【競馬】スプリンターズSを制した豪州馬・テイクオーバーターゲットから禁止薬物のステロイドが検出
ひひーんで2
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:29:18 ID:LfuW1qC70
あらま。
香港の馬は筋肉ムキムキだしな ありゃ何かやってるよ
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:29:58 ID:MC7dZO8U0
どっちにしろ今の日本の短距離路線の馬は絶望的なまでにワイヨー
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:30:34 ID:s4NmqFuhO
日本はOKなのか?
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:33:45 ID:4z65hL6RO
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:37:13 ID:vGNvxzorO
ディープと同じくらいの屑だな
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:38:52 ID:Hq9GjeClO
返還終わってから言うなよ
まぁ薬使ってようが使ってまいがスプリンターズは勝ってただろうから問題無いだろ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:40:13 ID:SUtzs/HK0
安ウマなのに良く走ると思ってたんだよな。
ま、これでグローバルスプリント剥奪とか権威失墜するんだろうが、
日本じゃディープは未だに英雄扱いってのも
変だよな。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:43:09 ID:DM8pt5nQO
>>12 いや、現にJC勝ってるし、ステなんかとは全く別の薬だから
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:43:13 ID:2cBlSqDf0
テイクオーバーター
JC勝った馬が薬物反応でて香港出られなかったとか
JC勝ちはもちろんそのまま
香港馬に勝たせたいからって、こんなあからさまな事しなくてもいいのにw
>>6 気になったので調べて見ました。日本で禁止されているのは
アトロピン アンフェタミン エタノール エフェドリン オキシエチルテオフィリン オキシプロピルテオフィリン
カフェイン カンフル クロルプロマジン クロルプロマジンスルホキシド コカイン
ジヒドロオキシプロピルテオフィリン ジブカイン シプロヘプタジン ジモルホラミン スコポラミン
スタノゾロール ストリキニーネ テオフィリン テオブロミン テトラカイン テンオキソカンファー
トランスパイオキソカンファー ナンドロロン ニケタミド ニコチン ノスカピン バルビタール
バルビツール酸誘導体 ピプラドロール フェナセチン フェニルピラゾロン誘導体 フェニルブタゾン
フラザボール ブルシン フルフェナム酸 プロカイン フロセミド プロマジン ペモリン
ペンタゾシン ペンテトラゾール ボルデノン メサピリレン メタンフェタミン メチルエフェドリン
メチルフェニデート メテノロン メトキシフェナミン メフェナム酸 モルヒネ リドカイン
その他、以上に掲げる物のいずれかを含有する物(遊離する物を含む。)
なので、ステロイドはセーフの模様です。
02年のJCで2着に入ったサラファンが翌年のJCに出た(惨敗しましたが)後、
香港でステロイドが検出されて出走回避した事例があるみたいっすね( ´・ω・`)b
ステはマズイだろステは・・・
ブラスハットやディープの件もマズイが、アレはあくまで治療用でそ
ステロイドなんて筋肉つける以外に使わんだろ・・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:54:14 ID:QcPJihv2O
いや〜
テイクにはスプリンターで単勝20万突っ込んで勝たしてもろたから文句はいえないなぁ
ディープの場合は人間で言うところの風邪薬みたいのが引っかかったのだけれども
それですらあれだけ叩かれたからなあ・・・、ステロイドってことはまんまドーピングだし
大変だな
しかしいきなりウィジャとテイク2頭消えるとはなあ
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:58:17 ID:9JdqkIqEO
>>13 ディープの薬は副作用で能力に+に作用するからアメリカですら禁止されてるよ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 10:58:44 ID:KP21a0mJO
>>13 競技の公正さという点ではステもイプも変わらん
24 :
名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 10:59:02 ID:mci1SC1f0
>>18 ステロイドは「万能の治療薬」と言っても良いぐらいの薬なんですよ。
なんで世界で統一しないんだろね
スパイクもそうだけど
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:01:04 ID:amPQ+V2e0
ディープもたまたま見つかっただけで
バレなきゃ平気で薬使ってるからな
別の日本で禁止されてない薬を使ってるとしても不思議じゃない
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:02:52 ID:9JdqkIqEO
世界で統一して全薬物禁止にすりゃいいのに。
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:04:18 ID:q181abQ10
>>18 今回のステロイドは、筋肉増強剤目的じゃなくて治療らしい
というか副腎皮質ホルモン(人間でもよく使われる)だとか それが残っている可能性とのこと
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:04:44 ID:0/nyWFSeO
ステロイドは棄てろ井戸に
イギリスや日本で引っ掛からなかったのに・・
>>17 ボルデノンとかステ系・・
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:05:33 ID:q4gDigr+0
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:06:17 ID:lNCxdoADO
来日した時にはチェックしてないの?
