【野球】インド人の父を持つ日本ハム新入団のダース、実はカレーが苦手だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本ハムは5日、アマチュア野球の大会が残っている2選手をのぞく、新人8選手が
入団会見を行った。
高校生D4巡目・ダース(関西高)は、「手と足の長さを利用して、打者の打ちづらい球を
投げたい。ダルビッシュ投手のような投球を目指します」と抱負を語った。
インド人の父を持つが、カレーが苦手だという思わぬ弱点も発覚。それでも「出されたら
食べないわけじゃない。スープカレー? 食べてみたい」とチャレンジ(?)を誓った。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120609.html
関連スレ 【野球】日本ハム高校生ドラフト4巡目・ダースに“スープカレー業界”からラブコール
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165264328/
【野球】日本ハム入団のダース投手のための「専用温泉」できる!? 豊平峡温泉が全面協力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165287092/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:34:00 ID:FsW+ZCm00
>>1
乙カレー
3名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:34:05 ID:JHAGYZJg0
何て奴だ!
4名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:34:15 ID:oQgOaEB80
アンもとると思ってたのに
5名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:35:07 ID:ugpkVNzn0
インド人もびっくり
6名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:35:54 ID:Tm3+EtGb0
俺がインドの友達ん家に滞在したときのメニュー

月-カレー
火-カレー
水-カレー
木-カレー
金-カレー
土- カレー
俺:す、すまん、カレー以外のなにか、くれ・・・

日-カレー風味のチキン
7名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:36:04 ID:FMr1U2CeO
俺にカレーを食わせろ
俺はいつでも辛さにこだわるぜ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:36:13 ID:a2m10sXX0
宜保愛子もカレー嫌いって言ってたから大丈夫
9名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:36:30 ID:36q8UAAIO
シンジラレナーイ
10名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:37:00 ID:Tm3+EtGb0
>>8
亡くなった、よね?
11名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:37:31 ID:I7m8TYWO0
朝鮮人がウンコ漬けのエイを食わないようなもんか
12名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:37:36 ID:C8/Qz7fJ0
そこでインド人を右に!
13名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:37:44 ID:8uGYPLBg0
豊平峡のインド人料理人に謝れ!!!
14名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:38:54 ID:vq1KJLGu0
なんという衝撃の事実
このインパクトは天竺にまで轟き大地を揺るがす
15名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:39:02 ID:f/KsLnsd0
>>6
おれ、インド人なんですけど、(日本に15年居るノデス)
友達の日本人の家に行ったら

月-ゴハン
火-ゴハン
水-ゴハン
木-ゴハン
金-ゴハン
土-ゴハン
俺:す、すまん、ゴハン以外のなにか、モラエマセンカ?

日-チャーハン
16名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:39:23 ID:ZTlAilN20
カレーの苦手なインド人って存在意義ないじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:39:34 ID:RSvB8WISO
>>7
日本印度化計画ナツカシスww
18名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:39:39 ID:bWh9WD8h0
俺にチェリオを飲ませろ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:40:16 ID:GxVGfYQHO
吉川ひなのもカレー嫌いだたよな。
20名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:40:47 ID:CUhNRG/m0
( `・ω・´) ナ、ナンダッテー!! (´・ω・(`・ω・´;)
21名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:41:16 ID:8uGYPLBg0
ダース「カレーはなんて辛いんだー!」
22名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:41:37 ID:Tm3+EtGb0
>>15
ご飯以外にもおかずもでるだろ
俺はずっとカレーだったんだ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:41:44 ID:ofXGpLqG0
俺田舎もんでさこの前初めて新宿いって母ちゃんのカレーしか食ったことないから
ちょっと高いインドカレー食いに行ったのよ、そしたらさマジ旨かったよオススメ
24名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:42:56 ID:B7ApnohxO
まあハムさえ食えれば大丈夫だ
25名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:44:09 ID:8uGYPLBg0
>>24
豚肉はおkなんだろうか?
26名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:44:49 ID:hxEuH1kj0
カレーが嫌いってどんな舌してんだ
27名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:45:32 ID:8xMbbruL0
ご飯出てこないでカレーだけとか普通だよなインド
28名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:46:28 ID:ypdbuNf+0
カレー嫌いな人間が日本にいること自体シンジラレナ〜〜イ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:46:41 ID:f/KsLnsd0
>>22
そ、ソウデウスネ。日本語わかりにくくておいしゴザイマシタ。
友達の日本人の家に行ったら

月-醤油かけて食べるよくわからないおかず
火-醤油かけて食べるよくわからないおかず
水-醤油かけて食べるよくわからないおかず
木-醤油かけて食べるよくわからないおかず
金-醤油かけて食べるよくわからないおかず
土-醤油かけて食べるよくわからないおかず
俺:本当に申し訳ないんですが、醤油かけて食べるよくわからないおかず以外のなにか、モラエマセンカ?

日-さんまの塩焼き
30名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:46:42 ID:vx6gFv5n0
まさしくインド人もびっくりだなw
31名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:48:43 ID:VoKdOcTBO
>>15 インド人のノリじゃねーだろw 
勘だけど
32名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:49:41 ID:1o6wB+ILO
カレー嫌いな人に会ったことないよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:11 ID:1o6wB+ILO
>>23
バカヤロー!
母ちゃんのカレーのがうまいの!
まずくてもうまいの!
食える内に食っとけバカ。
34名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:11 ID:ZqX6yOdQO
ふざけんな俺の大切なイメージがッ!
まぁ10000歩譲ってカレーは許そう。
そんかわしターバン巻けターバン。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:31 ID:ZkkTb5/q0
本家インドのカレーは日本のカレーとは全然違うって聞いてたけど
思いのほか普通にカレーだった件について
もしかして最近の日本のカレーってかなり印度化が進んでる?
36名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:45 ID:6fRlmG6e0
電車でいかにも
いまどきの女子高生が
カレー臭ちょーニガテぇ
とか喋ってたが
かつて子供の好きな
料理No.1だったのに
日本も変わったな。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:55 ID:vVFyQv810
インド人のオヤジが作るカレーが辛すぎて子供の頃に食ってトラウマになったのかな
38名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:57:06 ID:UNX4eT+HO
12コだから↓
39名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:57:10 ID:jkCPev+N0
>>29
面白くないよ
40名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:58:26 ID:f/KsLnsd0
>>39
事実ですから
41名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:58:50 ID:4uBkjIPJ0
テーマ曲はダースベイダーの曲でお願いします


42名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:58:58 ID:Tm3+EtGb0
>>35
あー、それはパッチもんだな
日本のカレーとはだいぶ違う
43名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:59:38 ID:BVVB4Asx0
寿司が嫌いな日本人はいない
44名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:59:45 ID:yQP3PlgS0
むしろインド人の息子だからこそカレー嫌いなんじゃないか?
45名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:00:15 ID:uGfGxh1K0
納豆が嫌いな茨城人はいる
46名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:01:13 ID:yPiqcCy10
ダルシムが野球までするのか。
47名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:01:26 ID:B0168sVZ0
>>43
生魚が食えないっつーやつはいる
48名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:01:59 ID:WQju6BLk0
キムチが嫌いなチョンも増えてきてる
49名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:02:00 ID:1HzLpaZY0
>>1

ワロスwww

井川→茨城出身なのに納豆は苦手
ダルビッシュ→父親はイラン人で、しかもサッカー選手だったのにサッカーにまったく興味がない
ダース→父親はインド人なのにカレーは苦手
50名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:02:23 ID:ZqX6yOdQO
ミーはインド人アルヨ
インド人 ウソ ツカナイ
51名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:03:56 ID:11LArWLR0
ご飯が嫌いな日本人
キムチが嫌いな日本人
52名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:07:07 ID:/lUZDeAK0
>>13
タンドリー号乙
53名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:13:25 ID:LTbdJGpJ0
おれ北海道出身だけどウニイクラ食べられない

54名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:14:04 ID:ZkkTb5/q0
>>42
そうか?フェンネルがやたら強調されてたりとか
全般にハーブ類を前面に押し出したようなのが目立つけど
スパイスの基本的なところはすごく”カレー”してたよ
今ってククレカレーみたいなのはむしろ少数派じゃない?
55名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:15:35 ID:/eSdOGty0
インドには半年くらいいたけど辛いカレー食ったことないな
ここ壱の5辛食わせたらインド人辛くて泣くと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:16:30 ID:+SCvU3Dc0
カレーの王子様
57名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:16:33 ID:ao+WTHLl0
>>40
外国人の方が日本語を丁寧に書こうと心がけるものだよ。
つまらない釣りもいいけど、次からはカタカナを使わないようにしようね。
58名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:18:11 ID:Tm3+EtGb0
>>54
インドのカレーってとろみがない
スープっぽいやつだぜ
59名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:22:35 ID:mrDufzpkO
俺、福岡出身だけど辛子明太子は嫌い。
60名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:24:40 ID:IQVnL7Tv0
有名なカレー店やってるインド人のオヤジが雑誌の企画でインドに行って日本流の
カレーを振舞ったら、インド人がワーと寄って来て「うまい」「うまい」って絶賛したら
しいな。
で、インド人が「これ日本料理?」って聞いてきたが、「カレーだ」って言っても信じない
だろうから「そう、日本料理」って答えたら「日本人はうまいもの食ってるなー」って感心
してたとか
61名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:25:41 ID:8uGYPLBg0
俺、道民だけどおきゅうと大好き。
62名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:27:16 ID:Tm3+EtGb0
>>60
へー、おもしろいな、それ
日本カレーってうまいもんな
結構、どこでもうけそうだ
63名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:28:57 ID:mVjZ315e0
>>60
都市伝説乙。東郷ビールはごめんだから、確実なソースつけてヨロシクな。
64名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:30:29 ID:pFbgvtZbO
漏れの友人は蕎麦屋の息子なのに蕎麦アレルギーw
65名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:31:20 ID:fT3VPHajO
面白い奴だな
66名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:32:04 ID:f/KsLnsd0
>>64
おれ、子孫残す為にうまれてきたのに
40歳童貞
67名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:32:22 ID:y7VDH8KT0
漢ならカレーだろ。
つうか、町にはびこるラーメン屋を全部カレー屋にしろ。
68名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:32:54 ID:zLZ9tWaM0
東京生まれの東京育ちだけど巨人大嫌いだ。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:33:01 ID:y7VDH8KT0
辛いのは苦手だから中辛までで。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:33:08 ID:0XAau+oR0
日本のカレールーには塩辛さ過ぎて不味いものも多い、ありゃ駄目だ。
俺のお気に入りはグリコの2段熟カレー辛口。塩辛くなく、スパイスの香りがしっかりしていて、コクもある。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:34:07 ID:vF6Fdq+90
>>58
Glicoだっけか、インド風チキンカレーっていうインスタントのやつ(オレンジの箱)みたいな感じ?
72名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:34:26 ID:qoXaP56TO
インドのカレーって、香辛料の効いた料理という感じ。匂いも薬っぽい。薬っぱいといっても、不快ではなくむしろ爽やかだった。
73名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:34:46 ID:Uy+Y9f/T0
ぶっちゃけ米の飯は無くても平気だ。
俺の主食はウドンです。
そういう人もいる。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:35:47 ID:yQP3PlgS0
>>66
お前本当つまんねーな
75名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:36:21 ID:armTrg8b0
スープカレーは中途半端で嫌だ。
76名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:37:36 ID:IFxe/HEX0
インドの食い物はみんなカレー味
77名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:38:40 ID:AV1h/Z6e0
カレーライスが嫌いだなんて、日本人じゃありません!
78名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:38:43 ID:ZkkTb5/q0
>>58
スープカレーって感じなのもあったけど
デリーだと基本的にはナッツ類(カシューナッツ?)でとろみを
バターでコクをってのがデフォルトって感じだった
地域によってちがうんかな?
具財は豆類とかチーズあたりが中心かな、あとジャガイモが入ってたりとかした

