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:25:41 ID:eDtcbvGC0
>>8
それいいな。どんなに活躍しても年俸は2億でいいから、引退後生涯ずっと年間1500万づつ
保障してくれって契約もありじゃね
810名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:26:26 ID:5Sakh5FZO
昌の嫁さんは綺麗だからな
811名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:27:01 ID:x9sOZvPN0
>>808 カープか?5億払ったら球団経営が破綻するだろw
812名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:27:37 ID:ngJCy9Ib0
お金大好き川上くん
813名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:32:31 ID:f6AXk1Lv0
ごねる奴は全員出て行っていいよ
再来年の星野巨人でもちらつかせて交渉しようとか思ってるんじゃないの?
これで川上の言いなりで交渉が終わったらもう中日ファン辞めるよ

もともとファンじゃないけど
814名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:44:06 ID:7pyhUgTz0
野球選手すげぇなw
銀行の取り付け騒ぎみたいだなw

とにかく野球の潰れる前にできるだけ多くの現金を手に入れたいんだなw

もう野球しねよw
815名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:49:24 ID:KOIMT8uw0
年平均10勝6敗だろ?
これを9年積み重ねても来期1億9000万円で契約が妥当。
816名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:52:12 ID:5Sakh5FZO
桑田とトレードしたほうが良かったんじゃないの?
将来的にみたらその方が得でしょ
817名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:52:14 ID:DcEunfhJ0
もう禿はイラネ
メジャーになら好きに逝け
ただ珍と黄泉にだけは行くな
818名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:54:24 ID:s3bQsega0
金に汚いやつは巨人に集まればいい、ゴミ売巨人軍にお似合いだ
819名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:57:57 ID:5Sakh5FZO
こいつはベラベラ喋りすぎなんだよな。
焼肉おごったら松井(笑)と変わらん
820名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 12:59:14 ID:q1mVQXua0
俺が首脳陣なら、
『君の希望額通りにしたら、
将来ある若い選手をあと数人切らなくてはならないんだけど、
それでもいいか?』
と聞いてみるな。
821名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:00:29 ID:96gxV2Om0
星野巨人で上原放出FA川上獲得はまず1確
822名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:04:30 ID:XEuIHqVHO
>>820
十中八九,そんなの関係無いって言うだろう
823名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:05:35 ID:+35Crq4R0
>>817 胴衣
824名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:05:53 ID:oB2WmftM0
>>820
実力の世界だから関係ないって言うだろう
825名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:06:26 ID:R6ka1ivb0
涌井(西武)とトレード
826名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:11:11 ID:mBBn6n300
なんだかんだで巨人が球界を腐らせたんだよな・・・。
827名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:15:10 ID:t2aMdg8nO
ここにいるヤツってなんでこうも金の話になると叩きまくるのかねー?
確かに俺たちとは次元の違う金銭額だが、あくまでも彼らの評価はいくら貰ってるかだろ?仮にイチローが俺たちと同じ手取りが30万くらいだと夢もなくなるじゃん。
それにお前らも一生懸命働いて給料が安けりゃ、新しい職場を探すのと同じ事じゃねーの?
828名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:16:02 ID:PJwAVZQW0
平均的なサラリーマンの生涯年収は3億円
829名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:17:01 ID:FItRpffJ0
あの頭のせいで数千万は損してる。
830名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:21:37 ID:SulCyisp0
んじゃ出て逝けばいいじゃないかな
831名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:21:51 ID:3Eb09iFp0
福留と岩瀬の代わりはいないが、こいつの代わりなら育つだろ。
後半サッパリ勝てんし、不満なら出てってくれ。
832名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:24:47 ID:NeVd4McZO
禿げは楽天でも逝けや
833名無しさん@恐縮です ::2006/12/12(火) 13:25:47 ID:F7uiuWiv0
川上よ、金欲しかったら巨人に行け。  落合監督より
834名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:26:09 ID:q1mVQXua0
キャンプ地を近くの市民球場、
宿舎は民宿にして、
『川上の高年棒の煽りでさ…。』という噂を流す。
これで彼も懲りるに違いない!
835名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:29:04 ID:p4zUjheRO
>>827
印象の問題
836名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 13:30:13 ID:9vWCS7D5O
川上ってホント嫌い
837名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:13:26 ID:zq6+aLOJO
勝ち星から割算して計算すると、一勝当たり2300万円の計算
1イニングが330万円
1アウト取って110万円
838名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:20:26 ID:XVzy99k80
川上はいい選手だけど調子に乗りすぎ
この程度の実績と成績で4億なら松坂は今頃10億超えてるし
岩瀬は5年目くらいに4億超えてる
球団の足元見るにも程がある
839名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:34:46 ID:jSElfhA70
6000万円アップの3億でいいんじゃね。がんばったのは自分だけじゃないって。
840名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:38:50 ID:5YfElRUz0
川上だけはいつか巨人に欲しい。
841名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:47:18 ID:0ZrUPZvLO
成績で高年俸になるのはある程度仕方ない
だが少しは社会貢献やファンサービスに回せ
SB和田を見習え
842名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:54:16 ID:hoWLk0A50
 
