【スポーツ】「ゲームもスポーツ」来年のアジア室内大会でウイイレなどを種目に採用 しかしJOC困惑★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @苗φ ★
アジア・オリンピック評議会(OCA)が、サッカー、バスケットボール、自動車レースの
三つの家庭用ゲームを「Eスポーツ」として、第2回アジア室内大会(07年、マカオ)で新採用する。
「戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツだ」と、ドーハで開催中のアジア大会を利用してPRしている。

「Eスポーツ」は今年4月の理事会で採用が決まり、「暴力、性的なシーンがなく、人気がある」などの基準から三つを選んだ。
アジア室内大会はフットサル、競泳の短水路などを行う。05年バンコク大会が第1回と歴史が浅く
「従来のスポーツの概念にとらわれない」としている。そうした考えに加え、若者に浸透しているなどの理由で家庭用ゲームを採用したという。

サッカーの「ウイニングイレブン」などソフトも決まっており、選手は各種目、各国・地域から最大1人とする。

「ゲーム大国の日本が金メダル本命。韓国が対抗」というのが組織委の見立て。
ただ、日本オリンピック委員会(JOC)は「そもそもスポーツと言えるのか。選手を派遣してと言われても、
国内統括団体もない状態でどうするのか」と戸惑っている。

ソース
http://www.asahi.com/sports/update/1205/140.html
前スレ
【スポーツ】「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会でウイイレなどを種目に採用 しかしJOC困惑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165304030/
1がたった時間 2006/12/05(火) 16:33:50
2名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:52:11 ID:dzpfEoypO
3名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:52:21 ID:CRv7WA7c0
おいおい
4名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:52:28 ID:F8oLV/OR0
        .  __| ̄|□□  __| ̄|□□
/ ̄ ̄ ̄ /[][] |      |   |      | ,'    ,   ,,           `、
 ̄ ̄/ /      ̄|  | ̄     ̄|  | ̄  l  |〈 i  ) l l/.,,,、ヽ       ヽ
 __ ノ /    | ̄||  || ̄|  | ̄||  || ̄| ', l/-ー-  '´_,,,,..,,_ l人il‐、    l
/___,./     |_||_||_|  |_||_||_| l', i ' ニ゙'i   , '''''' `   ヽ _..,_ l
  、 ``''ヽー-‐'''"´  ,'´          ,^.|    ノ          "  ゙i l
   `'-、__ _,.-'´,' (           i .i,  (, 、             l l
     ',__  _,.-'´,'_  冫           〉 ',   ,-‐ー- ,  、       ,' ´
      i_ _,.-'´ ,' l          /  ', / ,'` ̄ ̄´ヽ、 ヽ,   ''"´ 〈,
      ヽ_ _,',,..、-  |'          ;     ', `‐, ,. -‐ ,.'´   l   |´   ヽ,
        l,    l       _,,..,,_i     / ヽ '゙';ー-‐''".   ´   l丶   i
       ,‐´|    i`ヽ   /,'   /   丿  `'-、 ̄`  '´,.-'´  | \.  `l.
      i      ,/ l _,,/     ',  /     i`゙''ー-ー'´     |   \ ヽ ┏━━━━┓._____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      丿/__   |          i    ,,.`、┗━┓┏━┛| ______ ./
  犯行中の         |      :',   ̄i   l  |          l ,‐'i'"~   ┏━┛┗━┓|__|  ./ ./ (ヽ (ヽ  ,-ヘ
  ryoko yonekura氏   |      ',   li   |  ,i          l ,' レ    ┗━┓┏━┛   ./ ./  . ヽ)ヽ)/ ノ 
                |       i  丿   \l          l ,'  j        ┃┗━┓  / ./   _./ / 
                |       ヽw      ヽ        /    v,.',.'`     ┗━━┛   ̄   . \_/
5名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:52:59 ID:wW1tjY5H0
>>1
マスターニコラシカをもらおうか
6 :2006/12/05(火) 19:53:02 ID:nm/wWo+g0
ヲタの序列

S エロゲー ネットゲー 声優 アイドル 軍事 SF
A アニメ 競馬 パチンコ 風俗 同人誌 フィギュア 特撮
B 漫画 バイク アマチュア無線 カメラ 三国志 鉄道 コンピュータ
C 自動車 オーディオ 映画 昆虫 切手 オカルト 電子工作
D 自転車 熱帯魚 ワイン ダーツ ビリヤード ボウリング



私女だけど、Bまでなら何とか許す
それ以上はさすがに・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:53:54 ID:4v1urZs00
2005 ゲームソフト売り上げランキング(スポーツ)
(集計期間は2004/12/27〜2005/12/25)
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm

1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 コナミ 90.1万本

2 DS マリオカートDS 任天堂 67.0万本

3 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション コナミ 45.9万本
8名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:53:59 ID:cAovE8GY0

問題のヱルトニウムφ ★が、開き直ってスレを乱立させていますので、ご報告します。

浅田舞(姉) 『天才という言葉だけで片付けないで。誰よりも努力してるのは真央』
1 :ヱルトニウムφ ★ :2006/12/05(火) 16:24:59 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165303499/



198 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 07:41:13 ID:TKUdpzP40
安藤美姫ちゃん、髪にパーマをかけてバンクーバー五輪で金メダル獲得宣言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165266779/
自演ヱルトニウムが叩かれて意地になって
また立てたぞ。
剥奪か?


199 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:18:26 ID:cZuXQlt10
ヱルトニウムまた重複スレ立てたのか

荒川静香(24) 『美姫ちゃんの体からオーラを感じるわ!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165269242/

202 :名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 08:38:10 ID:ZAXrhzmB0
【スケート】安藤、浅田真、村主が抱負 フィギュアGPファイナルに向け[12/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165229297/

安藤美姫ちゃん 『日本代表の意識をもって美しく輝く!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165246468/

この故意の重複スレ立てはひどいね。+の意味ないよ。


●抗議先
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165071555/
9名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:54:14 ID:rIib92Yi0
コピペだが↓のがオリンピックに向いてる。好プレーの凄さや客の盛り上がり度もハンパない。

2004年に行われたwww.evo2k.com主催のストリートファイター3の
世界一を決める大会の決勝戦で
日本代表選手の「Daigo」が歴史に残る神プレイをやってのけました。
会場が怒号の嵐と化し収集がつかいほどに!


ケン(Daigo)が後一撃で死ぬ状態

春麗(相手選手)がスーパーアーツ発動

それを全段ブロッキング。
さらには反撃するために、わざと最後の一発は空中ブロッキング

観客総立ち

ケンが最期の空中ブロッキングの後に逆転コンボ

会場全体が発狂(あまりの怒号に音声マイクがブレる)

ケン逆転勝利


鳥肌必須の歴史的瞬間をどうぞ!
決定的瞬間→http://www.youtube.com/watch?v=ElsA0rSGqjc
フルバージョン→http://www.youtube.com/watch?v=-_AnZ0k8zOs&mode=related&search=


10名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:54:24 ID:V6ii0JExO
普通の恋愛無理でも

恋愛シュミレーションゲームならおまえらもできるだろwww
11名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:54:28 ID:1FtirM2x0
むりむりむりむりカタツムリよ!
12名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:04 ID:H6z3o9tRO
俺出たいよ
チームはジャパンしか駄目なの?
13名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:06 ID:kssLe67k0
今だからときメモ1とか。
14名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:15 ID:94HmbZui0
そもそもアジア大会がいらん
オリンピックだけでいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:18 ID:syjv3UsY0
シューティングゲームを採用すべき
16名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:18 ID:Xb5KrbEa0
はいはいバーボンバーボン
17名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:42 ID:sLr/WKAQ0
またチョンが捻じ込んだの?
あっちはたしかプロゲーマーとかいるでしょ。
18名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:52 ID:4LWg4W5P0
シューティングゲームなんかの上手い奴のプレイを見ると、
別の何かをやっているように見えることは確か。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:52 ID:9RMcMuNG0
おう伸びてるな
20名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:55:55 ID:BMYXL1wt0
相撲が先だろ…
常識的に考えて
21名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:56:01 ID:Cj1fRJNL0 BE:349083173-2BP(5)
で、どのウイイレを買えばいいのさ???
22名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:56:10 ID:59cAHufD0
高橋名人がアジア大会に出場する日は遠くない
23名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:56:28 ID:iuum7gge0
お ま え ら 始 ま っ た な
24名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:56:47 ID:qVzCQCahO
痛すぎるな
25名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:01 ID:Ztf+POam0
>>6
どうでもいいけど、同人誌、フィギュアより軍事、SFが上ってのは納得いかんぞw
26名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:06 ID:RSd/izBH0
ニート対策
27名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:18 ID:uZE4Y/JT0
>>21
ウイニングイレブンX
28名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:23 ID:4LWg4W5P0
代表選考会はビックサイトで開かれるんでしょうか><

ファミコンロッキーの世界を目の当たりに出来る時代が来るとは夢にも思わなんだ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:27 ID:DkI+miq80
わろたw
30名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:06 ID:aKgSY1UUO
桃鉄が向いてるな
31名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:12 ID:FiBGeCqZO
>>6
俺はプヲタで世間にキモがられてるという自覚があるんだが何故そのランキングに入ってないんだ?
32名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:15 ID:pEMeV7VC0
麻雀を採用しろ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:16 ID:E7Z04JDC0
おまえらが日の丸を背負うなんて世もマツだな
34名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:20 ID:1FtirM2x0
>>9
どれだけ凄いのかはわからないけど
観客の反応に笑た。
35名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:58:26 ID:SzL/Bj1p0
スゲーうまい人いそうだな。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:59:16 ID:JU90JoTh0
37名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:59:31 ID:V6ii0JExO
チェスは採用されてるからな

スポーツとして
38名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:59:45 ID:4v1urZs00
>>30

長いよw
あと、もし採用するなら、アジア版を作らないとな
39名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:59:48 ID:UJtJ1zd50
ウイイレて・・・コナミエフェクトがあるから、ゲームの公平さに疑問があるだろ?
40名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:59:51 ID:zdcYcq+70
ここでチャンピオンシップロードランナーを推薦する所存
41名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:00:05 ID:f+V5xYdz0
ダビスタでやろうぜ。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:00:43 ID:PvqEse2M0
>>36
               . -―- .      やったッ!! さすがプロ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:01:01 ID:67Nu8l2i0
>>6
もうちょっと練った方がいいな
44名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:01:11 ID:hJyYzEJD0
       ,.r:'::::::::::::::::::::::-..、
      r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.    ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   i'::::::::;:ミヾヾッ' ヾ-- 、:::::::::::::::::::l
   l:::::;:!          ヽ:::::::::::::l
  ,_ l:::r'           ,.:ヽ:::::::l
  l! ヽl ill'illlliiii;,_ j! ,,;;iiiiiilllli;,, l::/r‐、
  .l r l. ´'て)ヽ  :::.,r'て)テ `  r. :l
   l ヽ!    . : .::::::..  '´  l ;:: /
   ` .i::.     : : :::::、     ,. ノ
     i:.    ‐--‐'     !
.      ヽ.  .: ._,.__,:   ,l、
        ヽ   -― '    〃 ヽ
     ./l lヽ      ,r' /    l ヽ、
  ,. - '´ :l. ヽ   ̄,.-'´ ,/    .l
      .li  rヽ. '    /
     ./! l  ヽ  /

    ウイ・イレ [Wie Iree]
     (1946〜2003 韓国)
45名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:01:12 ID:0tLwUzBj0
よーし出場目指して高木ブーに弟子入りするか
46名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:01:21 ID:FxMSzqzm0
やきうが、スポーツに入れられている以上なんでもありだろ
47名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:01:27 ID:BFXuyfy40
>1
サッカー…ウイイレ10orウイイレX
バスケットボール…NBAライブ07orNBA07orマリオバスケ3on3
自動車レース…グランツーリスモ4orマリオカートDSorニード・スピード(略

これでほぼ確定かな。
48名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:02:11 ID:e5gaolQC0
ウイイレ日本代表に井川慶さんが選ばれました
49名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:02:22 ID:LX8UGF4r0
>>9
フルバージョンの笑い声が気になる
50名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:02:47 ID:j2MClgXI0
ちょwwwwww俺代表になるおwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:03:02 ID:Wkwoj0i/0
どうせやるならウイレレじゃなく、ハイパーオリンピックにしろw
52名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:03:40 ID:PnQBe6HY0
ウメハラ復帰に繋がるのだろうか・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:25 ID:UX0OVi70O
>>40
勘弁してくれ。
もしそれで優勝した奴には特別フィールズ賞とかやってもいい。
初代マリオタイムアタックぐらいにしとこうや。
54名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:29 ID:M3Fcj4jI0
>>1
くにおくんのびっくり熱血新記録でもやっとけ
55名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:40 ID:vRyKlqhnO
ウイイレ歴4年の俺だが、国内予選があればブッちぎりで最下位になれる自信がある。
56名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:43 ID:Nlqn942QO
ファミコンにしようぜ
くにおくん大運動会
57名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:48 ID:iaK/V98i0
テトリスはスポーツだと思う
58名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:04:48 ID:BFXuyfy40
>52
ウメハラは格ゲー専門っぽいので無理。
まぁ来年のTGSかコナミのイベントでウイイレ日本一決定戦は確定だな。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:05:20 ID:nH6H7WdU0
きさま このゲームやり込んでいるなッ!
60名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:05:44 ID:pEMeV7VC0
>>56
日本、中国、韓国はれいほうを使うことが禁止されます。
61名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:05:46 ID:jpmls9f30
ウイイレか、土肥か俊輔の出番だな
62名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:06:26 ID:FCqLeHqSO
ウイイレ7なら参加したいな
63名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:06:40 ID:vlKiU9+20



……凄い。





でも……。





(  ゜ ▽ ゜ ;)<それでいいの?いいの?

64名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:07:29 ID:eaGyYbVP0
Eスポーツって・・・
Wiiスポーツの間違いじゃないのか
65名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:07:36 ID:gibZoBfX0
これ優勝したら賞金出るのか
アメリカのゲーム大会はスポンサーも凄いよね
66名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:14 ID:cHZIaeUn0
FFならまかせろ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:16 ID:g5uBOjDPO
>>59
ダービー乙
68名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:23 ID:JKOzygEM0
>>15
禿同
リアルで存在するスポーツをゲームで競ってもツマラン
69名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:26 ID:rH64iSs+0
今は天帝Zechsの時代
70名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:32 ID:uZE4Y/JT0
>>65
賞金なんかより金メダルのほうが欲しい
71名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:08:49 ID:8s9YHrbL0
ウイイレって言いにくいんだよね。ウイニングイレブンの方が言いやすい。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:09:00 ID:T8TsXcm40
>そもそもスポーツと言えるのか。

言えるわけねーだろwww
73名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:09:21 ID:yORfqIF30
ゲーマーが国を背負う時代なのか
74名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:09:40 ID:yveOJg9p0
来年もこんな感じで予選開催されると思うから、
とりあえずこっちで誰かがんばってみてよ。
http://www.worldcybergames.jp/2006/
75名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:10:41 ID:+xxiOcpYO
ウイニングポストなら自信あるんだが
76名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:10:47 ID:HUvz1uix0
よっしゃーー
ようやく俺の出番がキターーー!!!
77名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:10:50 ID:AWe76cGZ0
FPSで代理戦争はまだですか?
78名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:11:14 ID:O7L1oHTN0
協会がゲームソフト作って配布しないと不公平じゃね
79名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:11:24 ID:rGcOdFeD0
RTSとFPSと格ゲーにしろよ。
でも知らない人もある程度ルールわからなきゃダメなんだろうな…。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:11:35 ID:urr+V3GgO
数独なら自信ある!
81('∞'):2006/12/05(火) 20:12:05 ID:yDYEoDFZ0
>>59
答える必要はない
82名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:12:43 ID:jnDFvTHTO
サバゲーも是非種目にしてください…
83名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:12:49 ID:CxuLbSqOO
ウイイレはまずいだろ。
かの国の圧力で数値が目茶苦茶にされてるゲームだぞ。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:13:43 ID:Wkwoj0i/0
DDRならまだましか
85名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:14:35 ID:T53R3ZTF0
どうせならWCCFでやってくれよ
チョンが補正にキレて筐体ぶっ壊すとこ見てみたい
86名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:14:36 ID:PnQBe6HY0
レスみてて気づいた
戦場の絆でいいじゃん・・・
87名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:15:18 ID:RRC80khF0
日本代表は有野課長でいいよ
88名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:15:30 ID:VYnnOhAg0
>国内統括団体もない状態でどうするのか」

作ればゲームメーカーからの利権でウハウハだろうに
89名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:15:42 ID:g0xIVWFa0
SFCマリオカートの最初のコースで1分5秒台が出せる俺が参戦しよう
90名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:16:05 ID:HL8CaXubO
>>83
その話しホントだったの??
91名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:16:17 ID:M3Fcj4jI0
>>89
1分切れないとダメだろ常識的に考えて
92名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:16:31 ID:5Mk/N+jx0
プロアクションリプレイはやっぱドーピング?

