【芸能】北村一輝は“平成の役者バカ” (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 今期の連続ドラマはどれも最終回が近づいているが、今クールで最も光っていた俳優のひとりが北村一輝(37)だろう。

 北村は話題の連ドラ2本をかけもちでレギュラー出演した。高視聴率で1回延長が決まった
「14才の母」(日本テレビ)では雑誌の編集長を演じ、「嫌われ松子の一生」(TBS)には
松子が働くソープランドの店長役で出演。さらに2夜連続のスペシャルドラマ「氷点」(テレビ朝日)にも出演し、存在感を示した。

「北村は端正な顔立ちなのに、あえて二枚目ではなく悪役や異端の役をやりたがる珍しい俳優です。
映画に脇役で出演する際に、役作りのために前歯を7〜8本抜いたこともある。根っからの役者バカですね」(テレビ雑誌編集者)

 俳優を志して19歳で上京した北村は、オーディションを受けてエキストラなどの仕事を得ていたという。
しかし、なかなか芽が出ないため、俳優を諦めて海外を放浪したこともある苦労人だ。

 ドラマ「夜王〜YAOH」(TBS)では当たり役となったナンバーワンホストを怪演。
これが話題になり、お茶の間での認知度が大幅にアップした。

 今年は「花田少年史」「大奥」など4本の映画にも出演。
来年3月に蜷川幸雄が手がけるシェークスピア戯曲の舞台「恋の骨折り損」で主演することも決まった。

“平成の役者バカ”北村が次にどんな怪演を見せるか楽しみだ。

【2006年12月6日掲載記事】

[ 2006年12月9日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/09gendainet07021673/

北村一輝公式ウェブサイト
ttp://www.from1-pro.jp/KitamuraKazuki/

写真:北村一輝(右)と桜塚やっくん
http://www.lieta-cafe.com/img/u6546/FI432691_0E.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:06:40 ID:mvwWE0w40
すげー鼻声
3名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:06:46 ID:jcaZ/3ub0
 .   |二l r┴┐_/_ 士主! / ー |  ーァ ┬‐ 十  { ヽ   ┃
    ノ 九  八  乂乂. 示水 レ、_ し  (_   |ヽ (二 ヽ, 亅 つ ・
   ────────────y────────────
           ,.ィ´-─        ─-  _ \
           ヽ     ___         >ィヽ_ノ
            >イ´ ̄      ̄` ¬ー--く≦ヌ′
           / /         .:l i::::.   :ト.乃
              〃/  /.i l l l l  .::/l ,小. i  l iハ
           {イ l i ::i ::l l l l l .::/ j/ jハ i l l l  ',
           |: l l :l l lムl-l、:/ /' ノ,工トl、リ  l  i     
           V:い,小::レ1iィテト、{   'fr::ハ くj|   l、 |
              乂.ヽハ.ト〈 {ir:ハ `   ヒ::リ イi} リ ヽ
             ヽヽトヘ ヾ''’  ,      レ! /
              /ヽ`弋     _    / V{
                {: : : : i }> 、 _   ,ィ´
              ヽ: : 人ノ トiーニ彳¨}-ァ、
             /⌒)斗厶:::ヘ_夭/:::::::__>、
            く: : : /: :ノ¨{i ̄ ̄`¬<    ` 、
             〉ノ: } }  ヽヽ.__,/必      ヽ.
               {__,ノソ     iTllT //  }}    .ハ
            ィ′リ       l l ll// i 〃    ,'  ',
          ,ィこ{: :/::}      l l l/  i /    ,    i
            了ィ介-くハ      l l/  /     i    i
            レ': : |r-ヘハ     |/  ,'      ,    ヽ.
          /{: : : i|   ヽ.     ,' i  il            \
            / i: : : |ヽ.   ヽ    ! i   il       ,. -──-ヘ.
         くヽ ゝ: :i-'ニ⌒ニ-\  l l  il      /イ丁 ̄ ̄`ハ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:07:51 ID:Cf/7aEpz0
濃い二枚目で鼻声

しかし、大抵は役者馬鹿って言いたがるからな役者は
5名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:09:55 ID:KynaqnII0
生瀬の次は北村か?
ゲンダイはサラリーマンNEOが好きなんだな?
次はオモテとウラで中田有紀か入江雅人でも記事にするのか?
6名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:09 ID:J5NKmbdQ0
この人にルパン三世やってもらいたい
7名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:11 ID:8KQ0TjrMO
お塩大先生の主演ドラマにジョージってゆう役で出てたイメージしかない
8名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:14 ID:XAEodgjS0
北条時宗で平頼綱やってた時も主役級のモトヤや渡部食ってたよ
9名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:36 ID:3S0Rkb0K0
奈良県の休職同和職員に似てるよね。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:39 ID:EHpRsXBq0
背が小さいんだよなー意外と
11名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:10:45 ID:kCEXiq0fO
鼻声じゃなかったら売れなかったと思う
12名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:11:03 ID:KtSzNveO0
「あなたの隣に誰かいる」からこの人好きになった。で「電車男スペシャル」の
ぶっ壊れ方でさらに好きになった。
13名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:11:29 ID:+73KNuDZ0
北条時宗の時の変態っぽい危ない目線が良かったw
14名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:11:35 ID:m/9TgsWi0
この人37なんだな
もっと若いかとおもってた
15名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:13:08 ID:aKnFZaAV0
前歯を7〜8本って
前歯全部じゃん
16名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:13:09 ID:jeNJsgv60
リミットの謎の東南アジア人と映画『フリ−ズミ−』の極悪人
がはまり役。俺は好きな役者。
17名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:13:10 ID:IAX35dPBO
>>1
なんでやっくんと2ショット?www
18名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:13:45 ID:c6YCiG+aO
腹話術飽きられたと思ったら整形して俳優やってたのね
19名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:13:52 ID:/vRdl5ih0
芸人とかの飲み会の話にちょくちょく出てくるからかなり遊んでるだろ
20名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:22 ID:Cf/7aEpz0
>>9
たしかにwあっちはもろ整形だが

タイガー&ドラゴンのヤクザ、フジのオカルトドラマの昆虫の化け物の化身の役
悪役やらせると光るよな
21名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:23 ID:0Mab444G0
まぁ、あの端整な顔立ちでは演じる役どころが限定されてきて
しまうだろうし、自分の中でそれを良しとしないのであれば
自ずと過剰にいろいろなキャラ作りをしようと試行錯誤する
ようになるだろうな。
それを全くせずに、自分に与えられたキャラクターを極める
田村正和みたいなタイプで行くか、それとも試行錯誤しながら
色々な可能性を試し続けるかは難しいところだろうね。
ま、役者としてはどちらの考え方も立派だと思うけど。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:32 ID:Cx0z1wzy0
この人基地外役がよくはまる。
23名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:36 ID:eKbE5FP9O
二枚目は難しいけど、この人は危なさがあるからいいよ。一人になりたくて遠くの海辺で夜中にボーとしてるってのも危ない人チックでいいね。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:38 ID:6oQeu4zm0
>>5
突っ込んだほうがいいですか。
あなたが思っているのは 沢村一樹 だと。
25名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:45 ID:v4HvXajn0
龍が如く劇場版の、桐生一馬役が北村らしいな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:45 ID:Wmf4PtFE0
北一輝
27名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:14:53 ID:mvwWE0w40
そういや、大奥シリーズを通しで出てるんだっけ?
殿様とか側近役で
28名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:15:24 ID:hiIMhWbr0
数年前に、前歯抜いたって話を徹子の部屋でしてて、こんな役者が日本にいたのか〜って
驚いた。良いパパってのが想像つかないよね。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:16:02 ID:1g0X3EkPO
この人はいい人っぽいから別にいいんだけど、部落出身者なんだよな
30名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:16:23 ID:vQjUmasUO
この人子供いんの?
31名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:16:32 ID:EHpRsXBq0
奈良の同和職員の画像見たい
誰かーー
32名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:16:49 ID:XmuZpw1Z0
>>21
あなたってそういうしらけるレス好きだよね
33名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:16:56 ID:4EOxsen6O
ぶっ飛んだ役がはまるよな
俺結構好き
34名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:17:10 ID:SLzCuy4TO
>>7
春ランマンだなw
35名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:17:13 ID:mvwWE0w40
一番羨ましいと思ったのは
吉本多香美の乳もみながらバックで付いてた奴
36名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:17:35 ID:BuwpGHfw0
秋葉原@でーぷのシャア役もよかた
37名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:17:42 ID:KynaqnII0
>>24
今調べてきた。そうでした。すみませんでした。疲れているので寝る。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:05 ID:0Mab444G0
>32
どういうレスを求めてるんですか?あなたはw
39名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:10 ID:Cf/7aEpz0
>>10
177cmか183くらいあると思ってたw
玉木?とかいう奴とは逆のイメージだ