ダメポなJRA
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:09:08 ID:2zOAshHBO
今回と ディープの場合じゃ 話が違うわな
ディープが使ったやつは
もしかしたら 能力上がる事もあるかもね〜 でも使って意味あるかい?ってシロモノ
ステは そのまんま 能力増強に直結する薬物だし。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:10:20 ID:JbeAIUYS0
日本は薬使いたい放題だな
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:10:35 ID:KP21a0mJO
>>33 禁止薬物で-を0に戻す
完全にただのドーピングだろ
>>30 薬関係は素人なのでわからんのですが
ステロイド自体はセフセフだけど、ステロイドが入った一部の薬品はアウアウなのかな?( ´・ω・`)
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:11:35 ID:CB3PBgTn0
はいはい、オバタはアトピーなんだよ。
>>33 薬を使った時点で終わりです(´・ω・`)
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:13:44 ID:n2g127q50
>>35 ウイポで言うと坂×とか左回り×とか喉なりとかの弱点をPAR使って改造してるようなもん?
>>38 んなことない。レース時に体内に残留してなければOK。
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:14:30 ID:2zOAshHBO
(´・ω・`)ショボーン
>>35 手術他の外科的処置でマイナスを0に戻そうとするのはセーフなのか?
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:14:56 ID:pRgoTanZO
マックシングだッッ
ステロイドっていうのは「血液」と同じで物質の総称だから。
テイクオーバードーピング
日本では禁止されて無いとJRAがぬかすので問題ありません
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:16:04 ID:Msp/txAGO
スプリンターズSでメイショウボーラーの単1000円買ったんだが
ま、まさか的中になる?
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:16:29 ID:KP21a0mJO
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:16:52 ID:1liGqWbh0
>>42 手術歴のある馬は競走に参加させてはならないって
レギュのある国で手術歴隠して出走させようとしたらアウトじゃない?
>>48 別に禁止されてないよ。
ディープのも禁止されてないけど。
>>47 ならん。
1・確定後の失格処分は馬券に無関係
2・日本で検出されていないということはスプでは使われていないってことで無関係
>>47 なるわけ無い
馬券に関しては確定が出た時点の結果がそれ以降覆る事は無い
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:20:13 ID:KP21a0mJO
>>50 禁止されてるから凱旋門は失格になったんだろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:21:53 ID:KvWNMloI0
アンチディープはだんまりかw
やっぱりチョンだったなw
>>53 いや、だから使用は禁止されてないだろ。
マイナスをゼロに戻すのがドーピングって発想なら
そもそも治療行為そのものがドーピングじゃないか?
ディープの時はあれだけ「ドーウインパクト」と揶揄して
ディープを貶したのに、この件には沈黙かw
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:24:34 ID:QF4Gyl7z0
>>53 レース当日でも申請すれば8時間前まで使用可だったらしい
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:25:35 ID:LphKVdJBO
JRAの隠蔽体質は凄いもんだな。
ディープもステやってたのがバレないわけだw
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:27:09 ID:KP21a0mJO
>>60 やってたという証拠を出してね。
そこまで言い切るんだから、証拠あるんだよね?
>>59 ちなみにToTは2回目もアウト、当日の検査待ちだけどほぼ
絶望。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:28:38 ID:eo26q7o30
おいおいやっぱりドープが八百長だということが証明されたな
ドープ!ドープ!
ドープ!
有馬でも打ちまくりwwwwww
うりならマンセー!!!!
ドープインパクト
ドープ!ドープ!