ってことで出場停止やろね。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:16:39 ID:2BXqZHb00
格ゲー対戦は将棋とかチェスより高度なことやってるのに
94名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:01 ID:di4iF/ed0
>>9
中国人てコメントがあるけど?
95名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:02 ID:5Mk/N+jx0
>>87
よわっ!
96名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:10 ID:PvqEse2M0
>>90
パクチソンとか明らかにおかしいだろ・・・
まあそんなこと言ったら日本もおかしいけど
97名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:14 ID:ctOJMhPr0
・サッカーやバスケみたいな世界的に人気のスポーツ
・自動車みたいに存在がポピュラーなもののレース


これ以上のモノは他に無いな
ゲームはこの3つだけでいいわ
98名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:28 ID:T53R3ZTF0
>>86
あれ面白いの?
やりたいんだが、いかんせん1人でやっていいものなのか・・・

>>90
ほんとらしいよ?
99名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:39 ID:P/Wq9JOQ0
数値を調整したサッカーゲームを使って技能を競いますとかなら少しは分かるが
いきなりゲーム名指定で云々ってねえ
100名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:50 ID:CBif6deP0
>>91
バナナマスターのオレなら前の奴全員処刑できるさ
101名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:17:53 ID:gibZoBfX0
韓国の能力値異常だからなw
102名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:18:33 ID:rlpb1vLT0
リアルでもゲームでも除外されちゃう競技って・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:18:47 ID:pEMeV7VC0
ウイイレはすべての国がブラジル使用でいいんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:18:59 ID:di4iF/ed0
>>97
格げーは駄目かい?
105名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:19:31 ID:4ZYyNweE0
wiiにしとこうよ
そしたらスポーツ扱いしてくれるかも
106名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:19:35 ID:q28aDBxM0
FPSの団体戦だったら擬似戦争ごっこでおもしろそうだな
107名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:19:43 ID:tmoaXRgI0
スポーツ(ゲーム)中に脳内麻薬が発生してドーピング状態になり失格多数
108胎児(将棋3段) ◆Frbl8vWZaU :2006/12/05(火) 20:19:47 ID:C/MtZU6B0
選考会大阪でもやってくれ
109名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:19:59 ID:di4iF/ed0
PESだと直ってるでしょ?チョンなんかに屈しないよむこうは
110名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:20:02 ID:7RBWZMJd0
>>104
「暴力、性的なシーンがなく、人気がある」などの基準
111名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:20:22 ID:U/hhKJnM0
>>99
どのチームを選びどの選手をどこで起用するかとか
そういう戦術的な面も含めてやるんだろ
112名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:20:54 ID:2o7/cdfzO
>>89
ノコノコなら普通に1分切れるよ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:21:36 ID:dBplYERc0
Eスポーツって日本じゃ全然聞き慣れない言葉だよね?
でも、韓国では日常語なんだよ。
って、ことはコレは韓国がまた・・・
114名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:09 ID:CxuLbSqOO
>>90
製作者が言ってるんだから、そうなんじゃね。
115名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:20 ID:IqPngRBK0
ていうかこれって提案や候補じゃなく、「決定」なんだよな
JOCの戸惑いワロスwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:26 ID:siV0MsH70
エースコンバットで国別対抗だな。
PS3の処理能力ならチーム5機で10カ国のドッグファイトぐらい簡単だろ。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:50 ID:Wkwoj0i/0
ムシキングは駄目かい?
118名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:55 ID:m876YjfX0
844 名無しさん@恐縮です New! 2006/12/05(火) 19:03:05 ID:1NRtQ9QK0
>>158
JOCが困惑してるのは俺らの「なんでゲームなんかが?」ってのと違うよ
JOCはアマチュア団体を学生のカテゴリから全部作って
登録費だ大会参加費だって何かと金を取りまくる
中には小学生の選手から年間1000円とかもザラ
日本代表の選手選考権とかも全てもってるし
選手をエサにしてスポンサー企業を獲得する
選手には市場価格からすると格安でCMに出させたりする
もちろん高橋尚子とかみたいにフリーになったっていい
金メダリストならCM一本が1億円とかもらえるから選手はフリーになりたがる
でもフリーになったらその競技への助成金を減らすという脅しを掛けてる
それでもフリーになった高橋尚子は
アテネオリンピックの代表選考で落とされたのは言うまでもない
こんな圧力がまかり通ってるんだから悪徳企業みたいなもんだよ
だからJOCにとっては自分達の団体が無いゲームが競技になったら困るんだよ
他のスポーツと違って既得権益を持ってない分野だからね

↑お前らもっとこういう気の利いたレスしろ
119名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:22:56 ID:g0xIVWFa0
ぷよぷよとかシンプルでええんじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:23:22 ID:CBAVSq4u0
ガンダムでいいんじゃない
121名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:23:28 ID:Z+yqjYiP0
>「戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツだ」

ならジャンルがスポーツである必要はないよね?
ドラクエやマリオでも、れっきとしたスポーツだよね?
122名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:23:45 ID:di4iF/ed0
バスケのゲームてくにおくんしかやったことないけど。
売れてるの?
123名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:23:52 ID:UQQZPkc70
ウイイレってイタリア人が強そうなイメージがあるな。
124名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:23:57 ID:4LWg4W5P0
サバイバルゲームなんかをやった方が盛りあがりそうだけどね。
125名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:24:31 ID:w4yAYaJu0
ゲームの国際団体作れよ
126名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:24:54 ID:/6IgeiC40
どうせなら鬼ごっこやろうぜ
127名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:25:32 ID:RdkkhVj50
マリオブラザーズのアジアチャンピオン決めてくれ。
ベースボールでもいいけど。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:25:35 ID:Y7g7qgL6O
そういえばロボットサッカー大会の関係者だったか、
サッカーは競技性、戦略、知能など
あらゆる技術が高水準でロボットで
再現する意味は非常に有意義だが、
野球は単純すぎて技術的にロボットで
再現する意味がないらしい。
野球ゲームもファミコン程度で完成してるしな
129名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:25:37 ID:siV0MsH70
バイオハザードオンラインで生き残った者が金メダル
130名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:25:51 ID:CxuLbSqOO
ブロック崩しを採用して大山のぶ代を日本代表にしよう。
131名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:26:50 ID:V6ii0JExO


円周率をどこまで言えるかの競技作れや


132名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:27:13 ID:bBQP0lSY0
だから暴力禁止とかだったらMotogpとか限られたのしかないだろ
133名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:27:30 ID:2o7/cdfzO
マリオテニスなら自信ある
134名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:27:50 ID:ZzP92iX3O
オレも相当ツヨイが
ウメハラには勝てない
135胎児(将棋3段) ◆Frbl8vWZaU :2006/12/05(火) 20:28:21 ID:C/MtZU6B0
もう俺でいいだろ 出るのは
136名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:28:54 ID:apZoA0vu0
ゲームはゲーム
遊びの中に入れるのはいいが、スポーツでは断じてない
137名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:29:34 ID:8iFoR4lp0
プロゲーマーって現実のトコ成り立ってるんでしょうか?
138名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:29:47 ID:g0xIVWFa0
9人vs9人でプレーできるサッカーゲームとかないのかな。
日本対韓国とかやれば盛り上がりそう。
139名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:29:53 ID:P1Fm4gxr0
こんなもんボイコットしろ
韓国にだけやらせとけ
140名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:30:04 ID:AWe76cGZ0
ウイイレを一人一キャラ操作で大会やったら楽しそうだな
141名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:30:06 ID:/CQIYBEp0
ウイイレ8で我那覇を作ってみた。
激似^^
お前らも作ってみれ 我那覇そっくりに作れるぞ!
142名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:30:09 ID:H1r0Xl9RO
これは休日に横になりながら見たいな
143名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:31:20 ID:ztDQ+wUf0
格ゲーが無いのが残念だ。
世界最強の男を送り出せると言うのに
144名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:31:21 ID:YT+Qho2n0
シューティングのスコアアタックもやれよ
145名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:31:27 ID:ONYRa3px0
ウイイレって自分の国の代表しか使えないのか?
オランダなら最強を自負してるんだが・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:32:00 ID:6ja+X27d0
手コキ、フェラ抜きが採用されてもいいような気がしてきた
147名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:32:18 ID:KEB2otrn0
ウイイレレベル5でノーマル日本を操作しブラジル相手に5分で20点入れれる
オレが代表にふさわしいな。
148名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:32:54 ID:ShNWLVTP0
アフォだな
149名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:33:29 ID:CxuLbSqOO
ウイイレ上手いやつが、どれだけ上手いのかは見てみたい気はするけど。
150名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:33:54 ID:2o7/cdfzO
俺はアルゼンチン使わせたら、負ける気がしない
151名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:00 ID:T53R3ZTF0
>>138
サッカーやるのになぜ9人?
主審家本?w
152名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:01 ID:JciRpbAT0
ゲームでも韓国には勝てないと思うよ
153名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:03 ID:RdkkhVj50
高橋名人がアジアに知れ渡る日ももうすぐだな。
154名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:13 ID:VSDrBJe0O
再来年はミニ四駆も競技に採用される。
155名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:23 ID:CjM5zp+dO
>>177
無理
156名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:31 ID:mP4NIPFr0
お前ら、メーカー接待と金銭汚職にまみれた元祖カーオブザイヤーへのアンチテーゼとして最高のアピールをして見ませんか?
やり方はとっても簡単。

http://autos.yahoo.co.jp/docs/special/award2006/index.html
ここにアクセスして「自動車アワード」のバナーをクリックし、次のページで不人気車「日産ブルーバードシルフィ」を選ぶだけ!
他に2台選べるけど、ねらーならやはり「日産ウィングロード」「ダイハツ・アルティス」あたりを選びたい。

さあ、レッツ投票!
157名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:37 ID:FSmf1G820
ウイイレレベル5でノーマル日本を操作しブラジル相手に
10分で3点取られる俺が出てやる
158名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:34:56 ID:E4z0ngEm0
や、野球は・・?野球は出ていいの?

あ、合わせて欲しい・・・
159名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:35:06 ID:M/qgE8BR0
初代SFCのマリオカートだけはガチ
あとはボンバーマンなどはどうか
160名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:35:12 ID:7FRStppN0
鉄拳が採用されたらちょっと頑張る
161sayaka ◆MyuIAO8Do6 :2006/12/05(火) 20:35:13 ID:WcCl2oEt0
>>177
アホか
162名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:35:26 ID:Z+yqjYiP0
実況「続いて、日本代表チームの登場です!
   おや、チーム内にスポーツマンらしからぬ風貌の選手たちが…」
解説「あれが今大会から採用されたEスポーツの選手たちです。
   戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツマンですよ」
163名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:35:28 ID:/CQIYBEp0
>>147
お前すごいな
日本のスタメン教えてくれ フォーメーションも
164名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:35:39 ID:5Mk/N+jx0
>>151
そんなところで家本復帰か!!!

それはいいな!二度とリヤルなサカで笛吹かせんな。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:36:41 ID:scW/zdWoO
俺がイングランドを使って日本に金メダルをもたらしてやるよ
166名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:36:50 ID:yzdSM7d50
なんじゃそら

これ宣伝っつーか、スポンサー狙いっぽいな
日本のゲーム会社から金出させようっていう
167名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:37:09 ID:c2YeGl8c0
>>10
シュミレーション ×
シミュレーション ○
168名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:37:13 ID:R4MI9hiaO
全国ナンバーワンの俺はシードですか?
169衝撃的な巨人ファンソング♪:2006/12/05(火) 20:37:23 ID:wgUJDIvB0
435 名前: 代打名無し@実況は実況板で [age] 投稿日: 2006/12/03(日) 13:27:16 ID:G6TSTDm60
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」 
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ


448 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/03(日) 23:31:22 ID:57N4j4AN0
>>435
なにこの神ソングwww


451 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/04(月) 00:21:10 ID:WlT1kEhx0
>435
 これは酷いwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:37:40 ID:5Mk/N+jx0
>>168
ポケモン?
171名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:37:46 ID:siV0MsH70
キモヲタはスポーツ全般まるでダメなくせに反射神経だけは異常。
172名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:37:54 ID:IH+RXhnG0
ようつべに動画あげる奴うぜえ
だれも見たくねーよ
173名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:38:02 ID:g0xIVWFa0
>>151
すまん普通に間違えた。
174名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:38:21 ID:O7L1oHTN0
自動車レースとかなりたくても中々なれなかったり体験できないゲームがいいよね
175名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:38:42 ID:d/5ULzrpO
世界でいちばん人気のサッカーゲームはウイイレなの?
176名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:38:57 ID:pceJCs5Q0
さすがアジアwww
177腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/12/05(火) 20:39:21 ID:bLLi/FT70
ファミスタ日本代表なら目指せるかもしれない
178名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:39:33 ID:KEB2otrn0
>>163
2-3-5


       平山
 高原 松井 柳沢 玉田

 サントス 中村  中田

    中澤 宮本
179名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:39:51 ID:DeaQsHYj0
今回チェスが加わったから、次回は絶対入ると思ってたよ

韓国とか、プロがいるくらいだから、絶対やりたがるはずだし

ただ、4年に1度の大会で、続けて出来るゲームってのが無いよな
180名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:39:59 ID:2o7/cdfzO
マリカーはやるとしたら8人同時対戦でしょ?
全員後ろから狙ってきて、ものすごくウザくなると思うんだけど。
181名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:02 ID:/Z8uW+Al0

日本のサヨナラスリーランに興奮して「サヨナラ!ツァイチェンツェンルイダ(再見全塁打)!!」と絶叫する台湾のアナウンサー

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000174190.wmv
蓮 <丶`∀´>
182名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:02 ID:n5kF7Q8O0
ついにお前らの時代か
183名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:09 ID:CBAVSq4u0
アジアで正式にテレビゲームって販売してるの?
184名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:21 ID:b82Z7RNW0
おまいらの出番だぞ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:27 ID:VjFvMfHf0
例えウイイレだとしても梅原を出せ

彼の言葉は世界を変える
186名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:40:35 ID:6ht/zj8KO
野球はないの?
187名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:41:18 ID:FSmf1G820
どうやって代表を決めるの
コナミキャラバンみたいな事やるの??
188名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:41:51 ID:/jMVJW680
「ゲームもスポーツ」種目採用 来年のアジア室内大会
http://www.asahi.com/sports/update/1205/140.html

おいっ!?野球がないぞ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:11 ID:hSaQPGXtO
ウイイレオンラインで一時ベスト20に入った俺が来ましたよ
190名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:22 ID:mDr1CpRe0
「ゲームもスポーツ」じゃなくて、「スポーツもゲーム」だろ、カス

191名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:41 ID:410g1ww90
Wiiスゲー、これこそバーチャルリアりティー
将来オリンピック種目になるかも、お前らも練習しとけよ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/stream/game/index.html#
192名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:54 ID:WeRVUfWPO
>>180
マリカーは運の要素も結構多いからこういう大会には向いてない気がする
193名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:55 ID:qxASWNJK0
日本じゃゲームに対して否定的な空気プンプンなのに、海外はすごいなw
194名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:42:57 ID:HzNoT5060
宿舎で本物のサッカー代表にいじめられそうだなw
女子バレー代表からは汚いものでもみるような目でみられそう
195名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:43:28 ID:pMPO5Thp0
うわー中継見てー〜
196名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:44:42 ID:E4z0ngEm0
ウイイレよりスマブラだろ!!
スマブラ多人数は最高におもしろい
197名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:45:46 ID:FSmf1G820
ウイイレの国代表になるレベルの試合は見てみたいきもするな
198名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:46:18 ID:ss7pBwbK0
>>6
SFがだめでライトノベルがOKなのか
199名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:46:42 ID:0DrZ0UTC0

本当にウイイレの選考大会なんてのを
各地でやるんならやってもいいが
これもうOCAの「決定」なんだよな?
ちょっと半信半疑だが
200名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:47:01 ID:+pWErcIq0
仮にセックスがアジア大会で競技になるとして、

どこの国が一番強いんだろうか?
201名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:47:01 ID:03wsTIdD0
操作するチームはどうすんの
やっぱり自分の国を選ばないとだめなんかな、そうすると試合する前にハンデがつく
かといって他の国つかって優勝してもつまんないだろうし

能力値そろえたチームでもつくるんかな
202名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:47:15 ID:5Mk/N+jx0
特別枠でイタリア代表を見たい。

王子がきっと代表になってきてくれる!
203名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:47:43 ID:cjzgiPeQ0
おまえらオリンピックに出られるチャンスだぞ
この機会に腕を磨け
204名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:47:55 ID:siV0MsH70
どういう論議をしてどういう過程で誰が決定したのかそっちのほうが興味あるなw
205名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:48:52 ID:WeRVUfWPO
>>200
コンパクトかつ情熱的な韓国ニダ
206名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:49:10 ID:Az5Cznl20
冗談だろ
どこの馬鹿がこんな事を言ってるんだw
207名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:49:34 ID:cUCHaYEPO
ウイイレでもナショナルチームやクラブチームは使えないだろ?