  ポスティングでメジャーに挑戦してください
  
  球団の赤字も補填できる
843名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:55:20 ID:5WwmSBJN0
>FAを取った選手は出て行けということ

まあそのためのFAだからな。
844名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:56:50 ID:5YfElRUz0
日本人選手を金で外国に売り飛ばすのは日本の球界のためにならない。
日本のプロ野球を盛り上げるために川上は巨人に入るべき。
845名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:57:00 ID:XjsgiQfE0
移籍しろよ禿
846名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:57:52 ID:0ZrUPZvLO
キャンプは自費参加
おかしくない?
契約してない奴はキャンプくるな!それとも費用負担すりゃ誰でも参加できるのか?
847名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:57:55 ID:Kmf3WBBMO
別に頭の中で希望額がいくらでもいいと思うけど
それをペラペラ数字まで喋っちゃうのって個人的に好きじゃない。
848名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 14:58:34 ID:NEgWAyRCO
今までの激甘査定のツケが回ってきたな
もう、川上と中日は共倒れして潰れてしまえばいい
849名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:01:25 ID:XgjbqlOK0
世の中の景気と野球選手は別物だと思っているようなアホタレには要求どおりどんどんあげちゃえばいいのにw 
そんで球団潰れてそいつの責任で一生責任かじさせろや。
850名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:08:06 ID:/Bh6Q/frO
オールスターでも日本シリーズでも一発あびた分際て、(笑)
851名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:11:46 ID:sVgTtnGDO
スルーは淋しいよな?
>>213 プラッシー
>>214 それ スプラッタ
これでおk?(°▽°)

せめて来期故障せずもう1年二桁勝利しチームも優勝出来たら4億も…?
852名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:13:18 ID:ZW4O342y0
球団も経営状況を晒したほうがいいんじゃね
野球しか出来ない馬鹿でも少しは経営に気を遣うってことをするかも
853名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:20:06 ID:5YfElRUz0
お互いが要求を出して落し所を探すのが交渉。
お前等みんな雇われの身なんだろ。
なんで経営者を守る立場にばかり立つんだ。
854851:2006/12/12(火) 15:20:23 ID:sVgTtnGDO
どんなけ亀レス?とビックリさせてスマン
 ○ >>713 >>714 (^^ゞ
855名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 15:21:57 ID:5YfElRUz0
>>854
つうか、ドラゴンボールネタでそのレスは頭壊れてる人かと思った。
856名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:03:14 ID:f6AXk1Lv0
この時期になると球団と選手は必ずしも一体とはいえないんだと実感する
シーズン中ユニフォームを着て球団の看板を背負って頑張ってくれたと
思っていたのはただの幻想で結局自分の金儲けだけだったのかとがっかりする