79名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:38:59 ID:OQ/6X1IsO
俺日本人だけど寿司とか刺身あんま好きじゃねぇや
80名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:39:03 ID:MPhCXE7Q0
(ノ−_−)ノ ~┻━┻ ☆`こんな子に育てた覚えないぞ
81名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:39:06 ID:IHQ1Ciz60
>>34
ターバン巻くのはシーク教徒だけで、インド人一般が巻いてるわけじゃない。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:39:15 ID:0XAau+oR0
カレーの残りを丼に3分の1ぐらい入れて、上から牛乳注いでチンしてかき混ぜたらカレースープ。美味しいよ
83名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:39:18 ID:y7VDH8KT0
常温ごはんに熱々のカレー、
あったかごはんに冷たいカレー。
どっちも美味いぞ。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:40:28 ID:qoXaP56TO
ベトナムのニョクマムみたいなもんかな
日本人のわいには、ニョクマムのほうが合った。
85名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:40:42 ID:fgjJNiBm0
カレー嫌いな奴とか始めて見たよ
86名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:40:51 ID:IFxe/HEX0
>>81
そう思ってたんだけど、アジア大会の開会式を見ていたら
インドの選手団はみんなターバン巻いてた。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:41:42 ID:PSW96BDX0
           γ~三ヽ
           (三彡0ミ)
インド━━━━━( ^∀^)━━━━━━ !!
88名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:43:30 ID:qQBA+1JD0
【台湾】アジア大会野球の対中国戦、韓国人主審の不可解な判定に非難轟々[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165344389/
89名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:44:01 ID:mVjZ315e0
>>86
そもそも大多数を占めるヒンドゥ教徒は、インドの外に出るのか?
外界へ出ることを禁忌としている宗教だぞ。
ガンジーだってインドに戻るときに平謝りしなきゃならなかった。

海外で目立つインド人にシク教徒やイスラム教徒が多い理由がこれだ。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:46:03 ID:MU4yt9kqO
カレーの王子様から始めたらいいじゃないかなぁ
91名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:46:11 ID:eZONw7ZRO
ダースはカレーが嫌いだーす
92名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:46:49 ID:Tm3+EtGb0
>>78
ナッツでとろみをってやつはデフォじゃないと思うな
俺もインド人ではないので詳しくはしらんが・・・
でも、やっぱり、カレーの種類はハンパじゃなく多い
具材もいろいろあるし
日本人にオススメなのはチキンのやつだろうな
俺はヤギ肉のが一番好きだけど
93名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:47:15 ID:ZqX6yOdQO
カレー粉ってS&Bが発祥だっけ?なんか昔マガジンで読んだ
94名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:48:29 ID:yf/pAFGcO
俺黒人だけど歌と踊りが苦手です。
95名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:48:30 ID:3qVN9rFIO
日本人のカレー好きって学校給食(そのルーツは軍隊)
由来なんじゃないかね。
自分はそんなにカレー好きじゃない。
給食で一番好きなのはわかめご飯だった
96名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:49:00 ID:aPY1MdDrO
まああたしもスシが嫌いだし
97名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:50:42 ID:g9Kr5BkhO
後のチョコレートである。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:51:11 ID:DIKpZFAR0
いままでさんざんこのネタでウケを狙って来たと見た
99名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:52:38 ID:IuOnnz440
ええええええええええええええええええええ

今年最大の大ニュースだw
100名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:53:19 ID:Uy+Y9f/T0
そういえばダースは関西人か?
ネタの可能性は大いにある
101名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:53:47 ID:Xd6X4/Xl0
>>98
ヒチョリ<北海道のスープカリーも旨いよー
ってイガーvsにしこりかよw
102名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:54:44 ID:TtRMo4OW0
>>40
朝から冴えない奴だな。
103名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:54:45 ID:IuOnnz440
>>95
痛んでてもごまかせるし
古米でも美味しく食えるからな>カレー
104名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:55:44 ID:NC0uxwV00
               __
             /3 ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    パクパク   ⊂ニつ)  < ばんばらばんばんばん、ばんばらばんばんばん。
           <ヽ  <>   \___________________
          /⌒ミll彡⌒ヽ
         (二つb;_丶(  )\
    ─────\_と__ノ─────
105名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:56:49 ID:WL/EAxA20



ダース - インド人の父
ダルビッシュ - イラン人の父
ひちょり - 韓国人の父
楊 - 台湾人
ヒルマン - アメリカ人



106名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:58:53 ID:JU17/nMz0
カレー嫌いっていう日本人が存在するという事実に驚き
107名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:00:42 ID:IuOnnz440
・おいしいカレーのつくり方

@魚のアラでダシをとる⇒アラは捨てる。ショウガとニンニクを適当にいれる。
A長いも・金時人参・タマネギ(刻んで15分放置したやつ)・しいたけ・キャベツ(白菜)を切って似る
BSB系(バター臭いハウスは死ね)、できればゴールデンカレーいれる
Cお好みでニラをどうぞ。

ごはん? 芋はいってるからイラネ。
世界一美味しいぞ。臭い気にするなら牛乳といっしょに食え
親に作らせるとバーモンドカレーとか入れるから自分で料理してる。妹と父親は2週に一度は↑食いたがるし

108名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:00:56 ID:Tm3+EtGb0
>>106
塩辛いからいや、っていう人、たまにいるな
109名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:01:10 ID:g9Kr5BkhO
ハム−Priceless
110名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:07:13 ID:SeUy+Ilz0
>>55
ほんまにいたのか?
地方によって全然違うと聞いたかが
111名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:11:49 ID:d5tepePi0
インド人は嘘はつかないって本当?
112名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:16:03 ID:o9cqnN0X0
>>105
マイケル中村 - オーストラリア人の母

しかしダースはカレー嫌い、英語喋れない、甲子園では炎上と
見掛け倒しも甚だしいなw。そこに味があるんだけど。
113名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:19:32 ID:Uy+Y9f/T0
そういや甲子園のダースはひどかった。
あそこまでボコボコにやられた投手ってのはなかなか見ない。
多分、一生もののトラウマになったな。
114名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:20:46 ID:S8MIOTec0
インドにはカレーは無いって美味しんぼで言ってた!
115名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:21:55 ID:4aGX2M1MO
本場のちゃんとしたカレーも嫌いなんだろうか
全然別物っぽいけど
116名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:23:19 ID:i+ANyeXI0
日本生まれだと辛いものの耐性つけないのかな?

インドじゃなかったと思うけど、東南アジアの国なんてのは
お食い初めが辛いものだって聞いたことがあるんだが…
117名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:23:53 ID:/kB7k4gj0
アン取ったらヤクマンだな。
彼どうしてる?
118名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:23:55 ID:xpDDpmasO
イガーが納豆嫌いなのと似てるな
119名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:24:02 ID:HjETgLt0O
>>6
そのローテは具材も同じなのか?
120名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:27:14 ID:yqp1m+rgO
そこでインド人を右に
121名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:27:39 ID:cIh+4+TE0
他の国で例えるなら

日本人なのに寿司が嫌い
中国人なのに餃子が嫌い
イタリア人なのにスパゲティが嫌い
朝鮮人なのに寄生虫が嫌い

こんな感じなのかな
122名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:29:13 ID:tRAtKUe+O
ヤバい勃起してきた
123名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:30:03 ID:lHpXi7hrO
なんでこうなるんやorz
124名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:37:01 ID:+CsKZtwcO
>>120
ぜんじ氏乙
125名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:37:14 ID:xuJy9IfL0
インドにとってのカレーは日本の食卓における味噌汁みたいなものでは?
味噌汁苦手な人ってたまにいるよな。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:37:25 ID:aPY1MdDrO
>>105

八木=猿の父
127名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:39:22 ID:0DD7rKg8O
インド人を右に
128名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:40:08 ID:ph4JpRuG0
ちょっと待て、ダース

おまえ地元のスープカレ―屋「火の玉カレー」に何度か来てたろ

都会に行くと変わってしまうのか
129名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:40:23 ID:SWzbSMuF0
井川は水戸出身なのに納豆が苦手だし
130名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:41:05 ID:HP5nztOuO
ハヤシもあるでよ
131名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:41:12 ID:9pn4qnCt0



問題のヱルトニウムφ ★が、開き直ってスレを乱立させていますので、ご報告します。

浅田舞(姉) 『天才という言葉だけで片付けないで。誰よりも努力してるのは真央』
1 :ヱルトニウムφ ★ :2006/12/05(火) 16:24:59 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165303499/



198 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 07:41:13 ID:TKUdpzP40
安藤美姫ちゃん、髪にパーマをかけてバンクーバー五輪で金メダル獲得宣言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165266779/
自演ヱルトニウムが叩かれて意地になって
また立てたぞ。
剥奪か?