たぶん登録18人とかで、全員エディットでオフェンスPは全部でいくつまでとか
フィジカルも平均いくつとか
208名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:49:51 ID:YNQ8okhn0
209名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:51:18 ID:d7nDpd3z0
自動車はF1だな
210名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:51:49 ID:5Mk/N+jx0
肖像権絡むから・・・多分ウイイレの実名選手は使えないと思う。
211名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:55:27 ID:OskKBNlF0
大会の実況はもちろんカビラだろ?
212名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:55:40 ID:cUCHaYEPO
オレの場合、ペルナンブカーノ・リーセ・ミハイロビッチ
がいれば、十分なんだけどなぁ
213名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:56:01 ID:kbMaSLILO
>>200
トルクメニスタン
214名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:56:19 ID:4LOf+iPa0
エキサイトステージなら俺が世界一になる自信あるぞ
215名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:56:47 ID:ngh6UmIz0
>>206
北京じゃ麻雀が種目になるんだろ?
今更これぐらいで騒ぐ事もないだろ
216名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:57:09 ID:piOyEatE0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ニートでも金メダルが取れる」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
217名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:57:09 ID:ud0xavjS0
桃鉄なら出ようかな
218名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:58:57 ID:LhiQ6VKjO
デカスリートだろ
常識的に
219名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:59:01 ID:IcI+/Iao0 BE:607954469-2BP(167)
イタリア代表はネスタかな?ブラジルはエメルソン。つかウイイレに負ける野球・・。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:00:08 ID:2BXqZHb00
アジアのみでまだ1回しかやったことないような大会ならいいんじゃない
221名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:02:30 ID:g+Xe9K6M0
Wiiで足に付けるコントローラが出るに
200ガバス!
222名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:02:39 ID:6nIRZS2gO
>>219ヘタクソな釣りだな
223名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:02:58 ID:Wkwoj0i/0
脳トレは?
224名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:03:04 ID:CxuLbSqOO
入場行進の時の実況スレが楽しみだ。
225名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:03:23 ID:a4C2dN2N0
バスケのゲームって日本ではあまり聞かないね
226名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:04:26 ID:cHZIaeUn0
種目に連射協議を設けて
高橋名人に出てもらいたい
227名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:04:44 ID:U5IPbg2K0
本当にすごいのはシューティングだと思う
http://video.google.com/videoplay?docid=-163280885783523408

でも音ゲーも捨てがたい
http://www.youtube.com/watch?v=LbeEYC2HdnY
228名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:06:24 ID:nTnnMOn8O
キックベースを正式採用して、夢モリドリームチームが参戦すればいーのにw
まぁ、視聴率はおいといて。
229名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:10:07 ID:BRDSPnoM0
DDRとかならスポーツでもいいと思う
Wiiもありだな
230名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:10:16 ID:tDvBcjMQO
まさか各国代表一人って日本人なら日本を使わないといけないの?
イングランドとかはいつもイギリス代表としてオリンピックに出てるからどうすんだろ
231名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:10:18 ID:AndWK82b0
ギタフリとかすげえ奴いるだろ
232名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:10:53 ID:uXHXWbh50
高橋 毛利 橋本 河野の代表決定戦やってほしいなぁ
233名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:11:13 ID:/CQIYBEp0
>>178
おお、すごい 今度まったく同じでやってみます
234名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:12:07 ID:ALtTAB7N0
これでニートが家で堂々とゲームするようになるかもしれんぞ
立派なオリンピック日本代表という夢を追って
日々努力してるアスリートと同列だと主張してな

>>225
毎年EAさんがだしている
PS2は最新のやつより廉価で打ってるやつの方ができがいいらしい
からやってみたら
235名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:13:24 ID:Wkwoj0i/0
ゲームがいいなら、パチンコ、スロットもいいだろ
236名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:13:34 ID:T53R3ZTF0
>>227
上のシューティング、弾食らってるのになんで死なないの?
237名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:13:47 ID:CxuLbSqOO
>>230
オリジナルチームを作るんだろ。
どの選手を選ぶかも含めて、いろんな戦略的要素を含むって言ってるんじゃないかね。
238名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:15:23 ID:N3jP9UiP0
これマジなのか
239名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:16:01 ID:8agvpkcx0
>>200
とりあえず加藤鷹がチャンピオンだと思う
240名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:17:17 ID:gc+rticc0
スポゲーは見たくないなあ
241名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:17:17 ID:ALtTAB7N0
そういや日本人初のプロゲーマーで修行とかいって外国いってたやつは
何しとるんだ?

どっかのパーツメーカーがスポンサーしてたが
まだやってるのか?
242名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:19:23 ID:GxzYO+62O
クンニなら自信あるお
243名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:20:19 ID:22TTBFJi0
はいはいバーボン、バーボ・・・あれ?
244名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:20:53 ID:fujBcaMA0
カプセル戦記で俺に勝てるヤツいるの?
245名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:21:52 ID:yKYYJwxW0
>>237
「イタリア代表1人目、ロナウジーニョ」「わぁああー!!」
「日本代表1人目、アンリ」「うおおおー!!」
「イタリア代表2人目、カンナバーロ」「わああー!」
「日本代表2人目、巻」「おー。」

こんな感じで順番に指名していって、
会場が試合前から一喜一憂するのは面白そう。
246名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:23:08 ID:OHsfCi4x0
ウイイレやったことないけどエディットだっけ
自分をキャラとして試合に出れる?
247名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:24:13 ID:/CQIYBEp0
>>246
でられるが 痛い
248名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:24:25 ID:T7BICfYQ0
MLのポイント制限とかじゃねぇの
予算15000P以内で好きな選手いれてチーム作れとか
まぁ、今は結構適当な部分あるからもっとちゃんと作らないとだな
249名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:25:56 ID:J6540T3O0
ウイイレはダメだ。難しすぎる。
ファミコンの初代キン肉マンにしてくれ。
250名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:26:15 ID:/CQIYBEp0
あと、、遅延行為とPA内でのDFのハンドとキーパーにプレッシャーかけられるようにして欲しい
251名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:27:07 ID:fujBcaMA0
>>249
「あんた、ま〜たブロッケンすか?www」
252名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:27:59 ID:yKYYJwxW0
そろそろゲームで世界征服を企む悪党が現れる頃だな。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:28:16 ID:F+IG/ALg0
韓国にはプロゲーマーという職業が認められてるが
日本では認められていない
最近プロ野球が出来た台湾が日本に勝てないように
勝負にならないぐらいボロボロにされるぞ
254名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:29:03 ID:m5bJ8IcpO
久しぶりにウイイレをやっている
255名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:29:26 ID:F+IG/ALg0
じゃあさバルーンファイトで勝負したらいいじゃん
256名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:30:21 ID:p0PHbU3T0
>>252
さぁ、このインベーダーキャップを君に授けよう・・・・・
257名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:34:41 ID:gc+rticc0
ボンバーマンでいいじゃん
258名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:34:54 ID:1ArgBIBj0
>>249
おれ、ブロッケンとウォーズマンな。
おまえは、テリーマンのみ
259名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:35:03 ID:Speunp1p0
バンプレストのバトルサッカーなら・・・
260名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:35:18 ID:PAFtXpZy0
開催まで1年ないわけだが。
http://www.ocasia.org/2IAG.asp

実際、代表選考会とかやる暇あるのか?
261名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:36:39 ID:Wkwoj0i/0
優勝したら、コカコーラのTシャツとヨーヨとか?
262名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:36:46 ID:lkxTsh5G0
ハイパーオリンピックでは定規や500円玉などの使用はドーピング違反になるんですか?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:37:05 ID:J6540T3O0
>>258
キン肉マンとアシュラマンと言わないだけ優しいじゃないかw
264名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:37:12 ID:3o+kqLPf0
ウイイレはスポーツだったのかw
これなら日本人が世界を制する日も遠くないんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:37:35 ID:J6QgxGUg0
>>6
お前みたいなブスに許されなくたって別にいいよ
266名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:37:47 ID:sjtpYIe10
井川、出番だ。
267名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:39:17 ID:OurpBGAw0
高橋名人を代表監督に
268名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:39:18 ID:F+IG/ALg0
>>264
韓国人が半端じゃなく強いわけだが・・・
あとスイスかどっかの国もプロゲーマーが存在するなぁ
269名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:39:21 ID:p0PHbU3T0
>>262
ハイパーオリンピック・定規部門とか
分類して実施する案を、現在IOCに申請中。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:40:57 ID:P1Fm4gxr0
>>253
韓国が強いのはRTSくらいだろ
家庭用じゃ日本のが上
271名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:41:03 ID:fujBcaMA0
>>264
でもアクションゲームなんかは
海外のヤツラも凄まじい廃人がいるよ
272名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:41:12 ID:TEylLrnE0
一応第一回大会は高橋名人を出すべきだろ日本は
273名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:41:42 ID:Wkwoj0i/0
そういえば、高橋名人は今何をしてるのかな・・・
274名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:42:27 ID:VgZe5O1A0
アメリカのプロゲーマーの中には億を稼ぐ人もいるらしいな。
275名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:42:41 ID:F+IG/ALg0
ストIIIにしろよ種目
これなら日本にも強いのが何人かいる
276名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:43:31 ID:qdwhm0je0
格ゲーじゃないと見ててつまらんな
277名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:43:44 ID:F+IG/ALg0
高橋名人の16連射はガチ
あれは本気で凄い
278名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:43:59 ID:+PgAU1sn0
OCAってバカじゃねーの
279名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:45:07 ID:+PgAU1sn0
そもそも日本のオタクは犯罪者だらけだから派遣できない
280名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:45:33 ID:F+IG/ALg0
ゲームは所詮人間がプログラムしたものだからなぁ
絶対穴があるんだよなぁ必勝法つーかせこい手というか
だからやるんならよっぽどバランスのいいゲームでやらなきゃ
281名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:46:08 ID:VgZe5O1A0
ゲームは1日1時間
282名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:46:14 ID:2o7/cdfzO
高橋名人はもう50近いし衰えてるだろ。
てゆーかウイイレには連射とか意味ないし。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:46:33 ID:OHsfCi4x0
>>273
テレ東でインタビュー受けてたな
紀子様の出産の時の通りがかりの一般人としてw
284名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:47:22 ID:crfkKFKMO
マスターリーグのデータを消してしまった・・・
285名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:48:15 ID:FE4mVvb70
日本のメダル数は増えるだろうな
286名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:48:38 ID:J6540T3O0
>>281
外で遊ぼう元気よく、成績上がればゲームも楽しい、僕らは未来の社会人
・・・だっけ?うろ覚えだけどこんなんだったよな
287名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:49:33 ID:PvqEse2M0
>>273
名人のブログあるぞー
288名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:50:01 ID:bZog/18n0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  チェスでドーピングかよ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
289名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:50:49 ID:Wkwoj0i/0
ゲーム上達ギブスとかないの?
290名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:51:25 ID:FCufETuT0
数年ぶりにファミ通読んだらブンブン丸が未だにファミ通編集部に居てびっくりした。
毛利名人は居なかった。。。
291名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:52:51 ID:LX8UGF4r0
>>181
パス
292名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:52:52 ID:K+l4Jzwk0
とりあえずストツーいれろよ
293名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:57:56 ID:T4Ma5pFOO
>>1
ウイイレ厨の自分は吹いた
294名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:58:29 ID:r0pgfR7xO
国内で大会開いてランキング上位を送り込めばおk
295名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 21:58:43 ID:ZXMqqGweO
ウイイレよりスト2やテトリスだろうに
296名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:01:58 ID:SDS/1HoRO
織田信成に『信長の野望』を是非。
297名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:02:06 ID:WJLH+7VUO
ゲーマーのレベルって頂点は日本人全然いないだろ?
鉄拳のあいつくらいで
298名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:03:06 ID:u+72lopn0
つーか俊輔とかがやってるの一回見てみたい
素人とは違うんだろう
299名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:03:27 ID:FCufETuT0
>>297
昔、AoE,AoCでHALENって人は世界レベルだった希ガス。
300名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:04:30 ID:iltNYSNxO
大会に参加しそうなのは日本・韓国・中国・台湾・シンガポール・インド・タイあたりかな?
301名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:04:51 ID:fujBcaMA0
日本は上手さの平均レベルは、かなり高そうだよな
302名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:05:38 ID:VAK06Wvb0
>>290
某ゲーム大会の動画
解説でしゃべっているのがブンブン丸
http://www.youtube.com/watch?v=P_s2beuHv90
303名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:05:58 ID:F+IG/ALg0
>>299
優勝したことはあるけど
あれはアジア大会じゃなかったけかなぁ
304名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:06:23 ID:TXbbt5Q00
くにおくんシリーズがいいんじゃね
ドッジボールとかサッカーなら国も選べるし
305名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:06:33 ID:CxuLbSqOO
プロゲーマーってどうやって稼いでるんだ?
客がいたり放映権料が入ったりするんか?
306名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:08:01 ID:p0PHbU3T0
>>304
月面ステージで宇宙人代表だったらどうするんだよヽ(`Д´)ノ
307名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:08:02 ID:2o7/cdfzO
>>297
アジアだけなら何とかなるんじゃん?
まだオリンピックで公式採用ってわけじゃないし。
308名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:09:49 ID:1T8SM2ZN0
ゲームで金メダル取りましたー^^








きめえw
309名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:09:51 ID:FCufETuT0
>>302
d。
しおらしい声でつね。
昔は無茶しやがって系だった気がするけど。

三国志のこれは、たまらん人にはたまらんのだろうなぁ。。。
310名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:10:15 ID:2o7/cdfzO
>>305
たしかスポンサーが付いてたと思う
311名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:11:16 ID:YUGph+xsO
俺はエクアドル代表が好きだからウイイレでエクアドルしか使わないな。
たまに日本やクラブチーム使うけどね。
312名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:11:26 ID:iltNYSNxO
>>297
ゲームで収入が得れるなら日本人にも手が届く位置にはあると思うけどね。国産PCゲーが壊滅状態だから当分は無理かな。
313名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:11:36 ID:F+IG/ALg0
>>305
日本ではでっかい大会で優勝したら200万ぐらいもらえるみたい
でも半年に一回ぐらいのペースだろうから生活できんわなぁ
ゲーマーの頂点の人たちはテクニックとか頭おかしいレベルだから毎日練習しないと無理だし
やっぱスポンサー制度の確立が必要だな
314名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:13:19 ID:nEtf/Q310
しっかしJOCの「困惑してます」って態度というかポーズ
ムカつくよなぁ。
こいつら「はぁ?ゲーム?んなもんガキの遊びじゃねーかwww笑わすな」
って認識しかないから。ほんとに。

ゲームの国・ニッポンを崩壊させるのは少子化だけが理由じゃないよー。
足を引っ張るのは良い大人という話。
315名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:13:25 ID:F+IG/ALg0
実現したらHALENが名乗り出るだろうなぁ
サッカーゲーム得意かどうか知らんけどw
316名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:13:27 ID:mWo6yFkx0
どこの国のバカが考えたんだ?
317名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:15:10 ID:YAFsQwG10
オリンピックゲームスだろ
何の問題も無い
318名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:15:48 ID:TXbbt5Q00
カーリングとかより競技人口が多いから良いんでね
319名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:16:25 ID:FCufETuT0
>>315
ttp://www.rbbtoday.com/column/report/20021107/

ハレンたんって、もっとこう、ザ・ヲタクって感じの人かと思ってたら。。。意外と普通の若者だな。
320名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:16:25 ID:F+IG/ALg0
>>318
そういわれてみたらそうだなw
競技人口は確実に多いw
321名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:17:03 ID:iltNYSNxO
ところでコナミは何か言っているのか?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:17:36 ID:F+IG/ALg0
HALENは変体ゲーマーですよ
リプレイ見たことあるけど頭おかしいw
323維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/12/05(火) 22:18:49 ID:/+kuk8q0O
カーリングはやったことないけどウイイレはあるもんなぁ
324名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:19:58 ID:mWo6yFkx0
>>314
バカじゃねーか?
ゲーム名人なんかいらねーよ
ゲームの技術者やクリエーターは大事だけどな
325名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:21:18 ID:FCufETuT0
>>324
プロレベルが必要かどうかは別だけど
教導的な立場になるぐらいの人は必要。
古くは高橋名人。
ネット時代で言えば、TAITAIやHALENなどなど。盛り上がりに貢献する。
326名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:21:42 ID:pdFAH5xgO
エアホッケーは?