公正競馬(爆)
>>62 別に検出されていたことや失格について語っているわけじゃないよ。
マイナスをゼロに戻すことがドーピングかどうかって聞いてるんだけど。
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:30:13 ID:uznN08HS0
うんこドープちんこドープ
クスリクスリクスリインパクトベロrばがうぇgdばばd
競馬ういんmこちんこドープププププププププププププ
インパクト(笑)うんこドープまんこちんこドープうんこ^^
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:30:57 ID:KP21a0mJO
>>66 ルールを守った上でならただの治療だろう
しかしルールを破った時点でドーピングでしかないわけだ
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:31:21 ID:QF4Gyl7z0
なんかキモイ輩が沸いてきた(;´Д`)
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:31:30 ID:AvooDNpE0
>>66 「レース当日に検出されてはならない禁止薬物」で
マイナスをゼロに戻すのがドーピングって事じゃないの?
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:34:11 ID:w0ZLKdD7O
ドーピングS(国際G1)でも作れ!
テイクオーバーターゲットを外して当たらなかった馬券代を返して><
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:35:52 ID:AvooDNpE0
逆に言えば禁止されていない薬物であれば
どんな競争能力upに繋がる薬物であっても
ドーピングって言えないね
ステロイドってガチ過ぎるだろ・・・
>>75 開催する競馬会の規則に違反してなければOKだろう
ドーピングかどうか決めるのはモラルでも世論でもないわけだし
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:41:23 ID:JbeAIUYS0
11万で勝った馬を薬使いまくって
大金稼いだわけだ
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:45:32 ID:KP21a0mJO
>>75 公正さという点では問題ないだろう
それで問題があるとすればルールだが、それはお上の決めること
というか、駄目だと言うならディープはどっちにしろ真っ黒ってことになるが
>>76 それは一面的な見方でしか無いんだよね。
主催者側や馬券購入側はルールが制定されているってだけでいいのかもしれない
けど、生産者側や馬主側からみると、それじゃ治まらない。
獣医側から見れば、金が儲かればどうだってよさそうだしw
禁止薬物の定義なんて、色々なサイドの思惑からいくらでも左右される不安定な
代物よね。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:49:45 ID:KP21a0mJO
>>79 今はイプの話をしているんだろう?
常用することで体調等に問題が生じるもんなのか?
全薬物を禁止にして、検査時に薬が残ってたら調教師資格停止ぐらいの厳しいルールにしてくれ。
>>80 違うよ。
あくまでゼロをマイナスに戻すことがドーピングなのかどうかってこと。
個人的にはゼロのモノをプラスにするからドーピングだと思うんでね。
イプラトロピウム等の治療目的のものでもプラスに振れる可能性を否定できない
以上、検出されたらアウトってのは合理的だと思う。
常用した場合?心臓に負担掛かったりはしそうね。
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 11:56:00 ID:ef96DIyi0
JRAのレース後の検査で見つからなかったんだからディープと一緒にすんなよwwwww
2行目
マイナスをゼロなw
orz
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:10:05 ID:g9/Vz0Kk0
どこからが障害なのかって話になるからなぁ
極端なこと言ったら、速く走れないから薬使おうってのはどのケースも同じなわけで
まぁどうすれば無くせるかなんてわからんしどうでもいいけど
この馬は将来種牡馬としての人気はガタ落ちになるんだろうな。薬物入ってる馬を使おうとはどこも思わんだろ
そういうリスクはあるわけだ
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:22:38 ID:QF4Gyl7z0
イプラが散々言われてるが、喘鳴症の治療薬には
少なからず配合されてると聞いたんだが…さて
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:25:14 ID:WtSk27qm0
イプラトロピウムとステロイドを同レベルで語ろうとしてるバカが多すぎでワロタ。
ステロイドはガチすぎる。擁護する余地が全くない。使ってる奴はクズ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:27:36 ID:sS077LBV0
メイショウボーラー繰上げktkr
ステロイドだって治療薬に入ってるケースもあるからね。
ダホスも昔、香港でステロイド検出されて、レースに出走できなかったしね。
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:35:26 ID:Bi5d2Ov6O
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:35:12 ID:n1ubVKawO
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:38:44 ID:DZnrp5kpO
ヒント
テイクオーバーターゲットは牝馬
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:52:03 ID:feWjQrIaO
テイクオーバーター
スクラッチ・・・
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:52:39 ID:TpvB76Rk0
すべては寝ワラのせい
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:54:35 ID:t0QFP0E80
ディープインパクトのお仲間というわけだね。
よかったじゃん、ここにもクスリ漬けの馬がいた。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:56:46 ID:zzHeujla0