にしてもすげー個性の強い顔だなw
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m99/m99-0162-060317.jpg
40名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:18 ID:7q5KKDGn0
亀田と和田が絡んでるのに、あまり盛り上がってないな。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:19 ID:8H2Ba+cR0
>>1
北村と並ぶとやっくんもただのアゴお化けだなw
42名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:20 ID:J7nwyQQh0
オレの親父は、前歯を4本くらい抜いて入れ歯になってるんだけど、やっぱり
不便そうだぞ。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:18:45 ID:rxBpOuod0
なんとかの飼育っていう映画の隣人役がハマッてた。
竹中と小島聖のやつ。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:19:04 ID:nG57chm8O
前歯抜いたってすごいな
今は差し歯なのかな?
45名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:19:07 ID:OS1hMWSwO
この人の素が想像出来ない
46名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:19:17 ID:uAOwbJoL0
え、電車男とか待つ子みてへたな役者だと思ってたけど。。。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:19:44 ID:mvwWE0w40
>>39
うわぁ三白眼かぁ
48名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:20:16 ID:l9gqMJxuO
この人の似顔絵では必ず下睫を書く。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:21:02 ID:bvrmcGPHO
やっくん 顔でかくね?ww
50名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:21:06 ID:Mioyo5G30
端正かなあ…?脇役向きのいやらしい顔だと思うけど。
くどさが面白くていいけど。
51名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:21:35 ID:Cf/7aEpz0
>>43
検索してたらそんな話が丁度HITした所だったw
52名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:22:04 ID:r1qSbZ3O0
10年ぐらい前にやってた、山崎まさよしが記憶喪失になるドラマの、
松下由紀に絡むオカマちゃんの役で、この人の存在を認識した。
えらく強烈な個性を持つ役者だなぁと思ったけど、
やっぱり売れてきたな。
53名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:22:23 ID:et9qX40ZO
山崎まさよしと、すっげー仲いいんだよね。
54名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:22:26 ID:n9rDXpjI0
昭和の役者バカは誰ですか?
55名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:22:46 ID:QY+mEZ/a0
>>35
皆月か。あれはよかった。
56名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:22:57 ID:oupRI+AhO
北村が普通な役やってると逆に違和感ある
57名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:10 ID:3S0Rkb0K0
58名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:11 ID:/f2324r00
横山やすし役も完全にコピってたよな。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:22 ID:hiIMhWbr0
意外とゲーム好きだよね。
60名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:38 ID:ABfSGdX50
北一輝の影響を受けてるの?
61名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:39 ID:8dPMNwn10
東住吉出身のコテコテの大阪人です
62名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:44 ID:VjhZ5FXyO
2.26事件
63名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:59 ID:Hyf/5aIQ0
ガチで抱かれてもいいと思う男はコイツだけ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:23:59 ID:NRG7o89c0
役者バカとバカ役者は紙一重
65名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:24:16 ID:k2eartxLO
ホモじゃない野郎だけどカッコイイと思う
この人か風間トオルだな
66名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:24:28 ID:1g0X3EkPO
アキハバラ@DEEPの最終回見て、優しい人だと思った
メイキングみたいなやつね
67名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:24:29 ID:EHpRsXBq0
>>57
きめえwwwwwなにこれwwww
ヤクザだなって整形なのかよwww
68名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:24:45 ID:tg5OuwbpO
タイガー&ドラゴンと春らんまんとアキハバラ@Deepが好きだ
69名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:24:55 ID:vQjUmasUO
http://gban.jp/i/3ojnzv
むさ苦しい
70名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:25:56 ID:rxBpOuod0
>少年の頃は海賊になりたかったため
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%91%E4%B8%80%E8%BC%9D

弓削商船進学にワロタ
71名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:26:10 ID:JShmgBwN0
ショムニの警備員役がおもしろかったな
これ以降はあまり見なくなったが
72名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:26:13 ID:J26jVuP5O
桐生一馬
73名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:26:58 ID:rxBpOuod0
74名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:28:05 ID:m/9TgsWi0
また、2004年に公開された『ゴジラ FINAL WARS』(東宝)で演じたX星人・統制官役は、そのハイテンションさや、役柄の破天荒さが広く評価されている。

X星人ってww見てーw
75名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:29:20 ID:l1vi/MTO0
>>25
実に合ってたよ、あと岸谷悟朗演じる真島兄さんも結構似ていて(眼帯はゲームとは反対の目なんだが)ワロタ

夜王よりあなたの隣に誰かいるだろ北村一輝は
76名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:29:27 ID:Ht+22A8T0
いつか夢が叶って海賊になれるといいのにね。
77名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:30:21 ID:B91yDMuUO
>>71
ちょwwwそれ沢村
78名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:30:31 ID:uWNimhHg0
ベガ
79名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:30:41 ID:Fqvi+8DAO
>>43
あれに出てたんだ!
アヘ声がうるさくて錯乱する学生か?
80名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:35:25 ID:+MRZcKBa0
このヒトには、異常性欲犯罪者とかの役があう
81名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:36:08 ID:O0ln+aor0
>>70
でも高専行くぐらい本気だったのだろう。
高専中退はもったいないな。

あと
キル・ビル Vol.1でてたっけ?
何の役?




82名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:36:25 ID:l1vi/MTO0
>>74
劇中でアメリカ版ゴジラ送り込むもゴジラに一撃粉砕されて
「やっぱりマグロ食ってるような奴は駄目だな」と吐き捨てたりおもしろい役だよ映画自体はアレだけど
83名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:37:14 ID:HTA36jc10
いっき!いっき!
84名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:37:30 ID:y2gBCAIw0
この人が横山やすしを演じて以来、太平サブローはあまり物まねしなくなったね。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:37:31 ID:DeU7gE5K0
「リミット」で初めて見たときは
ガチで東南アジア人だと思ってた
86名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:37:49 ID:9fLJ0pHsO
>>74
X星人は良かったよ。
作品そのものは糞だけど。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:38:05 ID:OWCRFYT3O
あれ、ひと夏のパパには触れちゃ駄目?
88名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:39:44 ID:O2Gd1ToJ0
ひと昔前の上川隆也がこんなあぶない系の役者だったと思う
ただ上川は非ジャニだから使いやすくてメジャーになりすぎちゃった
89名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:39:45 ID:VFt11ZOHO
役で、体重増やしたり減らしたり
コミカルだったり、いやらしかったり、まともだったり、腹黒かったり
顔は濃いけどいろいろできておもしろいからイイ!
90名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:40:18 ID:SLzCuy4TO
>>10
小さいっつっても177くらいだから普通じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:40:35 ID:Cf/7aEpz0
>>69
加持さんに似てる
92名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:41:05 ID:/VXSlBOk0
皆月での狂気っぷりが怖かったお・・・
93名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:42:13 ID:tWTPqM040
まぁ確かに端正な顔立ちなんだろうけど
濃いよね・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:42:16 ID:rGKGXSTZ0
>>18
それは いっこく堂 だと


なぜ、誰もかまってやらんのだ。
95名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:42:37 ID:8dPMNwn10
ハニカミで船を操縦してたね
そういえば
96名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:42:48 ID:7grGl4AK0
>>74
ゴジラは脇役ってことを認識させられた。
97名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:42:56 ID:+uSYWOy30
ヤバイ、wikiが激しく面白いww
こいつ阿呆だwww
98名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:43:36 ID:5QlO+h2R0
海賊になりたかったからと海関係の高専に入ったって話は面白い。
99名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:44:11 ID:Ht+22A8T0
この人と遠藤憲一で兄弟役をやって欲しい。寺島進をくわえて3兄弟とか。
100名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:44:16 ID:cq6RJIwYO
>>91
髪型だけだろw