バカルディ出るだろ
327名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:22:39 ID:SDS/1HoRO
ただし、足で操作。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:22:59 ID:LByvg6YI0
ふむこれなら日本発祥だし優勝できるな!!



  コナミよ一発世界にぶちかましてやれや!!!!
329名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:23:20 ID:GxkL3M7bO
最近行ってないが、池袋の腐女子ロードにあった音ゲーの鉄人が集うゲーセンはまだあるのかな
330名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:23:20 ID:VAK06Wvb0
将棋や囲碁ならともかく、ウイイレってのがどうも違和感が。
ソフトのバージョンとかにも左右されるし。
競技にするなら対戦テトリスや、ぷよぷよなどのパズルゲーのほうがよくね?
331名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:24:21 ID:/CQIYBEp0
俺、そういえば数ヶ月前に恐竜キングの大会で優勝したんだった・・・小さい大会だけどね^^;
初めてやったゲームなんだけど、自分の番まで時間があったから、トーナメントの対戦相手のくせとか
事前にリサーチして、とにかくジャンケンで勝つことを目標にしていったら優勝したよ。
332名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:24:45 ID:2o7/cdfzO
格ゲー界の神、梅原に参戦して欲しい
333名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:24:51 ID:THYUZYuF0
つまりだ
少なくともアジアじゃサッカーゲームの代名詞は
EAのFIFAでなくKONAMIのウイニングイレブン(海外ではPES)だと認められたわけですね?
334名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:26:48 ID:7oIDFtg50
ぷよぷよは変なプヨプヨした丸っこい生き物がキモイ
335名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:26:49 ID:8pfj2yDe0
11人のうち、1人だけ選んで動かすゲームがあったけど、
あれをもっと突き詰めてほしいなぁ。
336名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:27:21 ID:IjBJdvv+0
>>9
初めて見た
すげー!
337名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:27:31 ID:mWo6yFkx0
>>325
高橋名人はともかく、後の奴らなんか誰も知らねーよ
プロゲーマーなんか、今のゲーム産業には必要ない
オタク野郎が増えるだけだ
338名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:27:40 ID:F+IG/ALg0
梅原、HALEN、TAITAI
この3名は期日までに立候補するように!
339名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:27:44 ID:oZ5CxGFlO
韓国ってプロゲーマーたくさんいるんじゃなかった?
国家レベルで死に物狂いできそうだな
340名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:28:15 ID:191PO5PsO
俺の出番かな
341名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:29:05 ID:ND0x9jl2O
王国日本
342名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:30:11 ID:F+IG/ALg0
それとこの前のバーチャの大会で遊猟した子も立候補するように!
あの子は普通に女性ファン付きそうw
笑顔が素敵w
343名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:30:16 ID:2oijw7FVO
>>340
いやいや俺が
344名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:31:40 ID:F8coZfRxO
>>340
いや俺が
345名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:31:44 ID:D+pqHog80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
346名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:31:48 ID:uiH7lWg+0
>>337
DSの脳トレ好きそうね
347名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:32:27 ID:anFcvcZ2O
ウィイレとかはうまい奴のプレーみてみたいな。
348名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:33:03 ID:yyKPIJ6w0
マインドシーカーでぜひ
349名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:33:18 ID:MzEux/zx0
嘘ニュースじゃないのか
350名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:33:57 ID:s9Krt5LFO
お ま い ら は じ ま っ た な
351名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:34:02 ID:Ebe+nxepO
加山雄三をメインキャストにした、年寄り(段階世代)向けゲーム番組つくるべきだ!
352名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:34:03 ID:GCTJBCHj0
>>330
広告費をたんまりだしてくれるゲームじゃないと旨みがないんです ><
353名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:35:51 ID:FCufETuT0
>>9
なんかスゲーw
外人反応が単純すぎてほほえましいw
354名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:36:30 ID:lvm1U+Ql0
三国志大戦にしろよ
日本代表は○○でお願いします
355名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:36:54 ID:sokf8UGWO
ゲームだとソフトが変われば操作法は変わると思うんだけど
そしたら競技者には種目が変わるのと同じくらいの衝撃なのでは。
ウイイレがこれから何十年出るのかしらんが。
356名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:37:33 ID:oBtYJtgO0
ぷよぷよとシューティングのうまい有名ゲーマーの人いたよな
357名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:39:25 ID:F+IG/ALg0
>>355
ゲーマーというやつは
なんでも対応できるからゲーマーなんだよw
初めてでも30分ぐらいの練習で対応できるんじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:39:40 ID:2T3votnL0
男子団体エロゲ 無差別級
359名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:39:51 ID:O5ofxa8h0
高橋名人が表彰式のプレゼンター?
360名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:40:31 ID:FCufETuT0
>>358
名人が16連射でセリフもCGも飛ばしまくってブーイング
361名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:40:38 ID:qkOjhpnqO
ウイイレ大会はプレイヤーの出身国しか選べないとかになったら
ますます韓国選手の能力強化と日本選手の弱体化が進みそうだw
362名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:41:10 ID:fujBcaMA0
高橋名人の言葉のおかげで、
いつまでたってもFF3のラストダンジョンがクリア出来なかった
一時間すると、カーチャンにアダプタ抜かれて取り上げられる
363名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:44:02 ID:DVMNxvew0
エロゲ速攻クリアなら任せろ
ニートな俺だが国の名誉が懸かるならこの身を惜しげなく捧げるぜ!
364名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:46:44 ID:U+E/xTih0
w-inds.の橘慶太は本人曰くウイイレで負ける気がしないらしい
365名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:47:13 ID:FCufETuT0
>>364
たいてい誰だって負ける気がしないもんだ。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:47:31 ID:rAqCInuS0
統括団体がないと選手を派遣できないんだろ。
なら絶対に統括団体を作るなよ。くだらなすぎる。
367名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:49:45 ID:zJrYGvoAO
64のスマブラが良いな
368名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:49:54 ID:wh7vYwPA0
とりあえずバンゲリングベイの2P対戦で何分生き残れるか勝負を
369名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:53:03 ID:djv8PJpB0
アーバンチャンピンでいいだろ
これならみんな公平だ
370名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:53:32 ID:suUoljj0O
てゆーかさ………
未来真っ暗じゃね?
371名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:53:38 ID:iltNYSNxO
大 山 の ぶ 代 参 戦
372名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:55:38 ID:K+iM4vAY0
男子個人 シューティング 連射
373名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:56:16 ID:4oj0+6Io0
とうとう2chからオリンピック選手輩出だなw
374名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:57:32 ID:bjYhwtgi0
俺金メダル目指すわ
375名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:59:05 ID:aNFNgqOo0
>>363
オナニー世界大会のコピペを思い出した。

どんなことでも自分より優れた人間は数多いものだと自戒しよう。
376名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 22:59:51 ID:ycwbS6fh0
>>44
亀レスだが顔が完全に鈴木亜久里だろ
377名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:00:43 ID:O9yp3D210
これ日本で出場したい人そんなにいるのだろうか。
しかもサッカーやバスケなんて競技者はともかく
観戦する側が楽しめるとはとても思えない。

でも将来的に日本でもゲーマーが認知されるかもなw

それはそうとチェスがいいなら将棋や囲碁・オセロ・マージャンも入れろよ。


378名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:00:45 ID:bELCA6YO0
匿名で顔にモザイク入れてくれるなら金メダルとって見せる
379名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:01:59 ID:Crg5FOsU0
日本にもプロゲーマーが
380名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:02:12 ID:qXAq55jl0
北朝鮮の代表は正男
381名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:02:20 ID:ycwbS6fh0
キーワード: スマブラ
抽出レス数:2

納得いかない
なんならゴールデンアイでもいい
382名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:04:06 ID:SR+4Rwfv0
こんな大会に価値あるのか?
383名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:04:30 ID:93O3jC0C0
>>1
1のソーズが間違っているんだが
バンコク大会は、98年、その次が02年釜山
4年に1回だぞ

流石、朝日新聞クオリティ
384名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:04:42 ID:AqL54QxO0
アホらしい
385名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:05:35 ID:myQcptqG0
オタクに観衆の中で実力を出せる様な奴がいるのか
386名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:07:06 ID:y389rGi+0
有野も忙しくなるな
387名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:07:22 ID:4fO5ccwtO
野球は Game界でもマイナーなんだな
388名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:09:38 ID:5FJi8iDC0
ポートピア連続殺人事件の速解きがいいじゃないか?
389名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:09:57 ID:ycwbS6fh0
>>387
日本の創世記を支えたファミスタ
世界に羽ばたき輝くウイイレ
何か?
390名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:10:33 ID:fbGiDJGW0
あれ? おれ金メダル取っちゃうけどいいの? ウイイレなら
391名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:10:50 ID:LpDyghtW0
なんか最近テレビゲームが世界に広がったことで思いっきり悪影響出てる気がするんだが。
ゲーム脳とかいう短絡的な話じゃなくて。
392名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:11:48 ID:PF2QYQed0
そのノリでオナニーも種目に採用したら
393名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:12:26 ID:O8rnO8JC0
日本代表はnemukかhalenだな
394名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:12:29 ID:F+IG/ALg0
どうせやるんなら客が見て楽しめるのやれよ
ヴァンパイアセイヴァーとかストIIIとか
サッカーゲームじゃ地味で何が凄いのかわからん
超テクニックとかないし
395名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:12:41 ID:FCufETuT0
>>389
日本の創生期って、日本武尊さんはファミスタやってたのか!
396名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:12:57 ID:EWaW78kZ0
男子団体 ファミコンメドレーリレー

ツインビー→マリオ3→いっき→魔界村
397名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:13:11 ID:1r/GUnxM0
>>392
オナニー世界大会だかのコピペあったよな。
ウイレレなら負ける気がしないとか言ってるヤツ、あれと一緒だよ。
398名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:13:26 ID:Qqcfhh470
いい意味か悪い意味かは判断しかねるが、文化が壊れてきてる気はするなwww
なんか退廃的なムードを感じるw
399名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:15:03 ID:EWaW78kZ0
※ 例によってアジアの独断で勝手に採用されました
400名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:15:29 ID:ycwbS6fh0
>>396
ハイパーオリンピックで100m
マリカで5周
エキサイトバイクのエディット大会規定コース

合計タイムで順位決定
ていうかエキサイトバイクってタイムアタックできたっけ
401名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:15:39 ID:zutIsOQoO
>398
君の文章も壊れてる
402名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:16:01 ID:anFcvcZ2O
やっぱ圧倒的な操作の不便さを誇るガンダム系統のゲーム。操作性がバーチャロンの
一万分の一。まぁあの操作性の悪さを手足のように操るからニュータイプとかいいそうだが
403名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:16:08 ID:F+IG/ALg0
いやぁトッププレイヤー同士の戦いは凄いの一言だよ
ゲームを一人でコツコツやるものと勘違いしてるんだろうけど
ファイナルファンタジーとかドラクエとかあんなものはゲームじゃないからね
404名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:16:35 ID:IGc3a3vs0
アジア大会のチェスの競技採用だけでもう一杯一杯だわ
これ以上はついていけね
405名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:17:15 ID:Uf8m3rbqO
室内大会はファミコンのハイパーオリンピックで競えば。
406名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:17:30 ID:t6e3b3zz0
407名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:17:36 ID:WxZp+1JDO
テトリスは?
408:2006/12/05(火) 23:18:38 ID:usel6zoFO
オナニーなら触らなくても発射できるよ
409名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:18:54 ID:NrUA6cMN0
あとふたつはディグダグとパックマン
410名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:19:28 ID:GUDkf/Gt0
シューティングで大会やっても面白いと思うが、