199 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:18:26 ID:cZuXQlt10
ヱルトニウムまた重複スレ立てたのか

荒川静香(24) 『美姫ちゃんの体からオーラを感じるわ!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165269242/

202 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:38:10 ID:ZAXrhzmB0
【スケート】安藤、浅田真、村主が抱負 フィギュアGPファイナルに向け[12/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165229297/

安藤美姫ちゃん 『日本代表の意識をもって美しく輝く!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165246468/

この故意の重複スレ立てはひどいね。+の意味ないよ。


●抗議先
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165071555/
132名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:45:56 ID:Uy+Y9f/T0
ダースって甲子園一回戦で、逆転逆転が繰り返された末に最終回にサヨナラ負け。
十点くらい、取られたっけ? 全部、自責点だろ。
あれはひどかった。多分、一生、悪夢に出てくるぞ。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:48:50 ID:XOY5ENyI0
>>1
ワロタ w
134名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:50:06 ID:vHBOA2lL0
あるインド人に日本のカレーを食べさせてみたらこう言ったそうだ
「これはうまい!なんという食べ物なんだ!?」
135名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:51:45 ID:TOu5KIMG0
嘘だと言ってくれ!
136名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:00:56 ID:R6UTZ4ad0
从*・ 。.・)<ウ・ソ・だ・よ
137名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:01:19 ID:67VuceaX0
2学期後半からほとんど学校に来ず、月曜日からの期末試験も受けていない。
そんな奴を卒業させて良いのか?
そんな奴をプロの選手と認めて良いのか?

138名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:03:40 ID:maRP/Q+pO
>>137
出席日数足りなくない?
139名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:04:16 ID:lC6hsFe80
>>1
ダメぇええ
カレー食べなきゃダメぇええ
140名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:07:14 ID:90V+BahgO
阪神ファンですら勘違いしてる人多いけど、
井川は水戸出身じゃないから。水戸の隣町出身。高校が水戸。
イチローが名古屋市出身じゃないのと片岡が京都市出身じゃないのと同じ。
141名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:08:11 ID:4aGX2M1MO
ララァ・スンが一言↓
142名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:09:07 ID:8uGYPLBg0
からい方が勝つわ
143名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:09:15 ID:JyHyzR3M0
日本のカレーはラードで熱した小麦粉+スパイス+肉+ジャガイモ
つまりコロッケにソースかけたのと大して変わらない
144名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:10:05 ID:jaJWlmBH0
>>25
ビーフカレーのはうがあぶなさそうだなモスレムだったら豚だめだけど
インド人に牛と豚はいい顔せんだろうな、あと酒もな。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:13:19 ID:eVO2rVIRO
ブラジル人でもサッカー下手な奴もいるのだから、許してやってくれ。
146名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:13:32 ID:e19lVsWf0
>>124
右井ぜんじ
147名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:21:02 ID:DARlhA24O
俺の友達にサッカー嫌いなブラジル人がいるけどそんな感じか?

やれば上手いんだけどな
148教授 ◆mt9EVUH7Ww :2006/12/06(水) 08:25:46 ID:lsKQ3O7V0
宮本・ダースともわが関西の後輩じゃ。がんばれ!
149名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:31:08 ID:i+ANyeXI0
粉もの嫌いな大阪人と認識すればよろし
150名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:32:11 ID:7baBLTqA0
ガッカリだ。
井川が水戸納豆食べられないくらいガッカリだ。
151名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:39:21 ID:CAFrzB8P0
>>36
それは多分その女子高生のおかんが毎日毎日カレーを作り続けた結果なんじゃ・・・。
152名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:44:00 ID:um5j4zkA0
日本が嫌いな日本人と一緒か・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:45:06 ID:JHNhmsG8O
日本人だけど納豆嫌いみたいなもんか
154名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:48:40 ID:J5EGTW3Q0
カレー嫌いって人いるんだね
万人に受け入れられてるくいモンかと思ってた
155名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:49:23 ID:slq855SF0
お父さんはカレクック
156名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:49:25 ID:4aGX2M1MO
加齢臭は確かに辛い
157名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:50:35 ID:7bX3emGR0
インド人がターバン巻いてカレーばっかり食ってる印象が強いのは

戸川純が悪い。
158名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:51:12 ID:MiPe5bKzO
お父さんはショックだろうな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:52:20 ID:i+ANyeXI0
>>151
えっと…そこは加齢臭なんじゃないかな?
160名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:54:39 ID:mIjfM6gK0
ベイダー?
161名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:59:46 ID:b4bDCINA0
>>159
人として突っ込んでいい所と悪い所があると思うんだが?
162名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:00:20 ID:WQju6BLk0
カレー嫌いじゃないけど、食欲ないときはあのにおいがウッと来る
そういう時でもラーメンならスムーズに入る
163名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:03:48 ID:TGBn0xPkO
魚嫌いな日本人だっているんだぜ?
嫌い理由は色々だろうなあ
見た目がゲリ便っぽくてイヤとかな
164名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:09:25 ID:2VyJr+uW0
日本印度化計画に参加出来ない
165名無しさん@恐縮です :2006/12/06(水) 09:17:42 ID:+SLuauA90
>>121
日本産まれのハーフだから
むしろハワイの日系人が寿司嫌いっていう感じなような
166名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:19:47 ID:eyg6MW6K0
俺大阪人だけど、
お好み焼き定食大好き
167名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:21:26 ID:2AvLJJ2W0
ダースって「森永ダース」の名づけ親。( ・∀・)つ〃Ω ヘェーヘェー
168名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:22:44 ID:Tm3+EtGb0
>>163
こっちは、朝からこのスレみてカレー喰ってんだぞ
どうしてくれる、気分が悪い
今日は休もう
169鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/06(水) 09:23:29 ID:R1azu6o9O
>>163
山形の盆地で育ったんだけど、魚嫌いな人多かったな
山の中だから腐ったような魚しか食えないし
170名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:23:42 ID:AEnpY24P0
カレー食べると、オシッコがカレー臭くなる。
171名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:23:49 ID:ToHsKXws0
>>137
おっ、同級生か?クラスでのエピソードキボン
172名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:27:29 ID:lC6hsFe80
俺はラーメン嫌いの日本人
173名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:28:49 ID:gufJoqA00
ダースはベンガル州特有の名前だね。
ヒンドゥー教のバラモンだと思う
174名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:31:43 ID:uMYcdl620
インド系がカレー嫌いだ何てどういうことだ
175名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:33:40 ID:WL/EAxA20
日本のドロドロ系のカレーは最近うけつけないわ
胃が弱ったのかな
スープカレーしかもう食えん
176名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:38:11 ID:iSUT6JVlO
>>174

日本人だって納豆嫌いな奴いるだろ
177名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:41:12 ID:CGzc3GPl0
>>176
納豆は本来日本人の食いもんじゃないからな
178名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:41:54 ID:uMYcdl620
>>176
納豆というより日本人から見れば米みたいな存在じゃね?
179名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:42:56 ID:s4TqDJld0
香辛料全般が苦手だとしたら、
父親の実家に里帰りしたら、食生活が地獄だな。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:43:58 ID:yL47tDdE0
リズム感の悪い黒人みたいなもんか
181名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:44:21 ID:G2GmUeu/O
>>174
井川を思い出したw
182名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:44:28 ID:PuoF+fWqO
ひちょりがキムチ嫌いだったりマイケルがカンガルー嫌いだったりするようなもんだな
183名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:44:43 ID:OXFTPmLOO
俺は納豆よりキムチが好きな日本人ニダ
184名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:44:56 ID://ZgL8Jp0
>>178
醤油味の食い物が苦手みたいなもんじゃね
185名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:45:50 ID:WdAhh4+Y0
言っとくけどダースの出身はカンサイじゃないよ、カンゼイだよ。

ちなみに岡山出身。さらに言っておけば、関西学院大学はカン
サイガクインじゃないよ。カンセイガクインでもないよ。

クァンセイガクインだよ。覚えておきな、クァンセイ。
186名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:47:20 ID:lyDfg96r0
>>178
味噌汁だろ
187名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:47:43 ID:mrC/PIrE0
ョガフレイム
188名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:48:32 ID:gufJoqA00
甲子園であんなに打ち込まれても、プロに行けるんだ
189名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:49:32 ID://ZgL8Jp0
プロが見るとこは違うからね
190名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:49:54 ID:wt30DiS50
インド人もびっくり
191名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:50:13 ID:ToHsKXws0
>>185
出身高校が関西(カンゼイ)岡山
出身地は奈良県生駒市
192名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:50:47 ID:objea2UI0
>>189
今のハムはたんにハーフなら全員獲っちゃうくらいの感覚なんじゃ?
193名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:51:24 ID:ksabSeoF0
よくドラフト引っ掛かったね
194名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:51:38 ID:K7GRR2gJ0
195名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:53:06 ID:hseqMsUrO
まじでダーバン巻いて登場して欲しい
196名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:53:17 ID:NmQYGalYO
俺は米が好きだから米がないと生活に華がなくなるというか
米は体の一部
米好き
197名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:53:42 ID:icIVgZVn0
>>1
偽物だ〜!逮捕する〜!
198名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:54:00 ID:APML1J8Z0
ブラジルジン、ミンナサッカーウマイワケジャナイヨ!!
199名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:54:24 ID:n9KFZSNK0
インド人なのにタイガー・ジェット・シンを知らない、みたいなもんか?
200名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:54:50 ID:YkfbW6080
ヨガファイアー炸裂
201名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:55:22 ID:Gc86AX70O
ひちょりにマイケルにダル当たったからな
ハーフの味をしめてるって可能性はあるな。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:56:25 ID:TkLVrH3oO
カレーが嫌いなど認められない。
しかしスープカレーは許す。あれはカレーではない

やはりゴテゴテボッテリとしたルーこそカレーよ。
203名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:56:28 ID:Ht7g2syb0
日ハム小笠原いなくなってどうかと思ったら



安泰じゃないか!
204名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:56:50 ID:W2LEt8xuO
応援歌もダース!かっとばせダアアスゥ!とかになるんか?
205名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:58:16 ID://ZgL8Jp0
ジャガイモの入ったぼってりぼてぼての家庭的なカレー最高や!
206名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:59:14 ID:Sntu8Tsz0
>>201

ひちょりはハーフなの?