しかしまぁ秋葉原@deepのシャーはたまらんかったよ(;´д`)
101名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:44:36 ID:oht/TphdO
喧嘩の花道のパンチパーマ学生最高
102名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:46:54 ID:lrCSWBhrO
流石は選ばれし1%の男!
103名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:47:47 ID:qgvmrMrFO
日本人がバットマンのジョーカー役をやるとしたら
この人以外考えらんない。
104名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:48:08 ID:fpzweqLF0
霧島助教授やった人?
105名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:48:39 ID:yKQufnQV0
二枚目が似合うかは別として、存在感はすごい。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:50:47 ID:imymaiL5O
花京院
107名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:51:13 ID:1L5ucRAg0
>>81
キルビルでは、オーレン石井と敵対する東京のヤクザ組長の一人と、
オーレンの手下の黒覆面「クレイジー'88」の一人を演じてる。
108名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:51:41 ID:rxBpOuod0
ファンをすごく大事にしてそう。
ドラマ引っ張りだこだね。
109名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:51:49 ID:5mif3JEc0
少年の頃は海賊になりたかったため、商船高専に進学したものの、高専に通っても海賊にはなれないと気づき、中退。せめて海賊の役をやりたいと思い、役者を志したと、「徹子の部屋」出演時に語る。

クソワロタwww
110名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:52:03 ID:u8e6OgBA0
うまくいかされる役だといいけど、
どうしようもなく独りだけはしりすぎてとんでもないことになってる
ドラマもあるね。

主役をたてる役者も大切

適材適所ということで
111名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:52:10 ID:uhpi5z+F0
>>34
恐ろしく下らんドラマだったなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:53:40 ID:rGKGXSTZ0
いい役者になったなぁ。
しっかしwiki。。。www
113名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:54:33 ID:rtfHrxFL0
>>99
むしろ北村と沢村で双子(ry
114名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:54:43 ID:j875iodu0
珍しく叩かれてないな
おまえらの嗜好はわからんわ
115名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:55:29 ID:ezEznXiw0
ゴジラファイナルウォーズに出てた気がしたんだが、あれもよかったな。ばかばかしくて。
近所の無印に、この人のそっくりさんがいてびびった。
116名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:55:51 ID:+/TrXUAw0
ユンソナとのハニカミがよかった
117名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:55:51 ID:d8aN5VAhO
この人シャアザクになってたな
118名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:03 ID:Cf/7aEpz0
>>114
叩くったって何を叩くんだよ
逆に考えてみろ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:11 ID:f/tdsJbm0
基地外の演技はかなりいいよなこの人
120名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:14 ID:nd2DIKWq0
役者バカというより、個性派俳優と表現してやらんと
でも役者バカは誉め言葉だから。
121名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:19 ID:SRJQ1Yk9P
インパクトがある人
目になんか力があるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:19 ID:3+lZNCIx0
チョーさんの最後のドラマ(;´Д`) に出てたよね
夏川ゆいとユースケの奴。。。なんだっけ?
怖かった(((( ;゚Д゚)))
123名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:31 ID:6voEjQLR0
沢村って満月の夜に北村に変身するんだよね。
124名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:56:51 ID:iHNp/DXM0
>>24>>5につっこむんなら俺はあえて>>18につっこもう

125名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:58:08 ID:+CGZsfzi0
ちょっとプッツンの役とかすげえ上手いよな
時宗で見て以来名前は知らんが気になってた俳優だ
126名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:59:01 ID:TSCR2hNq0
なんかで最近コミカルな役柄ででてたけど
意外と様になってたよ。
2枚目でも笑えるキャラができる。
127名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 10:59:08 ID:O0ln+aor0
>>99
それをいうなら
ネプチューン名倉といっこく堂だろ
128名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:01:06 ID:rxBpOuod0
沢村はイケメンのくせにフィギュア制作が趣味だから
2ちゃんでの扱いは微妙だと思う。
北村がフィギュア作ってたらファンが泣くだろう。。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:01:13 ID:t0hUVIPWO
>>123
おまいのおかげで気が付いた
北村と沢村勘違いしてたwww
130名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:03:46 ID:MYVUHWVe0
キモカッコイイ
131名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:03:53 ID:0zd5J5DUO
ケビン・ベーコン的な役者?
132名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:04:15 ID:tWTPqM040
>>81
ヤッチマイナァ!
のセリフの後奇声をあげて階段を駆け下りてくる3人の中に居る
田中要次も一緒だ
133名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:06:30 ID:+uSYWOy30
むしろゲイリー・オールドマンな感じじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:07:09 ID:vfpTELo/O
秋葉原が舞台の変なドラマの最終話をたまたま見たんだが、こいつはただの馬鹿だと思った
135名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:07:41 ID:LwEFZhg1O
北村はフィギアヲタかはしらんがかなりのガンヲタ
136名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:11:14 ID:SiuiuugiO
平頼綱でファンになった
ねらーが好きそうな役者さんだよね
このスレの流れを見ても分かるけど
137名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:11:46 ID:GN6q1dT90
>>128
ガンプラマニアらしいぞw

大奥で菅野相手に虚無的な将軍の役をやったときもよかった。
タイガー&ドラゴンでヤクザの役をやったときもイイ!
この役者大好き!
138名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:12:03 ID:w3kPXUmz0
「喧嘩の花道」は隠れた名作だな
139名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:12:44 ID:JfnT6cEoO
龍が如くが楽しみだな。
140名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:13:54 ID:KYn/zKosO
141名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:13:56 ID:rxBpOuod0
>>137
ガンプラは全然OKだろう。
沢村は女性の下半身しか作らないからw
142名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:14:03 ID:mk6rjGIr0
>>5
バカ発見。
サラリーマンNEOに出てたのは、北村じゃない。


沢村一樹だ。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:14:03 ID:e+exjuL9O
>>134
wいたなぁ黒い服着てるやつ
144名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:14:05 ID:zRDGf+sG0
「北条時宗」でこの人知った。
なんか「花の乱」ではじめて野村萬斎見た時と同じような衝撃を受けた。
野村萬斎と北村一輝、いつか共演しないかなあ。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:16:44 ID:DdZyDqbKO
虫の男が良かった
146名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:17:24 ID:HmZUE4FV0
この人のお尻をパーンってたたくのが好きってトークにはワラタ
147名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:19:03 ID:UQ4mgic8O
あなたの隣に〜でハマったというやつおらんのか!
148名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:20:55 ID:mxC7Exxg0
小雪は坂口と付き合う前に・この人と何年か不倫してた
らしい。
149名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:21:34 ID:UA45o+dSO
確かに皆月でブレイクした感があるな
あのサラダ油ファックは伝説、完全に主演の奥田を食ってた
でもクセが強い役者だから主役はきついと思う、龍が如くにも期待してないし
なぜ長瀬じゃないんだ…
150名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:21:52 ID:Nf5U8AkZ0
前歯抜いたってマジかよ・・・('A`)
こりゃ本物の馬鹿だ
151名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:22:01 ID:gkv/CUU+O
>>147

ノシ
152名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:22:48 ID:lrMpzkHb0
このスレを見るまで沢村一樹と北村一輝が同一人物だと思ってた。
昔はさわやかな役とかやってたのに最近は変な役が多いなぁと思ってたら違う人物だったとは。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:22:53 ID:j6mYbf/y0
イメージ、ちょっと固定しちゃってないか?
154名無しさん@恐縮です :2006/12/09(土) 11:23:16 ID:oeTVkARN0
>>147
あのドラマで知名度上げた気がするけど、違うの?
あの不気味さ確かに北村一輝にしか出せないだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:24:56 ID:YGtL3Y/O0
海賊になりたい人ね
156名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:25:19 ID:gq59w/qKO
北村と沢村間違えてる奴がいるな。
北村は好きだが沢村は好きじゃない。
157名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:25:31 ID:/iZrd6hW0
顔を斜めから撮った写真、プリンスかと思ったわwww
158名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:25:52 ID:UQ4mgic8O
微妙に電車男スペシャルにも出てたな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:26:00 ID:SZ/NY9B/0
この人、カラコン入れてる?
160名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:26:16 ID:dK5eUXcR0
ジョに−デップきどりの俳優が多い中、この人が1番ちかいかもしれない
161名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:26:19 ID:8ZYeoZiM0
重度の歯周病になっていて必死に歯を残そうと治療している俺には鬼神に見える
162名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:26:20 ID:wMMfm+WA0
怪談新耳袋の「重いッ!」で虜になりました。
163名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:27:26 ID:Zv+cHpZs0
だって滅茶苦茶悪役顔じゃない
164名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:28:01 ID:dK5eUXcR0
怪しいほうが北村、エロいほうが沢村と覚えておけ
165名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:28:17 ID:s43d5y8o0
>前歯を7〜8本抜いたこともある