子供じゃないから生活するために金が必要だというのは分かるが、プロ野球ってのは
子供も大人も夢をみられる舞台だと思わせてほしいのですよ
契約更改で交渉するのは一向にかまわないができれば裏でこっそりとやってほしい
こういった面もプロ野球の人気凋落の原因なのではないだろうか
857名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:06:23 ID:g66tx8JK0
4億は妥当
858名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:10:30 ID:5cOORQ590
日本最高のクローざーの岩瀬っていくら貰ってるの?
859名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:12:08 ID:6K4PmZCW0
宿主食い殺す寄生虫だな
860名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:19:33 ID:TW1iwmd/0
いくらなんでもがめつすぎ。
自分の力で4億の収益を球団にもたらしているとでも思っているのか?
現状維持で十分だ。
861名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:35:18 ID:PJwAVZQW0
今更だがプロ野球選手って、億ってのがどんな大金かわかってんのかね
一般人は到底手に入れられない額だ。
それを毎年のように貰いやがってまだ文句垂れるとはマジでむかつくわ
死ねよ銭ゲバ、俺だって金欲しいよ
862名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:39:46 ID:JpzB7PEH0
「希望額は4億円す」
「私は反対だ」
(ぴくっ)
「まずは日本一のプロ野球選手になりなさい。君はまだ斉藤くんには及ばない」
863名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:41:45 ID:uW7gj+/70
子どもたちに夢をって言うけど
このまま行くと今のガキが成人する頃にはプロ野球は破綻するぞ
864名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:47:04 ID:7IT6LnrzO
味噌は禿かけ不細工がたくさんいるから選手名鑑を見て味噌。
865名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:56:17 ID:RRWToNgy0
この人毎年優勝が懸かってくる8,9月にバテて負けることが多いからイマイチ頼り無いんだよなぁ
866名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:12:49 ID:Q3jHl1+z0
来年10勝未満なら1億まで、15勝未満だったら2億まで下げるという条件付きなら
4億でも5億でもあげてもいいぞ

と思ったがそんな契約ならFAで逃げられるか
867名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:20:09 ID:g66tx8JK0
それは断る
868名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:30:11 ID:WdnjPp2R0
また1リーグ制を各球団で議論したら?
869名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:31:39 ID:ubwqk9Lf0
あほの名古屋人が悪いんだよ。
だからこのバカが調子に乗る。
870名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:34:41 ID:s80xMSW30
プロ野球って凄いよなぁ。上げ要求は青天井

下げは、規約で規制。

不平等。まぁ球団の選手保有もかなり問題だけど
871名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:37:10 ID:lmM54YBZO
この人寄付だのボランティアだのに熱心なの?
872名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:40:58 ID:tOVfX3BV0
この人しまいには「4億円希望」と書かれたジャンパーでも着てアピールするんじゃないか?w(佐藤ゆかりみたいにw)
873名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:42:53 ID:I0eUUhOy0
>来れば最低でも年俸4億円は払ったはず

妄想乙

つーか、どうして1リーグの話しとかが昨年に出たのか、もう忘れたのか。
874名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:44:06 ID:m2lkJdpb0
育毛に億単位の金を掛けて、あの生え際かよwwwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:44:09 ID:jpGHkctn0
FAの選手と比べるのは、おかしい。
FAになったら、思う存分ゴネて
メジャー&国内もふくめて移籍すれば!
876名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:46:21 ID:Jl2Z35420
こいつFAのときにはどうなっちゃうんだろう?
いまからwktkが止まらないw
5年50億とかマジで要求しそうw
877名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:47:04 ID:xzWyEivrO
はやくプロ野球なくならねえかなー
こいつらただのでくのぼうになるのに
878名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:49:54 ID:n/aIc5Tp0
おれなら1千万円で3年は暮らしてみせるよw
879名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:50:15 ID:l19BJz4x0
まず獲るのに何億もかかって、
年数経るごとに年俸もかさんで、
来年FAだからと高年俸を要求され、
そしていざFAとなったら引き止めにまた何億もかかる。