あのマッチョぶりはやっぱりそういうことだったのか
オセアニアの馬は怪しいな
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:58:16 ID:SEXWcuRS0
ディープ「馬に罪は無い!」
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 13:59:46 ID:vfk+9GdH0
うちの彼女のアトピーでステロイド使ってるよ
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:00:30 ID:t0QFP0E80
彼女にとっては禁止薬物ではない、というだけ。
世の中にはルールというものがある。
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:01:59 ID:t0QFP0E80
>>100 だったら競馬に買っても馬は関係ないってことだな。
騎手と関係者の力ってことだ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:03:10 ID:SEXWcuRS0
日本競馬オワタ\(^o^)/
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:04:09 ID:tRtxCdGk0
ディープと同じ、薬物汚染馬だろ。
どうってことないよ。ディープと同じ。
大麻はいいぞ、習慣性もないしな。
マジオススメ。俺もやってる
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:07:36 ID:spCQ4m89O
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:09:45 ID:q181abQ10
テイク・・2ヶ月前に治療用に使った薬剤に副腎皮質ホルモンが含まれてて、それが出ただけ しかもレース前にスクラッチ
ディープ・・数日前にイプラトロピウムを使用、しかも失格
英雄テイク様とディープみたいなカスを一緒にすんなよ カスが
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:10:16 ID:QB2a/+wE0
お金返して
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:11:54 ID:WMnFLWJM0
>>110 スプリンターズS時は薬を使ってなかったので、どのみち日本での失格は無い
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:13:50 ID:ZAGtBRmVO
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:14:07 ID:uxSIZc3cO
アンチデープ馬鹿には、筋肉増強剤と喘息薬の違いもわからないらしいw
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:17:21 ID:vfk+9GdH0
>>100 IDがSEXです。これで童貞だったら笑えるけどw
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:18:03 ID:LVHthrO00
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:19:31 ID:6wAnMAaW0
ディープの方がよっぽど酷い
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:21:44 ID:4z65hL6RO
ほとんどの馬が治療用とか疲労回復のために薬を使ってるってのすら理解してない人もいるだろうね。
もちろん使う側は違反になるものはレース時に体から抜けきるように使用期間とか量を考えてるだろうが
名前はカッコいいのにな
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 14:30:02 ID:KXyzvnsKO
ドープは競走能力を上げるために使っていて非常に悪質だが、テイクは治療の為
だから仕方ないな。しかも出走前に検査をするなど香港もエラい。
>>36 「ステロイド」っていう名前の薬があるわけじゃない
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:30:40 ID:zO3zZ+jC0
>>22 処分決まったときの日テレのニュースでは競走能力を上げる効果はないとテロップが出ていたよ。
JRAは効果あるって逝ってたのにな
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:58:35 ID:0JgpQ+Do0
>>119 競争能力を上げるために使いましたなんて言ったの?
オバタオワタ
>>28 筋肉増強目的で使う場合もあるみたいだけどな・・・。
禁止薬物でもレースまでに抜ければいいわけで・・・。
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:29:45 ID:qlFRMnU90
sex
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:31:06 ID:qlFRMnU90
チンコをちょん切ったら
みんな女の子や
これはディープ以上に悪質ですね。
スプリンターズも薬の効果で勝ったという事?
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:36:08 ID:x3ddW1B6O
万全と言いながらドーピング発覚
ダンマリを決め込んだ後で意味不明な言い訳してうやむやに
これに比べればかなりクリアだろう
>>55 >そもそも治療行為そのものがドーピングじゃないか?
日本での「薬」「ドーピング」って言葉に対する反発は凄いから。
「治療とはいえ、薬使ってるならドーピングと変わらないじゃん」みたいな
意見をディープ問題発覚後、色んな所で見た。薬は通常時も一切使用を
禁止すべき、みたいな現実無視のアホ意見も普通に出てたし。
まぎれもなく、薬物馬だねw
このレースも薬使って勝とうとしてたか。
購入価格が11万だかの安モンの馬が、ここまで活躍するのはおかしいと思ったんだよなあ。薬なら納得。
>>130 なんかなあ・・・
マスコミに踊らされてディープ、ディープ言ってた人間を
笑えんよな薬、薬いってる人間。
せめてこのスレに散見されるくらいの事を調べて議論ってならまだ判る。
そうじゃないただひたすら叩きたいだけの奴多すぎ。
韓国に恨の病巣があるように
日本には妬の病巣があるんだろうなあ・・・