これってアッー!ですか?
166名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:28:57 ID:wui/pNhD0
167名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:29:07 ID:T4Tm0J/e0
森三中の黒澤に似ている
168名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:29:22 ID:8cd1n6pw0
実はすげえいい人そう
169名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:29:28 ID:lTUM+44FO
素ではかなり親バカだって聞いたな。
170名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:29:28 ID:alzZochT0
>>147
あのぶっ飛んだストーリーも好きだったなぁ。
何故この時間帯に・・・
171名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:29:44 ID:YGtL3Y/O0
>>70
カレーの件といいおもしろすぎる。
172名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:30:56 ID:C2/oOm9j0
血と骨
でも在日チンピラ→ヤクザ役演じてた。
東住吉区出身か。どうりで大阪なまりの発音がうまかったのも、納得w
173名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:31:13 ID:zU9ShVZGO
>>149
あれ顎なしゲンさんの作者も好きだよなw
174名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:32:06 ID:xbCxxFI/O
てことは前歯はさし歯なん?
175名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:32:17 ID:s7jpeQm80
大奥観て惚れた。
コイツになら掘られてもいい。
176名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:32:36 ID:Fqvi+8DAO
俺はあずみで初めて知った
オダギリジョーよかよっぽど良い役者だと思ったよ
177番組の途中ですが名無しです:2006/12/09(土) 11:34:17 ID:p+/4Mij10
黒い太陽に出てた渡邉邦門の方がよかった
178名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:34:48 ID:LGND7b2G0
典型的な日本人離れしたB顔だね。Bにも当たりとハズレがある。
イタリアン風→塚ちゃんみたいなの、東大→池沼。
179名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:36:06 ID:xbCxxFI/O
>>169
子どもいるの?てっきり独身だと思ってた
180名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:36:46 ID:2R4g3vEP0
ジョジョの奇妙な冒険の実写版制作の際には是非ともDIOをやって欲しい
181名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:37:20 ID:d8fFJc6q0
花村萬月原作の皆月に出てた。

あれはいい役だ。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:37:24 ID:DjYGnFlR0
177cmで桐生役できるんかな、迫力なさそう
シークレットブーツでも履くか?
183名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:37:44 ID:IWb1GSQzO
顔の濃さが素敵
184名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:38:06 ID:cq6RJIwYO
北村ってモデル経験はないの?あのイケメンで役者一筋はかっこよすぎるだろw
185名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:39:08 ID:SjvqUNY70
>>74
あの映画の観るべき所は、
北村の「X星人怪演」だけだから・・・
「ガ〜イガ〜ン、始動〜!」

ガンプラ作ってるのも、何か有りっぽいw
186名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:39:48 ID:vABpYsEm0
昔山崎まさよしのドラマでオカマの役やってて、あまりにもキモかったから
しばらく本気でこの人本物のオカマだと思ってた。妻子持ちだと聞いて妙にショックだった。
187名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:40:06 ID:Ssk1XziL0
北村一輝の話題で芸スポにスレが立つなんて・・・
感慨深い
188名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:41:06 ID:lwSZH1Fd0
北村一輝はいいね。ドラマ見る度に印象が違ってくる。
個性派俳優だと勘違いしてるバカな俳優が多い中で役者本来
の姿である色んな役を演じようとする姿勢は役者の鑑だよ。
189名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:41:28 ID:dK5eUXcR0
>>180
ジョジョ顔の俳優っているよなww 俺は石原良純がアブドゥルに
いいとおもうんだが。花京院はガクト
190名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:41:59 ID:PuG9EXq50
ハチも出世したな
191名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:44:51 ID:7yOmLa4c0
憎まれ役やらせたら ピカイチだな
昔、とんねるず木梨ノリタケの嫁が主演で、
自分の子供が誘拐されて臓器売買のグループによって殺されるドラマにでてた。
あの誘拐犯役の北村は めっちゃキモカッタ
192名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:45:44 ID:8ZYeoZiM0
今期並行して色々なところで見るけどどれもちゃんと演じ分けてるもんな
凄すぎる
193名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:46:31 ID:vodFg72I0
俺ザクは最高に面白かった
194名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:46:37 ID:5eRdKT07O
バカな役者が多い中で、役者バカはマイノリティだからな
195名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:47:18 ID:UHceKmq5O
池面だとは思うが邪悪なオーラというか妖気を常にまとってる感じがする
天性のものかもしれんが
196名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:47:49 ID:b54f0qPp0
>>180
吉良だろ、常識的に・・・
197名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:48:14 ID:FTVunsJWO
昔はVシネマに良く出てたよね
198名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:48:23 ID:Aez4O/uB0
あのイッちゃってる目みるとゾクゾクする
199名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:48:23 ID:dK5eUXcR0
そういや宮部みゆきが絶賛してた人だもんな。単純に顔の可能性もあるがw
200名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:48:28 ID:CoYmtlmp0
くさった人間やらせたら最高
201名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:49:00 ID:4IG0kMdhO
「あなたの隣に誰かいる」から、ファンになったけど、ここにスレが立つまでになると、嬉しいわ。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:49:55 ID:vABpYsEm0
>>199
へーそうなんだ。じゃあそのうち宮部作品に出るな。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:50:35 ID:CoYmtlmp0
竹内力とちょっとかぶらないか
204名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:51:46 ID:KK5NuVa20
電車男とかアキハバラ@deepとかで、
IT社長役やってたのも、この人ですか?
205名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:51:47 ID:Ssk1XziL0
「喧嘩の花道」は本当に名作だよ!

映画出演本数が半端なく多いが、
「ロデオドライブ」のきちがいぶりも面白い。
206名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:52:58 ID:98H6jXHuO
@DEEPの中込は神だったwww
207名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:53:12 ID:cq6RJIwYO
>>195
前世で何かやらかしたとか・・・もしくはドクロが取り憑いてるとかw
208名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:53:47 ID:YRb6rNqWO
フリーズミーが神演技だ
209名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:53:55 ID:vjHKhRAu0
北村一輝と遠藤憲一が売れたのは嬉しいがちょっぴり悲しい
もうスクリーンでケツは出してくれないだろうなぁ。。。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:54:07 ID:dK5eUXcR0
>>202
そうかもね。中居にかんするコメントは0だけどw
211名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:54:37 ID:ZG5a2f8N0
前「恋するハニカミ」でデートしてたけど
笑った顔や照れた顔が可愛かった
きっといい人なんだろうな〜と思った
212名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:56:47 ID:TTyRO+IQ0
春ランマンのジョージのキャラは最高だった。
当時は、気持ち悪い俳優だと思ってたけど。
213名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:56:59 ID:CQzJEQNAO
本気で海賊になりたかったって話から始まり、彼の経歴を聞いてタモさんがすごく羨ましがってた、いいともで。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:57:00 ID:CD+QWhykO
声が高いから異端役が似合うのかな?
もし低くて渋い声だったら普通に二枚目役しかハマらん気もする。
215名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:57:10 ID:+rvBnxZh0
「スイートドリームス」ポシャったのが残念
高知新聞:http://www.kochinews.co.jp/0512/051214evening01.htm#shimen1
216名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:57:25 ID:JG/83wEg0
狂気を感じさせるよね。貴重な役者だ。
顔が濃いけど沖縄出身?
217名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:57:58 ID:VFt11ZOHO
>>203かぶらないよ〜
竹内は刺しても氏なない感じだけど
北村は刺される前に病気で吐血して氏にそう
そのくらい違う気がする