川上も福留も毎年のように
「今年が最高だから金ありったけくれよ」って感じで嫌だな。
880名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:54:58 ID:f6AXk1Lv0
中日スポーツに
「川上選手の守銭奴っぷりがあまりにも醜いので来シーズンは応援するのやめます」
って投稿してやりたくなった
881名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:59:33 ID:3HKa1NLHO
川上は社会をわかってない典型的な野球馬鹿だな
いくら結果を出したって経営が潤ってなければ意味がないのよ
また選手全員の総年俸は契約以前に決まっていて、川上が無理を言えばどっかで相殺せにゃならん
「他の選手の年俸を削って俺にくれ」って言ってるのと同じ
882名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:10:03 ID:yMAMqKX/0
星野二世と呼ばれる日も近い
883名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:15:02 ID:fwpmdgcj0
FA取ったらメジャー行くのが好投手の歩む道。
FA取って国内に留まるのは向上心ない証拠。
884名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:21:24 ID:ZgsLkkVdO
マジレスになりますが何で福留だって毎年ごねてるのに憲伸ばかりこんなに叩かれるわけ?
885名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:23:35 ID:tOVfX3BV0
川上は来年一年野球から離れて、マックとかでもかまわないからバイトでもするべきだw
886名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:29:32 ID:7mk6txzMO
〉〉885
違和感はないなw
バイトというよりは店長顔だけど
887名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:39:12 ID:IKeCmbt40
ハゲは強欲。若ハゲは人外。ただの野球のうまい別の動物。
888名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:41:41 ID:QQpSDB2K0
どんなにすごい成績残しても野球選手に
4億も価値がある訳ないだろw

野球の現実を知ってるくせによく言うよ。
こいつだけじゃなく選手の殆どがそうだが。
889名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:41:59 ID:+La9Qxcy0
昨年11勝で2億4000万円なら、1勝あたり約2、180万円として
単純計算で17勝なら多くても3億7千万円。
で、そこに生え抜きだから云々で3千万上乗せか。

完全に金銭感覚が狂ってる。つーか1勝あたり2千万てアフォか・・・
890名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:44:17 ID:Wn0KUTmdO
ちょっとは西武西口を見習えww
891名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:48:57 ID:7FoQMUwF0
面倒だから契約止めろよ。放置してやれ。野球馬鹿ネタが続いて本当にうんざり。馬鹿の馬鹿発言ばかりに食傷気味
892名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:49:30 ID:PK/BDjbCO
野球選手は金銭感覚狂いすぎだな
それもこれも巨人が悪いんだろうけど
1年で4億だぞ?1億でも凄すぎるっちゅーねん
893名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:51:14 ID:igXOVf3X0
早く巨人においでよ
894名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:56:05 ID:xS+hRyo+0
シーズン中はどの選手も好きなんだけどオフになると(ry
うちには昌さん、朝倉、中田、中里、佐藤亮、吉見がいるからどこへでも行ってくれ。
895名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:12:02 ID:t5x+rs5z0
もう調停に持ち込んで白黒つけた方がいい         w
896名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:12:19 ID:LvjDPICv0
まさかのトレードw

相手はオリックス中村ノリwwwww
(まあ、何人かプラスされるとは思うがw)

897名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:13:15 ID:B6AW79zPO
川上や福留、立浪、岩瀬、たちは日シリ後の温泉ホテルでミーティングしたんだろうな。
発言にシナリオを感じる。 川上、福留、岩瀬が牽制し立浪がFAで出て行かないように生え抜きを大事にしろという。
898名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:13:17 ID:HZFbfKYhO
こんな奴いなくても得意のオレ流で何とかなんだろ(-_-)まぐれで優勝した1地方球団にそんな金が無い事くらいさっさと気付けよ。しみったれの名古屋人がおみゃーみたいな守銭奴に金出す訳にゃーよ
899名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:14:54 ID:8ZtdEvfz0
山本昌があと10年エースの座を譲らないから出てっていいよ。
900ゴネラー対決:2006/12/12(火) 20:17:18 ID:s4hwwFtA0
球児2億円へ!スゴ腕“銭闘”代理人雇った…下交渉難航で決断