もしかして北と南の?
207名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:59:23 ID:fDeYJ+vhO
英語も話せないしね
208名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:00:28 ID:2bQRYyxK0
>>206
地球人とナメック星人のハーフ。
209名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:00:34 ID:/6I64QaP0
そして松井が「アメリカにもカレーあるから大丈夫」と
210名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:01:52 ID:u2ST2ed6O
インド人に日本のカレーを食べさせると、うまい!というが、その後に
「これなんて食べ物?」
と聞くらしい
211名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:08:38 ID:VNe9pjvQ0
日本のカレーって、インド人からみると韓国人がつくるバチモンの寿司
みたいなものらしいね。カレーデハアリマセン。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:11:44 ID:58lnfMaX0
これはなんとなく許せないニュースだなぁ
213名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:12:09 ID:2bQRYyxK0
>>211
どっちかというと「カルフォルニアロール」みたいなもん。
寿司とはいいにくいけど、これはこれで美味い。

韓国人の作る寿司は「パチモン」という以前に不味くて食えない。
あいつらワサビの使い方をしらねーから生臭い。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:12:26 ID:ScTXCwsc0
茨城出身だからと言って井川に納豆を出すのと同じ理屈か。
215名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:13:33 ID:pZKDQryZO
>>212
俺も何故か許せないw
216名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:13:36 ID:wpOwHHI50
俺もすし不味いから食えねえ
魚はやいてくうもんだし
生なんて不味い
217名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:15:32 ID:XYLQUHrF0
韓国の若者にもキムチ嫌いが増えているらしい

しかし、ダースは下積みの二年間カレーを喰い続けた杉良に失礼だな
グリコ工場にモニター用無料のカレーがあって通ってたらしいが
218名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:15:50 ID:LSrZov/70
>>137
プロ野球キャンプインの時期は3学期中って事もしらんのか?
いい悪いは別にして、野球も校外活動として出席扱いにされているはずだぞ。
219名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:16:16 ID:s4TqDJld0
これは、今は秘密にしておいて
数年後、とんねるずの食わず嫌いでバラすという手も
あったな。その頃に活躍してれば、番組があればだけど。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:16:42 ID:DQNg/s940
>>210
日本語でいうカレーってインドには無いからな。
色々な物を鍋物みたいにして煮て食べる時に、基本的に
ガラムマサラを入れて煮る。いわゆるカレーの定義をこれだとすると
インド料理は殆どカレーって事になる。
実際にガラムマサラって強力だから、日本人は全部カレーだと感じる。
221名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:16:45 ID:mB8kZGl/0
こいつ名前もそうだけど甲子園で衝撃的な負け方したよな
222名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:18:00 ID:1qHdghB70
オランダ人がよくたべるハーリングサンド。
ニシンの塩漬け(生)を玉ねぎのみじん切りと一緒に
パンにはさんで食べてた。どんな味すんだろ。
この前テレビでやってた。
223名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:18:07 ID:jBIcghQt0
224名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:19:32 ID:D28BZEUb0
キーワード: インド人を右に


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 05:37:36 ID:C8/Qz7fJ0
そこでインド人を右に!

120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 07:27:14 ID:yqp1m+rgO
そこでインド人を右に

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/06(水) 07:39:22 ID:0DD7rKg8O
インド人を右に




抽出レス数:3

「インド人」と言えば「右に」だと思ったんだが、意外と少ないな。
225名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:20:17 ID:HjZ/ARHy0
>223
お姉さん??綺麗?
226名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:20:58 ID:UB0TV3Kn0
>>223
お姉さん?美人だな
227名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:21:42 ID:2bQRYyxK0
>>220
インド人的には「カレー」=「お惣菜」みたいな感覚らしいな。
一個の料理でなく、飯やナンに合う料理全部を「カレー」と思ってるらしい。
228名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:21:49 ID:Vu1j0XlpO
日本印度化計画を登場曲にできないから、隣の印度人しかないな
229名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:21:58 ID:JiAYPYHX0
>>223
姉が物凄い悪役顔だな…
230名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:22:00 ID:/6YUIlLXO
カレーはやっぱりスープカレー
231名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:29:00 ID:jBIcghQt0
>>225-226
現在、大学3年生の沙羅さん
232名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:29:39 ID:oh5mCzwn0
ダースの姉ちゃんもブリアンナたんみたいに
チアのカッコで踊らせようぜ
233名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:30:50 ID:13kvm7RRO
↓長門有希がカレー食べながら一言
234名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:31:19 ID:uJG8OpJO0
ダースはモノになるまでかなり時間かかるだろうなあ
235名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:32:20 ID:WL/EAxA20
>>231
沙羅双樹の花の色
236名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:32:35 ID:LSrZov/70
>>229
それだ!!
デビルマンレディ実写版主演決定!!
237名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:34:08 ID:fTlt883H0
>>229
奇麗じゃないか 若いころのジュデイオングみたいだ
やりたい                カレーを
238名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:34:39 ID:oh5mCzwn0
姉ちゃんはブライアントと結婚すれば
サラ・ブライアントか
239名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:35:10 ID:Tm3+EtGb0
>>223
息子は母親似、娘は父親似になってしまうんだなぁ
240名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:35:11 ID:pSQnud7B0
日本一嫌いな球団、顔も見たくないとかいってた長野って奴はどうなったんだ?
241名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:35:33 ID:5fvSMbxP0
>>6
タンドリーチキン
と書けないところで嘘確定
242名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:35:55 ID:k6Z7A6+I0
女装ダルビッシュ
243名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:37:30 ID:AY+kls/F0
>>199
タイガー・ジェット・シンはインド系カナダ人
244名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:39:15 ID:fSGwZGy80
ダースの姉ちゃんは甲子園にもよく応援に来てくれてたよ
むさい関西応援席の唯一の華だった
245名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:47:12 ID:Jke1/uQV0
みんなもカレーは金曜日のみ食べてるのかと思ってた('A`)
246名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:48:18 ID:RgSFlnVy0
井川の納豆嫌いより驚きだな
247名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:49:16 ID:ToHsKXws0
>>244
なんか明子姉ちゃんみたいだ
ダースは飛雄馬か。弟のライバルと結婚して玉の輿に乗ったりするのかな
248名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:49:21 ID:ywYxIvv+0
気合の入ったダースの姉 inアルプス席
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader365360.jpg
249名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:50:53 ID:cBO3TcXB0
>>242
自分もダルに似てるとオモタ>ダース姉
250名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:53:00 ID:oh5mCzwn0
やはり姉はますますファイターズガールになってもらうしか
251名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:56:16 ID:cBO3TcXB0
ところで、>>223のダース父がマネキンにしか見えなかった
252名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:56:28 ID:hseqMsUrO
ねーちゃん美人だな
応援しようか
253名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:57:17 ID:4dgpidpC0
インドにコアラっているんですかねぇ〜?
254名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:59:21 ID:XbMM3le80
>>248
なんでダルが女装してるんだ?
・・・結構可愛いな。
255名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:02:29 ID:NmQYGalYO
dozenのネーサンはダルビッシュ有
というか予測変換にダルがあって噴いた
256名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:04:32 ID:W2LEt8xuO
ララァ「インド人馬鹿にするなぁー!」
257名無しさん@恐縮です :2006/12/06(水) 11:05:52 ID:U4XshiQs0
>>185
知ったか乙www
関西高校は確かに岡山にあるが関西地方からの野球留学生が多いんだよ。
ダースは奈良県の生駒だし。
関西→早稲田の宮本は岡山の子だがな。
258名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:09:59 ID:cBO3TcXB0
>>255
ダースのスペルはDASS
259名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:11:07 ID:cBO3TcXB0
dozenじゃそのまま数の単位のダースになっちまう
260名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:12:10 ID:W51olP6C0
インド人を右へ
261名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:12:46 ID:aPY1MdDrO
ダース父が日本人の母ちゃんの作るカレーを、こんなのカレーじゃない二度と俺の前に出すな!と言い、

結果、ダースの初めてのカレーは小学校の給食。

その給食がまずかった→ダースの脳裏に焼き付く『カレーってマズイ食べ物だな』
262名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:13:06 ID:r+y4dnmo0
もうインド人になるのはムリですから日本人になりなさい。
263名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:13:52 ID:8PR70rBn0
「かれぇ」はカリーじゃないからな
264名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:14:19 ID:cM1sGOh2O
白いほうが勝つわ
265名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:16:34 ID:fSGwZGy80
>>257
関西高校は地元民が多いよ。前監督の角田が地元民大好きっ子で部員全員地元民にしようとして
高校側と対立し放出された。
現監督の江浦も角田ほどじゃないが地元民大好きっ子。今の関西のレギュラーは全員岡山っ子
まあ、バッテリーに留学生が多いのは事実だが。

例)05平井→奈良出身
   西所→大阪出身
   石口→大阪出身
  06小原→鳥取出身
   ダース→奈良出身
266名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:16:39 ID:7Omm7GVEO
わさびの苦手な日本人も居るから別に珍しくない
267名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:28:48 ID:93h+NYhv0
>>39
面白いと思うが
268名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:33:24 ID:h38QAz0S0
小笠原に逃げられた僻地球団でしょw
道大くんはヒゲをそってハムと決別w
ばいばーいw
269名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:33:32 ID:cZOs+v5W0
いやつまらん
270名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:35:15 ID:Qvo4ub1h0
インドでもカレー嫌いな奴いるんだなあ
271名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:35:29 ID:a+eb1zJV0
12個だから ダースです。

そういえば「ダースをカレーに入れるとおいしくなるよ」というレシピを見たことがあるよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:39:36 ID:wdZkEmCf0
駅の近くにインド人夫婦が経営してるインドカレー屋があるんだが、
「一番辛いのください!」と注文したら

「ヤメトキナサイ」と真顔で否定された
273名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:41:58 ID:r0lL60A70
大阪につまんないヤツがいるのと同じか!
274名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 11:45:11 ID:GBoRXvmv0
高校生四巡目なのに新入団選手の中で一番目立ってるな
姉さんも華やかだし
275名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:01:55 ID:uSceKTrK0
パパがイラン人なのに、ハム屋勤務のハーフはいるわ
今度はカレーがキライなインドハーフか、おいしいのに
276名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:04:53 ID:HjZ/ARHy0
2年後は亜細亜大の今アジア大会にタイ代表でピッチャーしてる奴をとるんじゃねか?
277名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:08:28 ID:bYOpvgbw0
         ◤◥◣  カレー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
278名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:25:33 ID:orZo/L4+0
井川に納豆の話をしたようなものか
279名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:41:16 ID:56mrGj9OO
インド人もびっくりやで
280名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:43:24 ID:gIL03W/HO
日本人でいうなら味噌汁嫌いというようなもんか
281名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:46:54 ID:PvY2M0U00
OTZ
282名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:55:19 ID:zNqHZGX0O
元木死ねと知障面水野もカレーが嫌いだったハズ
283名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:59:32 ID:Vz1sc1Rr0
日本のカレーって、イギリス経由じゃなかったけ?
だから、インドのカレーと全然ちがうとか。
284名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:02:25 ID:B5INDul5O
キレイにオチがついた訳だw
285名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:03:21 ID:N9GCIcFN0
ぼっちゃーん、スープカレー食わねえかあああ
286名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:04:08 ID:FWdBCV5T0
>>282
水野は聞いたことあるが、
元木もか…。



元木氏ね!
287名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:08:22 ID:u1EF0CON0
エスニックな球団、エスキモーだったか得もスキーではないな
山からスカウトするといい
288名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:10:08 ID:Vz1sc1Rr0
そういえば、最近良く聞くホワイトカレーってのは、どうなん?
289.インド:2006/12/06(水) 13:10:34 ID:7kyAsFRP0
http://www.nhk.or.jp/gr/dotti/back/0730.html