影がある儚い役もできそうだし
背負う物が重く悲しい役ができそうだけど竹内力ちゃんにはちと難しいべ
218名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:58:15 ID:nom+CA2o0
もしジョジョの実写版やるならディオ役はこの人だな
219名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:58:56 ID:CoYmtlmp0
若い時の中尾彬の眼力よりも上だな
220名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:58:58 ID:Ssk1XziL0
印象に残った出演作が、人によってこんなにまちまちな俳優も
そうはいないだろう。それだけ毎回濃厚な演技。
でもドラマに出過ぎは、せっかくアクの強さを薄めてしまうかも。
映画で頑張ってほしいなあ。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:00:05 ID:HlgvOoh60
TOKIOの武道館ライブに子供連れで来てて、ノリノリだったw
222名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:01:46 ID:PAfDh1RF0
>>218
思った!すげハマッてる。
223名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:03:22 ID:O8E1t+JIO
俺のイメージではVシネでエロいシーンしてる
224名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:04:38 ID:45uLDUUiO
意外と年くってんだな。もっと若く見えた
225名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:05:05 ID:UFmplPt90
小柳ルミ子の元だんなかと思った
226名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:05:07 ID:jo0tJRaZ0
秋葉原の時が一番良かった。
227名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:05:43 ID:xPm16IgA0
右翼の北一輝?
228名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:05:46 ID:/iZrd6hW0
>>217
北村は刺されて絶命しても、翌日には何食わぬ顔で生き返りそうな不気味さが・・・
229名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:06:38 ID:gmpCCJRv0
水曜日の情事の時はゲイの役だった気がする
甘味勇気と絡むシーンが結構楽しかった
230名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:07:31 ID:c6H0Mckf0
皆月は面白いし抜ける映画だ
231名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:07:42 ID:zzs6/yqD0
戦国自衛隊ではまった
232名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:08:39 ID:iJ0yqTlf0
高岡早紀と浮気してた
今年の夏くらい マジで
233名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:09:13 ID:iJ0yqTlf0
>229
それ、谷原章介も出てたね
面白いドラマだった
234名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:09:37 ID:8n5+O++J0
上戸の親父役で出たドラマで怒鳴るシーンが多かったが
「志村」声になっててワロタ

しかし、いい役者だ
235名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:12:48 ID:zAjrlStcO
北条時宗で家臣役やってた時のコイツの【目】にゾクッとしてハマった
何せ主役がハッスルな方だけに余計w
236名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:13:33 ID:CcrOFl0nO
>>228 刺し殺したと思ったら、次の日人混みのなかからこっちを見ながら不敵に笑ってる感じだな
237名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:13:35 ID:VFt11ZOHO
>>228うわぁ〜マジ生返りそうだ
吸血鬼役とかいいね
トムクルーズがやったインタビューウイズバンパイアの日本版ができそうだね
238名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:13:52 ID:yIXB0mNi0
>役作りのために前歯を7〜8本抜いたこともある

アホだ・・・
239名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:15:27 ID:gWPr89dt0
昔は嫌いだったが、この悪顔は才能かもしれんな・・・。
最近好きになってきた。
240名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:15:59 ID:vQjUmasUO
大奥の番外編かなんかで、美少女モノの人形と結婚したがる上様役してたよなw
241名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:16:42 ID:NYfavrluO
佐藤藍子『沢村さんがブレイクすと前からオモってました』
242名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:16:42 ID:VFt11ZOHO
あっ、ミスった
>>237>>236へ スマン
243名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:18:19 ID:xHrdmSWB0
こいつ、プライベートでもほんとに悪そうだもんな。

ある意味大したもんだ(?)
244名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:18:40 ID:+JAIPdct0
ローション替りにサラダ油
バックからズコーン
245名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:20:13 ID:UGdfh4HgO
春らんまんの役が好きだった
246名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:20:22 ID:xvUcdSXY0
>>99
3人とも実力あるいい役者さんだ。
どんな役柄であれ、その3人が共演するドラマならぜひ見たいよ。
247名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:20:27 ID:CoYmtlmp0
>>243
プライベートでいい人であってほしくないなあ
そういうの見たくないなあ
248名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:20:49 ID:0KGp5loJ0
「役者バカ」と「バカ役者」じゃえらい違いだなw
249名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:21:16 ID:h65mUyl80
どんな役も存在感のこして妖艶なふんいきを漂わせる貴重な役者
250名無しさん@恐縮です :2006/12/09(土) 12:21:53 ID:oeTVkARN0
変態役やらせれば天下一品。
251名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:22:20 ID:Fqvi+8DAO
>>248
親バカとバカ親はよく似てるのにな
252名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:22:22 ID:K+JNql2jO
>>243
以外に料理をするらしいよ
253名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:22:32 ID:0Mab444G0
「お前は、今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
と、ニヒルな薄ら笑いを浮かべて言う役どころは似合うだろうなw
254名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:22:39 ID:4NsJFEvT0
Kill Billにも出てたよね
255名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:22:54 ID:1M7dFX890
>>236
あれ?そんなドラマに北村でてたよね?

いかりやに刺されるラスト。
256名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:23:23 ID:c6H0Mckf0
なんかグワップラーバキにでてきそうだもんな
257名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:23:23 ID:jrrto9UuO
>>189
イギーはベッキーでヨロ
258名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:24:03 ID:Ssk1XziL0
血糊が日本一似合う役者
259名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:24:05 ID:Jl1MQOnP0
たしか、撮影現場に子供つれてくるとか聞いたが。
時代劇物をやらせると、立ち回りがこの人だけ際立つね。
戦国自衛隊だと現代にタイムスリップしてきた武士が慣れない背広を着せられて
居心地悪そうな様子がよく伝わってきたし。
260名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:24:08 ID:ZsCpcEnw0
>俳優を諦めて海外を放浪したこともある苦労人

遊び人の間違いだろ
261名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:24:37 ID:/iZrd6hW0
>>257
ワロタ
262名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:25:18 ID:gpjNGTb30
>>235
あれは良かったね。主役がイマイチだったから
余計に北村の演技が輝いてた。
263名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:25:21 ID:WrN2VQpA0
しゃべりが下手すぎて聞いてられん
誰か注意しろよ
264名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:25:59 ID:IhEpjJSG0
>>201
そんなのつい最近じゃん
…って書いたらよろしいんでしょうか。
265名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:26:06 ID:K1iUtpvn0
>>260
余裕人だよな
266名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:26:31 ID:5eRdKT07O
>>228
ゾンビ?
267名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:26:42 ID:pxLwfMso0
「運が悪かったんだよ、お前らは」
268名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:27:38 ID:Z6iM6GIRO
稲葉の歌う「勝手にしやがれ」が主題歌のドラマが私大好きだったんだけど、周りの知り合い誰も知らない……。
269名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:28:25 ID:XP6BIKRH0
 
〓〓〓〓〓〓労働局に指導申し入れたら派遣契約解除〓〓〓〓〓〓
         ▼ タイガー魔法瓶 ▼     ←極悪

 タイガー魔法瓶(大阪府門真市)に突然派遣契約を解除されたなどとして、
府内の女性(30)が近く同社を相手取り、慰謝料と雇用契約の確認を求めて
大阪地裁に提訴する。
 訴えでは、女性は01年9月から派遣会社の有期雇用社員として、タイガー
で製品の実験補助を担当。タイガー社員の指示を受けるなど、実態は派遣
なのに請負を装う偽装請負状態だったという。
 04年ごろに契約は請負から派遣に変更されたが、女性は派遣期間に不安
を感じて今夏、地域労組に相談。10月31日、当初から雇用実態は派遣で法
が定める派遣可能期間を超えていたなどとして、同社への指導を求める申告
書を大阪労働局に出した。
 これを受け同労働局は11月中旬、雇用の安定を図る前提で派遣契約を解
除するよう同社に是正を指導した。するとタイガーは同22日、女性が所属す
る派遣会社との契約を突然解除。その後、女性が出勤しても、門のところで
社員が敷地に入ることを禁じたという。女性側は「労働局への申告を理由にし
た契約解除としか考えられない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200612090114.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165630935/