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200612/tig2006121200.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165867903/
901名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:19:44 ID:CYgfT3GT0
>>881
おまえのほうがはるかに馬鹿だな。プロ野球選手は個人事業主。
いわば企業と一緒。企業が企業と業務上で契約してるのだから、
球団(相手企業)に金があろうがなかろうがそもそも選手側には
関係がない。球団とは要求額及び報酬が払えるか否かの交渉と
結果だけの関係であって、それに伴って他選手の報酬が減った
としても、それはその選手と球団の交渉結果であり、当人には
全く関係が無い。同じ業界の企業同士で利益を分けあわないだ
ろ?それと同じ。わかったかね?
902名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:22:29 ID:uW7gj+/70
↑実社会で何の交渉もしたことなさそう
903名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:29:47 ID:/KsC98AaO
>>903
実際に経験したこと無いくせに、生半可な知識で語る奴ってよくいるよね。
ちょっと恥ずかしい。
904名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:30:53 ID:xS+hRyo+0
>>903
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
905名無しさん@恐縮です :2006/12/12(火) 21:31:59 ID:XnW/Z/iO0
こうやって見ると古田は優等生に見えるなぁ・・・。
一億の減俸によく応じたもんだよ。
906名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:52:20 ID:E47cPRSN0
>>905
つ 「監督手当」
907名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:32 ID:I0eUUhOy0
古田「監督」は2年契約の2年目な。

川上プリンスはメジャーでもどこでも行ってくれ。
908名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:30:57 ID:icrPPbzd0
その前にそろそろ故障であぼ〜んの悪寒。
909名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:48:21 ID:9fLlRgIN0
初回提示額・2億4000万円→川上保留「!」

2回目提示額・2億2000万円→川上保留「??」

3回目提示額・2億円→川上保留「!!・・・・・・」

4回目提示額・1億8千万円→川上サイン「・・・・・・すんませんでしたorz」

とことんいじめたれ中日!
910名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:49:27 ID:gU9Wm0R+0
金がないって 金がないならスポンサーやめれwwwwww
中日はお金ありますよ 優良企業だし
ただ 野球選手にこれだけ払うとなると 高いわな
911名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:05:39 ID:9ZQeFoMq0
>>910
金はあるよな、明日からV旅行チャーター機でベガス行ってカジノ三昧。

でも川上は行かないって?
カジノで増やしまくるチャンスなのにな。
912名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:05:56 ID:pDlUWHxZ0
てす
913名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:08:29 ID:M4UkB9qr0
こいつ駄目だろ
914名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:10:39 ID:7FGSTtPu0
来年FAする理由がほしいんだな
915名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:23:47 ID:uvT8PYVL0
ドリームFA 10億円 ♪
916中日ファンだけど:2006/12/12(火) 23:23:56 ID:GyppxTkP0
禿はジャイアンツに是非移籍して欲しい。
別に要らないよ。