31.インド ノアさん
2006.07.30
私の住んでいるインド東北部ミゾラム州では「ベースボール」という言葉を知っている程度で、野球人口はゼロです。

サッカー、クリケット、テニス、バスケットボールが盛んでそれぞれ人気を分け合っています。

290名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:13:29 ID:JyHyzR3M0
>>288
うこんがはいってないだけでしょ
291名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:15:22 ID:64ON/3dGO
お前らのインド人に対する印象ヒドいなw
292名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:18:37 ID:7qkStlrm0
>>288 ターメリックが入ってないカレーってことじゃないのか?
でも食ったことない。
293名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:27:08 ID:clMdiL+c0
インドの山奥でカレーの修行をしてこい!
294名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:29:40 ID:t7wLSkPE0
インド人男性、股間にナットをはめて取れなくなってしまう

http://azoz.org/archives/200503041114.php
295名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:32:08 ID:BOw7oEJD0
活躍したら、鉄腕ダースか
296名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:37:14 ID:dT+6CyXI0
ダースの姉ちゃんがエロすぎて我慢できない
297名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:39:39 ID:lADBlbIQO
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
298名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:42:17 ID:aPY1MdDrO
>>288 あれのCMを見た100人中90人は、

『てか、カレー味のシチューだろ』

と思ったに違いない
299名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:43:42 ID:cZNErnJF0
インド人がたくさんいる地域に住んでるので、本物のインドカレーを食べるが、
やっぱり自分で作るじゃがいもゴロゴロのカレーがいちばんうまい。
300名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:46:19 ID:Lpf+hW9EO
ロシア人=キツイ香水の匂い。
インド人=カレーの匂い。
301名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:47:04 ID:Ncjv8+Xs0
俺のカレーを食ってから言え
302名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:47:22 ID:OThxshCWO
タース「実はカレーが苦手です」は笑えるが

長野「僕はハムが大嫌いです」は笑えない
303名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:51:32 ID:dRQytWqU0
カレーの食べれないインド人なんて聞いた事ない。だって3食365日カレー味だぞ
味噌、しょうゆがきらいな日本人みたいなもんか?
304名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:51:48 ID:EL9QAaSj0
インドカレーまずいw

日本人向けのカレーはうめーよ
305名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:52:19 ID:/LvbLw/D0
子供の頃食べ過ぎてもう嫌になったとか。
戦時中かぼちゃとか芋ばっかり食べさせられて嫌になったという人もいるし。
306名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:56:42 ID:fSGwZGy80
インドカレーが嫌いなんじゃないの?
前インドカレー食べたけど辛いというより舌が痺れる感じだった。
あれは食べ物じゃない
307名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:57:34 ID:onmFa6di0
これって韓国人なのに犬鍋が苦手ってのと同じレベルだよなw
308名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:01:33 ID:pxxwXCPK0
日ハムは昔からネタだけは尽きないw
309名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:09:24 ID:0AEqnKoZO
>>283
日本に帰化したインド人が、日本人好みの味付けをしたものが最初。それが中村屋。
310名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:10:29 ID:ZS76TxzU0
カレーパンマン宮本先輩が激怒してます。
311名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:19:55 ID:SigUKcPF0
>>218
すれ違いだが教えてくれ。スケートの浅田姉妹もそういうことなのか?
彼女達は校外どころじゃなくて国外なんで学校に顔だけ出すのも難しそうだが。
312名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:20:47 ID:HQc1vLdU0
悲しいのはカレーばかり続くこと♪
…と中島みゆきも歌ってたしな。
カレーばかり食べさせられるうちに嫌になってきたのかもな。

自分も納豆と白菜の浅漬けが食べられないが、ちょっと違うか?
31336歳無職素人童貞:2006/12/06(水) 14:22:06 ID:Nups23LD0
宮本のパシリにされるのはまちがいないな。
314名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:25:14 ID:ToHsKXws0
>>313
既に某スレではダルのパシリなのだが、いろんなセンパイのパシリになりそう
弟キャラだからいいのか
315名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:29:36 ID:ZS76TxzU0
>>313
カレーパソマソ宮本は正義の味方だよ
316名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:31:06 ID:F25cK5jE0
だめだ、ダースおもしろすぎるwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:34:24 ID:ph4JpRuG0
ちょっと待て、ダース

おまえ地元のスープカレ―屋「火の玉カレー」に何度か来てたろ

都会に行くと変わってしまうのか
318名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:34:52 ID:HjZ/ARHy0
まるでドラ1のような扱いだな
319名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:35:09 ID:AazTMPSC0
俺も日本人だけどキムチ嫌いだよ
320名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:35:41 ID:LUHB87QR0
ご飯(米)があまり好きじゃないって日本人も意外といる
321名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:36:49 ID:ZS76TxzU0
>>320
どのくらい?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:43:53 ID:V+PcclPd0
ゴールデンカレー(辛口+甘口(半分))が一番だろ!

常識的に考えて(*´д`*)
片栗粉使う奴は邪道 チネヽ(゚Д゚)ノ
323名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:46:13 ID:Tm3+EtGb0
>>322
ルーにも片栗粉普通にはいってんじゃないのか?
324名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:46:53 ID:7SvKwkZd0
ダースの隣の人かわいくないですか??
325名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:47:39 ID:aJm8jNB20
ダースだけにチョコレートが好き
326名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:48:09 ID:Nu1AvcbJ0
>>323
普通は煎った小麦粉じゃね?
327名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:48:47 ID:Tm3+EtGb0
>>326
煎った小麦粉って、とろみが出るの?
328名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:48:54 ID:Q+Iqw7e80
ゴールデンカレー+熟カレーが好き
329名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:49:14 ID:ZS76TxzU0
>>325
ロッテに入りたかったってことか( ^ω^)・・・
330名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:50:56 ID:2pS71q6H0
俺は日本人だけど9cmしかないよ
331名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:52:28 ID:yXWRJ4OI0
ココイチ逝ってくる
332名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:52:44 ID:w++d0IC60
そのとき黄レンジャーは・・・・
333名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:52:58 ID:MLvjUvfc0
ハムってダースとかダルビッシュとかそんなんばっか。
334名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:53:44 ID:V+PcclPd0
ほっか亭のカレー大盛も、結構(゚∀゚)ウマイ!

スパイス入れないと(´・ω・`)ってなるけど…
335名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:54:11 ID:Nu1AvcbJ0
>>327
出るよ。日本の市販ルーはほとんど煎った小麦粉がベースになってるはず。
あんまりわからないけどとろみの他に香ばしさも出るみたい。
336名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:56:31 ID:CD19vPLY0
ココ壱のシーフードカレーは、かなーりうまいと思う
高いけど
337名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:57:24 ID:iqir7t4Z0
インド人、手と足が長い

・・・ヨガファイアー
338名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:58:25 ID:RIt+cauU0
謝れ、キレンジャーに謝れ
339名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:59:27 ID:o9cqnN0X0
今年の日ハム新人はネタの宝庫
・カレーが嫌いなインド人ハーフ ダース
・打倒田中将大 植村
・忍者稲田の後輩 吉川
・安来節の踊り手 山本
・日本ハムが大嫌い 長野
340名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:59:31 ID:J1K0iwLaO
『なんでいつもこうなんや…』orz
341名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:00:20 ID:Tm3+EtGb0
>>335
勉強になったです
ありがたう
342名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:03:34 ID:lyDfg96r0
>>336
あれはうまい。
あれしか頼まなくなってきてる。
343名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:05:15 ID:ykJA6mKJ0
すしやてんぷらが嫌いな日本人もいるだろう
344名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:06:00 ID:5AexzKbE0
ひなのちゃんの嫌いな物はカレーライス。
カレーライスは存在が許せないほどキライ。
345名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:06:05 ID:2lSN65/20
ダル、ヒチョリ、ダースか
日ハムは色物好きだな
346名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:06:45 ID:dRQytWqU0
納豆と生卵をごはんにかけて、昆布佃煮と梅干しと焼きのりと塩さばか塩しゃけ
の焼き魚それとわかめと揚げだし豆腐の味噌汁、温泉豆腐か冷ややっこがあればベスト
これを食べる時は日本人でよかった〜〜〜って実感するよ。。

インド人にはわからんな。
347名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:07:49 ID:aPY1MdDrO
玉葱はザク切り8割みじん切り2割で、みじん切りのほうを先に炒めるのが美味いよ。

芋を入れると早く腐るし次の日には粉っぽくなるからあまり良くないよ。
シーフード+豚肉とかチキンとか、野菜+豚肉とかのほうが美味しい。
348名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:08:33 ID:pqBC+DbC0
チキンマサラとパラックパニールは美味しい
あと南インドで食べたマサラドーサ
349名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:08:50 ID:D/6cK67s0
バカニュースだなあ
350名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:09:56 ID:UpJG5GBU0
CM化決定! 「ダ〜ス 感激ぃっ」
351名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:10:03 ID:Tm3+EtGb0
>>348
チキンマラとパニックモールとマラドーテイ?
どんな国に言ってきたんだ、お前は
352名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:10:27 ID:MKXCQQ/M0
カレンが英語喋れないどころか英語の成績3だったようなものか
353名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:29:16 ID:i+ANyeXI0
ここでインド人を右に!
354名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:31:24 ID:D5fHrZjD0
日本人に最初にカレーをすすめたのはクラーク博士
355名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:34:23 ID:1qxeFNtW0
炎上って言葉がこれほど似合う男はいない
356名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:36:16 ID:jLoqDiz/O
Yoshiki「カレーが辛い」
(ノ`ω)ノ⌒\;`:,..
357名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:36:34 ID:RnT0UXzk0
プライベートまでひぃひぃ言ってたらからだもたんしな。
カレー嫌いなのもわかるyo
358名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:37:41 ID:vM6GWojq0
ダルにイジめられるんだろうな(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:38:37 ID:HkxOGN5tO
>>352
まじかよwあいつモロ外人顔なのにw
360名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:39:22 ID:2bQRYyxK0
>>359
ウエンツも英語苦手らしいな。
361名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:39:45 ID:QzWlwQgb0
村上ファンドはインドのクォーターなの?
362名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:43:17 ID:KKbJTgvQ0
>>35
インドのカレーも「日本化」が進んでいる。固形ルーから作る家庭が増えている。
あとインドカレーといっても地域によってかなり違う。
363名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:45:54 ID:Cv4jsvnF0
子供時代のダルビッシュ「お母さんは、なんでイラン人と結婚したん?」
364名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:47:31 ID:w++d0IC60
>>363
つキムチ