§不買運動§不買運動§不買運動§不買運動§不買運動§不買運動§不買運動§
270名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:28:48 ID:cq6RJIwYO
誰か北村が出てる完全なる飼育見たことある?
面白いのかな
271名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:28:51 ID:i7yNc5Mz0
この人こそ真の名脇役。
272名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:29:03 ID:1MWlzU/B0
AKIBA@DEEPでモビルスーツになってたのにはワロタ
273名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:29:32 ID:9KewzvGw0
本名でVシネ出てた頃のほうがギラギラしてて面白かったな。
274名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:29:44 ID:zLUQZvA60
37なの?
27くらいと思ってた
275名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:30:08 ID:vABpYsEm0
>>270
役柄は面白かったけど映画としてはいまいち
小島聖の裸が見たい人向け
276名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:30:13 ID:R4OCicEy0
こんなお父さん欲しいなw
277名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:30:22 ID:GuDbSquT0
オカマの役やるために二丁目でバイトしてたんだっけ
278名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:31:01 ID:7pGwo5vQ0
あずみとかいう糞映画でも北村だけは光ってたわ
279名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:31:17 ID:3gpYkeJ10
北村一輝を初めて見たんわ
ウルトラマンの娘と競演した映画やった。
その後もう一本見たが題名忘れた。
初期はアブナイ性格の役ばかりであったが
演技に迫力があり好感を持っていた。(人気がないのが残念であったが)
TVの番組で「横山やすし」のドラマがあったとき
北村一輝が横山やすしの役をやっていたが
みごとな演技であった。(やすしの役はむずかしいと思う、やすしは好きだがきよしはキライ)
「夜王〜YAOH」では北村一輝は最高に光っていた。(演技も見た目も)




280名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:31:39 ID:Ssk1XziL0
>>270
完全なる飼育でも女理髪師のほうは、フランス映画を意識した作風で、
好きな人は好きだと思う。
281名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:31:46 ID:681H/fTs0
顔が年とった長瀬って感じ。
282名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:32:24 ID:E7107D4eO
>>268
“あなたの隣に誰かいる”ね。
なかなか死なないんだよねw
283名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:32:32 ID:a27f5YE40
ゴジラで楽しそうに怪獣を召還する宇宙人もヨカタ
284名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:32:52 ID:hq55F4Wd0
>>9
ワロた!
285名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:33:03 ID:mGyamVr+0
>>103
この人見るといつもジョーカーしか浮かばない
意識してやってるよね
286名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:33:24 ID:6gfN66yt0
幅広い演技ができると認知されている一端は
沢村の方と同一人物だと思われて、そのギャップから
なんてな
287名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:33:43 ID:IuNuW/9TO
前に天海祐希のドラマでゲイの役やってるのを見てから、大好きになった。
ドラマは大して面白く無かった気がするけど、
あのゲイ役は素敵だったから又見たい。
288名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:33:52 ID:Ssk1XziL0
>>277
バイトじゃなくて、
ゲイバーのママさん役を研究するために、二丁目に立って、
ゲイから誘われるのを待った。
金がなかったから、それで店に連れて行ってもらえる作戦。
289名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:34:08 ID:h65mUyl80
>>263
同じ。北村と上川隆也は演技うまくて美形なのに素では
テレ過ぎておかしいくらい普通にしゃべれなくてはらはらする
290名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:34:33 ID:zRDGf+sG0
「北条時宗」が放送されてた当時、視聴者の間ではちょっとした注目の的になってたよね。
で、スタジオパークに出てくれた時にはじめて素の姿を見た。すごくカッコ良くて印象に残ってる。
291名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:35:05 ID:TQGo04qG0
でも


           大  阪  人




292名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:35:14 ID:cq6RJIwYO
>>275
あれは脇役なの?てっきり監禁する男の役かと・・・(´・ω・)
293名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:35:22 ID:8LA35SCEO
上川は創価
294名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:35:45 ID:Y+jkhJAN0
家庭環境が複雑だって細木が言ってたけど
何かあったの?
295名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:37:55 ID:K1iUtpvn0
>>289
>上川隆也は演技うまくて美形
 
ん?
296名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:38:08 ID:nYgVQR+sO
>>270
小島聖のも北村が主演のも両方見たが、14才の母とかの北村が好きなら主演の方がいいな。
小島の方のは間抜けな北村が見れる。
297名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:39:02 ID:2AUY4vu60
ハードなラブシーンとかやらんの?
298名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:39:09 ID:cnquCU5VO
やっさんの時は泣いた
299名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:39:42 ID:cq6RJIwYO
>>296
なぬ!?あのシリーズに2本出てるのか(;・`ω・´)
300名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:40:48 ID:Ssk1XziL0
>>297
「弱虫」はエロの連続だぞ!
301名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:44:27 ID:dhmvwaeN0
矢田の英雄キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
302名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:45:17 ID:HGOxwNX20 BE:916045979-2BP(0)
大のカレー好きでもあり、あるカレー屋に行ったときに食べたカレーが不味かったために金は払わないと言い、カレー屋ともめ、警官まで来る事態になったことがあるとディスカバ!99、ズバリ言うわよ!内で語っている。
ちなみに北村に勧められてカレーを食べた警官の感想は微妙だったという。
303名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:46:43 ID:D84GTtxWO
この人の前でオシリ突きだして腰掴まれながらパンパンしてほしい。
言葉攻めされながら。




俺男だけどw
304名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:49:03 ID:KO0ruKfx0
>>296
主演で出てるのもあるのか!
数年前に、小島聖と竹中直人のやつを深夜にたまたまやってて
一番印象に残った役をしてたのが北村一輝だった
よく見たらけっこうカッコイイのに、すごい役をするんだなと思ったw
当時は、あまりテレビでは観なかったから
映画中心の役者さんかと思ってた
305名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:49:06 ID:ab7mbuLmO
クーックックックッ
306名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:49:39 ID:IZiu8PxO0
北村は芦原空手の黒帯なんだぜ
307名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:50:45 ID:nYgVQR+sO
>>299
そうだよ。シリーズ一番最初の物と五作目か四作目くらいの女理髪師の恋(主演)っていうやつ。
女理髪師、雰囲気は良かったが話がな…。北村の演技はせつなくて良かった。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:50:46 ID:W/F8pWKG0
弓削商船高専の歩く火薬庫がここまで出世できるとは。。。。

北村ガンガレガンガレ北村
309名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:52:11 ID:h65mUyl80
弱虫、皆月、完全なる飼育女理髪師の恋は北村ほぼ主演のかなりのエロ作品
310名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:52:25 ID:EeRBRcPjO
フジテレビ13時30分〜の昼ドラが似合いそう
でももうそんな安い役者じゃないもんな
311名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:52:26 ID:R3/nXmSw0
>>287
彼は真性ゲイってこと知らないの?
その世界の人は皆知ってるよ
312名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:52:59 ID:k3WEGkn90
時宗のときのこいつの役のスタンスが最後まで分からなかった
313名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:54:46 ID:2AUY4vu60
>>311
真性なら結婚して子作りなんてできないよ。
314名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:56:14 ID:7f+kD0Sl0
こいつになら俺のアナルバージンくれてやってもいい。   
315名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:58:24 ID:1Jgmw3FhO
一夏のパパの人か
316名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:59:07 ID:Mioyo5G30
>>308
> 歩く火薬庫
これkwsk
317名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 12:59:42 ID:0hAsXfVwO
海賊になりたくて商船高専に入ったとこが
ステキ(n‘∀‘)η゜・*゜・*
318名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:00:27 ID:o23wbv4V0
元部落解放同盟・元市環境清美部職員の中川昌史容疑者にそっくりです
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061208/20061208-00000034-jnn-soci.html
319名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:02:04 ID:e7j0sqDp0
氷点を見ていた母親に、北村が出てるシーンで「この人なんていう人?」って聞かれた。
うちの母親がそんなこと聞いてくるのは初めてだったんでびっくりした。