肝心なときに打たれるのはエースの資格ナッシング。
917名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:41:55 ID:Q3jHl1+z0
下手に川上捨てると、仲の良い岩瀬のメジャー流出から濃くなってくるから困る
918名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:05:02 ID:fmH2sY5X0
球団がどれだけ年俸を支払える能力があって
優勝するためにどのように配分するかを明確にしてほしい。
払いすぎだったらあえてトレードも視野に入れてほしい。
919名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:16:20 ID:bQS89JQ70
前田のゴルフの腕前はプロ顔負けだからね。ハンデ1だもん。
プロゴロファーの中嶋つねゆき選手と田中なんとか選手も前田の上手さに驚いてた。
「前田さんはいつ野球辞めてもゴルフで食っていける」って。
二流野球選手ほどゴルフ上手いのなwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:17:49 ID:n53TsP5i0
>>919
前田様をバカにすんなよ。
おまえ、ただじゃすまないよ
921名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:18:29 ID:3zk30Wt00
親会社はたとえ球団経営が
赤字になっても広告費などで
処理することでむしろ節税になるらしいな。
922名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:18:42 ID:bQS89JQ70
どこの球場でも勝ち星上げられる、川上と
広島球場じゃなかったら通算50ホームランも行かない前田とは格が違う
4億円は妥当
923名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:19:26 ID:bQS89JQ70
>>920
すいません、もう辞めます
すいませんでしたm−−m
924 ◆GacHAPiUUE :2006/12/13(水) 00:20:04 ID:QNvDdTDE0
これはプロ野球云々だけではなく、
「結果を出せ」とかいうフロントに限って、結果が出ても出すもの出さない、という話。
こうゆうフロント側の「人事権采配」の結果にも厳しいチェック機構が欲しいもんだわさ
925名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:22:11 ID:bQS89JQ70
清原や中村の年俸なんてあり得ない、あいつ等なんて一日タバコ一箱で十分だろ
926名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:22:16 ID:JdB5WvhUO
プロ野球選手よりプロ市民が向いてるよ
927名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:23:48 ID:n53TsP5i0
>>923
おまえのIP抜き出して前田様に献上しといたるよ。
928名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:26:02 ID:Yx2HTsELO
>>925
清原はいいよ
チームの戦力として雇ってるわけじゃないから
929名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:28:57 ID:z53vglct0
金が出ないのはそれだけ収益を上げていないから、とは思わないのか?
930名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:30:09 ID:HTXsXkL8O
こいつ危ない宗教でも入ってるんじゃねえの?
もしくは親とか親戚が
お布施のためにいくらでも欲しい、とかそんなんじゃねぇの?
931名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:31:11 ID:5ntDOKx50
川上の4億は妥当だろ、福嗣と信子食わせないと行けないんだぞ
932名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:31:16 ID:U7oN1YjI0
言いたいことはわかるし 去年は酷すぎたが
経営は赤字だからなあ
933名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:32:28 ID:XlwATzZj0
毎年毎年この時期になると金金金と…
子供に夢を与えるスポーツは昔の話だね。
そんな金欲しいなら他のチーム行っていいよ。
見てて気分悪くなる。応援する気にならん。
934名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:32:56 ID:S0jADcMiO
>>922
今季川上は広島市民球場や地方球場でほとんど投げていない。
935名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:40:48 ID:RF37G//6O
ごねるのはいいけどごねてるのを一般人にわからないようにごねてくれ。
いくらで判子押しましたってのだけ教えてくれればいいよ。
俺はこれだけ活躍したからだの、数字で見てくれだの、数字で表れない所も評価しろだの
ベラベラしゃべりすぎなんだよ。
みっともねえ。
936名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:46:34 ID:PFeS8i9d0
プロ野球バブルは終わったんだ
高額年俸の選手は好成績で現状維持
川上は確かに抜群の働きだから、1割UP程度で十分
プロ野球人気がとんでもなく下がってる現実を知れ
937名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:47:57 ID:MvOLIy4I0
川上の1球分の給料とおれの月給が一緒くらいだ、アハハ……
938名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:54:37 ID:BAn6ar6YO
マスコミ使ってわかりやすく言えばいいのに
「チケット代をもーと上げろ! ネット裏三万 外野一万にしれ!」
ファンにも選手会として入場料金の大幅アップを訴えろよ
939名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:54:43 ID:1x111ovB0
来年、FAという名の戦力外通告がありそうだな。
国内なら高く売れそうだし
940名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:59:50 ID:t9rdrduZO
実はFAは再来年まで取得できないのである
941名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:04:58 ID:+d3VYUZZO
FAする気なら来年は働かないかもな。再来年に向けておやすみかもな。こいつなら十分考えられる。
942名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:07:05 ID:ApIIGDVPO
実家はお肉屋さん
943名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:10:10 ID:lHqF+yvE0
ぶっちゃけ額面4億で税金はどれくらい?
944名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:20:20 ID:oRgn643p0
鈴木本部長なら何億に抑えられるかな?
945名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:40:12 ID:MKm0xEwE0
阪神に来いよ。歓迎するぞ。
946名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:43:43 ID:XFgDRRGl0
銭禿げで出いけ。
不調時の温情査定は、全部無かった事にしているんだろうな。
あの禿げは、温情知らずの薄ら禿げ。
947名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:47:00 ID:lLwniE930
98 14勝 6敗 2.57 (1200→4000)
99 8勝 9敗 4.44 (4000→3700)
00 2勝 3敗 4.77 (3700→3000)
01 6勝10敗 3.72 (3000→4000)
02 12勝 6敗 2.35(4000→9000)
03 4勝 3敗 3.02 (9000→8000)
04 17勝 7敗 3.32(8000→16000)
05 11勝 8敗 3.74(16000→18000)
06 17勝 7敗 2.51(18000→30000)