これやるから祖国に帰りな
365名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:47:55 ID:IpdJI9n10
366名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:48:03 ID:KKbJTgvQ0
>>194
ワラタ さすがといしか言いようがないな。皆も見れw
367名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:54:38 ID:abVsyuLQ0
インド人はやっぱり右にいくのか
368名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:55:06 ID:QVL5Bu8T0
ハーフだろ?
369名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:57:43 ID:mPl5Ch9Q0
インド人がカレー食えないって
日本人で米食えないみたいなもんだよな
370名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:58:00 ID:/dO9XXKtO
__| ̄|〇は、だーすで辞書登録
371名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:58:40 ID:QVL5Bu8T0
亀レスだけど
>>36
加齢臭じゃないの?
372名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:02:32 ID:LHFVx26D0
ダース・ローマシュ・匡(たすく)
名前の由来は
1ダース(12) と 匡(+9)
12 + 9 = 21
で21世紀に活躍する子になってほしい。らしい。
373名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:07:24 ID:Eo8J3thqO
中東とのハーフって顔立ちに全然違和感が無いよな
374名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:08:45 ID:QVL5Bu8T0
インドは中東じゃないけどな
375名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:10:21 ID:lm1f7Lyp0
インド人を右に
376名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:10:25 ID:Jot+c6oB0
カレン・ロバートが英語苦手みたいなもんか。
377名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:12:38 ID:A0F2ikOSO
日本人でもカレー嫌いなやつ少ないのに
378名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:14:01 ID:fpf47jdM0
背番号は 12にすべきだった
379名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:17:09 ID:ToHsKXws0
>>378
すでに鎌倉が持っているのだ
380名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:24:25 ID:L1r4pqi6O
逆転王はカレーが嫌い
381名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:24:49 ID:RVALK5PK0
巨人の放映権料

5千万で30試合 15億か・・・
一昨年は65億以上貰ってたのにな

382名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:26:34 ID:6P1jt6ug0
インドは油断できない

行方不明だと思ったらワニのお腹の中からグチャグチャになって見つかったよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165389202/
383名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:27:55 ID:u5Y8DRW5O
ダースでこんなに伸びるとはw
384名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:30:07 ID:uMbMv5f1O
熱闘甲子園のダースの手紙に泣いた
385名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:30:19 ID:R8qcJEQc0
高校野球の話をしていたら家の娘が・・・
「ダースって、スーハ―スーハ―言う人?」
って言っていた。
386名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:31:00 ID:UMBpsmn60
一時期インド人エロにはまっていた俺が颯爽と参上!
387名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:34:35 ID:PbwkITJn0
>>339
ハンカチの先生宮本も加えといて
388名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:34:56 ID:2rqJKZn50
>>386
俺発見。インドの美人は滅茶苦茶キレイだよな。
389名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:35:17 ID:/CO4ttkrO
>>385
まぁ、当たってるっちゃ当たってるなw
390名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:36:23 ID:yFc41lfcO
投げる瞬間
腕が伸びるアイツか
391名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:37:00 ID:Kplrtt5I0

243 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 16:34:31 ID:Is0/v7W60
問題のヱルトニウムφ ★が、開き直ってスレを乱立させていますので、ご報告します。

浅田舞(姉) 『天才という言葉だけで片付けないで。誰よりも努力してるのは真央』
1 :ヱルトニウムφ ★ :2006/12/05(火) 16:24:59 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165303499/


245 :たもん君@あらいぐま編集長 ★ :2006/12/05(火) 16:56:30 ID:???0
二名ほど呼び出し。( ゚д゚)ノ


198 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 07:41:13 ID:TKUdpzP40
安藤美姫ちゃん、髪にパーマをかけてバンクーバー五輪で金メダル獲得宣言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165266779/
自演ヱルトニウムが叩かれて意地になって
また立てたぞ。
剥奪か?


199 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:18:26 ID:cZuXQlt10
ヱルトニウムまた重複スレ立てたのか

荒川静香(24) 『美姫ちゃんの体からオーラを感じるわ!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165269242/


202 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:38:10 ID:ZAXrhzmB0
【スケート】安藤、浅田真、村主が抱負 フィギュアGPファイナルに向け[12/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165229297/

安藤美姫ちゃん 『日本代表の意識をもって美しく輝く!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165246468/

この故意の重複スレ立てはひどいね。+の意味ないよ。


●抗議先
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165071555/
392名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:38:57 ID:lttQdCUP0
のちの黄レンジャーである
393名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:42:14 ID:8mLF5w4JO
>>388
知り合いにコスプレ趣味のインド人がいる。
めちゃめちゃ綺麗でモテるが誰とも付き合った事すらない。
何故かキリスト教徒。
394名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:54:33 ID:R8qcJEQc0
>>389
その後・・
「ダース スーハ―スーハ―・・スーハ―スーハ―」
って、しばらく笑い転げていました。

中3の女の子。
それだけでよく盛り上がれるもんだ。
395名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:56:28 ID:eV2H4ADT0
スープカレーは女の子喜ぶんだよな
デートでよく使う
396名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:58:16 ID:OoCd5eAoO
デートってなんだ?
397名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:59:42 ID:2rqJKZn50
>>396
男女が日時を定めて会うこと。
398名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:00:10 ID:Tm3+EtGb0
>>397
エンコー?
399名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:01:21 ID:2rqJKZn50
>>398
入力信号を、コンピューターなどで処理するのに適した符号に変換する装置や回路。
400名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:03:08 ID:Tm3+EtGb0
>>399
そりゃ、コンコードだろw
401名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:04:38 ID:5fVxf1fq0
琴欧州がヨーグルトを嫌いだと言おうもんならブルガリア大使館と明治乳業が
だまっちゃいない。
402名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:05:27 ID:zgRTOclEO
キムチが食えない在日みたいなもんか
403名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:06:20 ID:farynUQJO
>>395
臭いのキツイものは嫌がるのが普通じゃない?
404名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:08:40 ID:KKbJTgvQ0
しかし琴欧州って四股名、なんだよな。欧州には50カ国以上あるのに一人でEU代表
状態って。。
405名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:09:26 ID:j5ehadCcO
たこ焼きが嫌いな大阪人みたいなもんか。
406名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:09:59 ID:gLyph4OY0
俺が監督なら選ぶ今年度甲子園歴代最強布陣

1番 大野キュン(静商)
2番 金城(八重山)
3番 息子(駒苫)
4番 翔さん(大桐蔭)
5番 堂上(メイデン)
6番 福田(横浜)
7番 怪物(大桐蔭)
8番 大嶺(八重山)
9番 王子(早実)

先発:王子 中継ぎ1:怪物 中継ぎ2:大嶺 中継ぎ3:大野キュン  抑え:ダース
407名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:12:23 ID:ToHsKXws0
>>406
田中のことキライ?
408名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:14:20 ID:gLyph4OY0
>>407
間違った
7番 怪物(駒苫)
409名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:16:04 ID:TM6gCV8w0
この選手はカレー板住人を敵に回して、これからやっていけるのか
410名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:16:21 ID:FMr1U2CeO
代打今吉
411名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:18:24 ID:P243ac830
>>406
>今年度甲子園歴代最強布陣

今年度と歴代が混じってるって日本語おかしくないか

412名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:19:16 ID:bO/+RySI0
>>408
大阪桐蔭に中田翔以上の怪物がいたか?と数十秒悩んだが、面子と投手陣をみて誰かわかった。
413名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:20:40 ID:aw1LplE30
414名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:21:24 ID:/q6BjU8d0
インドと言ったらカレーが浮かぶような奴は
スシハラキリフジヤマと3つも浮かぶアメ公よりも馬鹿。
せめてカーストぐらいは思い浮かべろ。
415名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:23:41 ID:2rqJKZn50
チョンと言えばキムチ。キムチと言えばチョン。
416名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:24:09 ID:Vu1j0XlpO
>>397 同伴?
417名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:29:04 ID:O4A5+jko0
一般的な日本人のイメージ

カレー     インド
ハンバーガー  アメリカ
犬食      韓国
パスタ     イタリア

418名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:34:53 ID:y6koq9wpO
(´・ω・`) 子供の頃からカレーの事ばかり言われ続けていたんだろうなぁ…
419名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:35:50 ID:8uGYPLBg0
>>409
その板に誘導してくれまいか
420名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:36:06 ID:4aGX2M1MO
ピロシキ・ロシア
ワイン・フランス
エロ・スウェーデン
風呂・トルコ
421名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:38:39 ID:81XCQyWP0
>>402
実際いるし、本国でもキムチ嫌いな餓鬼が増えてきたそうだ。
422名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:43:41 ID:rplq7sJF0
カレー嫌いってラーメン嫌い並みに見かけない
423名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:48:13 ID:pNUy1vpM0
>>223
お姉さん綺麗な人だな
424名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:56:28 ID:B8ap5KP50
バナナ・フィリピン
スーパーカブ・ベトナム
南瓜・カンボジア
ジャッキーチェン・香港
425名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:06:52 ID:wQXQAn1q0
ダースも世界史他150時間くらい履修漏れだったから、補修を70時間やらないといけないんじゃなかっけ?
426名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:09:02 ID:Js1nAOws0
イラン、在日朝鮮にインドとハムは多人種だな
427名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:13:23 ID:Tuss1Toq0
>426

公には宇宙人までいたからな。
428名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:20:24 ID:1oAFoqO00
カレー嫌いのインド人ってミソシル嫌いな日本人並に終わってるな
429名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:23:25 ID:Js1nAOws0
ヒゲはすっかり犬になってしまったが
430名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:23:27 ID:fSGwZGy80
431名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:25:07 ID:id9hfX84O
>>426
> イラン、在日朝鮮にインドとハムは多人種だな

ナメック星人もいる。
432名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:25:38 ID:p5lr+2/O0
寿司が嫌いな日本人が此処にいる
特にホタテが
433名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:26:13 ID:Uobyoeft0
>>257
関西高校は基本的に岡山人ばっかだぞ
今のチームはオール県内人じゃないかな確か
434名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:27:12 ID:u1EF0CON0
>>261
普段はかなりの名探偵と見た
435名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:27:19 ID:VVxkT+P90
「インド人を右に!」とか言われまくっていじめられたんだろうなぁ
436名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:31:32 ID:A99psRUS0
>>430
>父シェンカーさん