考えてみると
シューティングは「撃つ」ゲームではなくて、
「よける」ゲームなんだよなw
411名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:20:07 ID:rnF/fkDyO
ハイパーオリンピック
412名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:21:20 ID:mCgCZ0YU0
悪いけど、まじで俺ウイイレ強いよ。
大学のサークルじゃ敵なしだよ。
413名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:21:31 ID:6lVM6v9+O
バイオ2の早解きなら参加するよ。
414名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:25:55 ID:F+IG/ALg0
>>410
いや撃たないと点数入らないから撃つゲームだよ
ゲームは点数がすべてだよ
何面まで行けたとか関係ないから
415名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:28:11 ID:llvqNqQaO
外国人相手なら俺出てもメダルとれそうだな
416名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:29:19 ID:ycwbS6fh0
アルカノイドを採用してのぶ代に花道飾らせね?
417名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:31:36 ID:irT8oK4g0
>>6
ちょwwwww何で軍ヲタがランクインしてるんだwwww
軍ヲタはDだろwwwどう見てもwwwww
サバゲーしてる俺に謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。
418名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:32:36 ID:WVE/86xl0
ウイイレオンラインで一時3位になった奴と友達の俺が通ります
419名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:34:11 ID:IGc3a3vs0
いくら室内競技とはいえ、写真見たら半径1メートルの範囲でやってるようなもんじゃねーか・・・
提言するほうも採用するほうもどうかしてるんじゃないのか
420名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:35:46 ID:FCufETuT0
>>419
モニターの向こうは無限だよ
421名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:36:53 ID:llvqNqQaO
ぷよぷよ
桃鉄
ボンバーマン
ここらへんでやってほしい
422名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:37:19 ID:7M0F98kp0
402 :名無しさん@ピンキー [sage] :2006/12/05(火) 23:34:07 ID:Axr3wxyS0
【スポーツ】「ゲームもスポーツ」来年のアジア室内大会でFateなどを種目に採用 しかしJOC困惑★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165315910/
423名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:37:39 ID:+QAuN/3Z0
対戦種目は、もちろんカルチャーブレーンの格ゲーだろ
424名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:37:53 ID:mW9PuwhF0
スト2ならウメハラが金
425名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:40:11 ID:PetqsA6R0
きろりんのクリトリスクーリトリしゅきい
426名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:40:38 ID:U+eQHeMe0
いやいやテトリスだろここは常識的に(ry
427名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:42:33 ID:BHajbjfw0
採用されたら優勝候補になる国の委員会が困惑してるなんて皮肉な話だ。
428名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:42:39 ID:3uM8nu3m0
ゲームはないだろ・・・常識的に考えて・・・
429名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:45:10 ID:+FKwJ9Lo0
豚双六よりはスポーツだなw
430名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:46:03 ID:UVqtXcMB0
ニートが有利なだけじゃん・・・
431名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:47:25 ID:rANVGptJ0
ドラクエ最速クリア競争とかないかな
432名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:48:47 ID:Y56Lo9yg0
俺が日本代表になれるチャンス到来か?
433名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:49:19 ID:qyHY/Us40
作った人が出たらいいんじゃねの
434名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:49:54 ID:IGc3a3vs0
このままだと、そのうち「タイピング」とか「トランプ」とかも採用されるようになるんじゃねーか
435名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:50:38 ID:ycwbS6fh0
とりあえず加山雄三の鬼武者代表と大山のぶ代のアルカノイド代表は内定
436名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:51:18 ID:V0Zm3ChKO
高橋名人しかいないだろ…常識的に考えて
437名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:52:27 ID:Tn7aOe600
普通ラッシングビート乱の対戦モードだろ。
438名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:52:52 ID:U/hhKJnM0
>>436
毛利名人を忘れるなよ…
439名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:53:09 ID:pR6aPCfLO
格ゲーのトップクラスの動きはすごすぎて笑えるぜ。最近だと北斗のトキ
440名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:53:21 ID:PVzIP6Vk0
DDRの一人2プレイでギャラリー集めまくる振り付きの奴とか
見れるんなら見てみたい気もする。「世界中のバカ大会」みたいで。
441名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:53:26 ID:mEJW1f2cO
いっそゲーム市場活性のために日本が大々的にゲームオリンピック開催しろよ。50種目くらいの
442名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:55:47 ID:O/623HIu0
>>381
> なんならゴールデンアイでもいい
FPSは日本じゃマイナーだからなぁ
443名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:57:16 ID:ktdC+emr0
>>441
・およそ国を代表する選手らしからぬ不健康な様相に観客も困惑
・競技会場にコーラなどペットボトル散乱
・競技種目から外されたことでエロゲ協会が抗議するも認められず
444名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:59:42 ID:PvqEse2M0
>>406
すげーwww
445名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:00:12 ID:xJBCEvJS0
スポーツとは縁遠いキモヒキピザヲタが各国代表選手として出てくるんだろうな・・・。
446名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:00:31 ID:LBOsk76P0
ウイイレはじまったな
447名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:01:16 ID:llvqNqQaO
ファイプロはスケートやジャンプみたく芸術点もつけてくれ(試合内容の
448名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:03:06 ID:Ot+OjhOf0
セクースもスポーツだよな
449名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:03:17 ID:p5LZFJIH0
俺はほんとにウイイレ強いよ 今まで負けたことないんだから。
あぁ  出てやろうじゃないかオリンピック
450名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:04:29 ID:q2Cshvv/0
とういうかスポーツじゃないだろwもう
451名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:04:58 ID:llvqNqQaO
>>448
加藤鷹とチョコボール向井が現役のうちに開催してほしいな
452名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:05:08 ID:5cT7Q7WQ0
豚のしっぽ得意なんだけど種目に入れてくれないかな?
453名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:05:53 ID:yX/6uc97O
ウイイレがアジア室内大会で種目に採用
って書いてあるように見えたw
454名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:06:32 ID:2hTCGNiq0
大会の優勝者を粉砕したゲストの中村俊輔がアップを・・・・。
455名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:08:00 ID:O3SsgT7g0
>>445
ゲーセン行けば判るが格ゲー系にはピザは少ない。むしろガリ。
456名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:09:56 ID:2Eg4VowU0
>>454
その俊輔が「あいつにはかなわない」と言ってた遠藤
457名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:09:57 ID:D60r8DXBO
世界的にはウイイレよりFIFA07じゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:11:54 ID:Abv1HgsQ0
格ゲー入れるなら
闘神伝、ブシドーブレード、闘魂列伝以外は認めない
459名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:13:34 ID:4rcp1ev00
魚釣りとかも入れて
既存のスポーツ見るの飽きた
460名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:14:59 ID:LNHGOvbc0
もうゲーム大会でいいじゃん。
461名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:16:09 ID:Abv1HgsQ0
まあどう考えても半島のごり押しだろうな
462名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:21:46 ID:sWh0rxkY0
OCA<ゲームでも腕を競ったら面白くね?
日本<金にならないことはやらない。
463名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:22:27 ID:xc0IHwcU0
458
俺はお前の頭のバカさと格ゲーに対する情熱とやらを認めたるよ
笑わせるな、イラネっ
464名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:25:23 ID:z/Jy+oP50
ギレンの野望かハーツオブアイアンを1国1プレイヤーでやるといいと思うよ。
バーチャル世界大戦。
465名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:29:03 ID:Abv1HgsQ0
>>463
何熱くなってんだ
馬鹿だろw
466名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:32:33 ID:37Qi7JgbO
>>464
HoIだと日本以外は……
467名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:34:02 ID:11gZJnOq0
>>455
そうだよな、格ゲーの世界大会に行く日本人もガリ多い
それに服に無頓着っていうより、凝りすぎな人多いし
キメキメ過ぎて、ピザよりキモイけどね
468名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:35:58 ID:F4eRngd50
競馬も採用しろよ
469名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:36:48 ID:6OlGCmmh0
ハドソンキャラバンとかいって
スターソルジャーの大会あったよね
470名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:37:52 ID:J5EGTW3Q0
知らなかったけど
格ゲーのトッププレイヤーって
外国の大会だと招待選手扱いでリスペクトされてるんだよな

日本と外国でその評価にかなり差がありそうだ
471:2006/12/06(水) 00:43:46 ID:FyDMi16LO
どうやったら日本代表になれるんだ?
472名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:43:54 ID:HEi038LE0
>>451
加藤鷹やチョコボールで本当に世界を制覇できるのか?
洋物AV動画でスカルファックをしてるのを見たが、あんなのに勝てる気がしないぞ。

スキンヘッドの男が女のマンコに頭を突っ込んで、頭全部が完全に入っちゃう。
そして男が頭をマンコから出すと、女の股間は頭の形のままの空洞がぽっかりと開いてる。
そのぽっかりマンコ状態のまま男はクリトリスをいじり、女はオーオーと喘いでいる。


このように、世界には凄いヤツらが沢山いるんだぞ。
473名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:44:57 ID:v5L1WG4N0
パワプロの全国大会はゲストが田尾だった。
474名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:47:05 ID:MO/Gir8W0
梅原って格ゲー以外は得意なんかね
475名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:57:28 ID:iyOXSK/60
人間の限界に挑戦という意味でスポーツなのはテトリスとDDRくらいかな。

テトリスにおける人間の限界
http://www.youtube.com/watch?v=An_UwvOpaaE
DDRにおける人間の限界
http://www.youtube.com/watch?v=E_xL1f8fgPo
476名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:03:20 ID:L/bkE8C+0
とりあえずサッカーのウイイレは
・複数で協力して操作する団体戦
・一人だけで操作する個人戦
に分けよう。
そしてその中から、
・1試合で何点取れるか ・10試合で何点取れるか
・キックオフしてからの最速ゴールを競う
等の記録に挑戦も


477名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:45:48 ID:T8c7klu80
ウイイレかよ
俺世界一になれるな
478名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:47:58 ID:Y0IET61I0
芸スポじゃなかったら釣りスレとしてひらなかったところだった
まじかよw
479名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:49:26 ID:5MlR8ygnO
とりあえず日本代表の一角は高橋名人だろ?
480名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:49:27 ID:fG0JIWaX0
俺でも金メダルとれるかもしれん。金メダルの価値が激減するな。
481名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:51:22 ID:Y0IET61I0
なんでもそうだけど、極めてるいる奴はまじですごいからな
仲間内で最強誇っているゲーオタが夢見られるだけいいニュースだが
482名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:52:13 ID:NqsEQigA0
NBA2K7とRBRとエンスージア使ってくれ
483名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:52:49 ID:5MlR8ygnO
プライムゴールなら極めたんだが
484名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:53:54 ID:06JuElL10
マジかよ
これならオタがメダリストに成れるかもな

腕に覚えがある奴、ガンバレよ
485名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:54:24 ID:wQGArNd/0
バーボンかと思った
486名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:54:53 ID:moZUZz3BO
俺オリンピック出れるのか
487名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:55:05 ID:HEi038LE0
「俺でもメダル取れる」とか言ってる奴にささげるコピペ


漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
488名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:55:56 ID:BYqLv5mT0
ハイパーオリンピックで勝負だ!
プラ定規使いの亮と呼ばれたこの俺が相手だ!
489名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:58:24 ID:He4u82tvO
ガンダムファイト導入も近いな
490名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:58:48 ID:RkqJDp4s0
世界大会ならトッティなんかがどんな手を使ってでも出てきそうだな
でもって負けてファビョりそう

まぁこんな大会やるのはこの大会くらいだと思うけど
491名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:59:17 ID:06JuElL10
>>488
ちょw
お前、亮かよwww
492名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:01:04 ID:iMxzaIV00
どうかんがえてもねっけつが最弱だな
493名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:05:43 ID:5MSrVPS/0
俺、魔界村を一回も死なず、全面2周した事ある。
あれ1周目はニセエンディングなんだよな。
レッドアリーマーの動きなんて手に取るようにわかってたし。
もうブランクでだめだろうが、是非魔界村も競技に入れてくれ。
494名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:07:01 ID:L2DOI4HC0
>>488
歳いくつだよ?
ナツカシス
495名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:08:34 ID:KxuEkQKIO
>>492
リア小のころれいほう選んでる奴はチキン扱いされてたなあ
496名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:13:04 ID:mQ4GRgJpO
ウイイレ10人プレイやらねえかな
全国から集まった戦士達
電脳JAPANいざ出陣
497名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:15:21 ID:HiU0PDoXO
ウイイレは世界各国のサッカー1部リーグ所属選手に限るとしとけ。
ウイイレ房は実際のサッカー選手にも多いからいいだろ。
俺の俺は使い物にならないのに、なんでお前の俺はそんなに凄いんだ!
とコントローラーを放り出すトッティが見たい。
498名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:16:52 ID:+qPe8MTm0
くにお君やろうぜ。
499名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:18:26 ID:Mpcyp3SMO
>>479
カリスマ性を考えれば監督じゃね?
500名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:18:32 ID:Mn/Z11zC0
え?
501名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:20:00 ID:9eYlMRJuO
オレはポートピア連続殺人事件をテレビ消したままクリアできる。
今でも、コントローラー持ったら指が動くと思う。
競技種目に入れてくれんかな。
502名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:20:32 ID:5bw5ylJD0
任天堂のバレーボールだったら日本代表になる自信あるよ。。
最強ソ連相手に、バックアタックだけで0封いけます(`・ω・´)

頼みますよ、OCAのエロイ人。。
503名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:21:41 ID:NMi8BoR7O
ロボレス2001で50連勝したオレに勝てるヤツいる?
オレが使うのはHね
504名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:22:02 ID:J+9/PufL0
ウイイレ予選ハード:箱○

とか斜め上な事してくれそうでwktk
505名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:22:51 ID:HiU0PDoXO
脱衣麻雀は競技種目にならないんですか?
506名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:23:02 ID:fe6G9iUWO
ゲームなら選手を派遣しなくてオンラインですむんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:23:20 ID:2RTZM7NA0
>>6
男の情けない姿ランキングかなんかのときの電波さんですな
508名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:24:13 ID:i8XVN1my0
>>502
時間差攻撃できるくらいじゃないと日本代表は無理だな。
509名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:26:54 ID:z/Jy+oP50
SFCのドッヂ弾平なら漏れにもチャンスが
510名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:27:43 ID:KxuEkQKIO
>性的なシーンがなく

DOAのビーチバレーはダメでつかorz
511名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:29:02 ID:i8XVN1my0
エキサイトステージ96ならトレーニングで500満点取った男を知ってる。
俺は485点くらいが限界だったが。
512名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:29:59 ID:c6d2QaaM0
麻雀と格ゲーも入れて欲しい
513名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:30:37 ID:c6d2QaaM0
俺パワプロならマジで代表になれる自信あるが
採用はされないだろうな_| ̄|○
514名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:30:42 ID:CNcDIHzW0
ロックマン5だったらノーダメージでクリア出来るんだけど
だめかな?
515名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:31:53 ID:aVeeLHN70
>>502
勝負だ!
おいらの渾身の必殺技「2バッククイックのフェイント」
を見せてやる!




‥‥2打目でふんわりと返すのと一緒だが
516名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:32:35 ID:fKSvfWPS0
確かにウイイレやっているときはサッカー選手になった気分になれる。
517名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:32:37 ID:2RTZM7NA0
>>512
格ゲー…梅原出るんだろうな
518名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:34:57 ID:ggrqNG4e0
なあ、これって金メダル貰えて嬉しいの・・・・か?
嬉しいよな!うん
519名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:35:25 ID:c6d2QaaM0
勝ちにこだわると変なフォーメーションにする奴が出てきて萎えるんだよな

●       ●       ●
     ●      ●




         ●

●    ●    ●    ●

         ●

こう言う奴とか
520名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:36:50 ID:aVeeLHN70
>>519
ウイイレやんないけど、WCCFと大差ないのね ;;
521名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:37:11 ID:d8s40WaO0
アーケードゲームも種目に入れてくれ
頭文字Dや湾岸Mのレーシング系とか良いんじゃないか?
あとは戦場の絆とかw
522名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:38:03 ID:8IMi6Fpl0
コラーの1トップで勝てる
523名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:39:00 ID:Kplrtt5I0
サッカー、バスケ、車のゲームってあまりやった事ないんだけど
個性が出やすかったりするんだろうか?
同じキャラクターばかり集まって対戦されても見てる方はつまらないと思うんだけど
524名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:39:34 ID:zSs/7VBLO
スポーツもゲーム、なら分かるが…
525名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:39:49 ID:c6d2QaaM0
>>520
ゲーセンのウイイレだと結構いる
とにかく能力高いウイング(ロッペン、イケメン、クリロナ等)を右上隅と左上隅に置いてそいつにボール持たせてドリブル
中に切り込んでそのまま打つかセンタリング上げる
ひたすらそれを繰り返す
526名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:41:12 ID:z/Jy+oP50
>>523
あんまりでねーやな。
車は、シビアなゲームなら特異なテクニックもあるだろうけど。

バスケは知らん。そもそもバスケゲームってEA以外あるのかえ。
527名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:41:44 ID:c6d2QaaM0
バスケゲーが採用されたらは日本惨敗だろうな
528名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:42:37 ID:Bk5LBurW0
暴力と性的〜が駄目なら格ゲーは絶対無しだな
暴力もパンツも乳揺れもあるし
529名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:43:25 ID:lYkMoy92O
「あの人はウイイレでどこにボールを飛ばせばどうなるか熟知してる」by柏某選手

玉田圭司がアップを開始いたしました
530名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:43:28 ID:nJLpjjkeO
麻雀でも種目に入れりゃいいのにね
チェスもアジア大会でやるみたいだし
531名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:44:15 ID:gzH9WCnH0

■リモコン操作は、確実に次のゲームのスタンダード!!その理由↓

・主流アクションゲームによくある、「剣・銃」といった道具に何でも早代わりする。
・普通のコントローラが真ん中で二つに分かれて、まさに自由になったのがWiiリモコンとヌンチャク操作。
・一体感が凄い。コアゲーでもライトゲーでもどっちでもリアルになるのはすごい(DSともここが違うね)

・ぶっちゃけ、リモコンで遊ぶときは気分が「乗る」。最近のふつうのゲームでこれはありえない。
・リモコンのみ使う片手ゲームは手軽で毎日気分転換に。つかすでに普通のコアゲーより楽しいぞこれ
・リモコンだと、ゲームを買う前に遊び方や楽しさが想像しやすいので、買うゲームが自然と増えると思う。

・ゲームの魅力=インタラクティブ性(双方向の楽しさ)なので、リモコンの直感操作が楽しいのは当然
・単純に射的とか的当てしてるだけでついつい熱中。リモコンゲーは、ファミコンのときに戻ったような気分。
・一度体験すると、リモコンを使わない普通のゲームにもう戻れないというか、なんか価値を感じないかも。


Wiiは最高に楽しいぞ。

「Wiiスポーツ」、おそろしくリアルにできてる。
テニスなんてまんまだもん。ロブ打つ感覚とかw

コアゲーでも銃とか剣もってる気分になれる。発明品じゃねえのこれ?
532名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:45:41 ID:t0O7n/rC0
韓国の方がつえーよ
533名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:46:11 ID:/yAEGODOO
ゲームは勧告に負けそう
534名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:47:03 ID:mH1enBwn0
>>528