アキハバラ@DEEPを見せてやろうかと思ったw
320名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:02:42 ID:EDrJhT6l0
最近 腹話術 やらなくなったのな・・・
321名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:02:57 ID:SiuiuugiO
>>312
自分は、時宗に心酔するあまり外戚となったギバちゃんに嫉妬して騒動を起こした、と解釈した
322名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:06:56 ID:NN+i2kJB0
目とか鼻とか口とかのパーツを全部整形したと思うくらい整いすぎているね
323名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:11:35 ID:DSYu5v5iO
医龍でもなかなか良かったな。
324猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/12/09(土) 13:11:47 ID:ZbAcqZ/A0
裏声が志村けんに似てる
325名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:12:49 ID:x1Gzfj0DO
横山やすしのドラマってDVD出てる?見てみたい!
326名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:14:33 ID:wKuhxY3m0
声が致命的だなw
327名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:14:50 ID:2AUY4vu60
あーあこういう>>324みたいなトリ付きのコテってしつこくレスつけるから
つまんなくなるな。これまで面白くよんでたのに。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:15:11 ID:dGeqHbG/0
役者は声も重要だからなぁw
329名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:15:55 ID:hq55F4Wd0
>>326
あの声は狂気を感じさせてくれるから良いと思う。
330名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:16:39 ID:fPKW8zGr0
ウマいな〜
331名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:18:27 ID:/yUgJbEH0
なぜやっくんとの写真が
332名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:18:34 ID:wrjGs/M10
なりすましねらー役でこの人初めて見た。
それから時宗、やっさん、あずみ、タイガー&ドラゴン、夜王、でもって松子と
どんな所で何やっても巧い、はずさない。毎回期待以上だなって思う。
これからも楽しみだす。
333名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:19:26 ID:lRQOWblO0
普段のこの人、腰が低くてすごい優しい。
とてもいい人らしい。
334名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:19:45 ID:YnyKBPKz0
山崎まさよしのドラマ(奇跡の人だっけ?)のオカマ役は神だったな!
あれからずっと注目してるよ
335名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:20:27 ID:mAwWn8Uo0
そうかそうか
336名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:21:08 ID:viZXqR/F0
こいつもこいつのヲタも
キモすぎ。氏ね
337名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:24:20 ID:Ssk1XziL0
>>325
2本ともDVDになっているが、大きなレンタル店じゃないと置いてない。
地元関西はどうか知らない。
338名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:24:42 ID:CwMzK1Q/0
ゴジラFW「ガイガン〜〜〜出撃イイイィィィッ!」のものすごい顔を見て以来のファンです。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:25:57 ID:9PvXmEiV0
役者やってなかったら只のバカ
340名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:27:23 ID:HXJXTH1HO
ディオみたいぃぃぃぃー
341名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:28:19 ID:wutj3PrD0
またまたゲンダイ得意のバータレよいしょ記事かよ。
342名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:28:55 ID:Ae9KQaDz0
北村ってバーニング1番の強面事務所のフロムファースト
じゃねーか
ちょうちん記事甚だしい
343名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:29:18 ID:hbDQqWwHO
春ランマンで惚れた。
ジョージ!
344名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:29:23 ID:gznYeS2VP
さんざんガイシュツだが、横山やすしのドラマはネ申演技だった。

平日午後に再放送してる古い二時間ドラマによくチョイ役で
出てるのを見かけるが、下積みが長かったんだろうね。
345名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:30:49 ID:u1WJ4gq90
この人怖い
ほんと怖い
すっごい怖い
346名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:32:43 ID:lMYgC8kf0
鬼火って映画にもオカマ役で出てた。原田芳雄の指の匂い嗅いで「マンコくさ」って
言ったり、犬に「なぁチンポなめてくれへん」と話しかけたりイイ味出してた。
347名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:33:00 ID:gYnO9EDUO
まぢでフェロモン漂ってる(*´q`*)笑
348名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:35:09 ID:F6SVJ0/lO
どっちかっつーと沢村一輝のが好き
349名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:36:00 ID:gtHKrAps0
エロ男爵かー!
350名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:37:21 ID:0RgDtYZt0
>>340
うむ、この人にDIOをやらせたらぴったしだw
351名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:38:29 ID:QtC57T2G0
ゴジラファイナルウォーズではじめてみたけど良かったな。
一番輝いてた。
352名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:38:33 ID:nPLCkVlv0
夜王って再放送で見たけど、主役のジャニを食ってたなぁ。
353名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:39:21 ID:WGMF3FsF0
なんでか知らんけど沖縄出身だと思い込んでた
354名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:40:17 ID:+auRxPCfO
>>340
絶対ありえないが、ジョジョの実写するなら、ディオは北村で
355名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:40:23 ID:Ssk1XziL0
存在感で主役に対抗できる悪役としては今ピカ一と思うけどね。
356名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:40:44 ID:K7SDzM2O0
北村の桐生チャンが楽しみ
357名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:41:24 ID:ij2lLBgi0
電車男スペシャルでの演技を見て認めてやった
358名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:41:59 ID:zhWc0fjf0
この人は今時めずらしい役の幅がある役者だな
やっさんから蟲まで実に幅広い
個人的には「春らんまん」のコミカル役が好きだけど
最近は悪役とか主人公の敵役が多いな
存在感ありすぎで主役食っちゃうよな
359名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:42:15 ID:NJUOK6b00
>>351
あれ観て俺の中のX星人のイメージががらりと変わった
360名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:44:14 ID:eDaeSrMlO
この人の趣味は深夜の神社でまったりすること
いたら怖いwwwww
361名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:46:24 ID:EzTKgy5F0
>>359
やっぱトカゲじゃだめだな
362名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:46:27 ID:SCbvNNFw0
上戸彩と共演したドラマは名作
363名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:47:24 ID:TdHsLqYcO
いるだけでイロケムンムン
364名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:48:00 ID:CJPITOgL0
テレビに出演していた時に、「自分は濃い顔なので、
共演している○○君のようなさわやかな顔にあこがれます」と
言っていた。
365名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:48:56 ID:mIec9Dcc0
龍が如くでは桐生より錦のほうが合ってると思うんだ
366名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:49:26 ID:JMwFtTZ+O
目がいいな
367名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:49:43 ID:iKH4fcDH0
蟲ほど恐怖を感じた事は他に無い
そのころからこの人すげえと思い始めた
368名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:50:29 ID:cYIuECAJ0
存在感を示した

サッカー選手みたいだなw
369名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:51:17 ID:IZiu8PxO0
江戸川乱歩や横溝正史作品に合いそう
370名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:52:22 ID:kEgLIovL0
2〜3年前、NHKのトーク番組に出ていて
役柄とは違っていいカンジの人だなーと思って好感もった
371名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:53:27 ID:dt7fA9vW0
>>365
俺もそう思ったよ
錦の方が似合ってるよなぁ
372名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:53:35 ID:1Wst0lyc0
>>52
思ったー
373名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:53:58 ID:0Wkr5y8eO
素顔でシャアコスプレやってた時は、マジカッコ良かった
この顔で声が渋かったら、フェロモン強すぎて中込役できなかったろ
374名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:54:27 ID:cYIuECAJ0
最近は「実は良いヤツ」って役柄が多いよ。
松子でも14母でもそうだし。
375名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:54:38 ID:NJUOK6b00
>>361
やっぱマグロ食ってるようなやつはダメだな!・・・次!
で爆笑したw
376名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:56:34 ID:V2rMe8M2O
シャアコスプレ、シャアザク、ホスト、ホモなんでもござれ
次回のライオン丸Gにゲスト出演〜
377名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:57:05 ID:Vlk5aLav0
龍が如く楽しみにしてる
378名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:57:29 ID:rxtAARi10
ヴェルディの一柳に似てる
379名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:59:36 ID:NA5Ev+0QO
なんとなくアッー!っぽい
380名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:01:23 ID:YvaZm0cGO
昔お塩先生とかともさかりえが出てたドラマで
売れない役者馬鹿役やってたな
381名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:01:40 ID:QeDF68weO
藤岡弘、は馬鹿役者
382名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:02:24 ID:nqUPNHrg0
大奥の上様役でホレたが、ひと夏のパパでガッカリ。
でも嫌われ松子みて安心した。この人はイイ!!
383名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:04:08 ID:Wk2uPVuu0
目の下の毛が気になるんだよな・・・

映画「皆月」の鬼畜キャラが印象に残りすぎてて、何見ても怖いw
384名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:04:20 ID:viZXqR/F0
存在感あるって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
そういう印象の強い役でしか勝負できないってことだろ
それが自分でわかってるからそういう役を好んで引き受けるんだよ
普通のつまらない人の役やって評価されてみろよ
385名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:07:33 ID:TOuR4T2z0
>>384
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
386名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:11:09 ID:Z06gbJ620
存在感はあるが普通に大根だよな。
カツゼツ悪いし声も悪い。
表情もワンパターン。
387名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:14:58 ID:Ssk1XziL0
>>386
表情がワンパターンじゃない俳優をまず挙げてみ?
388名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:15:43 ID:kjA9tYiB0
個性的でいい俳優さんだと思いますです
389名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:17:26 ID:pK+X9sb20
やっぱりここじゃ男前なのに嫌味がない感じの人はウケがいいな。
俺はワンパターンでも何でも良いと思うよ。見てて面白ければ。
390名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:20:12 ID:En32FkBZO
和製レイ・リオッタ
391名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:23:10 ID:HlgvOoh60
普通のつまらない人の役やって評価された人って誰?
392名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:28:51 ID:/6YfnwmE0
いっこく堂に似てるよね?
393名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:31:29 ID:5ayhjUb60
大阪最強伝説が一番だな。
394名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:34:04 ID:dhmvwaeN0
出自がびみょうだな〜
395名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:34:35 ID:vowvtNKmO
目は、いっこく堂にクリソツ。