ダース・シェンカーか……
マイケル・シェンカー+アースシェイカーみたいで
なにやらメタルチックだな
437名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:32:00 ID:SOfjhS/UO
ダースは生駒シニア
438名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:32:34 ID:MbVy3369O
ここで親が漁師だったのに刺身や寿司のナマモノがまったく食べれない俺が来ましたよ
439名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:33:37 ID:QJwneIAX0
カレーが食えない時点で、ダースは遺伝子が日本寄りといえよう。
440名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:36:03 ID:B8ap5KP50
>>430
親に言ってないなら、今まで母ちゃんの作るカレーは我慢して食ってたのか?
441名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:36:20 ID:LzhnF/E80
>>433
智弁和歌山とか名電みたいな感じだな
地元民中心型の私学
てかダースって日本生まれ日本育ちだからカレーとか関係ないだろw
442名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:43:47 ID:7oSvjCEC0
だされたカレーがインド系じゃないんだろw

どう見ても欧風
443名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:46:31 ID:7b/VFzWx0
>>194
上のほう久々に心の底からこれはヒドイと思った
インド始まったな
444名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:49:28 ID:TqFES9AZ0
>>10
亡くなってたらなんなんだカス視ね、と今頃言ってみる
445名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:50:39 ID:unhJllAb0
スープカレーというよりカレースープの方が表現として正しいと思う
446名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:52:10 ID:vFfHlhxu0
このスレは伸びてる
447名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:55:34 ID:/6YUIlLXO
カレーが苦手とは日本人として見ても珍しいな
448名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:56:27 ID:CAdHuz0w0
私が日本人ですのに日本語はしゃべるません。
449名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:57:39 ID:4aGX2M1MO
ウィッキーさんもインド人じゃなかった?
450名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:01:12 ID:D3DMMqeg0
カレーが食えないってことは手が伸びたり、口から火噴いたり出来ないってことか
451名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:01:49 ID:PzoPP5Yw0
トレイ・ヒルマン(アメリカ)
森本稀哲(韓国)
SHINJO (宇宙)
ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(イラン)
マイケル・ヨシヒデ・中村(オーストラリア)
陽仲寿(台湾)
フェルナンド・セギノール(パナマ)
ブライアン・スウィーニー(アメリカ)
ダース・ロマーシュ・匡(インド)
チア ブリアンナ(アメリカ)
452名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:02:06 ID:WqzDFMKJ0
日本人だけどカレー苦手
453名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:07:49 ID:aPM8eIAQ0
関西人だけど納豆好き
454名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:09:47 ID:bLtVi+QH0
お父さんはインド人のくせにカレーを作らないのか
455あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2006/12/06(水) 19:13:41 ID:30O/TJWp0
あれ、、、岡山駅脇にあった火の玉カレーでダース君と並んでカレー喰ったのは・・・・俺の記憶違いかなwww
456名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:23:34 ID:d6Ewtym70
日本風のカレーライスが苦手なのかそれとも本家インドカレーが苦手なのか。
457名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:26:10 ID:ZAy4sfpl0
食堂で普通にカツカレー食ってたじゃないかダースw
とリアル関西生が申す
458名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:30:24 ID:Xv7rEhY10
刺身が嫌いな日本人もいるわけで・・・
459名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:30:36 ID:aPY1MdDrO
八木(猿)
460名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:33:03 ID:UI2w7XsmO
すげえどうでもいい情報だな。どうせすぐ解雇されるだろうにw
461名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:51:03 ID:D5fHrZjD0
>>445
カレーという語にこだわるからいかんし食わず嫌いも出る
(具沢山の)エスニックスープくらいでもいいな
462名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:53:09 ID:8uGYPLBg0
ずいぶんダースの知り合いが多いスレだな

ダースが好きなAV女優でも教えてくれよ
463名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:53:24 ID:x2eMLns80
まぁあれだよ水戸出身なのに納豆苦手なアイツみたいなもんだ
464名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:07:52 ID:2tlCMlKh0
>>462
豊丸
465名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:20:54 ID:s17eEDJ80
>>449
たしかスリランカ
466名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:23:07 ID:WjwSYf7M0
>>1の隣は姉ちゃんか?
親父イケメソじゃねか!
467名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:24:36 ID:xRSRE1bB0
イランのダル
インドのダツ
468466:2006/12/06(水) 20:25:07 ID:WjwSYf7M0
デイリーの画像だった
469名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:27:31 ID:WjwSYf7M0
もう1人姉ちゃんいるらしい
そっちの画像はないのか…
470名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:31:05 ID:wVnL9tJTO
896Pヨガストレート
689Pヨガフォーク
874Pヨガスライダー
896896P+Kなんでいつもこうなるんや…
471名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:32:13 ID:XWo3ANwD0
カレーが嫌いな人は日本人に向いてません
472名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:32:25 ID:qW3A+bFdO
カレクックにそっくりなのに
473名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:32:33 ID:3E+wQnDMO
甲子園中継でダースの姉ちゃん映ってたよな
474名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:35:21 ID:KDQtHMjd0
拒食症って事だな
475名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:35:29 ID:uILeZEL10
カレー嫌いなんてトラウマでもありそーだな
476名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:37:57 ID:aDYNBtW80
>>449
ウイッキーさんはスリランカ人

ダースはスープカレーのイメージキャラクターに採用されるに1000orz
477名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:45:38 ID:9flHYhZ/0
カレーはかれー
478名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:48:22 ID:uJG8OpJO0
東芝のグエン・アン投手(ベトナム)も頑張ってプロに指名されるようになって欲しい
479名無しさん@恐縮です :2006/12/06(水) 20:51:14 ID:MuDxcdsP0
紙は食べないヤギさん
480名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:58:20 ID:KdLnscA50
入寮してから、「なんで、いつもカレーなんや?!」と言って、
テープルを叩くかもしれない件について。
481名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:13:55 ID:I0Ho0VKRO
マジどうでもいい
482名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:22:32 ID:yu8DO5NO0

まあ、インド人からみれば日本のカレーはカレーじゃないらしいから。
483名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:25:33 ID:hTqow3o/0
>>104
鋼鉄ジーク吹いたw
484名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:28:08 ID:PSM+XPj1O
ダース「ヨガファイヤー」
485名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:37:11 ID:xfyD0vY50
これは笑ったw
486名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:19:01 ID:t4NRmPDZ0
>>438

親が数学の先生なのに0点取った俺もここにきましたよorz
487名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:20:47 ID:1n5N363c0
俺もピーナッツ嫌い
488名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:23:02 ID:Hu5pWeh9O
僕はマンコから産まれたのにマンコきらいだな。同類か。
489名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:30:05 ID:K9S8JCWEO
>>486
親父が童貞なのにやりまくりで女に不自由しない俺が来ましたよ
490名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:31:05 ID:PhKk8oGI0
今、神奈川県民だが、、
数年ぶりに北海道の実家に帰省したら
スープカレーなる珍妙なものが流行してた、、
道産子ならジンギスカンやろが!
491名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:33:11 ID:OThxshCWO
森本「カレーが嫌いならカルビクッパを食えばいい」
492名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:33:54 ID:y4oF30R10
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  キムチ嫌いです
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
493名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:39:39 ID:l5/T/emp0
厳しいことをいうが、インド人失格と言わざるをえない
494名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:42:57 ID:Nups23LD0
インド人てカレーでも手掴みで食べるんだよな。
ウンコしても手で直接拭くらしいが一応食べ物
掴む手と拭く手は別にしてるらしい。
テレビで手で食べてる風景見て引いてもうたわ。
495名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:43:33 ID:CAS7N/ib0
インド人シンジラレナ〜イ
496名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:45:50 ID:k9qNObYK0
ダースの登場曲は
「日本印度化計画」にして欲しい
497名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:46:31 ID:5ZUSxwHT0
日本のマスコミは日本のことが嫌いなところが多いからねぇ。
お前が言うなって感じ。
498名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:47:00 ID:d8X/cf9z0
今頃インド人は「この非国民が!」ってキレてるだろうな…
499名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:49:20 ID:+7ICe09v0
>>132
3度目かなw>甲子園でサヨナラ
現場で見ていたけど、隣のおっさんと「また打たれるんちゃうんか?」と笑ってたら現実に…orz

500名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:50:30 ID:+ynixCsPO
>>496
♪燃える辛さが俺を灰にするぜ!
501名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:51:31 ID:Vu1j0XlpO
>>496 俺にカレーを食わせろ、は却下
502名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:52:16 ID:UfvqM6rB0
ナイルだけはガチ
503名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:52:31 ID:2Ickf2ri0
インド人って男前が多いんだよね〜
504名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:53:05 ID:Ota3J0ob0
カレー味のカレーが嫌いということは
ウンコ味のウンコは好きなのだな
505名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:55:09 ID:Qa9I5Ob70
Jリーグカレー食ってラモスになれ
506名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:15:32 ID:+ynixCsPO
ヒンズー教は宗派・流派によって肉食に対して様々な戒律がある。
菜食主義の派も少なくない。
日本のカレーが苦手というのはその辺りに何かわけがあるのかもな。
507名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:19:15 ID:deSVJGyL0
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
508名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:20:32 ID:VMgvY22I0
カレーが苦手?インド人もびっくりだな。
で、ナンは食えるんだろな?
509名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:30:25 ID:PQVmJ1/W0
納豆漬け物大嫌い
ニンジン入ったカレーライス嫌い
チキンカリー好き
豚角煮入りカリー好き
魚入りカリーはあまり好きじゃない
スープカリーは嫌いじゃないがカリー食べたという気になれない

という日本人もここにいる。
510名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:32:07 ID:z6L7tFt80
シンジラレナ〜イ
511名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:35:38 ID:lNqjxuGj0
>>104
テラワロス
512名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:35:55 ID:duOr4HFf0
>>509
納豆カレーうまいよ
513名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:36:17 ID:ARLfMn9p0
カレー苦手な奴っているんだな 信じられん
514名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:40:05 ID:wYeC58YC0
誰か野球の話をしろよ
515名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:41:16 ID:kbQYAINh0
イラン インド ときたから次はパキスタン人だな
516名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:41:29 ID:a1P7YwF20
テルのせいでしょ?
517名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:42:38 ID:/6YUIlLXO
日本人が寿司嫌い天ぷら嫌いみたいなもん?
518名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:44:19 ID:dRQytWqU0
カレーならご飯よりナンとカルピスみたいな飲み物で食べるのがうまいな
519名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:46:10 ID:3l6tYtCl0
日本人が醤油を嫌いみたいなもんだろ
520名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:47:21 ID:7iP3yDTz0
                  |目的はなんだ?・・・・・カレーか?
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | カネだよ!!
521名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:51:39 ID:uYe9aU580
ダース炎上の歴史