格闘ゲームじゃなくて格闘技ゲームですって言い張れば何とかなりそうw
535名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:47:04 ID:Bk5LBurW0
向こうはネトゲで死ぬくらいハマるようなキティがいるからなあ
536名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:47:34 ID:5v2yK9ff0
ウイイレは各国のサッカーの代表選手でやれば?
日本代表は中村俊輔かな。
537名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:49:16 ID:ufvOOSuEO
承太郎対T・ダービーみたいな熱い感じになるならいいが、
あまり盛り上がらないんではないかと不安になる。
538名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:49:28 ID:lYkMoy92O
>>536
ウイイレオタク;玉田圭司
539i u:2006/12/06(水) 02:50:44 ID:bIGlk/cF0
もしかしたら貴方たちが五輪代表になる日もくるかもしれませんねww。
540名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:50:47 ID:Bk5LBurW0
極まってると作業になってそうで案外見ててもツマランかもね
541名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:52:25 ID:0w+84GsR0
実況楽しそうだなw
542名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:56:24 ID:5v2yK9ff0
>>538 玉田はサッカーの代表選手のハードルが高そうだ。
543名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:58:29 ID:cYjyyQI80
かくれんぼがいいよ。ルール簡単だし
544名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:00:32 ID:+w+tuRgJ0
すげええええ
アジア馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:04:28 ID://Z5JFr00
ここが痛いニュース+で、ネタ情報かと思ったんだけど、マジ?
俺的には、カーリングまでならギリギリスポーツとして認めるけど、
それ以上静的なものは・・・
546名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:09:07 ID:4vOLG0rL0

ゲームの大会も結構盛り上がるお


アメリカのゲーム大会。梅原ダイゴ。
http://www.youtube.com/watch?v=ElsA0rSGqjc
http://www.youtube.com/watch?v=Aa7it5WJfYQ
http://www.youtube.com/watch?v=QNQTELf44a4
547名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:10:19 ID:1DsvlDNcO
ゲームヲタこそ反対署名すべき
548名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:15:14 ID:4vOLG0rL0

日本のゲーム大会。
http://www.youtube.com/watch?v=eqFsrYWyDZ0
549名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:15:49 ID:BYqLv5mT0
マリオカートなら小野に勝つ自信ある
やったことないけど
550名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:16:25 ID:Q2CJvhkd0
>>530
日本の麻雀のルールと中国の麻雀のルールは違うぞ。
世界公式ルールもあるみたいだが、覚える気もしない。
551名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:16:28 ID:QnF/ZM7J0
ゲーム入れる前に野球入れてやらないのかよwwwww


ゲーム>>>野球ってことでいいのかな?
552名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:16:37 ID:Y9zJ7s1CO
選考…スパ2Xのタイムアタック
一次予選…ダビスタ96のBC
二次予選…ファイプロのバトルロイヤル
三次予選…ノブヤボ天翔記
四次予選…桃鉄DX一兆円突破まで
準々決勝…ロマサガ2
準決勝…マリカー64
決勝…熱血行進曲のクロカン

これなら俺でもアジア一になれる自信はある
553名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:17:52 ID:WozESVju0
桃鉄世界大会やってほしい
554名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:18:02 ID:GfmPrEiM0
>>519
でも昔のハンガリーは実際そんなフォメでしかももっとDFが少なかったりする
555名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:18:46 ID:J47r+yRz0
ウイイレの製作者が出れりゃいいじゃん。
コナミだっけか。
556名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:19:27 ID:WozESVju0
ウイイレ予選も熱そうだな
557名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:20:14 ID:z/Jy+oP50
>>548
実況うるせぇ
558名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:20:30 ID:0w+84GsR0
ドラクエのレベル上げとかやってくれよ
559名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:21:37 ID:uXTsp2+hO
なんだこりゃ

いつからTVゲームがスポーツになったんだ?馬鹿じゃねえのw
560名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:21:53 ID:GfmPrEiM0
低レベル最速クリアの方が過酷だ
561名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:22:03 ID:HZXwWHC90
ゲームもスポーツと認められたサッカー>>>>>>>>>>オリンピック競技にすらなれない野球
562名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:22:38 ID:BNZUfHqaO
ウイレレとか出場国の代表のデータ使うのかね?
公平な試合ってなに?
563名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:23:11 ID:1i9pWyii0
>>551

それでいいんじゃねw
アジア人もやきうに興味ないみたいだしw

[野球」アジア大会・フィリピン戦

観衆 55人 視聴率 **.*%

PHI - JPN
Attendance : 55人
http://www.doha-2006.com/gis/Sports/BB/IGBBGameSummary.aspx?rscid=BBM01-BBLP10-LA07

CHN - THA
Attendance : 28人
http://www.doha-2006.com/gis/Sports/BB/IGBBGameSummary.aspx?rscid=BBM01-BBLP10-LA04
564名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:24:14 ID:BYqLv5mT0
>>519
うちのだとズレて見えちゃうんだが、普通に4-3-3じゃないの?
バルサも弱いとことやる時はイニエスタ上がりまくりでそんな感じだよ
3-4-3のころのオランダはもう一枚攻撃多いしw
もっと昔だとMWとかあったな。ブラジルの
565名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:27:24 ID:yF1Dr8kM0
みんごる、マリカー64、セガラリー1・2
これなら廃人レベルの俺が出させてください

駆け引きのある対戦物は、自分が強いのか判断できねえからな。
566名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:27:25 ID:Q2CJvhkd0
>>553
上海駅
・海賊版DVD生産工場 1000万円
・海賊版CD生産工場  1000万円

ソウル駅
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
・キムチ工場  10万円
567名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:30:51 ID:1i9pWyii0
>>553

面白そうだが
ゲーム時間が長すぎて
TV中継は無いだろうな
568名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:33:24 ID:uXTsp2+hO
なあ、おまいら馬鹿みたいに大喜びしてるけど、仮にこれで日本が世界一にでもなったらどうすんだよ。

世界中から
「やっぱり日本人はゲームでもしてるのがお似合いだwこっちのWCに専念しろよw」
って笑われるぞ。

相当情けないぞ…
569名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:34:53 ID:FA/dWVzlO
ついにたけしの挑戦状が世界的に注目を浴びるときがきたか
570名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:35:33 ID:izb80abv0
>>546
日本のゲーオタの笑い声がキモ過ぎるw
571名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:35:35 ID:WR5c2JUUO
どーせやるんならゲームオリジナルスポーツがええな
実際のスポーツじゃあリアルな方と比べてなんか微妙になるキガス
572名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:35:47 ID:1TM52gn30
ゲーマーから言わせてもらおう。
恥ずかしいからやめておけ。

だれだこんな馬鹿なこと考えたの?
573名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:37:11 ID:BNZUfHqaO
てかメダリストがみんな
変なオーラだしてすがすがしさのかけらもない奴らになりそうだ…
(◎◎)
574名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:38:07 ID:ih1BGWQs0
格闘ゲームをオリンピック種目に入れてほすぃ
第二のウメハラみたいなのがたくさん生まれそう
575名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:39:32 ID:FA/dWVzlO
なんか小学生ばっかのポケモン大会出て優勝かっさらってった高校生思い出した
576名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:39:33 ID:+w+tuRgJ0
仮にこれが開催されたとして、
最強は韓国だろ
なんつっても、プロゲーマーがいるくらいだし
翻って、日本のエース高橋はもう年だ
577名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:46:40 ID:kx+gfat20
当方、アストロロボ・ササなら相当自信があります('∀`)
578名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:51:04 ID:/Wkl5EKD0
ゲームオタクがスポーツマン、ゲーム廃人がトップアスリートとして
迎えられる時代がきたか。
579名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:54:30 ID:n9OnW3xJ0
俺がパックマンで出てやろう
580名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:55:03 ID:RuIAZ4Ft0
いずれウイイレが懸賞金ゲームになるな
581名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:57:15 ID:0w+84GsR0
たけしの戦国風雲児なら俺に任せろ
582名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:03:11 ID:xpDDpmasO
音ゲーだったら日本圧勝じゃね?
583名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:05:13 ID:i5rRe1aBO
グラディウスなら俺が代表で出てやるぞ。
584名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:07:37 ID:xdJDzKP10
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   スポーツじゃねーだろ
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
585名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:08:09 ID:i/dyJ83b0
ファミコン版キン肉マンなら俺に。
586名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:14:49 ID:s9mMoG66O
マリオブラザーズかバルーンファイトならメダル確実
587名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:16:09 ID:xWpg5QoxO
バトルドッジボール2なら俺に任せろ
588名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:16:56 ID:+a40KwZs0
589名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:17:42 ID:xRpyZvyL0
大魔界村なら俺を忘れるな
590名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:18:00 ID:WtqY2UywO
これ予選とかあるの?
591名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:18:20 ID:LY4j9CL2O
なりたかの必殺シュートなら俺に任せろ
592名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:21:13 ID:oFlDqekhO
>>585
ブロッケンジュニア禁止
593名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:23:03 ID:lI1C1nst0
これはスポーツの大会とは別で開くべきだろ
594名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:23:26 ID:FsW+ZCm00
大好きなゲームだが、これといって得意なものがないことに気付いた。
ドラクエは最高レベルまで上げる。格ゲーも52連勝したことある。
がんばれゴエモンは全クリした。犯人はヤス。
でも、どれも世界レベルには程遠い、この事実に気付いてしまった。
俺は今からでも世界レベルに達することが出来るのだろうか。
595名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:25:00 ID:5uEkF3IW0
選びようが無いだろ ゲラゲラ 
596名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:26:23 ID:01IUpRoI0
>>585
キン肉マンとアシュラマンのタッグ限定でw
597名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:27:16 ID:Bg3JOAv8O
いやいやめずらしいものをみせていただいて
598名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:27:46 ID:CCrLXiSN0
普通に身体使うスポーツだけにとどめるべきでは・・・・
ウイイレなんて、うさんくさいエフェクトかかりまくってるし・・・
プログラムのせいで、まともに打ったシュートがことごとくポストを叩くような「ゲーム」を
まともなスポーツ団体が主催しちゃいかんよ。
599名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:27:57 ID:DIOkTqKy0
まずはマスターリーグのチョン選手の滅茶苦茶な設定を直せよ
600名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:30:27 ID:UezlJJH8O
低学歴利権団体のJOCは早く解体しろ
601名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:30:27 ID:Ah3wGD2O0
で、ウイイレ以外のソフトは何なんだ?

FPSとかなら、欧米には本物の神がいて
冗談みたいな強さだったりするが
アジアなら、本当に上手い奴を選べば
日本が圧勝しそうな気はするな
602名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:32:16 ID:WtqY2UywO
ボンバーマンは?
603名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:35:01 ID:t4o7UIw00
やるなら格ゲー、FPS、STG、RTSだろうが
604名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:35:04 ID:7OLpjk1bO
じゃあセックルもスポーツだろw
605名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:35:54 ID:HZXwWHC90
>>604
どうやって勝敗きめんだよ!
606名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:36:57 ID:lI1C1nst0
>>604
どれだけ相手をイカせられるかを競うの?  
607名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:37:51 ID:WtqY2UywO
早くいったら負け
608名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:38:28 ID:NbRlzj+X0
>>602
 ボンバーマンは、中国、朝鮮がいつのまにかチーム組んで日本をボコるから
勝てる見込みなし
609名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:38:57 ID:tYgLtD5E0
>>604
吹いたww
610名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:39:15 ID:V3q5Om9RO
ウイイレの国内大会なんてやってんの?どうやって代表決めるの?
611名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:44:26 ID:Ah3wGD2O0
まぁ、コナミとゲーム誌と、出来たらSCEに協賛させて
オープンの全国大会やるしかないだろうな
612名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:45:29 ID:UQfY48w5O
ならセックスも分けるべきだな
男女混合・男子ペア・女子ペア

オナヌーは個人競技
613名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:48:13 ID:E6Ol1eIt0
>>583
NAIとユセミが黙っていない。
614名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:51:39 ID:FsW+ZCm00
未だにスト2をやり続けてる奴らのレベル
http://www.youtube.com/watch?v=zia9AnpKJcM
615名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:52:30 ID:7OLpjk1bO
>>612
オナヌー男子個人は飛距離と各国審判の飛計点との総合で競われます。
616名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:56:23 ID:tn8x2mpb0
前から不思議に思ってた。何故スポーツや、将棋や囲碁ばかりが過剰に美化されるのか。
よく、輝かしい成績を収めたスポーツ選手の過去を紹介するVTRで、
「勉強そっちのけで、とにかく野球・野球・野球一筋の野球少年だった」
「高校に入っても勉強は嫌いで、野球だけが唯一の得意分野だった」とか言われるけど、
スポーツならそれが「ひたすら野球を愛した野球少年」として美化される。
これ、ゲームが好きな子だって全く同じだよね?ある先代や大人が発明し、
作り上げたルールに則って、ひたすらボール投げたり蹴ったり、駒を動かしたりするだけのこと。
それ自体が優れてるからって何に貢献するわけでもない。
ただの球投げ。球蹴り。木材運びに過ぎない。なのに片や前者はチームワークを養い、
子供の健全な心と体の育成に役立つ云々の美辞麗句を並べ立てられ、
片や後者は、同じように一つのルールに魅せられた子たちが
共に切磋琢磨して戦い、また時に協力して、設定した難関に対してクリア・達成することの
喜びを味わってても、「ゲームばっかりしてる」とバカにされるだけ。ほんと人間の意識ってくだらないと思う。例えば上記のスポーツ選手のように、極めて高度なゲームシステムを構築した
2Dのストリートファイターや、3Dのバーチャファイターの
「プレイ」に心の底から魅せられて、そのルールに則って自分を磨いて誰よりも強くなり、
美しい技で周囲を魅了することに夢中になっても、誰も評価しない。
自分なんかは、明らかにスポーツで得たことよりも、読書が苦手な自分が小学生時代に、
夢中になれたゲームのおかげで、活字を読むのが苦痛ではなく、いつの間にか沢山の漢字を覚えていたし、
ある課題をクリアすることに対してものすごく頭を使って悩み、
解決していったことによって困難に立ち向かうだけの気力を得たし、脳の活性化にも繋がったと思ってる。

でも結局、世間が認めるのって、十分にビジネスになる・ビジネスが確立されてるか、
或いは大人が現時点で認めたものにのみ夢中になることが許されて、
美化されるわけだ。本当にくだらない偏見だと思うよ。
やってることはボール動かしてるか、指動かしてるかの違いだけなのに。
617名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:57:56 ID:FsW+ZCm00
618名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:59:36 ID:9S2oHZgS0

 シ ム シ テ ィ な ら 俺 を 呼 べ
619名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:01:33 ID:FsW+ZCm00
このゲームやりたい
http://www.youtube.com/watch?v=evpQ_ZyWVSY
620名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:01:44 ID:oFlDqekhO
レーシングゲームはマリカーで頼む
621名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:02:48 ID:Ah3wGD2O0
>>614のは、大して上手く見えないんだが
俺に見る目がないのか?
昔、友達と遊んでる時でも
もうちょい上手かった気がする
622名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:06:16 ID:7T6A81BKO
>>616 言いたい事はわかった。
既存のスポーツ→人を感動させる。
ゲーマー→ 自分だけ感動できる。
623名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:08:46 ID:JU6fMdGr0
>>621
リュウのレベルが低すぎていまいちだな
624名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:09:48 ID:n1AGWvdi0
結局、やきうは、アジア大会から除外なのに、室内大会のゲームでも
残らなかったか。さすが、世界の競技人口の半分が日本人だという競技は違うな。
625名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:11:48 ID:JU6fMdGr0
626名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:12:16 ID:cEHOkV6V0
>>6
不細工視ね
627名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:14:21 ID:FsW+ZCm00
スト2の動画で強いの持ってる人いないかね
http://www.youtube.com/watch?v=qL1nqpbSjK0
628名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:14:22 ID:WtqY2UywO
僕マイブラのCDがめちゃめちゃ好きなんですが、これオリンピックになんないすかね?
629名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:15:00 ID:rl0azIit0
アメリカが北京オリンピックにゲームを入れろって言ったのを思い出した
ゲームは所詮ゲーム
スポーツではない
あと韓国人のためにスタークラフトをいれるように
630名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:15:03 ID:gJjZHKwFO
パワプロなら俺が代表
631サル寵 ◆zal1J8XrmA :2006/12/06(水) 05:15:06 ID:qdOAFDMd0
けっきょく南極大冒険なら呼んでくれ
632名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:15:34 ID:wuecnm/+O
お前等の時代が来たな
633名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:17:03 ID:WtqY2UywO
そもそもオリンピックやる意味あるか…?
634名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:21:36 ID:FsW+ZCm00
今見ると、スト2って動き速いな。
ターボとか馬鹿だろwゆっくりしろよww
635名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:23:31 ID:DIOkTqKy0
黄金の城なら朝から晩まで続けられる
636名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:25:37 ID:Ah3wGD2O0
そういや、確かアジア大会って
ビリヤードもなかったっけ?
ビリヤードも、勿論トップは凄いけど
イメージ的には大分近いよな
637名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:26:41 ID:lpFEPGQT0
お前らの中から日本代表選手が出たりするのか?
夢があっていいじゃん
応援するよ
638名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:26:42 ID:7T6A81BKO
>>625 あー、それはカテゴリーの中で、共有できる人だけが感動してるだけだし。
スポーツを観た時と同じようにこれ観て、感動した、勇気が出た、辛い時も乗り越えれる。とはならないんじゃない?
個人的にはゲーム好きだけど。
639名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:28:12 ID:FsW+ZCm00
ダビスタの全国大会とかあったなあ
640名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:39:36 ID:6OlGCmmh0
>>638
それはどっちにも言えるでしょ
ちなみにモータースポーツはスポーツにはいりますか?
641名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:41:18 ID:FsW+ZCm00
言い張っちゃえばいいんだろ。モータースポーツみたいに。
ゲームスポーツじゃイマイチ語感が悪いけどさ。
642名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:43:18 ID:lpFEPGQT0
>>640
>ちなみにモータースポーツはスポーツにはいりますか?