間違いない。
396名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:36:04 ID:z14t8r+4O
彼が三白眼じゃなかったら売れなかったわ!
397名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:37:38 ID:jQHQb84PO
はなまるで見た時は
大人しい人だなと思った。
ボソボソ話すし。
398名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:38:22 ID:zoCn4MaQ0
北斗の拳実写版に出るとしたら間違いなくユダ役だな。
399名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:38:57 ID:mvwWE0w40
>>398
サウザーにしてくれ
400名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:39:49 ID:5e059GplO
初代ウルトラマンの娘をレイプしてたよな。
401名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:40:35 ID:jN8gyevw0
イッキ?
フェニックス?
それとも剛Q超児?
402名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:41:02 ID:Gk1fOpEUO
チョーさんの遺作ドラマの役はよかった
403名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:42:17 ID:4TNTOJK0O
いいともの特大号にゲストで出たときすげぇ派手な格好してるのに大人しくて
アーチェリー対決で的の端っこの一番低い点取ってたのにはワロタ
404名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:43:52 ID:apq+HF+90
最初に見たのは「リターン」って映画だった。

やっぱり犯罪者だった。
405名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:44:12 ID:W6H2MPh70
井上晴美と出ていた映画が、強烈に印象に残ってる
406名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:49:01 ID:mXkbAYG4O
夜王の前から有名俳優だろう。
「ボーダー」で演じた変態役はすげー恐かった。
407名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:49:43 ID:/rJCaWOEO
本田博太郎みたいな怪優になりそうだな。
408名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:51:53 ID:C0vXc5lFO
蟲男の時になんてかっこいい顔なんだと衝撃を受けたが
そのあとにトーク番組で俳優じゃなくて海賊になりたかったから商船高専に行ったけど
なれませんでしたと真面目に話してて面白いじゃないかと再び衝撃を受けた。
409名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:53:18 ID:FIYyZzOy0
ゴジラFWでの名演を語らずしてしてどうするのか
410名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:53:59 ID:SjvqUNY70
>>409
既出
411名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:54:48 ID:wLanPgTv0
「徹子の部屋」「いいとも」に出た時に録画した人いない?
ユーチューブに載せてくれる優しいお方はおりませぬか?
412名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:55:50 ID:eGhJ+XNcO
北村と言えばキルビルでしょ
413名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:56:43 ID:LREJK1znO
隣人は密かに笑う?ってドラマも変態ですごかった
414名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:57:03 ID:F4FbimV9O
キモカッコいいよね
415名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:57:46 ID:4YnqyT4A0
>>409
あれは素晴らしかったな。「ガイガ〜〜ン」これ、すごくかっこよかった。
416名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:57:53 ID:CUuM4sNl0
>>308
> 弓削商船高専の歩く火薬庫がここまで出世できるとは。。。。
> 北村ガンガレガンガレ北村

高専時代から危なかったのかしら・・・
417名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:58:12 ID:R1fUdTlP0
ホスト役だな
418名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:58:38 ID:/nOWhjw/0
B'zのアラクレを聴くとまず最初に顔が浮かぶw
419名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:58:50 ID:nINdYsFz0
スジナシも凄かったよ
ジョーカー顔イイ
420名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:00:57 ID:z14t8r+4O
>>418 あれを聞くと最近は夏川の劣化ぶりを思い出す
421名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:01:31 ID:BcKkrxbU0
これで 声が遅れてるよ

もできるんだからすごいよね
422名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:01:34 ID:fvsYThJCO
絵に描いたような犯罪者顔が逆にカッコエエ
423名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:01:37 ID:EKB6ECa70


皆月のサラダ油鬼バックがわすれられない

424名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:02:45 ID:PPlrhKzVO
北村一輝 玉木宏 阿部寛
だけは許せる
425名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:02:57 ID:Ht+22A8T0
東京フレンドパークに出たとき一緒に出た星野真里がパジェロゲットしてたよな。
426名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:03:18 ID:50uGVVtB0
役者を辞めたらただのバカwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:04:09 ID:tWr1M0510
NHKの毛利元就でもいやーな役だったな
428名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:04:24 ID:iL33rACA0
精神的に病的な役がハマリすぎで怖い
429名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:04:44 ID:wVRlV5/DO
目が合うと石にされてしまいそう
430名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:07:12 ID:m4HKKJ2o0
我が家ではいっこく堂ブラックと呼んでいる
431名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:10:53 ID:BTUFXbqn0
龍が如くの実写版は黒田崇矢がそのままやればいいと思うんだ。
432名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:12:14 ID:dYbICDIk0
ユースケのドラマ見てからちょと苦手になった
そんだけ演技力があるって事なんだろう
433名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:12:29 ID:rtfHrxFL0
ユースケサンタマリアが沢村に向かって「北村さん」と呼び間違えたのにはワロタ
434名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:14:31 ID:COuRGqir0
この人、好きなんだけど友人にローリーに似てると言われてからは、そうとしか見えなくなったw
435名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:18:57 ID:RkdDTHYj0
>>431
黒田崇矢って誰?て桐生の声の人か
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0700124.html
確かに怖ぇえな。
436sage    :2006/12/09(土) 15:20:20 ID:vU7A4KTD0
>>434

(・_・)!!

うわぁぁあっぁぁぁぁあっっっwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:22:17 ID:XyScKaKi0
子供いるんだ

奥さんはいないの?
438名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:22:31 ID:BXjQtxGSO
全体的にエロイ
439名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:23:20 ID:W6H2MPh70
黒光りしたデカチンポ


というイメージ
440名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:23:42 ID:Pids8Lfd0
分かるわ。なんかエロイんだよな。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:25:07 ID:q94PY++R0
>>5
>ゲンダイはサラリーマンNEOが好きなんだな?

おまい、人違いしてね?

この人、スゲー色気あると思う。
なんか暗い影の部分がある役なんかが似合う。
あの声がちょっと残念だ。もうちょいいい声だったらな。
442名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:26:18 ID:fScp5raM0
シャアのコスプレが似合いすぎてて惚れそうになった。
443名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:27:15 ID:PHuUvJVq0
>>383
うん、あのチンピラ役の演技はリアルすぎて怖かったよ。。
あそこまで演じるのも凄い。
444名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:27:34 ID:4FhkS+IV0
ローリーと違うのか?
よく似てるな。
445名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:28:03 ID:wLanPgTv0
いるよ。>>437

一般人で、10歳くらい年上らしいよ。
446名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:28:49 ID:/4d/zMJbO
奈良の不良公務員とそっくりだよね
447名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:29:19 ID:l0vf1WCoO
「あなたの隣りに誰かいる」の時は怖かったけど、マジかっこよすぎる!
448名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:30:58 ID:Nv3YZaQJ0
この人服のセンスが悪くて・・・
449名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:31:25 ID:SJmFjIiN0
マジで男前で演技できるのはこいつだけ。
キムの正反対を行く。
450名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:31:34 ID:R5qhg8On0
どっかの予備校のCM出てたなw
451名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:31:58 ID:4KYA89Or0
数馬はかっこよかったねー!
すごいセクシーでした
452名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:33:36 ID:o4KMOwxHO
キモカッコいい

はガイシュツ?
453名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:33:52 ID:Ssk1XziL0
過去に出演作の中で3度オナニーを披露した男。
キムには絶対できないw
454名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:34:53 ID:VO/YudUT0
Uターン・土田→いっこく堂→北村→ローリー

こんな感じのマトリックスかな?
455名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 15:35:30 ID:4KYA89Or0
>>453許されざる者しかわかんない・・・
456名無しさん@恐縮です
>>450 ヲタノシ