2005春 ※7回表6−4から逆転負け
関西 100 101 310 =7
慶応 103 000 301 =8

2005夏 ※7回10−4から逆転負け
京西 201 001 062 =12
関西 130 141 000 =10

2006春 ※9回1死から逆転負け
早実 001 010 002 =4
関西 000 000 120 =3

2006夏 ※7回9−4から逆転負け
関西 030 010 501 =10
文星 000 022 034 =11
522名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:54:28 ID:W4gguj0wO
インド系の人にカレー嫌いっていたんだな…
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど
523名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:54:41 ID:7MSk1OqU0
カレー大好きだが、カレーも飯があってこそだろ
パンにまぶしてなんか食えるかってんだ
豆もいらねぇ
米しか認めない

インドでは暮らせない
524名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:55:22 ID:ZS76TxzU0
インド人もびっくり
525名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:56:03 ID:uYe9aU580
トリビア:ダースが炎上した前の日の宿舎の食事は大体カレーだった
526名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:57:54 ID:8uGYPLBg0
>>525
うそだっ!
527名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:09:57 ID:F5UwhcI20
まあ水戸商出身の井川だって納豆食えないんだし
528名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:12:13 ID:bp60t3gQ0
カレーは当然好きだろという目で見られたら
苦手になるのもあり得るな。
529名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:13:20 ID:JDIdQ3hg0
トラウマって奴か
530名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:15:54 ID:OrY8wP3Z0
ダースを地元のカレー屋で見かけたというレスが本当なら、
母親の作るカレーが苦手という悲しい話じゃないだろうな。
531名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:16:16 ID:pcfgQvyV0
「俺にはターメリックイエローの血が流れています!」
532名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:17:01 ID:DmF8bLzf0
カレーが嫌いって珍しいな。日本人ぽくない顔立ちだと前から思ってたけど。
533名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:18:14 ID:0thWUvLt0
なんか、札幌近郊の温泉で、カレーだかインド料理だか食い放題で
ダース選手を待ってますとかいうスレなかったっけ?
534名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:19:07 ID:kNbxliNRO
私はカレーライスは食えないが、カレーパンなら食べれる。
ダースもそんなもんじゃないかな?
535名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:19:07 ID:UVTgnLNd0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【野球】インド人の父を持つ日本ハム新入団のダース、実はカレーが苦手だった
キーワード: インド人もびっくり

抽出レス数:6
536名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:19:18 ID:s2csumMeO
味噌汁が苦手な日本人みたいな感じか?
537名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 00:36:35 ID:XF99wb/y0
>>521
2006春の早実って斎藤が3点取られたんかな。
後半に崩れたんだ、斎藤もダースも。
538現職K官 ◆K.KAN/Rtcs :2006/12/07(木) 03:40:33 ID:4MnjyTkX0
くお〜、ぶつかる!!
ここでアクセル全開、インド人を右に!!
539名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 06:11:01 ID:mZOKkkchO
♪高円寺で見たぁサリーの女がぁ〜
ヨガのポーズでぇタクシーを停めたぁ〜
540名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:01:58 ID:prR8pBKd0
>>521
2005年春と2006年春はダース投げてないだろ
541名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:15:40 ID:w6zqBCdbO
>>6
俺が拉致されて将軍様の家に行ったら

月-キムチ
火-キムチ
水-キムチ
木-キムチ
金-キムチ
土-キムチ
俺:す、すまん、ゴハン以外のなにか、くれマンセー?

日-ホンタク
542名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:28:02 ID:GUUNG13tO
>>541
残念
将軍様は日本食がお好きだ
543名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:37:02 ID:7hxgQfJ/O
まあいいんじゃないかな
納豆や鮨は好きだけど煎餅とかおでんとか嫌いな日本人ここにいるし
544名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:42:25 ID:HAybAD1g0
甲子園のマモノのお気に入りだったダース。
マモノもダースのいる北海道にはしょっちゅう遊びに行ったりしてな。
545名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:47:10 ID:4xkQhhJ8O
日本食は世界に誇れる最高の食
546名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:47:50 ID:qCyFeYnH0
イケメン度判定

ダル本人 >  ダース本人
ダル父 < ダース父
ダル母  = ダース母
ダル弟<<<<<<<ダース姉

よって、ダース一家の勝ち
547名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 08:56:56 ID:MFP+kVRE0
団体戦かよ。
要はオネエタソがいる家が圧勝と。
548名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 09:29:23 ID:4LKKyZ6o0
( ´w`) 加齢な川相さんが華麗にカレースレにやって来たぞ
549名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 09:51:25 ID:prR8pBKd0
ダースの甲子園成績

      回数 打者 球数 被安 奪三 与四 失点 自責 防御率
05夏
VS高岡商   3  10  36  3  1  0  0  0  0.00
VS外大西  7 1/3 39  135  15  4  2  10  8  6.97

06春
VS光星学院  9  42  ?  6  4  8  4  3  3.00  
VS早実   9(2/3) 42  ?  8  5  6  4  3  2.81

06夏
VS文星    3  20  73  8  3  3  7  4  12.00

通算     32  153  ?  40  17  19  25  18  5.06 
550名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:08:53 ID:pFOpuRcM0
期待しない方がいいかな。
話題性で取ったみたいだね。
551名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:10:23 ID:3dGWHTE6O
誰も期待なぞしてない

期待しているのはマウンド外でのネタぶりだけ
552名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:10:48 ID:4bRCTjyy0
>>546
ダル本人=ダース姉
よって互角
553名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:12:57 ID:/7l3xq7F0
うどんが嫌いな香川県人みたいなもんか
554名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:14:06 ID:UZ5klR2aO
単に日本のカレーがまずいだけかと
555名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:18:26 ID:frUiOxaRO
>>482
日本のカレーはイギリスカレーだしな。
日本人はカレー好きみたいに言われるけど、インドカレーが嫌いな奴は沢山いるだろうし、
オーケンみたいに日本のカレーが嫌いな奴もいるわけだから。

日本人だって味噌汁や沢庵が嫌いな奴もいるだろ。
アメリカ人にだってハンバーグやBLTサンドが嫌いな奴もいるだろうし。
556名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:20:58 ID:oNSa54N40
インドのPOPってすごいよな
アメリカのR&Bにインドテイストで
カオスだよな
557名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:23:59 ID:qCyFeYnH0
早く球団はブリアンナたん&沙羅たんのピンナップを発売すべきだと思う
558名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:26:13 ID:PI43DwYGO
森永のCMに起用されたり。
559名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:57:13 ID:aqssSluK0
ダースとダルは共に父親がアーリア人なので、大まかには同種族のハーフ
といえるのだな
560名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 20:46:45 ID:HAybAD1g0
札幌ドームのメシは高い・マズイ
改善しろ
561名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:11:21 ID:EaGPLgODO
>>560
売る物の種類増やすぐらいやって欲しいよね。
屋台っぽいのカレーだけじゃつまらない。
562名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 07:18:43 ID:fv5OBHR2O
♪飛びます飛びます
563名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 08:58:59 ID:giEOhAHR0
ベイダー
564 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/08(金) 09:00:50 ID:benzDn980
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ 
       i ii   i ll  }} |
       | >--<|_|! ._ノi i|
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧
       / <⌒,fniく⌒/ ∨
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
565名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 09:01:36 ID:hVOR9eg8O
俺は日本人だが、寿司が苦手。
566名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 09:21:50 ID:lblSwq9hO
>>560同じく。
すみれの支店を出せ。
567名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 09:27:59 ID:/B+fmIwF0
ひちょりパパに絵理花のドーム支店を作ってもらえばいい
568名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 09:39:31 ID:saJJdTIV0
最近は、インディアンカレーを見ないな。
569名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 10:07:31 ID:jn0C0LP10
イギリスはカレーを食いたいが為にインドを植民地にした様なものだからな。
日本のカレーはインド経由でなくイギリス経由で来たから基本は欧風カレーだが。
日本でカレーが広まったのは旧日本軍が保存がきき、なおかつ栄養の摂れる食べ物
として採用したのがここまで日本に定着した原因らしいが。横須賀の海軍カレーとか
はその名残だしね。もはやカレーは日本料理の域にまで達してるとおもうが。
小麦粉を使わないサラサラしたインドカレーはたしかに美味いな、粘り気が無くご飯
に染込むのが堪らん。西欧風も別に全否定はしないけど、蕎麦屋のカレーに至っては
蕎麦汁とか出汁に使ってるしな。
570名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 12:04:05 ID:FO1mTD4/0
>>569
一行目ウソツケw
571名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 15:07:45 ID:5tHXJPgG0
インドカレーのスパイスは漢方薬だから
冬場には風邪の予防に効果あり。
572名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 15:10:46 ID:HMEz/YsQ0
日本人でも寿司が苦手な人は多い
573川'Å`)y~~~<波留デスφ ★:2006/12/08(金) 15:16:49 ID:???0
まあ料理はお母さんがつくるもんだしにゃ
574名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 22:33:38 ID:fv5OBHR2O
>>571
インドの本場のカレーは一膳の中に必須栄養素が十分に含まれています。
カレーさえしっかり食べていれば人は健康で長生きが出来るはずです。
鈴木龍馬親分はそういう考えでいらっしゃいました。
575名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 22:39:34 ID:4zMl9JL70
ていうかダースは、家で本場のカレーを食って美味しさ知ってるから、
日本風のカレーが嫌いなだけなんじゃないの???
インド人は、パキスタン風のナンとカレーさえ絶対食わないし。
576名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 22:42:41 ID:nxumKNMZ0
2006年のスポーツ大賞は!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2006/index.html
新庄さんに投票お願いします
577名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 22:46:53 ID:jNSyncvR0
>>89
世界の中で唯一ヒンドゥーを国教にしている
ネパール人はかなりの数海外に出てるが。
東京電力の女性殺人事件のマイナリなんかも
ネパーリだ。

ただターバンはシーク教徒だけというのは
本当。名前がみんなシンがつくのもシーク教徒の特徴。
578名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 00:20:31 ID:Jy85JaMEO
シーク教徒の髭とターバンの姿が一時期インド人の代表的な姿のような誤解があったのは
英国領だった頃に海外派兵のインド軍の兵士にシーク教徒が多かったから。
今でも兵士や警官にはシーク教徒が多い。
大きなターバン頭なので制服姿でも制帽はかぶらない。
それがまた目立つ理由の一つかも。
579名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 03:24:29 ID:0wdrmwF40
明日はボンカレーでも食べよ。
580名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 03:27:13 ID:GpgRxSaF0
カレーが嫌いな人なんているんだね
581名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 03:33:08 ID:p3esj+VdO
ダースのお姉さん凄い美人だよ!
582名無しさん@恐縮です
少々素行に問題はあるが若くから力を発揮し活躍していたダルビッシュ・有が
ダースに会うことによってシスの暗黒卿になるって話か?