棒球なんぞよりははるかにハードな「スポーツ」だけどね
643名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:48:37 ID:9h65dYBOO
( ^ω^)セックスもスポーツだお
644名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:55:59 ID:JEaDXqfG0
エロゲもいれろよな
645名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:56:19 ID:V3q5Om9RO
そりゃ困惑するだろ
646名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:58:56 ID:39LtDN8X0
あれ?また騙されたスレじゃないのか
647名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:02:16 ID:UcoWZxLNO
一点差で勝ってて後半開始

味方キーパー、球をキャッチ

味方DFにパス

味方DFがヘディングで返す

味方キーパーがキャッチ

以下繰り返し

これとかいいの?現実だったら警告だけど、この場合は「ゲームの腕前だ」とかなるのか?
648名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:10:52 ID:V3q5Om9RO
モノポリーとかのほうがまだいいな
649名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:12:51 ID:Gej/b6zqO
俺の出番か?
650名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:24:12 ID:s9mMoG66O
大戦略は熱くなりそう。
だったらサバイバルゲームでいいか。
651名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:25:11 ID:7NW3B9H+0
信長の野望で
652名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:31:06 ID:+7sD6FTIO
ゲームは好きだがこれをスポーツだと思ったことは一度たりとてないな。
スポーツの定義をそこまで広げるなら指相撲でもやりゃいんじゃね?
個人的には大食いイチオシ。
邪道喰いはよせ―――!!
653名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:58:10 ID:i5rRe1aBO
ハイパーオリンピックの定規ありでなら世界新記録出す自信あります><
654名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:59:25 ID:wOd6Q+Lk0
655名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:28:18 ID:4vOLG0rL0

http://www.youtube.com/profile_videos?user=vclilith

格ゲーの全国大会動画がいっぱいある
656名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:38:18 ID:oNXrKRf1O
>>653
オレにはビー玉があればいい
657名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:42:22 ID:nf3dguW+O
アホらしい
日本から選手を出す必要ないよ
658名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:44:12 ID:5qFyMITVO
格ゲならわかるんだけどさ、スポーツ(TV)ゲームを世界大会って。
日本でやってんのかね、スポーツゲームの大会とかを。
てか、わざわざTVゲームで大会するよか実際にやったほうが健康的だし見てて楽しいよな。
あ、ウメハラのブロッキングみたいなのが見れるなら楽しいかもめ。
659名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:44:37 ID:8xR0vGIhO
やりたいってんだからやってもらったらいいんじゃないの?
コナミに掛け合えば選抜大会くらい企画してくれるだろうし
660名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:47:00 ID:E+PB7T4vO
wiiならスポーツだな
661名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:48:51 ID:p/jS6PE7O
日本の文化であるオナニーもアジアに出すべきだ
662名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:50:49 ID:T8c7klu80
なにこれネタじゃないの?
アジアオリンピック評議会って、ものすごいアホだね。
頭大丈夫かなと心底思う。
663名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:52:33 ID:pql/AvF+O
ほらほら
おまえらニートゲーマー共の出番ですよwww
664名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:53:47 ID:SGVqb5eh0
こんなのは優勝してもみっともない
仮に優勝が価値あるものとして定着しだすと
今度はプログラム的な不正がいくらでもできる
665名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:56:33 ID:ZSWE321DO
昔ダビスタの大会でてシルバイオーに負けたなー…
666名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:57:26 ID:dEPKA5mf0
JGA(日本コンピュータゲーマー機構)

会長 高橋名人
副会長 橋本名人
理事長 浜村通信
専務理事 毛利名人
理事 辻名人
理事 河野名人
理事 服部名人
理事 渋谷洋一
理事 がっぷ獅子丸
667名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:58:43 ID:rkvvcwDVO
UZI
668名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:03:11 ID:vPDkSLPfO
ウイイレを世界大会にしたら、イタリア代表が最強だぞw
何ていったってメンバーがブッフォン、ネスタ、トッティだからなw
669名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:06:47 ID:X3XDJsabO
ヤキウをやるぐらいなんだからゲームを正式種目にしたっていいじゃん。
670名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:14:55 ID:ARz9VVltO
優勝したら恥だな。「寝る間も惜しんでゲームの練習さてました」とか言ってたらヒカレルだろ
671名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:16:03 ID:8xR0vGIhO
>679
マリオカートなら日本代表も負けてないwww
672名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:20:38 ID:p69sGmlg0
選ぶチームによってずいぶんと差があるけど大丈夫なのか?
同じチームで対戦するのかな?
673名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:28:01 ID:4ffYJ/7P0
>>672
海外でウイイレ大会が開かれたとき、ほとんどの人がブラジルばかり使ってた
って話を聞いたことある
674名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:32:19 ID:pmRh6xmDO
だいたいニートかフリーターあたりが強いんだろうなこういう奴らの指は神がかってるから
675名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:34:20 ID:ps+TDT9F0
仮に重力がコントロールできる時代になれば
戦闘機のパイロットも肉体的負荷がなくなるから
ゲームの達人みたいな操作だけは上手いやつがエースパイロットになる時代が来る
676名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:38:24 ID:JwlfgHjzO
ウイイレはコイントスして交互に欲しい選手を選出して、
23人を埋めてから最長モードで試合開始だな。
もちろん好不調ありの天気はランダム。

というか一回戦ウイイレ、二回戦みんGOL、三回戦グランツーリスモ
みたいな感じでやんじゃないの?
それとも各ゲームに特化した代表が選出されんのか?

なんだかリアルこち亀みたいな大会だなwwww
677名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:38:30 ID:GYwj70mt0
お前等韓国に乗せられまくってるなw
678名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:42:20 ID:n/Fnufvs0
ブラジル使った日本代表が優勝・・・・・・・
679名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:42:56 ID:oYs91tkVO
日本代表が勝てるゲームってある?
680名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:44:12 ID:Ju0dqjaD0
>>675
それよか無人戦闘機とかの時代じゃね?
681名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:44:42 ID:AhYYoMJN0
以前、海外のウイイレ厨の動画がようつべにうpされてるのを見たけど凄まじかったぞ。
あんなのに勝てる気がしないw
682名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:45:02 ID:jYaTyqbg0
負けても大して悔しくないって点ではオリンピックの当初の目的である「世界平和」に一番近いかもな
683名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:51:38 ID:bK5fN/nJO
ウイイレは全員の能力オール99にすんじゃね?
684名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:51:58 ID:Zljf2gaNO
お前らのマスターリーグメンバーを教えてもらおうか
685名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:52:11 ID:JwlfgHjzO
バーローおめー国家の威信をかけてウイイレやんだぞ
悔しいに決まって…
中国あたりから六本指の凄腕ゲーマーが現れるやもしれん
686名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:52:47 ID:D5SWTy6k0
チェスが競技種目に入ってるんだな
687名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 08:56:13 ID:lOqp3dMq0
ウイイレやるなら3本勝負かな。これもチーム格差デカイからちゃんとルール決めないと
個人的にはランダムでチーム選択する試合を入れて欲しい。ギリシャ代表vsトルコ代表。
ランダムでチーム選択したら、ギリシャ代表がトルコを選んでしまい、トルコ代表がギリシャを選んでしまい
変更不可。この状態で試合とか、こうなったときの両方はどんな顔をして試合するのかみたい。

マリオカートは、問題なく平等に出来そう。マリオカートはVSも結構熱いからVSも○
ボンバーマンも面白そう。ギンギンパワー3本勝負とか。でもすぐ終わるかw運勝負になっちまうw
スト2、スト3は勝負になると使うキャラ決まってくるし、ハメとかあるから、その辺をきっちりして
その特定キャラ以外で選ぶとか設定しないとダメだな。みんな同じキャラばっかだと見飽きるだろうし。
まぁルール次第だと思う。
桃鉄…ドラコンとか位だろうか……。なんかえげつない闘いになるの見えてるからあまり……

688名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:15:01 ID:SIztV/qG0
日本が勝てば日本製のゲームだからという反発がチョンから出るにきまってるし
チョンのメーカーが接待攻勢でチョン製のゲームの採用に動くにきまってる
689名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:25:33 ID:VYP6AH5tO
ゲームがねぇ
690名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:44:48 ID:di2HVHcY0
これもドーピング検査やるのかな?
691名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:56:51 ID:gpFwyS5g0
日本の選手もタイの選手も朝鮮の選手もみんなして自国ではなく
ブラジル代表を使うんだろ?ウイイレ
692名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 09:58:18 ID:b7whdCRv0
GT4のニュル100周とかでいいんじゃねの?

ノーマル軽で。
693名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:00:08 ID:sjIonN37O
・初代燃えプロ
・バンゲリングベイ
・トランスフォーマー〜コンボイの謎〜
694名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:01:49 ID:APML1J8Z0
ついに高橋名人が世界に羽ばたく日がきたか
695名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:03:57 ID:Keb3wLVZO
007
696名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:10:55 ID:A3K7Nw3J0
日本にはアクリプがある
697名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:12:31 ID:+WPiN+Bg0
ハイパーオリンピックを公式橦木にしろヨw
698名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:18:14 ID:2bQRYyxK0
さっそうとインベーダーキャップかぶった少年が現れて、
炎のコマで金メダルを獲得するんだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:22:14 ID:CGzc3GPl0
文化というのは剣より強いものなんです、最後に勝つのは結局文化
任天堂とソニーは外国人が最も好きな日本企業
日本への理解も深まるし、好意的にもなる

ゲームは日本人にとって最も大切な文化なんです。
700名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:23:13 ID:RpASGJlf0
鮭の産卵ボーイが代表だな
701名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:27:23 ID:86ri4eFS0
バカすぎる・・・
702名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:27:33 ID:gJHNVjj50
世界各国の軍隊使ったサバゲーが見たいなあ
703名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:29:57 ID:ZjaX59XO0
・ファミコンウォーズ
・マインドシーカー早解き
・ザ・マスターズ・ファイター

この辺で頼むわ
704名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:34:09 ID:6G717nsEO
マリオカート
桃鉄
ぷよぷよ

これでよくね?
705名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:35:18 ID:tnqGCdNa0
どんなダーティな事しても、勝てばいいというなら、チョンがぜったい優勝だろうなw
706名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:43:18 ID:pHeLXqA70
>>550
Jリーグのルールと中国サッカー・スーパーリーグのルールも違うだろうから問題なし
707名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:49:14 ID:cvKKATVC0
ゴールデンアイなら俺出るよ
708名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:53:47 ID:kvQv3UN+0
スポーツのわけない。ぼいこっとすればいい。
709名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:12:44 ID:cGQkq7ZUO
本物のサッカーとかならな、観客はいろんな人がくるし。しかもわざわざ各国から。スゲー美人とか。
でもこれゲームじゃん。観客なんて秋葉原にいるみたいなのしかこないんだろ?
代表は代表で胸はってけんのか?
オリンピックってのは、代表ってのは死ぬ思いして練習して苦悩して、なるもんだろ。
それがゲームピコピコやってなにが代表だよ。
俺はかなりゲーム好きだけどこんなの失礼過ぎる。
710名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:20:58 ID:JU6fMdGr0
>>709
ゲームでも死ぬ思いしてやってるやついるぜ
オリンピック競技にでもなれば、もっと増えるだろうな
711名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:22:22 ID:GbYB3U3bO
ミニ四駆はどうよ?
ちゃんと帽子被ってこいよ!
712名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:23:12 ID:EIPPOkPI0
ハイパーオリンピックを採用すればいいじゃん
713名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:25:21 ID:b5KeU2dG0
けん玉とかルービックキューブとかの方がスポーツっぽいぞ
714名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:30:22 ID:7ZeHeGvw0
リンクの冒険でボルバと影リンクをノーダメで倒した俺がボコボコにしてやんよ
715名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:30:41 ID:WxOsJ3trO
日本代表ありの「パターン入った!」
716名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:32:16 ID:c73FwUVxO
信長の野望
にすれ
717名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:38:58 ID:bYOpvgbw0
シナチョンが升やってんのがバレて1回で終了の悪寒
718名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:39:22 ID:6QDd5DvHO
チェスやボウリングが有るんだから大丈夫・・・なのか?
719名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:40:14 ID:NzmgPm7U0
ビーチバレーが五輪でありなら、何でもokじゃん?
720名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:40:57 ID:W0obD3R/0
ウイイレがスポーツだってさw
異常にJリーグ好きのネラーが言い出したんじゃねえのw
721名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:41:30 ID:vJFA7VjR0
男と女のラブゲームやったら俺の出る幕なしだね。
722名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:41:38 ID:ynPf5y6D0
とりあえず大食い・早食いを加えて欲しい
723名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:42:31 ID:nzLl7z+n0
アーマードコアだろ、ここは!
724名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:44:28 ID:NlfBtRKkO
日本の代表は高橋名人でおながいしまつw
725名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:44:32 ID:jw99nzDBO
野球が無くなってゲームやチェスが採用されるとは時代の変換やな
726名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:47:32 ID:vePLK55D0
なんだ、俺はスポーツマンだったのか
727名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:48:52 ID:gIL03W/HO
ビデオゲームはスポーツではありません
でもDDRとかはいいかも
728名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:49:04 ID:X3CuGJg60
>>709
>オリンピックってのは、代表ってのは死ぬ思いして練習して苦悩して、なるもんだろ。
マイナー競技はそれほどでもないよというか
競技人口から考えると日本で代表になるのは他の種目に比べてもかなり難しいよ。
729名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:50:28 ID:/1XHSOXG0
セックルもスポーツ
730名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:52:02 ID:agS+y/nh0
これがアジアクオリティ

馬鹿に付き合う必要はない
731名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:57:02 ID:gt0H03xJ0
馬鹿だろうがなんだろうがもう決定しちまったんだよ。

ウイイレ作った国が大会に代表選手送り込まない
方がよほど馬鹿だろ。
732名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 12:58:37 ID:X3CuGJg60
俺オナニーなら自信あるんだけどなぁ、競技にならねぇかなぁというやつに対して
じゃあお前のその何が凄いの?回数?時間?量?マニアックさ?
競技人口から考えて世界一どころか町内、いや、校内でもお前は一位になれないよって真面目に返すコピペを思い出した。
このゲームの競技化も普通のやつには関係ない話。
733名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:03:47 ID:jk7tU8QOO
バカばっか
734名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:14:33 ID:JwlfgHjzO
ようやく時代が追いついたか。
でミニ四ファイターは今何やってんの?
735名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:18:01 ID:EeKd/rBW0
ウイイレー!?
うちの親戚の兄ちゃんとか代表になれそうだw
736名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:22:09 ID:gV7ks21o0
バスケは「NBA Live」(EA)で、自動車レースは「ニードフォースピード」(EA)らしい
737名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:22:15 ID:moc9Z6Sx0
ウイイレ厨でしかも1試合平均黄紙10〜15枚赤紙2〜5枚の俺が出たら、確実にラフプレー連発で失格、予選落ちだなw