俺様査定では3億が適正とでますた。

948名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:49:51 ID:XFgDRRGl0
03年が甘すぎるな6000万がいいところ。
04年で1億2000万円
05年1億円
06年1億5000万
こんなもんだろ適正年俸は。
949名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:57:04 ID:nfPJSfBU0
川上はゴミ
前田は生ゴミ
950名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:08:31 ID:76u1NBd+O
銭闘より後半戦に力を入れてください
951名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:21:12 ID:b5yzd8pDO
勝手に出ていけ
ドラファンにすら嫌われてるのわからんのか
952名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:32:46 ID:cNBeS4VE0
年俸以外の経費が広島の数倍かかってて球団が赤字なのは、
経営努力が足りないのじゃなくて、グループ内の・・・読売といっしょや。
数倍じゃないか、桁違い。
953名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:39:12 ID:dQi3AnAy0
先発は
0勝の場合500万(カス)
1〜7勝の場合800万/勝(1.5軍レベル)
8〜12勝の場合1000/勝(1軍主力レベル)
13〜16勝の場合2000万/勝(チームのエースレベル)
17勝〜の場合2500万/勝(球界を代表するエースレベル)
★3タイトル報奨金・優勝で10%増Bクラスで10%減の補正

でいいだろ。ややこしい
500万もあれば生活はできるだろうが
954名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:41:34 ID:yn4CiHDi0
阪神の川上誕生や〜
955名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:46:05 ID:gsYNgnW90
 
956名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:46:26 ID:rUJk0qFEO
またお決まりの「子供達に夢を売る商売だから年俸上げろ!」とか言い出すんですかね?
957名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:47:43 ID:ciY8ge3C0
1番はやい話、巨人が獲得すればいいと思うのは俺だけ?
958名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:48:16 ID:yn4CiHDi0
まあ、落合に多額の金払って、回りまわって福祉と信子がブタみたいに美味いもんガッツク
事になるなら、そのカネは選手に払ってやれよって思うわな。
959名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:50:01 ID:AK8cQCy7O
スポンサー離れも著しい不人気スポーツの選手が何を勘違いしとるんだ。
ボブスレーとかの内情を見てこいや。
960名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:51:58 ID:vVdjeuK9O
クビでFA
961名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:52:14 ID:qhOxwdaK0
来年は働かない年だからなぁ。

隔年だから、年俸が上がらないのに。
962名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:54:51 ID:AK8cQCy7O
もはやテレビ局でもお荷物化したスポーツ中継枠。
来期からはネット配信だけでいいよ。
963名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 02:57:46 ID:VOq80yoXO
読ましてやれよ

フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/up_18240/01.jpg
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/up_18240/02.jpg
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/up_18240/03.jpg
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/up_18240/04.jpg
第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/up_18240/05.jpg
第6弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/up_18240/06.jpg
第7弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/up_18240/07.jpg
第8弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/up_18240/08.jpg
第9弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/up_18240/09.jpg
第10弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/up_18240/10.jpg
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/up_18240/omake.jpg
964名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:06:50 ID:PFeS8i9d0
20年前は1流でも3000マソ
物価が2倍にもなってないのに、3流で1億なんて舐めてるだろ糞野球
崩壊してるのに
地方公共団体みたいだ
965名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:10:42 ID:dQi3AnAy0
糞野球と思うなら見なければいいだけのこと
966名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:35:34 ID:XGQ2la0U0
銭闘開始!
967名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:51:19 ID:MU9hI1a20
山本浩二や王貞治が1億円台で「すげえなあ」と思ってたのが20年前。
なんでこんなにインフレに?
968名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:57:12 ID:2mjU3dlB0
相変わらずの守銭奴ぶりに感動した