まぁそれはともかく、このニュースってテレビで報道されたんか?
昼のテロ朝スクランブルでは「チェスはスポーツ」メインで最後にちょっと触れられただけだが・・・俺が見たものでは。。
なんか、ゲーム脳とかほざく森だか林だか某教授や体育会系を持て囃して「ゲーム=悪」とイメージ操作するマスゴミにとっては、
今までの概念が根本から覆される耳の痛い話だろうから、決して報道されないだろー、と思たw
738名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:25:22 ID:W0obD3R/0
こりゃ、史上初の試合に出てきただけで、失笑される代表選手が見れるかもなw
739名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:36:12 ID:hovSq7ae0
パワプロなら自信があるんだが
740名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:37:27 ID:gAWmxNRK0
ぷよぷよはアリだな。
桃鉄っていった馬鹿はどこだw
741名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:38:55 ID:7ZeHeGvw0
昔ぷよぷよ2ちゃんねる盛り上がってたな
全国大会優勝者とかと手合わせできたりしたな
742名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:40:07 ID:9Xn9kAiI0
漏まえらの出番だな
743名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:40:25 ID:FMChyrSx0
アーバンチャンピオンなら警察以外誰にも負けない自信があるんだが
744名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:42:30 ID:gAWmxNRK0
ウイイレよくやるけどさ。
あんまり個人技機能使わないんだよね、あとサイドも使わないし。
前パス前パスでスルーしていけることが多い、当方8。
俺は弱いやつとやってるからか?
745名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:44:55 ID:1jBWE1fS0
ウイイレって至近距離からのシュート全然入らないね。
746名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:45:34 ID:WlCkdj+e0
取りあえずソニーはネットワークアダプタ再販してくれ
747名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:46:19 ID:5lrsKj0p0
>>戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツだ

これ初めて言ったときの周りの反応どうだったんだろう・・・
748名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:46:38 ID:2bFay3gLO
ウイイレの種目挑戦しようかな。
多分誰も俺には勝てんだろ。
難易度☆6でやっても10対0くらいで勝つから、つまんねえが
749名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:46:55 ID:ZEWo/OMY0
>>732
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
750名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:48:08 ID:orGMoX2f0
どんなスポーツよりゲーマー人口の方が多いから必然的なのかもしれないな
751名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:48:36 ID:OjdUun+j0
>>749
とりあえずkwsk
内容によっては俺も日本代表になる気になる。
752名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:48:49 ID:vu9Zu4VH0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 格ゲーは暴力的ですか?
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
753名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:54:51 ID:mEQMgKuW0
>>45
それウクレレ
75479:2006/12/06(水) 13:56:44 ID:4muS7c+u0
>>740
桃鉄なんてやったら韓国や中国が入ったところは悲惨だぞ
みんなして韓国や中国にボンビー擦り付ける
日本が韓国や中国と一緒になったらなぜか日本に対してしか・・・
755名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 13:57:44 ID:FsW+ZCm00
スト2。こいつら強い。
http://www.youtube.com/watch?v=qL1nqpbSjK0
756名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:02:56 ID:GdqRcLhs0
日本一ウイイレがうまい人っていうのも見てみたい気がするが。
757名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:06:27 ID:uveYP/sg0
>>755
そいつらは投げと昇龍拳2択とか足払い見て昇龍で狩るとかそう言うレベルだからなw
758名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:06:39 ID:kDaW8qqzO
>756
ハメワザばかりで現実のサッカーとかけはなれたプレーする奴ばっかり。
759名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:09:15 ID:6KiDTtmB0
厨プレイ全開でOKなら
俺も自信ある。

つーかコネドリと×パスやってりゃ
誰でも勝てるだろw
760名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:12:38 ID:dE0JJv140
テレビゲームがスポーツかどうかは、俺には分からないけど
競技としてのテレビゲームは日本以外の国では活発だよな。

アメリカのフェイタリティは年収一億超えてるし。
数年前までは日本はゲーム大国だったろう。だが今は・・・

任天堂もSONYも次世代機の発売において、日本よりもアメリカを重視したからなあ。
差が開き始めるとあっという間だからな。
761名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:14:06 ID:+oP0wYeS0
>>749いい話だ。マジでいい話だと思う。
いい話ってだけじゃなくて大事な話だとすら思う。
762名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:18:32 ID:Q9zeTmBX0
ハングオンとかスペースハリアーならスポーツ感があっていいんじゃね
あと初代ストTとか。ボタンでかかったなー
763名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:18:37 ID:moc9Z6Sx0
そのうち全世界が注目するウイイレの試合にて、ゴール前ドフリーでQBKしちまったら
ドイツのビルト紙に「○○(プレイヤーの名前)のシュートは芸術品」と皮肉られる時代が来るのかw
764名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:20:06 ID:uveYP/sg0
>>763
真のゲーマーはQBKで相手を挑発しつつ勝つんだろうなw
765名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:29:18 ID:NMi8BoR7O
ま、スト2ならオレに勝てるヤツはいないワケだが
766名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:30:24 ID:FsW+ZCm00
>>765
とりあえず>>755の奴らに勝って来い。
767名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:31:57 ID:MyX5tXoR0
768名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:32:01 ID:kz6pBj7P0
フライスルー連発して前線はアドリアーノロナウドロベカルの3TOPが優勝する訳ですね
769名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:39:55 ID:moc9Z6Sx0
「TVゲームをアジア室内競技大会に――」アジア・オリンピック評議会(OCA)は、
TVゲームを頭脳をフル活用するスポーツと捉らえ、「Eスポーツ」として、
アジア室内競技大会の正式種目に加えることを発表した。
一方その頃、海外からもゲーム大国と注目されている日本では。。



(前略)あとは、今の子供は部屋にこもって、ゲームにパソコンやろ。いじめもゲーム感覚やからどんどんエスカレートしていくんや。
ボタンひとつでピッや。そんなんやったら、迷惑とか言われてもコンビニの前でたむろしてるほうがよっぽどマシや。
街でぶつかって、メンチの切り合いしたりな。それが“青春の1ページ"いうもんやろ。(後略)

――週刊プレイボーイ11 27号 亀田興毅の闘拳イズム33より。
770名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:52:54 ID:KxuEkQKIO
三国志で赤壁直前シナリオの曹操とか、信やぼの本能寺直前シナリオの織田家なら余裕で勝てるよ
771名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:54:46 ID:FyDMi16L0

    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.   ,r‐、、.ィ'li,ヽ .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
    ―--nrrッ ,/′ .,,,"'-,″`-゚,` ―--wnу.,/′
       | .",/   'ヽ,゙'i、  .,/゙,l`    | .,゙,/
      ,l゙.,「`     ``.,,/゙/    ,l゙.,「`
     ,/,,/      ┌''',,,,-'"    ,/,/`
     `‐"       `'"`      `ー′
772名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:54:55 ID:uveYP/sg0
>>769
町でぶつかって刃傷沙汰の方がマシや。まで読んだ。
773名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:58:51 ID:maVWH9UsO
2007年大会オナニー日本代表から一言
774名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 14:59:34 ID:WlCkdj+e0
チョー気持ちいい
775名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:02:08 ID:Sv9G//s9O
スーパーマリオ3誰が一番早くピーチを助けられるか
なら俺は金メダル取れるぞ
776名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:10:36 ID:KCJ1X9HD0
ゲームで協議なんてあり得ないだろ。常識的に考えて・・・・
777名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:12:09 ID:Goej0NXj0
ハイパーオリンピック復活でよくね
778名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:27:06 ID:EXPMAVQ20
>>417
いや、他は知らんが軍オタは間違いなくSだ
779ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @苗φ ★:2006/12/06(水) 15:36:21 ID:???0 BE:328365465-BRZ(5560)
>>6
鉄ヲタがBはありえないだろ・・・常識的に考えて・・・
Sでもたりないくらいだ
780名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 15:42:37 ID:MkFZGgXeO
ヘディング脳こわいな
781名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:08:00 ID:SzI6iH8qO
ウイイレ日本チャンプのあのキモイ奴がでればいい
782名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:09:13 ID:ofXGpLqG0
そもそもなんでウイイレなんだ、クソゲじゃん
783粟野:2006/12/06(水) 16:13:15 ID:KCJ1X9HD0
>>782
ダイレクトに動かない段階で競技には向かないよな>ウイイレ
784名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:14:03 ID:Bg3JOAv8O
デカスリートに一票
785名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:23:28 ID:IZ2jluI+0
ウイイレでブラジルってそんな強いか?
とりあえず10だったらフランスのほうが強い
786名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 16:27:50 ID:wm0HlZV70
韓国で廃人続出の予感 あいつら楽して儲けたい+限度知らないからな。
787名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:19:07 ID:feb/ULd70
セックスが種目に採用されたら見る
788名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:33:22 ID:EWgc7EOZO
ダビスタの白毛大会でミドリマキバオーは禁止します
みたいな事かいてあって絶句したなぁ
789名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:37:02 ID:ZqMrCkKC0
俺に金メダルとる可能性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
790名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:07:02 ID:FsW+ZCm00
スト2。こいつらに勝てるヤツ募集中。
http://www.youtube.com/watch?v=qL1nqpbSjK0
791名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:10:32 ID:FsW+ZCm00
スト2。こいつらに勝てるヤツ募集中。
http://www.youtube.com/watch?v=q0hW3KnbcNI
792粟野:2006/12/06(水) 21:20:43 ID:KCJ1X9HD0
>>790
またウメハラか! 見てないけど
793粟野:2006/12/06(水) 21:25:32 ID:KCJ1X9HD0
ウメハラったらこれだろ。飽きてると思うけどw
http://www.youtube.com/watch?v=np_5BHmaSI4
794名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:32:19 ID:60VKOgU40
>>779
タモリやくるりの岸田とか色々な芸能人で鉄オタの人居るからじゃないかな?


てか、ウイイレはその国しかもちろん使っちゃ駄目なんだよな?
795名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:36:50 ID:HiU0PDoXO
ウイイレは国やクラブじゃないだろ。
自分で作ったチーム。
796名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:52:02 ID:60VKOgU40
>>795
何か規定値を定めて自分の国の自分の選手だけを集めるのが公平かもね
赤メーターは1つに限り、選手2人まで とか
じゃないと、みんなチェルシー化しちまうし
797名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:57:00 ID:9KeE8w1y0
>>6みたいな書き込みする女も世間の男的にはノーサンキューだと思うんだが。
序列出してくるあたりが痛い2ちゃんねら(特に荒らし、煽り系)の典型みたいで引く。
798名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:29:13 ID:yUUZtUZ90
高橋名人と毛利名人は出てもいいの?
マラドーナとペレが一緒に出るようなもんでしょ、いいの?
799三上無久:2006/12/06(水) 22:35:16 ID:41gb4+NF0
>>9ってそんなにすごいのか?全然分からん
800名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:36:50 ID:RTbsm0H10
人前に出られないニートがさ、
なんかの間違いで代表になったら
ガチガチに緊張してミスしまくりで
会場から溜め息が聞こえたりしたら
その場で氏んぢゃうよきっとw
801名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:37:49 ID:UYC5RUFf0
つーか、いったいなんの大会だよ・・・('A`)
802名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:39:58 ID:QLkKCNjy0
コナミエフェクトどうすんの?
特亞よりに調整するの?
803名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:44:13 ID:PhKk8oGI0

名浪は引退したら
これの代表目指すんじゃないか!?
ウイイレ厨だからな
804名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 23:14:44 ID:oQq0FUg/0
>>803
指導者目指すと何年も前から言ってるとマジレス。
805名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 01:14:55 ID:ygtyDi1u0
>>749
競技人口って考えてみたらとんでもない数じゃねーかww
806名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 03:38:57 ID:m+jsbGVoO
>>6
オタク度が、オカルト<バイクかよw
テメーの趣味でかたんな
807名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 03:40:40 ID:7Q+xNkEs0
ゲーマーもスポーツマンか
なんだかな〜
808名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 03:41:00 ID:7iT0qa3X0
最近のゲームは凄いな。ついてけないわ。
http://www.youtube.com/watch?v=evpQ_ZyWVSY
809名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 03:42:35 ID:9gexd+YA0
アジア・オリンピック評議会(OCA)がタダでやりたいだけじゃねーの
810名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 03:45:04 ID:4q6N6QemO
昔スターソルジャーはやり込んだなぁ…。
ゲームは韓国が強そうな感じがするね。
811名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:17:02 ID:7iT0qa3X0
高橋名人
812名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:20:26 ID:r8YI4Jlr0
やめとけって厨プレー連発する東アジア人と
そいつらに100-0ぐらいで負けて泣いてるインド人しか思い浮かばないぞw
ゲームはそんな万能じゃないw
813名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:21:07 ID:bS8srrek0


バッカじゃねーの

814名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:28:44 ID:kpYRDpLkO
『スポーツ』の定義をはっきりさせてくれ。
815名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:34:18 ID:kqzaVDVh0
マスゴミ各社は録画でもいいので必ず中継するように
816名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 04:35:03 ID:94U0YCBLO
DDRやりゃいいんじゃね。競技人口もそこそこ多そうだし。
ただしバーを持ってやる奴は失格。
817名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 05:01:09 ID:WQ/fDYjY0
それで金メダルとか取っちゃったら
春や秋の園遊会にお声がかかって
皇族のみなさまにお目に掛かれるんだ。wktk
818名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 05:29:54 ID:gbQVD06w0
騙されたわけだがスレじゃねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 19:43:44 ID:QEqqeAka0
>>9
うはwwwwwすげぇwww
そんじょそこらのヤシとはケタが違いすぎるwwww
820名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 19:46:11 ID:83nKBzfn0
>>819
上手い人が言うには、連続ブロッキングぐらいは上手けりゃ出来るらしい。
でもあの状況であれをやるのは凄いらしい。
821名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 19:50:45 ID:VPyO6/AiO
ウメさんの例のブロッキングのことか?
世界大会決勝という特別なステージであれは凄いよな
822名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 19:53:39 ID:MDjDDTuvO
>>9
見たんだが、テクニックが分からない自分は歓声の方がビビる
823名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 20:14:11 ID:83QGd7Pi0
やべええええストUなつかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
824名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 20:21:38 ID:+VNA3eZ80
昨年8月、日本の野球界に衝撃が走った。開催都市の負担軽減のため、五輪実施競技の見直しを進めていた
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、近代五種とともに野球の除外を
理事会に提案したのだ。「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州に
おける野球のイメージ。昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、大会ボラン
ティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。

http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html
825名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 20:34:34 ID:OawplTCa0
>>9
これくらい凄いとメダルあげてもいいと思えるな
826名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:17:40 ID:99R+7bdF0
>>749
ありがとう、それがみたかった。
>>761
俺もそう思う
827名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 13:24:06 ID:PQkcg7Dy0
>>9 すごいな客のリアクション。そしてあと1ドットで死ぬ状況
   であの荒業。もはや人間じゃない。
828名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 19:37:30 ID:XsLVE99o0
>>9の客の歓声凄いなwまじでマイクがブレてる
829名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 19:45:43 ID:Z8u8vHCiO
セックスもスポーツ
830名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 19:47:38 ID:MwQw1Uj90
FIFAサッカーのほうにしてくれよ
あれだと楽に点が入る
831名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:24:37 ID:R9wceZIw0
燃えろプロ野球も採用しろよ
832名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 11:28:25 ID:xIckazoZ0


『たけしの挑戦状』世界選手権 最 強 伝 説 
脱落・失格者続出!世界一ルールがシビアな競技といわれる競歩も裸足で逃げ出すほどw


833名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:51:47 ID:50uGVVtB0
スト2。こいつらに勝てるヤツ募集中。
http://www.youtube.com/watch?v=q0hW3KnbcNI
834名無しさん@恐縮です
>>9
どごう ―がう 0 【怒号】
(名)スル
(1)怒って大声で叫ぶこと。また、その声