結果残して給料上がるのは当たり前だけどさ
結果残さなかった時はその分大幅にダウンさせないと
そのへんで甘くするからつけあがるんだ
969名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 03:58:40 ID:CRGDLu2k0
会社が4億円の利益あげるのどれくらい大変かわかってんのかなこのカス
970名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:10:33 ID:Cy6bbFYc0
>>967
野球界だけはバブルが弾けないままだな
971名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:13:00 ID:iqdzG0700
お前がメジャー希望しろよ、ポスティングで出してあげるよ
っていうかウザイから出てけよ!!
972名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:31:43 ID:O/FvhHUK0
巨人!巨人!
973名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:17:21 ID:78isX4hs0
巨人!巨人!
974名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:24:33 ID:D1blrUjn0
川上哲治の甥だから巨人ファンにも程なく受け入れられるぞ。
975名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:32:36 ID:I3nbIK4Q0
ドラゴンズファンですが、
正直出て行ってもらって構いません
976名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:49:16 ID:I36my1Cx0
球団事情考えているのか?
977名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:51:07 ID:E4uSTo/D0
前田見たいな3流選手でも2億近く貰ってんだろ、川上なら5億でも騒ぐ金額じゃない
4億って事は球団経営にも気を配っての事だろう
978名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:02:13 ID:aHW5ih0x0

出て行けハゲ。いらん。
979名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:16:19 ID:KJsFrI2k0
もうファンだの夢だの言ったって誰も騙されないよ?
二年前の再編問題でみんな懲りてるから。
980名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:18:19 ID:+wkyk8fb0
巨人が要るんならあげるよ。
981名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:40:13 ID:op6hDlwf0
4億ってことは30試合登板だと1試合1333万だよな…(゚д゚)
982名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:41:16 ID:pUp6yQhC0
G入りへの布石か。
983名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:44:17 ID:X90oV0RV0
日本シリーズに勝ってからゴネろ
984名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:50:18 ID:F/EMm+jtO
お金というより、実績を形として評価してもらいたいんだろうな。

でも四億は…
985名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:50:37 ID:P8O75Uuz0
年俸の10%くらいはファンに査定させたったらいいんじゃね
986名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:52:16 ID:op6hDlwf0
2億円+出来高2億本でいいじゃねえか
987名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:52:33 ID:u77AFncr0
>>981
横浜の佐々木の1セーブで500万だか言うのと比べれば安いもんだ。1回しか投げないんだから。
988名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:52:48 ID:sR8BNumH0
プロ野球って交渉決裂で移籍とかないの?
メジャーとかサッカーなら即移籍なのに
最終的に契約出来るなら好き放題言えるじゃん
989名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:53:17 ID:iTb+5+umO
出ていけ。むしろ邪魔だ。星野の腰巾着でもしてろ
990名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:56:18 ID:A0zjJ0lx0
オフの風物詩、中日の伝統芸だな
来年の選手名鑑には趣味:保留って書け
991名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:56:22 ID:sR8BNumH0
出て行けって言う奴も実際に巨人に行ったらなんて言うんだか
992名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:01:42 ID:aHW5ih0x0
>>991
巨人なんていまやワンオブゼンw
993名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:02:15 ID:8xnszBnkO
>>946温情査定はしてない。ゴネてダウン額を少なくしただけで…ドラファンだが禿はもういらない。4億払うなら国内か海外から7〜9千万クラスの選手を3人くらい補強した方がマシ
994名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:19:29 ID:e/bb9ktJO
このスレ落ちてください
995名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:22:05 ID:3ZWLSsIrO
焼き豚は日本の恥部。市ねや
996名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:22:43 ID:iijygWmb0
1000なら電撃ノリと川上と福留1対2のトレード決定
9971001:2006/12/13(水) 16:23:25 ID:pUp6yQhC0
1000
998名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:23:28 ID:tJhXFSM00
1000
999名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:23:48 ID:hfysgoSgO
1000なら銭ゲバの野球能プロ野球選手チーム潰れて浮浪者決定!
1000名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:23:51 ID:IKBlIlDFO
↓お前いつもそればっかりだな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |